◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【広島】呉で住宅全焼 70代の夫婦が死亡か 倉橋町石原


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547453918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/01/14(月) 17:18:38.17ID:O7BWOOJX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190114/k10011777411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

広島 呉で住宅全焼 70代の夫婦が死亡か
2019年1月14日 14時03分

14日朝、広島県呉市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。火事のあとこの家に住む70代の夫婦と連絡が取れなくなっていて、警察は遺体はこの夫婦とみて、身元の確認を急ぐとともに火事の原因を調べています。

14日午前8時すぎ、広島県呉市倉橋町石原の西原茂晴さん(75)の住宅から火が出ていると近所の人から消防に通報がありました。

火は、およそ1時間後にほぼ消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかったほか、近くの4棟も一部が焼けました。

警察によりますと、この住宅には、西原さんが夫婦で暮らしていましたが、火事のあと2人と連絡が取れていないということです。

警察は、遺体は西原さん夫婦とみて身元の確認を急ぐとともに、火事の原因を調べています。

現場は、漁港のそばの住宅が密集する地域です。

2名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:22:04.81ID:7XBqwV/r0
中国の話かよ

3名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:27:14.46ID:j0IUAytX0
倉橋かあ…

4名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:29:32.43ID:j0IUAytX0
桂浜の近くなんだな
一度行ってみたかった…

5名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:30:17.94ID:1O2phODG0
豪雨生き延びたのに

6名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:30:35.09ID:j0IUAytX0
城みちるの実家はここからバスで20分位のとこ

7名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:31:14.55ID:jt1ywFYQ0
あっこらあは住宅が並んどるけ、延焼せんでえかったのう
本浦の郵便局やコープの近所じゃろうが?

のうなってしもうたジジババはには気の毒じゃがの

なまんだんぶ、なまんだんぶ(あっこらあはみな安芸門徒じゃろうけの)
白骨の章はまだ早いわい

8名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:31:52.30ID:5dD3FzkX0
近所に迷惑かけなければこういう末路もいいね

9名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:34:58.65ID:jt1ywFYQ0
>>4
何言うとるんなら、一回行ってみんさいや

桂浜の目の前にゃ、おおけな温泉施設もできて宿泊もできるで
イノシシラーメンも食えるで

桂濱神社も行ってみんさい、恐ろしいぐらいの年月を感じるけえ
社の、長年潮風に晒された風体は一見の価値あり

10名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:36:24.12ID:J6dayrwx0
>>8
めっちゃ迷惑だけどな
周りの家はずっと焦げ臭くて気持ち悪いし庭は消防に踏み荒らされて泥だらけ
相続人がとっとと更地にしてくれないといつまでも燃えた廃墟のままで不気味

11名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:36:31.39ID:ba7wK0FB0
この早さなら言える
この先に鹿島という所があるんだが初恋の人の親が鹿島の出身

12名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:36:31.89ID:SEbBuko90
曹公…こ、この蔡瑁に何とぞお許しを…

13名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:36:39.30ID:Mf6/0G+Y0
魚屋さんの姉妹は美人

14名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:38:00.21ID:PXyhFz2J0
>>9
もう海水浴できる歳じゃないよ…
帰省しても友達に会う時間も取れない

15名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:41:40.73ID:jt1ywFYQ0
>>14
海水浴じゃのうてもええじゃんね
折角温泉ができとるんじゃけ、そこでゆっくりしんさいや

ほいで、鹿島の方は回らんで、オソゴウ、ニシウド、回りでドライブもええよ^^

1周できるけえね

16名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:43:40.06ID:0blgPpwa0
>>15
1回レンタカー借りて一周したよ

17名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:44:16.72ID:rMHqzwev0
島谷ひとみの実家ってどのあたり?

18名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:45:06.66ID:EXq8jCfY0
陸遜「やべぇ風向き逆だったw」

19名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:46:20.96ID:jt1ywFYQ0
>>16
素朴でええとこじゃろ?
本浦過ぎたら、ほんまに何もないけどのう・・・

火山は展望台まで車で登れるけ、1周する前に登って
倉橋島を一望しとく言うのもえかったかもねえ

20名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:46:38.55ID:/bPQLIoO0
>>15
鍋桟橋の方も随分変わったね

21名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:47:42.06ID:/bPQLIoO0
>>19
何もないのがええんよ
山に登れるとは知らんかった

22名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:48:22.92ID:jt1ywFYQ0
>>17
あの子の実家は、倉橋島、と言っても、音戸町ですわい

23名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:50:52.55ID:/bPQLIoO0
>>22
ほうなんね、やっぱり音戸より倉橋の方がいい意味で田舎でのんびりできる?

24名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:53:57.49ID:jt1ywFYQ0
>>20
鍋の方は第二音戸大橋つける計画の頃から徐々に変わってたの
崖が迫る沿岸の細長い土地で、あるのは造船所やら、
一般市民はほんま通勤路みたいな感じじゃったが、新しい大橋に繋がる道は開けた感じがするねえ

25名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:54:15.24ID:wGY6wuBf0
おめでとうございます

26名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:57:48.23ID:jt1ywFYQ0
>>23
老後に暮らす事を考えたら、車が無いと厳しいの、
倉橋言うても、中規模スーパーがトンネルの先にできたけ
車さえありゃ、生活物資の買い物には困らんよ

たまにのんびりしたい、程度なら最高じゃろうね

27名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:59:40.83ID:/bPQLIoO0
>>24
昭和通経由ね、懐かしい
通勤通学路ね、音戸倉橋の人は昭和通経由で呉へ行くよね
造船所と日新製鋼よね
日新の人多くて近所のお父さんは今日夜勤だから昼間は静かにとかやってたわ

28名無しさん@1周年2019/01/14(月) 17:59:57.72ID:jt1ywFYQ0
>>21
火山の7合目くらいまで車で行けて
そこに展望台があるんよ

例のごとく、漁船や商船が止まって見える高さよおね

晴れた日なら瀬戸内海一望でサブイボ出るよ、美しい

29名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:01:09.92ID:/bPQLIoO0
>>26
その辺りの人って仕事は呉?

30名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:01:53.29ID:/bPQLIoO0
>>28
いいね、いつか行ってみるよ

31名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:02:25.77ID:jt1ywFYQ0
>>27
あんたもツウじゃねえ^^

32名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:04:41.01ID:/bPQLIoO0
>>31
鍋に住んでた頃あるからねw

33名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:08:19.94ID:jt1ywFYQ0
>>29
倉橋の男連中は、漁船か本船(商船)乗りが多いで
昔は石工で馳せたんじゃけど、今は採ろうとおもうたら、山が崩れるけ、ちょびっとだけ
ちなみに、昔の石工さんの話を聞いたら、国会議事堂の石は倉橋のもんじゃと

後はお決まりの牡蠣じゃね、旦那が勤めて嫁が牡蠣の打ち子とかね

少数派で、石工上がりの人が土木建築にシフトしとったり
IHIとか造船関係に勤められてたり、じゃね、バブ日立も似た様な重工業じゃね

34名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:14:26.50ID:jt1ywFYQ0
>>32
ほうね、すれ違ごうた事があるかものう
ワシは本通り出身じゃけ

いやいや、話が弾んでしもうたが、西原さんとこじゃ通夜じゃろうけ、この辺で

35名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:18:55.12ID:pbaF36yf0
呉で20年近く暮らしたけれど、衰退は免れない。そごうあともグダグダ。市営バスの後継がなんとかなってるのはいいけど。

海軍、海自の街としての観光にも限界あり。音戸の瀬戸もなあ。
倉橋で言えば塩のある三ツ子島あたり、ある意味観光名所にしたら?

36名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:19:57.77ID:/bPQLIoO0
>>33
へえ〜
石工もあるんじゃね、知らんかった
日立は呉駅のとこにあるね

>>34
本通なのねw
色々ありがとう
私もこの辺で

最後に、全焼の家の方々のご冥福をお祈りします

37名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:20:08.66ID:DjF68JS/0
まぁ地方都市は衰退していくところがほとんどじゃね

38名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:29:05.10ID:/bPQLIoO0
>>35
そごう跡地に長らく何も入らないのがなんとも
呉の人達、ゆめタウンに集中しすぎない?

土産グッズがいまいち
大和で町おこしもいいけど戦争ものばかりで…
あと、呉の文字を擬人化した青いグッズが売り出されてるみたいだけど
可愛く無さすぎて…

39名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:30:03.30ID:pbaF36yf0
呉に限らず地方都市衰退は、社会の問題でもあるが、地方に残る人の問題でもあると思う。
明日を今日より良い日にしよう、みたいな人の比率が乏しい。

そりゃ。東京だって大阪だってそういう人だらけでも何でもないが
そういう気概のある人が活躍できる場ではある。
地方都市だとむしろ潰そうとする勢力に負けるから。

40名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:31:57.16ID:pbaF36yf0
>>38
ホントに大和を引き揚げるなら、かなりのインパクトだけどね。
あるいは作り直すとか。

41名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:38:21.57ID:9ZRm71wt0
1944年生まれなら呉の空襲を一応経験してる世代か

42名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:41:34.03ID:gt1Ghqrc0
倉橋島から眺める多島美は素晴らしい
大学生の頃は広島市内からバイクでしょっちゅうツーリングに行ってた
もう三十年ほど昔の話

43名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:58:37.24ID:iA9aV3BK0
倉橋島石原だと南側か。
正直、鹿島の方はあまり行くこともなかった。

江田島は全国区で名前が知られて単独市になったが、倉橋島は音戸、倉橋ともに呉に従属。
実態としてそうだしね。

呉自体も魅力を、アピールせねばならぬ。日向だの青葉だの天城だのも大和だけでなくアピールしていいのでは?
お墓でもあるが、当時の日本の歴史でもある。

44名無しさん@1周年2019/01/14(月) 18:59:52.57ID:/bPQLIoO0
>>40
潜水艦を引き揚げててつのくじら館にしたのは良かったけどね
大和は1/10の模型であの大きさだから引き揚げたらかなりのインパクトになるね

45名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:00:14.95ID:Fynj4j9G0
もーえろよもえろーよ
ほのおよもーえーろー
ひーのこをまきあーげ
てーんまでこがせーー♫

46名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:00:54.34ID:/bPQLIoO0
>>41
1945年が終戦だからぎりぎりだね

47名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:03:38.05ID:a/tp1ZWQ0
陸遜のせい

48名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:06:30.80ID:iA9aV3BK0
>>44
大和をサルベージしても、原型がないから、むしろ当時の技術を再現して再建造の方がマシかも。
困難であることは確実だけど。

49名無しさん@1周年2019/01/14(月) 19:46:32.22ID:jt1ywFYQ0
あああああ、後、お前らに言うとくこと忘れとった!

ミカン、ミカンよ、ミカン!

昔は段ボール詰めで千円出せば買えとったのが
ミカン農家の後継者不足で衰退、3倍4倍、下手したら5倍!
今は準高級フルーツの仲間入りじゃけの!

もし、島に移住したいと言うもんがおったら、ミカン農家やれ、ほんまに儲かるど、これからはの

50名無しさん@1周年2019/01/14(月) 22:48:21.33ID:FtqLB3n10
寿命だろ

51名無しさん@1周年2019/01/15(火) 00:10:42.44ID:cBY8BOYk0
呉にいた時はミカン農家の人から箱単位で大量ミカンをもらってたなあ。
腐らせないよう、ジュースにもしたり。

52名無しさん@1周年2019/01/15(火) 13:01:58.38ID:q2srzs/20
>>51
同じく。段ボールでみかん貰ってた󾁒


lud20200705101059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547453918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【広島】呉で住宅全焼 70代の夫婦が死亡か 倉橋町石原 」を見た人も見ています:
【埼玉】住宅全焼3人死亡 隣人と70代の夫婦か 越谷
【千葉】住宅全焼2人死亡 住人の80代夫婦か 船橋
【埼玉】夫婦死亡か 住宅全焼、焼け跡から2人の遺体 隣家も焼ける 秩父鉄道・東行田駅近くの住宅街
住宅全焼し1人死亡 高齢夫婦か・船橋
未明に住宅全焼1人死亡 45歳長女か 老夫婦は脱出成功・熊本
【愛知】住宅で60代の夫婦が死亡 練炭に火をつけた跡 介護疲れによる心中の可能性/尾張旭市
【大雨】土砂が流れ込み60代の夫婦が取り残された北九州市の住宅から心肺停止の女性を発見。夫は既に死亡確認
住宅全焼 2人死亡 90代母親と70代息子の連絡とれず 東京 昭島
【埼玉】秩父市で住宅全焼1人死亡 住人の71歳男性か
【岩手】住宅全焼で男女2人死亡 80代母と50代息子の親子か 北上
【青森】八戸でまた住宅全焼 1人死亡 住民の82歳男性か 小中野
【長野】須坂市で住宅全焼・この家の80代の夫婦が行方不明
【広島】住宅火災、2人死亡 福山、高齢夫婦か
【火事】千葉・船橋で住宅全焼し1人死亡 一人暮らしの高齢男性か [ちりとり★]
【石川】 住宅全焼 2人死亡 85歳の母親と息子か (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
【鹿児島】出水で 住宅全焼 1人死亡
【横浜】住宅全焼で2人死亡、3人暮らし
【東京】住宅全焼2人死亡4人けが 練馬区 春日町
【愛知】“老々介護”の夫婦が死亡か…住宅の寝室に男性、リビングに女性の腐敗遺体 目立った外傷なし
【社会】住宅で80代夫婦が死亡、熱中症の可能性 エアコン作動せず窓は殆どが施錠され室内が高温 大阪府 [さかい★]
【猛暑】高齢の夫婦と見られる男女、住宅で倒れ死亡 熱中症か クーラーあるもカバーが掛けられ使用せず 大阪 羽曳野
【社会】八王子で住宅全焼火災、男性1人が死亡 - 東京
【長崎】佐世保市で住宅全焼 1人死亡、79歳女性と連絡とれず
【福岡】「孫が中に!」 嘉麻市で住宅全焼 5人の死亡確認 [ぐれ★]
佐賀市多布施で住宅全焼1人死亡 現場近くの国道では火事に気を取られた車が追突事故起こす
【真夜中の火事】住宅全焼73歳死亡か 妻(74)は隣の納屋で野菜の出荷作業をしていたためけがなし・今治
【愛知】1人暮らしの高齢女性が死亡か…住宅が全焼し両隣の建物にも延焼 火元の住宅から1人の遺体見つかる [ぐれ★]
【火事】東京・中野区 「家が燃えている」相次ぐ通報 2階建て木造住宅全焼 1人死亡(テレ朝news) [ちりとり★]
住宅全焼で男性(73)死亡 暴行された跡複数あり死因は外傷性ショック 殺人と放火疑いで捜査・みどり [スペル魔★]
【火事】兵庫・稲美町の住宅全焼 1人死亡 小学生含む3人連絡取れず 出火時両親は不在(テレ朝news) [ちりとり★]
【山梨】住宅で高齢夫婦が死亡、殺人か 富士河口湖町
住宅火災で2人死亡… 逃げ出した40代の長男やけど、同居していた夫婦と連絡取れず 新潟県長岡市 [potato★]
【富山】住宅全焼 70代と50代の親子2人と連絡取れず 焼け跡から1人の遺体 上市町
【社会】店舗兼住宅全焼、夫婦と連絡取れず - 徳島
【火事】未明の火事で住宅全焼 夫婦の安否不明 群馬・高崎(テレ朝news) [ちりとり★]
住宅全焼 夫婦と連絡とれず 家から100メートルのごみ置き場まで車を使うほど足の悪い夫と歩くのに杖を必要とする妻か・山形県大石田町
【東京】炎はビル7階の高さまで…住宅火災で80代男性死亡 台東区
【足立】店舗兼住宅で火災 70歳女性死亡 2人煙吸う 梅田 東京
【千葉】富里市のマンションで一室全焼 2人死亡
【社会】熊本市西区で住宅など3棟全焼 1人が安否不明【熊本】 [さかい★]
【中国】内モンゴル自治区の集合住宅で25日午後、ガス管が爆発して建物の一部が倒壊し、これまでに3人が死亡、25人がけ
【午前10時】住宅火災 2階から5人の遺体発見 30代夫婦と息子3人か 夫は今朝無断欠勤・五條 [水星虫★]
山形県の土砂崩れ 死亡した2人は行方不明の夫婦と確認 (鶴岡市) [少考さん★]
【石川】落とし穴死亡訴訟 友人らに賠償命令 自ら掘った落とし穴に落ちた夫婦が死亡
【秋田】停電中に発電機を使っていた夫婦が死亡 一酸化炭素中毒か 能代市 [ばーど★]
【社会】石橋容疑者「後ろからライトを点滅されたので、止まれということだと理解して止まった」 東名の夫婦死亡事故★4
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★2
【広島】住宅街裏山からの異音 “岩盤の一部が崩落した音か” 呉 [アルカリ性寝屋川複垢★]
【西日本豪雨】今年2月に完成した治山ダムを乗り越えて住宅地に土石流が流れ込む。広島市安芸区
【東名あおり】石橋和歩被告に懲役23年求刑 東名夫婦死亡事故―横浜地裁
【東名あおり】石橋和歩被告に懲役23年求刑 東名夫婦死亡事故―横浜地裁 ★8
【東名あおり】石橋和歩被告に懲役23年求刑 東名夫婦死亡事故―横浜地裁 ★10
【東名夫婦死亡事故】石橋和歩容疑者、「なぜPAから追いかけていった?」との質問に「やっぱこっちもカチンとくるけん」★7
【愛知】住宅の離れからミイラ化遺体、ひきこもり状態の30代後半の男性か 1か月以上前から物音がせず父親が合鍵で部屋に入る…西尾市★2
【いぬ】夫婦は旅行で不在、家にはパグなど犬2頭。「寒がっているのでは」と心配した嫁がストーブに火を点け内部全焼、犬不明。北海道★3 [記憶たどり。★]
【速報】広島市で自宅療養中に感染者死亡 新型コロナ [どどん★]
【広島】田んぼの水門の点検に行く 67歳男性が川に流され死亡 [シャチ★]
【東名夫婦死亡事故】1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者★8
【社会】高さ約30bの高架から転落か バイク運転手とみられる男性が死亡 8月にも同じ高架で死亡事故 広島県 [さかい★]
【三つ巴訴訟】授業でスキーの女児とスノボマンが衝突し女児が死亡した事故で北広島町を含めた三者が各々賠償金支払いで和解
【広島・廿日市市】広島の国道2号線で早朝 軽自動車がガードレールに衝突 父親(78)死亡 息子(43)重体 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【新潟】ごみ破砕で機械に巻き込まれ 40代男性死亡 左腕を切断された状態で発見
【京アニ】京アニ放火殺人、入院中の20代女性が死亡。死者は36人に★6
【岐阜】80代の入院患者4人が相次ぎ死亡 病室のエアコン故障で熱中症か 岐阜市
【兵庫】タンクローリーが海に転落、逆さ吊りに…神戸港、運転手の60代の男性死亡
【騒然】<昼間の住宅街に包丁持った男>「1000円くれ、死にたくないのか」路上で70代女性を脅して金奪おうとした男が逃走中... [Egg★]
23:15:56 up 40 days, 19 min, 0 users, load average: 24.91, 60.65, 71.52

in 0.066406965255737 sec @0.066406965255737@0b7 on 022213