なぜなのか? アメリカでは、特に成績優秀なアジア系は、差別もなく儲かると理工系に進学するほど、エンジニア、プログラマー需要高いのに アメリカやイギリスではコンピューターサイエンス(日本での情報工学科)の専攻とる大学生が年々急増。 なのになんで日本で、エンジニアやってます、プログラマーやってますっていうと貧乏感がするし実際に、 一部外資系以外儲からないの? 博士課程まで行くと逆に就職ないけど、海外では工学系でPhD取ってたら逆に高収入なれるのに
ドカタみたいに体(手)を動かすことしかできないから
日本の感覚・思考文化はITと真逆の性質を持っているから 終了
そいつらは、エンジニアでもプログラマでもなくて、 ただのコーディングしてるだけだから、まあキーパンチャーだな、スーパーのレジ打ちオバサンみたいなもんだ
┏━┓ ┗┓┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓ ┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛ ┏━━━━━━┓ ┃┏━━━━┓┃ ┃┗━━━━┛┃ ┏┓ ┃┏━━━━┓┃ ┏┛┃ ┃┗━━━━┛┃ ┏┛┏┛ ┗━━┓┏━━┛ ┏┛┏┛ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃ ┃ ┗━━━┓┏━━━┛ ┗┓┗┓ ┃┃ ┗┓┗┓ ┃┃ ┗┓┗┓ ┗┛ ┗━┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┗━━┓┏━━┓┏━━━┛ ┏┛┗━┓┃┃ ┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃ ┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃ ┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛ ┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓ ┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
ドカタ系のITってせいぜいデータベースいじくる程度じゃないの
>>1 いつのまにかIT土方という表現が定着しましたけど、 元来はIT土方ではなくて、デジタル土方ですよ。 >>1 これのどこがニュース? 記事のソースを貼れよ 日本のプログラマとアメリカのプログラマのやっていることも目指していることも全然違う 日本でプログラマのほとんどはまともなプログラミングスキル備えていない
ここは東電の文系出身の元社長が、理系の人間を「電気屋さん(笑)」と呼んで馬鹿にしてた国だぞ? 要は技術なんかよりもコミュニケーション能力の方が遥かに大事だということだよ
これから義務教育でも教えるそうだから そのあたりから正当な評価が出てくるかもね まぁ、いずれにしても学位とか専門学校卒業程度だと、それだけでは収入UPにはならないよ 大学の専攻科目の授業含めて、もっとレベル上げないとそもそも現場で使える人が…足りない… それでも、なんとか残って自分でそれなりにお仕事出来るようになれば、その時点でやっとまともな収入になるかも それが現状です
うち土地が空いてるんで駐車場なくて困ってるIT土方会社が貸してくれって頼んできたから同じ町内会だし仕方ないと思って貸したら翌朝「私有地につき立ち入り禁止」って立て看板を勝手にたてやがって。 おまけにマフラーの錆びた中古ドイツ車停めやがって。ワロタわw
>>1 お前そろそろやばいぞ、なにも対応してないと思ってるのか? 日本のITなんて欧米の猿真似で海外で儲けないし。 君らの目の前のOSとか米国製でしょ。
一般にコンピュータサイエンスは情報科学。 情報工学とは方向性が違うんだけどな。
スレ読んでなんとなく技術力が低いのはわかった。 日本でいうIT土方レベルの技術力の低い仕事はアメリカでは誰がやってるの?
アメリカにはOSや開発ツール、各種ライブラリを初め様々なアプリケーションを作れるレベルのプログラマが大勢いるが 日本のプログラマはそれらを利用するだけ それさも危なっかしいのがいっぱい 雲泥の差がある
この種のエンジニアのスキル差は100倍以上あるけど、それらがクミソミ一緒に 評価されて、給料はスキルの低いほうで決まってしまう。 できる奴には高い給料を払わなければ、優秀な奴は出てこない。 そもそもスキルの評価を、まともにできる奴がいないのが問題。
Javaできます! で面接したらデザインパターンつかえないどころか存在しか知らない そのレベルで「できます」と売り込んでくるなと
たとえば東大でも、理3>文1>>理1=文2>理2=文3みたいな感じなわけだし つまり今や日本の理系では、優秀な奴は殆んど医者になるから、ゴミしか残らないってことだよ
まともな理系もだけど、理系発達障害やコミュ障をバカにしてきたツケ これは冗談ではない
結局は文系がおいしいとこ持ってくからなあ、現場は 丁稚奉公先にずっと居て、愛社精神も薄まるし、なんかあるとデスマーチだし ほんと可哀想過ぎるよ…
適正な給料でないと思ったら自分で会社立ち上げて、サービスを作ったらええ。
下請けに回ってくる仕事は高度な言語では無く、Access97や Excel VBAとかが多い
っていうか、本屋のIT系専門書コーナーに行って立ち読みしても 本当に読者に分からせようとしてる本なんて未だに一冊も無いよな。 「このプロパティを読み込ませてデーターベースと連携させると値がヌルポになり〜」 とかばっかりだろ?まずその意味不明なカタカナの説明しろよっていう・・・
将来性がないから 世界経済次第で如何様にも転ぶ虚業だから
社内SEとか情シス担当やらされても、PCの操作についての質問が大半だったりするからなぁ… そもそも全体的にレベルがねぇ… もう20年どころか30年くらいこんな感じなのが、非常にやばい まぁ突出した人はいつの時代も出てくるから放っておいても伸びるけど、底辺がやばい 底上げしないと
IT産業ってのは頭脳産業、つまり人間の替わりになる頭脳を作る産業 IT産業が弱い = 頭がパーということ
エンジンの設計者は高給だけど、CADオペレーターが薄給なのと同じ 海外のITエンジニアは省人化でコスト低減効果を生み出してるけど、日本のはただの作業者・職人の域を出ない
>>43 まともなプログラマは翻訳や和書なんか読まない 直接英語ドキュメントに当たる ジャップって国は、 国民を国のために働かせるよう、 常に弱火で火あぶりにしてるような所がある。 おれがいた某第三世界なら、 食うだけなら金はほとんどいらなかった。 死なないですむレベルの食事なら、月100円でもなんとかなった。 治安も悪くなかった。 貧困層が勝ってに土地を占拠してバラックつくってても 政府は見てみぬふりをしてた。 彼らが、電気や水道かってに引いてきてテレビ見てても 見てみぬふりをしてた。 首都の路面電車に貧乏人が無銭乗車してても 運賃をとってなかった(車掌が徴収する仕組み)。 貧乏かどうかは服装でわかるしな。 普通の暮らししてそうなのからは、きちんと取り立ててた。 そこから見ると 糞ジャップの為政者は弱い人間だけをいたぶって金をとる、 冷血な悪魔のような存在。 2
そりゃブロリーから一般人までいろんなレベルのプログラマーいるだろ ブロリーレベルの奴は外資に引き抜かれて青天井の給料で働いてるよ 業界関係者でもなければ一般にお会いすることはまずない 結果ドカタばかりが目につく
日本はソフトウェア専門の人材ばかりだからね そりゃ低収入になりますよ
大企業は営業と管理しかやらんからな エンジニアリングはほぼ下請けの仕事
多言語で多能工でマネジメントできて工期厳守 土方バカにすんな
>>52 というかブロリーレベルは日本ではプログラマとは呼ばれない。 日本でプログラマっていうのは設計したSEの指示どおりしかコーディングしないから 一流レストランのシェフとファミレスのバイトを一緒にしてはいけない
日本の雇用制度がIT系に全然向いてないんだな IT系は出来る人は出来ない人の10倍とか20倍とかの生産性を発揮する業種。 世界のIT系は優秀な少数精鋭で開発し、出来ない人は即淘汰される。 しかし、日本は年功序列で優秀ではない人間が淘汰されない。 しかも、見積もりを人数でやるから 出来ない人間の数を揃えた方がよいという カオスな業種になってしまっている。
技術力がないから安売りするしかない クライアントもバカだから糞みたいな納品でも通るしな
だいたい派遣会社のせいだな 安かろう悪かろうの人海戦術で成り立ってる業界だもの
実際組み込み系なら全く技術もいらない ソースコードさえ読めればなんとかなる 仕事ははやくても給料は上がらないからほぼやったふりしてる時間が多い こういう奴沢山いると思う
業界がグローバル化し過ぎてる 日本人にそれほどの優位的価値がない 途上国のITエンジニア同等或いはそれ以下の賃金水準が限界
エドワード・スノーデンとかアノニマスの連中が まっとうな企業で働いたら年収どれくらいになるの?
特にアメリカではプログラマーはコンピューターサイエンスに基づいているとは思う 一方、日本人は学校で覚えたプログラム文章で夏休みの自由研究をやるレベルの人材だらけ
>>61 少数精鋭ってマンパワーが必要なコーディングってどうしてるんだ? 大規模だがそんな難しくもないコーディングに少数精鋭がシコシコ手ぇ動かしてるのかw そりゃ、モバゲーくらいのものしかつくってないからやん。
いくらでも代わりがいるから だけら土方と呼ばれてんの
>>59 マジかよ。 俺は基本設計から運用までやったのにプログラマー扱いだぞ。 だって日本だとSEとかPGって偏差値20代の専門卒でもなれるただのソルジャー要員だろ 日本ではバカでも出来る仕事なんだからそりゃ安いわ
>>61 見積もりを人数でやるのが間違ってるよな 使えない奴と使える奴の差が激しすぎる 使えない奴のコーディングはバグだらけで生産性が悪い >>76 いろんなところ行ったけど今まで基本設計できるやつをPGと呼んでるとこは見たことないな 単に優秀な人材への嫉妬だと思う 日本人はこういう優秀な人の稼ぎだした金を 他の社員に平等に分配してる か 上層部が自分のものにしてる 発光ダイオードの中村さんが分かりやすい例 私は欧米型の優秀な人が総取りするのと 日本の平等分配型の中間がみんな幸せになると思う
日本じゃあ技術そのものより、客さばきのほうが重要だからさ。 客にも問題がありすぎるが。
>>1 着膨れしないスマートな冬用の防寒アウター教えて下さい!プロテクターはどっちでもいいです! 言われたことしかやらない 言われたことすらできない 突拍子もないことを言う のどれかしかいないからな。 社会性があって実ビジネスと経営とマネジメントがわかる技術者がいない。
いつから日本人はこうも向上心がなくなったんだ ちょっと覚えたらもう満足する
日本人って欧米とITエンジニアに夢見すぎなとこあるよね
SIer土方とITプログラマは別の職業だろ 日本の低賃金のほとんどはSIer土方 ITプログラマじゃないからだな
でも日本の設計に耐えられるプログラマって日本人だけなんだよなぁ 設計する奴が無能だからどうしようもない 一画面でQA100超えとか何の冗談だよ なぜ対応できるのが日本人だけかって他所の奴に任せると設計書に書かれてない仕様は想像で補うからw
>>81 客の要望聞いて、エクセルで紙芝居作るところからプログラマーじゃないの? 日本では公務員が一番偉い IT土方は好きで奴隷になったんだから 精一杯低賃金で国に尽くすべき
>>89 それが嫌味のつもりなんだから「ITプログラマ」様はわかってねえんだよな。 SIerは製造業などのソリューションを作るのであってプログラミングなんてその中の手段に過ぎない。 例えば電子決済サービスのKyashの構想考えてプラットホーム組んだ人は優秀なITエンジニアだと思うが、 大抵の人はプログラマーという名の作業者でしょ
>>89 そのITプログラマ様ってどういう仕事してるの? 業界長いけどITプログラマなる用語は初めて聞いたわw アメリカじゃundertableに代表されるように たった一個人がゲーム作れるレベルだけど 日本じゃ専門学校ですら「Hello World」表示させて 学校卒業できて喜んでるレベルだからなぁ。
真のエンジニアは優遇されてんだろ 土方と呼ばれてるのは打ち込みだけのプログラマー
>>92 公務員報酬も価格競争の波に晒されるべきだね。 質が悪くなって不祥事が増える? 一発懲戒解雇にすればよい。 >>91 それやるのだいたいSEだね。 コーディングより紙芝居で客に理解させる方が楽ってなら、 ぜひ、俺がコーディングするから要件定義すませてくれると助かるわ。 伝説のUNIX板の勇者たちはどこに行ってしまったのか みんな死んじゃったのかね
ITは イット=「それ」 つまり "それ"の人だからだよ
日本のITエンジニアの年収は先進国で一位だったはずだが その代わりコキ使われるけど
「SIerはプログラマじゃない(ドヤア」 プログラマなんて肩書どうでもいいよw
いやいや、NTTとか日立とか伊藤忠、エリクソンやシーメンス、オラクルなら高給だろ。 え?ああ、彼らはコーディングとデバッグしてるだけだから、まあもうすぐA.I.に取って代わる。
まあチョンが日本のゲーム業界乗っ取りたくて 意識的に「IT業界は悲惨」というプロパガンダをバラ撒いてる側面はあるわな。 現実にはニンテンドウ・スクエニ・ナムコ・カプコン・コナミ・ソニーと、世界に冠たるゲーム会社は日本。
>>101 いや、 紙芝居→パワポ→基本設計→詳細設計→コーディング→テスト→リリース→安定するまで運用 ここまで出来てプログラマー >>18 技術よりコミュニケーションを重視した結果、 日本の電機産業は韓国より落ちぶれたんだよね。 でもその事実を大企業のトップは認めないから さらに日本の技術は衰退してってる。 >>18 マシンや 電気屋 油屋 と工場では読んでたな >>115 基本詳細設計までできるんだったらコーディングやテストは下に基本投げるでしょ。 どうしても納期に間に合わないとか切羽詰まった状況ならともかく >>58 それよく聞くけど実際どうやってるんだろ? 誰でも分かる詳細な設計書や指示を出すぐらいなら自分でコーディングした方が早いんじゃね? なんて思ってしまう 開発が二次請負、三次請負とピラミッド構造になっており 下請けは待遇が奴隷だからな、上が搾取するから入ってくる金も少ない また人件費が安い発展途上国の人間を使うことも可能だしIT技術者の待遇はかわらんよ
日本の企業にはITで他社他国に先んじる攻めの発想がないから
自分は日本に居るから評価されないんだと思って奴の思考だな 海外へ行けば俺はITエンジニアなんだから高給取りであり 社会的に認められなければならない人間なんだと思い込んでいます 自分が評価されないのは国のせいであり 環境が変われば自分はもっと評価されているんだという そんなに自分の力が凄い 評価されるべきITエンジニアとして仕事の出来る存在なら 日本から出て海外で勝負してみたら良いだろ もうそういう日本に居て 評価されないのは国がダメなんだという思考を捨てるべき 評価されると思ってるなら こんな自分を評価しないような国なんて捨てて 本来自分の居るべき評価される海外へ行けよ いつまで愚痴愚痴言ってるんだ
日本はH/Wが重宝されて、S/Wは軽視されてきたからな
セブンイレブンのバイトしたことがあるけど レジの表示が凄まじく分かりにくくて苦労した。 あのシステムを設計した奴は馬鹿だろ。 そしてそれを採用するセブンイレブンも。 ローソンのレジは分かりやすかったのにな。
まずお客は漠然とした要望(願望)しか出さないので、 それを汲み取って現実的なプランをこちらが作らなければならない これが終わってからようやく仕様を書いて言質を取る まあ、それでも言った言わないの糞みたいなやり取りになるんだけどさ
おっさんの俺が前線にいる時点でお察し。 ITバブルの時にスキルを評価できない奴が起業しすぎ。 性癖の変な奴も多すぎで、口の上手い奴が適当に回したらこうなった。 いい加減に、多重・偽装請負のカースト止めないとジリ貧だと思う。
日本はエンジニア、プログラマーが多すぎ且つ、レベルが低いんじゃね? 進学率が高すぎて、大学や専門学校になんとなく進学して、なんとなく卒業して 自分の将来や技術への意気込みが無い人が、なんとなく就職して そこからは生活や将来を守る事だけを目標にして、官僚主義的な職場にして、 けっきょくは有能な者を排除する。そんな状況になってんじゃね?
違うな 日本人は問題解決ができないんだよ ソリューションの提案を上も下もできないから低待遇
派遣システムだからだよ 多重請負ピラミッドって言うが事実上の派遣社員 集団で客先に出向していると、その認識が薄れるが 勤怠管理までされるでしょ? そんな馬鹿な話はないんだよ本来は。。。 日本の悪い所が凝縮されたような業界構造 これが変わらなきゃ絶対競争力なんて付かない なぜなら派遣は時給なんぼだから、居れば良いんだけだしなw
日本は新しい職業ほどこういう傾向が強い イラストレーターより漫画家の方が収入が良かったり 先人が苦労して手に入れた待遇のお陰なんだろうけどな
VIDEO 外国人は少人数でもゲーム作って一山当ててやろうという 起業精神があるんだがなぁ。 元請が電気屋上がりのはんだ付けしかしらねぇからだろ
組織がおかしい 権限の配分がおかしい うちの部署じゃ何でもかんでも部長にお伺いをたてないといけない PCをのモニタも買えない 現場のオペレータの作業を請負にやらせるのに間に製造部が挟まって ごねるから技術職が代りにやらされる。 仕組みづくりがでたらめ。でかい企業ほどそんなになってる。 作業で疲れて勉強する気力もなくしてダラダラ仕事するようになる。
自分で設計してシステム作れる替えのきかない優秀なプログラマは日本でも1500万以上貰ってるよ IT土方は言われたことしかできないただの作業員だから
無能を養うための金と内部留保のための金でエンドユーザ企業が金を渋るからな だから、BtoBやってるSEは賃金が低いんだよな
海外ではIT=知的労働者=ホワイトカラー 日本ではIT=肉体労働者=建築業の一種 これぐらい違う
マジな話をすると海外は基本終身雇用じゃないからだよ。 そんなにお前ら不満があるなら、個人事業者になれば?日本でも5060出る場合あることしってんだろ?なんでならないのさ?
大学のITと専門学校のITは全然違う カリキュラムを見たら 大学は数学や理論を中心に学んで技術者を育成 専門学校は道具の使い方を学んで技能者を育成 よく建設業で例えられてるけどまさにその通りだと思った
>>1 大手が利益をかすめ取り、下請けは現場から現場へ転がされて万年貧乏な業界構造だからな。 ゲームで一発当てるか、自前で売れるビジネスソフト当てれば良い飯食えるよな プログラマと呼ばれるのが嫌でエンジニアっていうやつは大体中堅
デスクワークではITは完全な負け組み これは間違いない
>>143 ヨーロッパでは基本的に終身雇用と言って良いぐらい労働者の権利強いが? しかも日本でも派遣の割合高くてIT業界では終身雇用なんてとっくに崩壊してるのに単価は相変わらず安いことの説明がつかない その辺の問題を無視して個人事業主になれなんて言っても何の解決にもならないんだが >>143 誰も助けてくれないぞ フリーなら70くらい楽勝だが 客から余所者扱いされて孤独だからな、潰れる奴は多い メンタル弱い奴には無理 ダメな会社ほどフルスクラッチを望む そしてこの国のシステム開発成功率がイマイチ上がらない現状を更新する
>>1 非合理的で無駄が大好きな土人なんだよ いまだに紙媒体と黒板で授業とかなw フリーで70くらいとれるが、正直言って50くらい払うのがやっとだろ っていうやつがほとんど。とくに、Webのフロント側。
基本給223,000 手当て諸々64,000 36才でこれだぜ
日本の政治家は土建業より難しい仕事は理解できないぞ サイバーセキュリティ担当大臣を見ればわかるだろ
案件を取った大手が 自分の子会社みたいなのに中抜きしながら投げて それを3ループくらいした後に技術者付けて こいつの言うこと聞けって他所の会社に投げて その他所の会社が安値で大手様の技術者に指揮されてドカタのように作り上げてるからでしょ 何もしないで中抜きしてる奴らはいい金取って血反吐吐きながらデスマーチするら末端は奴隷みたいな値段でやってる 中抜き規制しないと末端の給料上がらないけど規制すると大手の利益減る 末端の給料あげても国益にならないが大手の利益確保しとけば税収的にも大手は高い金払って指揮できる技術者確保に金使えるから 絶対に国はここを弄らないから末端にIT土方には未来がない
給料が安いのは総合職じゃないからだよ 専門知識と技術が欲しいのにマネジメントしか評価しないという矛盾した基準だから
年功序列志向が強いと若手不利だよな 俺みたいな長い勤続年数だけの社員が安定して給与もらえるのは日本を衰退させそうだw
>>144 研究とかするんじゃなかったら、数学とか理論中心に学んだら仕事やり始めた時に死ぬぞ スキルの違いだろ、優秀な人はかなりもらってるよ 少しプログラムをいじれるって人達がエンジニアを名乗ってるから勘違いされる
実際はそこそこもらってるよ 実際同じ歳の連中のその他のサラリーマンと比べてみ
>>160 まあ、技術者なんて派遣ポイポイの所属会社なんて所詮ブースターくらいにしか見てないから 人手不足っていってる割に30overは未経験お断りの世界
>>166 東京なら30オーバーでも余裕で雇ってるよ。 ただし派遣ポイポイしか雇わないし、まかり間違って低スキル案件とかふられたら キャリア的に終わりだけど >>156 ちなみにボーナスは年間3.6くらい。 残業無しじゃやっていけない さすがに情報工学専攻したのは グーグルとかNTTとか行ってるだろ
>>156 低いけど何歳からこの業界に入ったかよるよね。 というかこの業界転職しまくって給料あげてなんぼでしょ プログラミングしかできないプログラマーはダメだろ。 底辺だわ
>>170 専門学校卒業からなんで16年だね。 初の転職したよ。 この業界の構造知ってたら 賢い人はITエンジニアを目指そうとは思わない
>>156 それはお前だけだろ 俺も36だけど、基本給35万+残業手当8万、ナス6ヶ月ぐらいだわ インフラ系エンジニアやってるけど、事情がない限り基礎知識と経験で食っていける気がするけどなぁ クラウド化が叫ばれたけど、結局お客さんに提案すると、 オンプレとクラウドを併用するパターンに落ち着いたりするし。 まぁ東名阪じゃない田舎地方だからまだオンプレ傾向なのかもしれんが。 高収入欲しい!年収1000万!とかいうなら東名阪で頑張るのがいいかもだが、それはそれで茨の道だし… >>122 手を動かす人間をたくさん囲って、複数案件受注するんじゃないかな? 案件利益が同じで並行対応できるなら複数走らせて儲けたいだろうし。 >>171 突き抜ければいいんだが突き抜けたところで高給で雇う仕組みがない。 >>177 俺だけというか俺の会社の人はたいして変わらない。 転職活動して初めて知ったけどかなり安いほう(´・ω・`) >>171 その考えがおかしいだろう、 カトラー、スティーブンヴォズニアクとか政治交渉のできない人だぞ 経営者が年寄りで何も理解できてないからなー 技術屋も大事だけど今やデザイナーがもっと大事ということも理解してないしなw
>>178 AWSやAzureは通信が発生する毎に課金されるからね。仕方ないね。 >>183 つまりGCPを使えと Googleの工作員乙 奴隷搾取主義国ジャップランドで何言ってんだコイツ?
コード入力者とかじゃなくて、ちゃんとしたIT技術者で英語ペラペラなら結構いい給料貰えるぞ。探してるけどなかなか居ない。
日本のITエンジニアはエンジニアじゃないんだろうな ただの事務屋さん ソフト開発をしているクリエイティブな人は少ないんだよ
プログラムの世界は本物の土方、土建業界をモデルにしているんだ。 工数計算とか土建業から持ってきている。 で、日本の土建業のゼネコン支配まで真似しているから始末悪いね。 ゼネコン役は富士通NECみたいなとこで、基本ハード屋さん。 で、ソフトを下にみて虐げているわけだな。w
プログラマーも尊敬されてないよねネットやってるやつは多いはずなのに…
外国人は驚くよな 日本では文系の大卒がIT業界でエンジニアとして名乗ってることに 日本を除くに国ではこの業界に入るにはCSの学位が必須なのに 法学文学でも応募できちゃう
日本は理工系技術者を安価に大量に作ったからな 基本的に安いのよ 同時にレベルも欧米でエンジニアと呼ばれる人たちより低い IT、というかソフトウェアに話を向けると、ソフトウェアってのは日本ではハードウェアの付属品ってのが、電機メーカーの基本的な立場 アメリカのように、ソフトウェアを独立して価値を認めて、あるいは戦略物資として捉えるなんて考えは生まれなかった 結局、日本のソフトウェア技術者には海外の様な収入は与えられないし、安いから優秀な人は集まらないし、レベル低いから高い金も取れないって悪循環 こういうのって、政府の方針とかがやっぱり大きく効いて、教育システムから見直さないと変わりはしない 経産省だけが音頭をとっても変わらない
>>143 日本だって下請けのITドカタは終身雇用じゃない奴(契約社員や派遣)がたくさんいるんだが? >>28 アメリカは開発するツールを作っているけど 日本はそれ使ってなんかしてるだけっていう決定的な差があるよな そりゃ無能だから 最新技術は基本英語しかないのに英語も読めないやつだらけ
20代は奴隷のように働くべきと言うのが 経営層の総意だから
そもそも先進国の中で日本の給与水準が低すぎるだけで、ITドカタが日本で相対的に薄給ということは全然ないぞ。
請負で仕事しないの?? エンジニアならばスキルをなるべく高く売るべきでは? 一人月50〜110万円 もちろん相手があっての話だが 居なくなられたら困る仕事をしてれば20〜30万って事はありえないニャンね
>>190 外国人って日本以外の全部の国って意味なら、 そうでもないよ。 日本は年功賃金だから、若者はジジイに搾取される。 若者革命が必要だ。
国のせいとか、業界のせいではない と言っているやつがいるが そんなことはないぞ。 本当に実力重視になったら淘汰される人の方が多くなるんだがな。 日本の労働慣習だと東大を優秀な成績で卒業してメガバンクに就職しても Fランを卒業して弱小金融機関に就職しても 最初の年収はほとんど変わらんのだ。 キャリア官僚も収入はとても少ない。 実際に、本当に優秀な頭脳がどんどん外資に逃げてる。
そもそも現状でも日本人の単価が高すぎてオフショアやってる企業だらけだしな 無能な日本人は高いだけで使えないからいらないんだよ
日本人は知能指数高いから特殊技能あらへん(^。^)y-.。o○ 適正の問題はあるけどな それに日本では開発に創造性は求められん 勘定系に創造性も糞もあらへん なので一般事務職扱うなのや 日本では創造性は求められん
東大出ても過半数は使えない人材なんだがねえ 大学教育とくに文科系が思考能力を鍛えないで知識ボリューム重視だから困る
>>198 発注側からすればシステム開発などコスト以外何物でもあらへん(^。^)y-.。o○ 安いに越した事あらへんがな まぁ、効率化を反対してる人が権力者だからな。 効率化したら自分の仕事が無くなるくらいなら、何も導入しない。 あるいは導入しても、自分の仕事の過程を変えない発注にするから、IT風のアナログ業務になるだけ。 権力者が、システムに仕事を合わせるようにしないと変わらない。 ヒトよりシステムが偉いんだよ。 意味わかる?
(-_-;)y-~ 製造業が強過ぎたんで、IT関連はその補助的産業とみなされてたね。
本当の事言うと、IT情報分野は 自分達に都合の悪い情報は隠し、利益になるものは盗もうとし、 財産や金融を扱う情報分野を制圧して財産横取りを狙う朝鮮人がが 情報分野を抑えたいから、ITは底辺職という事にして日本人を近づかせたくないで IT分野を朝鮮人で独占したいと思っている策略なんだよ
35歳限界説というのがあってだな・・・ 日本の場合は、賃金制度に起因するところが大きいと思うが
>>1 荒らすなボケカスしね その情報技術の恩恵をオナニーに使うお前のような存在が元凶 だから消えろ (-_-;)y-~ 俺は35歳からSファイル作って、日本史を書き換えてやったけどね。 それで稼げるわけはないから、競馬しとる。
森っていうやつが首相やってたときに 奴隷業界に貶めたからな もう日本に次を戦える技術は何もないんだよ
今更、クズ安倍()が学校でプログラムを教えさせるなんてバカなこと強要したが逆効果だろうな。
>>210 権力者じゃない、ただの馬鹿の地方公務員 >>213 それ、クズキムチ平成一味がやらせた朝鮮式雇用 >>211 なんせPCなんて打ち込みすらできない団塊が、 自分より技術技能が当時の若者にあるなんて認めるわけがないからなw 外注、外注で、その場限りの仕事だからなぁ 仕様上の上っ面の性能は満たすけど、 中身はボロボロです
今はブランク無し現役なら、60代でも働ける感じだけどね。 土方なら、言語一つ知ってれば40代業界未経験でも行けるわ。
政府が外国労働者の移入を推奨してるなら、こういう分野に優秀な外国人を 沢山入れればいいよ。報酬なんかを補助してもさ。 そうすりゃ、発注側の奴等も、受注側の奴等も、世界の現実が判る。
IT企業は25才定年 新卒で入っても25才で能力が低い奴から解雇される 30になると同期はほぼいなくなる
>>224 俺の此処の部屋で居る挙動でC++の仕様が変わってんだぞ どうしろってんだよ F35まで間違えると落ちるぞ 日本は請負業や派遣が大半なのも安い原因なのや (^。^)y-.。o○ 自社製品開発なら創造性も必要やし、売れた分が儲けや MSもIBMの請負時代は、日米の賃金格差を考慮しても対した儲けあらへん 商品が売れたから儲かったのや
ITに聡い優秀な外国人が、わざわざ日本のITエンジニアになるとは思えません
もう、はるか昔に指摘した人がいてたんだよな。 彼の名前は、損正義。 こんなことでは、日本のソフトウエアは将来がない。 もっと、個人のプログラマーのスキルと評価を標準化すべき。 フリーウエアではなく、しっかりと著作者に還元できる構造でないと。 そういう趣旨で立ち上げたのが、 ソフトバンク。 日本全国を廻ったが、賛同者などほとんどいなかった。 ほとんどのソフトウエア会社が鼻で笑って追い返した。 結局その努力と苦労と挫折は、違う形で彼の資産となっていった。
>>175 俺もっと低い飲食やってたから正社員という立場とボーナス出るだけで嬉しかったわ。 だいたいIT落ちの人なんて不動産か営業マンだからな、一握りのその他の人が輝いて見えるだけで実際はもっと悲惨 (-_-;)y-~ いや、ちょっと違うな。 団塊って嫉妬深い性格なんで、自分より優れていると思ったら、 潰しにかかるんよ。実際、潰して回って、日本はどうにもならんとこに来てしまった。
>>183 従量課金制ってだけで難色示すお客さんいたりするしね 災害時用バックアップ先の一つとして話しても大体他の支店でバックアップをカバーしたいとかに落ち着くんよね。 >>184 GCP提案したことない底辺としてはそっちも学ばないと行けないんだろね 工作員ではないんだが。 >>1 ほんとの開発の人はもともと少なく、他はバイトでもできるから。知識なんてなくてもキー打ちがほとんどじやん。 建設業はそういうわけにはいかないけど。 ジョブズやビルゲイツだと勘違いしてるのがIT系のキーパンチャー。 >>9 多分そのカタカナ語がダサすぎるんだと思う they = new Engineer(high-skill); they.coding(applications); you = new DocumentWriter(japanese-language); if(you.doubt(them) == true) { you.coding(applications); } else { you.recognize(you.skill is nothing); } あいつらが人も仕事も潰してしまったのは間違いなくそうだと思う
プログラマーが作ったものをひたすら打って年取るなんて私には絶望的な状況。 なりたいなんてまず思わない。 企画だけやって後はバイトにさせるよ。
netflixやfacebookのエンジニアの年収がレンジは広いけど上は3000万とか5000万だからな
>>235 今どき弱い型一致使ってるとか、程度が知れるな。 プログラム作るのが好きな人は 定時あがれる公務員にでもなって 趣味でプログラム作るのが最良の選択
(-_-;)y-~ 今の方が、ITで成功する可能性は高いと思うけどな。 コンテンツもので。
>>241 上っつーか、facebookは中央値が2500万な。 上はもっと高い。 あとエラー検索とチェック作業で 毎日終わるとかもぜったい嫌な作業だな。自分はやりたくないです。やってることの世界自体がとても狭いので気が滅入る。裏方といえばそれまでだけど。人と繋がるなら普通に営業企画やってた方が全然いい。 エラーチェックやキー打ちには対人いないからその環境に毒されるのも嫌だ。
動画サービスHuluも国内仕様になった途端に劣化したもんなぁ
>>241 日米の賃金格差を忘れたらあかん(^。^)y-.。o○ マクドナルドでアメリカは時給1600円ぐらい ハンバーガも日本よりデカイしw トヨタもアメリカの工員は日本の3倍や >>248 日本の3倍もらっても たいしてリッチじゃないです。 アメリカはなんでもアメリカサイズ。 日本みたいに日用品安くないですし。 アメリカの所得持ち込んで日本で暮らす方がもっと人間的な生活できるよ。 きつい、割に合わない仕事は外注するのが日本の官公庁、大企業のパターンだから
それずっと不思議だったわ。 才能ある人のコードなんか芸術的でさえあるのにね。
海外でも〇〇設計書って書いてからコーディングしてるのかなぁ 設計書書く人とコーディングする人が別ってやっぱ効率悪いと思うんだけどなぁ
>>249 ぶっちゃけ、一部のプログラマー以外 ITはロボットかバイトでやれるわよ。 ITこそ簡易ロボットで充分。キー打ちに人間雇用する必要ある?ないよ。 >>71 似たソースコードがたくさん必要な場合、自動生成したりパラメタライズしたりで必要なコーディング量を減らすのがセオリーかな。 チェックやテストも極力自動化するし。 むしろそういうところでこそ、単純作業型のコーダーとちゃんとしたプログラマとで生産性が数10倍違ってくる。 海外ではこうなのに日本ではというの多いね 説得性に問題があるな
見積り出すのに人日とかで算出させようとするアホがいるから。
150時間で50万もらってるよ なかなかだと思うけど。
文系出身のコピペ要員とか混ぜて収入計算したら平均は下がるよね。
キー打ちもチェックも人間にやらすより機械にさせる方が低コストで効率的。 感情も吐かない愚痴も言わない ミスしてもヘタレない。 ITは自らの分野からそうなる運命だよ。
>>249 死に金の内部留保が増えてるだけ(^。^)y-.。o○ 金というと誤解招くけどな 日本企業の内部留保は約400兆 ちなみに、日本政府の資産は 預貯金約600兆土地不動産含めて約900兆海外資産含めて約1200兆 日本政府資産の1/3ないし1/4が死に金 人の流れがはやい派遣でなりたっている業界なので お猿さんでもわかるようなコードしか認められません
#if DEBUG print("なんとかかんとか") #endif こんなのが何百もあるクソースを引き継いだ俺の身にもなれ! 年末、一箇所になるように修正してやったけどw
合理性を嫌う民族だから効率こそすべてのITはそもそも向かない ひたむきで一生懸命って性質と表裏一体だから一方的に批判は出来んけど
俺はそろそろ、コメントすらないスパゲッティーを誰かに引き継ぐわ 俺ですら読みたくねぇw
>>259 やっす そっから交通費、社会保険、税金さっ引いたら自分ところにほとんど残らん そりゃ日本の大学卒でもちゃんと(英語で)コミュニケーションとれれば 中国でもアメリカでも働けるよ でもコミュニケーション能力ないんだもんしょうがない
取引先に常駐のITエンジニアはまじで最悪 外国人技能実習生レベルの奴隷
プログラミングが一番難しいだろ? 要員管理とか顧客折衝(客による)とか 要件とか基本設計なんてプログラミングに比べりゃ楽だよ
環境計量士の方が酷い。 だから豊洲問題が明るみに出た。
ITエンジニアの横割りの労組ってないの? フランスなんかじゃ横断的な組合…たとえば「パリ市エレベーター修理工組合」みたいなのがあって、 彼らがストに入ると、高層ビルのエレベーターに「スト中につき自己責任で使用すること」という恐ろしい張り紙がされて恐怖したもんだが
>>242 スキルは存在そのもので skill is nothing しか言えないからな。 そもそもジャンルを特定せず肯否定することしか出来ないことが悪いんだな >>259 わい派遣で引き受けた事があるのが ほぼ定時 8時間拘束7時間労働 月47万(^。^)y-.。o○ 今なら交通費も付くやろうな >>262 企業もそうだし個人もそう 日本の出回ってる金の半分は60歳以上の保有財産だ それなのに介護や医療の自己負担で失うことを怖がり 結局認知症になって詐欺にひっかかって裏社会に金が流れるだけ ソースなしでスレ立てOKになったのかと思ったら暴走してるのかw にしても読点の使い方を知らないのな
アメリカの儲かってるSEしか見えてないだけだろw いつから高校生がソース無しでスレ立てするようになったんだ?
作業請負かなんかのはずなのに料金体系はSE人月いくら、PG人月いくらって枠しかないらしいSI現場。 プログラマとして高い生産性を発揮してもそれを評価する仕組みが無いんだよね。
(-_-;)y-~ 頑なに、マウスをBluetooth接続にして来なかったツケが来てる・・・ 俺の中古PC三号機にBluetooth入ってるやんけ!
>>274 職能別労組は日本にはほぼない 医師会とか看護協会ならあるが >>1 プログラムは現実に対するバーチャルだから、決まってるじゃん ITはそもそも現実を数値でバーチャル化することだぜ、だからいくら賢くても自然の暴走をまだ制御できないだろ? >>252 下手糞はメモリリークとか仕込むからな 受け継いだ俺はメモリリークを突き止めるのにどれだけ時間がかかったか ごめん、おいらもスパゲッティを150皿ほど量産しておさらばした事があるわ。コメントは運用前にまとめてつける事になってたし、短いのばかりだから何とかなると思ったら、えらい事になったらしい。
だいたいAIにセックスなんてできないだろ、演技できるか? 判断できるか?
>>254 それは地方公務員のほうだろ ただのコボルのコードでも、もういろいろ居ないとてんやわんや SESから脱却して人材紹介する側に回ってピンハネして生きています ピンハネは5万から10万くらい 30人ほど抱えています 空いた時間で小さいプロジェクトに参画してキーパンチャーしています
見本があれば高卒未経験でもできるからな こいつらがSEとは〜PGとは〜とバカなこと言って 発注者も設計の何たるかを知らずに オレから吸収しろって感じで徹夜してる救いようがない業界 2000年問題の時に某メーカーが無茶した影響をずっと引きずっている
ワードプレスのようなブログ形式のホームページを作るには やっぱりPHPとかができないとダメ?
>>253 書かない 特に英語圏ならコードがそのまま文章だから もし(器.満杯か() == 真) { 器.廃棄(); } そうでなければ { 器.追加(水); } こんなの見てるだけだから (-_-;)y-~ 中古PC二号機はBluetooth未搭載なので、Bluetoothアダプタが要るわけやな。 競馬でもっと稼がないかん、競馬中継用ヘッドフォンが欲しい。
SEはシステムエンジニアじゃなくてその他のエンジニア 実際のしごとは営業と雑用
>>293 言語から開発しなさい(^。^)y-.。o○ >>18 製造業だと○○屋って謙譲語で使われる感じ。 図面屋とか加工屋とか。 現場の人が自分達のこと電気屋っていってるのを真に受けちゃったのかもねえ。 日本だけにはコミュ障という病気があり、 博士になればなるほど 人と話さない仕事になればなるほど その傾向が高いと考えられている。 日本は能力主義ではないので 大学新卒一発勝負なので それにもれたら詰むしかない。
(-_-;)y-~ 45783って入ったレースがあったから、次のレースは5が入ると思った。 俺のHPに書いてある。 馬券屋さん
本人達が職人気質と言うか ちょっとお金とかの交渉を蔑ろにしがちだとは思うが 海外が価値を見いだしてくれるなら ガンガン話にのって出てった方が 国内の改善は進むだろうねぇ
海外では仕様の整合性を詰めるための仕様書資料は作るけど 実装と完全同期した設計書なんて作らない。 無駄なので。 日本と中国の開発の仕方はマジでカス 絶対に欧米に負ける
>>297 大手に行けば事情は良く知ってるし そんな扱い受けないけど ベンチャー系の糞ガキとか露骨に派遣扱いしてくるからなぁ 悔しいです!! まあ、見積もりがどこも人月でしかなくて、覗いた甲斐はいまいちなかった。サービス開発する上では、電話のバイトとかやるより幾分マシだけど。
本当の土方だって現場監督と単純労働者がいるだろ? ITだって同じってことだよ。 日本では本当に使える技術者の数が少ない。 ほとんどが言われたことも満足にできないやつらばかりなんだ。 最近じゃ使えないヤツに限って変にプライドだけ高い。
工作機械を設計する人もシステムエンジニアという定義なの?
ITドカタか…嫌な言葉だ 差別的表現を使うことで自分の無能さを隠せると思ってるんだろう あーおそろしい
>>307 自分で電磁気で焼かれてもコード書くことせずに 中国共産党の中国人や印度人にアウトソーシングだけして 根切りもできず、しまいにイージスシステムごと中国共産党の中国人に盗まれてんじゃねえのか おまけに、中国共産党の中国人の書いたイージスシステムのコード もう価格高騰どこじゃねえ価格で自衛隊外務省に売られてるのでは
まあ時給3000オーバーだから勝ち組かな 残業すれば年収1000万もいけるし 消費税払いたくないからそこまで 働かないけど 好きを仕事にする、ブロガーとかユウチュウバー でもなくてもこれぐらいは稼げるよ
産業規模が大きいと言われてる自動車や発電所とかの重工よりも階層多いからな 原発施工や土木建築業界に似てる。 下請けの数多さとか客先常駐下請けが居るとか。 下請けが7次8次まで存在するのが普通って、戦艦造船か。 IT企業そのものよりも人材紹介会社が人足手配師やピンハネヤクザに似てる事が日本の情報通信産業の問題 あとIT業界だけで金回してる事も問題、スマホゲーとか
>>309 お前まじで話になんないぞ 向こうでは中間管理者なんていないぞ そもそもit企業東京にしかないじゃん どこでも仕事できるのに意味不明である
>>317 朝礼をやったり酒の席の一発芸をやったりするために決まってるだろ 技術者であることよりも先に昭和のサラリーマンであることが重要だ (-_-;)y-~ PCアドバイザーの言うことを聞いて、 PC三台をBluetooth接続マウスorキーボードに換えていったんやけど、 線付きと違って、マウスが壊れにくいな。 こういうことは経験しないとわkらんもんやな。 って、ワイヤレスマウス、1個壊れたか。
>>318 そうか、在日韓国のスパイ、さっさと帰れ >>143 あの…単価5060では喰っていけないと思います…(´;ω;`) >>117 何年か前に居た会社で設計や開発の従業員より賃金がずっと高く、 頭は無いけど変なノリと他人へ絡んでコミュ強な「ムード屋」を何人も飼っていた おかしなソフトウェア開発企業有って、ムード屋は社長が大切に手厚く可愛がって もらい週3日休んだりと超ホワイトな環境だった。 (後で判明したけど社長の出身大学のノリがイイ後輩との事) その反面、設計や開発は連日残業続きで休日出勤も当たり前で全て強制サビ残で 処理されていた。 社長自身も高級車乗り回し視察という名の旅行しまくって高級料亭で存分堪能しまくっていて ブラックだったのは明らか。 数年後に予感は的中してお見事潰れた。 真面目さと縁の下の力持ちで頑張る精神力を否定する変な時代になったものだ。 ゲームはまだいいんだよ。開発会社が売り上げを直接上げられる仕組みをネットの黎明期に作ったから。SIは土建の多重請と官僚文化の階層社会でお客さんの問題解決や利益創出なんて、作る人には別次元の話になっている。
>>235 演算子以外でハイフンの使える言語って何だろ? あとthem? (-_-;)y-~ ちゃんと蹄愛からメール来てました、浦和開催ですね。
>>1 日本や韓国みたいな儒教文化圏ではエンジニアの地位は低い >>117 >コミュニケーションを重視 そのわりに 日本製品のデザインのダサさはなんでだ? コミュニケーションを重視したら デザインとかよくなりそうな気がするんだけど、 リンクしないのか。 (-_-;)y-~ 紙広告と違って、 メールなんで、ジョッキーども調整ルームに監禁したというお知らせだと思っている。
>>320 レビュー結果 ・句読点の打ち方がおかしいです ・スラングは非常識です。一般の辞書にある語彙を使って下さい ・説明不足です > 大島榮城 ・この名前はなんですか?中国の字? 質問: 上流出来ない下請けのくせに黙ってろ 在日中国人 最近はだいぶ変わってきたからなあ 未だドカタな会社に勤めてる井の中の蛙なやつは年収倍以上になるから辞める前でええから転職活動してみたらええぞ 暴利貪ってた守銭奴社長や役員はもう食うていけへんやろ
実力があれば給与は青天井で実力がなければ即刻クビってシステムにならないと本気で研究開発する気が起きないだろう
>>190 日本においてIT土方は一種のセーフティネット。 前職がタクシー運転手とか、ホテルマンとか、コンビニ店長とか一杯いるもんね。 統計によると、日本のIT職人の中で関連学科卒業者は約2割だってさ。 ちなみにアメリカは8割、中国でも6割 旧日本軍が世界最低の将軍と世界最高の兵士と言われたように 日本企業の強みは一般労働者のモチベーションの高さにあるのよ 日本HPが前身の合弁企業横河HPからHPの完全子会社に変わった時 乗り込んで来た社長が世界基準に合わせるためエンジニアの給料を倍増して 労働者の賃金を減らそうとしたんだけど 著書もあるエンジニアだった労組委員長が説得してやめさせた
コンサル営業企業 「たぶん〇〇円で全部できますよ」 大企業の名ばかりIT部門 「よくわからないから〇〇円で全部やって」 コンサル営業企業 「〇〇円で全部やって。あ、ここからうちの取り分引くから」 コンサルの下請け 「え、もともとの値段でも無理ですよ。まあいいか。うちの取り分引いた○○円でやって」 下請けの下請け 「え?」
>>335 結局、上に居る奴が無能でも上に従うしかないという儒教文化圏の悪しき風習が蔓延してるんだよな そもそも日本がデファクトスタンダードになれたことって有ったのか? 日系企業は今で言うサムスン電子みたいな立ち位置だったんじゃないのか?
>>324 them = they.object(); 棒は半角ダッシュ (-_-;)y-~ アサイチは、OKGoogleスピーカー回収やし、極左の巣窟にお出掛けやな。 給油はどうやろ…配達終了後やろなぁ
>>334 アメリカはプログラマーがプログラムをやってるんではなくて 考えてるやつがそのまま実装してるからだろ 30代で技術を捨てて管理側に回らないと生きていけないからね
>>342 それバブルの汎用系の人達が作ったルールなのに まだ踏襲してんの 捨てたんじゃなくて出来なかったからだけど この国は文学部出のオネェちゃんとかが新卒でSEとして採用されるのがごく普通となっている国w
>>334 それが情報工学科も文系もミソクソ一緒にした結果 日本では前者にしかできない仕事をする機会も乏しい ITエンジニアになるためのまともな教育なんかしてない上に 優秀な奴は医学部に行く
クリエイティブな仕事はできない 言われたことしかできない人材が多い だから低学歴でも十分勤まる
>>26 30年位前のコボラーの老人がしったかぶって 好き勝手書いてるのを鵜呑みにしないほうがいいよ 要はコーダーだって言いたいんだろうけど 設計一切やらないコーディングのみの仕事なんてないから >>330 レビューって、おまえ日立製作所 うそだろ、俺も日立製作所に居たが酒なんかいっさいなかったぞ 俺のあとに入った徳島県の無脳だろ (-_-;)y-~ 日本の工業、特に製造業を擁護する気は全くないけど、 どうしても、あるものでなんとかするっていう気質で経済大国になったんよ。 ないものを作ろうじゃないねん、カブとか原付ってまさにそうやろ、 あるものでなんとかする精神やん。 ないものを生み出そうって力には、もともと欠けとるねん。 そんな精神があれば、原爆完成してたやろな。
>>345 国の基準がそうだったからのはずだけど 昔の情報処理業種の対象を専門学校卒レベルと定義したから だから大学でちゃんとした専門学科が作られなかった 理工系には教育分野のための国の基準がある 偶然にも就職難とかでほどほどの人間が入るようになっただけで。 元々基準が外国より低かった とりあえず未経験でもいいから採用してプロジェクトに派遣させて儲けるだけの仕事だからな できようができまいが関係ない
そりゃ日本のITエンジニアなんてアホだし低教養だからだよ ほんとに優秀なら欧米や他国の一流企業に雇われてる
(-_-;)y-~ あるものでなんとかする、戦艦を大事に使おう、 飛行機は補助兵器、潜水艦も使おう、でかくしよう、飛行機積んだれ。 最後は回天で特攻や!
>>352 お前まじでトンチンカンだな 日本語が 養生しろよ 安いから優秀な人はやりたがらないし海外とどんどん技術力の差がつくばかり。
>>361 おまえらがヒップホップから下品だなんだ 上品に丁重にいっても理解しねえじゃねえか、このタコ 俺んとこみたいに地方に職場を作ると、営業や社内研修に半日かかるからデメリットも大きいぜ 家賃が安いのと人件費が安いメリットは有るけどな
国税と銀行の談合で、ソフトウェア開発費を費用ではなく償却資産に計上しなければならないことにされてしまった。 結果として土建業型のSIerが栄える。
>>359 実は中間はそれ程抜いてない 良くて1割くらいだよ 元請けは結構ハネてるのかも知れんが・・・ 給与が低いSEの原因は所属が払ってないから これに尽きるんだよ 転職が解決の糸口なんだけどなぁ・・・ >>358 回天とか紅龍とかな むかしも鐵はあったんだ、広島の造船所に でもエンジンがなくてな ガワだけ放置されてる写真が、大學の先輩から送られてきた エンジンでなくてもいい蓄電池な >>365 どういうこと? 課税の対象になるとかそういう話なのかな >>366 現場変えのリスクがデカいからどうしても直接の支払い元の力が強くなるな 生かすも殺すも腹ひとつ 安く調達できるシステムが確立してたから かつては建設業と同じシステムと言われていたが建設業の人件費は今 右肩上がり 結局のところ、日本人って形のあるものには価値を感じるが 形のないものに正当に評価する能力がないだけの話 そしてかつてのお客様は神様です精神が客の形のないものはサービスしろ との要求にそのまま従い適正な市場価値が生まれないまま今に至る でもさすがに、今はビックデータと業務システム、ウェブシステムとの 連携なくては現状把握は当然として未来予測も含め 適正な生産、販売が難しくなりつつあるため、 建築業同様に技術者不足をきっかけに今後報酬はアップすると思う 今はIT投資なくして商売できるほど甘い環境ではない
ITエンジニアに適切な処遇をしないから、日本は家電メーカーが死滅したり、産業全体が衰退してる ソフトウェア後進国・ニッポン 国家戦略の敗北だ
ITに限らずエンジニアの技術に対する値付けがおかしいんだよな 技術の価値を知らん奴が仕切るから賃金がおかしくなる
>>372 IBMはエジプトの勢力なんだよ。皇太子妃の雅子さまも んで、ユダヤ人はエジプトの勢力の奴隷だった、そんだけさ フリーメーソンもな >>371 欧米の経営者は社内ITシステムの差が企業の競争力に直結することを理解していた Amazonなんてモロだよね だからシステムも社員が内作することが基本になってる 日本は社外のSIerにシステム開発させ、その多くは派遣社員だった 企業の競争力≒ITシステムであるなら、日本企業が外資に勝てるはずない そんなにつらいならエンジニアやめて営業やればいいじゃない
>>365 ソフトウェアを固定資産登録するのは変だよね >>4 で終わっているという怖ろしいスレ 知らしむべからずの根底支配思想が ITの隆盛を阻み、コミュ力なる奇怪な適性を要求させている 今も強いメーカーのマスプロダクションのファーム技術者をやってるが、我ながら先見の明があったわ 危なかった
>>94 構想を形にするには高度なプログラミング技術が必要。 構想なんてアホでも思い浮かべる。 構想+プログラマを雇う資金→成果物 単価を上げられないのは本人のスキルの問題なんだが 設計者が書ければ60以上 マネジメントできれば80以上 大規模なプロジェクトの管理ができれば余裕で100を超える世界 スキルの無さを棚に上げて土方とか言ってもね
この記事、○○コンピュータ学院みたいなインチキ専門学校出ただけの池沼を 「ITエンジニア」にカウントしてないか?
自作PC組むだけでSE名乗ってる奴とかは換算にしてないよな?
今後国として増やそうとしてるんだしどうしようもないでしょ
あのな ものづくりジャパンなんてのは、ただの政治スローガンだ 大きな組織の重要な地位に座ってて権威主義者の馬鹿どもから尊敬され優遇され 下の者をどやしつけたら金が入ってくる この欲望をみたしてくれる人材が、優秀な人材だよ
>>328 デザインてのは、それを実現する技術があってはじめて成り立つ。 プログラマなどのエンジニアは待遇並みの仕事しかしないので、日本じゃまともなデザインのものは作れない。 >>382 会社員でその単価関係あるか? どれも水掛け論でしか判断できない基準ばかりだな 管理とプログラムだけができる人間って一番いらない存在なんだが 設計書はprogramに含む スキルがあるのに単価が上がらない? それは営業という名のITコーディネーターの努力不足だろ 面談で自分を売り込むのもスキルのうち
>>384 いま、その壁、うしろか知らないが、トランプ大統領でも大もめだな 東京の殺傷事件の日下部もそれだ >>391 小学生なの? 派遣のやり方覚えたばかりで誰かに話したくて仕方ないとか >>380 日本だとCS専攻からファーム屋やる羽目になるってありがちなイメージ 文系上がりだと難しい日本にもあるソフト屋の仕事ってこの辺か >>393 >>375 楽天市場 … 下品な駅前商店街 Amazon … 洗練されたショッピングモール この差はあるな ITの経営者ってけっこうブサヨ多いんだけど 賃金はなぜか低い
パッパラパーの新人の仲介営業の相手すんのも 無駄といえば無駄な仕組み
>>392 営業側の人間なんだが 業界では人出し屋とか呼ばれてるけど プログラミングが好きならまず40から始めてみるか? >>380 トルエンに水素か電気貯めるのと変わってなくないか 誰も作ったことのないものを作ろうとしないからだろ そんなの価格競争になって当たり前だと思うぞ?
>>399 お前は面接に穴でも空けて平謝りして泣かされて来い新人。 算数も出来ないくせに、 なに偉そうに上から物言ってんだコイツは。 無能が知識を持つ人間を使う無駄な仕組みは、 前時代の情報処理低スキル基準時代の人間が失職しないために、 上位スキル下世代の人間を便利に使うために出来た仕組みなだけなのに。 アホがまたひとり業界にパラサイト >>382 あの…単価60って、家族4人養えますか? そんなに頑張りより、Windows2000になった方が幸せですよ。 ITだけじゃなくて技術者は軽んじられてる感じするな なんでかは知らん
一部の能力のある人がその他の無能を支えてるからじゃね?
日本には、グーグルとかマイクロソフトみたいな企業がないからじゃね 日本ではソフトは全部ハード企業の下請けでしかないからな ソフトだけの大企業ってのが存在しない
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます 5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか? 売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主 安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、 売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です 全力で安倍政権を守りましょう 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . .+0698567
人類社会は実際に役に立つ仕事は内容が皆想像できるので賃金は下がり、 実際にはいなくても困らない訳が分からない仕事をする者の賃金が上昇する のが常識だから。
日本に世界中で売れるIT商品(特にソフト)を開発しているIT企業がないからだと思う マジで一社もないように思う マイクロソフトやアップル、グーグルレベルは諦めたとしても、 オラクルとかアドビなどのアプリ開発もできない
>>406 使い切りの技術者だからだろ。人月辺りの単価でしか見てない。 >>414 PlayStationとかは結構売れてるけどね >>414 いや、映像系のライブラリを作っている会社とかはあったと思った。 多分、アドビとかにライブラリを売っていると思うけど・・・。 ほかにも、特定業種用のソフトウェアとかは日本製がある。 まあ、知名度は皆無だわな。 >>382 結局、土方じゃ無い奴は賞金稼ぎなんだよなあ。 >>414 HirDBがあるじゃまいか・・・JP1とか なんというかBtoCがヘタクソ過ぎるんだよなぁ 上は下に丸投げしてるだけだから自社でエンジニアを抱える必要ないんでしょ 下請け薄給でエンジニア雇ってIT土方させるだけ
>>414 ああ、でも商業的に成功しそうもない YouTube, Facebookとかには、金ださないというのはわかる。 ああいうのは、投資家いないとむりだわ。 アップル製品のような非連続的な製品を作るのも苦手だよね。逆に、改良は日本が得意と思うけど。 4K, 8Kとか日本が先行している分野もあるわけだし。 >>382 マネジメントスキルが設計スキルより上位みたいに扱われてるってのも問題だが。 設計もマネジメントも、できる/できないじゃなくてもっと細かい上手下手の差がかなりあるはずなのに評価されないんだよな。 下手なプログラマは上手なプログラマななっても昇給しないが、下手なマネージャになると昇給する。 一応言っておくと、大手も楽じゃないよ。 最近はシステム開発が頓挫することもしばしばだし。 スルガ銀行、セゾン情報とか金融あたり(ドル箱案件)でも、システム改修、更新に失敗するわけで、将来的には、システム開発の失敗率も上昇する一方だろうし。 それで、早期退職者募集とかもしている。 電力メータの交換騒動も、設計評価、品質評価の失敗だし。多分、技術継承に失敗したとかそういうあたりが問題になっていると思う。
>>414 ソースネクストの社長も同じようなこと言ってたな >>1 海外のIT技術者ってどんな仕事してるんだろ。日本と同じなの? 昭和60年までに、大手のSierから 拡散した下請けソフトハウス、偽装請負、派遣の構造が悪い
>>424 そりゃ前システムの核心部分やってた奴等が当時から外注だし、 当時の技術者はリーマン辺りで皆切られたからね。 経験者かき集めようにも、もう業界にいないんだから。 新規案件でも土方がいなくて失注とか出てきてるし。 世界ではともかく日本ではIT業界はグレーカラー 間違いなし
>>424 金融とかはもう一部の特定技術者に業務そのものを依存しきってしまっているからでは 技術以前に金融業務そのもののノウハウを個人依存してるから。 ここで先述の旧汎用系の人達が根底を握ってるんだろうけど。 日本はメーカー至上主義だったからなぁ 変わるのはこれから
>>334 米国の場合、軍事用インフラストラクチャが備わっているからね。 ヲタク連中がそれを使って、ハードも含めて、何か軍事関連のシステムを作れば大儲け。 あと、自分の知っている限りでは、大学のレベルが低すぎる。 W大学の、それこそ土方のように言葉使いの悪い教師が、アホみたいな着想の ソフトを、高い授業料を払っている大学院生に作業させ、それを企業に売り付けて 儲けようとしていたな。 T大も同じような感じだった。 オクスフォード大ではOccam という言語を開発した人がいた。 Occam を使えるのは SAS くらいかな? 日本の教育制度が社蓄養成制度だから、SE もそれなりのしか育たない。 ITドカタって、技術者だけど指示されたことを淡々と進めるコーディングをするプログラマーとか、決まった測定や評価をするエンジニアのことではないのか?
>>435 どちらかというと生活の向上に向けて脱せられない当人が自虐的に名乗る呼称 コンピューターはサイエンスとしては低レベル そもそももう先がない。サービス行き届いてる仕事選ぶとか アホの極みだよ先読めてない。俺なら三菱重工はいるね
時間工数のかかる仕事が多すぎるからだろ アメリカならパートタイマーの作業
>>350 そんなもんあったらバイトでもいいからやりたいわなほんと 単純にコーディングだけすればいいほどに詳細まで設計が決まってる仕事なんて見たことないんだがなあ。
>>424 セゾン情報が噛んで上手くいったことあるんか?(^。^)y-.。o○ もともとセゾングループの運用管理専門で開発もやろっかなと始めたとこやろ >>426 自社製品や自社サービスで喰っておらんとこは業務請負で日本と同じや(^。^)y-.。o○ ただただ賃金が違うけどな コンピューターって基本数学なのよ。数学得意な奴が趣味で作ってたのが コーピューター趣味でゲームつくったりしてたのよ。自分でドットの ゲームつくって新しい配列考えたりして。その中のバグをつかって 高速移動をさせたりね。マリオカートとかのスビードアップとかはあれバグなのよ 正直携帯にこれから先があるとはあんまり思えない。アプリとかサービスの 向上はあるとおもうけど後10年もしたら完璧にストップする 新しい物生み出さんと生活必需品で便利なものね
>>66 早く終わらせても同調圧力で帰らせてくれないしな >>445 き、基本情報くらい持ってるんだからねっ >>375 欧米も日本も一般事業会社では、システム開発などコストでしかあらへん(^。^)y-.。o○ 常時エンジニアを抱えるなどせえへんで 自社でIT関連サービスや製品を持つところはエンジニア抱えるえどな >>445 建設作業員なんていま結構給料高そうだけど ユーザーがソフトウェアを分かってないんだよね。Java、eclipseを使ってるのに、未だにコードレビューの議事録や、UT試験項目を納品物にしてくる。無駄な作業が多過ぎて生産性とヤル気が無くなる。
ここ見てる感じだと、自分は本物ってやつがたくさんいるじゃんw
>>452 いまはInteliJだぜ 一歩遅れとるな >>426 基本的に日本と同じ、給料が多いのは多重下請け少ないから。 仕事が終わったらlayoffよ。 >>452 コードレビューせんとメモリーリーク起こすやろ(^。^)y-.。o○ 日本のITは今のところ専門学校上がりの馬鹿ばっかりだからだよ
>>406 技術料が高いこと。効果が分からないこと。詐欺師がいること。(人によって技術力の差が大きいこと) 経営コンサルタントも似たような状況にある。 こういう職業は過小評価と過大評価されやすい。 有名人の技術者は、過大評価される傾向があり、無名の技術者は過小評価される傾向がある。 なんというか、政治家の選挙と同じで、露出量で評価される。あ、技術者を「政治家」で置き換えてみても同じ。 つまり、世間というのはバカ。技術者も専門分野が違えばバカ。 ITセキュリティの大臣も「政治家」は本職かもしれないが、・・・。 これは、安倍総理の人事が悪いと思う。 言い換えると、「専門分野の能力で評価しない」で、「評価者が分かる良し悪し」で評価するから。例えば滑舌、句読点、助詞、国有地売却の手続きなど。 日本で技術者や職人が重んじられたのは1980年代あたりまで。 無資源国こそ、その手の職種や知財を重んじる産業構造にすべきだったのに 特にSIerを筆頭に、業務系IT業界は業界構造の設計を完全に間違えたまま今日に至り 軌道修正も不可能な段階に到達してしまった このままあと20年くらい引きずって業界破綻を迎えた後、どうなるかだけど
>>455 >>457 なんでマウント取りに行ったの? プログラム見ない書き物屋はカスだと思うけど プログラム絶対主義者は同レベルのカスだと思う ウヨとサヨのそれに近い >>419 なにその糞ソフト コア部分が古すぎて腐りきってますよ VIDEO ここですべて、いわれている。 結論、通称プログラマーといわれている人は未来ないよ。 自分の人生に戦略のない、考えることもできない、指示待ちの人たちのお話。 >>442 んー。そういう話じゃなくて、そういう話なのに失敗したって話なんだけど。 俺はIT企業じゃないし、この会社入って初めてVBAの存在知ったくらいの素人だけど自身の業務改善の為にプログラム(VBAといくつかの言語)覚えた。 ちょっとした改善のアイデアも、プログラム出来る人に頼もうとすると仰々しい会議やら効果額や時間の算定やらで下らない手続きが多いから自力でやった方が早いし。 だからSEって凄いと思うわ。自分が作ったツールで他人も役に立つなら配るのは構わないけど、一から他人のツール作りで聞き取りやらプレゼンやら資料作りなんて俺には無理。
定規で測定できないモノの開発に金は出せない 金の出ない仕事は底辺となる 定規で寸法測定できないソフトウェア開発は無意味と定められた
>>466 なに言ってるかわからんけど 自分の愚痴のためだけにそんな動画作るんだな youtuberってすげえ いま海外とか学校の授業でWEBプログラムとかやってるから 未来があるも無いも無いよ。 これから読めない人はますます孤立するだけ >>470 そろばんの様にお稽古事になっても良いと思うけど、まだメジャーじゃないね。 ある国の分野を潰したければ 派遣奴隷を大量に産みまともな人間が 集まらない様にすれば潰せる
>>466 人出しなんかに入社するからやろ(^。^)y-.。o○ つーても、学生ではSESの意味もわからんやろな 日本はベンチャーがどんどん上に行ける技術力の階層構造じゃなく 新卒採用上場会社の頂点固定メンバーが変わらない ゼネコン<>土方構造と同じ構造をIT業来でもつくったから 会社のブランド名が実際に汗をかいて働く者・作る者から全を吸い取る力をもつのは日本のどんな業界にもいえる
>>468 立場逆だが手続きが多いという点は同感 昔は各個人から気軽に要望受けて、じゃ時間ある時に作ります的スタンスで都度対応してきたが、いまはまず承認承認の制度で柔軟に対応出来なくなった >>471 子どもたちのプログラム教室の先生とか面白そう >>463 いや、単にプログラム書きの苦労を分かってくれないって言いたいのでは。 まあ、そういう自分は他人の苦労を分かっているのかと。 あと、余所からはプログラミングの難しさが分からないこともあるとおもう。難易度が軽視されているというか。特に最近は、簡単にできること(自動化)とできないことの差が大きくて。 >>476 この業界は大手よりベンチャーの方が給料いいけどな >>463 マウント (^_^;) お節介かも知れんが流行りを教えただけ なんだけど・・・ youtuberはSAP代理店の統括本部長やってた人なんだな 前職はTM-networkのボーカリストまで読んだ なぜだ記憶と顔が違う
>>468 良うある話や(^。^)y-.。o○ お前がその部署その会社に永久におればええが、異動や退社したら、そのプログラムどうなると思う? 担当者が辞めたので、なんだかわかんないプログラムが各部署に点在し、社を上げてシステム統合となった際に収拾使うという奴やな お前が悪いのやないで。 きっちり情シスがあるのなら情シスにさせなかった企業側の責任 依頼者に言われたとおりにただプログラミングするだけの コーダーは給料少なくて当然だわな
>>334 >>434 コンピュータの根本であるデジタル回路・論理回路を発明したのがアメリカのシャノンという学者(情報理論の始祖でもある)だったり、 そこから派生するソフトウェアに関する概念のほとんどがアメリカ発祥なのだから、そもそも日本人が太刀打ちできるわけがないんだよな。 >>470 確かに。webプログラミングは、 3か月程度で誰でもできる価値のないものといわれている。 奥行深度がないので、単価的な上限も低く、すぐに若いヒトにとってかわられる。 そもそも、運転免許程度でスキルとしての価値はないといわれている。 未来、スキル以前の問題かもしれない。 >>486 いや、ぶっちゃけ HUAWEIの技術力はアップルより上だと思うわ 日本がダメなだけだろ >>487 役所のシステムもそういうやつが作るからセキュリティゆるゆるなんだろうな >>488 中国のしたたかさは確かに侮れない。漢字を発明した国でもあるからね。 生産設備の制御プログラミングとか プログラミングの知識と電気回路等の知識が必要だから 給料はweb系とかよりずっと高いよ
>>487 ヒガんでるのかな お前もきっと4ヶ月目には出来るようになってたと思うよ 運転免許もまだ取れてないのかもしれないけど、 3ヶ月は掛からないからきっと運動神経の問題だと思う。 学生にはCUIプログラミングの方が人気があるようだ。 環境作りと重さが辛いらしい。 >>466 おいらその人にブロックされちゃったんだよな。 その人も他の動画では結局根性論みたいなのを振りかざしてるし、全て額面通りには受け取れないな。 >>478 労働組合は「正社員クラブ」だから、野党の「労組系政党」なんて 派遣社員の味方ではないよ? >>488 欧米諸国のHUAWEI排除は セキュリティがどうのこうの言ってるけど 本質は中国勢の予想以上の台頭への焦りだろ SEだが、会社員として働いてる以上は技術力を高めても無駄だった。 仕事サボって何の技術もない自称SEと給料一緒。 そればかりか世渡り上手な自称SEは口先だけで上行ってしまい給料抜かれる。 技術力が給与に反映されないシステムなので馬鹿馬鹿しくなり学ぶのもやめるし、仕事は人に押し付けるようになる。 だって給料変わらんのだから。 今はフリーなので技術力の分もらえてマシになったがこの先なんてわからない。
そもそも、個人のスキルでいくら払ってくれるのかとなる。 コンサルタントから聞いた話だが、 一般的に最高値といわれているのをオラクルマスターとしてみると、 7万円/日と定義してみる。 20日働くと、140万/月、これ交通通信から何からコミコミ。 年1680万/年、コミコミ。 だったら、5000円、7500円ピンはねて、ヒトだししてるほうが 遥かに儲かるとのこと。 使われる方の上限は35歳ぐらいまで。 それ以上の年寄は、転職なりビル掃除でもしてというのが本音らしい。
>>495 ほな、ファームウェア開示してもらおうか(^。^)y-.。o○ >>493 イケイケの営業マンって感じだな SAPとか世の中の法人業務を全て統一しようとかいう構想だからな そんなの出来たら世界支配 >>496 口先だけで上に行くとか、そんなの会社員でうまくいかなかったお前の僻みでしかないと思う。 でも他業種よりは高いだろ? 年収云々じゃなくてブラックなんじゃね?
>>495 バックドア埋め込むって自分で言ってたからでしょ 中国政府と企業が。 そろそろ埋め込まれた頃合いだから >>476 新規参入できる市場が無い(すくない)からどうしようもない。 基本的に、GDPも成長限界だし。 そんな市場環境で、年功序列の賃金なんてやった日には、搾取しかないわけで。 汗をかいて働くというが、コンビニがそこら中にあるのは供給過剰というやつでして、血を流す消耗戦なんですよ。人材派遣も会社が乱立しすぎで価格競争という血をながさざるをえないのだ。 この、血を血で洗う消耗戦は、個人が購えるようなものではない。自壊するまで続く。 >>501 そこが勘違いの元になっている。 20代では、他のヒトよりはるかに高い給料はもらえる。 ただ、そのままでは、年齢的な賞味期限切れで引退も早い。 そうなるまでに、SEに滑り込めるか、とってかわる人脈を持てるかが鍵となる。 二つともなければ、トラックの運転手か、ガードマンが待っている。 >>503 コンビニはあれは本部は損しないからああなるんでしょ 赤字でも大丈夫なフランチャイズ契約、本部がね。 個人オーナーは破産しちゃうのかもしれないけど。 業務のために要員を入れるんじゃなくて、 要員を入れるために業務をやるんだよ。 マージンが最速の利益獲得方法だから。 だから人月規模だけが全てなわけで。 内容はなんでもいいの。そういう仕組み >>504 以前は35歳定年説とか言われてたけど、今はそうでもないよ。 フリーランスという名の実質派遣PGのおいらだけど、40歳になった去年で年収(青色申告特別控除前)863万ぐらい。 40代や50代も割と普通にいるし、これからもその傾向は高まっていくと思う。 >>507 お前ふざけんなよ 俺より稼ぎやがってw このクソコテがっwww 学歴や企業のランクで年収が決まるから つまり前時代的国家なのよ アメリカ、中国より20年は遅れてる
>>497 5000円人×20日=10万円月 10万×20人=200万月 単純計算でも、これだもんな。止められないよな。 無能が多いからね なぜできないのかの説明は延々とするが提案がない
>>507 かなり優秀だからだと思う。よくできるんだと思う。 人材会社などで話を聞いていると、40代以上の応募は、 速攻でゴミ箱行きだそうだ。 そういう人たちは、一時的にトラックに乗ってコンビニ配達、 カードマンでとかやるらしいが、オレはお前たちと違う、 復帰すればといいながら、永久に出番はないと聞く。 これは、トラック会社の採用担当に聞いた話だが、 なぜ、こんな大卒のIT関係のヒトがと思うヒトが割と来るといってた。 結局、短期間で転職を繰り返して消えていくらしい。 >>507 ひけらかすようなこと言うなよ 社員ひとり入れると25%経費が掛かるから 委託なら1.25倍になる。 その分会社で社保他を持ってるから、 会社員年収に合わせると600万くらいの換算になる。 そのくらい >>1 本当にね・・・ 地方とはいえ35にもなって年収400万では恥ずかしくて人様に言えない・・・ 退職金もないし・・・ もうフリーランス都市伝説にはうんざりだわ それ見て騒ぐ世間知らずなサラリーマンたち。 >>516 住居費が安いのは勝ち組だよ 単純数値で比較するのってあらゆるアホの集大成だよね 個人ではなく会社が作ってるから ITエンジニアやIT土方というのは技能や収入を示す その職業は多分実際のところは大方、〇〇会社社族 あー、えーと、 「会社のため」と「ITエンジニアやIT土方としてのプライド」とどっちに弱い?
>>517 経費で落とせる自由になる金があるんやで(^。^)y-.。o○ フリーランス アメリカの大学でコンピュータサイエンスのPhD取ったけど、確かに周りは年収いいな。 俺は小さい田舎の会社でのんびりとやってるから大したことないけど。 IT系は極端な話、コンピュータ一台あればできるんだから、もっと日本でも力を入れてもいいと思うが。
で この状況を変えようと行動に移さないのか 日本人は
>>514 そうだよ。サラリーマンの額面年収863万と同列に比較することはできない。 ちなみに2017年は885万で、支払った所得税:97万、住民税:70万、国民健康保険:92万、国民年金:19万(万未満四捨五入)で、 合計278万を引いた手取りは607万ということになる。 ただ、全部を同時期に払うわけじゃなく、予定納税とかもあったりするから、1年単位で集計したらこうなるというだけだけども。 おいらの場合は、2015年〜2017年までFXで毎年600万以上負け、去年も200万近く負けてるので、ひたすら資産を減らしていて、 現在、FX口座に100万ちょい、現金預金で200万弱の合計300万弱しかないから、資産的にはオワってる・・・>< それに、今はたまたま運良くいい仕事に恵まれてるけど、突然契約切られて無収入に陥るリスクは常にあるから、刹那的に今を楽しむだけさ>< >>519 一兆回聞いたわそのセリフ まわりにフリーが全くいないから誰とも話さない無いままやってるとかなのかな。 サラリーマンの知人100人と自分一人がフリーとか そんな特権ないよ 会社員の給与所得控除はどんな控除よりも大きい最大の控除。 明らかに使ってない経費分が全部控除されてるのに。 給与所得控除の"みなし経費"はその業種で取りうる割合より多めに設定されてる 嘘の経費作ればいくらでも出来るけどそれ脱税。 他の先進国に比べたらIT土方に限らず大半の職で低いんじゃないの
>>519 同じ現場のフリーは、売上の3割ぐらい経費計上してると言ってたけど、 おいらはチキンで糞真面目だから、せいぜい交通費とか書籍代ぐらいしか経費計上してない・・・>< しかも今は徒歩or自転車で行ける職場だから、交通費も掛かってないし、2017年も書籍代の1万しか経費計上してないし・・・>< 客先常駐だから自宅の家賃も一切経費計上してない・・・>< >>500 技術よりも世渡りが重視される傾向にあるため技術力のあるエンジニアは育たないし収入も少ないという話をしてるだけなのが理解できないのか? 俺の話が僻みに見えたとかそんな幼稚で低レベルな話はしてない。 消えろカス オマエラ馬鹿かw アメリカには世界中から、トップレベルの技術者が集まっているww サラリーマンじゃないんだよwww
>>524 ほう(^。^)y-.。o○ リーマンはいつからパソ代、家賃、通信費etcが経費扱いになったのや? 確かに日本の会社は世渡りに重点を置く傾向があるよな。 そんなことしてるうちに海外の会社にどんどん抜かされるよ、って口を酸っぱくして言ってるんだけど、 ITはちょっと手遅れか。
>>526 わいも経費計上30%や(^。^)y-.。o○ >>517 おいらも決して積極的に他人にフリーランスを勧める気はないょ・・・>< リーマン、自営業それぞれに良い点・悪い点があるからね・・・>< ただ、末端の下請け中小IT派遣の社員として働くよりは、フリーの方がマシだとは思うかなぁ・・・どうせ将来性に大差ないならピンハネ率低い方がいいという点で。 >>531 給与所得控除ってのは事業所得の経費相当だから なにもせずにPC二十台分くらい引いてある 本当すごいレベルで無知なままやってるんだな。 きっと半分騙されながら受け身のまま始めたんだろうけど 税務のこと全然知らんのな >>533 実際、何をそんなに経費として計上できるものがあるの? 個人的な生活費や娯楽費を無理やり経費としてでっち上げてる感じ? おいらも円光に月平均20万ぐらい使ってるから、それを経費にできたらどれだけ節税できることか・・・>< 結婚しててカミさんに給料払ってることとかにしたらかなり節税できるけど。 普通にやったら青色とかさんざん頑張ってやっと給与所得者の控除にギリギリ達するかどうか。 何日も事務作業で労働してそれ。 会社員時代は自分の税金なんてきちんと数えたことなかったんでしょ?
日本人のプログラマの多くは指示されたことを作り上げることしか知らない。 指示が間違っていた場合、気付いててもそのまま作るからな。フィードバックするかどうかはでかい。 外資系会社が求めているのはそういう人材じゃないかと。 あとは、プログラマは特許力や技術財産がなくてもやっていける職業であって、柔軟性や発想力の勝負という面がある。 日本人がその分野において弱いというわけではないと思うが、 ちょっと勉強すればやっていける職業ということもあって就職難民まで雪崩れ込みやすい。 その結果、一部の天才以外はあまり好んでプログラマの道に向かわないため格差が目立つのだろう。 数が余ってるという声も聞くんだが、ぶっちゃけプログラマは不足してると思う(少なくとも俺の会社は)。 ただ、プログラムを趣味で少し齧った程度の俺より汚いソース書くやつは正直どうかと思う。
>>536 自動車経費やで(^。^)y-.。o○ 個人所有のもある >>536 で、リーマンは自動車控除されるんのかな?かな?(^。^)y-.。o○ >>542 当然、次の自動車やで(^。^)y-.。o○ そもそもIT人材とか言ったって満足に運用も出来んからIT関連のプログラマは軽く見られるんだよ 日本ではプログラマを満足に使える人間が居ないから軽視される
>>544 結局は、時効が過ぎるまで税務調査に入られないことに賭けるか、運悪く税務調査に入られてもうまく言い訳できる自信があれば、 好きなだけ経費計上すればいいし、その自信がなければ正直にやるしかないって話・・・>< そもそも海外の大学で勉強してる奴だって、数年後にはAIの発達で仕事なくなるだろ
30%取るのに会計書類を書きまくってしかも脱税までしてて それで会社員の標準状態と同じ。 すげえ割りに合わないんだけど、こういう騙されたままのニワカの人が多いから 不公平の是正の声が上げられないという話なんだよな。 やっぱフリーってどっか心に引け目があるから、セルフプロデュースしてる感を出さずにいられなくなるんだろうな。とてもわかります。
>>79 若い頃にCOBOLに挑戦したけど 自分がプログラマーとしてはつかえないとわかったんですぐ辞めたよ 多分向いてないなと思う人間でも多くは給料の為に辞めないから なかなか精鋭部隊にならないんだと思う ヨーロッパではマイスターと呼ばれ高級取りだが、日本では税区分で労務職、最底辺の技術者扱いだった俺が通ります。 物作りの現場技術者なんかこの国ではほんと最底辺の扱いしか受けていない。 何が技術大国だ、バカヤロー。
>>550 おいらの場合、最初からフリーになろうと思ったわけじゃなくて、2001〜2014年はリーマンやってて、 最後に転職した会社を辞めて、半年間無職してたんだけど、会社を辞めた直後にミニロト1等1872万が当たって、 その1年ぐらい前からやってたFXに投入して億まで増やそうと思ったけど、うまくいかないからまた仕事を再開しようと思った矢先に たまたまフリーという働き方を知って、そこそこいい条件の案件にめぐり合ったからフリーになっただけで、 やってることはそこらの派遣と同じだと思ってるよ。 だいたいIT(この場合ほぼSIを指すけど)なんて、元請以外の下請けは正社員だろうが派遣だろうが区別する意味がないと思うんだよな。 >>533 それ多分、申告うまくできないとき税務署の人はうまくこっちから聞き出して 偽装請負の実態を把握するのでそれで給与所得と同じ割合の税務処理をしてくれる。 税務署は労働監督署じゃないからそのこと自体に物言いはつかないのだろう。 つまりちゃんと申告出来てないってこと。 これが一番楽だけど毎年繰り返すとどうなるのか知らない。 >>553 中小ソフト会社は差別化をはかるためいろいろ社内で集まったりするよね。 違うところは特にないけど気分が違うのでは。 日本では 大学だけでて就職に成功して働かない人が高給を食むからね
需要と供給で成り立っている 安いってことは数が多いんだよ あとは付加価値のある仕事が出来てない
設計者とコーダってほんとに分かれてんの? 設計者からどんな資料渡されるの? とてつもなく非効率だと思うんだけど
桜田大臣みたいなのが上司だと思えば、すぐ分かるでしょ? ITのIも知らないやつが仕切ってるんだから どんだけ能力が必要で、大変な仕事か、まるで分かってないから
単に金出さないだけだからなあ J3の選手もメッシもクロリナも同じ球蹴るだけの奴で時給1000円 これが日本の評価制度だから優秀な奴はITエンジニアならなくなったし なる奴も外資にしかいかなくなった
>>490 漢字とITに何の関係が? 中国なんか日本以上のパクリ大国だよ したたかとか言ってるけど恥も外聞もなく外資を規制して しかもライセンスもへったくれもない無法地帯、まさに国際問題になるレベル それをしたたかとか呼ぶならしたたかだが、技術があるというのは違うだろう なぜ西海岸のエンジニアはオシャレな格好でリア充で年収数千万なのに 日本はみんな死にそうな貧乏くさい顔なのか 誰が搾取しているのか
マージンの規制がないからだろ 日本は30%以上 先進国は10%程度だよ
>>561 実際、一人の仕事を分業してる半人前なんだから賃金が安くなるのも当然。 日本にも高給取りのITエンジニアは居るけど、設計と製造を一人でこなせ、後は営業が居ればビジネスが成り立つ。 半人前は保守で育てる。 半人前でもマージン率 しっかりと規制すれば一人前になるための勉強する金ぐらいは 軽く超える。
設計と製造を2人以上でやるとコミニュケーションギャップが発生し、時間が掛かる上、不具合が増え生産性が落ちるんよ。 だから、いくらマージン取ろうが1人でこなす奴の半額以下の収入に落ち着く。
そう大体保守やテスターから入るけど その段階でIT嫌いになって辞める奴もいるし
優秀な人間はまずスタートが違うよ 言語とか作ってるのは研究者クラスの人間なんじゃないかって思うけどどうなんかね
>>546 PMOとSEじゃ全然違うしな 手を動かすSE以下はこの国では買い叩かれるしかない イヤならオーストラリアにでも行けってなる話 未だになぜ小渕ドリル優子が存在するのか教えてあげます。 小渕+ケケ中 政権時に派遣拡大した功績が世襲でつながってるから それまでこの業界には不勉強な者はほとんど居なかった 拡大し始めてから人材確保のため 滅多矢鱈と初心者雇用しだした 終わりの始まりだったのよ
>>572 というよりは保守とかテスターやってるうちに歳食ったら使い捨てられるって 現実目の当たりにしてやめるんでね。 エンジニア・SEなど゛呼ばれているが、 実際は作成されたプログラムを打ち込んでいるだけのキーパンチャー 土方と言われても仕方がない
仲間内で集って構想を練り上げるようなそう言う環境が必要なんだよ
>>484 大丈夫だよ。そうなれば昔ながらの手作業やいくつものドキュメントを行ったり来たりしてもらうやり方に戻ってもらうだけだから。サーバー使ったりしたもの作った訳じゃないし。 ITエンジニアなんて洒落た横文字業種だが 全体の9割は単純作業の繰り返しで使い捨て人材 顧客との直接折衝や窓口、営業デキるコンサルタントでなきゃあ底辺の土方と同じ
>>576 いやメインフレームやってた遥か昔から素人ばっかだったよ。 中途採用者の職歴とかIT関係無くて笑っちゃうレベルだった。 日本は伝統的に文系優位の土人国家 理系屋はいつまでたってもキモヲタ扱い
>>89 SIerで10年くらいやってきたよ 最近web系に転職してアジャイル開発してる インフラはコーディングだね 仕事の実態見れば べつに大半は思考停止したレジ打ちおばさんレベルて分かる
>>1 自分で稼ごうっていう気概がないから。 プログラムに現実逃避してるのに、給料が増えるはずなんてない。 アメリカのプログラマだったら、給料の高いところに自分で売り込んでいく。 この辺もすべてコミュニケーション能力()とか謎の能力を重視していた 所謂、団塊世代のせいだよ。あいつらはホント声だけ大きくて能力的にはゴミ。 今の中堅世代はITの重要性を知ってるから評価は年々上がってるよ。 特に、トヨタなどをはじめとする技術系企業な。
一生懸命働いたら、頭がアボーンして退職してしまうよ
土方取りまとめてる方としては高給だから満足してる。いつまでも末端の土方やってるやつはそういうのが好きなんだよ多分
実際のところ能力ある人多いはずなんだけど 仕事の多さでルーティンワーク化されちゃって ブラック化してるのが問題なんだろ。 コミュ能力が低い奴多いから他業種行けないし。
そもそも先進国の中で日本の給与水準が低すぎるだけで、 ITドカタが日本で相対的に薄給ということは全然ないぞ。
最先端の考え方が出来るのはいつも欧米人で、 日本人は海外で一般化した概念を輸入して 私は技術ありますと偉そうにしてるだけ そんな構図はもうとっくに皆にバレバレなので お前土方だろって馬鹿にされる
>>581 まあ少なくともおいらのような業務系システムの開発に携わってるような人間は、 「エンジニア」なんてたいそうなものじゃなく、単なる事務作業員に過ぎないと思ってるよ。 だいたい、システム開発の現場で「エンジニアリング」しているところなんて見たことがないしねw 工数やスケジュールの見積りにしても、炎上時の対応にしても、勘と根性論ばかりが幅を利かせる、ある意味では前近代的な世界。 ITエンジニアって言っても40代で脳が枯れる職業でしょう?斬新なアイディアは浮かばなくなるし
>>578 だと思うだろ?実際は設計書の体になっていない夢日記みたいなの渡されてそれに近づけるのがPGの仕事になってる。だから生産性も上がらない。 >>1 グランドデザインできるやついねえもんな メーカー製パソコンに積んでたソフトの 無用感ぱねえし >>49 日本の科学技術って優秀な翻訳に支えられてきたという経緯がある そういう意味じゃIT技術をうまく言語化できる技術者がいないんだろう 原点にあたれ、は正しいんだけど裾野を広げるということには貢献しない 学校で教える教材がないってことだよ >>598 RFPと要件定義を理解してないアホが増えたんだよ ITエンジニアの業務で8割以上は外注で十分間に合うからな
作成されたPGを打ち込むキーパンチャー? ・・・80年代のOLさんかな?
日本人は間違った設計をしてるのに後戻りしないんだよね。カミカゼかよバカかよ。
わかるだろ 難関大学出てやってる奴いない 専門学校卒で十分間に合う
ジャップ自体がITに価値を見出だせないからでしょ 知恵遅れ民にITとか無用の長物なのよ それにITの要である英語も出来ないから終わってる そもそも年収が低いのは価値だとすら感じてないから諸外国とは違うベクトルにいるってこと まあ、こんな国でIT紛いの労働やろうとしてるのがそもそも間違い
>>597 70代でも第一線で働いてるプログラマーも居るよ。 最新のインフラを昔ながらの独特のアーキテクチャで作っててちょっと感動する。 >>603 そういうイメージで経営者は捉えてるからw >>600 設計って概念がITには無くて今までの工学教育が通用しない >>597 それ派遣業者の言い分だよ。 30後半でやめてくれないとクソ高い マージン取れないから ここ数年で比較的まともな業者も増えてきたけどな 電気主任技術者を取得して、会社で資格登録しようとしたら資格ジャンルのうちの『ガテン系』の中にあったのには驚いた。
>>605 専門卒の俺氏、旧帝とMARCH院卒に机挟まれてる この国の社会は頭おかしい・・・・・ 仕様が明瞭。つまり土方が悪いんじゃなく、受注したPMが悪い。これに尽きる。 何でこんなに非効率なんだろう?って様々な点を考えると全て自社のPMのプログラミング能力が皆無である事に由来したものである事が分かった。
UI/UXの考え方は広まってきたけど 数学的な思考よりもデザイン寄りの思考が大切だからね
AI、VR、3Dプリンタ、ドローン IT周りは絶対に仕事無くならないからな ただ、新技術は基礎レベルが高い 勉強しまくらないと。
そりゃ日本では企画しているプロジェクト自体のクオリティが低くマネタイズできないものをプログラマが作ってるからだよ アメリカも大企業以外はプログラマの地位は言うほど高くないけど(プログラマ自体は世界中にいてアメリカに国籍問わずたくさん来るので) アメリカの大企業が提供するサービスは基本的に世界で商売できるからコストをかけても良いってなる。ベンチャーが活発で良い企画をプレゼンできれば投資も多い 日本の場合は企業発から始まって世界中ですでに競合があるものをローカル向けにチマチマ作ってるからそもそもコストかけられない プログラマやマネージャー云々の問題ですらない。作ってるものが儲からないからお金も貰えない。ただそれだけ
>>613 技術的な仕様を考えるのはPMの仕事じゃない なんでもトップが悪いと言えば間違いないみたいな馬鹿を平然と垂れ流すお前みたいな奴も害悪 優秀なプログラマーになるにはPMとコンサルタントとインフラの能力や経験が不可欠なんだよね。 そんだけあると1人でクラウドサービスを構築して商売始められる。
お馬鹿上司「マクロで業務を効率化するなぁぁぁぁ! 俺の地位を脅かす気かぁ!!!? なめんなよ、ゴルァ!!」 こんなのが日本の会社でまかり通ってるんだし IT以前の問題でビジネスセンスすら無いに等しい 全てが終わってるんですよ ITで高年収掴みたけりゃ海外就職の選択肢しかない
>>51 そういう頭の朝鮮人が日本に寄生しようとするのが迷惑なんだよ ITは専門出ても最初の2年は使えないから収入低いのは仕方ないが いくら見習いといっても今の時代に年収300万で人が来る訳がない
>>235 やっぱ、ただコーティングしてるダケやん(笑) 全く、創造性が無いw >>617 それだとフリーやオープンソースで公開してる奴のマネタイズはどうなってるのか?って話にもなる グーグルなんかは広告営業で回収してるけど 【工作機械が作れない^q^】途上国と同じ 消費しかできないんだよね 日本人ってほんと頭が悪いわあ
>>620 馬鹿か マクロで業務効率化? それで具体的に何の業務が効率化できると? 怖いワニね短い人生あっという間に終わる永遠に一度っきりのこの世界で 若かく目も見えて体も動かせる希少な時間を、こもって座ったまま体壊して 目も悪くして同じ文字列延々と打ち込んで終わる人生ワニとか 一億貰ってもやりたくないものワニ
知人が最低時給で働かされてるけど、 サービス残業だらけって言ってた。
>>622 1人で年間2,000万円以上の売上を稼げるスキルが無いと一人前とは言い難い。 運も必要だが、無茶苦茶難しい訳でもない。 >>1 価値のプレゼンテーションをミスったからじゃ。 >>623 その通り 例えるなら日本のITエンジニアは替え歌が上手い人()笑 USAのそれは作曲家 >>625 もう見世物小屋レベルの人種 新橋辺りで歩いてるリーマン見るといつもこう思ってるし あんな真面目な格好してても能力低いんだし笑うしかないw マジレスすると、誰でもなれるから。介護職みたいなもの。 優秀な人材が集まる大手は当然高給。 レベルの差が大きいんだな。
>>626 世の中にはMRPをEXCELのマクロで作ってた大企業もあるんだよ。 >>1 低いわけないだろ IT系の発注額はガテン系よりあきらかに上 こちらも発注金額下げたいんだけど、結局は業者の言い値になってしまう。 逆にその価値があるなら給与交渉出来るはずだし安ければ他企業に移ればいいと思うけど、それが出来ないって事はまぁ社会ってより自身の壁なんじゃなかろうか。
>>629 人口が多い国なら金稼ぐのも楽勝 日本圏と英語圏だと10倍の規模はあるね 日本は老舗が多いからまずは古巣から潰さないとね EXCELのマクロはVBAと言ってな、コンパイルもできるんだぜー 超便利!
>>618 いいえ、仕様から期間を算出して顧客と同意を取る事はPMの責任です。 顧客の要望に追加があればその分の期間、追加分の予算に同意を取る事はPMの責任です。 >>626 それは例えでな 高スキルのIT人材は嫉妬で潰されるってこと なので高年収にはならないのよ まず国の文化がダメダメだからそこから考え直さないと アメのような高年収が当たり前にはならないと思う 「C言語で開発するには、人間の人生は余りにも短すぎる」 かの天才プログラマーが言った名言だ! 言ったのは、俺だけどな
欧米のITはCIOとコンサル主導で導入されるトップダウン。 日本はパートのおばちゃんや平社員の意見を拾いまくる御用聞き。 欧米のITはCIOの下にいて、 日本のITはパートのおばちゃんの下にいる。
昔から言われてるけど、プログラマムというかソフトウェアや作った人を評価 するシステム自体が存在しないから、人は使い潰してもいくらでも代わりがい ると、使い捨てで人を育てない会社が多かったからな。
>>632 なんかすごそうな人で有名人になってもおかしくなさそうですが、バカにしている日本で何をやっている方ですか? >>635 知ってるところは最低のところでもオペレータ70 SEだと90以上ね PMだと120- SEでもBPR関連含んだら100超えたりする 高単価だから中抜きしても良いよね〜〜 意識が丸見えで気持ち悪い 日本は技術者に金出さないよな これじゃ海外から高給で引き抜かれてダメになるのが目に見えてる
>>637 今時、国境とかあんま関係ないよ。 クラウドサービスなら世界中で使えるし、多国語対応なんてどのフレームワークでも簡単に実装出来る。 輸出規制や代金決済も昔と比べりゃ簡単。 円安だから欧米以外の海外にも需要あるよ。 人工計算で、仕事の出来に関わらず、かけた人×時間でお値段が決まるから
技術職なのに給料が安いからだろ 下請けへの丸投げ多いし
>>633 続けられないと誰でもなれるという書き込みは変。分析がなっていない。 削除してやり直し。 >>645 バカなカモを相手に商売してる人でしょう 優秀な人ばかりの国では金儲けできないからね 日本は豊かに実った刈り場なんだよ 「IT革命」て叫ばれてた頃にはすでに言われてたな 日本ではモノづくりといえばハードウェアだからソフトが軽視されすぎてるから いずれ取り残されるかも・・・みたいに
その上winny事件があるから、おっかなびっくりの及び腰になって攻めたものが 作ることができない。OSを作っただけで著作権幇助の疑いをかけられる国になりました
>>649 国境関係ないとは言われつつも、言語の壁文化の壁は大きいよ ヒカキンとpewdiepieを比較しても差は広がる一方だしな IT専門学校のテキストがツクールだったとか C言語習ったと言ったので 自分の名前を出すコードを書いてみろと言ったら 一行目で挫折していた
技術者の独自性とか独立心や主体性を経営陣が嫌うからだろ?単純に。 自分達の分からない事や、 分からない事を手の届かない場所でされる事に不安感とか不信感持つからな。
>>639 12億円で発注したけど…明細を出してくれないのよ ・開発費一式 ・デバッグ試験一式 ・経費 この3点の項目のみ 金を削る足がかりが見えない。 どこのメーカーも一緒 変電所21箇所の制御システムだけど >>647 消費税+αがあるから業者通す度に中抜きされる。 >>657 全大陸にユーザー居るサービスを展開してるがそんな苦労してない。 そもそもどこの国のビジネスでも英語は通じる。 IT奴隷と呼ばれる連中は土建業やサービス業に行っても奴隷になる。 つまりITの仕事が奴隷になるのではなく、奴隷がIT業をやっているだけ。 ITでいい暮らししてる連中はいくらでもいる。 逆にそいつらは他の業界でも裕福に暮らすだろう。 なお、海外だと奴隷の役割を引き受けるのは移民や少数民族。 同胞にそんなつらいことはさせない。
>>645 現実として生産性は最悪、競争力も無い こんなとこに勤めてるのが日本の多くのリーマンだよ なのにいっちょうまえにスーツ着込んじゃって 仕事頑張ってますのフリしてんだから見世物小屋レベルといって何が悪い? >>662 うん オペは月収税込み30程度 SEが美味しいらしく月収税込み40-50 PMなんかたったの50−60 美味しくてしょうがないんだろうな 派遣奴隷って >>659 だとするなら起業するしかないんだけどね そこで月給マンになろうとする時点でゴミなのよ >>634 そんなお手軽にできる効率化があるならとっくに効率化されてるはず 相当気合入れて開発したものだとしても、中身が信用できない怪しいものは本格採用できない 大規模なものは、勿論皆でそれなりに工数かけてレビューしてテストする必要がある で何か本当に使えそうだとなったとしたら、職場の上司も勿論それを阻止する理由もないだろう 一部のバカは、効率化できるのに石頭の上司が〜みたいなバカを平気で垂れ流すが、違うからな そこまで日本のITはおバカじゃない そんな短絡的な悪者探し発想しかできない奴の脳味噌こそレベルが低い >>658 IT教育とやらが、座学ばかりで実際の行動や操作にちっとも重点を置いてないからじゃね?それは。 >>647 ハードウェア工事以上にソフト系工事は切り崩しできる隙がないw >>1 日本では、汗水垂らして働くという概念が正義という認識が有るから つまり、PCの前でカタカタカタ・・・という音を立てるだけという楽な仕事は 仕事として見なされない >>665 スーツはそもそも労働者の服で 世界恐慌の時代にはホームレスもビル建築土方もスーツ着てたんやで 記録映像見るとビックリするよ >>667 まさに今向こうや世界でノシてる会社やGAFAは、みんなその口じゃね? >>666 月給以外に、ボーナス、退職金、税金、社会保障費、コストセンターの間接費が掛かる上に、 教育や未アサイン時の費用も負担してんだから当たり前だろ。 それも分からず中抜きとか文句言っても、世間知らずとしか言いようがない。 >>675 派遣に退職金は無いところが8割じゃね で税込みと書いてるだろうw >>675 あーめんごめんご 君派遣営業さんだね ここアンタなんかが来るスレじゃねーしw >>677 いや、社会人なら常識なんだよ。 ちょっとは世の中の仕組みを勉強しろよ。 給料が低いのはITに限った話じゃないだろ。 「文句を言わずに黙って働くのが美徳」みたいな考えが悪い方に行ってるんだよ今の日本は。
この頃海外ではこうなのに日本では云々という論調が増えている あまり意味がない むしろバカっぽくていけない 三流国の奴だろうとするのがわかりやすい
>>673 いやいや全然違うから それはCeleronとXeonを【同じパソコン^q^】と言うようなもので 単純労働者とは質が違うんだよ PG30代定年説とかどこの世界の話だったんだって思う。 金融系は40代、50代ばっかり・・・
>>660 凄いどんぶりだな 何でもかんでもその金額で全部やってくれって話だろ 日本て中途半端な契約社会だからそうなるんじゃないのかね どんぶりやってたら損害が出て、裁判でも発注者側が負けるようだと変わるんだろうけどね SIerがクソだから 頭数で費用を水増しするから能力は関係ない だから朝鮮系が多い
>>676 SIerは派遣会社じゃないからね。 プロジェクトメンバーは殆どがどこかの会社の正社員だよ。 その中には元請けや下請けの上下関係はあるけど。 未アサイン時の待機費用 →3ヶ月程度で首 ボーナス →なにそれ美味しいの 教育費 →OJTでなんとかせーや 社保とか年間数十万円よ マージン総額300以上なのに 何いってんの? こういうところが8割な 君は大手の派遣営業みたいだけどな そういうところは偽装出向でも受け入れて ウマウマしてろっての
>>682 ん?リーマンが来てるスーツは労働者服の延長線上であってるだろ >>672 もうITに対するマインドというか哲学が欧米と違いすぎる ジャップ企業はITで凄い超効率なプログラム作るより そろばん10時間弾いて一つずつ紙に書いていくやり方のが評価されるしw こんな国でIT労働やろうとしてるのが大きな間違いなのよ >>660 ボリュームによって12億が高いか安いかわからんけど(^。^)y-.。o○ ・開発費一式 ・デバッグ試験一式 ・経費 この項目で明細出せるけど? >>672 ITじゃない土方も中抜き体勢が整う頃には実際に作業する人間の単価が馬鹿みたいに安くなった それと同じになったからIT土方って名前がつけられたんだろうに 理工学部の大学教育は、専門バカ作って就職先に奴隷供給、余計な知恵はつけないタイプのひと作りしかしてないから。 日本凋落の主原因だよ 脱却できないんだ
まぁ良いんじゃね 第4次産業革命とやらが IoTとかAIじゃなくて中抜き、手数料ビジネスだって 竹中さんが大見栄きってんだから
>>675 ボーナス、退職金は今の労働法の通説だと功労報償的性格を持つ給与の後払い 未アサインは労働基準法でいう休業手当 法人税は法人にかかる税金なので従業員がどうこう関係なし。従業員がいなくても 法人で売り上げがあれば取られる なので、会社側が偉そうに負担してやってるから黙って働け、といえる根拠に ならないよ 海外だとSEとよばれるような人は大学院卒がデフォだったり
土方と言われるのは下請け・孫請けに丸投げするからだろ。 そりゃあ下に行くほどもらえる金は少なくなる。一次受けはボロ儲け。
どんな業種だってリーマンは同じだよ 日本は会社を大きくすることが最優先の国だから
>>702 経営者っていうとぼやける 株主って書かないと お客様は神様ですを拡大解釈して発注者の無理な仕様変更を無料で急いでやるなど エンジニアが奴隷のように使われてブラックの代表になっているからでしょ
海外の大学院卒SE と 日本の高卒、専卒SE を比べる記事ってなんでこんなにあるんだろうか
>>696 システムの発注企業が自分でバイトでも探してきて教育し、メンバーとして投入するなら月給=人月単価で構わんけど、 SIerの社員なら色々掛かるんで、月給50万円の人の単価が100万円なのはわりと当たり前のことなんだよ。 >>684 まさにドンブリ。IT系メーカーの営業マンは楽だろうな。 3社入札なのに500万くらいの差しか無いし。やられっぱなし。 土建屋と違ってIT系は3社とも明細出さない。 だから俺の中ではIT系は相当儲けてるイメージなんだけどな。需要もまだまだ増えるし。 そりゃ上のやつも客もUSBが何かわからない程度のジジイが牛耳ってるからな
>>707 RFPに対応する、提案書は作らないの? 犬も歩けばプログラマーに当たる。 30年前におれが後輩に言ってた。 あいつらは生産性低くて プログラムを作るプログラムを作ってやって対処してやった。 なんでバカに高給出すんだよ。
>>605 そう言ってやって来た結果とうとう真面目にそっちに進む奴がいなくなって 日本人のまともな技術者なんて全然いませんハイ終わりって話じゃね 「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓ 村山連立政権の成立によって、 一応民主化二年目の幕開けには欠かせなかった 小沢失脚が達成されたのだった。 小沢氏は海部氏を自民党から脱党させ、 中曽根康弘と渡辺美智雄の両氏を、 自民在籍のまま海部支持に引っ張り出した。 この結果、自民党から腐敗の巨悪二人と、 操り人形業界の一人が実質的に消えて、 自民党内部の大掃除が、また一段と進行した。(p.136) ところで村山政権の成立に困惑しているのがクリントン政権だが、 これは社会党が政権の中枢に座ったせいではなかった。 自民党も社会党も、とっくの昔から政治イデオロギーはポーズだけのもので、 いわゆる五五年体制は、自社の馴れ合いだったことを承知している。 困ったのはこんどの政変で小沢一郎が失脚し、 八〇年代の自民党の中曽根政権から昨年来の細川、羽田の反自民連合まで、 一貫して小沢氏を通して日本にアメリカの要求を次々と飲ませてきた、 こんなに便利だった小沢レバーが使えなくなったことである。 八〇年代に始まり、歴代の駐日アメリカ大使は小沢氏という闇のチャンネルを使って、 通信、建設を筆頭に、日本市場をアメリカに無条件に譲渡させ、 湾岸戦争で一兆五〇〇〇億円もの金を拠出せしめた。 また、ペルシャ湾の掃海に日本の海上自衛隊を派遣したのに続いて、 PKO部隊の海外派兵を、国連の隠れ蓑を使い、 アメリカの思惑通りに小沢氏はしてのけた。 九四年に入ってからは包括協議での日本の全面譲歩、 そして北朝鮮の軍事や経済制裁に日本を駆り出すために、 アメリカは小沢氏に頼ってきた。(p.137-138) http://56285.blog.jp/archives/50814290.html 「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓ 九四年八月七日、日曜日、一般全国紙がないともいえるアメリカで 準全国紙の役割を果たしている新聞の一つ、ニューヨーク・タイムズ紙の 日曜版の投稿論壇が、私の小沢レバー批判を目立つように掲載してくれた。 この内容は、八月五日付の日本の英字新聞、アサヒ・イブニング・ニューズに コラムとして載せたものとほぼ同じだった。 また、その一部は日本人向けに七月初め以来、 各メディアをとおしてお知らせしていることとも、 大筋は同じものであった。 その要旨は、「クリントン政権は村山政権に対して、 どう対応したらいいか迷っている。 これは、歴代のアメリカ大統領が、 いかに安易に小沢レバーに頼って、日本を操ってきたかの証である」 ということで、続いて「小沢氏はこれまでのアメリカの対日要求を、 自分の利権マシンとして使ってきた。 このようにアメリカは、 金権によって腐敗した日本の政治のパートナーと なってしまっているのだった」と批判した。(p.208) しかし、小沢一郎は、独断で三月十七日の期限を待たずに、 モトローラ社の移動電話でアメリカに全面降伏してしまった。 せっかく、盛り上がり出していたクリントンの対日貿易批判だったが、 日本は小沢氏に裏切られたのだった。(p.134) →(1)携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎 http://www.jca.apc.org/ ~altmedka/denpa-7-1.html http://56285.blog.jp/archives/50814290.html スアホで遊んでばかりいるからなあ 創る楽しさを教えるにはどうすればいいんだろう もうそういうレベルだと思う
御用聞きしか出来ないんだから、買い叩かれて 当たり前。 このスレも御用聞きしか居ないでしょ。
>>717 創る楽しさやりがい詐欺w 今の子は騙されないだろ ,√/7 | ー_゛ー, | 「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。 それでも、日本人は生き延びていた・・・。」 人 ビシッ …!! (*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』 人 ビシッ …!! (*´∀`*)_S~☆ 『オラオラ!もっと働かんか! 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ! キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ! お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない! 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』 (´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』 キリキリ…パシュッ! 人 <-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ! えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」 −− ドスッ …!! 三 >>--(ノ≧凵) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 ) 。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」 人 (*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓ ---------------------------- Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、 「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、 地域社会に貢献するべく創業されました。 https://web.archive.org/web/20130314195023/http ://www.ehime-hpro.com:80/summary/index.html ---------------------------- hプロジェクトとは、 「農業+α」で農業に付加価値を付け、 “儲かる農業”を実現しようと 2011年に設立 した企業で 「h」の頭文字には「ヒューマン」。 つまり人間を計画していくという意味がある。 http://www.eh.zennoh.or.jp/public_magazine/pdf/agreed1509.pdf ---------------------------- 新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓ ---------------------------- 佐々木社長のFacebookに、 白石徹さんが友達登録されています。^^ 日本大学の人もいますね。^^ https://www.facebook.com/enoha.ehime/friends?lst=100003038922035%3A100003585529336%3A1526781260& ;source_ref=pb_friends_tl >>725 そうかい? 何かを創るために学習があるわけだよね 幼少期に学習と消費しか教えないことが この問題の原点だと思うんだが 人数が多いから買い叩かれるんだよ 人のやらない事が儲かる
そもそも、大部分の日本でいうITエンジニアはエンジニアとしての仕事はやってねえからな 時間いくらのドカタ仕事やってるやつばっか そうじゃないやつも、日本国内で売れるものしかやってないから儲けは少ない 儲けが少なきゃ賃金は安い あたりまえのお話
日本の仕様書ベースにプログラミングするいわゆるコーダーと アメリカのサービス自体を作り上げて稼ぐ連中を比べるか・・
毎日ウェブサイトコーディングしてるけど、 もうちょっとお金貰えないかなぁと思う毎日。
与党の「保身主義」に対する 「保守主義」で戦えば 野党は勝てるんじゃないかな。^^ 与党の政策といえば、 少子化を推進する奴隷貿易、 莫大な処理費用が発生する原発、 経済効果のない景気対策、 個人消費を抑制する消費税。 いずれの政策も、目先の欲得のために、 将来世代に計り知れない負の遺産を残すものであり、 日本を維持するためのものとは言えないものばかりだ。^^ 与党の「保身主義」によって、 ここまで社会が破壊されてしまったからには、 社会を維持する「保守主義」を掲げて 対抗するしかないんじゃないかな。^^
「改正入管法」の問題点を整理してみる 立法に至った根拠 概要のフリップを見ればわかると思いますが、 悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。) ・「技能実習」制度の概要。↓ そして、労働法などについても 2010年から適用されているのにもかかわらず、 いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。 そもそも論として、この制度は、 奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓ つまりこれは必須なんですよ。 入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、 おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。 この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。 円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速 http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。 ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。 密入国は、そうとう難しいですからね。 3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。 逃げるのにはかなりの勇気が要ります。 それを考えると、やっぱり こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^ 媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、 国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。 そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^ ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。 地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか? それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、 借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓ ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか? 野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^ >>44 ハードでも虚業だけどな 昔から不正改ざんばっかだし アベノミクスもハリボテ 虚ばっかで塗り固められた国でしかない >>709 新規ではなくて更新工事だったから発注する側の手の内はメーカーは分かってるのよ。 ハードは3社混在で、それらを制御する指令CCUを構築してもらうだけ。 俺らは新システムはかく在るべし!という概念もないから3社のプレゼン聞いて仕様書作るだけ。結局は客である我々の勉強不足がドンブリ勘定される原因でもある。 ハードにばかり目を向けたから 視覚的にわかるし消費者にわかりやすいし ソフトはハードウェアのオマケなんて考えているハード屋ばかりだもの
>>42 基礎がないから。 応用力も雛形の改良で,スクラッチ&ビルドができない。 センスの問題もある。 あと,日本人で能力ある人は何故か協調性が低い。 最後に,やってる過程を目的としていて,最終成果物が目的ではないから。 >>1 上の人間がエンジニアを理解してないから 100時間の仕事を3分に短縮したら減給する奴ばかり 100時間の仕事を500時間にしたら「こんな遅くまで!なんて優秀なんだ!!」って給料があがる 割とマジでこんな奴ばかり 建築士と現場作業員の関係がそのまま当てはまるから 海外のITエンジニアは建築士であり、場合によっては作業もするけど、 日本のIT土方は工事現場の作業だけしかできない
実は胸に温めてるすごいアイデアがあるんだが、 だれか利益山分けでシステム作ってくれないだろうか?
この職種に限らず、ほとんどの職種が、使われる立場だと水飲み百姓みたいなもので 企業の幹部という大地主に搾取されてまんべんなく低賃金なだけな気がする 派遣や契約社員とか、非正規が大半だし、サービス業はほとんどパートやバイトだし
>>745 そんなソフト見下してるのにIT外資にことごとく負けてる癖してなw 日本人の勘違いとか先見性の無さは銀河級の馬鹿でしかない >>1 日本には「場違い」という独特な表現がある。 英語にも似たような表現はあるが、日本語の「場」は物理学の「場(field)の理論」と同じようなニュアンスを持つ語で哲学的な深みを有する。 >>1 は、例えるなら、プエルトリカンがボストンで通じないイングリッシュを用いて何やら懸命に自己主張してる感があり 気の毒であると同時に切なく見苦しい。 まさに「場違い」なのだ。 移民であれ何であれ、彼の基本的な権利が侵害されているわけでもないのに、 それ以上の主張をしたいというのなら、それ相応の「場」における公用語(ここでは日本語)をマスターしてからにしてほしいというのは、 理不尽な要求でも何でもないはずだ。 >>1 はしかし残念ながら、このように言われていることを理解できるだけの潜在的な知性を有している可能性も低いとしか思われないため、 滞在資格の延長を認めない方向で検討する以外、対処のしようがないだろうと考えられる。 日本では現場で働く人は底辺なんだよ これは文化 高給取り見てみろ 働いてない
>>755 野党側の国会議員に成りたいもんだのう お断りだが >>755 まあ、99%その通りだが、 騙されないようにうまくやるのが実業家じゃね? >>609 今後初等教育にもIT教育が入るから、そのレベルから何をどうやって教えるかまで考えないとなのよね 昔、算数に二進法があったんだけど、今もあるんかね 転職してやっと基本給が325,000円になった。 残業があって年収580万とかもらえたけど残業代がなかったら400万くらいだろうな。
昔竹槍でB29を落とそうとしてたろ 今の日本のITもそんなレベルなんだよ 特に日本人は集団になると一気に無能な塊と化すから ITやるなら個人でやったほうがいいと思うよ
氷河期組のSE職15年や介護職15年とか もうボロボロだしな・・・・
だって日本のIT技術者って海外では通用しないほど技術レベル低いじゃん
エンジニア途自分が思ってるだけじゃ給料に反映しないだろう パソコン使うのは誰でも適当に使えるんだから プログラ開発とかで評価されてから御託並べてくれ
日本のIT土方の実態を知らんからだ あいつらアスペばかりでつぶしがきかん そうじゃないのは20代後半でその境遇から抜け出してる
>>747 ていうか、コスト計算の方法が人月単価ベースだからじゃね? 時間をかけたほうが売り上げが上がるならそうするよね。 本当はこんなの必要ないと思っても作業項目として入れてみたりするだろ? >>1 まともな大学の理工を出てプログラマやってるやつはほとんどが高収入なんだが 何を言ってるんだ? 1000時間の仕事を画期的なツールを開発して100時間でこなしたとする 欧米「素晴らしい仕事だ、1200時間分の報酬を受け取ってくれ」 日本「はい100時間分、えらく早いけど大丈夫?ちゃんとやってる?」 これじゃあ人材は育たない そもそも日本はそれが本来1000時間掛かる仕事だという事すら認識できてないレベルばかりだから評価もされようがないと言うw
営業至上主義の社会だし。 コミュ力>技術な時点でお察しだ。、
>>767 銀行の帳票出すプログラムで 1.2383 * 10^8 円みたいな出力をやらかして 客に怒られて辞めるバカを何人か見たことがあるwww TPOの概念がない、ってのが日本の理系の特徴だと思う。商売に致命的に向いてないw >>770 補足 1200時間の仕事だけど、ひとりで頑張ってね。納期は来月だから。 あ、何時間残業しても報酬は固定ね。 >>747 もうベクトルが斜め上杉だから ITやりたけりゃ日本の会社にいくのは愚かな行為ってことだわ そもそも日本企業にITやりにいく事自体が 自分にセンスが無いと悟らないといけない >>767 海外にもアスペ多いわ そこが原因ではない >>769 そのまともな大学の理工出たPGで、いろいろやらかしてフリーになって消えてった 奴を腐るほど見てるけど? 自立したり起業したりして業界から卒業できてるのはほとんど文系だよ >>774 そう言って外資に行ってリストラ食らって消えた奴も腐るほど知ってるぞ 外資は日本企業と違ってゴミクズのように人を切るからな。まぁ切る際に 手切れ金払うだけ日本企業よりマシだけど >>37 理系というより物事をしっかり考えたり冷静な気持ちや落ち着いた人間を1990年代頃から 暗いとかネクラって散々コケにし続けてきた経緯があるし、 開発や設計に優れた頭脳を持つ技術屋がノーベル賞受賞しても国民はあー。そうなの? って感じだし。 一方で、スポーツ選手が金メダル獲得したとか、芸能人がレコード大賞受賞したって話 になると狂ったように歓喜するからな。 考える頭無くてもイケイケなツッコミだけの馬鹿騒ぎと周りを笑いの渦に巻き込ませ お笑い芸人が「コミュ強」が大事だとメディアがこの日本を流布・洗脳し続けてきた結果でもある。 >>115 それはカテゴリとしてはプログラマーじゃないな。 あんた小さい会社か学生の人なんじゃない? プログラミングで自負があるけど世間知らずだとそう言う。 だけど社会はそういう定義をしていないんだよ。 >>605 何の言語やってるとかにもよるけど 自分の知ってる優秀な人は高卒だった 今はit会社作ってる なんつーか自分で何から何まで学校で習うんじゃなくて実地で習ってしまう人とかね どうりで引き抜かれるわけだ。国内がこんなに安いんじゃあ。
>>615 それはitに投資とかが集まってるから 政府もitに金流してるだよ 一斉に金引いたらitもどうなるかわからないよ 自分はit分野好きだから 本も読むけどitには期待してる ITに限らず一般向け技術・サービスに関してはガラパゴス化でも良いと思うぞ
ITエンジニアと一言で言っても千差万別だろ 一山いくら:専門卒のアホの集団で英語が中学レベルでマニュアルもまともに読めない ペラペラPM:テクニカルスキルゼロのおっさんに多い 一匹狼:技術特化型でフリーランスに多い
こいつニュースじゃないスレ立てまくっていい加減にしとけよ
日本の会社なんてお昼の休憩時間に 私バカよね〜おバカさんよね〜うしろ指うしろ指さされても〜 ってテキストなり音声なりのwhile無限ループプログラム流し続けてればいいのよ 壊れた思考停止のロボットばっかだしなw
【WHY?】のスレはゴミばかりだな これからは見ないわ
>>605 >>780 海外のITエンジニアやプログラマは難関大出がほとんどで 高卒なんかがやれる仕事じゃない 日本との違いは既にここに出てる 日本の高学歴が仕事を短時間で終わらせても評価されないから 永遠に日本の技術は伸びない IT企業のトップて、女優と交際したとか、麻雀が強いとか、中学のとき競馬パチンコに没頭してた問題児ぶりを誇張してカリスマ性をアピールしたりとか、路上で下手クソな歌を披露していた迷惑行為を美談に仕立てて起業のクソストーリーを作りあげたり、 こんな幼稚園児ばかりだから、こいつらについて行くのが嫌で、優秀なエンジニアはシリコンバレーか中国に行くの。 分かった。
評価するやつらがITのIの字もわからん口先だけの文系か体育会系だから話になんない 日本のどこがIT大国なんだか
エンジニアとメカニックのカテゴリーがあるんだけど 日本はほとんどメカニック エンジニアなんていねえから
>>788 その人もすごく頭が良かったよ? 大学の勉強よりも実地のit選んだだけだよ アニメ漫画と同じでオタク系な趣味の延長だから タダでいいだろってノリだろ ちょっとできるだけでもタダでパソコン掃除頼まれるし
>>791 テクニシャンじゃなくてメカニック? しかもit系で? 土壌ができあがってないから 実質人身売買だもんな ろくに教育もせずに人月いくらで、新人でさえも単身で送り込む ピンハネ文化が横行し過ぎて、人材をまっとうに育てる環境ですらない 日本が他国より出遅れるわけだよ
上に立つ奴の反映でしかない 下っ端が支えてるけどもうバカなアスペも消えた
>>788 まあなあ… アメリカの院でコンピュータサイエンスのPhD取ったけど、 単なるプログラマーは別に難関大じゃなくundergraduate出が多いと思うけど、 普通に大学ですごく鍛えられるから、日本とは差が付くわな。 >>788 海外の大学は入学が日本よりも難しくないけど卒業が難しい それでも中退してエンジニアやってる人たちも少なくないしそれで身を立てた人間もいる 難関と言われるのはドロップアウトしていく人間がそれだけ多いという話 日本の大卒はアーキテクチャ設計できないけど海外の大卒はアーキテクチャ設計ができるというのもこの違いのせい 1の文は、外国語の記事を機械翻訳したもの? それとも、AIに書かせたもの?
>>805 チンパンジーのaiちゃんが書いたに決まってるだろ >>788 ジャップITなんて所詮ままごとIT 横文字ステータス格好いいとか自己顕示欲のためにやってるだけの奴多いしな 民度が猿並に低いんだからしょうがない >>762 実際は家に入ってきて襲われそうになったら、 竹槍で追い払えという意味だったのよ あからさまに強姦防止とは言えないから 俺海外ITのオンラインでプログラミングやってるけど Progateとかドットインストールとか何だありゃ? レベル低っていつも思ってしまう あれやって自己満してるわけでしょ そりゃ差がどんどんついていくわけですわ
>>115 俺も同じ 小さい会社だと全部やらないといけないからね、大手に入ってたら埋もれてたと思う あれこんだけ伸びてまだトロンがうんたらとかいうアホウヨが湧いてない 珍しい
映画のトロンみたいにコンピュータの中に広大な世界と自然発生するデジタル知的生命体 を創りたいとの野望が大きくなってます 今から勉強して間に合いますか?
例えば 糞ジャップ という文字列を1000個表示させるとしよう 普通ならループ処理なりでやればあっという間なんだけど ジャップ企業はそれを手打ちで1000個、しかも一つずつ目視で数えて紙に検算させる を是としてるからなあw しかもそっちの根性タイピングが評価されるんだからIT技術者は誰も行きたくなくて当然 こういう発想がある限り未来永劫人手不足に悩まされてたらいいんよ
>>772 社員教育をやらない会社が悪い よくもその状態で仕事させるわ >>1 whyスレはニュースとは違う よそでやって エンジニアじゃねえだろ 何の創造する事もなく言われた事しか出来ない奴らだろ
ITにかぎらず日本だと役割による区別はあんまりなくて 上下関係があるだけなので、SEはPGよりエラい何か以上の意味はないよ 意味がないから海外ではSEという括りじゃなくて もっと具体的な職種に分かれてる
>>820 エンジニアというより単なる有機型ロボットだしな 同じ思考、同じルーチンワークしか出来ないし 本来ならこいつらは工員になるべきなのよ ITで言われたことやるだけならオフショアのがずっといい 少なくとも日本人よりはIT音痴じゃないし 日本の会社ではSEよりも営業の方が給料も地位も上なんだもん おかしいよ
全くよくわからないけど 海外の高所得者は日本でIT土方と揶揄されている人とは能力が別物なのでは・・・? 日本でも高い能力のあるPG、SEは高所得でしょ
>>778 アメリカも似たようなものです しかし、あっちは層の厚さが違う 頭の良い連中は本当にすごい、まあ、馬鹿のほうも相応にすごいけど 建築士のように構造計算含めた図面を責任もって作って あとはその通りに組めば出来上がるって形で下流に下りてくることはITではほとんどない どちらかというと注文住宅の客と営業から投げられてくる写真の切り貼りとかラフスケッチに近い ありきたりなフォーマットで図面を書いて、 雰囲気を似せたガワに金をかければ豪華なものはできる 客や営業は自分に美的センスがあると思い とび職つかって建物を作らせた建築デザイナーだと思い込む
なるほど SEもPGも区別する必要がないものなのね
ウチは客が押し付けて来るゴミ仕事を、利益が出る順にAからEで分類して、Eは個人事業主行き、Dは外部委託で来てくれてる人、Cは派遣、AとBは正社員でやってる C,D,Eの仕事やってる土方が定着率低いのは当然だろうな
能力のない老害が 能力のある若者の 芽を摘んでるだけ 老害がいる限り 大半のプロフラマは 日の目を見ない
一次受けが丸投げと中抜き、二次受けが丸投げと中抜き、三次受けPM出して四次受けでようやくSEでそこまていくと実入りなんてほとんどない SEやPGで出来る奴が給料いいとかない、上流行程にいなければカスみたいな給料です
>>328 日本製品のデザインってなんかアニメチックだよね アニメ脳なのかな >>832 茶店で待ち合わせはじめて、順番に人と場所変えて面談、そして、最初の茶店に戻ったらじつは8社噛んでいたというスキームなw ITエンジニアと名乗れるのは大学で情報系の学部を卒業してIT関連の企業で 設計や開発してる人のことだろ 専門学校や文系はITエンジニアと名乗るな お前らはテクニシャンだ
客先常駐になったら35歳まで給料据え置きのまま定年になるね ほぼ全員が
>>820 設計が糞だとコーディングで実用レベルに持ってくのはかなり大変だぞ >>600 それは昔の話だし、基礎科学や古典哲学など IT関連など直に英語ドキュメント読めなきゃ話にならない 学生も >>25 その担当大臣に教えられる人間さえいないからな 日本のエンジニアの力量がその程度だから。使えないレベルの遥か下を行っている人間がITエンジニアを名乗ってるだけ 就職活動の二次面接でドナドナ先のお客様から圧迫面接された いや俺未就業状態だから もう意味解らないよIT業界
日本は起業が少ないからじゃないかな? 既存の会社だと間接部門に金を吸い上げられてしまうとか新しいことが出来ないとか。
あえていう。ユーユアユー。 みなさん。終わってらっしゃいます。 問題意識は共有できていそうですが。 それから先がない。 だから、こうして問題を解決していくべき。 こんなプランはどうだろうか。 こんな、突破口はどうなん。 なにもない。 いわれたことをいかに忠実にこなすか合戦の 奴隷根性が染みついているようです。 35才ぐらいから、安いレジ打ちに交代、40代で完全に不用品。 THE END
派遣先でいきなり放置されて客先の部長から何しに来てるのと言われた いや、何させるつもりで雇ったの? こんな業界だよITなんて
>>743 > 俺らは新システムはかく在るべし!という概念もないから3社のプレゼン聞いて仕様書作るだけ。結局は客である我々の勉強不足がドンブリ勘定される原因でもある。 原因でもある、じゃねーよ これ以外に理由はねーよ 自分でRFPすら書けなくても上げ膳据え膳で全部終わるんだからそれで満足しとけ あうあうあーが生きていけるのと同じで世話してくれる人がいるうちだけだがな RFPは書けないくせに金はシブチンじゃそのうちメーカーにも相手されなくなるぞw 主婦が作ってる動かないゴミシステムが2000万円なり もちろん主婦の給与は小遣い程度 中間搾取が大儲けできるのが日本IT業界
天才と雑魚の能力の違いがモロに出る職業 劣等感と妬みで死ぬよ
>>851 日本の大学がおかしいのだから仕方ない 文学的芸術的素養のある理工科卒は結構いるけど 数学的科学的素養のある文科卒がほとんどいないことが問題なんだ >>855 天才と雑魚の給料がほとんど変わらない 上に天才は雑魚の書いたコードの尻拭いだ >>743 わいがきっちりとRFP作ったろうか?(^。^)y-.。o○ もちろん有料です お客様は結構な額払ってるぜ だからお客様はIT土方は高級取りだと思ってる IT土方は結婚なんて無理な給料しか貰えんけどね
優秀な人は海外で働いてるよ 日本に残ってるのはカスばかりだから給料が安いのさ
>>1 人間を幸福にしない日本というシステム 読んでみれ 一般人にもわかりやすく言えば アメリカにはWindowsやExcel、Google Map/Earthなどを作れるレベルプログラマがいるが 日本にはほとんどいない。いるにはいる。 高レベルのエンジニアが圧倒的に足りない
>>1 GAFAって知ってる? もう日本のITなんか世界に必要ないんだぞ? まず英語がネックだったんだろ それと機械関係に強いのやゲーマーやらパソコン好きなのをオタク扱いしてバカにしてきたのもでかいだろうね アメリカなどではハッカーは凄い扱いだからね
戦略システムをデザインできる人間が皆無 なぜなら皆業務システムにしか興味無いから
日本は手遅れだからもう諦めたほうがいい 女性に体を売ってもらって稼ぐしかないだろうね 男はナマポや犯罪者にでもなって食ってけばいい
システムプログラマーの不足 アプリケーションプログラマーが圧倒的に多いだろ
短いスクリプト言語やhtmlをちょこちょこ書いている人をプログラマと呼ぶか呼ばないか 10000行でも短いぞ
土方、パチ屋店員、交通警備、トイレ掃除おばさん、四大底辺
>>190 しかも文系でSEとか名乗ってるのが違和感ありまくり 日本のなんちゃってSEが海外のIT企業に同じノリで応募したら 書類選考で即撥ねられるらしいね 日本のSEなんてただの仕切り屋だしガラパゴ的な仕事に過ぎないよね IT土方はバカにされている? その理解を前提で話しても不毛なのに おたくと同様褒め言葉ですよ
まるでITエンジニアという一種類の仕事があるかのような表現が誤解を招くんだ。 単純作業にあたる仕事が大半なんだよ。
>>1 電機業界の悪しき慣習だよ。 ITでまともな会社ってあったかな? 富士通がそこそこ位のものだが外国には比べるべくもない。 ソフトバンクは買収ばかりで実のIT企業とは言えない。 NTT系列も通信に偏りすぎてる。 >>877 まずは「まともなIT企業」、「実IT企業」の定義から頼むわ 例えばNTTデータを中間搾取だけしてる企業だと思ってるタイプなんだろうけど >>1 ITエンジニアの給料は大きく上がってきているよ フリーランスでやっている人達が増えてきたから 自分の管理を人に任せちゃダメ 搾取されるだけ 下請けでいる限り収入なんか良くならない。 公的機関だと大手でないと実質入札にも参加出来ないしな。
>>1 また元ソースの無いものでスレ立てやがっていい加減にしろよ 本当運営がクソだと記者もウンコなのが多すぎるわ最近 >>877 不治痛とNECって確か世界のITシェアでみると 各1%だったようなw この1%ってのも恐らく国内のシェアだと思うし 比べる以前の問題だと思う >>884 作ってもセキュリティホールだらけで使いにくい おまけにインタフェースが糞ダサいからなw >>190 ゲイツもジョブズもエンジニアとして起業したけど大学卒業してないんだよな 必須とは言えないと思う 外国人IT技術者が辞めたのは俺のせいだと言われたね。プリンタのトナー交換、 給紙、ジャム取から倉庫から消耗品、備品取ってきて在庫管理する、顧客との 「仕様打ち合わせ」に参加する、見積書作成する。。。。全てはプログラマの 仕事じゃないと言われた。責任範囲を英語で明示してくれと言われてそのうち 消えた。線香花火のような人たちだった。
>>888 そこは少し違う分析が必要で 既存の法律で逮捕されることが問題なのではなくて 逮捕されて進歩を止めてしまう【日本人の気質の問題】なんだよ 似たような例として出る杭は打たれる批判があるね 出る杭を打つのが悪いのではなく 打たれて諦める意志の弱さが悪いんだよ 社会が悪いんじゃない 現代日本人が雑魚で弱いだけなんだよ
法に触れず人として真っ当な仕事なら貴賤なんかないよ
日本でいうITエンジニアがやってるお仕事のほとんどは、あっちじゃ海外へ安く発注されてる 比較することが間違い 比較するならせめて、NTT研とかのやつと比較しないと
>>897 まあそんな程度の仕事なのにエンジニアと名乗ってるし 妙に意識高い系多いしなw 島国ゆえの世間知らずってことよ プログラマーは一人で十分。 キーパンチャーならバイトもいらん。 機械導入してやれるだろ。 ITはそうなることが天命。いつまでアナクロなんだよ。
ITがどうして自分たちが尊いというのが全く滑稽だ。ITこそ機械化して人間の生活のスマート化をするために金かけてやってきた。 さっさと無駄な人員をスマート化しろ。
>>844 客先常駐なんだが、 親会社の出向者から圧迫面談パワハラされた 実はこの人親会社で、自分の部下を辞めろパワハラして自殺に追い込んだ 理系なんて遊んでるだけやん。 社会を作り運営しているのは文系。
>>887 天才と凡人の違いを凡人に理解させるのは難しい。彼らは与えられたものをデスクで叩いて安定給与を保証されたいために大卒で就職しただけだからだ。自分の貰い以外に関すること以外興味もないだろ。 >>1 机に座ってひたいに汗することない仕事だから 労働的にはゲーマーと変わらんだろ 手汗くらいはかくだろうけど 海外ではどんな仕事も日本のIT土方レベルの待遇だからさw グーグルのエンジニアの生涯年収なんて日本の土方レベル
>>902 文系が社会づくりってか?w やってることはマウンティングとか改ざん指示とか しょーもないことばかりやって社会自体傾けさせとるやないけw 文系とか理系云々より糞レベルの人種に成り下がったと思う >>906 50年100年先を考えるのに必要なのは文系の知識なんだなあ >>902 それはないね 具体的な数字を出して理解できないと運営はできないから 文系のように見えて理系なんだよ そもそも分けるのが間違ってる >>907 50年100年先を考えてラノベを書くだけなら文系でもいいよ でもね?具体的な計画を立てるには理系じゃなきゃダメなのよ 知識の分類として文系理系なんて概念は大学受験で卒業しろよ
未来の社会の仕組みを設計するのも工学だからね 完全にシステム工学 文系はSF映画の台本でも書いてなよ
>>909 未来のためには数年先の目的を遂行するための理系知識じゃなく価値観そのものを創る文系の知識なんだなあ >>912 というかね?指導者クラスは理系で当たり前なんだよ そこにオプションとして文系の知識が必要なの 日本が異常なんだよ理系で当たり前なの また私大の馬鹿が理系文系って騒いでるのか? お前らはただの私大系だから黙ってろ
>>913 工学なんて産業革命以降にできた歴史の浅い学問では上辺だけで何も見通せない しいていえば医学は歴史はあるが、国のための学問ではないんだよ 海外に出る人も多いみたいだな 収入も高くてそこそこいい暮らししてる
>>917 全く共感できないね そういうのはT島洋子さんみたいに 具体的な設計もできないくせに文句いうだけの連中だよ 見通したような気がするだけ 現実は数字の中にあるんだから 「仕事取ってくる奴が一番偉いんや!」って風潮があるんじゃね?
>>920 数学はリベラルアーツに過ぎないので理系も文系もない 国家のための学問はやはり文系なんだよなあ >>350 核心部分を作ってる何人かが給料高くて そこから切り分けられて投げられたパーツを作ってるような人たちはコーダーみたいなもんだろ IT土方って言うヤツはだいたいプログラムできひんやつやで
>>912 ただし日本の文系は駄目だわ 遊びまくってて文系らしい知識も教養も無いのが大杉だし 文系という括りがあるなら海外の一流どころに限る >>922 ないないない 有りもしない空想に浸るだけで 具体的には何もできないよ文系は 文系が出す答えには根拠がないから失敗する >>927 ありもしない空想に浸ってるのはあなたのいう数学的思考なんだけどな 日本の理系がコミュ障すぎるんよ だから文系に良いように飼われてしまう 昔からだもんな 碌な教育システムも構築しようとせず「技は盗め」という職人の世界とか
労働環境を経験の永久ループにしたから質が下がって 国際競争力を失って後進国化 経済学の問題じゃなく経営学の問題なんだとわかってないから 経済政策は成功しない
作り方なんてパターン決まればあとはバカでもいい そのパターン作る人だけいればいい
いまだに戸籍のオンラインシステムもできない国民だからな
日本は低学歴社会だからな アメリカじゃ学歴扱いされるのは修士から 四大出ただけじゃ高卒と同じ職場で同じ給料同じ仕事
>>924 まともなの書ける人って殆どいない 日本のソフトなんて30年くらい遅れてるよ 実際技能職の社会的評価が糞すぎるんだよな 日本は能力が必要ない職種の評価が高いせいで才能が無駄に流れている
細かいノウハウの積み重ねが技術力になるってことを 現場経験のない人は知らない 安易にマニュアル化して技術が進歩しないから 世界から取り残されて後進国化したパターンだな
>>933 すげー馬鹿っぽいレスだな 発言の内容自体が馬鹿なんだが、それ以上に「ああこいつ頭悪いな」というのがひしひしと伝わってくる なんとなく分かるよね? 受注優先でありえない金額で受けるから、 受注したら後は全てPGのせいになる。
そもそもプログラミングって大学の理工系で学ぶようなものなのか? 文系でもなれるみたいな話聞いたことあるけど
>>941 来年くらいから小学生にも教えられるようになる基礎教養だよ >>938 ものづくりニッポンらしい発想でITには通用しないと思うよ 技術を積み重ねたとき、その技術は陳腐化してるからね? じゃあどうするのかっていうと人材の流動性なんだよ 古い人間をバンバン切り捨てて若い天才に賭ける 道徳とか優しさとか雇用とか家族とか 業務外のノイズが大きい日本人には無理だね 日進月歩の業界では絶対に勝てない クビにできないでしょ?
教授、教師にシステム感覚があればあんなアホな授業しないで もっと生徒にやさしい授業ができて全ての人が助かるのに 江戸時代と同じことやってるんだよな
うちの娘はIT系の仕事してるけど休みは多いし同年代の子より収入多めだし 世間で言われるよりいい仕事というイメージだわ 同じ業種でも会社によって結構違うのかな
丸投げやぶらさがりの多重下請けは海外では存在しないのか? ほっといても次の人材が来る界隈なんだし若いコマ使い捨てたほうが儲かると思うんだけど。
学校や教える場所の教育方針が逆だと思う、日本は会社に入社して使える知識を教える、 アメリカは独立するためのソフトの開発の仕方を教える、 同じソフトウエアプログラム教育でも方向性が逆。 日本で独立して開発するとか会社で喋ると 教育した場所にクレームがくる、余計なことを教えるな 会社で使える技術を教えればいいんだよ、と。
>>949 業種関係なくホワイト成分高いとこならラッキーだよな 大手でも激務で金使う暇無いのが珍しくない昨今 ミクロとマクロ、短期と長期、俯瞰的視野 今の日本人は全てが欠落しているから道理が通じない これだと中長期で破綻するから何やっても成功しないだろうな
英語読めないの多いからgitでブーストかけられないのでは?w
>>950 そう、アスリートに近いんだよね 若いうちに数億ドカンと稼いで早めにリタイア 技術を積み上げてーとかいう重工業の発想じゃ無理 日本の教育は18歳偏差値上下定分の理の封建社会モデルで 日本人を洗脳してやる気なくしてるだけだから そりゃ後進国になるな
>>1 中国も,医者よりIT系の方が年収高いんだよね。 これじゃ,技術力も中国に負けて当然! 専門、文系でもできるのがIT土方 組み込み系とか工学部情報卒は土方じゃないよ。日本でも大事にされるよ。
>>949 頭の良し悪しがダイレクトに能力に直結するから、頭の良い子にとっては楽な商売だよ。 日本のIT屋のほとんどは本物じゃないから コード書けないトラブル放置、下請業者の選定と見積とるだけのクソ事務屋を 海外ではITと呼ばない
IT土方って能力の高い人なら1時間でできることを10時間ぐらいかけてやって 自分をIT土方とか言ってるだけじゃないのか 能力以上の仕事を請け負わないようにすればいいのに
>>959 ちなみにシナでは医者は薄給の公務員だから不人気、 下水掃除と同レベルの嫌われ仕事だ。 高収入にならない理由はスレにいっぱい書いてあるが 低収入じゃなくて中収入は得てるのが大半やろ
派遣業は中長期で産業を潰すだけなのに何で潰す政策をしないんだろう 逆に儲けさせてるし 労働者の質を落としてデフレにするだけで何のメリットもない
同じ土木関係でも独立して高付加価値で上手くやる奴、特殊技能を持つ精鋭、建築士から日雇い土方まで色々いるだろ。 日本にいるエンジニアが皆一緒だと思わないよな。いくらなんでもエンジニアに失礼だぞ
>>1 美味しい所は全て米国メーカーに取られて、土方仕事のような需要が辛うじて残ったから・・・ 超クソスレでわろた 土方以下の何の付加価値も出せない連中ばっかりやんけw
そりゃバカでも勤続年数に応じて給料上がるシステムだからだろw
webデザイナーも海外じゃ年収600〜700万のそこそこ良い職業なのに日本じゃIT最底辺職で給料は清掃員以下だもんな 時給換算するとコンビニで働いたほうが良いっていう
使う側が見下して金を出さないからな ウチの親含めて老害の意識を丸ごと180度一斉に全員塗り替え無いとどうしようもない
そりゃピンキリだろ 日本だって有能なエンジニアの給料は高いよ
海外の仕事受注した方がいいぞ。 IT土方も輸出だ。 日本の安くてめんどくせー仕事なんて受けるな。
そのまたずっと昔はプログラマは高価な機械にもさわれず、紙にコーディングするしかなかったので鉛筆土方と言われた。 街にたむろする浮浪者をかき集めてプログラマというタグを付けられて奴隷市場に売り出された。
じゃあ日本にしがみ付いてないでグローバル展開すればいいじゃん
IT技術者を大事にしないから 今の日本の現状があるのに
>>966 能力の高い10倍の仕事する人に10倍の報酬払わない だから優秀な奴はやらない >>43 その程度ならいいけど専門的な知識の本がないから 育たないんだよ ブラック四天王だった富士ソフトが今はけっこうホワイト化しててビビった
>>328 デザイナーは技術側だろ 日本の言うコミュ力って、ただ上をヨイショするのが上手いだけで、気の合わない人間を繋ぐようなスペシャリストじゃないからね まぁ、流石にそういう人間だけを評価する会社は減ってるが、もう後の祭りって気もするわ >>991 全く信じられん 富士ソフトから狂気のブラックを取ったら何のカラーも残らない アパレルと飲食が頑張り過ぎるせいでIT業界がブラックの代名詞としては弱くなってるのが寂しい 三徹開けの部屋で目を覚まさなかった故人の磐田に軟弱と罵られそうだ
デスマで多くの仲間を失いながらも納期守った時にお客様から前任が考えたシステムは使いにくいので使わないと思いますと言われたとき これぞITという醍醐味を感じる
>>969 自由民主党の知恵袋 竹中平蔵センセイがいらっしゃる業界やで (^。^)y-.。o○ 会社の上層にいる世代がITのこと分からんからな 何も起こらない限りなにもしていない評価下すジジイの多いこと
lud20230207170656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546764181/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【WHY?】なぜ日本ではITエンジニアの年収が低くてIT土方とか馬鹿にされるの?海外では高収入職業で、大学でも人気専攻なのに YouTube動画>5本 ->画像>26枚 」 を見た人も見ています:・インドITエンジニアの9割「米独より年収低くても日本で働きたい」「生活環境の良さ、治安、安全面が良い」「アニメがある」 ・【IT】高収入エンジニアは「ラスト」に注目、ファインディ調査 [田杉山脈★] ・インドITエンジニア、9割が「米独より年収低くても日本で働きたい」「生活環境の良さ、治安、安全面が良い」「アニメがある」★2 [お断り★] ・インドITエンジニア、9割が「米独より年収低くても日本で働きたい」「生活環境の良さ、治安、安全面が良い」「アニメがある」 [お断り★] ・日本のソフト開発者の年収が平均1200万円と判明。まさかこれ以下のエンジニアは嫌儲にはいないよね? ・IT土方とか言うコンビニバイト以下の底辺職あるよなあれなら工場で働いたほうがマシだよ何がエンジニアだよ ・海外では主流なのに何故か日本では流行らない食べ物ってある? ・【福島第一原発】トリチウム水(汚染水)海外では希釈し海洋放出が常識なのになぜ日本では無理なのか? ・外国人「なぜ日本では、大学で何を学んだかより、どこの大学を出たかが重要視されるのですか?普通、逆ですよね?」 ・【福島第一原発】トリチウム水(処理水)海外では希釈し海洋放出が常識なのになぜ日本では無理なのか?★2 ・すっぱいポテチ、海外では定番なのになぜ日本では売ってないのか ・【悲報】身長178cm、日本では高身長扱いなのに海外では低身長扱いされていたwwww ・海外ではandroidが大人気なのに何故日本ではiPhoneのが人気なのか?2年で20万以上するのスマホが売れまくるって異常だろ ・バニラの価格が高騰し 「バニラバブル」で産地は高収入 ・【悲報】(ヽ´ん`)「俺たち反安倍リベラルは高収入の若者!」→結果 ・【ニート偽装】まめきちまめこヲチ12(信者出禁)【実態は高収入ブロガー】 ・40代男性の年収650万円は、高収入だと思いますか? 多くの女性「低収入ですね・・・・・ 」 ・「医者いじめの村」上小阿仁村の住民の声を医大生が聞いて回る→分かったのは高収入への嫉妬と80歳医師の対応を「怠慢」と切り捨てる傲慢さ ・【高収入】風俗求人サイト「バニラ」が池袋ハロウィンで子どもに「うまい棒」…豊島区は困惑★2 ・【ニート偽装】まめきちまめこヲチ9(擁護禁止)【実態は高収入ブロガー】 ・【ニート偽装】まめきちまめこヲチ10(信者出禁)【実態は高収入ブロガー】 ・【経済】「iPhoneを所有している人は高収入である可能性が高い」という研究結果が明らかに★2 ・【高収入】風俗求人サイト「バニラ」が池袋ハロウィンで子どもに「うまい棒」…豊島区は困惑 ・一流大学日大を卒業後みんなから憧れるプログラマとして働き3年目給料は高収入の450万円を突破したわけだが俺は気づいた ・IT業界はIT土方をエンジニアとか呼ぶのはやめろ ・高校生が答えた「大学人気ランキング」、国立1位東大、公立1位都立大、私立1位青学 ・〈サンデー毎日9月5日〉有名77大学人気284社就職実績 有名企業に強い大学ランキング ・【速報】大学人気ランキングで関西大学が明治大学を抜く ・大学人気ランキング、私立1位「青山学院」 ・年収151万は高収入と発狂するババア ・嫌儲謎勢力「ドカタは実は高収入。都会の高学歴リーマンとかより勝ち組。」 ⇒ 統計「40代でも平均年収350万程度の低収入職です。」 ・【社会】ケベック大学教授「在宅勤務が可能な職種は高収入の職業に多い為、貧富の格差を加速させる」 [かわる★] ・【聯合ニュース】「徴用工は高収入」〜YouTubeで広がる歴史歪曲[06/21] [ハニィみるく(17歳)★] ・猫虐待厨(童貞インキャラ発達障害子供部屋おじさん)「ねねね猫殺しには高収入とか高学歴とかもいるんだいっ!」 ・【4/1企画】ネトウヨは高収入、高学歴、リア充だった ・【社会】約7割の女性が「高収入な男性と結婚したい」★2 ・【社会】多摩川の高収入ホームレス、ごみ拾いで年収300万円 ・【話題】高学歴・高収入!そのために必要なのは「痩せること」米大学研究 ・【埼玉】川口市へ、高収入の若者が続々移住 バブル以来の税収増 [シャチ★] ・【社会】中学時代に勤勉、まじめ、忍耐強かった人は高収入 性格と収入の深い関係 ・【社会】「高収入女性は男性に引かれるから、年収を隠した方がいい」という勘違い [首都圏の虎★] ・【婚活】“ある条件”を下げたことで高収入の男性と成婚間近に! その意外な条件とは… ★2 [首都圏の虎★] ・【婚活】“ある条件”を下げたことで高収入の男性と成婚間近に! その意外な条件とは… ★4 [首都圏の虎★] ・【芸能】自分より年収が低くて歯の抜けただめんず好きの壇蜜が“カルト漫画家”と結婚! ・仕事中にひたすら「にゃーん」と言っていたIT土方クビ!ネットではシステムエンジニアは変な人が多いと共感 ・ニュー速民さん「選挙で自民党が弱い都道府県は、平均年収が低くて出生率も低くあるべき」 …これ病気だろ ・ハリーポッターみたいに日本でも人気の欧米コンテンツってある? ・海外ではトレイルランが賞賛されてるのに日本では A ・【モテキ】各国で話題の「プーチンカレンダー」 日本でも人気に? ・【韓国でも人気の嵐】二宮和也の結婚にネットユーザーの反応は?「日本では嵐が大人気だから日本のファンの反応が気になる」[11/13] ・海外では流行っているのに何故か日本では定着しないものってある? ・日本でも人気とされる韓国のアイドルオーディション番組にやらせ疑惑で警察が捜査 ・なんでスマヒョって海外では発表してからすぐ発売するのに日本では糞遅いの? ・海外ではライブ中に客がスマホで撮影するのが定番化してるのになんで日本では流行らないのか ・ADHDの原因とされ海外では使用禁止となっている食品添加物 日本では寿司などで普通に使用 ・なんで海外では大麻は合法化されてるのに日本でもさっさとやんないわけ? ・日本人「海外ではタトゥーは普通!」 海外人「You don't have to worry (でも日本では差別されてるんでしょ?)」 ・【漫画】作者の児童ポルノ所持容疑で休載の『るろうに剣心』、日本では連載再開するも海外では掲載見送り…やはり外国人は許さないのか ・【食品】海外では当たり前の食中毒対策「放射線照射」…日本ではなぜ使えないのか ・【漫画】作者の児童ポルノ所持容疑で休載の『るろうに剣心』 日本では連載再開、海外では掲載見送り…やはり外国人は許さないのか★2 ・『プロゲーマー』、海外ではスター扱い、日本では悪という風潮 ・【医学】日本では利用頻度高い鎮痛剤 海外では避けられる傾向 ・なぜ日本では男がスカートを着るのが嫌われるのか?海外では普通に着ているとこもある ・FIFAとかNBKとかいう日本では微塵も要らないけど海外ではめっちゃ売れるタイトルwwwww ・いま高校で「情報」科目の教員が足りていないらしい 無駄にIT土方や底辺エンジニア多い嫌儲民なら就職行けるんじゃないか?
04:20:01 up 54 days, 12:35, 2 users, load average: 10.72, 12.10, 12.36
in 0.42154622077942 sec
@0.42154622077942@0b7 on 110117