◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

命綱つけて雪下ろし → 作業終了後に梯子から下りようとして転落 意識不明の重体・北見 YouTube動画>7本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549870155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2019/02/11(月) 16:29:15.90ID:tjCy65VP9
北見 雪下ろし中に転落し重体

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190211/7000007787.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

11日朝、北見市の住宅で屋根の雪下ろしをしていた男性が
はしごで下りようとした際に誤って転落し、意識不明の重体となっています。

11日午前9時15分ごろ、北見市朝日町の住宅の1階の屋根で雪下ろし作業をしていた
建設会社の社員、青山学さんが(58)高さ3.5メートルほどからはしごで下りようとして
誤って地面に転落しました。
青山さんは病院に運ばれましたが、頭を強く打っていて意識不明の重体になっています。

警察によりますと、青山さんは別の社員と2人で朝から作業をしていて、
作業中は命綱をつけていたということです。
ただ、通報を受けて駆けつけた警察官が確認した際は、ヘルメットをかぶっていなかったということで、
警察が事故の原因を詳しく調べています。

道内では先月にも旭川市内で屋根の雪下ろしをしていた80代の男性が
はしごから転落して死亡するなど、はしごから転落する事故が相次いでいます。
道のまとめによりますと、同様の事故による死傷者は去年11月から先月までに
35人に上っているということで、道は雪下ろし作業を行う際は命綱や
ヘルメットの着用を徹底するよう呼びかけています。

02/11 16:13

2名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:30:10.31ID:VItS/SlV0
油断大敵とはこの事か。お悔やみを…南無―

3名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:30:19.03ID:sihRpM+z0
命綱
設置するのが
いのちがけ

4名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:30:21.17ID:eGQctAdC0
原田最低だな

5名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:31:06.02ID:Ce5qopSS0
文化的雪かき

6名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:31:43.03ID:U2kQKtew0
さすがにハシゴ下りるのに合わせて
命綱付け直せとまでは言えないわ
注意しようね

7名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:31:47.69ID:aAquBwW20
ギャグかよ

8名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:32:29.84ID:NUhw81zo0
大雪地方って人が住む所じゃないよね

9名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:32:37.94ID:1a1IJyA50
建設会社の社員さん?
いまどきハシゴなんて危ないから
建設現場でもなるべく使用しないのになぁ。

10名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:32:56.99ID:SKoMEG5R0
なんで、針金みたいなので細切れにして落下させないの?

つーか、なんで屋根に登らなくても良い仕組みを考案しないの?

雪国って、何百年も同じ方法で雪下ろししてるけど、進歩できないの?

11名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:33:30.51ID:e/cC+dq40
青学がんばれ

12名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:33:56.14ID:dylYtDzf0
仕事で請け負ったのか 
無料奉仕だったのか 

13名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:34:20.78ID:9SlnDW2/0
命綱はするけどヘルメットは被らなかったのか片手落ちとはこの事やな

14名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:34:29.18ID:UoGbKg1w0
雪下ろしの仕事は屋根を降りる所から始まる

15名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:35:23.70ID:IBQcVZR00
>>10
そういう性癖なんだろう。

16名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:35:30.88ID:Wn05EF0S0
>>10
日本にはこういう道具がないのかな


17女(22)2019/02/11(月) 16:36:14.04ID:b1yHuN1U0
北海道の人はもれなく、
雪に翻弄されるべくして生まれてきたのよね

18名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:36:45.91ID:SKoMEG5R0
俺だったら、屋根に沿ってコンプレッサで空気吹き付けて、
雪が積もらないようにするわ

雪国の家って、なんでそういう工夫をこらさないの? バカなの?

19名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:37:50.94ID:9r0qVbTD0
徒然草みたいな話だな

20名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:39:13.99ID:9Q/PDant0
人力の雪下ろしは禁止

21名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:39:24.44ID:JzAhNro30
家に帰るまでが遠足です

22名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:39:38.25ID:nxmDIzKV0
電動で屋根を垂直にして雪を自動的に落とす作りにできないのか?

23名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:39:40.03ID:cgqbijJn0
落雪式、耐雪式、融雪式の屋根があるのに、雪国の人ってなんでそれらを利用しないん
だろう?

24名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:39:57.15ID:gmB2lSBr0
>>6
鉄塔作業だと2本綱で掛けなおしながら降りるぞ。
最近はくっそ煩いし、実際墜ちて困るのは自分だから無胴綱ダメ・ゼッタイ。
尚、ハーネス

25名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:41:05.23ID:W5WppOSx0
>>18
一晩で駄目になるな
アホか

26名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:41:08.54ID:iOuX46Yz0
命綱外すときには命綱つけないと危ない。

27名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:43:30.95ID:+81jJKps0
安全帯 ヨシ!

28名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:45:40.39ID:tdO6Rovc0
過ちすな。心して降りよ。

29名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:48:21.13ID:boGaePJD0
>>16
https://www.amazon.co.jp/dp/B077YSMB7P

普通にアマゾンで売ってるよ
でも2階の屋根とかは無理っぽいね

30名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:49:42.97ID:ewKdT2La0
電熱線付ければ良いのに

31名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:50:09.62ID:l6UBxivU0
お家の中に帰るまでが雪下ろしです

32名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:51:09.18ID:boGaePJD0
>>23
リフォーム代金が結構かさむのかもね
あと運用コスト

33名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:51:43.71ID:x/ZWNrDA0
チーム北見が
  ↓

34名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:55:19.17ID:G1n/Hw+70
徒然草『高名の木登り』

35名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:56:31.15ID:r6vX08Dy0
工夫次第だろ
そもそも梯子なんぞ必要とせず登れるようにすればいいし
陸屋根なら安全に除雪機も使えるだろ

36名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:57:12.61ID:JoPJyizh0
なんか国語か道徳の授業でこういう話あったような
もう少しで足がつくってとこで必ず「気をつけて降りろ」という親方(?)がいて
理由が「高所だと本人が気をつけてるだろうけどあともう少しってどこだと油断するから」みたいな内容の

37名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:57:12.86ID:wMjV00h50
雪が積もるの分かってるんだからさあ、
雪が積もらない屋根にせいや。
雪が積もる屋根は違法にしろ。

38名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:57:48.01ID:urCvrVEp0
命綱もう一方どこに付けてたのか。

39名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:58:26.28ID:DjIBZo+Z0
>>28
木登りの名人

40名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:58:37.12ID:r6vX08Dy0
>>32
雪が降ることが分かり切ってるんだろ。
リフォームするより、始めから雪対策しておくアタマ欲しいわ

41名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:59:09.73ID:lOVgsidm0
なんでそこまでして北海道に住むのか

42名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:59:29.53ID:DjIBZo+Z0
>>36
国語。徒然草。

43名無しさん@1周年2019/02/11(月) 16:59:50.03ID:wMjV00h50
高所作業で人が最も多く死ぬ高さって、
2m以下なんだわ。
低い所ほど気を付けましょう。

44名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:00:25.59ID:z9cK1rKP0
雪国って屋根に傾斜付けて雪が積もらないようにしないんか

45名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:00:41.25ID:C4AOsDmI0
命綱つけて雪下ろし → 作業終了後に梯子から下りようとして転落 意識不明の重体・北見	YouTube動画>7本 ->画像>4枚

46名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:00:59.75ID:L5XIpnQJ0
さては梯子に命綱つけたな

47名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:01:17.85ID:dvPqZjT70
お湯流して溶かすような作りにできないの?
毎年雪下ろしとか大変でしょう

48名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:02:39.14ID:wd/zQUkO0
>>43
らしいな
家建てるとき大工さんが「1メートル台が最も死ぬ」って言ってたわ

49名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:02:53.66ID:U2kQKtew0
>>47
水道代と燃料代がバカにならないと思う
排水設備も整備しないとならないし

50名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:03:24.63ID:JoPJyizh0
>>42
ありがとう
思い出した!高名の木登りだ

51名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:03:49.05ID:mS2jiF5f0
このホストBBx規制中って何?
何もしてないのに良く出るんだけど?

52名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:04:09.61ID:r6vX08Dy0
マンション、ビルみたいな平らな屋根にすればいいだけ
ハンパな勾配屋根にしてイキってる奴がマヌケ

53名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:04:23.11ID:dvPqZjT70
>>49
排水設備なんて最初からあるだろ
北海道は雨降らないよかよw

54名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:05:42.28ID:DSJZSE+y0
安全ブロックってのはあるけど
一般では用意しないわな

55名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:05:59.80ID:ibjthTMZ0
吉田兼好の教えの通りだ

56名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:06:20.31ID:r6vX08Dy0
知らんヤツ多いけど、頑丈な建物は
雪下ろしすら不要なんだよ

57名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:09:42.62ID:Qxfm5tvL0
>>56
頑丈かどうかは関係ないから

58名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:10:43.35ID:HXRpgTe20
>>48
ああ…これは心しておこう
盆踊りの設営をする時はしょっちゅうハシゴ登るからなあ

59名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:10:43.42ID:IrcVOmkB0
>>10
勝手に落下させると危険だから人が下ろすんだぜ

60名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:10:49.45ID:zg5dg+X60
>>53
北海道は気温が低いので排水設備は凍ってしまう。

61名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:11:10.41ID:EJB6owaR0
>>10
地域によっては、屋根に積もらないように急傾斜の屋根が普及してる地域もあるけど、真似しようとしないところが多いね。
どうしても屋根の傾斜をきつくしたくないなら、屋根への出入りが安全に行える様な構造にしとけばいいのにね。

62名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:12:00.97ID:BEIea46Q0
北見じゃねえよ、下見ろよ。

63名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:12:17.66ID:wMjV00h50
兎に角、日本は世界一の豪雪地帯なんだから、
手で降ろすなんて事をいまどきやってちゃダメだろ。
地球上で最も進んだ豪雪対策が出来ているように、
きちんとしたシステムを開発しとけ。

64名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:12:41.18ID:r6vX08Dy0
>>57
トラブルになる雪庇でも落とすのではなければ
雪積んだまま出来るということだ
ビル、マンション、役場や学校、寺社の建物は雪下ろししてないだろ

65名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:15:27.96ID:r6vX08Dy0
>>59
アンタの所の勾配屋根は
一気に雪が落ちないように雪止め部材付けてないのか

66名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:17:32.56ID:r6vX08Dy0
>>61
トンガリ屋根は雪崩のように一気に雪が落ちるから危険なんだろな

67名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:17:53.93ID:lWAEt+qL0
>>10
水分多いのはそんなものでは落ちなかったりするんだよ
人が上がって落とさないと落ちない
まあ、知恵足らずなのは都会の満員電車を改善できないと一緒

68名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:19:17.81ID:N3w7fPZP0
北見 マイナス5度

69名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:20:02.23ID:ImmT2QIW0
>>67
都会の満員電車は解決法がないんだよ
雪下ろしはあるんじゃないのか

70名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:21:50.07ID:kOul3lGd0
これはたまになりそうな時ある
かなり足にきてて降りようとした時に梯子につまづいたり

71名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:22:11.46ID:TQJ6O3Bu0
登山は下山の方が危ないという見本

72名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:22:27.75ID:/CBtsEE20
>>36
学校で教えるなら玄関開けた瞬間にウンチ漏らすみたいな話の方が説得力あるな
トイレ入ってパンツ下ろすまで油断は禁物だぞ

73名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:23:31.88ID:kOul3lGd0
というか命綱を付けて屋根の雪下ろしなんかした事ないし、近所のじいちゃんばあちゃんも命綱なんか付けてない
それだけでも偉いな

74名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:24:17.29ID:dvPqZjT70
お湯か、電熱か、風か、雪が積もらなくする方法はあると思うんだけどな
金かけてまでやる必要はないそれなら雪かきするって感じなのかな

75名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:24:23.30ID:BpPxTIMO0
お湯掛けたら雪なんてすぐ溶けるのになんでわざわざのぼるんだよ

76名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:24:23.69ID:baqoB9O50
>>58
上った時にまず下を見渡していざとなったらどの方向に
ダイブすりゃ一番死ななそうかってのを確認するよ
もちろん意図しない方向に倒れたらそれまでだけど
まだ踏み切れるだけの余裕があれば最悪死なない方に落ちれる

77名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:24:34.36ID:RtnwGlAA0
>>10
非雪国ってなんで「日本は四季がはっきりしている(ドヤァ」って言うの?
おまえらは四季をしらない似非日本人じゃん

雪国で育たない日本人は日本人としての精神が全く育たないからな
チョンの亜種

78名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:24:36.50ID:TQj4ywzn0
>>69
結局現状で実現不可能なのは同じ事じゃないかと。

79名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:25:03.40ID:r6vX08Dy0
屋根、天井には一切断熱材使わず
家屋の中で24時間ペチカ焚き、
立ち昇る熱で板金屋根上の雪を融かすのが潔いよ

80名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:25:35.52ID:wMjV00h50
日本人の何千万人が、
この先何百年も、
毎年毎年何十日も数時間、
毎日毎日雪かきをしなければいけない事が続くなんて事が、
あっていいと思ってるのか?
数十年前は、日本人の殆どは、
毎日毎日数時間手で洗濯物を洗っていた、
それが当たり前だった。
でも、それが違うと言う人間が居て、
今、全自動洗濯機が当たり前の世の中になっている。
今、毎日毎日手で洗濯物を洗っていたらキチガイだ。
今、アタリマエの事でも、
数十年後には当たり前じゃなくなっている。
今、やっている事をアタリマエだと思うな。
世の中を発展させる為に必要な事は、
やって当たり前、それこそが
アタリマエの事にならなければいけない。

81名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:26:12.23ID:MgRA1NW20
>>73
命綱って何に掛ければいいんだ?

82名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:27:04.99ID:U2kQKtew0
>>53
家の敷地に水流し続けるような状況に対応した設備なんかないよ
路肩の排水溝までも雪で埋まってるし

83名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:29:05.25ID:IrcVOmkB0
>>65
落ちないように雪止めを付けてるから、登って降ろしてるという話をしてんだけど

84名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:29:38.82ID:G2AlXFgP0
ヨシ!

85名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:30:27.65ID:cgqbijJn0
>>32
雪下ろしができるということは、落雪式を導入できる立地なのかな
だとしたら、落雪式は運用コストは殆どかからないよ

86名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:30:40.86ID:lWAEt+qL0
>>69
万能な解決策なんてないわ
気温や日当たりなんかの環境で変わってくるんだよ
満員電車が解決策がないなら、雪下ろしの根本的な解決もないとおもうね
結局、自分がいざそれに対峙してみないと分からないってことだと理解してくれ

87名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:30:40.96ID:dvPqZjT70
>>82
いやじゃあ雨降ったらどうすんだって話なんだが
それに排水溝が埋まってるって排水溝の雪かきで済むほうが
安全じゃねえのかよ?
そうやって駄目だ駄目だばっか言ってるからいつまでも
雪掻きやってんじゃねえのかよ

88名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:31:50.51ID:EdJP9bDB0
家に帰るまでが遠足です、とあれほど、、

89名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:32:25.67ID:cgqbijJn0
>>47
屋根をヒーターで温めて雪を溶かす融雪式の屋根はある
雪国に住んでいる知り合いが言うには、融雪式は初期コストと保守コストがかかるけど、
雪下ろしの負担を考えるとプラスだってさ

90名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:33:43.58ID:7Kmk5toF0
やはり梯子って降りるとき危ないんだな
梯子で屋根に登ったらもう降りられん
想像するだけで無理

91名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:33:50.65ID:r6vX08Dy0
>>81
はじめから屋根の外周にぐるっと手すり付けておけば
一番安全だろな 
窓や階段で梯子使わず屋根に上がる構造もいいよな

92名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:35:33.01ID:zHfz63Rn0
木登りの達人は低いところになってから気をつけるみたいな説話あったよな
まさにその通りだ

93名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:36:59.86ID:B0Dfdhu50
>>10
最近の建物は雪かき要らないと聞いたが

94名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:39:10.59ID:B0Dfdhu50
>>93
雪下ろしの間違いだった

95名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:39:49.56ID:HXRpgTe20
>>76
尖った物の上に落ちたくないよねえ…
まあそんなところにハシゴはかけないけど
案外木の枝とか凶器だよねw

96名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:40:02.37ID:IYIqOiub0
>>1
お前が代わりに転落すれば良かったのに糞蟲

97名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:40:22.86ID:r6vX08Dy0
重いばかりで、勾配の制約が発生する日本瓦屋根の家作って
カッコ付けているから、
命綱付ける場所も無く 作業足場も悪く、梯子でしか登れず
雪下ろしに危険が付きまとうんだろ

98名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:40:43.26ID:Fb96vA9b0
屋根に床暖房みたいなのつけて水にして流せばどうなの?びしょびしょなの?

99名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:43:48.87ID:RwHQvUnx0
梯子段に補助ロープ付けながら降りてたら命ぐらいは助かったかもな
頭から落ちる可能性下がるから

100名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:44:20.74ID:9b11di4u0
1メートルは一命取る

101名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:45:39.23ID:r6vX08Dy0
>>98
それはコストが掛かる

むしろ体育館が雪下ろししてないように
頑丈にさえ作っておけば何もしなくていい

102名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:46:01.09ID:+GFhs0q90
>>93
耐雪住宅だな。
鉄骨造の堅牢な構造で、積雪3.5mまで耐えられるそうな。
難点はお値段と固定資産税。

103名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:46:44.41ID:tS2wwtwN0
>>66
妻側を出入口にすればいいのにな

104名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:48:21.32ID:qI6u78M90
屋根の上って何処に命綱繋げられるとこあるの?
端っこに引っ掛けられても屋根の真ん中まで雪かきに行って落ちたら
いくら綱つけてても長さ的にアウトだと思うんだが?

105名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:50:08.85ID:fc41DxEy0
スレタイが筆下ろしに見えた俺は疲れてるのか?

106名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:50:28.41ID:r6vX08Dy0
>>99
さらに、場所あれば雪の季節ぐらいは、梯子上部をローブ使って
建物としっかり固定しておけばいいんだろうな

107名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:50:53.26ID:nr5iiXfQ0
>>101
頑丈するにしてもコストかかるでな。

108名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:52:43.27ID:It2hWo780
>>18
お前雪国の実状知らんだろ

109名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:52:45.41ID:NiQkNoW40
風物死

110名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:52:59.67ID:CjvW6RMuO
コントやなw
御愁傷様

111名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:53:11.92ID:+GFhs0q90
>>106
ある程度降る地域では、屋根に鉄のはしごが溶接してあります。

112名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:53:15.18ID:lrl7gleF0
靴底の問題だからな
一々気にして雪取らないとはしごだろうと階段だろうと落ちるのは変わらん

113名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:54:02.71ID:Nw8PP2hn0
屋根全体に電熱線を巡らせて雪積もらないようにするけどな

雪国の人は馬鹿なの?

114名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:55:47.09ID:r6vX08Dy0
>>104
あらかじめ屋根上にポールでも建てて
命綱付けられるようにすればいいけど
カッコ優先で工夫してないから、みんな落ちてるんだろ

115名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:56:26.56ID:3MKo+/V30
>>16
これはベタ雪でもいけるんかなあ

116名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:56:33.27ID:hvUfaES00
今年の北見は雪下ろしするほど降ってないのに
余計な依頼して死人出しちゃったな

117名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:57:16.36ID:JSOiTW+d0
>>10
新しい家は割と片流れ屋根とかになってるところ増えてきたけど、
古い家はなぁ。田舎で建て替えるぐらいなら引っ越しちゃうしね…

118名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:57:26.84ID:szR3iPBv0
八甲田山の北大路欣也も衝撃を受けるレベル

119名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:59:10.29ID:JSOiTW+d0
>>113
木造の屋根で雪が解けるような発熱する電熱線とか火事になりそう。

120名無しさん@1周年2019/02/11(月) 17:59:27.94ID:WZYBjoP30
下に降りるまでが雪下ろしですって習わなかったのかよ

121名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:00:18.28ID:C5nVwh1A0
>>104
こんな感じ
命綱つけて雪下ろし → 作業終了後に梯子から下りようとして転落 意識不明の重体・北見	YouTube動画>7本 ->画像>4枚
命綱つけて雪下ろし → 作業終了後に梯子から下りようとして転落 意識不明の重体・北見	YouTube動画>7本 ->画像>4枚

122名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:01:15.14ID:EiSsGWiE0
机上の空論バカが多過ぎ。勾配屋根にできない立地もあれば採算取れない見合わない、物理法則超えてできないバカ空論ばっか。

123名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:02:51.03ID:jfIrUGuU0
ぶっちゃけハーネス型以外の安全帯はクソ
無いよりマシなレベルで後遺症残る怪我するリスクも

124名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:03:08.94ID:pGo33B4D0
高名の木登りの話

125名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:03:47.46ID:r6vX08Dy0
屋根裏に部屋を作り、そこで暑いくらいにストーブ焚きまくれば
憎い雪も解けてくれるやろ
みんなもっと熱くなれよ

126名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:05:09.73ID:zNaIFOov0
>>8
>大雪地方って人が住む所じゃないよね
日本海側の大雪が降る地域を除いて、大雪が降らない最北端がちょうど
群馬の前橋・高崎、栃木の宇都宮という地方都市になってるからね。

昔の人もこれ以上、北に行くと雪で生活が大変だということは認識してたんだろうね……。

※変な勘違いする人がいるとアレなので、前橋・高崎・宇都宮は大都市がないだとか
(実際、仙台とかあるしね)その三都市に大雪降らないとかいう話ではないので念のため
(まあ北海道、東北地方にしてみれば大雪じゃないだろうが)。
降らないとかいう話ではないので念のため

127名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:05:54.87ID:dvPqZjT70
俺の案ね。屋根にコイルの入った移動可能なワイパーみたいなの
一本つける。それを下からハンドルみたいなのグルグル回して
前後に動くようにする。まあ簡単な^こういう形の屋根である必要はあるが。
これなら屋根全体に電熱つける必要もないし安くいけるんじゃね

128名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:06:20.74ID:7YygDwC10
どうせジジイだろと思ったらジジイだったw

129名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:07:02.64ID:r6vX08Dy0
>>122
人命より採算重視なのか 発想がブラックだな

130名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:07:56.58ID:YNME+TjC0
雪下ろししなくてもいいような仕組みはつくれないんかな?
家建てるメーカーは何も考えてないの?

131名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:09:11.57ID:JjnrA9PU0
>>69
都会の満員電車の方こそ解決すべき問題でやらないだけで解決策がない訳じゃないだろ
雪下ろしはコストとのバランスで現状で問題ないんだよ

132名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:10:08.04ID:nr5iiXfQ0
>>130
実際あるけどコストの問題

133名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:10:42.78ID:JSOiTW+d0
>>130
今から立てるような家は考えてるところ多いよ
10年以上前に建てられた家なんかはそういうの考えてないから。

134名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:10:48.46ID:JjnrA9PU0
>>129
なんでもそうだよ
お前馬鹿なの?

135名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:10:51.80ID:beqQ2l1Y0
>>121
爺ちゃん胴体にロープ巻いてるのはヤバイぞ!!

136名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:11:28.00ID:EiSsGWiE0
>>129
曲解、勝手に前提広げて捏造するバカ。

137名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:13:05.15ID:r6vX08Dy0
>>130
無落雪建築とかあるよ 
何作るかは施主の好みの問題

138名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:14:20.59ID:9eFbirlv0
屋根に、太陽光発電を設置しとけば何の問題も無い。

139名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:14:21.71ID:EiSsGWiE0
>>130
無落雪屋根とか陸屋根で溶かすはあるけど構造計算想定以上の降雪積雪量で潰れてから気付く。雪庇も落とす必要あったり。

140名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:15:02.61ID:29tUq0S10
降りるときが1番あぶねぇんよ…
毎回ヒヤッとする

141名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:15:03.60ID:CjEOWQgn0
これ可哀想過ぎるな
助かって欲しい

142名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:15:51.61ID:+zBs48W40
>>130
屋根の融雪システムなんていくらでもある
燃料代がバカにならないからな
洪水が来るかもと思って家に船を置くやつはいないだろ?

143名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:16:11.57ID:29tUq0S10
屋根の上に散水して溶かすのはあるが
地下水の鉄分で屋根が真っ赤になっちゃったりする

144名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:17:26.93ID:JjO8siBJ0
家に帰るまでが遠足ちゅうて先生言うたろ?

145名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:19:15.18ID:r6vX08Dy0
無落雪建築なんて技術は昔からあるんだよ
ところが、どんな建物たてるかは施主の自由だしな



146名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:20:02.82ID:+hOyR8uF0
徒然草でも下に降りてきたところが危ないから声をかけてやる人の話があったな

147名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:21:45.52ID:nr5iiXfQ0
満員電車も職場の近くに住めば解決出来るけどね。
なんでそうしねえの?馬鹿なの?って、言ってるのと同じ事や。

148名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:22:03.46ID:QIA2xlhr0
屋根全体をベルトコンベアにしとけばいい

149名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:22:15.22ID:r6vX08Dy0
雪下ろしか嫌なら頑丈なマンションに住めばいいんだし

150名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:25:21.00ID:EiSsGWiE0
現実離れ机上の空論バカがレスを増やしてキモチワルイ

151名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:26:18.60ID:mGK21qpo0
命綱つけて雪下ろし → 作業終了後に梯子から下りようとして転落 意識不明の重体・北見	YouTube動画>7本 ->画像>4枚
雪国はコンビニの駐車場を
除雪するだけで
こんなに雪が貯まる

152名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:33:22.92ID:r6vX08Dy0
>>151
コンビニの水平屋根の雪対策はどうしてんだ
家屋でもそのように作ればいいじゃん

153名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:33:43.69ID:YNME+TjC0
>>142
そうなんだ
家の中は暖房ガンガンかけてるのに溶雪用に屋根の上を暖めるのは比較にならないくらいパワーがいるんかな

154名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:34:48.70ID:YNME+TjC0
>>149
ほんまや
雪国のタワマンは雪下ろしどうしてるん?

155名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:36:05.91ID:Vs4cdXCo0
町内に夜になると赤紫に光ってる街灯があるんだが
光が当たってる周辺一帯がきれいに雪が無くなってる(周りは10〜15cm積雪でも)
あれ何かな、赤外線ってやつかな

156名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:36:47.64ID:ssNTx3tQ0
下は雪でふかふかしてなかったのかよ?

157名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:40:02.64ID:ImmT2QIW0
>>131
鉄道会社の儲けが減るからやらないという面も確かにある
ホーム延伸しなきゃならないからな

混雑率を法規制すれば、やらざるを得なくはなるが

158名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:40:05.52ID:EiSsGWiE0
>>152
立地も掛ける経費も違う、まんま採用は無理レベル。階下が元コンビニ店舗だったけど。

159名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:41:56.92ID:y0RIMqfb0
>>5
ぱるき乙

160名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:42:47.23ID:zU2mCkWH0
>>16
ちょっと頭使えばわかるけど広い敷地がないと意味がない

161名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:44:32.87ID:i3V5uqE70
屋根にヒーター付けて最初から溶かすとかは技術的に難しいの?

162名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:46:51.87ID:EiSsGWiE0
>>161
電力会社にもそれ用の契約プラン用意してるけど、降雪量多いと間に合わない。
除雪して残った分を溶かすのは道路や入り口でもあるけど。

163名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:47:43.07ID:mbU8/Sby0
徒然草 第109段 高名の木登りを思い出した
高いところなら他人が注意せずとも勝手に気を付けるが
作業が終わってある程度低いところまで降りてくると油断が生じて怪我をしやすい

164名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:52:57.44ID:ImmT2QIW0
結論としては雪国は人が住むところじゃないってことだよな
しかし都会は都会で人がゴミのように溢れていて微妙だ
どこに住むかってかなりの問題

165名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:53:08.27ID:IBQcVZR00
>>160
こいつのいうとおり。

雪を落とす仕組みは金かけるとできるけど、
敷地が狭いと自動で雪が落ちると大変。

朝起きたら隣の敷地が雪で大変なことになる。

166名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:55:57.97ID:HRkQh/mL0
雪国は鋭角の屋根にしろよ。ジャップはほんとにアホやな。

167名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:56:32.98ID:dX3z/hLS0
普段の雪かきのせいか、雪国のジジイ達みんなマッチョでビビる。

168名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:57:27.84ID:iq/YLmLW0
高所作業の免許持ってたのかな?持ってなさそうだけど

169名無しさん@1周年2019/02/11(月) 18:58:34.22ID:ZlytFCHi0
>>160
ロードヒーターを維持したら分かるけど、万単位の光熱費が嵩む。

170名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:03:46.50ID:gnvMQQto0
>>161
技術じゃなくてコストだよ
ポータブルジェット背負ってれば助かったのにな

171名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:07:31.90ID:Yat4XeGs0
登らずにお湯かけろ

172名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:09:48.18ID:Yat4XeGs0
南海トラフが…
まもなくくるよ

173名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:11:29.48ID:Yat4XeGs0
油圧式開閉屋根にすればいい

174名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:21:35.60ID:xQ0nI5TY0
>>18
コンプレッサー1日でオシャカだわ。

175名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:37:29.52ID:ekwU3ZMt0
>>10
考案したとして年金暮らしのお年寄りがそれを買える費用があるのかね?
誰かが出してくれりゃいいのにチラッチラ

176名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:45:14.52ID:poUVgYMS0
デブを5人ぐらい屋根裏に突っ込んどけば、雪も融けるんじゃねーの?

177名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:47:23.25ID:ykrKdiKs0
やっぱ2階がアカン

平屋最高

178名無しさん@1周年2019/02/11(月) 19:51:05.84ID:JSOiTW+d0
>>161
必要なパイプ入れるのに恐らく数百万はかかる。それに3か月間も24時間つけっぱなしとか1冬でいくらかかるやら。
下手に節約しようと止めるとパイプ凍結しちゃうしな

179名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:01:45.05ID:wpVQJUmF0
小谷温泉すげーな一回で降ろせない



もっと凄いところもあるけど


180名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:12:47.76ID:cgqbijJn0
>>161
>>178
融雪式の場合は、一般家庭の家で設置費用が400万円前後
年間コストは、10万円から30万円前後

181名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:14:18.47ID:gce1WJfO0
馬鹿の一つ覚えの様に電熱線w

182名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:15:12.87ID:pKsQeFjq0
>>16
これいいね

183名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:20:32.00ID:cd0rwQ8+0
雪下ろしの作業が出来るドローンでも開発しろ

184名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:22:19.19ID:xwkXZbjq0
毎年毎年雪下ろしするのが確定してるのに永遠に手作業って、雪国人馬鹿なん?

185名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:23:33.60ID:nXEkCETk0
これ電熱線とか這わせてそもそも積もらないようにできないんかね
金はかかるんだろうけど

186名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:24:45.65ID:CrrtxkP20
もう21世紀なんだからさぁ
屋根に電熱線仕込むとか
ダンプカーみたいに屋根が傾くとか
雪をトコロテンみたいに押し出す装置とか
効率的に雪を処分する方法、なんか無いの?

187名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:27:15.84ID:IBQcVZR00
>>186
雪が少なくなるように頑張って二酸化炭素を増やしてるんだけどね。
まだ足りないみたい。

188名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:44:54.76ID:E5IMa6WI0
命綱をどこに繋ぐ?
雪国の屋根は繋ぐとこがあるんか?

189名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:50:21.92ID:BafEARzb0
越後湯沢なんかは道路にチョロチョロ水を流して積もらないようにしてるけど、同じように対応できないもんかね

190名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:52:57.44ID:SKoMEG5R0
とにかく、雪国の奴らは知恵がないとしか言えない

雪下ろししやすい構造の屋根とか、雪下ろし用の器具とかを
使いやすいようにするとか、色々創意工夫できるはずなのに、
何一つしないじゃん?

で、意見言われたら「雪国の現実を知らない」とかホザくんだよな

違うだろ、オマエラが何の知恵も出せねぇから、ここのみんなが
親切心から知恵を出してやってんだろボケカスが

191名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:54:57.62ID:3B1HwSx40
安全帯ナシ!

192名無しさん@1周年2019/02/11(月) 20:59:27.81ID:r45s34+P0
バカの浅知恵ご披露スレ

193名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:01:40.28ID:SKoMEG5R0
こういうの、なんで日本では使わないんだろうね?
こんなん使ったら、転落事故とかなくなるのにな
やっぱ、雪国の奴らって頭悪いんだなwwwwwwwwww



194名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:05:08.27ID:gomDPWKB0
>>193
散々既出で、しかも低い小屋しか使えないのに普通の一軒家でも使えると
思ってるアホがここにもいるのな

195名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:08:18.52ID:SKoMEG5R0
>>194
全ての知恵を他人様から恵んで貰おうとしてんじゃねーよ乞食

使える様に改良なり使えるところまで移動すればいいだけだろ?

違うんか? コラ
どこまでモノ考えねぇんだこのダボ

196名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:09:25.26ID:+GFhs0q90
>>193
なにこのジョークグッズ・・・
あの程度の積雪なら放置するし、もっと積もってたら落ちる雪が顔面に当たるわw

197名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:09:30.65ID:hf7SfdA90
>>45
どうなってるの?

198名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:13:26.75ID:SKoMEG5R0
>>196
その動画では、たまたま積雪量が少ないだけで、探せばもっと
積もってるとこで使ってる動画もあるよ

自分が思い付かなかった画期的な事をやってる人を否定する
のは、横並びのムラ意識にまみれたクソ田舎の寒村出身の
お前たち無能の悪いクセだぞ?

199名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:14:55.72ID:xwkXZbjq0
>>194
登れない高さなら、秋のうちにガイドレールでも組み込めばいいんじゃね?

200名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:16:25.23ID:+GFhs0q90
>>197
屋根雪が雪崩を起こしただけ。
雪止めをしていない普通の屋根に雪が大量に積もると、少しの刺激でああなる。
なので、普段雪が積もらない地域で屋根に雪が積もっても、絶対雪下ろししちゃだめだよ。

201名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:18:12.33ID:+OLZV6+W0
積もった雪の上にルンバのようなものを置いて自動で雪を削って屋根の上を清掃してくれるような機械があればいいのにね

202名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:19:25.05ID:fd7kFDgs0
次は沖縄とかに生まれて雪かきみたいな生産性ゼロの労働から解放されたらいいのにな
合掌

203名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:20:16.13ID:Yoiev7z20
床暖みたいな屋根できないのか?
瓦は普通でもよく滑る

204名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:21:01.60ID:ujF4H23H0
>>193
平屋くらいの屋根の高さならいいけど2階建ての高さじゃ無理

結局、自然落下に高床が最強

205名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:25:01.99ID:etRcC7Pu0
梯子は素人は使っちゃ駄目です

206名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:25:15.43ID:+GFhs0q90
>>198
針金で雪を切るアイデアは昔からあって、雪庇落としで実用化されている。



そのジョークグッズは雪庇落としにブルーシートを貼り付けたような構造だから、どうなるかは予想がつく。
どう考えても、屋根に上がったほうが速くて安全。以上。

207名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:25:18.77ID:yGuFpMa70
北海道で雪下ろしが必要な程度の傾斜しかない屋根とか自殺用だろ

208名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:25:33.86ID:eQnUlJIO0
なんで火炎放射器を使わないんだよ

209名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:26:24.42ID:Z3+GnBUD0
やっぱり建物をぐるっと囲む様に足場組んで
ヘルメットもしっかり被らないといけないな。

210名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:27:38.43ID:yGuFpMa70
>>208
道路工事でアスファルト炙ってる人に冬場お願いしてみたことがあるけど、山になってる雪全然減らなくて笑った

211名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:29:46.70ID:xwkXZbjq0
どう考えても雪国人より賢い上に金持ちなアメリカ北東部でどうやってんのか?って見てみたら、電熱融雪なんやな
結論が命を張って手作業なのは納得だわ

212名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:32:42.26ID:37XH7KuA0
>>10
溶けた雪が再度凍って屋根側は10cmの氷の板になってるんだわ。
小細工しても一発でぶっ壊れる。

お前が考える程度の事は、すでに失敗してるか分かっていて敢えてやらない。

213名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:34:19.34ID:SuvfBIaO0
雪国のくせに(笑)

214名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:37:28.51ID:BoJGOV6d0
おろした雪の上に飛び降りればよかったのに

215名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:48:42.82ID:rmSlYfuI0
一軒一万くらいくれんならやるけどなー。

216名無しさん@1周年2019/02/11(月) 21:58:14.13ID:yGuFpMa70
>>214
梯子かけてあるとこから雪なんて落とさないやろ?

217名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:01:12.42ID:SKoMEG5R0
労働生産性最低の日本だけあって、雪下ろしも人命軽視の
非効率的な方法を未だに改善しようとしないのが笑える

日本の生産性は、こういう田舎者が下げているんだろうな

簡便で合理的な主砲を、頑なに受け入れない強情さが、
自身の命をも危険に晒している

218名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:01:29.33ID:Jfa4KT3/0
>>1
1メートルは一命取る は真実だな(´・ω・`)

219名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:14:06.69ID:bE9/CU910
命綱さんGJだな、ギリ意識不明で死なせてはいない

220名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:18:05.10ID:k2QwPHcZ0
>>217
日本で生産性が低いのは大都会に多くいる何も生産しない無駄な仕事を一生懸命してるホワイトカラー(笑)なんだが?
ブルーカラーは全然低くない

221名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:18:16.39ID:vrU/8f800
なんかの古文で、ハシゴに登るときには注意しないで、降りて地面に着くときに注意したというのを思い出した。

222名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:18:28.31ID:gnvMQQto0
雪下ろしの映像見るけど怖いもんな俺には無理だ。

223名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:48:19.72ID:JSOiTW+d0
>>190
最近の新築はそうなってきてるよ。
でも雪国のしかも田舎で今更新築なんてそんなにないわけで。
屋根の雪卸なんて年に何回もしない(降雪量次第)し

224名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:50:10.25ID:JSOiTW+d0
>>193
やってみれば1回でわかるんだけど、雪下ろしとは言うが殆ど氷よ?
針金程度で切れるわけがない

225名無しさん@1周年2019/02/11(月) 22:58:30.89ID:uvZCiRvN0
棒の先端からシートを垂らしただけの簡単軽量の雪下ろし器具を動画で見た
多分自作だと思うけど作業風景はスゲーと感動しちゃう

226名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:01:32.55ID:qYYtHn+K0
>>224
うちは長い荒縄で雪下ろししてコストほぼ0
頭を使え

227名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:01:55.04ID:lWAEt+qL0
>>217
お前みたいなバカは満員電車の解決方法にでも知恵絞っとけ

228名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:03:04.58ID:9ALi2x9A0
仕事でやってたのか

雪下ろしのプロというわけか

229名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:05:16.44ID:JSOiTW+d0
>>226
荒縄でもかなりきついと思うんだがなぁ
新雪がある程度つもる度毎回降ろすなら可能かもしれんが

230名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:13:34.49ID:7Rg62bR30
明日からカーリングの全日本なのに…
北見市民が全員カーリング好きかは知らんが

231名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:14:31.77ID:I3fl1lxQ0
なぜ人間は冬眠できないのか

232名無しさん@1周年2019/02/11(月) 23:17:30.42ID:k2QwPHcZ0
>>221
古文?
「1メートルは1命とる」なんて標語があるくらい最後の一歩は油断しやすいので危険ってことだね

233名無しさん@1周年2019/02/12(火) 05:37:01.20ID:NQXT7GPW0
「あやまちすな 心しておりよ

234名無しさん@1周年2019/02/12(火) 05:41:14.30ID:8YQd0H0n0
ハッハー!
ステテテテーン!

弟98代内閣総理大臣
安倍晋三

235名無しさん@1周年2019/02/12(火) 08:54:04.03ID:RdObczB10
>>226
雪下ろしって、普通ランニングコストゼロなんですが…

236名無しさん@1周年2019/02/12(火) 13:35:55.10ID:UqWn1No80
ケチって構造計算すらしてないハッタリ安普請木造造り
ゆえ雪が降る度に、行き当たりばったりで雪の重みに慌てるわけだろ

危険な雪下ろししなくても雪過重に耐えられるようにはじめから家屋を補強しとけよ
もっともマンションのように鉄筋コンや鉄骨造りなら雪過重に対応するのも容易。
集合住宅に暮らすロシア人でも見習え

237名無しさん@1周年2019/02/12(火) 13:39:39.42ID:baWr7jpK0
>>16

日本にもあるぞ


238名無しさん@1周年2019/02/12(火) 13:41:53.47ID:UqWn1No80
荒縄まであるなら、それを編んでフルハーネス安全帯作り裸のまま着れば
雪かきも楽しいやろ

239名無しさん@1周年2019/02/12(火) 13:43:37.58ID:wWmCicxT0
>>1
まーたまた糞虫のふざけたスレタイ

240名無しさん@1周年2019/02/12(火) 15:48:26.65ID:pQepJnLx0
中国バブルの崩壊

中国李克強首相「苦しい生活に備えよう」経済失速を示唆か
news.nifty.com/article/world/china/12241-167248/

241名無しさん@1周年2019/02/12(火) 21:52:35.66ID:lYjVRM7b0
>>236
無知なら黙っとけ

242名無しさん@1周年2019/02/13(水) 12:25:23.01ID:sP6Jpxf20
梯子作業で命綱はあまり意味がない。

親綱を慎重に設置して胴綱にロリップをつけて初めて安全が確保される

243名無しさん@1周年2019/02/13(水) 19:15:06.15ID:h7F1iwMS0
屋根の電熱ヒーターの電気代は国持ちです

これくらいしかないやろ

244名無しさん@1周年2019/02/14(木) 00:02:20.70ID:WzcdrJom0
オアシス


lud20200616060221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549870155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「命綱つけて雪下ろし → 作業終了後に梯子から下りようとして転落 意識不明の重体・北見 YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ゴミ置場の雪下ろしの当番の77歳女性、ゴミ入れる高さ2.5bのコンテナに梯子で登り作業中に転落か 意識不明の重体・北海道幌加内町
山形県大江町の十八才の男性が自宅の玄関先でうつぶせで倒れているのを妻が見つけ消防に通報意識不明の重体 雪下ろしに屋根から転落か [水星虫★]
【福島】枝切り作業の男女2人 10mの高さから転落 意識不明の重体 矢吹町中畑
【愛知】マンホールから作業員が頭を出したら乗用車に…3m下に転落して意識不明の重体 周囲に柵等なし
【社会】「バリッという音がした」工場の屋根を修理中の作業員が屋根に空いた穴から転落、意識不明の重体。山陽特殊製鋼 [記憶たどり。★]
【寒いから】寒さを免れるため入口の引き戸を閉めて発電機を建物の中に入れて作業し3人意識不明の重体・留萌
「暑い暑い。泳ぎたい」と言って芝刈り後に海に飛び込んだ造園土木作業員(31)が溺れて意識不明の重体・桜島
【京都】小学校で窓拭き作業中の30代女性転落し意識不明 命綱無し [ぐれ★] (904)
地熱発電に向けたボーリング調査中に温水が噴き出し作業員が硫化水素吸い込んだか 意識不明の重体・霧島
【北海道】深さ約3メートルの穴に「ショベルカー」転落…穴の中に4人 作業員1人"下敷き"意識不明重体 現場騒然 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
お母さんに叱られた12歳女児がマンションのベランダから転落 意識不明の重体・大村
【東京】「すれ違うときににらみ合いになり…」通行人を突き飛ばし意識不明の重体に 傷害容疑で解体作業員逮捕 
【ノーライフジャケット】釣道具が海に落ちたので拾おうとした釣人が堤防から海に転落し沖に流され意識不明の重体・長崎 [水星虫★]
【東京】「すれ違うときににらみ合いになり…」通行人を突き飛ばし意識不明の重体に 傷害容疑で解体作業員逮捕 ★2 
【滋賀】軽で自転車の高校1年男子を引き逃げ 意識不明の重体 土木作業員の少年(19)逮捕 「シカと衝突した」と容疑を否認
工事現場にタンクローリー突っ込み女警備員はねダンプに衝突しダンプが作業員にぶつかり作業員意識不明の重体 警備員軽い怪我・西予
【群馬】作業中のクレーン車が電線に接触 男性が感電し意識不明の重体
【社会】工場でドラム缶が爆発、作業をしていた男性が意識不明の重体に 長野県南箕輪村(みなみみのわむら) [さかい★]
【岡山】コンバイン横転、運転の男子高校生が意識不明の重体 69歳父親の農作業の手伝いをしていたという [シャチ★]
【事故】福岡市営地下鉄の延伸工事現場で男性作業員が足場に首を挟まれ意識不明の重体。消防車10台が出動し博多駅前は一時騒然 [記憶たどり。★]
杰*【殺処分か?】鼻輪をつけようとしていた男性が但馬牛にはねられ意識不明の重体・豊岡
工事現場で炎上 意識不明の重体男性も 電ノコでガス管切断作業中か 原因調べる・神戸
【愛知】名古屋駅前「ミッドランドスクエア」の立体駐輪場、作業員の男性が挟まれ意識不明の重体
【佐賀】配水管の敷設工事で作業員が意識不明の重体 かがんで掘る場所の確認中、重機のシャベルが頭を直撃(ヘルメット着用)
【福岡】柳川市の魚市場で、90歳の女性が仕入れ作業中の軽トラックにはねられ意識不明の重体
【兵庫】神戸製鋼所高砂製作所で爆発事故か 男性作業員3人負傷 50代男性が意識不明の重体 [ぐれ★]
【社会】樹木伐採作業中の高所作業車が高圧線に接触。作業員2人が意識不明の重体。横浜市のゴルフ場 [記憶たどり。★]
【オトコ】22歳土木作業員が同居する知人(1)に暴行、意識不明の重体に 「夕食を与える際に泣きじゃくったため、腹が立って‥」・丸亀 [水星虫★]
【愛知】午前3時半頃、男性作業員(17)の運転するオートバイの後ろに乗っていたノーヘルの女子中学生(15)が事故で意識不明の重体に [無断転載禁止]
橋から50b下に車転落か 若い男女男意識不明の重体・由利本荘
お留守番の3歳児マンション9階から転落か 意識不明の重体・吹田
【サケ】妻と一緒に漁港の岸壁にサケを見にきた84歳男性、海に向かうスロープから誤って転落。意識不明の重体。稚内市 [記憶たどり。★]
【滋賀】手押し車の100歳男性、駅のエスカレーターで転落 意識不明の重体
17歳高校生 自転車ごと3メートル下の用水路に転落し死亡 発見時(午前1時半)には会話が出来たものの現在は意識不明の重体・下関 [水星虫★]
車が駐車場のフェンスを突き破り7メート下を流れる川に転落か 運転の60代男性意識不明の重体・佐世保
卸売市場でマンホールに入った男性が転落 意識不明の重体 硫化水素吸い意識失ったか・大分
塾帰りの小1女児が横断歩道ではねられ意識不明の重体 鳶(18)「たばこに火をつけようとしていて、前をよく見ていなかった」・栗東
【社会】熊本 甲佐町で男性が用水路に転落 意識不明の重体
築8年の木造アパートの階段崩れ転落の女性意識不明の重体・八王子 [水星虫★]
【事故】「車のドアに挟まれている人がいる」と通報。駐車後に動き出した車を慌てて追いかけ停めようとした女性が意識不明の重体。群馬県
【長崎】「ドーンと音」…病院駐車場から車が川に転落 男性(66)意識不明の重体 ※画像
歩道を走っていた自転車男性、前から来た自転車を避けようと車道に出たところを前から来たトラックにひき逃げされ意識不明の重体・高槻
右折しようとしたトラックに後ろから来たバイクが衝突しました。バイクの高2男が意識不明の重体になりました。運転手を逮捕しました・川越
【岡山】自転車で遊んでいた男児(5)が橋から用水路に転落。意識不明の重体に
【兵庫】岸壁から車転落 男性1人が意識不明の重体 姫路市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】マンションから転落か 5歳くらいの男の子が意識不明の重体に 北海道 [さかい★]
【東京】有明ふ頭に接岸していた練習船「日本丸」で10代の男子実習生が転落、意識不明の重体
ガソリンスタンドから国道に入ろうとした車が、直進してきた乗用車と衝突し横転 妻運転旦那死亡息子1人も意識不明の重体・佐賀
【奈良】名阪国道でトラック転落 男性運転手が意識不明の重体、ガードレール倒して10メートル下へ
【北海道】歩道の自転車、駐車場から出ようとしたトラックに…60代くらいの男性、意識不明の重体 [どどん★]
【社会】期末試験中「トイレに行く」 4階から転落か 男子生徒意識不明の重体 奈良県立奈良北高[12/04] 
【社会】走行中の車のドアが突然開き、男性が転落、意識不明の重体。運転していた男が逃走、轢き逃げの疑いで逮捕。埼玉県越谷市
高校生 用水路に転落し死亡 病院に搬送され意識不明の重体 ※
【事故】自転車がガードレールに衝突し車道に転落。走行中の車に撥ねられ18歳の男性が意識不明の重体。広島市 [記憶たどり。★]
【社会】19歳厩務員が乗馬中にフェンスを越え転落。10メートル下のコンクリート壁に衝突し意識不明の重体。兵庫県立西脇馬事公苑 [記憶たどり。★]
【事故】ゴルフ場の池に転落 男性意識不明の重体 山口
【長野】諏訪湖でワカサギ釣り用のボート移動中に転落・70代男性が意識不明の重体
【岐阜】自転車女性とジョギング男性がぶつかり女性が意識不明の重体 男性は川に転落も軽傷
【ヘルメット役立たず?】深夜に新聞配達員の女性(68)が頭から血を流してバイクと共に倒れているのが見つかる 意識不明の重体・鈴鹿
【台風19号】川沿いの道路にできた穴に走行中の車が相次いで転落。1人が意識不明の重体。栃木県鹿沼市
【北海道】乗用車が道路脇に転落 3キロ離れた自宅で発見された20代男性、意識不明の重体 凍結路面でスリップか/富良野町
娘、母(76)と出掛けようと車のエンジンを掛けギアDにしたまま離れる。車、動き出す。母、止めようとして轢かれる。意識不明の重体・上田
【19時前】自転車で帰宅途中の7歳女児 横断歩道を渡ろうとして軽にはねられ意識不明の重体・神戸 [水星虫★]
幅4.5bの下り坂自転車びゅーん 「人がいることは分かっていたが、よけきれずに‥」 79歳歩行者意識不明の重体・米子 [水星虫★]
【事故】反対車線にUターンしようとしたマイクロバス、オートバイと衝突 会社員の男性が意識不明の重体[佐賀]
10:21:42 up 16 days, 6:22, 0 users, load average: 15.09, 13.08, 12.88

in 0.47181916236877 sec @0.47181916236877@0b7 on 111900