電力自由化されてるんだから
納得できるところと契約すればいいじゃん
なんで旧電気事業者にばかり括るの?
伊方はmox炉が稼働中
現状フランスアレバ社が撤退して再処理加工してくれる施設は世界のどこにもない
そして新規の加工施設建設費を電気料金に転嫁
もう滅茶苦茶
再処理を実施する目処が無いのに何故に再処理費を計上すんだ?
フランスが撤退してるのに、日本なら出来る!って根拠は何だろう?
文殊みたいに箱(施設)だけ造って数年でお蔵入りにするんだろ、建築関連の裏金だけを期待してるのか
今年いっぱいで、旧一般電気事業者による、一般家庭の余剰電力固定買い取りが終了するため
今年の10月から一般家庭の太陽光発電の余剰電力は、
旧一般電気事業者の
・原子力発電所
・火力発電所
・水力発電所
・一般家庭の太陽光発電の余剰電力
・メガソーラー
・風力発電所
・地熱発電所
という発電BG(ブロックグループ)を離脱して
直接
・企業
・施設
・一般家庭
・工場
・新電力
などの電力消費者に、電気を販売できるようになる
なので原子力発電所を無理やり値上げしている
>>13
既存電力も買うでしょ
10円以下で買ってお前等に20円で売るビジネス
メンテや設備投資なしだから儲かるよ 原発稼働のための電気料金値上げのニュースが相次いでいるけど
どうなってんの
ちなみに
旧一般電気事業者 以外の一般電気事業者は
発電BG(ブロックグループ)に
・原子力発電所
は無く
・火力発電所
・水力発電所
・一般家庭の太陽光発電の余剰電力
・メガソーラー
・風力発電所
・地熱発電所
・木質バイオマス
だから
MOX燃料処理費は加算されない
>>9
そう、この前書値下げの書類が来たのに・・・
今度、値上げの書類が来るの・・・
九電、がっかりだよ!! >>15
旧一般電気事業者が買ったら・・例えば九州電力が買ったら
産業用太陽光とは違って一般家庭の余剰電力には、
九州電力が遠隔操作できる出力制御装置がついていないから
原発を止めなければならなくなる
が? 廃炉費用の積み立ても保険もかけてないのに次から次へと上乗せしてくるねー
はあ?
4月1日から電気料金値下げする通知来てるが?
つかなんでMOX燃料で発電しないの?
トータルコストならこっちのほうが安いんだろ
中国の再生可能エネルギー 2050年に90%に
EVは70%超へ
2018年の中国の電力需要における比率
中国の石炭消費量 2015
中国が原発を建設しまくるって?
原発推進派が言ってたけど。
2050年に再エネ90%の展望なのに、そんなわけない
再エネ賦課金の次は原発処理金か、電気代はこれからもドンドン高くなるな
>>32
託送料にも入ってますぜ。
で、国民の理解が無いって、共同が指摘したら、世耕くん、逆ギレ。
法改正を二年前にやっていて、それに沿ってるだけ!パブコメもとったから文句言うな。という事らしい。
国民は理解してないのだが、これって国民的には騙されたと思う。
国民から見れば、世耕くんはほぼ居直り強盗と同じ。 >>2
原発は国民が選んだ国会議員が決めたことだから、国民が費用を負担して当然だ
福島の事故処理費81兆円も全部、主権者の国民が負担する
民主主義の当然の帰結、甘えるな >>27
断末魔だな・・・可哀想に・・・
「原子力発電における使用済燃料の再処理等の実施に関する法律」が、2016年10月1日に施行され
2016年度以降(法施行以降)の
特定実用発電用原子炉の運転・・に伴って生じた使用済燃料
の、MOX処理事業に必要な資金は
燃料交換時に
各原子炉設置者が
決められた「使用済燃料の単位数量当たりの拠出金単価」で
使用済燃料再処理機構に
支払う
・・・に変更された
これまで関西電力、九州電力は、電気料金には転嫁せず自分の利益の中から支払っていたが、
それも限界となり、とうとう電気料金に転嫁せざるを得なくなってしまった
ちなみに、関西電力・九州電力・四国電力【以外の】全ての電力会社は
2016年度以降(法施行以降)の
特定実用発電用原子炉の運転・・に伴って生じた使用済燃料・・が無い
ので、使用済燃料再処理機構に、MOX処理事業に必要な資金支払う必要は無い ちなみに
平成 28 年度(法施行以降)の特定実用発電用原子炉の運転
に伴って生じた使用済燃料の単位数量当たりの拠出金単価()内は消費税抜きで以下のとおり
もちろん原発を稼働していなければ
運転に伴って生じた使用済燃料・・は無いから支払わない
北海道電力 662 円/g(613 円/g)
東北電力 667 円/g(618 円/g)
東京電力ホールディングス 669 円/g(620 円/g)
中部電力 671 円/g(622 円/g)
北陸電力 668 円/g(619 円/g)
関西電力 662 円/g(613 円/g)
中国電力 667 円/g(618 円/g)
四国電力 663 円/g(614 円/g)
九州電力 663 円/g(614 円/g)
日本原子力発電 BWR 675 円/g(625 円/g) PWR 662 円/g(613 円/g)
電源開発 669 円/g(620 円/g)
原発を続ける気が満々だよね。国の方針なんだろうけど
さらにちなみに
経産省の報告によると、原発事故前、2010年の運転状況で
燃料取替1回で出る使用済燃料は
高浜原発では、100トン
大飯原発では、110トン
川内原発では、50トン
玄海原発では、90トン
伊方原発では、50トン
となっており、
2016年10月1日に施行された「原子力発電における使用済燃料の再処理等の実施に関する法律」に基づけば
高浜原発では、662億円
大飯原発では、728億2千万円
川内原発では、331億5千万円
玄海原発では、596億7千万円
伊方原発では、331億5千万円
の拠出金を、今後、燃料取替するごとに、
使用済燃料再処理機構に強制的に支払うことになる
>>1 法改正に伴って費用の計上方法を変更する
基本料金の何処かで調整するのかな
先日来た案内は料金単価の値下げだったからな
まあいずれにしろ九電は国内で北陸に次ぐ2番目に安い料金を提示してるから
それでも東電より30A250khw使っても500円は安いのか ちなみに
柏崎刈羽原発の、燃料取替1回で出る使用済燃料は230トンで
もしも仮に東電が、柏崎刈羽原発を再稼働したとすると
東電は、16ヵ月ごとに、1538億7千万円の拠出金を
使用済燃料再処理機構に強制的に支払うことになる
が
再稼働をしなければ
一円も支払う義務はない
>>36
自民一強で選挙で落とされないと思うから
こういう開き直りが跋扈するんだろうな 結局原発可動は金目当て、安全なんか関係ない、今さえ儲かれば後は知らん。
>>44
一部税金に乗っかっているけど、そんな事言い出すとガソリンなんぞ酷いものだから言っても詮無い。
一番酷いのは、国民が理解できない用語を駆使して、議員すら理解させずに、法を改正して、好き勝手にやっていること。
昔は、少なくとも行政が国の方針に反する事をするという事は考慮してないから、いまの仕組みで良かったのだが、今後は違うようにしないとね。
日本は、出来るだけ原子力への依存度を下げる事が方針。 4月からの電気料金は決まってるよね
料金表もらったし
再エネ賦課金みたいに別に取るってこと?
実際問題じゃ再エネ賦課金なんかより沖縄電力への支援金のほうが高いんだけどな
断末魔だな・・・可哀想に・・・
「原子力発電における使用済燃料の再処理等の実施に関する法律」が、2016年10月1日に施行され
【2016年度以降(法施行以降)の】特定実用発電用原子炉の運転・・に伴って生じた使用済燃料
の、MOX処理事業に必要な資金は
燃料交換時に
各原子炉設置者が
決められた「使用済燃料の単位数量当たりの拠出金単価」で
使用済燃料再処理機構に
支払う
・・・に変更された
2016年度以降(法施行以降)の
特定実用発電用原子炉の運転・・に伴って生じた使用済燃料・・が無く
使用済燃料再処理機構に、MOX処理事業に必要な資金支払う必要が無い
関西電力・九州電力・四国電力【以外の】全ての電力会社と
熾烈な価格競争を繰り広げている関西電力、九州電力は、これまで
拠出金を電気料金には転嫁せず自分の利益の中から支払っていたが、
それも限界となり、とうとう電気料金に転嫁せざるを得なくなってしまった
ちなみに
柏崎刈羽原発の、燃料取替1回で出る使用済燃料は230トンで
もしも仮に東電が、柏崎刈羽原発を再稼働したとすると
東電は、16ヵ月ごとに、1538億7千万円の拠出金を
使用済燃料再処理機構に強制的に支払うことになる
が
再稼働をしなければ・・特定実用発電用原子炉の運転に伴って使用済燃料を生じさせなければ
東電は、一円も支払う義務はない
民意だろ
いやなら政権変えろ
できねえなら文句言うな
>>9
つまり原発動かしても安くならない。
ちなみに原発動かすと平均燃料価格が下がるので自動的に燃料調整費が増える。値下げしたように見せかけて実質値上げの詐欺行為。 で、いくら上乗せなの?
電力自由化だけど、上乗せ出来ないだろ
原発はコスト増大幅値上げ要因なんだから
電力会社に作らせたら終わり
>>69
早くやった方がいいぞ
老人どんどん死ぬからな
山本太郎総理目指すなら、あと2,3年だ
共産党も立憲民主党もなくなる 電気代を決める政府経産省をなんとかせんと
高い電気代に文句言わず耐えてこられたんだから安くする必要ねえなw
って見透かされてる
>>71
自由化されてるから、電気代決めるのは市場
再エネの値段は役所が決めてるけどね >>62
まじめに原発を動かす前提で保険料を算定して上乗せするなら現状の被害額でも
更に10円/Kwhくらい上昇するはず。
実際には保険の引き受け先がいないので3.11前と同じく事故が起きたら支払わない
前提の1200億円のままだから原子炉1基あたり2億4千万/年程度のバカ安にしてる。
それが「(日本の)原発の発電コストは安い」ってデマを支えてるカラクリ。 つーかMOXってとても危険でヤバイやつやん
事故ったら終わりやん
MOX燃料の製造コストは9倍もする
馬鹿げているんだよ
恐れず進め
ここでやめたら今までの投資が無駄になる
>>74
いや、世界に原発いくつあって何年稼働してて重大事故が何回あったか考えないと、保険ってそういうもんだ
で、総発電量も計算しとく
まぁ、原子炉の型式もあるから、それ別くらいにはしても良いかもな ここのネトウヨは、電気代を自分手払うことが無いから、
「原発は、安い。」と平気で書き込む。
日本とは、無縁だから。
具体的な計画がない
プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を扱う
別の再処理工場の費用を転嫁する。
実行するしないに関係なく
再処理工場を100作りますと言えば、青天井の電気代へ。
>>1
ちゃんと使われるんなら多少納得もいくけどどうせ
天下り
株主配当
役員増やして報酬
単なる集金システム 先日の値下げ分がもう惜しくなったのか
クソだな九電
>>36
お前、どこの国の国民だ?!
さっさと半島へ帰れよ、馬鹿チョン!!! >>1
もう何でも有りになってきたな
もう民営化の意味がゼロだから水道みたいに公営でやった方が安くつくぞ >>78
> いや、世界に原発いくつあって何年稼働してて重大事故が何回あったか考えないと、保険ってそういうもんだ
日本では原賠法の関係でちゃんと過酷事故の発生頻度は計算してでていますから
それを最近更新された3.11の事故総費用の約80兆円で計算すれば概算は出るよ。
それで原子炉の発電可能量も稼働率を最大限(約72%)で計算すれば簡単に出るから、
いちばん安く計算した保険料がそのくらいってのが概ね9円/kwh〜10円/kwh位になる。
実際には事故や不正が多い日本の原発の稼働率はその半分位まで落ちるから
もっと高くなるけどね。
それだと絶対にかどうできないから、逆算して賠償費用1200億って無理やり
押さえ込んでるから見かけの保険料が安く上げてるのが今の日本の原発行政。
無保険車両の運転席で小学生がハンドル握っているみたいなもんだね。 1週間前くらいに九電から値下げしますって
お知らせ来てたんだが、なにこれ
最近の値上げラッシュの中、九電やるなって思ってたのに
結局値上げかよ!
自民・・・原発利権で庶民から金を強奪
野党・・・太陽光利権で庶民から金を強奪
不条理に金を取られる意味では同じ強盗団
>>95
太陽光は庶民でも出来るんだからそれは成り立たない あら、電気料金を数十円くらい値下げしたばっかりなのに
もう追加料金を取るんかい
どうやっても原発にかかる金を、国民から剥がし取る気だな
最近色々なりふり構わなくなって来てる
原子力発電は地元の理解があれば良いのだろうが、核燃料の再処理に金がかかるから料金に上乗せなんて誰も頼んでない。核燃料の在庫尽きたら一度立ち止まって今後の原子力について国民投票して決めろよ。
>>72
自由化進めた奴らが電力からたんまり裏金もらってんだろうなぁ。
電気料金あげ放題だもなぁ。 >>99
そんなこと言っても無駄。二年前に誰も理解できない条文にしてパブコメとって改正したから。
世耕くんなんてそれで、国民の合意ありって言い切っている。
これを変えるには、みんな、契約先を電力から変えるんだな。ガスとかにね。 >>20
■
@2009年6月の新計画では国策として2015年度までに16〜18基のプルサーマル導入を目指す
A2009年6月12日 二階経済産業大臣談話・声明 プルサーマル計画について
B福島県議会最大会派の自民党福島県連がプルサーマル導入を強力に要求
C2009年6月 原子力発電推進強化策
プルサーマルを含めた核燃料サイクルの確立は、我が国エネルギー政策の基本方針。これによって、回収されたプルトニウム、ウランの有効利用により、原子力発電の優位性を更に高めることができる。
このため、確固たる国家戦略として「中長期的にブ レない」我が国の核燃料サイクルを着実に推し進める。
事業者は2009年6月の新計画に基づき可能な限り早期のプルサーマルの実施に向け業界を挙げて一層の取組を行う。
国は電気事業者が取り組む新たなプルサーマル計画の着実な実施に向け最大限支援する。
D自民党政権下の国策捜査でプルサーマル導入に反対だった佐藤栄佐久福島県知事は失脚
佐藤栄佐久元福島県知事「一緒に逮捕された弟は、検事に佐藤は日本のためにならない。いずれ抹殺すると言われた。政府や自民党議員とも激しくやりあった。」
自民党政権で原発の40超運転を見据え稼働延長の段取りが進められ原発寿命60年時代への道が開かれる
福島第一原発の稼働延長も自民党時代からの既定路線
当時廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ
■
@自民党政権で30年とも言われていた原発の寿命を一気に倍に延ばして原発寿命60年へと舵を切る
A2001年3月26日で運転30年になる福島第一原発1号機に2011年3月25日までの稼働延長の措置。事故は自民党政権で稼働延長した期間中に起きた
B民主が延長したのは自民が稼働延長した期間が終了した後の2011年3月26日以降の期間
C2005年4月に国が纏めた『高経年化対策の充実に向けた基本的考え方』でも原発の寿命は30又は40年であるという意見を否定し原発の60年使用は可能との指針を示す
D2008年に東電が提出した福島第一原発1号機から5号機の60年の運転を仮定しても原発の安全性は保たれるとする技術評価を基に策定した長期保守管理方針を認可
E2009年9月3日の麻生政権で福島第一原発1号機と同じGE製マークT型の敦賀原発1号機に国内初の40年目以降の運転認可がされ原発60年時代への道を開く。当時廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ 計画もないのに・・・
【原発】計画ないのに事業費だけ料金上乗せ?六ケ所村のツケ←工期24回延長13.9兆円に、九電来月電気料金に上乗せ
http://2chb.net/r/newsplus/1553799592/l50
一部抜粋
>政府は再処理に必要な資金の支払いを原発を再稼働した電力会社に義務付けていて、
>すでに関西電力も上乗せしています。
>他の電力会社も原発を再稼働すれば上乗せすることが予想されます。 汚物処理費
汚職促進費
いろいろ転嫁されているよw
既に再生エネルギー賦課金で月10%くらい
上乗せされている上に、さらに増えるのか。
原発動かせば安くなるのは嘘だったんか。
もうメチャクチャだな。
>>1
独占事業での民営会社の一番悪い金儲け主義が出てる、もうこれ公営化した方が料金下がるだろ まぁ世界最高の安全基準を謳う国産原発が世界で需要無しなんだから、内需のみの安定のガラパゴスだね
>>117
それを狙って自由化したわけだが、、、、、誰?自由化したやつ 原発栄えて国滅ぶだね。
こんな無責任なことしてたら歯止めが効かなくなるよ。
税金みたいなものでNHKと同じ発想だ。
再処理費を払えば使用済み核燃料から分離した
高放射性廃棄物(セシウム、ストロンチウム、アメリシウム、。。。)
などの廃棄や維持管理費は再処理をする側で引き取るというわけでは
ないんだろ? まだ使える燃え残りのウラン235だとか分離した
プルトニウム239以外の高濃度放射性物質も、返還されてくるのだと
思った。ただ分離処理だけを引き受けているのにすぎず、廃棄物の
処理まで請け負った金額じゃないと思ったな。
再処理で分離したプルトニウムは核拡散上のリスクだから燃やさなければならないという不思議理論。
わざわざ分離しなければリスクは減らせるのに。。経産省の天下り先を増やしたいがための政策。
>>115
> まぁ世界最高の安全基準を謳う国産原発が世界で需要無しなんだから
そもそも政府の言う「世界最高の安全基準」自体が大ウソだからな。 核燃サイクルで唯一実用化に成功しているのは
増やしたポストへの官僚のリサイクル、つまり天下りだけだよ。
でも原発の発電コストに組み込まないなら原発は安いままだからセーフじゃね?