◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ネット】兵庫県警ホームページ、利用者に告知なく導入していたGoogleアナリティクスを撤去 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552252318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
兵庫県警のウェブサイトが、利用者に告知なくGoogleアナリティクスを導入していたことが判明し、ネットで話題になっている。
Googleアナリティクスは、Cookieを使ってデータを取得していることをプライバシーポリシーに明記しなくてはいけないと利用規約で定めている。兵庫県警のウェブサイトではこれを行っておらず、利用規約違反の状態にあったというわけ。
ネット上でこれらの噂が広まったためか、現在はGoogleアナリティクスのコードは撤去されているが、2月以前の同サイトの魚拓を見ると、確かに「UA-76283982-1」というトラッキングコード入りでGoogleアナリティクスのソースコードが貼り付けられているのが確認できる。
先日、JavaScriptでポップアップメッセージを無限に表示するページのURLを貼った女子中学生を補導して物議を醸した兵庫県警だが、今回はさすがに間が悪かったようだ。ちなみにほかの都道府県の警察でも同様の事例があり、ネットでは有志による調査が行われている。
『兵庫県警が利用者に黙ってGoogle Analyticsを使ってJavaScriptで個人情報をGoogleに取得させている。不正なプログラムを仕込んでいる』とネットユーザが指摘→GAのコードが全ページから削除されるおもしろ展開に(Togetter)
https://togetter.com/li/1326355 御社サイトのプライバシーポリシーは新GAに対応済み? 5月までに必ず確認しておきたい変更点[番外編] | 衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座(Web担当者Forum)
https://webtan.impress.co.jp/e/2017/04/20/25506 Nickさんによる調査ツイート(Twitter)
https://twitter.com/takemotonoriaki/status/1103996701528842240 Impress
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1173873.html https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
監視するのが当然
盗聴盗撮が当然
そう思ってるからやる
兵庫県警が、
ネット犯罪やってたっていうんだから、
ビックリだな〜
警視庁ははよ逮捕せーよ
警察の犯罪は、
東京 大阪 名古屋 の特捜部に告発な
>>1 こんなのどうでもいいわ
アナリティクスなんてサイトポリシーに書かないで勝手に導入しろw
殺人事件でもアライグマの仕業ってことで解決してしまう兵庫県警
これ犯罪だろ?
兵庫県警逮捕しろよ?明確な犯罪の証拠が残ってるんだから
兵庫県警のプライバシーポリシーが不十分だったってこと?(´・ω・`)
どうせキリシタンが入り込んだ異常な組織なんだから解体しろ
当時、利用者の電話帳吸い出しておいて規約に何も書いてなくて
問い合わせてもまともに答えてくれなかった韓国アプリLINEについて
犯罪の隠蔽、証拠隠滅、犯人隠匿か
担当者を今すぐに処罰しろ
成田で起きた爆破事件の捜査をするほど有能な兵庫県警様に文句を言うとは(メーデー脳
>>10 兵庫県警「アライが悪い」
告知なくアナリティクスを導入だなんて、強制猥褻じゃないですか
なにこれ、今後は利用者に無断で入れてるサイトを立件していきますってこと?
採掘系アフリエイトのアレみたいに
これ、著作権法違反だね
著作権法の非親告罪化は
2018年12月30日からだから
告発出来る
>>25 この著作者は、ライセンス表示をすれば
使ってもいい、という条件で良いんだよね
>>15 入れるのは良いさ。
だが、入れて使うなら、グーグルの定めるルールを守れと言うだけだ。
>>28 https://github.com/adobe/Spry ページ下部→License―Spry is licensed under a MIT license.
Wikipediaから引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/MIT_License > 著作権表示および本許諾表示をソフトウェアのすべての複製または重要な部分に記載しなければならない。
作者であるAdobe Systems Incorporatedの著作権を侵害している可能性が高いですね。
>>36 CGI掲示板の下の著作表示を消して使うようなものだよね
官公庁のホームページシステムなんてデフォでアナリティクス入ってるぞw
少なくとも九州は全部そうじゃね?
>>18 通常ブラウザのユーザは全てのクッキーの動向について、理解している訳でも把握している訳でもない。
よって、クッキーによって情報収集をする活動が全て違法ではないし、全てそうした活動をユーザーに申告する必要はない。
>>43 普通だよな
民間のサイトもまとめブログもネットショップもほとんど入ってるわw
こういうサイト分析ツール、アドオンツール
で普通にブロックするだろ?
>>44 財布や貴重品を盗まれると思っていないから、盗んでもおk
こういうことか?w
このプログラム機能を使う事によって
アクセスの分析が出来るという利益を得る
一方で
著作者が使用条件としている
著作表示が無い場合
著作者が目的とする宣伝という利益が得られない
よって著作権法違反になる
GA導入してないサイトの方が少ないだろ
何のニュースだよ、だから何?って感じ(呆)
>>48 Cookieが入ってないサイトなんてないがなw おまけに相手は警察だぞ。
ハッキングや嫌がらせ行為に対抗するためにサーバー屋なり富士通や
NECのような企業との提携がある。
IPアドレスなんてw Google Analytics導入しなくても見れるがなw
管理が面倒なので簡単に見れるようにした末端の警察官か管理者が
いるだけだと思うぞ。
レンタルサーバーでも普通に見てるのにw
>>54 おまえ、ネット使うの辞めろ。どこの異常者だ? 5ちゃんも
匿名じゃないぞw ID真っ赤にして早朝から書き込むお前のような
馬鹿が。恐喝とか名誉毀損とか、振られた相手の誹謗中傷して
捕まることになる。
犯罪行為をしないならCookieデータなんて「屁」と同じだよw
>>42 全然違う。
それもわからない間抜けは法律を振り回すのは止める事だ。
アクセスカウンターにしようぜ
キリ番取ったらご一報ください!
見せしめって意味なら自縛が最強だろ
警察ですら逮捕されますよ、皆さんルール守りましょうってな
逮捕はよ
>>48 財布は財物だ。
クッキーは財物ではない。
違いがわからない馬鹿が何を偉そうに、僕の考えた法律を振り回しているんだ?
日本の法律は日本の国会で作られるもので、お前の脳内で作られるものではない。
>>52 クッキーのないサイトなんて山ほどある。
それも知らん馬鹿が知ったかぶりをするな。
著作権侵害しまくってるじゃん
こんだけ証拠が揃うと知りませんで済まされないね
>>52 普通にあるよw
勝手に決めつけないように。
>>51 小さいところに寄生するタイプの機能だしね
大きい会社だとGA容れていない所も多い。
鋼管町、NHKなんか。
>>64 著作権法違反は一つもない。
お前の脳内で犯罪になるかどうかなんてどうでも良い事だ。
>>67 このプログラム機能を使う事によって
アクセスの分析が出来るという利益を得る
一方で
著作者が使用条件としている
著作表示が無い場合
著作者が目的とする宣伝という利益が得られない
よって著作権法違反になる
まぁでもコレが良くてなんでマイニングはアウトなのかって話にもなるw
なんか、面倒なのも湧いてるから
公安委員会にも通報しとくわ
警察法79条な
指摘されるまでどうして撤去しなかったの?
どうして指摘されてから撤去したの?
>>56 MITライセンスのソースが出てる
>>40 BSDライセンスのソースはどこ?
っていうかBSDってMITより厳しくね?笑
>>73 全ての情報が盗まれてねじ曲げられ捏造される予感がするわな
兵庫県警は泥棒のレッテル貼られるわ
>>69 本人へ極端な選択肢のみを与えて同意を迫る行為が脅迫に近しいからだろうな。
その意思確認なく他人のリソースを喰い潰すからコインハイプは犯罪とされた。
同意を取っていてもアウトになりかねない
社会が認知しても許容しなかった
>>34 兵庫県警的には、ユーザーの意図しない動きをして迷惑(個人情報流出)かけたんだから犯罪者。担当者は逮捕。
そうしないと、補導した少女の事案と釣り合わない。
>>80 その辺は、社会通念で主張すると効果的
公務員は法令違反以外にも
社会通念上正当性を欠く行為についても
違法とされる
昭和51年5月31日 東京地裁判決
>>67 もしかして、やっちゃった担当警官様の御降臨?
>>80 NOTICEの件
「私の後ろに立つな」みたいな注意換気
コインハイブ
ダウンロード規制
つくづくデリケートな問題。
どれも民衆の主観で線引きが決まる。
なんで地方警察って、ギリギリアウトのラインせめるんだろ?
その点、警視庁と大阪府警は安定してるね。
>>88 JavaScriptで、ユーザーのPCに意図しない動き(個人情報お漏らし)をさせて迷惑かけたんだから、不正指令電磁的記録に関する罪でしょ?兵庫県警の解釈においては。
>>89 どうしても仕事の実績を作らないと
予算減らされたり廃止されるから。
警察が裁判所に令状出せって言ったら特に精査なく出してそうだな。この一件は明らかに警察の言い分がおかしいから風化させるな。
>>100 警察の犯罪は
大阪 名古屋 東京に設置している
地検特捜部へ
社会が、どれだけ問題にしてるか?
というのも重要なので
騒げ騒げ
「安易に行う者に対する啓発のため」だかなんだかで
見せしめにして吊るし上げなきゃいけない案件かな。
gaやら入れるとジャンジャンgoogleへデータ送るのだろ?
利用者のパケット代使ってさー
パッケット泥棒じゃね?
これは神奈川県警に
「隠して設置するのは悪質」
と証言させないとな
サイバーカだけじゃなくて、警らでも確実に起こってるだろ。
警察の見せしめとかいう気分で逮捕されてたまるかよ(笑)高卒共にそんな権利与えるな。
>>103 大阪なんか
落とし物を届けた妊婦を
組織的に
猫ばば犯に仕立て上げて逮捕しようとしたからな
>>109 知ってる兵庫県警の奴は高卒だ(笑)職業柄かなにかと威圧的な発言が多い。
>>112 バカにされないように必死の警察は
ちょっとつついたら、簡単に強迫してくる
無知だったのが、気づいて撤去したんだから別にいいんじゃねーの。目くじら立てんなよ
アナリティクスってブログ書く時に入れるあれ?
なんか「いれてますよー」的な一文入れないといけないんだよね
紛らわしい広告の上のスポンサーリンクと一緒で
>>114 いやいや中2女子を晒し上げ補導するぐらいだから自らも捕まるべきということ
プライバシーポリシーな同意させればよかったのに
警察だから情報欲しいんでしょ
>>117 単に女子中学生の部屋を隅々まで知りたかっただけだろ
>>122 そこまで落ちぶれてないとは思うが、そうだったら狂気だな
システム担当者が『ぼくのつくったさいきようのホームページだれがみてるかしりたい』が原因じゃないかぬ
>>123 警察官も全員とは言わないけど犯罪犯すよ?
そこまで完璧なの?警察官って
刑事訴訟法で公務員は不正を告発する義務があるから
なんか見つかったら連帯責任で全滅だよ
週一ぐらいでセクハラだとか窃盗で捕まってますやん(笑)
同じ人間のくせに市民見下して偉そうにするなよ。
【兵庫】「これは300円を奪われた窃盗事件だ!」コインランドリーで洗濯中に蓋を開けられ警察へ、激高し作成中の被害届を奪った男逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1552257911 こんなんで捕まえる位だから自らも捕まえるんだと思うよ(鼻ほじ
ググるアナリティクス埋めてますよなんて書いてるサイトみたことねぇw
俺的にはこのスレで
中2女子『無知だったのが、気づいて撤去したんだから別にいいんじゃねーの。目くじら立てんなよ』
この書き込みが一番だったな。異論は認める
うぇーい 零細企業の俺の会社 グーグルアナリティクス入れてるが
書いてない だって担当俺で俺が作ったから 今からググって免責書くわorz
て誰か神いたら免責事項のひな型( ゚д゚)クレw
5chでもこの投稿はこのIPからの投稿という記録を残しておかないと
掲示板が無法地帯になって破壊される可能性があると思うが
Google規約に則してGoogleアナリティク使用の告知を
してないのは違法にしろGoogleと県警の2者間が主な問題で
なぜホームページで規約違反を謝罪したうえ使い続けないんだろう
あると便利な機能なんだろう胡散臭い行動をするなよ、県警は。
>>36 これあれじゃろ
GoogleAnalyticsがクッキー使ってて、クッキー使ってることを明示しないと
欧州のアメリカITから賠償金ふんだくる嫌がらせ法に引っかかる可能性があるから
書いとけって話でしょ
別にルールでもないんでもないような気が…
5chのバナーもクッキーだろー 免責書いてるのか?
って遊んでる暇あったら勉強するべか。。。ぐぐるの面倒なだなぁ
>>38 頼ってるのは、
兵庫県民だけだからなあ。
兵庫県民、可哀相。
外注らしいけどな、あのHP。頭脳筋のヤツらにはスクリプトというワードすら理解できてないと思うよ。
おーい、こつちはブラクラコピペと違つて作成者が分かつてゐるぞw
さつさとグーグルを逮捕しろよ、それと兵庫縣警も共同正犯だからなwwww
>>141 そうだな
警察が自分らで作るわけないもんな
普通に入札で業者に決めたんだろうな
それにしても監督責任はあるだろうし、前後の事件を鑑みて処理するべきだな
これでホームページ業者を逮捕するのか、関係者処分するのか見ものだなw
>>139 そもそもクッキー使ったからって
誰かに報告する義務なんてねえよ?
ただ欧州がGDPRとかクッキー法みたいな気の触れたことしてるだけで
主にアメリカに対して
>>143 逮捕も処分もねえよw
なんの名目でだよw
>>145 へ?
ならなんで隠蔽してるのか教えろくれ
coinhiveで逮捕なんだから
兵庫県警の人間全員逮捕で懲戒免職で良いのでは?
>>148 神奈川県警に入れ替えすればエクストリーム自殺が増えて更に混沌とするが、それでもいいのか?(脅迫
javascript逮捕でこれは逮捕なしとかさすがに無理があるだろ
>>148 広島県警と入れ替えで金を盗まれるパターンもあるよ
javascript逮捕でこれは逮捕なしとかさすがに無理があるだろ
ダブスタ兵庫県警って言われるぞ
Googleアナルってスマホからのアクセスちゃんと読まないよな
自分でアクセスして試してるから言い逃れはさせんよ?
>>147 何も隠蔽してねえよw
もともとクッキー使うことなんかに何の問題もねえ
んで、欧州がアメリカITへの嫌がらせでGDPRとかクッキー法とか始めたんで
それに引っかからんように明示してってグーグルが書くようになった
んで、日本はほぼほぼその対象ではないんだけど
ID:7iOG6c9x0みたいによく知らずに馬鹿騒ぎするアホが出たから、一旦削っただけだよ
基本的にウェブサイトを運営する上で
アクセス解析しない方が同化してるので、プラポリページ修正とともにもとに戻すんだよこんなの
【悲報】今後発売のスマホ、全て警察に通知なくGPS位置情報を掴まれるように [448232229]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463396035/ スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている
>>155 その文面なら間違いを認めているが、
馬鹿は君だよ?
>>155 分かりやすく説明すると
んで、日本はほぼほぼその対象ではない
←ほぼほぼということは完璧ではなく違法である可能性を理解している
ID:7iOG6c9x0みたいによく知らずに馬鹿騒ぎするアホが出たから、一旦削っただけだよ
←それが隠蔽と言います
基本的にウェブサイトを運営する上で
アクセス解析しない方が同化してるので、プラポリページ修正とともにもとに戻すんだよこんなの
←修正するということは現状間違いであることを理解しているということ
これでも理解できないかな?
>>155 明示もせずに勝手にクッキーから個人情報を拔き出してゐるのだから犯罪やんw
ブラクラより酷いぢやねえかw
しかも巨大企業とつるんでだぞw
>>146 意図に沿う(反する)
「意図」とは,当該プログラムの内容や機能につき一般に認識されている意図を意味します。
そのプログラムを使用する特定の個人の主観的な意図ではありません。
それゆえ,意図に沿う(反する)か否かは,そのプログラムの本来の機能や通常想定される利用方法を基準に判断されることになります。
不正な指令
「不正」とは,そのプログラムの機能からみて,社会的に許容されないことを意味します。
>>159 法令に基づかないおまへの感想文は何の意味もない
>>80 ユーザーの意図しない動作とは警察の意図しない動作のことだから、該当しないだろ
>>160 今って学校でネットのこととか習うんじゃねえのかよ…
クッキーを何だと思ってるw
クッキーってのはサーバやJSから読み書きできる
4096バイトくらいの小さなバッファみたいなもんだ
そこにはお前らの情報なんて一言も書いてねえし
そもそも同ドメインからしか読み書きできねえよ
グーグルアナリティクス使ってクッキー見るのが犯罪とかどんな後進国だよ
いやいや、ジョークスクリプトがブラクラ扱いで令状降りる国の方がヤバいだろ。やっぱりアホやなポリは。
>>164 兵庫県警のHPを閲覧した人がユーザーだろ
こっちにも貼っておくか
https://www.google.com/intl/ja/analytics/terms/jp.html お客様は適切なプライバシー ポリシーを用意および遵守し、訪問者からの情報を収集するうえで、適用されるすべての法律、ポリシー、規制を遵守するものとします。
お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで、お客様がデータ収集のために Cookie を使用していることを必ず通知するものとします。
また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても必ず開示するものとします。
ネット上のルールって、便利ツール配布してそれに使用条件を付ける形で広げていくもんで、あれこれ細かく法律で決めても回らないよ。
ITの世界ではルールもjavascriptやpython、c++で組まなきゃならんってことだな。
以下の二点の問題があるね。
明確な著作権法違反
JavaScriptを著作権者の求めを無視した形で公衆にアップロード
兵庫県警の基準では不正指令電磁的記録に関する罪
閲覧者の意図しない動作を閲覧者のパソコンにさせ、迷惑をかけた
正直、自分のことを棚にあげて、IT関係者やネットに詳しい人を敵に回すからこんなとこになる。警察が有能だから治安が守れているのではなく、市民が協力するから治安が守れてる。そこを勘違いしてもらってはこまる。
少女の補導は少なくない人を敵に回したよ。
IT技術者を敵に回して、ホームページ掘られまくって
粗探しされたのかw
明示的な同意も無しに個人情報を収集
Googleに売り渡してた言われても仕方ないな
兵庫県警のサイト見に言ったら、キーロガー仕込まれるとか、
そういうレベルでヤバいのか?
他にどんなサイト見に行ったとかの個人情報保護抜かれるの?
>>180 個人特定まではさせてもらえないけど、
LINK元、その人の地域、趣味趣向、
年齢とかいろんなこと見れる。
>>181 怖っ
ヤクザとかの巨悪にはダンマリのくせに、なんで善良な
市民を押さえつけようとするんだろ
>>1 プライバシーポリシーに明記すればよかっただけなのでは
>>181 >>182 ちょっとちがう
追跡広告とごっちゃにしてる
クッキーになにかお前らの個人情報なんか保存されてない
自分で保存したことないじゃろ?
ただ、世界中にGAを使ってるサイトはたくさんあって
その範囲内では、お前らのネットサーフの傾向は把握できる
ただ、把握されるのはお前らの使っているブラウザであって
おまえらがどこの誰かなんてのはわからんし、興味もない
>>184 ISPや電話会社は契約者の情報を持っているから
IPアドレスを見れば個人の特定ができる
スマホならばカメラから顔で年齢もわかる
>>187 もしISPや携帯キャリアがグーグルに個人情報渡してんなら
おまえらがっぽり賠償金もらえるよw
lud20250219220505このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552252318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ネット】兵庫県警ホームページ、利用者に告知なく導入していたGoogleアナリティクスを撤去 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【JavaScript違法】兵庫県警ホームページ、利用者に告知なく導入していたGoogleアナリティクスを撤去
・【#deletefacebook】フェイスブックのデータ不正問題で利用者にアカウント削除を呼びかける運動に勢い
・【告知】生涯学習板ID表示導入投票実施します
・【電波の有効利用】電波オークション導入 議論本格化で野田聖子総務相、どうさばく?
・【リテラ】東電と安倍政権が福島原発の廃炉作業を外国人労働者に押しつけ!「特定技能」制度を利用し被曝リスクと搾取の劣悪労働
・【通信】携帯3社導入のオンライン専用割安プラン 利用者の獲得競争激化 [ムヒタ★]
・【タイ】新たな自動料金徴収システム導入で利用者混乱 周知が不十分[2/25] [虎跳★]
・【不正利用】金融庁が銀行・決済各社に要請 銀行口座登録時の2段階認証、迅速な導入求める [trick★]
・【ミライロID】大阪メトロ、スマホで障害者割引 利用体験会を公開 JR6社は13日に一斉導入 [孤高の旅人★]
・【IT】Googleが「中国政府は香港へのデマ拡散、不穏化にYouTubeを組織的に利用」と発表
・【Google】米グーグル、自動翻訳するイヤホン 新型スマホ「ピクセル2」と同時利用で
・【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に
・【爆笑】櫻坂のオーディション、告知前から関係者に内部者リークされていたwwwwwwww【岡本姫奈の再来】
・電動キックボードの飲酒運転が続出 利用者に直撃も「悪いことではない」
・「SNS監修はPR会社に」 兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信 ★4 [Hitzeschleier★]
・【兵庫県警】特殊詐欺の犯人検挙に結び付いた情報提供者に「最高100万円の報奨金」・・・専門の捜査部隊「特殊詐欺特別捜査隊」を発足 [クロケット★]
・au 通信がご利用いただけなくなる場合があります
・【BI】日本で「ベーシックインカム」導入は果たして可能なのか
・【悲報】公的行事の桜を見る会を自民党が選挙活動にも利用していた、全部税金。
・【米紙】フェイスブック、150社以上の企業に利用者の個人情報を共有させていたと報道
・トヨタ、新型ハイラックス発売 「復活してほしい」の声を受け13年ぶりに日本導入
・【考古学】戦争でゾウを利用していた2300年前の巨大要塞跡、エジプトで発見[01/08]
・アンチ「Aqoursが人気なのはμ'sが築いたラブライブブランドを利用しているから」←これ
・ドイツ人が正論 慰安婦問題は日韓問題なんかじゃなく日本の右派がこれを利用して煽っている国内問題
・公道で電動一輪車運転、書類送検へ。全国初。男性(51)「コンビニに行く時や通勤に利用していた」
・【神奈川県警】 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営していた開発者、利用者の投稿が原因で家宅捜索を受ける
・【ローカルニュース】荘銀ATM平日時間外手数料廃止 「通勤時や仕事のあとなどに、ATMを気軽に利用してもらいたい」
・【自己責任?】不正利用の「7pay」、利用規約が話題に「不正なログインによりマネーがなくなったとしても当社は一切の責任を負いません」
・テトラポッドがアクアリウムに導入されても
・クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本
・【Oisix】オイシックスを利用している人★4【時短】
・【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★8
・【社会】韓国人留学生急死事件、同居していた韓国人の男女を傷害容疑で逮捕−兵庫県警
・元兵庫県議の竹内英明さん、賄賂の疑いで記者が取材しかけたタイミングで自殺していた
・【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた ★2
・【速報】IOC「旭日旗を政治的利用してはいけない」と回答 韓国のクレームに屈したか?
・【悲報】イラスト生成AIを拒絶した同人絵師、自分は他人の著作キャラを利用して金を儲けていた…
・ 🟠【金の玉】の 金 玉 屋をご利用いただきまして毎度ありがとうございます🟠
・マリカマリテニスプラポケ「レート導入するわ」 スマブラ櫻井「は?スマブラはレートやりませーん」
・【社会】<阪神高速の2人死亡事故>トラック運転手を逮捕「足元に落ちた携帯電話を拾っていた」兵庫県警 [無断転載禁止]
・連休を利用してファミコンの激ムズゲームを10本全クリしたい。まず東海道五十三次から着手してる
・【化学】「プラスチックを素早く分解する酵素」が機械学習モデルを利用して開発される [すらいむ★]
・「遅い」コンビニATM巡り利用していた男性の顔面2度殴る…36歳自称無職の男逮捕”イライラした”
・ATM横の“現金封筒”がなくなる? 理由と利用者の声を配置終了した京都銀行と滋賀銀行に聞いた [愛の戦士★]
・【悲報】自殺した竹内元兵庫県議、自殺した県民局長とギリギリまでやり取りしていた人だった…なんか闇深えな…
・兵庫県明石市ではしか感染が確認された女性、発熱後に渡航し台湾の有名夜市や九份などをenjoyしていた模様
・【話題】ディズニー社 ツイッターを買収しようとしていた! 利用者が下品過ぎるために断念[09/26] ©bbspink.com
・【経済/心理学】「ベーシックインカムを導入しても人々の労働意欲は失われない」とする実験結果を研究者が報告 [すらいむ★]
・【芸能】<松井玲奈>漫画海賊版サイト利用者に「悲しいです」「お金を払って、自分の特別を手にした喜びを知って欲しい」
・【大悲報】「N国は知能指数100以下の有権者に的を絞っている、バカを利用した無敵のガイジ戦法」とネットで話題に【Nおじ】★3
・【ハロプロ】箱としては干すけど人気メンは卒業後利用しまくられる箱と、箱としてはごり押すけど利用価値のない不人気OGは放出する箱
・【IT】ついにセキュリティ対策ソフトで検出できない攻撃「Process Doppelganging」を利用したマルウェアの存在が確認される
・【中国】外務省、オリンピックは政治ショーでも政治利用の舞台でもない。来ても来なくても誰も気にしない [マスク着用のお願い★]
・Meta、「欧州でサービス断念も」EUの規制でフェイスブックやインスタグラムなどのサービスが欧州で利用できなくなる懸念
・自分を人間だと錯覚していた猿を生体実験に利用した「プロジェクト・ニム」て怖すぎだろ。ある日突然「お前は猿だ」って言われたらどうするよ?
・【芸能】「うちの写真が勝手に使用されていてショック」極楽とんぼ山本圭壱がうさぎ写真をインスタに無断利用で炎上 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・[速+]【長野】佐久市の小学校教諭49歳が徳島の少女とみだらな行為で逮捕…休日利用で車で移動、公務員で住所不定「車中泊していた…」 [Grrachus★]
・セキュリティ板にもIDや地域表示を導入しよう
・GO TOトラベルを利用してオタ活する奴いる?
・識者「ドコモ歴10年以上の利用者には5000円の割引を」
・【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★11
・【マスコミ】朝日新聞、訂正・謝罪記事がGoogleなどの検索結果に出てこないように「検索避け」を設定していた★3
・【朝日新聞デジタル】イベント参加者に「接触確認アプリ導入を」 政府が要請 [爆笑ゴリラ★]
・【イギリス】Google、440万人のiPhoneユーザーの行動を追跡していたとして集団訴訟を起こされる
・GoToトラベル1ヶ月 堅調な利用 感染拡大もせず 神政策だったと判明 反対してた連中は国賊確定
・【菅首相】GoToトラベル感染原因に否定的…「4000万人が利用して感染者数は180人だ」★7 [首都圏の虎★]
22:22:36 up 2 days, 3:55, 1 user, load average: 9.91, 10.65, 10.93
in 1.439651966095 sec
@1.439651966095@0b7 on 040111
|