◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明 デモの怒り「正当」 YouTube動画>4本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544475094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2018/12/11(火) 05:51:34.16ID:CAP_USER9
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は10日、政権に抗議する黄色いベスト運動のデモが続いたことを受け、国民向けにテレビ演説し、来年から最低賃金を月額100ユーロ(約1万3千円)引き上げるなどの家計支援策を発表した。

マクロン氏は「怒りは多くの点で正当と感じる」と認めた。「経済、社会的な非常事態を宣言したい」と述べ、残業手当を課税対象としないことや年金所得への一部増税廃止も表明した。

燃料税引き上げなどへの抗議を発端に始まった黄色いベスト運動は、11月中旬から毎週、全国一斉のデモを実施した。

共同通信
https://this.kiji.is/444962482886345825?c=39550187727945729
2名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:52:18.49ID:MQNLwZ8J0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
       
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
                                                
3名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:54:18.64ID:Y2C5vjlU0
4名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:54:42.69ID:grZVQocQ0
売国奴の消費税日本と大違いだな
5名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:55:23.03ID:prtFdAWf0
マクロン弱すぎ、日本だったら選挙で選んだのはお前たちだからとステマするのに
6名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:55:58.29ID:E4iKTRQ40
完全に五体投地土下座
マクロンはギロチンがそんなに怖かったかw
7名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:56:01.52ID:zhyrsFc20
日本では残業代がつかない
8名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:56:26.78ID:ir4keqBN0
非を認める分安倍よりもマシなマクロンw
9名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:56:28.18ID:Svynf4Ad0
やっぱ力ずくで正解か
10名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:56:49.10ID:ANJvadpT0
デモ隊の主力は無職の人達なのにそれで満足できるのか?
11名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:57:03.42ID:D6+JLWwG0
>>5
抑え込めない野党が悪い、野党に任せるよりマシとかもよく見るな
12名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:57:22.58ID:Z3x4Z0Mu0
自民党に飼いならされてる国民ワロタw
13名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:57:27.44ID:Y2C5vjlU0
これはクセになるw
14名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:57:32.73ID:Ih+R3Lc00
マクロンよえーw
しょせんはクソ左翼
15 ◆65537PNPSA
2018/12/11(火) 05:58:13.14ID:/2Tmo19a0
フランスの最低賃金って月額なのか
16名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:58:13.51ID:prtFdAWf0
日本もかつて国会議事堂や新宿駅前でワイワイやってた人達を治めるのにマスコミ使って押さえ込んだのに
だれかマクロンに教えてやれよ
17名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:58:26.85ID:Y2C5vjlU0
そしてやはり再びデモは起こった
18名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:59:07.67ID:E4iKTRQ40
>>10
フランスは無職でも車もってるのかw
イエローベストは車に必携の安全用具だって
説明合っただろバーカw
デマ流し朝鮮エセウヨが
19名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:59:15.93ID:lWNPXu+10
ここに在日朝鮮人ゴキブリがおるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂

おらんか
( ^ω^)
⊃ ⊂

いるとするじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂

ありえんか
( ^ω^)
⊃ ⊂

いやだから例えで
( ^ω^)
⊃ ⊂

泣くなよ
( ^ω^)
⊃ ⊂

やめよっかこの話題
( ^ω^)
⊃ ⊂
20名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:59:31.48ID:spbx4lWI0
ギロチン回避に必死だな
21名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 05:59:48.74ID:seGkX7In0
やったじゃん、コレからは何かにつけてデモすりゃ
政府も言いなりやんか
22名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:00:52.41ID:MFkSHoLS0
結局…

マクロンも国民も
フランスはど素人集団
ということが明らかに
なったのです(´・ω・`)
23名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:01:01.75ID:M/RfzOAX0
ゴミ安倍とえらい違いだな
24名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:01:18.16ID:Y2C5vjlU0
こんなに打たれ弱くていいのだろうかw
25名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:01:26.20ID:3sfsbS0s0
最低賃金引き上げw
韓国みたいに、無理に引き上げたら雇用減少、景気悪化するぞw
26名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:02:03.50ID:ljRD0yGK0
やはり革命国家には民主主義は根付かないな
27名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:02:10.43ID:PC8BrIpu0
ボロボロだなw
数年後にはスペインやイタリアを抜くんじゃないか?破綻危険度が。
28名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:02:38.72ID:ctBdVyUQ0
はやくねえかマクロん
29名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:02:41.75ID:/sXQs6xe0
暴れたら要求が通るのか
また暴れだすな
30名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:02:46.74ID:Y2C5vjlU0
20%以上ある若年層の失業率をどうにかしてあげてw
31名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:03:24.04ID:XrHRaKvU0
世界の流れに逆行する安倍自民党
32名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:03:24.50ID:1lD7EsNy0
韓国と同じ道を行くのか
33名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:03:37.60ID:E4iKTRQ40
>>25
財閥経済だからな
韓国は
財閥は負担しないから、中小企業が
全部かぶって人が雇えなくなる
こういうことだろ
フランスはどうかね
グローバル企業の言いなり政府が
土下座したんだから、
ちょっと違うんじゃねーのw
34名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:03:53.11ID:85SH9ErU0
>>23
安倍が悪いんじゃない
日本人がだんまりしてるからこのままで良いと思われてるだけ
35名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:04:19.34ID:zZMPfzBn0
ガソリン値上げだろう
36名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:04:59.45ID:qSxf3k0q0
マクロン 「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」
37名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:05:02.78ID:+vi2pFBZ0
>残業手当を課税対象としない
めっちゃいいな。
それにひきかえ日本は税、税、税。
38名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:05:23.63ID:Gq9eCcdu0
>>18
実際今回デモやってたのはある程度恵まれた層だよな。
一番困ってるはずの若者がなぜあまり参加してないのか?という疑問への答に、「若者は車を持ってないから」というのがあったw
39名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:05:23.66ID:5bzJs07g0
なんだかんだ言っても日本では暴れるほど生活苦になってないからな
40名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:06:13.63ID:FjtRFDES0
本音「何で俺が貧乏人どもに気を使わなきゃならんのだブツブツ」
41名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:06:15.31ID:S+/D5+j30
消去法で自民に入れるとか
アホな投票してるおまえらが悪い

安倍を落とすなら嫌でも野党に票をいれて
自民を惨敗させるしかないんだよ
42名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:06:26.34ID:YaPbjaDO0
これイエローベスト側の財源は富裕層から確保しろという主張を完全無視だな
43名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:06:33.94ID:I69Ksngf0
腐敗で行政が機能しなくてテロリストを拘束して裁いて死刑にしないときは
国民が駆除するからな

フランスでもその触りの根源的権利を見せつけたお祭りしてるようだが
安部もっと確実に獄門首だからな
完全に背任侵害テロリスト
44名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:06:39.62ID:S+/D5+j30
>>39
は?
45名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:07:06.14ID:YvR0G/s30
>>39
生活保護貰えなくて餓死しとる
46名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:07:06.80ID:Z3x4Z0Mu0
残業代カットの安倍自民w
47名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:07:15.55ID:E4iKTRQ40
>>38
恵まれちゃいないけど
仕事も車もちゃんとある郊外とか田舎の人
年収300万あるかないか程度
農業もそんぐらいだし
48名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:07:23.87ID:aPIwjzEj0
企業に負担が来るようなことしかしないな
このボンクラは
49名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:08:38.22ID:rLk3l/QH0
>>6
マクロンが土下座してきたな

普通の平和的デモを一万回やってたとしたら、マクロンはスルーしてたし
暴君ぶりをエスカレートさせてフランス国民は奴隷にされてただろう

今回のフランス国民のデモは完全勝利
都市機能麻痺は最高の手段だった
50名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:08:51.99ID:e6zTei690
日本人はいかに恵まれてるか
よくわかる事例だよな
「アベガー」とか言っても実際のところ
そんなに不満なんて無い人が多いよ
ただ愚痴をこぼしてるだけだからね
51名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:08:53.73ID:/sXQs6xe0
あばれてたのは無職だけどな
52名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:09:02.47ID:RYJ+P7yd0
フランスにはネトウヨはいないのか
53名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:09:35.93ID:rLk3l/QH0
>>17
次はマクロンの辞任だ

だってマクロンの性格みんな知ってるからね
54名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:09:55.99ID:lzoH9+BH0
今週のデモに参加するマクロン
55名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:09:58.50ID:qSxf3k0q0
>>50
典型的な自民ネトサポのテンプレw
56名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:10:05.40ID:2n3OsG4x0
本当は全然思っていないのに
まるで民衆の気持ちが分かるかのような
D・カーネギーみたいな人心掌握術を使ってきたけど
もうそんな見え透いた手が通用する世の中じゃないんだよ
57名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:10:11.99ID:W6wHg6/X0
ホントこのマクロンはポッポに似て無責任な日和見の偽善者だな
58名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:10:20.34ID:E4iKTRQ40
経済非常宣言で追加予算を作るんだろうから
富裕税はないな
これにイエロージャケットが反発するかもな
マクロンはここまで土下座でも富裕層は守るんだな
つまりロスチャのパペットで間違いない
59名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:11:49.63ID:rLk3l/QH0
>>45
外国人は生活保護でぬくぬく暮らしてる
60名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:13:17.57ID:aPIwjzEj0
今更アベガー言ってても空しくならないのかな
歴代NO1長寿政権になるだろう
所詮少数派の愚痴にしかなるまい
61名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:13:24.46ID:qA6xmL8j0
ヘタレw
62名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:13:24.56ID:ZWVzEjn90
若者の失業率高いけど、社会保障制度は手厚いんじゃなかったっけ? まぁ格差が開きすぎなんだろうな
63名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:13:49.73ID:AkOgicn/0
ゴーンやろか?
有能やで
64名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:14:11.08ID:rLk3l/QH0
>>56
マクロンの性根は腐ってる
ロスチャイルド銀行でそういう教育受けてるからね

平民を物だと思うような価値観
今回折れたのはパフォーマンス

また、ほっといたら悪いことやるだろ
65名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:14:56.82ID:spbx4lWI0
>>60
みんなフランスの話をしてるのに
いちいち引き合いに出すとかそんなに恐いのかな?
66名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:15:50.24ID:rLk3l/QH0
>>60
独裁者が、長くいたという記録しか残らない
67名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:15:56.58ID:YvSMTGsI0
なーんか、南朝鮮と政策が似てきてるんですがw
68名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:16:10.91ID:zve0XjYZ0
>>1

  これを、単なる「燃料税引き上げ抗議デモ」だとみると大勢を見誤る。

    実のところは、世界的な潮流である「反グローバル運動」の一環。


 つまり、「資本家・富裕層」“優遇”、「豊かな中間層」“破壊”してきた、

強欲な“国際金融資本”のグローバリズム政策に対する抗議とみるべきであろう。

.
69名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:16:40.27ID:ok8/C+6r0
え、、ガソリンの税金は‥
70名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:16:54.85ID:zJt1Dxfl0
>>58
今の時代、富裕層から削ったら、富裕層は海外に逃げていくだけじゃん
富裕層は優遇するしか手はないんだよ
71名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:17:24.91ID:S+/D5+j30
>>70
逃げてどうぞ
72名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:17:25.63ID:rLk3l/QH0
>>55
売国奴の仕事も大変だよな
朝から晩まで自民党を持ち上げる

最悪の仕事だ
73名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:17:31.97ID:XWGOZuFC0
流される映像はパリだけど
フランス全土でデモやってるから
怖くて仕方ないんだろ
74名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:17:52.26ID:yX0jZWp20
衆愚政治だな

選挙や住民投票でなく
暴動で政治を変えるなんて
75名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:17:52.88ID:khSLYDiH0
>>27
今、スペインは絶好調だぞ
60%の失業率が30%に半減したんだそうだ
76名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:18:33.24ID:W6wHg6/X0
>>69
将来に丸投げ
民主党政権と同じ無責任な財源無しで日和見主義の偽善者
77名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:18:45.19ID:jwSN8pME0
今までの政策も褒められたもんじゃ無いが
保身の為に衆愚政治の泥沼に嵌まり込んだみたいだな
78名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:18:47.20ID:70hIn+CH0
この人たちってだからどうするがいつも無いのに、国際的に議論好きになっているが、
話し合いではなくその場の展開を誤魔化す屁理屈好きなのかもw
79名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:19:07.34ID:qabyHkAw0
そもそも向こうさんは仕事が無いって話なのに
最低賃金の引き上げして何になるの?
80名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:19:10.78ID:pyws6sD80
よーし次は日本だ
81名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:19:21.78ID:kpYP8E540
やっぱ頭ん中に花が咲いとるわw
82名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:19:37.51ID:zJt1Dxfl0
>>71
富裕層がいなくなったら国内の経済はガタガタじゃん
83名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:19:46.82ID:YvSMTGsI0
>>75
失業率が高いから俺はニートなんだとしてた連中の怒りを買うだけだろ
スペインなめんな
84名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:20:07.84ID:minrk8sR0
>>48
文「マクロンは正しいニダ。」
85名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:20:20.49ID:qSxf3k0q0
>>72
国士様は無職なのかもしれんけど
朝から晩まで貼りついてるほど暇ではないんでねw
86名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:20:23.88ID:E4iKTRQ40
>>70
にげて誰が困るんだ
出国税でみぐるみはがしてやるんだから
丸裸で海外にでていくやつに
文句があるかw
いつから富裕層は不可侵みたいな
奇妙な宗教を信じるようになったの?
87名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:20:32.28ID:70hIn+CH0
>>76
そっか日和見なのか
88名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:20:34.60ID:yX0jZWp20
>>71
富裕層がベルギーに逃げて
経済がガタガタになったんだけど
89名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:20:57.63ID:tgN9PhVp0
>>82
バカは出ていきましょうね♪
90名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:21:27.59ID:spbx4lWI0
>>88
いいよ逃げて
そのあと再生するからさ
91名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:21:38.19ID:pC84fnl30
>>9
話し合いなんて低次元な平和ボケは日本だけだよwww通じると思ってる間抜けはね
92名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:21:41.33ID:rLk3l/QH0
>>73
普通にルノーが潰れる計算が立つからな

都市機能麻痺、車燃やされる
車走れない、売れない
このままだとルノー倒産


みんな仕事にならない、倒産ラッシュ
ロスチャイルド銀行も潰れる

マクロン失脚
マクロンこ○される

デモが続くとマクロンはタヒぬ
93名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:22:32.73ID:E4iKTRQ40
>>88
その富裕層が逃げたというベルギーで
イエロージャケットが見事に伝染してるのは
なぜでしょうかおバカちゃんw
94名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:23:13.27ID:ns1VndeH0
今回のデモを正当だと言うのは
自分が無能だと認めるのと同じ
だからマクロン辞めろ

となるだけでは
95名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:23:21.28ID:saSxJDEP0
で日本はやるの?
96名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:23:58.29ID:XWGOZuFC0
最新の支持率はさらに落ちて23%
閣僚は続々と辞任 デモも自然発生で首謀者すらいない もう助からないよ マクロンは
97名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:24:04.13ID:rLk3l/QH0
>>91
話し合いって
アベさんは反対意見スルーするからね

あの人、作文読んでるだけ
98名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:24:10.56ID:1lD7EsNy0
12万人の公務員を削減するんだろ?
無茶苦茶になってきたな
99名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:24:16.59ID:zJt1Dxfl0
>>86
不可侵じゃなくて富裕層をもっと有効活用するにはどうすればいいかを
よく考えなければならないということ
庶民と富裕層のwinwinの関係を目指せよ
100名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:24:26.95ID:HJpVUGED0
もはや毛糸洗いにも自信無くなってきた感じだな
101名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:24:27.73ID:HMpejlj20
ビビってる
102名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:24:59.73ID:+vi2pFBZ0
>>82
富裕層って収入のわりにお金使ってないんじゃない?
ほんとに国内に貢献してるのかな?
103名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:10.65ID:ns1VndeH0
>>100
時代はエマールかな
104名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:16.27ID:khSLYDiH0
パリの人間は参加してないっしょ
余裕ある人が、パリまで来て暴れてるだけで
行く金無い人は、地元で暴れてる
パリ協定が原因だから、パリが象徴になってるだけだろう、と
105名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:18.26ID:E4iKTRQ40
>>95
まあそうビクつくなよw
イエロージャケットがこのあとどうするか
じっくり見ようじゃないかw
いちおう土下座してみたものの
あくまで富裕層の味方
ロスチャのパペットを許すのかどうかw
106名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:26.68ID:CCEiLYmt0
政府主導の賃金引上げってもはや悪手の類いでしょ
雇用悪化するし
107名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:41.10ID:LYi8hakn0
最低賃金

日本 830円
フランス 1250円
アメリカ 1560円
108名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:43.04ID:Z4SSzBJS0
>>74
本当の衆愚政治と言うのは選挙や投票で変わった!と群衆に思わせて操縦すること

古のローマ人が「ギリシャは民主制とは名ばかりの独裁だ」と喝破したような状態が衆愚制
109名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:45.10ID:8altPZV30
>>92
カルロス・ゴーン、フランスの大地に立つ。
110名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:25:54.20ID:tgN9PhVp0
そもそも話し合いが通じるならなんで種子法廃止水道法改正入管法改正
さくっと通ってんだよwww

そして重要なのはお行儀のいいデモなんて意味がないってこと
暴力装置としてのデモで政府を脅さないと意味がない

お前ら自身が首相と考えてみろ
どこぞのバカが街を規則正しく行進してたってきにしねーだろ
立場が安泰なんだから

戦争が起こってないように見える今の政治だって
実際には軍事力の後ろ盾が発言力に直結してんだよ
111名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:03.81ID:W3qSd+Jv0
今週末 5回目のストやるらしい
112名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:05.97ID:LXzxUnRB0
フランス、終わりの始まり

特に最低賃金のアップは悪手くせーな
113名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:09.75ID:aPIwjzEj0
マクロンとは
グローバリストでグローバル企業や富裕層に人気
財政規律重視派
Co2削減の環境重視派
日産に介入する気満々(ゴーンの黒幕)
負担は国民に押し付け綺麗事を言いそうな政治家

こりゃデモ起こされても仕方ないなw
114名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:10.11ID:zJt1Dxfl0
>>97
野党が弱いのが悪いだけ
もっと野党が国民にアピールして選挙で勢力を伸ばせば
安倍だって野党を無視できなくなる
115名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:11.13ID:Z4SSzBJS0
つまりは今の日本こそが衆愚制のいい見本と言えるのではあるまいかw
116名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:19.87ID:E4iKTRQ40
>>99
断る
守銭奴に天国はない
117名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:40.47ID:spbx4lWI0
>>99
そんなもんはない!
いやかつてあったが
そんな心は死んだ!あったらこんなことになってない
吊らされなきゃその瞬間までわからないくらいに
118名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:26:56.60ID:XXp7QdyV0
格差だけの問題じゃないんだからデモは止まらんでしょ
119名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:05.72ID:vbqEM6is0
デモの度にいちいち妥協してたら軽薄な印象与えると思うんだが
120名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:09.49ID:+vi2pFBZ0
>>111
でもクリスマスには解散するんだろ。
あと2週間のしんぼうw
121名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:16.02ID:yX0jZWp20
>>93
知ってると思うけど
ベルギーはオランダ語圏、
フランス語圏、一部のドイツ語圏にわかれてる
富裕層がいってるのは当然フランス語圏
首都、ブリュッセルがある所はオランダ語圏
で、こっちが問題

将来、オランダ語圏とフランス語圏の
格差問題でベルギーは分裂すると
いわれてるほど
122名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:33.24ID:XWGOZuFC0
もうマクロンとすら呼ばれてないそうだ
今はマリーアントワネットとフランス人は呼んでるって
123名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:39.93ID:rLk3l/QH0
>>94
フランス国民ほぼ全てが敵にまわってるからなあ

マクロンの弱点が見抜かれた
都市機能麻痺させたら、マクロンがロスチャイルドや他の政治家から怒られるんだ

都市機能麻痺させたらマクロンは何でも言うことを聞く
辞任もするよ
124名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:47.85ID:YvSMTGsI0
>>94
これな
テロリストとは交渉しないの原則に、これも該当するんじゃないのかなあ
125名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:27:53.52ID:Romd9g5i0
責任とれや婆専
126名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:05.23ID:CCEiLYmt0
>>115
野党がダメすぎて衆愚すら機能しないのが日本
127名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:16.61ID:8altPZV30
>>120
マクロン「クリスマスまでには暴動もおさまるな」
128名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:24.22ID:Z4SSzBJS0
>>114
与党がー野党がー
衆愚の見本だなw

どこに本当の意味での闘争があるんだよ?
ただのプロレスを見せられて

維新橋下くん「くやしかったら数で勝ったらいいだろ!!」

民主主義の何たるかもわかっていない豚の群と豚飼いだな
129名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:29.38ID:zJt1Dxfl0
>>119
妥協せざるを得ないほど追いつめられたってことでしょ
130名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:42.38ID:LOenSDSF0
フランスの安倍も命の危機に瀕すると国民にちゃんと謝れるんだな
131名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:46.71ID:rsxML+P20
>>1
でも、延期期間の6ヶ月が過ぎたら、ガソリン税増税しますw
132名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:47.65ID:Gc/Lynit0
日本人も闘わなきゃ…とは思うけど、プークスクス( *´艸`)ってされちゃうから
自縄自縛ってやつよね
133名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:49.26ID:XXp7QdyV0
>>127
「やっぱ延長するわ」
134名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:53.85ID:VZyPcspn0
ああ、これもまた
こういう損切りするなら一気に段差大きく、だろ
おかわりを許さないための確実な線引きもやって
それ以上は断固譲らない姿勢を見せなきゃならん

こつこつ小さな譲歩を重ねていくと、それがそのまま断頭台への階段になる
ルイ16世もそうだった
135名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:56.30ID:spbx4lWI0
>>119
もう退陣するしかないんだが
盾がなくなったらギロチン直行するから
なんとか回避に動いてるだけだろ
136名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:28:59.23ID:E4iKTRQ40
>>121
へえ、言語で経済が分断されてんだ
金持ちが逃げて困るというなら
逃げた先はウハウハのはずじゃないか
そうではないとw
つまり富裕層なんて居ても邪魔なだけなのさ
どうせ「ドケチ」だからなw
137名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:29:15.94ID:DYbhOcat0
一方ジャップはぶつぶつ文句言いながら今日も搾取されている家畜だった
138名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:29:17.65ID:JLO148YQ0
このようにフランスは血で政治を動かす伝統があるのです(ドヤッ(涙目
ドヤるか泣くかどっちかにしろと突っ込みいれたくなるのはご愛嬌
139名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:30:08.33ID:1uxEWtAu0
デモが勝ったのか
140名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:30:15.82ID:rLk3l/QH0
>>114
アベは日本人を脇にやって外国人だけ優遇するからな


外国人の年金を充実させるために、日本人の年金を減らすんだろ?

クズだ
141名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:30:17.68ID:xyKpyTz60
外国人が暴れて国民を焚きつけるが見透かされている道化の馬鹿左翼とは違うようだからな、フランスのデモはw
142名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:30:42.29ID:zJt1Dxfl0
>>131
当たり前じゃん
ガソリン税を実現するために、見返り案を出したのだから
143名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:31:06.91ID:70hIn+CH0
>>93
ベルギーの中国依存の資金が冷え込んで失業が増えたから。
144名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:31:12.91ID:spbx4lWI0
>>136
富裕層が他国にいっても歓迎されるのは限らんしな
売国奴は身ぐるみ剥がれるだけだろという
145名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:31:16.63ID:Z4SSzBJS0
一票の権利=ライフル銃をもって戦えることと引き換え だぞ
女は工場で砲弾を造ったり戦争に行った男の代わりに仕事をするから一票だ

天からもらったもんじゃねえんだよ
その権利を担保しているのは血と暴力なの、民主主義って言っても
己の欲望とその為に戦えるかどうかなの

まあ日本ではまったく形骸化しちゃってるけどねw
146名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:31:28.12ID:/fj+9gFZ0
ははは。フランスも終わりやな。
もって数年。数年で破綻するんじゃね?
147名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:31:53.49ID:nisWRvx60
>>140
その考えは間違い
国民に還元するのなら外人を多少優遇しようが別にいい
国民に余裕がなくなってるから矛先として外人に目が向いてるだけ
148名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:32:27.15ID:DYbhOcat0
>>70
それよく言うけど邪魔だからいらんよ日本でも
空いた席にほかのやつ座るだけだし
149名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:32:28.94ID:jA3TlXNs0
これってルペンだったら良くなってたの? それとももっと酷くなってたのかな?
150名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:32:31.95ID:zJt1Dxfl0
>>140
>アベは日本人を脇にやって外国人だけ優遇するからな

野党はもっと外人優遇だよ
今回の移民法反対だってもっと移民の人権をしっかり認めろといっているのだから
151名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:32:43.25ID:nisWRvx60
てか優遇されてたら実習生問題なんて起こってないわけで
152名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:10.94ID:rLk3l/QH0
>>138
相手が相手だからな
本物の神の使い、聖人ジャンヌダルクを火炙りにする悪魔みたいな外道と戦ってるからな

そりゃ殺しあいに発展する
相手は神の敵なんだから
153名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:32.62ID:t8KNtr490
このデモは国民の過半数が支持してるのがな
正規の手続きじゃないとはいえ、これも民主主義だわ
革命の国らしい行動力、ジャップには絶対できないよな
154名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:36.47ID:hzWnow/F0
パヨクジジイが浮き足立ってるな
155名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:39.05ID:TrgUGl1W0
これで怒りがおさまったら笑う
その程度なのかと
マクロンに大統領をやらせている限りまた金持ち優先の政策を打ち出すだろ
156名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:53.01ID:uUyq2d/S0
>>144
イギリスはウェルカムやって煽ってたけど
157名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:53.03ID:70hIn+CH0
>>139
社会主義では政治主導より労働者と政策はもたれかかる腐れ縁なのかもw
158名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:33:53.51ID:sMMD1hHu0
>>150
ネトウヨは未だ野党ガーしてんのか
どこがだよ野党の出した入管法の対案読んでみたか?
159名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:04.87ID:MtyRqwwv0
>>1
現状では何をやっても焼け石に水。各国が中央銀行を取り戻せば金目の問題はかなり解決する。
160名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:07.66ID:62AikymS0
速攻日和る

ギロチンはイヤです
161名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:13.42ID:E4iKTRQ40
金持ちは逃げて困らない
出国税でみぐるみはがして
丸裸でほうりだしてやればいい
簡単な話だな
権力ってのはそのためにあるんだ
民衆の権力は強い
全員同時に立ち上がれば
先進国で鎮圧は不可能だってことw
162名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:16.07ID:Vvpt8f6o0
自民党の公務員金持ち優遇には頭にきてるよ
でも野党がその自民に比べ物にならないくらいゴミすぎてね
163名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:27.26ID:yX0jZWp20
>>149
ルペンなら移民が暴れて
経済がたがた
あのサルコジでも移民が暴れたからな

もうフランスは誰がなっても
暴動がおきる状態になってる
164名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:31.27ID:Z/Yslje/0
明らかに違法行為を認めてどうすんだ?
放火、略奪、暴力がショーがないと?
165名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:52.99ID:EwEd1v/60
>>5
それでだまされる日本人が弱すぎなのでは?
166名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:54.39ID:70hIn+CH0
>>158
特定アジアの保護法
167名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:56.74ID:zJt1Dxfl0
>>155
つまりルペンに大統領をやらせろと?
168名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:34:59.22ID:4KycHjpJ0
年末手当てを非課税にします!
だから企業は出してね。

年末売上消えたのに、出るんか?
169名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:01.35ID:/2QeaHAD0
都会の進歩的知識人vs田舎の貧乏百姓の戦い
170名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:13.48ID:spbx4lWI0
>>149
さあなぁ
時間は戻らないので検証しようがない
>>150
金を積んで積んで報酬目当てにやって来る外人を別に日本人は排斥する気はないよ
今年の競馬は外人が無双して主要タイトルすべてもっていったけど日本人は歓迎してる
171名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:15.81ID:xyKpyTz60
>>151
優遇されているから次々と外国人が日本に来るんだよw
172名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:21.71ID:VZyPcspn0
>>145
徴兵されて命を預けるんだから、命を預ける将軍は俺らに選ばせろ
ってとこが選挙の原点だからな
義務責任と権利のありどころが日本ではずれてるってのはそうかもな

でも己の欲望による戦いって訳じゃねーぞ
そんな兵士がいたら秒で銃殺だw
173名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:23.47ID:rLk3l/QH0
>>147
外国人の生活保護受給者過去最多

外国人は労働力じゃないんだよ
嘘つきアベ政権
174名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:25.92ID:+vi2pFBZ0
>>149
なんかあっちもメチャクチャそうだけどな。
あっちは移民暴動がおきるんじゃない?
175名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:29.55ID:Z/Yslje/0
>>163
フランス国歌がすべて悪い
176名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:50.89ID:sMMD1hHu0
>>166
はぁ…
ネトウヨさぁ
ちゃんと国会くらいみようぜ…
177名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:55.52ID:45xI7J9C0
日本ももうすぐだね!いくらなんでも増税し過ぎ
178名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:35:59.52ID:5i4K9v/I0
燃料税と富裕税はそのままに
最低賃金引き上げで国民を釣るのか
これに引っかかるかどうかフランス国民試されてるなw
179名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:36:07.97ID:Az3CV4Rb0
暴動で店が壊滅した人は怒るだろうな
いいから辞めれ
180名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:36:11.82ID:R5Is5hBj0
>>86
EUの場合は、日本で言えば東京から大阪に引っ越しする感覚の移動で税金が安くなるから問題なんだよ。
181名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:36:15.13ID:yX0jZWp20
>>144
だから、北欧みたいに
富裕層だけの居住区を作ってる

アメリカもそういう流れになってきてるよね
182名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:36:17.36ID:zJt1Dxfl0
>>161
身ぐるみはがしてといっても富裕層はすでに資産を世界各国に分散して
リスク回避を行っているよ
183名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:36:20.29ID:xyKpyTz60
>>158
野党の案は穴だらけだろ。自民党を批判できない
184名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:36:23.86ID:Svm2pNUF0
デモに屈するとかアホやなー。
馬鹿な底辺は、味覚えるぞ。

日本にも、暴力革命大好きな馬鹿左翼いるから気を付けないとな
185名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:37:15.28ID:lY/pm/H30
日本でデモとかやってもマスコミ使って偏向報道して消されるだけだからな
全国的な運動に発展しない
186名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:37:19.47ID:rsxML+P20
>>110
民主主義とは本来、「暴政と戦う民衆の権利」のことだよw
日本ではなぜか?非暴力、無抵抗主義のことを民主主義と勘違いしている輩が多けどねw
187名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:37:22.95ID:+vi2pFBZ0
>>163
日本も将来そうなるのかな。
日本国民の権益を守ったら移民が暴動で
移民を優遇したら国民がデモで。
188名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:37:25.55ID:Z4SSzBJS0
>>169
フランス革命でもヴァンデの乱というのがあってだね

都会の革命派が田舎の反乱を鎮圧して何十万と虐殺したんじゃよ
189名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:37:52.57ID:/sXQs6xe0
日本の場合は近所の目というものがあるからな
好きなだけ暴れたらいいよ
190名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:37:59.61ID:rLk3l/QH0
>>149
ルペンなら、フランス国民は人権を取り戻してただろ

今、フランス国民はマクロンの奴隷にされてる
191名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:00.43ID:GBXeX+eN0
>>39
今、日本で発狂してるのはナマポやニートやってる屑層だしなw
192名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:07.06ID:spbx4lWI0
>>156
そりゃあ国としてはウェルカムだろ金持ったやつがわざわざ身ぐるみ剥がれにやって来るんだからな
193名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:08.24ID:E4iKTRQ40
>>180
だからEUは制度欠陥だと
ピケティがEU改革のマニフェストだしたと
というスレが立ってる
アクロンはそこには言及しないからな
194名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:18.85ID:Svm2pNUF0
>>50
変わりいないしな笑

今の野党が与党なったら地獄だろ
195名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:23.82ID:4KycHjpJ0
>>37
ワークシャアやってるから、実質所得増えないのでは?
196名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:47.66ID:qQFnRUA10
やったじゃん
これでもうデモの心配しなくてすむな
197名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:38:49.55ID:sMMD1hHu0
>>183
はいはい
では具体的にどうぞ
目を通したんだよね?
198名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:04.10ID:DYbhOcat0
富裕層を殺せ
199名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:21.73ID:8altPZV30
>>178
ここは子ども手当とガソリン値下げ隊と高速道路無料化でw
200名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:23.41ID:KbRoVb360
うりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

笑福亭鶴瓶

富山県警
076―441―2211
201名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:31.82ID:7jTEA4D40
>>190
夢みんなw
202名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:33.00ID:uUyq2d/S0
>>149
失業率も高くて 金もない 誰がやっても無理だろうね
203名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:38.65ID:VZyPcspn0
前近代日本で力ずくの上訴したら、聞き届けられる対価はリーダーの磔だったからな
それでも覚悟を決めてやるやつらは続出したし
聞き届けられれば悪政やってた代官も処分で相打ちにはなってたな

要求を聞き入れる場合は、どこかに歯止めが必要なんだよ
204名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:51.12ID:5vh3LK/Y0
間違い認めちゃったよ
205名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:51.78ID:EE4XFMh/0
完全に負けろん
206名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:39:55.73ID:SSFSmA240
>>184
5月革命って知ってるか?
207名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:01.51ID:EFjfTa8Y0
>>1
馬鹿貴族が媚を売るwww
208名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:01.84ID:A4zCkQAK0
>>1
ムン?
209名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:10.32ID:/aZBr0Yo0
>>70
あなた人気者ね
210名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:12.14ID:N+tA7xbV0
>>173
パヨチン必死だなおまえ
そんなことばかり言ってるとみんなに笑われるぞ
211名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:14.36ID:Bz2Dukxz0
ネトウヨがまともに国会見れる知能あったらネトウヨになんてなってねーよ
あまり知的障害者をいじめるな
212名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:24.03ID:JLO148YQ0
よく分からんけど日本ほどタックスの感覚が鈍いものなのかね
正しく使われていたら、あるいは極端な形ではアメリカのように
自分で税金を使えるのならいくら払っても気にしないんじゃないの?
日本が極端に使い道に鈍い気がするんだよね
213名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:33.04ID:E4iKTRQ40
ギロチンはなんとか回避したかもなw
ただ富裕税やEU離脱(改革)という
もっと次元の高い政治目標があるみたいだから
ここからどうなるか目が離せない
214名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:41.35ID:/1PHpxB/0
>>114
アホか
国民がもっと政治に関心持って調べりゃいいだけだろ
215名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:46.88ID:uUyq2d/S0
>>192
身ぐるみ剥がすって何をいってるの?
216名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:50.05ID:rLk3l/QH0
>>201
現実はなんだ?

マクロンが大砲で脅すのが現実だ
217名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:40:53.82ID:EwEd1v/60
>>184
なお実際は…
【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明  デモの怒り「正当」 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
218名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:41:01.54ID:6MUuo3yb0
>>10
無職じゃないでしょ
デモも週末やってるし
219名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:41:06.10ID:bWZ7BrTr0
大丈夫なん?
お金足りるん?
220名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:41:06.22ID:Svm2pNUF0
>>90
底辺のお前だと再生無理。

日本から去って笑


底辺不要だからさ
221名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:41:21.28ID:fKyoc2v90
確かに、デモを行った彼らが憤る理由はもっともだと感じるかもしれません
しかし、だからと言って略奪や暴力行為までもが正当化される訳ではありませんよ

と、杉下右京なら言うだろう
222名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:41:23.43ID:5ZbyV9V80
>>217
仮想敵がウヨで草
223名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:41:27.76ID:YQK+tXfK0
なんだこのポピュリスト政権。イタリア並みに劣化してるな。
224名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:00.01ID:rsxML+P20
マクロン「日産の金を使いまくって、日産工場をフランスに沢山たてます。フランス人の雇用を激増させます!」
西川「…よし!ルノーから独立しよう!」
225名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:01.28ID:/1PHpxB/0
>>213
ギロチンてそれ本気で言ってんの?
こんな程度で大統領が辞めるとか頭弱すぎでしょ
226名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:06.56ID:spbx4lWI0
>>220
おいおい一人で再生するわけないだろ
まさか日本を富裕層だけで栄えさせたと思ってるの?
ん?どうなん?
227名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:19.33ID:GBXeX+eN0
>>60
白人イタコ大好きなチョンモは、フランス人の大衆に自分を重ねて精神的勝利してんだろw
228名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:21.56ID:EwEd1v/60
>>210
そうでもないでしょ
229名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:24.91ID:VZyPcspn0
>>186
戦う権利ではあっても、社会の枠を破壊するもんじゃねーぞ
騒乱を誘導して国外に利するようなもんを、こっそり混ぜ込んでるんじゃねーよw
230名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:31.52ID:sYY4GsiI0
日本は元老院が強いから
政治家やめさせてもどうにもならない
231名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:38.03ID:kS23d3pn0
>>80

頑張って〜w
232名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:42:49.70ID:uUyq2d/S0
>>178
もう富裕税はやってないよ
やったけど止めた 

また議論されてるみたいだけど
233名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:43:02.92ID:/1PHpxB/0
>>223
そうだよな
甘ったれ国民の言う事は無視してガンガン増税して軍事費に金つぎこむのがいいよな!
234名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:43:38.82ID:5ZbyV9V80
>>230
アメリカみたいに世襲を最高2代にしないとダメだな
庶民と感覚が乖離しすぎてる
235名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:43:46.06ID:rLk3l/QH0
>>225
悪政で都市機能を麻痺させてる

これが続くならマクロンを辞めさせるという話は出るよ

当たり前
236名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:43:46.37ID:Btd8kL8t0
まだ道の真ん中で火くべてるぜ。終わってないのか
237名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:43:57.93ID:wqtJqxD6O
まあこのままだと
殺されてクーデターが起こるからな
中折れするのもしゃーないわ
238名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:04.74ID:Ck0wdv6S0
税は減らすは給料上げるわ
こんな急に出来るもんなん?
239名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:06.02ID:GBXeX+eN0
最低賃金の引き上げw
下チョンみたいに失業率が加速するぞ、馬鹿かコイツw
240名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:13.24ID:zJt1Dxfl0
>>233
選挙まではやりたいほうだいだね
選挙で負けるけど
241名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:16.77ID:JLO148YQ0
>>225
辞めないみたいよ、辞めさせないと言ったほうがいいか…
言うことは聞かせるけど
242名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:19.49ID:spbx4lWI0
>>236
マクロンが降りるまで終わらんだろ
243名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:24.43ID:Svm2pNUF0
>>211
野党支持?
頭悪いな笑
244名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:27.23ID:EwEd1v/60
>>183
■移民法案と野党の対案

●立憲案原案 (10/31)
https://www.sankei.com/politics/news/181101/plt1811010002-n1.html
・総数の上限を法制定  産業分野・地域ごとに割り振り
・ブローカー排除の為 送り出し国との条約に基づく公的枠組み
・現行の外国人技能実習制度は段階的に廃止
・入国・就労開始後の一定期間(3年または5年)は家族同伴も移動の自由も制限し、在留資格更新ごとに段階的に緩和
・日本人の雇用環境悪化懸念に配慮、「国内労働者の就労機会の増進や賃金・労働条件の向上努力」が外国人受け入れ拡大の前提

●自民 
・数上限なし 地域も限定せず
・一号(五年就労)でも家族帯同ok 二号は永住・家族帯同ok
・実習生も別枠維持で10年就労・家族帯同ok
・外国人派遣もok パソナ
・日本人と同等以上の賃金 

特定技能1号でも家族帯同容認 11/16閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37885320W8A111C1EA3000/
【安倍首相】外国人労働者「受け入れ人数上限確定せず」 11/26国会答弁
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1543233421/
【雇用】「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相
http://2chb.net/r/bizplus/1543312908/
245名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:30.08ID:E4iKTRQ40
>>225
だって富裕層野パペットだぜ
ロスチャのパペットw
誰に向けて8割の国民が怒ってるかって
そこでしょw
マクロンなんて若造の手下一匹が
敵じゃないからw
フランス国民8割5000万人の戦う敵は
その上だから
246名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:37.31ID:jhcAXo680
世の中を動かすのは力だ
これが本質
247名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:40.17ID:saKlaPQn0
マクロン氏は”転んだ”ねw

これは大統領の続投は無理だろうが、何とか重症くらいで済むかもねw

今後の対応がどうなるかだけどねw

ここで踏ん張ったら冗談抜きで木にぶつかって死んでたと思いますねw
248名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:40.69ID:3monG6m10
最低賃金の引き上げって、最近韓国がやって雇用が死んだやつじゃん

無職になって後悔しろってマクロンのメッセージ?
249名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:40.89ID:rA2OPf300
もうあのデモ見られなくなるの
寂しい
250名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:46.91ID:8altPZV30
>>223
ギリシャ 「フランスは酷いな」
イタリア 「んだな」
イギリス 「まったくだ」
ドイツ 「フランスは酷い状況アルネ」
251名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:50.07ID:/1PHpxB/0
貧民のネトウヨとしてはこのデモとフランス政府の対応を全力で応援したいんだろうけど
日本に置き換えると安倍への抵抗ってことになるから必死に否定してるなww
252名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:52.03ID:rsxML+P20
>>221
杉下右京は御都合主義だよw
だって捜査手法ややってることはダース単位で違法行為なのに、
他人には厳正に法を厳守させようとしているw

つまるところ存在自体が矛盾の塊
253名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:44:56.32ID:5i4K9v/I0
>>232
いやだから、国民は富裕税の復活を求めてるんだよ
そのままマクロンの言う通りやめるんじゃなくてね
254名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:45:06.17ID:AC4IJ7AZ0
マクロンが駆け引きしてるのかと思えば、妥協しまくってるだけやんw

フランスでは車燃やして商店から略奪すれば、気に入らない政策は変えられるんだな。
デモと無差別破壊行為を混同してるおフランス人w
255名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:45:10.60ID:hMo1rL+F0
マクロンは安倍と同じタイプ。信用出来るのか?もっとデモを継続するべきだわ
256名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:45:11.56ID:A4zCkQAK0
>>223
もうすぐイタリアどころか
ギリシャ並みの経済に下落する
安易な賃金アップは愚策だよ
257名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:45:42.02ID:vJGuvHUJ0
鳩山っぽい。鳩山も当選したらいの一番で大統領制にするか初代皇帝になればみんな言う事聞いたのにwww
258名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:45:52.94ID:z2IDVDjA0
>>239
ドイツもアメリカ(州単位)もやってる
オージーとかもしてたけど
259名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:45:55.21ID:yX0jZWp20
>>212
日本はサラリマンが多いので会社がやってくれる
自分で確定申告する人は少ないからね

確定申告したら税金払ってる実感もつよ

こんなにもっていくのかと・・・

えっ経費でおちるからええって?
そう簡単に税務署が経費みとめるかよ
260名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:02.46ID:fdgx91z10
失業率高いのに最低賃金上げるのかよ
ムンと同レベルの馬鹿だなこいつ
261名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:06.80ID:rj/h5kw40
肉屋を選ぶ日本の豚はおとなしい
黙って屠畜されるのみw
262名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:15.15ID:/1PHpxB/0
>>235
こんな暴動いくらでも起こったことあるけど
それでミッテランは辞めたのか?サルコジは辞めたのか?
263名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:15.78ID:4KycHjpJ0
>>221
マクロン最初にそれ言ったよ。
264名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:23.30ID:pzsVggwu0
税金は義務だろ黙って払えよ
自己中かよフランス市民
265名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:27.62ID:fKyoc2v90
>>222
「パヨ過激派っぽいコスチュームといえば○○」
という、分かりやすくて準備しやすいネタが思いつかなかったからかもな
266名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:38.18ID:uUyq2d/S0
>>253
だからまた議論されてるって言ってるじゃない

オランドのときにやって止めた
267名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:43.97ID:PPLCRK4w0
ジャップ村の村長ととりかえてくれんか
268名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:46:54.89ID:VZyPcspn0
>>234
アメリカの貴族のエネルギー源はビジネスだけど
日本の貴族のエネルギー源は土地だからなぁ
世襲を切っただけじゃ解決しないと思うぞ
世襲ももちろん切らなきゃダメだけど
269名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:00.55ID:rLk3l/QH0
>>219
どのみちマクロン政権ならフランス国民はこ○されるんだから

相討ちを選ぶだろ
270名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:06.33ID:Q+hn3uiR0
電気自動車かえばええやんwwwwww
271名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:07.39ID:6MUuo3yb0
>>187
悪いお手本があるのに後から同じ事しようとしてるんだもんなあ
日本の場合、暴れるのは移民だけで日本人は何もしない可能性あるが
272名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:10.81ID:yX0jZWp20
>>258
アメリカの場合
最低賃金の例外が多いから
ちょっと違うかと

未成年は最低賃金以下
チップ制は自給1ドルとか
273名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:16.09ID:ewHtFgxP0
消費税とか燃料税は健康の為に首を絞めましょうみたいなキチガイ政策だよ

すべての活動が縮小して貧しくなる一方なんだから

安倍チョンとマクロンはギロチンしかないよな
274名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:16.34ID:zJt1Dxfl0
>>260
追い詰められて他に策がなかったんだろ
まっとうな方法で国民を豊かにする方法があるのならとっくにやっている
275名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:16.92ID:E4iKTRQ40
最低賃金あげりゃ確実にGDPは上がる
韓国はプラスじゃんw
日本は最悪のマイナスだがw
経済の理解のおぼつかないやつほど
最低賃金が経済にマイナスとか
社会保障が経済にマイナスとあ
とんでもない勘違いをするw
276名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:47:23.75ID:PIuEMpGq0
最低賃金引上げ来たか
文政権の正しさが証明された
277名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:02.99ID:/1PHpxB/0
>>239
>>260
最低賃金上げたら経済悪化するとか竹中並みの馬鹿だなお前らw
278名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:13.60ID:OUcNnJRA0
要はデモなんかしてないで残業して働け
279名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:18.68ID:z2IDVDjA0
>>272
NYでは3ドルくらい上げてたよな
韓国は失敗してるけど日本の場合は企業が還元しなさすぎて問題な部分あるからどうだろうな
280名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:23.61ID:EC5fZ2v90
収入増えるんなら日本もデモしてくれないかなー
281名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:35.93ID:EG6ijGa50
騙されるなよ
282名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:37.66ID:5i4K9v/I0
>>266
そのままに、って言葉の行間を読めよ、あほか
283名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:52.61ID:kS23d3pn0
>>211

パヨクには脳に障害があることがアメリカで科学的に証明されたらしいぞw
284名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:48:56.60ID:1OOtASRF0
>>243
自民党に投票した人が頭悪いだろ
285名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:03.60ID:JLO148YQ0
スレとか見てると誤解と幻想を抱いている人がこれだけ多いことからも
やはりフランスの情報戦力はアメリカに次ぐものがあるなと実感する
グダグダ言ったところで中ロなんて三下なのだ、北と韓国は底辺雑魚
286名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:11.02ID:fKyoc2v90
>>252
わりと住居不法侵入とか普通にやってるもんな
右京「おや、鍵がかかっていませんねぇ。ちょっと失礼」
相棒「( ゚д゚)」

みたいな
287名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:11.83ID:/1PHpxB/0
>>254
フランスがうらやましい
まで読んだww
288名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:16.75ID:EwEd1v/60
>>221
略奪はごく一部の便乗犯の可能性が高いしデモそのものの正当性とは分けて考えるべきだと思うわ
289名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:16.83ID:4CSHDztE0
財政どうするのだろう。破綻しなきゃいいけどね。
290名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:21.15ID:R5Is5hBj0
>>212
日本は自分で税金の申告しないからじゃね?
今は確定申告してもパソコンが計算してしまうから途中経過がわからないというのもあるかな。
昔のように手計算だと良くわかったんだけどね。
291名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:23.36ID:uUyq2d/S0
>>253
たしか富裕税は憲法違反とかになったよ
292名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:24.88ID:TrgUGl1W0
>>167
ルペンじゃないだろ
次ははっきり左の大統領
争点は格差是正だから
293名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:32.62ID:vJGuvHUJ0
>>274
で、豊かになるのか?払える金は増えないから失業者が更に生まれるだけみたいな気がするが。
294名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:36.30ID:sYY4GsiI0
>>280
日本でデモできるのは金もらってやってるいつものちんどん屋メンバーだけだろw
295名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:37.61ID:zJt1Dxfl0
>>277
実際韓国は急激な最低賃金の引き上げで大変なことになってるじゃん
296名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:43.81ID:VZyPcspn0
今回譲歩したのは、制圧する側でデモに共鳴する動きがあったからだろ
少なくともそれが起きない施策を打ち出さなきゃどうしようもない
エンドレス譲歩になる
297名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:43.85ID:vVdBFVn80
ECBが量的緩和中止したから貧困対策は難しくなった
298名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:49:50.09ID:rLk3l/QH0
>>284
マクロンとアベさんは同じだからな

本物の悪政だよ
299名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:08.78ID:eXOgRtV/0
日本ならNHK廃止、公務員の給料半分、消費税廃止、外国人の生活保護廃止、年金一元化
あたりが良さそうか
300名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:13.45ID:NUjXPcwG0
アベロン
301名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:14.39ID:70hIn+CH0
>>168
年末商戦を潰して財源どうするのかな?
302名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:25.23ID:/1PHpxB/0
>>289
フランスの財政より日本の財政心配してろよw
GDPの二倍なんて先進国で日本だけだぞw
303名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:44.81ID:hMo1rL+F0
パヨク連呼の正体はネトサポだろ?安倍パヨク支持の癖に生意気だぞ!w
304名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:48.51ID:E4iKTRQ40
ま、バカのままだとかわいそうだから
おしえてやると
若者の失業率が高いのは
硬直しきった財閥経済だからだよ
エリート以外取らないしw
経済負担もしない財閥のせいw
305名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:55.30ID:f59x/9nN0
ルーピーマクロン大統領(笑)
最低賃金引き上げは結構だが、減税はしないのか?

イエローベストというガソリン値下げ隊はまだまだ続く。(笑)
306名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:56.40ID:GBXeX+eN0
>>258
問題なのは最低賃金じゃなく、若者の失業率20%越え何だけどな。
暴動に参加する奴が増えるだけ。
307名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:56.76ID:uUyq2d/S0
>>282
マクロンは富裕税どうのなんて言ってないでしょ
308名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:50:56.84ID:cXS/RXMH0
馬鹿だなコイツ
妥協するより辞める方が正しいのに
309名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:06.14ID:RcuM7N6U0
時給が16円上がるってこと?
310名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:06.94ID:4KycHjpJ0
>>266
難しいんだけど、黄色が求めたのは富裕税減税の廃止ね。
富裕税はまだ有ることはある。
減税の具体的には、1億円以上の所得層への株なんかの収益に対する課税の分。
マクロンが最初にやったこの減税分の穴埋め額が、ちょうど今回のガソリン増税に当たるそうな。
311名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:18.22ID:awMAzgfr0
日本はいつ一揆を起こすのかな
消費税が10%より上がった時?水道が民営化した時?移民で溢れかえった時?
312名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:28.03ID:EwEd1v/60
>>250
日本も「厳しいことを断行すればやってる感で人気が出る」という
ある意味でポピュリスト政権かと
313名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:29.00ID:z2IDVDjA0
>>283
リベラルは理性保守は感情
理性は感情の一部にしか過ぎないからな
保守の場合はより本能に近いから仕方ない部分はある
けどたまに猿みたいなのいるから…
314名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:49.29ID:4CSHDztE0
>>302
何が言いたいのかさっぱりわからない。
315名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:51:55.28ID:AikabEJ80
安倍はやってることはただのリベラルって感じで
発言はともかくやってることはリベラルの官僚のいいなりって感じで
一貫はしている

ただマクロンは何やりたいか全く分からない
どっちかっていうと韓国のムンに近い
316名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:52:03.91ID:nsqAs21H0
ハハハ

世界中がサヨク化してるなw

当たり前 。一部の連中が儲けすぎ
317名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:52:22.01ID:JLO148YQ0
なんかネット右翼ってみんなのヒーローみたいになっていて
真似して遊んでいる人がいるんだよ。パヨクはその偽ウヨをやっつけているだけなのに
「ネトウヨをやっつけた!」と訳の分からない事をやっている
どうやら彼らの中では ネトウヨの支持者=ネトウヨ になってるみたい
318名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:52:35.92ID:CVGWfyp20
ケケ中と大企業様の方だけ見て政治やってる
売国奴とは一味違うようだな
319名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:52:38.99ID:yH6WizT40
日本もやれ
320名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:52:55.63ID:yX0jZWp20
>>279
アメリカの場合
労働者団体もってる所は時給あげてるけど
例外も多いんだよ
さっきも書いたけど、チップ制の給士は
時給1〜2ドルとかね

あと、移民は最低賃金以下で働いてるので
職が奪われたと怒り心頭
移民問題は最低賃金も影響してるんだよ
あげたら中小は自国民でなく移民を
雇うからね

だからトランプが当選した
321名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:52:57.79ID:soaCwBAV0
男マクロン、同じフランス人の経済学者フィリップスを全否定


最低賃金上げたら失業率は上がるフィリップス曲線を信じない
322名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:01.56ID:9RuPPdf/0
デモが沈静化どころか活発になりそう
323名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:02.66ID:5k5By4DN0
こいつ無能やな〜
324名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:06.13ID:E4iKTRQ40
売国奴、守銭奴と
一般人の戦い
325名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:17.05ID:70hIn+CH0
>>298
分散投資の苦手なマクロンは特亜中心の立憲民主党なのかも
野田政権退陣は緊縮財政の確約だし。
326名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:22.88ID:gMdDWLgU0
要だった税を代替え無しに廃止すれば、税収は減り福祉や公共事業は悪化するよね。
そんで、ロクな雇用政策もしないで、人気取りの最低賃金アップしたら経済終わるよw

マクロン、ムン酋長ばりの馬鹿だなw
327名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:33.13ID:4KycHjpJ0
>>301
さあねえ。
マクロンはこの一言で皆に手当てが今すぐ支給って勢いだった。
こやつバイトしたことないのかな?
328名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:52.90ID:wq2ZV+iJ0
フランスも格差が酷いからな
329名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:54.01ID:JLO148YQ0
奇しくもパヨが偽ウヨを退治してくれるから
手を汚さずに浄化ができるからありがとうと言うお話でした
330名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:53:57.99ID:z2IDVDjA0
言うてフランスデモはウヨサヨが結託して上との対立なわけで
日本ももうちょい締め付けたらお前ら結託すると思うぞ
事実もともと反安倍のリベラルと安倍をチョン扱いする保守みたいなのも+では出てきたろ
331名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:11.87ID:LJg6b62X0
デモが起きるなら給料を上げればいいじゃない
簡単よ〜
332名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:12.67ID:4553luDh0
前には進まないんだね
後退する施策かぁ
暴力が勝ったってことになるね
それで何か良いことって歴史上ないのに
333名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:13.81ID:RBO7gvb40
>>1
増税をやめるとは言ってない、増税はする
334名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:14.66ID:spbx4lWI0
マクロンはとにかくギロチンリーチかかってるから
必死だろ
335名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:17.01ID:2QZ2w7150
企業は耐えられるのか?
韓国さんみたいに失業率が悪化したら意味ないだろう
336名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:19.84ID:DYbhOcat0
このニュース日本では都合悪そうだけど報道するかな?
337名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:36.26ID:KuhJ7I2t0
>>322
騒げば飴が貰えると学習した底辺ほど厄介なもん無いで。
338名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:42.30ID:uUyq2d/S0
>>310
マクロンがちょっと減税したのを止めろってことね
なるほど

オランドのやった富裕税は税率75%とか思ってた
339名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:44.81ID:MkYgHLjC0
日和ったああああああああああ
340名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:54:55.03ID:8C5nQMaz0
ってか賃金増額分は企業が負担しなくていいとか意味不明なこと言ってたけど
財源は結局増税になるんじゃねーの?
341名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:55:09.73ID:rsxML+P20
最低賃金をひきあげると失業者激増?
な〜に、心配する必要はないない、いざとなれば日産に金ださせるからwww
342名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:55:27.53ID:5i4K9v/I0
>>328
格差酷いのはフランスだけじゃないと思うが
搾取が鬼だわ、さすがに
343名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:55:31.42ID:MKG8NjP30
>>5
誰かがやってくれる
俺たちは優雅に馬鹿にしながら背のりするだけ
という考えさ
344名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:55:41.55ID:70hIn+CH0
>>337
数年前の中国労働者の工場長監禁事件を思い出したわ
345名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:55:43.45ID:GBXeX+eN0
>>322
無理に最低賃金を上げたりすると、下チョンみたいに失業率が上がるからな。
暴動仲間が増えるよ、やったねマクロン!
346名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:03.48ID:/1PHpxB/0
>>323
やっぱ習近平みたいな秩序重視派が有能だよな

>>326
そんなに増税が正しいのなら日本も消費税20%ぐらい大丈夫だよなwww
347名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:13.66ID:VZyPcspn0
政権延命したいとか、時間稼ぎがしたいなら
効果が直接的でない時間のかかる施策を立て続けに連発して
これの効果をとりあえず見て見ようやという流れを作ることだ

そして手に入れた時間で、本命の施策やデモへの反撃策を準備する
次の一手は体制が整ってから
348名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:18.93ID:T8c1rTdH0
まず失業率下げろよ最低賃金だけ上げても逆効果だろ
349名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:21.61ID:spbx4lWI0
>>340
企業がびびって分配率を自主的に変えるんじゃね?
国が黙ったら次は企業の番だし
350名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:25.26ID:JLO148YQ0
>>283
やはりそうだったのか、どんな障害だろ
351名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:30.05ID:EG6ijGa50
根本的に税金はカネの余っている所から取る以外にない。
カネの無い所から税金を取れば、
経済が縮小してしまう。
352名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:31.02ID:bgsw0mqX0
ギロチンテラー
353名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:31.75ID:AikabEJ80
フランスの場合ユーロだから
財源足りなかった場合は刷ればいいってわけにはいかないからな


というかEUって失敗じゃね
諸葛孔明見習えよ でかくなれば強いって小学生の発想だぞ
354名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:35.39ID:z2IDVDjA0
>>343
日本でこれくらいのデモが起こるとしたら移民がバンバン来てから移民筆頭で始まるんじゃないかなとは予想してる
355名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:55.04ID:8jUQJgMg0
>>314
ああ、バカだったか
356名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:56:58.26ID:sYY4GsiI0
日本の場合まず外国人がぶちぎれて犯罪祭りするかデモするのが先な感じだな
357名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:57:04.92ID:Te5YexXm0
消費税20%まで傍観してた連中が突然暴動を起こす意味がよく分からない
358名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:57:20.70ID:DYbhOcat0
>>316
社会に貢献しない金持ちなんて邪魔なだけなんよな
359名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:57:21.09ID:l6GK+5as0
一方日本では いかに朝三暮四で消費税増税強行するかに余念の無いアベ

日本の庶民は我慢の上に我慢を重ねるからナメられている
360名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:57:44.53ID:wq2ZV+iJ0
>>342
確かに・・・
どうしたものか
361名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:57:48.73ID:EG6ijGa50
累進課税の強化以外は詭弁だ。
早くギロチン送りにしたほうがいい。
362名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:58:01.11ID:JLO148YQ0
>>330
なんか誤解しているが、右翼ってのが上のことだからな
フランス発祥だから
363名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:58:02.44ID:AikabEJ80
>>358
グローバリストな
保守じゃなくて保身
山本太郎の名言だわ
364名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:58:08.44ID:z7PISski0
略奪した上に賃上げかよ
止められないだろ
365名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:58:29.90ID:x0D19TE00
残業に税金掛からないっていいなぁ
こっちはボーナスから年金保険料までガッツリ引かれてるのに
366名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:58:32.46ID:A4zCkQAK0
>>346
あら
身分隠しもしなくなったの?
367名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:58:43.83ID:rFLypp5R0
俺の怒りも正当
368名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:01.44ID:T8c1rTdH0
EUって独自の経済政策するの難しいだろ
369名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:02.66ID:z2IDVDjA0
>>362
思想的に左右別の底辺が結託して上級国民と戦ってる
間違いではなくね?
370名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:03.10ID:Aw0T/tTU0
だが辞任はしない
371名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:06.30ID:E4iKTRQ40
>>321
燃料税で働くほどに家計がマイナスになる状態で
働いても意味がないと
フィリップスはおしえてくれないからなw
そんな単純な理論じゃないからw
372名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:09.38ID:70hIn+CH0
>>357
政策で搾取した分配が滞ってわが身に降りかかってきたから仲間割れ?
373名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:13.72ID:OUcNnJRA0
フランス民衆「これから毎日車を焼こうぜ」
374名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:16.13ID:KOkZ4C1c0
>>19
そのまま続けて続けて
375名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:29.47ID:EG6ijGa50
マカロンの国民を騙そうとする姿勢がより鮮明になったと言っていい。
早くギロチン台に送り込め。
376名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:46.85ID:MRiV2vM80
デモ効果あるなー
日本もデモやろうぜ。
消費税と移民反対のデモ。
377名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 06:59:47.40ID:TcJiqbWN0
共産革命がおきたのも資本家の強欲が大きな原因だったしな。さすがに共産はアレだったから違うやり方考えないといかんが…
378名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:10.84ID:20WT9ses0
この国は暴力に屈する伝統があるからな
379名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:12.82ID:rbbqm7IR0
パヨク「これぞ民主主義、日本終わってる」
380名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:20.51ID:/1PHpxB/0
>>348
外食やホテルとか求人いっぱいあるぞ?

>>353
その孔明のいた中国はまさにでかくて強いを体現してるじゃねえか
お前はバカかトンマか
381名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:25.40ID:spbx4lWI0
>>368
まあ離脱するだろうな
明らかな失敗だし
EUが遠因だったし
382名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:34.16ID:TNvNhzxTO
(・∀・;)上げるんかい
383名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:34.70ID:uUyq2d/S0
また失業率上がりそうだな
384名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:47.19ID:hMo1rL+F0
フランス国民頑張れ!デモを継続して上下の戦いをヨーロッパ全土へ波及させろ!ww
385名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:47.75ID:VZyPcspn0
>>349
フランス革命前も分配率変える流れは何度もあったが
結局は既得権益はおのれらの権益をびた一文手放そうとはしなかっただろ
彼らはやらないよ
386名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:49.36ID:4CSHDztE0
>>355
フランスの話をしているのに日本の話を持ち出す奴がバカなんだけどね。
お前みたいに人の話を最後まで聞かない奴っているよね。
387名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:00:49.48ID:rsxML+P20
>>229
その社会の枠は民衆が選択するもの
一部の支配者層が作り上げた御都合枠ではないよw
388名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:09.76ID:UPFedgKB0
このデモは右翼とか左翼関係無いんじゃないの
389名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:30.88ID:AikabEJ80
>>377
というか共産主義っていうのは
格差が極限にまで広がった資本主義だから
ただ単に一部の民が国の金や法律を全部好きにできるようになっただけ
390名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:33.85ID:9ZIjol480
>>182
金持ち程いろんな方法を使って最大限に金をケチったり貯めたりやり方知ってるってのはなぁ。
391名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:36.43ID:UbFo6Ffm0
何回マカロンて言われた?
392名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:44.77ID:cXS/RXMH0
反対者に妥協してはならない
徹底的に相手が死ぬまで叩き潰さなければならない
安倍には遠く及ばないな
393名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:52.48ID:/JNcSf2N0
要求聞き過ぎて財政崩壊
ゲームオーバー一歩手前な感じ
あるある
394名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:01:57.00ID:rsxML+P20
民主主義とは本来、「暴政と戦う民衆の権利」のことだよw
日本ではなぜか?非暴力、無抵抗主義のことを民主主義と勘違いしている輩が多けどねw

まあ、洗脳された日本人には理解できないだろうが。
395名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:01.77ID:z2IDVDjA0
>>388
関係ない
結託してる
396名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:02.71ID:70hIn+CH0
>>376
大久保の後を考えると意味なく終わる。民団も総連もまだあるし。
397名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:09.35ID:R5Is5hBj0
>>354
日本だって今年の春頃は国会前だけで3万人とか5万人規模のデモがあったって報道してたよ。
実際に見たわけではないから本当かどうか知らないけどさw
398名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:11.45ID:OUcNnJRA0
>>388
だからマクロン倒したら割れると思う
399名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:27.61ID:fKyoc2v90
>>388
ここの住民はウヨパヨとか保守革新とか
そういう話が大好きだから仕方ない
400名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:34.62ID:8wgoc/2RO
>>381
離脱出来るんかね?
401名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:36.79ID:eIIxrOFj0
>>345
逆神ネトウヨの言うことだから反対が正解だなこりゃ(笑)
402名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:02:59.70ID:b4fVEGFc0
>月額100ユーロ(約1万3千円)

コーヒー1杯 5ユーロなのに?

え?
403名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:00.59ID:E4iKTRQ40
>>182
どこいっても順番にみぐるみはがされる
美しい世界にこれからなるんだよ
逃げ場は南米のジャングルぐらいだろな
404名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:10.12ID:uUyq2d/S0
>>393
自分もそう思うんだけどね
405名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:14.06ID:AikabEJ80
>>380
今の中国がでかくて強いを体現している?
世界中から袋叩きされる寸前に見えるが
白人の言いなりだった中国人が白人と戦えるとはとても思えんな
太った豚が白人にボコボコにされる寸前じゃん

むしろここらへんで3つくらいに国を分けてれば対応できる可能性あったのにな
406名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:27.03ID:xKh0iRf40
>>400
しないでしょ
あのまま関税同盟を事実上維持
407名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:27.57ID:EG6ijGa50
カネの無い所から税金を取れば、
経済が冷え込んでしまう。
累進課税の強化以外に、
税を増やす方法はない。
一時の国債で、補助を補う政策は、
国民を欺く詭弁だ。
早くマカロンをギロチン送りにしろ。
408名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:30.92ID:prtFdAWf0
安倍だったらネットで支援したネトウヨのせいにするのに頭悪いな
409名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:34.39ID:fKyoc2v90
>>401
パヨチョン顔真っ赤でワロタ
410名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:34.57ID:hC5nqPOG0
日本で何かを主張したりすると
厨二病とか言われて終わりそうなんだよね
411名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:41.28ID:zqImI+8q0
>>394
通したい意見があったら議会に出て非暴力で論戦して物事を決めるのが民主主義だろ
412名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:57.18ID:8C5nQMaz0
国民の機嫌とる一方で企業は負担しなくていいよとかいって企業のご機嫌も伺ってるのが胡散臭いわ
到底実現できるとは思えん
413名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:03:58.65ID:Te5YexXm0
>>388
破壊活動を喜ぶやつは右翼でも左翼でもないキチガイだからな
414名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:04:00.67ID:spbx4lWI0
>>385
マクロンがギロチンにかけられたらさすがに震え上がるだろう
次は自分の番
本当にやるとは思ってなかったってさ
>>400
さあなぁEUは必死に止めようとするだろうけど
もう未来がないだろ
自国なのに自国の政治ができないとか
415名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:04:35.36ID:yX0jZWp20
>>394
それはプロレタリア民主主義

議会制民主主義において政治を変えるのは
選挙または法律で定められた住民投票
416名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:04:38.84ID:aZaByQls0
>>1
デモで企業が深刻なダメージ受けてんのに
勝手に賃金引上げて更に企業を追い込むのか
417名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:04:42.52ID:fKyoc2v90
>>410
国旗も掲げず
太鼓ドンドコ叩いてアベアベ言ってるだけだもんね
そりゃ普通は引きますわ
418名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:04:50.15ID:rLk3l/QH0
>>376
やっぱり都市機能麻痺は効くんだよな

金持ちの起業家も路頭に迷うから
419名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:04:57.50ID:4+89YrdK0
キチガイ安倍とは真逆だねえ
420名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:07.54ID:prtFdAWf0
中国だと逮捕したり戦車で引いたりするのに
421名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:14.07ID:OUcNnJRA0
>>393
まあそういうのが表面化するまで半年とか1年は先でしょ。
422名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:14.07ID:ZY8psifA0
若いエリートで新自由主義者
似たようなサルコジよりもさらに胆力がない
なんでこんなの選んだの
423名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:15.59ID:6Vt1SsaL0
企業が金を上げるのではなく富裕層は減税して最低賃金上げた分は税金でってその税金どこから持って来るの?
424名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:16.50ID:2wVUT+Jn0
フランス人:暴力的であろうとデモは自己主張で民主主義なんでーーす
425名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:22.25ID:VZyPcspn0
>>394
そのレスは良く釣れるのかえ?チクショーw
426名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:24.93ID:7B+RfmDL0
>>411
それは議会制民主主義
民主主義を総括するものではない

それにしても、税を上げる代わりに金をばらまくよって
日本と同じ手法だなあw
427名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:26.85ID:KOkZ4C1c0
>>41
それも一回きりの一万円札一枚で
終わりだものなぁと溜息出た。
公務員はアレで手当て出るだろうから
あちら側には良いのだろうけどね。
野党にも舐められてるしな。
あれ毎月やってくれれば
少しは考えるだろう。
手続きが簡単であれば。
428名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:32.14ID:1XtQuj180
最低賃金引き上げって雇用者に責任擦り付けるだけだろw
429名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:34.25ID:z2IDVDjA0
>>397
暴徒化してないデモと比較すんのはさすがに頭悪くないか?

>>411
その通りだけどあくまで平時のみって感じだわな
430名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:39.63ID:JLO148YQ0
>>369
左 マクロンを燃やせ!他に変えろ!
右 マクロンを恐喝して言うこと聞かせよう

くらいの差はあるが、どうなんだろ
431名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:45.35ID:AikabEJ80
>>414
イギリス 離脱 というかイギリスの経済やばい
フランス 暴動
イタリア 足ひっぱってる
ドイツ 中国にドイツ銀行が全力で突っ込んでて爆発寸前

ま、EU解体ですかね
432名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:49.95ID:kLe4YT610
>>393
増税しようって国が大盤振る舞いでこんなことして持つわけないわ
433名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:54.80ID:70hIn+CH0
>>401
方針が同じだからそうなると思うフリップス曲線ビジュアルで分かりやすいわw
434名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:05:59.74ID:4y6ufYn70
おいおい
略奪するのは正当ではないだろ
435名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:05.57ID:NUjXPcwG0
革命が正義の国
日本とは違うわな 国歌からして違う
436名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:18.44ID:E4iKTRQ40
いまブレグジットでガタガタやってるように
EUは手切れ金が必要なんだな
だからEUの離脱より改革のほうがマシかも
ピケティのマニフェストでフランス主導なら
フランス人は文句ないだろう
437名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:29.91ID:ki4eJTVX0
日産乗っ取りは死活問題になってるな
438名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:31.83ID:0JE5dfNG0
失業率9%で最低賃金上げ。また失業率上がるな。職にあぶれた者は非合法企業で最低賃金も法も関係なく働く。
439名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:34.94ID:vJGuvHUJ0
>>405
西側視点だとそうだけど、あの金に釣られてる貧乏国は一杯いる。13億の人口はそれだけのマーケットがあるという武器で、正にそれを欲しがった西側がエンゲージメントポリシーなどという幻想にすがってきた。
440名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:50.56ID:cXS/RXMH0
民主主義は古代ローマに始まるが
奴隷制と民主主義が共存できないとは言ってない
441名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:06:51.47ID:OUcNnJRA0
>>425
最近よく見るが鉄板ネタやで。すっごい食いつく。
442名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:26.96ID:cXS/RXMH0
日本人は世界の奴隷な
そこを勘違いするなよエテ公ども
443名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:29.43ID:6Hk8Eq320
一方ジャップランドではペテンキングが国民に経済制裁をしていた
444名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:40.70ID:/1PHpxB/0
>>405
トランプの政策空しくアメリカの貿易赤字は拡大して
中国はハイテク製品や科学技術でも凌駕し始めてるのに全然世間知らずだなお前

白人にボコボコされたのは大日本帝国だしなー
中国は朝鮮戦争でアメリカと引き分けたし
まあお前のオツムじゃそんなことも知らんのだろう、まあがんばれ!
445名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:44.06ID:UTjMQuYR0
毒ガスで黙らせる指導者も居るのに
446名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:46.21ID:EG6ijGa50
カネの無い所から税金を取れば、
経済が冷え込んでしまう。
その冷え込んだ経済を国債で補う政策は、
詭弁にしか過ぎない。
累進課税の強化以外に取るべき正解はない。
マカロンは、国民を騙す姿勢がより鮮明になった。
早くマカロンをギロチン送りにしろ。
447名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:49.95ID:Svm2pNUF0
>>214
政治に関心持ったら、自民だろ笑
448名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:54.09ID:pAXOPky30
ろうそくデモ来る?
449名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:07:56.52ID:8C5nQMaz0
>>423
言ってること滅茶苦茶だよな
利害対立してる双方に都合のいいこと吹いてる
450名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:03.78ID:S5VzNmYA0
>>37
フランスの消費税調べてから書けよ
ほんと、だからお前は底辺なんだよ
451名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:03.88ID:qL9D6SEV0
これぞ反権力。日本の赤信号も渡れないデモとは格が違う
452名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:04.30ID:f1efxj0V0
根拠のない最低賃金アップなんて
本当に支払われるがわからなくて
意味ないよ、まるで韓国
453名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:12.93ID:JLO148YQ0
>>41
あったまわる、そうするつもりでみんな待ってたじゃん
政権交代できることは分かったんだから力を温存するば良いのに
自滅してるんだから世話ない。あれでは政党の体を成してない。
454名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:12.67ID:vJGuvHUJ0
>>41
文句は民主党に言いなさい。あいつ等が酷すぎて暫く野党は信じてもらえない。
455名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:55.04ID:+9i4yn170
いまだに貴族と民衆の争いやってて
しかも移民もどっさり入ってる
18世紀あたりから全然進歩してねえ
456名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:56.45ID:VZyPcspn0
>>414
ルイがギロチンにかけられた途端、周囲の国すべてが敵国になり戦争に突入したろ
周囲の国にも金持ち貴族はいたわけで
革命を輸出されたら身に危険が及ぶのだから攻撃してくるのは当たり前

当時は徴兵制とボナパルトとタレイランの才能で生き残れたが
そんなアドバンテージは今はないぞぇ
457名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:08:58.14ID:zYq3THo60
企業に対する優遇措置を無しに最低賃金引き上げたら
人件費が嵩んで中小企業が潰れまくるんじゃないのか
韓国みたいに
458名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:02.38ID:AikabEJ80
>>439
その人口が多い方が有利って考えが
まさに俺の考えと真逆なんだよな

適正人口ってのがあるわけで、それはむしろずっと少ない数だと思ってる
だいたい人口が多いだけでいいなら
アフリカやインドがとっくにもっと発展している
459名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:04.67ID:Svm2pNUF0
>>226
底辺だけ抜ければいいよ笑
なんか日本に貢献してるの?
460名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:10.17ID:jwljW5D50
元号が変わりいよいよ地方公務員の分限免職が始まる。
政府資産の全部を、売ることできる資産として有効なものとしても、
資産を負債が超過する債務超過は、483兆円です(2016年度末:上
記)。

政府機関である日銀は、470兆円の国債を買い上げ、日銀当座預金
という負債を増やしています(18年11月)。

この470兆円が、国債と振り替わったベースマネー(日銀の金融機
関からの現金負債)と、現金発行の増加分です。

【政府B/Sの、評価の誤り】
日銀と連結で見なければならない政府のB/S(バランスシート)の性
格を読み誤った蛮勇の論者は、470兆円の国債は日銀が買い受けて
いるから、政府の純負債483兆円は、今は13兆円しかなくなってい
る。実質的な無借金が、日本政府だと述べています。

今後も、増加発行の赤字国債を日銀が買えばいい。
日本政府には今も将来も、国民への負債はないと主張します。

財務大臣の麻生氏も、国債の返済は、日銀がマネーを刷れば簡単に
できると、公開の講演で言っていますから、日銀を含む政府部門の
連結バランスシートを読むことができていない論者と同じです。麻
生氏が、例の調子で口を歪め、「ここで、本当のことを言えば
ね・・・」として述べたことが、これでした。

実際は、国債が、日銀の現金の負債(日銀当座預金)に変わっても、
政府部門の連結負債としては同じです。

麻生財務大臣は、重大な誤りを犯しています。
461名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:20.78ID:rLk3l/QH0
>>443
日本人だけに経済制裁wいえてる
462名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:21.71ID:S5VzNmYA0
>>191
ここの書き込みとかほとんどそうだなw
463名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:32.40ID:8vvHDcEu0
現行でも、日本より遥かに高いだろフランスの最低賃金
464名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:41.77ID:Guv9wVst0
デモ収まるかな?
465名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:49.16ID:soaCwBAV0
最低賃金を政府が引き上げたら失業率は上がるこの理論は成り立たないの?

経済学の初歩の初歩だけど
466名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:51.47ID:50NLVqm/0
>>454
すまん民主のほうがマシだと再評価してるわ
また野党が政権握る握らないは別問題として野党に議席やらんとだめだな
467名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:55.69ID:eIIxrOFj0
>>386
人の振り見てわが振りなおせって知らんのか
まあその程度のレベルなんだろうなお前は
468名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:57.01ID:DYbhOcat0
日本のお行儀よく整列したデモなんてなんの効果もないというのが証明されてしまった
469名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:09:57.72ID:f0zIjbLc0
暴れたら是正されるとか悲しい国だな
470名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:02.15ID:x0D19TE00
なるほどなぁ
金持ちには経済活動停止させると効くんだな
471名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:02.29ID:Z4SSzBJS0
>>411
ちょっと考えていったら分かるんだよ

「話し合いで決まったことをどうしても聞きたくないならどうするか?」
それを強制させるのは警察や場合によっては軍隊だ

それが嫌だから話し合いでええやん?ということでもあるし、
それでも暴力を使ってでも認めん!!というのが今回のデモみたいな形だ

人間が他の人間の権利を認めるのはすべて暴力が基本なんだよ
裁判とか警察も暴力があるからうまく働く
472名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:05.07ID:/1PHpxB/0
>>409
>>433
逆神どもイライラでワロタw
473名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:06.35ID:E4iKTRQ40
>>438
燃料税で家計がマイナスになる
国民が一斉に蜂起起こすのを
フィリップス君は止めてくれんよw
そのおバカコピペレベルの経済の理解の仕方
なんとかならんの?w
474名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:08.99ID:kLe4YT610
>>441
これに食いつく+は末期だな
475名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:09.83ID:NUjXPcwG0
しかしフランスがいい国とも思えない
476名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:32.25ID:spbx4lWI0
>>449
なんとしてもギロチンだけは嫌なんだろうな
まあマジで用意してるし
あれは怖すぎる
477名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:36.45ID:o8klZjC10
フランスってなんであんなに偉そうなの?
478名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:49.08ID:KOkZ4C1c0
>>47
そこが味噌。
生かさず殺さず生殺しの階層階級社会!
今日本の徳川幕府はワシントンDCにある!
479名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:53.45ID:JLO148YQ0
>>397
あれはただの労使交渉だからな
日本で労働者が国のため社会のためにストする例なんてないだろう、たぶん 
480名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:10:56.89ID:TcJiqbWN0
ポルトガルは最低賃金引き上げで上手くいったがフランスの制度だと上手くいくか怪しいな
481名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:11:11.84ID:S5VzNmYA0
>>65
え?
文盲?
フランスの話よりなぜかアベガージミンガーづて書き込みの方が多いだろw
482名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:11:30.81ID:sFcBinBK0
>>6
全然違う話だけど、このIDの改行がすごく気になる
483名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:11:35.47ID:xVgcy7Mt0
日本もやれば良いんじゃね?
484名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:11:59.98ID:68GCRyuD0
デモだけでは効果ないだろ
暴動とセットだから効くんだろ
485名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:12.04ID:0iAKtXHI0
やっぱり日本人もこの位暴れないと税金も年金掛金も最低賃金も移民も政府のやりたい放題ってことだな。
486名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:18.99ID:kLe4YT610
>>483
最低賃金上げろと言われたら一人クビ切って対応する
487名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:26.94ID:1lm213w10
デモってやってみるもんだなあ
488名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:33.10ID:vJGuvHUJ0
>>458
なんだかんだ言ってGDPは人口次第だし、優秀な人材も数が多ければ絶対数で優る。アフリカは教育が駄目なんじゃ?インドは次にくるよ。
489名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:34.02ID:x0D19TE00
>>483
ギロチンの代わりに何を用意したらいいんだろう・・・?
仕事人?
490名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:50.45ID:OUcNnJRA0
>>474
共産党でさえ暴力革命を隠す時代に暴力革命主張なんてネタ以外の何物でもないのにね。
491名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:12:57.58ID:0JE5dfNG0
>>473
マクロンはそう考えているし実際そうなる。政治を変えたいならマクロンを降ろすしかないのだが、デモ隊も意見が割れて霧散するねw
492名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:09.99ID:PKl7v0sU0
こんなことが直ぐに決められるなんてフランスは凄いわ
経団連みたいなのが反対しないのか?
493名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:15.42ID:70hIn+CH0
>>422
ルペンだと移民がやっているフランス人がやりたくない仕事までやらされるから。
494名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:16.97ID:ToQaqkae0
さすがに煽れなかったか。
495名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:17.53ID:50NLVqm/0
>>489
それでいこう
496名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:26.17ID:4CSHDztE0
>>467
鏡を見ろよ
497名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:26.84ID:vJGuvHUJ0
>>466
それは君の勝手だが、そういう人がごく少数だから今のざまなので。
498名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:32.14ID:hw9lmBiv0
日本もデモをやれと煽る左翼が湧いてるけど
そういう書き込みは特定されるぞ
あまり変なことを書き込まない方がいいと警告しておく
499名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:41.23ID:spbx4lWI0
>>477
ヨーロッパでも唯一イギリスと戦えた国だからだろ
正直奇跡を起こしてなんとかしただけだが
それでもイギリスと真っ向から戦えるのはフランスだけという自負があるんだろう
500名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:53.43ID:/1PHpxB/0
安倍政府批判に転化したらヤバいのでネトウヨが必死にネガキャンしてるww
501名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:53.85ID:AikabEJ80
革命起こした後のロベスピエールって
ルイよりもよっぽど虐殺してなかったか?
このデモ見てればさもありなんって感じだが、こいつらが政治やってもロクなことにならんし
詰んでるな
502名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:13:58.52ID:0iAKtXHI0
>>477
ヨーロッパの一番豊かな広い地域に住んでいるから、昔から一種の中華思想がある。
503名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:05.76ID:eDTD0H6c0
>>463
>現行でも、日本より遥かに高いだろフランスの最低賃金

税金もはるかに高いけどなw
504名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:13.80ID:xVgcy7Mt0
一昔前の日本だったら学生運動勃発してるんだろうけど今の若者はユトリ教育で低知能にされ無能化されてるから無理だよねw
505名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:15.19ID:sFcBinBK0
>>322
月100ユーロがどこまで効くかだろうけどな
日本で1家計に月1万貰っても焼け石に水だろうけどな
506名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:33.21ID:TcJiqbWN0
暴動はさておき政権選択じゃない参院選なら任せるのら不安な野党でも投票しやすいからそこからじゃね?
507名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:35.38ID:FP4nz1wf0
>>1
> 来年から最低賃金を
法人税さげて、企業誘致政策したのに
中小零細つぶし、企業誘致への障害をつくるとは
なにやっているんだ、マクロン。
508名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:36.49ID:Y+jx8LbD0
>>481
ほんとこれ、パヨクの工作まる分かりというw

それにしても、一度でも譲歩すれば際限なく行きそうだな。
509名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:42.65ID:0IGwi/as0
デモぜんぜんおさまってなくてワロwww
510名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:42.98ID:8vvHDcEu0
>>484
歴史的に見たらそうだな
511名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:14:54.85ID:vCpwvOAg0
安倍安倍連呼してる奴って安倍総理が耳元で囁いたら
もう抱かれてもいいってなりそうなくらい恋してない?
512名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:03.36ID:8wgoc/2RO
でもやっぱEU出るしかないよなぁ
外貨稼ぐ能力低いから出ても厳しいだろうけど
513名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:04.70ID:tuEH3hXc0
なんでいきなり給料上げたりできんだよ
どっからその金わいてくるんだ
ルーピーかお前
514名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:19.42ID:A4zCkQAK0
>>467
マクロンの振りを見ても、日本人が修正すべき点なんか見つからんよ
515名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:24.72ID:w8ymhdvg0
>>455
これも全部仕組まれてる可能性もあるけどな
いつだってそうじゃん
分断して争わさせて両方について煽って金儲け
もう200年以上ずっとこの構図だし
516名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:32.31ID:RbrVWjXu0
>>483
じゃフランスと同じように消費税20%でいい?
517名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:46.92ID:0IGwi/as0
>>499
いつの話よw
その後ナチにあっさり後ろから掘られてたやんw
518名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:49.11ID:Q7Ilesvi0
>>509
政府の信用力が無いからですw
519名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:15:54.42ID:ToQaqkae0
>>498
デモはいいだろ。暴力暴動がダメなだけだ。
デモもだめとかどこのディストピアだよ。
520名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:00.34ID:eDTD0H6c0
>>477
>フランスってなんであんなに偉そうなの?

本音ではイギリスにもドイツにもコンプレックスを持ちまくってるけどな
521名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:08.43ID:5i4K9v/I0
>>492
賃金引き上げた分は企業じゃなくて政府が負担するから
マクロンのお友達は痛くもかゆくもない
522名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:10.93ID:VXskUbf00
あほやw
523名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:15.95ID:RbrVWjXu0
>>500
はいはい
そんなの安倍ちゃんのこと好きなのねw
524名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:16.28ID:70hIn+CH0
>>499
歴史の動きもこの一連で奇襲でしかないことがよくわかった
525名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:31.43ID:QDbDjCor0
>>403
アマゾンでエロ本読み放題

コーシーサービス
526名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:33.77ID:5GbZhErP0
安倍「貧困な高齢層の医療費補助を削減するぞ!」
527名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:34.55ID:OUcNnJRA0
>>508
前にフランスマンセーの人がこんなの微修正だ。ぶれまくったミッテランは長期政権だったって言ってた。
528名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:34.86ID:Y+jx8LbD0
>>509
そりゃー、まだまだ譲歩を引き出せるからだろ。こんな弱腰政権。
529名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:41.07ID:pZPf31Bp0
大野は臭いデブ死ね。鬱病やろう。
530名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:42.31ID:N5ibo7Yb0
燃料増税の方針は変わらないって声明だろ?
531名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:53.88ID:kfXcCurw0
フランスのApple Storeが今回の暴動で強奪とか
ツイで見たけどもうこれデモじゃないじゃん
532名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:54.69ID:E4iKTRQ40
>>491
全然意味がわからんねw
フィリップス曲線は
税制の不整合による一部市民の生活苦なんて
まったく考慮してないだろ
失業さえしてなければ誰も文句いわないはずだっていう
極端に単純化した理論で社会運営は無理だってことだよなw
失業はしてないが家計がマイナスでも
失業と同程度か、むしろ金額変わらん
失業手当や生活保護より
激しく怒り出すわなw

つまりマクロンの経済理解は
単純バカってことだねw
533名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:16:56.10ID:mq8PkdC+0
デモじゃないよ
略奪放火暴行
完全に黄巾族状態
534名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:01.00ID:o9Y4MGRD0
これ譲歩になってなくね?
535名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:04.47ID:CL8W36+x0
ヨーロッパのシナ、フランスがピンチ  ドイツ道連れに本家のシナと共倒れか?
マクロン、メルケル、習近平 コイツらが悪の枢軸三国だってトランプ政権はロックオンしてるんだよ。
536名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:09.99ID:xVgcy7Mt0
>>498
お前は移民党に56されても良いのかね?w
537名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:10.31ID:jwljW5D50
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明  デモの怒り「正当」 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚




「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)


公務員914万円、  民間412万円
538名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:12.66ID:Te5YexXm0
>>486
どうしてもそうなるんだよな
最低賃金の引き上げによって需要が増えると証明した奴がいるのか
539名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:17.45ID:RbrVWjXu0
>>526
もっとやれ
540名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:20.87ID:soaCwBAV0
>>498
デモは権利だよ
声を出すのも禁止とかありえなくね?
どんなデモを想像してるのかわからんが
541名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:22.73ID:TcJiqbWN0
企業が第一庶民には増税な点は安倍とマクロンは似てるからな。
542名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:32.75ID:cgV3jP5F0
>>463
もはや失敗した韓国と同じ状態。
失業率が更に酷いことになって、暴動が悪化するのが目に浮かぶ。
543名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:33.19ID:EG6ijGa50
フィリップス曲線は、
銀行の対応に問題があるだけだ。
人を減らして人権費削減の企業には、
銀行がカネを貸さなければいいだけ。
銀行が経済を分かっていれば何も問題ない。
544名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:17:43.13ID:spbx4lWI0
>>517
日本だってあの最強無敵帝国のモンゴルを鎌倉武士団がぶちのめした
世界最強!ってやってるだろ
そんなもんよ

たった500の楠木正成に30万のそのご自慢の鎌倉武士がぶちのめされたのはおいておいて
545名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:18:17.36ID:JLO148YQ0
別に釣りとも思えないけどな >>394の意見は理想論としてはありだよ。
しかし所詮は理想論。そして武装権を振りかざしたアメリカが
今どうなってるか見れば分かる。日本だって60〜70年代や
90年代前半まではまだまだ暴力が吹き荒れていた。

統制が取れていれば軍隊のように規律正しく動けるが、
統制がない群集など山賊と変わらん、あんたに指揮できるのか?
出来ないのに無責任なこと言うなよってそれだけの事。
546名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:18:23.18ID:NUjXPcwG0
暴動でしょ
車に火つけたり略奪したり
無茶苦茶だ
547名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:18:37.71ID:yX0jZWp20
>>526
本当はそこにメスいれないと

老人が票もってるから
誰もやらないだけで
548名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:18:45.72ID:uUyq2d/S0
>>538
韓国は証明できなかったみたいだね
549名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:18:58.06ID:vJGuvHUJ0
>>505
フランスのほうが可処分所得は上らしいから、日本で一万のほうが効く。
550名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:01.37ID:eDTD0H6c0
>>506
>政権選択じゃない参院選なら任せるのら不安な野党でも投票しやすいからそこからじゃね?

来年の参院選は間違いなく衆参同日選だけどな
公明党は嫌がるだろうが先の沖縄県知事選で公明支持者の裏切り続出でデニーが勝っちゃったから
公明党としても強くは反対できない
551名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:02.48ID:pZPf31Bp0
医学部落ちた。日本死ね。
552名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:03.38ID:AikabEJ80
マジでやってることが韓国のムンの後追いだよな
553名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:08.24ID:V9kNEK3A0
マクロンの対応策

1.2019年5月から最低賃金を100ユーロ上げる
2.残業手当に対する税金を取り消す
3.非課税の追加ボーナスを導入する
4.月2千ユーロ未満の年金生活者に対して、税額控除を取り消す
554名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:12.48ID:70hIn+CH0
>>520
パリは燃えている、マッチポンプ国家なのかな?
555名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:17.91ID:UzwiHlo70
フランス民は誰も信じちゃいないよ。
グローバリストの妄言なんか。何度も騙されてきた民衆の憤怒に押し潰されろ
556名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:27.66ID:w8ymhdvg0
>>535
トランプもQanonだJFKJrだ騒いでるけどわからんけどなぁ
だってこの親父何回も破産しそうになった時ロスチャイルドに助けてもらってるみたいだし
557名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:30.05ID:RQVmcWd50
やっぱり

あれぐらいやらないとダメなんだな

日本なんか大勢居ても五月蝿いだけだもんなw
558名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:47.11ID:xVgcy7Mt0
ヤベー修羅の門になってるじゃん

大規模デモに乗じて略奪や放火などの犯罪が相次いだ。パリ中心部にある高級ブランド店
も襲撃の対象になり、商品を持ち去る人の姿もあった。 フランス・パリ。シャンゼリゼ
通りをクリスマスのイルミネーションが彩るなかで行われているのがデモ。そして、略奪
行為だ。
559名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:19:56.33ID:Q7Ilesvi0
>>532
フランス人 「働けど、働けど、我が暮らし尚楽に成らざりけり。じっと手を見る…」
560名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/12/11(火) 07:19:57.99ID:pKmBWwp00
失業率高いのに、最低賃金上げるのか・・・
南トンスルランドのムンたんと同レベルの経済政策だねwww
(・∀・)
561名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:04.20ID:Z4SSzBJS0
>>519
デモだって集まって騒いで場合によっちゃ破壊活動するから力があるんだぞ
場合によっちゃ政権の主要人物を集団で拘束して政権転覆とかまでいく

今回は先走って実際にやっちゃったんだ☆彡な奴らがいただけだw
562名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:05.63ID:fKyoc2v90
>>523
好きとか嫌いとか

ガキじゃないんだからさ(笑)
563名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:12.90ID:cgV3jP5F0
>>547
カスゴミ・ブサヨ「姥捨て山だ!」
564名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:13.71ID:0IGwi/as0
>>512
元植民地で今も首根っこ抑えてる国から
臆面もなく搾取します

シナチョンにそそのかされて
それを日本相手にやろうとして
ゴーン逮捕であっさり反撃されたのは
マヌケの境地だったけどねw
565名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:14.92ID:PR2FY9Bm0
マクロンなら毛糸洗いに〜
566名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:18.58ID:z36cudz80
暴動に負けてるやんwww
567名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:18.96ID:A4zCkQAK0
>>542
物価は上がる 雇用は減る
生産が減り 輸入が増える
今の韓国と全く同じ

フランスのデモって蝗の進軍だから仕方ないな
568名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:20.91ID:z9k8ri9H0
ベタ折れかよマクロン。
共和制万歳ならしょうがないか。
569名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:27.98ID:Xb4cPl8+0
日本の富裕層って世界に比べて給料も安くで働いてくれてるのに無脳乞食の妬みすげーww
570名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:30.98ID:SHY3ZhzmO
自惚れ小僧マクロンは
初めて現実社会を知った
571名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:42.37ID:Te5YexXm0
>>548
これを主張してる奴は恐らく民間企業がマクロ政策を実行すると信じてるんだろうな
572名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:50.99ID:ieiCPpDU0
左翼に敗退ってことか
573名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:20:53.18ID:E4iKTRQ40
>>548
財閥経済だからね
巨大財閥3つだっけ
極端に硬直化した経済体制
まず財閥解体からはじめないと
韓国経済の明るい未来はないね
574名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:12.89ID:8C5nQMaz0
>>521
増税やめる!賃金負担分は企業じゃなくて政府!
とくれば当然財源どうするの?ってツッコミが入るよねぇ…
正直デモを鎮めるために一時しのぎでウソついてるようにしか見えない
575名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:17.90ID:pojzkg+I0
大企業の役員の家に火を付けない駄目だわ
576名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:19.67ID:uR/Vozal0
政治家にとって支持率がどれだけ大事かわかるな
日本も支持率が低迷すれば国民のための政治が始まるかもしれんな

高支持率が続くと「移民受け入れ」「水道民営化」「増税など」
どうでもいいことばかりやりだす
577名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:26.53ID:jLexDYmW0
どっか上げる場合どっか削らなきゃならないんだが
どうすんだこれ
578名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:27.30ID:OUcNnJRA0
マクロン政権の閣僚がパリで食事したら200ユーロいるって言ってるのに
100ユーロじゃ外食さえ増やせないじゃんw
579名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:31.37ID:bgsw0mqX0
王侯将相寧有種也
580名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:32.64ID:uUyq2d/S0
>>567
最後は経済的植民地とかになるんかな?
581名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:37.05ID:6S61IgNt0
>>1
朝三暮四の典型例wwww
582名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:53.27ID:AikabEJ80
しかし今のフランスがどうしたらいいのかはちょっと分からんな
やっぱりEU離脱した方がいいと思うわとりあえず
このままだと中国の株抱えたドイツに道連れにされる

金も自由に刷れないし
583名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:21:54.14ID:h750boANO
NHKニュース


最低賃金1時間5円ww引き上げ
584名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:22:06.89ID:spbx4lWI0
まあはっきりいって
軍隊がマクロンの味方してくれてないんだとおもうわ
585名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:22:07.91ID:54e1LS9i0
>>485
政府批判は良いんだけどさ
移民法じゃ与党案よりマシな案出したのが維新だけという
アベ案が真っ当に見えるほど酷い旧野党とその支持者が諸悪の根源だな
維新的な党議に沿った是々非々議論出来る野党が必要だわ
586名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:22:20.61ID:KAVCS7oc0
【自称国士】青山繁晴 part62【党議拘束】
http://2chb.net/r/sisou/1541916389/
587名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:22:21.22ID:jkP0ect+0
>>1
マクロン、オメーは駄目だのデモになってるの認めるなら退陣だろ
588名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:22:25.81ID:lU8yFxpr0
日本の富裕層は、世界基準で言えば全然富裕層じゃないけどな。
そんなのに嫉妬してるここの連中はフランス行ったら発狂かな
589名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:22:50.53ID:NUjXPcwG0
日本であんな暴動やっても誰も支持しない
590名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:04.18ID:A4zCkQAK0
>>547
法定寿命85歳
そこから先は医療費優遇はなし
年金・生活保護は現物支給に切り替え
その代わり70歳以上は安楽死を認める

このくらいのドラスティックな政策がほしい
591名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:04.34ID:Yq/tcLhl0
あーあ
悪しき前例を作ってしまった
政府に不満があるときは大勢で集まって騒げばいいと学習してしまったな
これからフランスは大変なことになるよ
仮に必要であっても国民に痛みを伴う政策は出来なくなった
こういう国は衰退する
592名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:14.25ID:cgV3jP5F0
>>548
あの馬鹿みたいな政策を止める奴は居なかったんかと。
593名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:16.19ID:5i4K9v/I0
>>570
「私の発言が一部の人々を傷つけた」
「人々の苦悩はきのうに始まったことではない。われわれはそれに慣れてしまっていた」
「40年間に及ぶ沈滞が表面化した」
だってさ、今さらって感じだけどw
594名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:16.32ID:NIAHdPDh0
>>4
フランスの消費税は20%なんだぜ、
とはいえ日本の場合は取り方が色々おかしいってのがあるけども
595名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:29.25ID:eDbYj31X0
キンタマついてないやろコイツ
596名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:48.77ID:5zXPKaGa0
民主主義の国なんだな、結局
日本とは違うよ
597名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:23:55.84ID:cXS/RXMH0
この世を変える力は暴力だけ
愚かなエテ公には一生理解できまいがな
598名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:00.52ID:Romd9g5i0
はよ殺されたらいいのに
599名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:12.10ID:JLO148YQ0
フランスの話をするとどうしたって英独米伊などと比較されてしまうが
植民地の支配の仕方に関してはどうなんだろうな
なんか英国に支配されてた方が良かったなんて意見もあるようで

いや、お隣の北と韓の手懐け方を学ぼうと思いましてね。
600名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:17.15ID:uR/Vozal0
>>585
安部一強でなければ党内で議論が生まれる
野党に期待する必要がない
601名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:21.25ID:8SMvp/ww0
韓国と同じ事になりそうで、ますます失業率がヤバいことになりそうだな仏蘭西w
602名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:21.52ID:OUcNnJRA0
>>589
暴動が効いたのではなくデモの支持率が8割超えてる事にビビったんだと思う。
603名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:22.76ID:8bb+6wku0
賃金が高いから失業率高いんじゃなかった?今の状況で月平均1万上げるって更に失業率上がる気しかしないんだが
604名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:30.54ID:cFuiBQZw0
まだまだ終わらなそうだなぁw
605名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:31.34ID:KAVCS7oc0
売国奴
水道事業の民間委託は「民営化」の成功モデルになる 高橋洋一
https://diamond.jp/articles/-/155402

安倍の親友の高橋洋一は逮捕歴があるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14175378879?fr=sc_scdd&;__ysp=6auY5qmL5rSL5LiAIOmAruaNlQ%3D%3D

時計泥棒高橋洋一の意味不明な言い訳
https://www.yo utube.com/watch?v=FBVyZiRbM7A

本来メディアに出てはいけない人間。捜査でしっかり犯行現場が映像に残ってることがわかってるし取り調べで犯行の意思を認めているのでただの時計泥棒。?

水道事業の民間委託は「民営化」の成功モデルになる 高橋洋一
https://diamond.jp/articles/-/155402
606名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:34.45ID:0JE5dfNG0
>>559
フランス人「(政治活動で)働けど、働けど、(略)」
日本人「それ、働いてないから」
607名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:35.85ID:cgV3jP5F0
>>574
埋蔵金!(キリッ
608名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:37.08ID:h750boANO
最低賃金五円引き上げ
609名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:40.77ID:uUyq2d/S0
>>573
自分は財閥でもいいけど 親族とかが会社に入って権力握るとおかしくなると思う
世襲禁止とかのがいいかな
610名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:45.09ID:AikabEJ80
>>578
1食で2万以上かかるのはやべえなw
611名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:51.24ID:z9k8ri9H0
>>591
もとからフランスは、デモ・ストライキが日常茶飯だよ。
今回はその規模がでかかったというだけ。
612名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:53.74ID:w8ymhdvg0
>>596
まあ見せかけはな
でも裏で操ってる人間いると思うけどな
613名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:24:58.11ID:h750boANO
一時間最低賃金五円引き上げ
614名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:01.65ID:f+uRjbQg0
退陣しないんだwww
615名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:05.03ID:GiE9cp7J0
最低時給13千円を20日で割ると1日650円
時給を上げるわけでなく、最低賃金で働いて人ばかりなのか?

富裕層減税とか、庶民増税はやめないってことかな
果たして、どれくらい騙されるのか
616名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:15.95ID:ArW5aCE00
>>4
だからミンスは駄目なのさw
消費税増税を決めたのは野駄目政権ww
617名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:16.63ID:eDbYj31X0
終わりの始まりだ
バカだコイツ
韓国と同じ道を歩む
618名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:16.85ID:xVgcy7Mt0
一部の町では治安部隊がデモ参加者をひざまづかせ家畜同然の扱いに市民の怒りが更に悪化収拾不能w
619名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:17.02ID:o9Y4MGRD0
・最低賃金アップ → レイオフを活性化
・ボーナスは非課税 → そもそも支払っているのか?
・残業代も非課税 → やらせないだろ。払わないでしょ

・燃料税はやりまーす
・マクロン辞めないの
・富裕税は期限つくらず、やるとも言ってない

まだまだピカチュウは暴れるだろう
620名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:19.89ID:5UBGq+yo0
>>253
普通に富裕層の所得税今でも高い
頑張った人が報われる社会にしないと誰も頑張らなくなって、経済死ぬ。

底辺は馬鹿だから、一次効果しか見れない。

それらが与える二次的三次的な影響が想像できないから、馬鹿むけの一次的な効果だけで批評する左翼野党を支持する。


韓国の最低賃金あげたら、中小企業潰れる、機械化に移行して底辺がさらに苦しむとか一定以上の知能あれば誰でもわかること
621名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:24.49ID:A4zCkQAK0
>>580
そうなるかは分からんけど
EUの場合は、賃金を上げたら無条件で外国人が流入してくるから、フランス人の失業率は洒落にならんだろうね
622名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:38.49ID:h750boANO
約束声明
一時間最低賃金五円引き上げ
623名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:25:52.68ID:tMVJKGTo0
>>1
増税して配るより、元通りにするとか減税じゃあかんの?
624名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:00.49ID:EG6ijGa50
フィリップス曲線は、
銀行の対応の問題だ。
最低賃金引き上げによって、
レイオフした企業には、カネを貸さなければ良い。
経済に逆らう企業にカネを貸す必要がない。
経済にプラスになる企業にカネを貸すのは、
銀行が生き残る為、当然だ。
625名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:02.79ID:cgV3jP5F0
>>613
すげえ、煽ってるとしか思えねえw
626名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:06.15ID:KAVCS7oc0

売国法案に賛成票入れた見苦しい言い訳 (LongVersion)

627名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:07.68ID:5i4K9v/I0
>>574
非常事態だから背に腹は代えられぬ、ってことじゃない?
もう完全に騙し騙しやってくしかないと思う
628名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:13.93ID:TS0iQ0/o0
最低賃金引上げって、ごく最近チョンがハデに失敗してなかったか
629名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:14.58ID:Lbxm19fd0
あれだけ悩まされてるのに
ネオナチみたいに集団で移民を攻撃しなかった点は
民度高いのか
630名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:19.92ID:8qM73KTB0
>>5
今選挙したら極右がますます議席を伸ばすのでは
631名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:24.79ID:QDbDjCor0
>>501
ニッテイが憧れたナポレオンを生んだ
632名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:26.87ID:OUcNnJRA0
>>610
それミシュランガイドに載る高級レストランじゃねーかって即叩かれました。
633名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:26.96ID:cFuiBQZw0
>>616
消費税決めたのは竹下内閣の時だけどな
634名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:32.32ID:V9kNEK3A0
今週もなんかありそう
フランス農協が抗議に参加表明

France’s farmers union to join yellow vests for third weekend of protests
https://foreignbrief.com/daily-news/frances-farmers-union-to-joint-yellow-vests-for-third-weekend-of-protests/
635名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:32.81ID:TWYRZKyB0
EU自体が矛盾してるからなあんな人の行き来自由なら安い労働力を確保楽だし
636名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:35.71ID:Yq/tcLhl0
>>611
過去のデモに比べて今回の政府のヘタレっぷりは異常
以前はこんなサービスはしなかった
637名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:26:43.36ID:xVgcy7Mt0
フランス陥落しそうな勢いだな
638名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:13.11ID:AikabEJ80
>>599
イギリスに植民地にされてたインドは100年間GDP成長率0だったよ
639名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:42.11ID:50NLVqm/0
>>497
そうか?
だいぶ増えてきたと思うが
640名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:42.73ID:E4iKTRQ40
だから言ってんじゃん
韓国は財閥経済が諸悪の根源なんだから
最低賃金引上げが悪いんじゃないんだよw
財閥経済だから、経済負担がぜんぶ中小企業に来て
中小企業は雇用増やす余力がなくなり
エリート以外の若者が就職できない
一番根本のところを無視するなよww
財閥大好きかw
641名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:44.60ID:JLO148YQ0
>>597
でもお前のはただのテロリストじゃん、制御できてない暴力なんて災害と変わらん 
642名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:54.46ID:Q7Ilesvi0
バスティーユ牢獄にデモ隊が突入してからが本番です(キリッ
643名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:55.67ID:RRUKyAuZ0
そもそも「最低賃金」で働く移民が喜ぶだけだ
644名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:27:57.22ID:qCrnTASq0
すごくちっさい白旗を指でつまんでピロピロしてる
645名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:07.26ID:OO9CPGDE0
こりゃ益々日産を手中に納めようと躍起になってきそうだな
646名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:09.05ID:avGDOnHB0
最低賃金が100ユーロ上がったところで生活がうんと楽になるはずない
フランスはボーナスないんだよ
あってもひと月ぶんくらいだから貯金できる人もあんまりいないと思う
647名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:14.15ID:Bzxl36vK0
>>1
こら随分と弱腰な大統領やな
ビビっとらんと男らしゅうガツンとやったらんかい
自称エリートなんだろ?お?
648名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:16.47ID:/2AcZAiT0
ザ革命やないか
649名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:20.40ID:eDbYj31X0
行き当たりばったりw
650名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:25.47ID:5UBGq+yo0
それと同じように富裕層の税金あげたら、富裕層は逃げるし、起業するやつもへる。

公務員がさらに人気になって、経済に活気がなくなる。

一番影響受けるのは雇用なくなる底辺。
651名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:54.15ID:NQUKEEiW0
命乞い始めおった
どこぞに亡命しろよもう
652名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:28:55.94ID:70hIn+CH0
>>621
労働組合に守られた時間をこなせば高給が約束されれば甘い砂糖に集まってくるわ
653名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:02.11ID:xVgcy7Mt0
治安部隊がデモ参加の学生達をひざまづかせ家畜同然の扱いに市民の怒りが更に悪化収拾不能w
654名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:13.75ID:vCXtGWsk0
一部の暴力的な人間が暴れて選挙で選ばれた人の政策が変わる
民主主義は負けたんだね
655名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:31.86ID:1sWZzVsK0
>>645
いい金づるだろうな
卵を産ませ続けるにしても絞め殺して食べるにしても
656名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:51.13ID:A5YvdQtn0
>>64
やみきん
657名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:54.64ID:JLO148YQ0
>>638
インドは独立できたからな、ちょっと事情が異なるんだ
658名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:56.68ID:uUyq2d/S0
>>650
それ今の日本じゃない
起業する人も先進国最下位でしょ
かわりに増えるのは山師みたいな人達
659名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:29:59.13ID:KAVCS7oc0
安倍晋三首相は10日、第197臨時国会の閉会を受けて記者会見し、外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を創設する改正出入国管理法の成立を踏まえ、
今年末までに受け入れ体制の全体的な方向性を示す基本方針や、生活支援など総合的な対応策などを策定する方針を表明した。

 首相は改正入管法について「全国的な深刻な人手不足の中、即戦力となる優秀な外国人材にもっと日本で活躍してもらうために必要だ」と成立の意義を訴えた。
長期在留や家族の帯同が認められる新たな在留資格「特定技能2号」でも、素行や技能など厳しい要件が課されることを念頭に「いわゆる移民政策ではない」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000583-san-pol
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1544449580/
660名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:30:00.56ID:kfXcCurw0
>>650
パナマ文書
661名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:30:33.25ID:JhwfperR0
日本の愚民にもこれくらいのエネルギーありゃぁいいのにな
662名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:30:40.25ID:lRO1S0uk0
>>640
実際それで理論どおりに失業率が上がったけどどう説明するの?
663名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:30:48.70ID:RRUKyAuZ0
>>597
さっさとそれが通じる韓国にでも行って吊るされろよ
664名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:30:53.45ID:x2tY5AkF0
フランスは既に最低時給は1000円を軽く突破していなかったっけ。
665名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:00.75ID:sn/0h2uxO
>>640
デッドオアチキンの国
韓国
666名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:01.87ID:E4iKTRQ40
>>646
燃料税で働いてるのに家計がマイナスになるという
フィリップス曲線云々じゃわからない
社会の細かい現実に
マクロンは初めて気が付いたんだろw
30歳で投資銀行幹部だからな
トラクター動かして年収300万の生活は
まったく知らんよなw
667名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:11.44ID:EG6ijGa50
消費税増税はGDPを優位に悪化させ、
税収を減らす要因になる。
その減った税収を、更に消費税増税で対応すれば、
更に税収が減って、更に消費税増税で対応。
延々と消費税が増税され続けていくロジックだ。
根本的に、税金は、カネの余っている所から取るしか道はない。
668名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:17.70ID:XO2JsD960
フランスってそんなに国家予算に余裕あるんだな〜
669名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:28.44ID:A5YvdQtn0
>>64
間違った
闇金も銀行もメンタル変わらないんだよな
670名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:39.91ID:AikabEJ80
なんか富裕層は俺らがいなくなったら困るぞっていうけど
ぶっちゃけいなくてもたいして困らんわ
むしろ金融ヤクザとかいない方がいいわ
671名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:49.92ID:5zXPKaGa0
>>612
ルンペンか?
なんにせよ暴力行為に加担した奴は逮捕しないとなあ
やりたい放題はないだろうし

それでも最低賃金引き上げはないな
どうしても減税って言葉はでてこないんだな
672名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:51.26ID:mbJ39Xtr0
>>654
公約詐欺の時点で民主主義は死んでるけどなw
殺したのは議員だろw
673名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:31:56.33ID:Pj5eOGFf0
マクロン「増税くらいで騒ぎやがって、
奴隷のように従う従順な日本人を見習え」
674名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:07.84ID:A5fmhjvE0
デモしたら給料って上がるんだな
675名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:17.78ID:Z83BIrCz0
もうギロチン使って首挿げ替えろよ
676名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:20.14ID:w8ymhdvg0
日本も特別会計に誰かメス入れんと未来永劫不景気だもんな
677名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:29.12ID:70hIn+CH0
日本の中小企業の労働不足も社会福祉に力を入れて甘い砂糖を配れば集ってくるのかも
財源は知らんけどw
678名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:45.74ID:O7rX3MaR0
ギロチン台を広場に持ってきたのが効いたのかな?w
679名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:48.90ID:KAVCS7oc0
日産カルロス・ゴーン逮捕の日仏の闇、水道民営化も福島原発問題も関連している!

680名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:32:57.25ID:spbx4lWI0
>>670
出てくぞ!はよく言われるけど
海外からほうほうの体で帰ってきてるからな
日本以外で生きられないくせに
よくいうぜとおもう
681名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:01.78ID:5GbZhErP0
まぁ温暖化対策はいいことだが、負担を貧困層に押し付けるなってことだろ

所得税とか資産税の累進課税でやっとけよ、その辺の層が
化石燃料の恩恵による富をもっとも蓄えているのだから…
682名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:04.72ID:+bsLtmDX0
フランス人が日本の状況を見たら
なぜ安倍も竹中もギロチン送りになってないのか不思議でたまらんだろうな
683名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:11.75ID:kfXcCurw0
>>664
1,271円
684名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:14.05ID:Mva0Tsak0
ダセェ
685名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:31.51ID:NIAHdPDh0
>>678
実際に使った国だけに説得力はあるんだろうな
686名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:37.54ID:5i4K9v/I0
>>674
国民から「支持される」デモをしたらね
687名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:50.08ID:MynbYwFs0
最低賃金上げて失業者急増
一年位で政権危うくなってる大統領がいるな
688名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:50.63ID:z9k8ri9H0
>>661
SNSを通じて繋がればいいじゃん。
アラブの春も、インドや東南アジアで頻発してる暴動も、
みんなツイッターとかFBとかで動員されてるよ。
689名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:52.99ID:3df0tFdk0
辞任以外に収まらないのに
690名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:53.34ID:7IN8LNtx0
最低賃金って韓国のまねかw
691名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:33:58.30ID:YjixuZ1/0
フランスは物価が高いのに一万円ちょいなら焼け石に水だろ
692名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:03.58ID:Tzauy9A80
ネトサポがマクロン批判してんのか。

日本でもデモ起こされたくないもんなあ。

しかしもう、フランス式暴動起こさないと国が壊れる。

国が壊れるのに比べれば、あの程度の暴動なんて些細なもの。
693名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:08.94ID:o9Y4MGRD0
>>620
頑張る理由が金のみとか、悲しい価値観だな
社会的信用、名声、承認は、虚構。金だけが唯一無二の価値!
みたいな心の叫びが聴こえた。

一定金額を稼いだ人には、経済から卒業する法律をつくるとかも案になるかな。
趣旨は頑張った人間に報いるため、働き続けるとさ可哀想でしゅ!とか

煽りはさておき、財政が破綻寸前ならば、あるところから回収するのが合理的というポジションもある。
大事なことは「国を守ること!わら」と言うのであれば、あるところから金を集めて再配分するのが正義じゃないかね
694名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:24.97ID:aZaByQls0
フランスだめだなもう
一回シリア並に内戦するか
695名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:38.13ID:Q7Ilesvi0
>>678
コンコルド広場にギロチンが置かれてからが本番ですw
696名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:43.29ID:xVgcy7Mt0
シャンゼリゼ通りではデモから略奪や放火でブランド店のドアを叩き割って暴徒と一緒にデモ参加者も笑みを浮かべながらブランド品盗んでるけど無法地帯みたいになってるじゃん
697名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:51.03ID:a1Zxcy230
日本の総理大臣もマクロンにやってもらいたいな
安部よりは庶民の痛みが遥かに分かるようだし
698名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:34:54.48ID:3df0tFdk0
税金上げて最低賃金上げたら雇用は減るんだけどね。
699名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:00.17ID:NQUKEEiW0
ケチって火炎瓶
700名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:03.96ID:EG6ijGa50
自然状態では、
悪が力を行使して、
善人を支配する社会になってしまうので、
正義が力を行使して、
悪を成敗する事は、
社会として絶対に必要な事だ。
自然状態からの脱却以外に、
正義が社会で実現される道は無い。
701名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:24.75ID:TWYRZKyB0
あんな各国税制は違うのに規制とか通貨は一緒なんておかしいわ
702名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:28.48ID:AikabEJ80
>>692
いやマジで国が壊れるのは
ドイツの銀行の中国株が値下がりして
ユーロ使ってるフランスが巻き添えくらった時だと思う
703名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:32.73ID:RRUKyAuZ0
>>682
割りとマジで世界でパヨクだけが安倍を評価してない方が
不思議だけどな
少しは自分達が人類と乖離してることを理解しろよ
704名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:44.29ID:zrUAk2WX0
>>9
相手を困らせないと要求を通せないのは何事もそうだわな
選挙しかりデモしかり

圧倒的な議席を与えて支持率も過半数を保ち目立ったデモもないのだから
安倍政権が好き勝手やっても民意としかいいようがない
705名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:35:54.80ID:JLO148YQ0
>>670
張ってるだけだからな、本当に何もない不毛地帯になる訳がないのだから
他所の企業が来るだけ
706名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:36:03.07ID:FuAOoWvP0

707名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:36:07.72ID:64dSK8rM0
これ失業率爆上げフラグじゃねーか
フランス人、騙されんなよ
708名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:36:17.67ID:8wgoc/2RO
財政が破綻寸前なのは変わらないわけだけど
このまま行ったらどうなんのかなフランス
709名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:36:21.05ID:5i4K9v/I0
>雇用者側に新たな費用が発生することなく、最低賃金を2019年から1カ月当たり100ユーロ引き上げると表明。
>マクロン大統領が就任後に廃止した高所得者にかかる「富裕税」は、復活させない考えを示した。

この点は引っかかるだろうな
710名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:36:38.55ID:E4iKTRQ40
自分が正しいと思い込んでる
いつも100点ペーパーテストエリートに
社会の現実を教えるためには
力を見せることも有効だってことだなw
711名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:36:49.60ID:bB6lcq8o0
>>693
> あるところから金を集めて再配分するのが正義じゃないかね
あるところって金持ちかも知れないが、そんなの実際は大したことはないんだよなァ

心情的には理解できるが、魔女狩りをしてもなんの解決にもならないだろう
712名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:37:33.08ID:jwljW5D50
日本社会の不都合な真実



@japanesetruth
12月8日

その他
国民の2000万人が派遣社員で平均年収168万円民間378万円公務員878万円NHK1780万円国会議員は最低で5000万円
議員は国民の税金で食べているシモ。有り得ない日本の腐ったシステム。官僚は特別会計で天下り先確保してもらえると
713名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:37:47.46ID:EG6ijGa50
フィリップス曲線は銀行がレイオフした企業にカネを貸さなければいいだけ。
何も問題ない。
714名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:03.98ID:TWYRZKyB0
>>709
デモ続ける理由にはなるね
715名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:04.61ID:AikabEJ80
>>711
ぶっちゃけ日本の金持ちはたいしたことないが
欧米の金持ちはマジで持ちすぎてるからな
マジであるところにはある状態になってるから
716名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:18.26ID:FuAOoWvP0
最低賃金を上げると失業率はさらに悪化。
工場はフランス国外に逃げるのにマクロンって馬鹿だねw
717名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:18.48ID:a1Zxcy230
>>682
そうやね
俺は人が他界した時にどんな思想や政治家や芸能人でも罵倒したレスつけないけどこの二人とあともう一人だけは自制が効くか自信がない
まああと一人は想像通りだと思ってくれ
718名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:27.90ID:HD95hid10
日本バッシングはあった?
やれば支持率上がるぞマクロン
719名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:32.86ID:3df0tFdk0
税金下げて最低賃金上げるならまだ分かるけど。
720名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:47.36ID:RXkBvF/o0
割とマジで来年にフランス留学行くわ
現地で長く生活するつもり
これから日本人はより良い暮らしを求め外国に移住しなきゃいけない立場になるよ
721名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:38:55.80ID:es739c5p0
フランス人は凄いね。
722名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:09.19ID:KAVCS7oc0
>>678
デモンストは安倍チョンで
723名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:18.85ID:7XTE+oNc0
>残業手当を課税対象としないことや年金所得への一部増税廃止

いや燃料下げたれよ
農家の人めちゃくちゃ怒ってたやん
724名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:21.19ID:5i4K9v/I0
>>714
これで完全に国民の溜飲が下がるとは思えないけど
一応、下火にはなるのかな?微妙なところ
725名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:28.42ID:5GbZhErP0
>>698
そうなったら失業保険でも増額してやればいいよ

要するに、富裕層と庶民層との貧富の差が拡大しすぎて社会が歪んで経済成長も鈍化している
ピケティじゃないが再分配の強化以外にゆがみを直す方法はないんだよね…
726名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:37.72ID:3df0tFdk0
>>720
やった!出てってくれるのか!頑張ってな!
727名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:40.63ID:JLO148YQ0
そもそもパヨクは要求とか目的が何なのか見えてこない
挙句の果てには仲間になってもらえるように説得するでもなく
いきなり見下し始める、真面目に政治運動する気あるのかが怪しい

暴れると金をくれる乞食根性が成果だと言うのなら成果なのだろうが
いっその事乞食を合法化したらどうよ?
728名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:42.36ID:/e2nPDRd0
>>470
そうなんだよ、みんな回し車を止めろ!

不買・非消費・質素倹約だ!
729名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:47.52ID:Btd8kL8t0
洗剤みたいな名前しやがって
730名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:39:50.77ID:fS7M9nTc0
これ、税率を下げる政策なんだけど…
EUは金融政策・財政政策が自由ではないので国債発行できないよ?
軍縮で埋め合わせるつもりなんだろか?
731名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:01.59ID:5raF6kbR0
暴れてた無職の若者、涙目だな・・・
暴れ損
732名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:09.97ID:V9kNEK3A0
最低賃金上げは、閣僚が反対してた
失業率増につながる
733名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:18.96ID:HfpCEsdH0
>>634
フランスの農協って、産別(ワインとか畜産とか別だった)農協が合体して
かなり強力な組織になってるらしいね
種苗業界で世界第4位の会社もフランス農協が母体の会社らしいしなあ

今回、燃料税増税反対でデモつうか暴動やってるのって、主に地方で農業やってる人たちだろ?
残業手当とか月給って関係なくね?
734名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:22.33ID:TWYRZKyB0
EU全体で同じ最低賃金導入しないと何も解決しないな結局はEUの制度も金持ち優遇策
735名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:27.34ID:b9LlA4J70
何このポピュリズムはw
736名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:42.63ID:LQuQvQ5C0
残業手当を課税対象にしない

これ良策じゃね?
737名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:45.16ID:NQUKEEiW0
日本のなんちゃってデモじゃ、意味がないだろ
警察に届出出す時点でナンセンス
738名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:48.59ID:NNZWSNrr0
右も左も安倍に不満持ってるのに一緒にデモしないところを見ると上の連中は繋がってるんだなって確認できただけでも良かったよ
739名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:52.64ID:PqOrn94f0
>来年から最低賃金を月額100ユーロ(約1万3千円)引き上げる

これ大丈夫か?

韓国では文が最低賃金上げなどで支持率が30%下がったからな
若者が仕事なくなって
740名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:57.27ID:E4iKTRQ40
最低賃金上層=失業率上昇ってコピペレベルで唱えてるやつは
韓国なら「財閥経済」
フランスなら「EU、グローバリスト」
という上部構造の問題にはぜったい触れないよなw
それにマクロ経済からみたらちょっとした税制の不整合で
大暴動が起きるんだぜ
社会ってのは曲線で表せるほど単純じゃないw
おばかちーんw
741名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:57.33ID:tSedjse+0
前の大統領オランドも、離婚した奥さんに
「彼は庶民の味方のふりをしているけろ、本当は貧乏人が大嫌い」と暴露されてた
フランスのエリート層はそんなもの
742名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:40:59.71ID:kfXcCurw0
>>724
ならない
743名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:01.40ID:98OLgpy50
アベノミクスの成果で日本は好景気だ

日本人で良かった
744名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:01.69ID:nIweIpP80
安倍も見習えよ
平和ボケしてるから無理か
フランスは大規模デモできて羨ましいね
745名無し募集中。。。
2018/12/11(火) 07:41:21.58ID:AtxHr8kd0
フランス民主主義の崩壊だな
746名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:23.34ID:AikabEJ80
>>709
マクロン大統領が就任後に廃止した高所得者にかかる「富裕税」は、復活させない考え

やれやれ
ノブレス・オブリージュ?みたいなのが聞いてあきれるな

>>730
マカロンは徴兵制みたいなのやる気だからあんま考えてなさそう
というか何も考えてなさそう

こいつ最初から見た時からうさんくさいと思ってたけどユダヤの傀儡みたいに見えるわ
747名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:31.17ID:uUyq2d/S0
アメリカはウオール街に大勢でデモしても発砲されるけど
フランスは撃たないんだな
748名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:37.94ID:MPa6bPGMO
ヘタレが。
749名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:43.49ID:yX0jZWp20
>>720
フランスの大学は
入学金、授業料以外に
インフレ代もとられるから
注意したよ
750名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:46.51ID:QDbDjCor0
>>635
EUじゃなくAUだろW 
751名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:41:50.26ID:LTbY7sOP0
日本人には消費税増税一本だからな。いかに安倍政権が最強か。
752名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:42:12.46ID:M7uBFYNo0
川田倫也(ksm world newsの本名)

新潟市立東石山中学校の教師

住所:新潟県新潟市中央区女池西1-1-38

現在休職中、詐病で傷病手当を不正受給している疑い有り。その上生粋のレイシストでyoutubeにてヘイトスピーチ動画を投稿していた(現在チャンネル削除済み)ネトウヨでもある
5chにて差別動画を投稿していたことから炎上、ハンJ民により住所と本名を特定されることになる
753名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:42:23.47ID:1XFvXjQQ0
革命成功したんか?
754名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:42:26.78ID:EG6ijGa50
適切なインフレを維持出来る最低賃金の上昇をキチンと管理して、
中央銀行が市中の銀行を監視して、
適切に、カネを銀行に貸していけば良い。
755名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:42:28.84ID:xVgcy7Mt0
今日マクロンが演説表明するみたいだけど火消し出来るか楽しみだな
756名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:42:48.69ID:JLO148YQ0
>>720
戻ってきて、「日本はいいところだなー」ってなるよ 
757名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:42:55.03ID:mvzVElhK0
>>697
マクロンに庶民の痛みなどわかるはずがない
自分のポジション守るのに必死になってるだけ
758名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:43:06.18ID:z9k8ri9H0
>>744
動員かけなよ。
SNSやってんだろ。
759名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:43:13.74ID:q/qIkRjB0
富裕税にノータッチなら暴動延長しそうだな
760名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:43:18.94ID:YADCL2ZP0
やっぱ数の多いデモは効くんだな
761名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:43:29.91ID:bB6lcq8o0
>>715
その金持ちたちはいろいろな所に投資をして社会の還元しているよ

金持ちの資産を庶民にバラ撒いても浪費されてオシマイ
762名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:43:40.18ID:zJJ/1zO70
>>738
遅漏すぎ
763名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:43:48.84ID:L2h7r4Qm0
大衆迎合か…終わったな
764名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:44:12.58ID:tSedjse+0
>>720
日本人なんて黄色いサル扱いだよ
バブル期の日本人が一番金持ってる時代ですらそうだった
今なんかもっとだろ
765名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:44:45.15ID:RXkBvF/o0
>>749
それでも日本と比べて学費くっそ安いけどね
年間10万もかからん
DELF B2以上取って永住権取得するつもり、てか彼女がフランス人なので一緒に暮らす
766名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:44:48.23ID:o9Y4MGRD0
>>701
そういうように首を示させて、税制も統一する政策でしょ。EUのあれは
767名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:44:48.78ID:xVgcy7Mt0
>>757
そうだねー安倍もボンボンで庶民の痛みなんて微塵も判っちゃいねーから、やっぱり総理は庶民感覚も兼ね備えてないと偏った政策しか出来ないから駄目だね
768名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:44:59.91ID:LTbY7sOP0
>>760
やはり大人しい大衆は舐められるからな。腐敗した政治家には圧力が不可欠。
769名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:45:14.28ID:uUyq2d/S0
>>761
ベネズエラがそういう国だったね
770名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:45:23.63ID:MkYgHLjC0
>>761
景気がよくなるな
771名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:45:59.47ID:RXkBvF/o0
>>764
パリに行けばガチでそう、中国系とアフリカ系移民で争い起こってるから
日本人は中国系移民と区別付かんから襲われる
でも行くのはパリじゃないんだわ
772名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:02.40ID:YqgVE2AG0
断頭台に行く前に屈したか・・・
773名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:04.69ID:LOUcEYYL0
>>1
日本人よ
これが民主主義だ

おまいらのママゴトと違う
774名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:11.97ID:NIAHdPDh0
>>759
富裕税復活させたらそれはそれで、資本逃避が始まるという、失業率が今でも高いのに、
フランスは割と本気で詰んでる国なんだよね
775名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:14.48ID:iJJwm81O0
日本でデモに参加するとテロ組織の支援者と誤解を受けます
少しでも規模が大きくなると、実際に中核とかの人が紛れ込むのが事実です
だから政権に不満があってもデモが盛り上がらない

ここがフランスとの違い
776名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:21.14ID:bB6lcq8o0
>>746
フランスの庶民と高所得者に掛かる税金を知っているのなら教えて
知らないと優遇されているかどうか分からないからね

>>769
南アフリカもそうだね
金持ちの資産を庶民にバラ撒いたら国がメチャメチャになった
777名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:31.98ID:AikabEJ80
>>761
浪費してくれるなら最高なんだが
金持ちのハイスコア感覚で預金されてるとか溜まったもんじゃない
778名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:39.62ID:E4iKTRQ40
>>761
おまえは経済の理解が高卒以下だと
いい加減に自覚しろよw
投資先なんてないからゼロ金利なんだよ
無いのに自称投資で儲けてたら
国民から吸い取ってるだけ
投資の結果がでてないからゼロ金利なのw
これわからないなら、おまえまじ高卒以下
779名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:46:43.64ID:EG6ijGa50
カネは経済を管理する為のツールにしか過ぎない。
そこさえ理解していれば、
経済政策を間違えるなんてことは有り得ないんだよ。
経済なんてどうでもいい、
カネをフトコロに貯め込むんや!
というヤツがトップに立って、
「ボクチャンの考える資本主義」
なんてやっちゃうから、
国家がおかしくなる。
780名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:06.49ID:tSedjse+0
>>771
気をつけてな
781名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:10.78ID:5raF6kbR0
暴れてた無職の若者、涙目だな・・・
暴れ損 だね
782名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:14.21ID:A4zCkQAK0
>>767
なんだ、ボーナスも貰えない妬みかw
783名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:14.93ID:i/OGGwng0
じゃあ、なんで庶民には増税して法人税下げたの?
庶民に痛みを伴う増税をしろといいながら、
片方では金持ちや投資家の優遇やら減税するなんて、矛盾以外の何物でもないんだが?
784名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:30.45ID:o9Y4MGRD0
>>761
投資は経済行為ではないけどね。
785名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:34.65ID:JLO148YQ0
最近のサヨクさんは欺瞞と偽善を捨てて本性むき出しになったから
清々しくはなったよね。おかげ嘘つきだらけのパヨクになっちゃったけど、
キレイごと言わなくなった分マシだよ。モンスターはモンスターらしく
凶悪そうな顔してなくちゃ。暴力反対と言ってから奇襲するような卑怯な
真似はやめて、暴力で世の中を変えると居直る姿のほうが安心です。
786名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:37.37ID:LTbY7sOP0
>>775
日本人から正常なデモ活動を奪ったのは在日朝鮮人。
787名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:41.94ID:G+3F4vOO0
マクロン「パンが無いなら、ケーキを食べればいいじゃないwww」
788名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:44.18ID:8wgoc/2RO
>>774
本当どうにもならんよな
EU出たとしても何すりゃ良いんだか
789名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:47:48.33ID:KAVCS7oc0
安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた。
今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億?(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、
フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。
ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。

アジアにインフラ支援5.5兆円、新興国から留学生受け入れ

安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域のインフラ投資を支援するため、
今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に
設ける方針を明らかにした。新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。

 資金支援は、安倍政権の重要戦略であるインフラ輸出拡大につなげるのが狙い。新興国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)
を主導する中国が豊富な資金力で存在感を高めている。知日派の育成にも取り組み日本の地位向上を急ぐ。
790名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:48:08.81ID:xKh0iRf40
>>775
黄色いベストの飼い主もバレちゃったし大差ないとw
791名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:48:11.17ID:arFFD4TR0
エリートとか言うやつらは誰のおかげで生きていられるか徹底的に教えこめよ

自分より能力が無いから、金を持っていないから、いい学校に出てないからと言う理由で労働者を見下す

エリートなんてものは国家に関わっていたり開発をしてない無いもの以外はスーツ着てるだけのゴミなんだから偉そうにすんな

エリートは要らないが労働者は国家に必要

これを間違えんじゃねえぞ
マクロン始めグローバリストみたいな糞脱糞エリートどもが国を滅ぼす
大量殺人犯も搾取するしか脳がない暴走したアホエリートも紙一重

国が混乱すれば真っ先に虐殺されるのをわかっていて国民から搾取してるの?
アホエリート大企業富裕層は?
792名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:48:23.72ID:lU8yFxpr0
親が富裕層の医師で、親は体が動く限り高給もらいながら遊べて
息子の俺は、結婚しないなら一生まともに働かなくてもかなり贅沢しながら生きていけるけど
欧米の富裕層の息子はそういうレベルじゃないからね。
一生働かなくても嫁数人養えるレベル
そういうのが大統領やってるのがフランス
793名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:48:31.61ID:0vYN9nQ60
マク川ロン児wwww
794名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:48:42.84ID:qrQi5Zyl0
この規模のデモを日本でやるのは危険
警察の警備力と制圧力が無いから警察でもデモ隊でもない第三者が暴徒化してとてつもない死傷者が出る危険性がある
795名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:48:45.72ID:C2/DEt9L0
最低賃金あげて大丈夫なのか
フォローする案も一緒にあるのか
よそ事ながら心配になるな
796名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:49:04.90ID:bB6lcq8o0
>>770
ベネズエラやジンバブエって知っている?

>>777
庶民が浪費するモノの大半が中国や東南アジア製だよ?
797名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:49:26.59ID:1XFvXjQQ0
日本は何も起きないので売国継続
日本をヤフオクで売りまーす
798名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:49:28.70ID:8mzY0nBn0
>>1
場当たり的な対応の大統領だな
799名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:49:33.36ID:Zvo4GxlD0
なんかデモするたびにどんどん良くなっていくなw
800名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:49:46.44ID:zJJ/1zO70
>>787
そこはマカロンだろ
常考
801名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:49:51.29ID:PqOrn94f0
>>709
財源大丈夫か

財源あるなら今回の増税する必要はないんだから
どこかで穴埋めしなければならない
・金持ち増税
・中間層増税
・貧乏人増税

その場しのぎでやっていそう
802名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:01.58ID:AikabEJ80
>>776
アフリカはそれ以前に失敗国家ばっかだろ
803名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:03.88ID:yX0jZWp20
>>773
こうは民主主義ではないよ
衆愚政治だ

議会制民主主義において
政治を決めるのは選挙
または法律でさだめた住民投票

暴力で政治を変えるのは
議会制民主主義でない
804名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:07.44ID:i/OGGwng0
国家財政に寄与しないなら法人減税などするべきではないし、政府側が意見など聞くべきではない。
805名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:16.72ID:Beqdl/P40
フランスを嘲笑うが
ちょっと前までカスゴミ煽動の”世論()”やら”市民の声()”で、主に媚特亜方向に政策捻じ曲げられてた国があるんだぜ?
806名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:18.35ID:LTbY7sOP0
>>794
大勢の在日朝鮮人が紛れ込んで正常なデモ活動を暴徒に変貌させる役割があるからな。
807名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:23.05ID:LOUcEYYL0
万国の労働者たちよ 団結せよ(´・ω・`)

さて会社いくか
808名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:23.73ID:566u17e70
>>55
お前らは安倍が嫌いなのが主でなんの考えもないから嫌われてるのわかってますか?
809名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:41.34ID:8mzY0nBn0
>>773
こんなものは民主主義でも何でもないよ馬鹿
810名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:41.74ID:k2+UbkD10
民主主義社会では、デモはじつに有効で正当な民意だな。
811名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:42.70ID:KAVCS7oc0
フランスの黄色ベスト運動の参加者の背中にはこんなイラストが…。彼らの運動の本質をよく表している。果たしてこれを見て理解できる日本人がどのぐらいいるだろうか?

要は現在の社会は「ほんの一握りの富裕層がほぼ世界を征服していて、それ以外の殆どは彼らの奴隷になっている」ことを理解しているかどうかが問題なのだ。現在のあらゆる社会の仕組みがその目的のために構築されている。
黄色ベスト運動はそこをひっくり返すのが目的で、決して「ガソリン税反対」などではない。

つまりフランス人は富裕層・支配層を象徴する「三角形の中の目=プロビデンスの目」にハサミを突き刺し、富裕層に向かって「ふざけんな!俺たちはお前らの奴隷じゃねえ!!」と言ってるのだ。
マクロン大統領はこのプロビデンスの目の側の政治家として、富裕層を優遇する政策ばかりを進めてきたので、現在矢面に立たされている。しかし仮にマクロンが辞任したとしても、
それで万事問題は解決とはならないだろう。むしろそれは始まり、第一歩に過ぎない。

ところで、これは我々日本人にとって決して対岸の火事ではない。日本人もフランス人と同様、いや、
それ以上に「富裕層の奴隷」にされているのだから。しかし、今の所フランス人に比べ、平均的な日本人の目覚めは非常に低いレベルに留まっていて、大半は自分が奴隷扱いされていることにすら気がついていない。
812名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:42.97ID:nAJvutoA0
>>310
そら暴動するわ
ギロチンはよ
813名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:44.23ID:Lbxm19fd0
デモの過激さ

・日本の一連の安保闘争や学生運動

→国会重包囲、アメリカ大統領来日阻止、空港使用不能寸前、企業爆破テロ、
 エリート官僚養成機関の東大を占拠、東大入試を一時中止に追い込む


・フランス反マクロン、EUデモ

エリゼ宮無傷、マクロン余裕で国際会議、エリート官僚養成機関グランゼコールその他無傷、EU官僚システム微動だにせず
自撮りインスタ映え楽勝デモ


マクロン、この程度でヘタレてたら、日本の左翼デモなら小便ちびるんじゃね?
814名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:47.92ID:K5yLtDZv0
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■

結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。


※以下解説

前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。

何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。


※そこで今回のケースを分析してみよう。

マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。

気になるのは
ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。
麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。
そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。
その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。

ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる。

とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。
po9
815名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:50:49.59ID:gBHLQeQa0
マクロンはギロチン送りに。
816名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:51:01.81ID:E4iKTRQ40
富裕税で逃げるなら出国税で丸裸にすりゃいい
日本も出国税つくったじゃないかw
817名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:51:32.79ID:98OLgpy50
安倍さんはともかく麻生さんは庶民に寄り添う政治家だ
818名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:51:45.52ID:5i4K9v/I0
フランスメディアはマクロンが方針転換したということにしたがってるけど
実際はにんじんぶら下げてデモ収束させたいだけだから、今後も厳しいよ
819名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:51:50.74ID:bB6lcq8o0
>>778
金持ちの投資先って何かを知っているw
ソロスやバフェットがゼロ金利を嘆くのかな?
アナタとは全く違うのだが…
820名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:51:57.66ID:yX0jZWp20
>>783
富裕税で富裕層が海外に逃げて
フランス経済に深刻な打撃を与えたから
821名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:51:58.15ID:3tjIIJEv0
その財源どこから出てくるんだよって鳩山の時と同じ感想しか出てこない
822名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:00.62ID:V9kNEK3A0
富裕税は、富裕層(80万ユーロ以上)にかかる別途の税で、低所得者には関係ない
823名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:08.26ID:ePCNBEeC0
こいつバカだろ。なんか昔の民主のバカどもと同じ臭いがする
824名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:25.04ID:QYueEn7C0
>>770
今の日本では、消費性向の高い低所得者に重点配分すれば景気が良くなるだろうね
日本の長期不況の原因は、投資不足ではなく消費低迷だから

で、それと真逆をやって状況を深刻化させたのが消費税の導入と引き上げ
825名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:30.74ID:LOUcEYYL0
>>803
権力者の汚職や横暴に抵抗する権利を
暴力で片付けてはいけない
826名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:37.55ID:LvFF+Ev80
いまでも最低賃金10ユロ1300円がさらに上がるのか
時給800円のジャップとはちがうな
827名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:38.17ID:yX0jZWp20
>>816
EU内なら出国税はかけられないよ
828名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:41.43ID:QDbDjCor0
>>720
体温計をケツの穴に突っ込まれる見たいよパスツールラブで
829名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:46.07ID:nAJvutoA0
手始めにゴーンからギロチンにかけたらマクロンも日和んじゃね
830名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:51.21ID:zrUAk2WX0
>>775
>ここがフランスとの違い

たしかにな
日本人は不満があっても足を引っ張り合うから何も出来ない

今回のフランスデモは右左じゃなく上下での争いだった
目的があらかた同じであればウヨサヨが呉越同舟すりゃいいんだよ
831名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:54.99ID:RXkBvF/o0
>>756
場合によりけりだけど総合的にみたらフランスの方がいいよ
ちゃんと休みあるし、労働者の権利はきちんと守るし
社畜してるからよく分かるわ日本は正直酷すぎる
大学出てこの国で仕事して人生終えるのはクソすぎんだわマジで

ただフランスはフランスで問題がある
住宅設備古いんで壊れてもすぐに修理に来ないとか、サービスを与える側の都合が優先される
でもそれは俺が逆の立場になった時も同じで、そこはお互い様の精神がしっかりしてる
832名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:52:56.13ID:Romd9g5i0
変態
833名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:53:33.80ID:AikabEJ80
そもそも金持ちが本当に社会に還元するならイギリスがあんなに落ちぶれてるわけねーだろ
先進国全部の国家でグローバリストに増税かければいいだけ
むしろ欧米が日本並に合わせろ
834名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:53:56.40ID:EG6ijGa50
累進課税の強化は新規発行券の配分を適切に行うだけだ。
そこで富裕層が逃亡しても、
新たな税制に伴うカネモチが生まれて来るだけ。
日本も、累進課税70パーの時のほうが、
はるかに優秀な経営者が生まれてきてただろう?
好調な経済が企業の成長を支えるのだよ。
経済を理解した経営者を支える社会の実現とでも言うべきかな。
835名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:53:58.98ID:EcGvsncj0
>>803
デモは民主主義の立派な行為の一つ。ヨーロッパの多くの国では教科書でも教えられている。
836名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:53:59.27ID:FPaCNwE70
地方は零細自営が多いのに全く意味無いことしてるな
膝元のパリだけ落ち着けばいいのか?
837名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:53:59.78ID:bB6lcq8o0
>>784
> 投資は経済行為ではないけどね。
オイオイ(笑)
838名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:03.49ID:LvFF+Ev80
税金をあげようとするなら、最低賃金を上げるのは絶対に必要
ところが、金融緩和し、さらに消費税をあげてるのに
最低賃金を上げない安倍

安倍がいかにめちゃくちゃやってるかがよく分かる
839名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:08.18ID:PEWnQLEq0
デモって効果あるんだなぁ
俺らも消費増税反対デモやっとくか?
840名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:18.75ID:JLO148YQ0
実際のところ安倍さんってどうなんだろ、パヨヨンの色眼鏡抜きで功罪を評価するなら、
内政はいいけど外交が駄目すぎて小泉政権の逆の印象なんだが。
841名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:32.17ID:E4iKTRQ40
>>819
バフェットはゼロ金利の日本に
投資しないから
高卒以下ちゃーんw
ソロスは投資家じゃない
政商、インサイダー犯罪者
842名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:40.46ID:kph0OrQu0
マクロン
・最低賃金引上げ
・残業代非課税

フリーター殺すつもり?? メリットどころか今より悪くなるだろこれ
843名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:49.66ID:yX0jZWp20
>>399
右翼左翼の定義って国よって違うし
立ち位置でもコロコロ変わるから
日本と同じように考えてもダメなのにね

あっちでは、徴兵制復活は左翼政党の
政策だけど、日本からしたら右翼扱いだろうに
844名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:53.28ID:vtDHNgm60
>>5
ステマの意味を調べてから書き込め
845名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:54:57.26ID:Bthfb9fs0
>>66
選挙に負け続けた野党の記録でもあるけどな
846名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:55:13.56ID:RXkBvF/o0
ただ俺は温泉が大好きなんだ
特にこれから冬の時期に山の方に行って雪を見ながら温泉に入るのが好き、特に硫黄泉
フランスには温泉あんまり無いし水着着て入るのだから好きじゃない
847名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:55:17.82ID:Btd8kL8t0
一部の金持ちのために国を作ってきた訳じゃないしな
848名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:55:19.78ID:arFFD4TR0
>>803
そもそも選挙が機能してないだろ
849名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:55:33.75ID:ePCNBEeC0
>>839
売上税はそれで消費税に名前変わったからな。効果はあるんじゃないかw
850名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:55:50.00ID:rLk3l/QH0
>>839
フランスみたいに都市機能麻痺させないと効果はないし

日本人はビビりだからムリだろ?
851名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:56:03.90ID:PEWnQLEq0
>>840
所詮張りぼての経済政策だったから今になってボロがでてきてさらに移民政策に水道民営化だもんな
もう終わりでしょ
852名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:56:05.13ID:jNtJjKFj0
ちょっと飛んでみろでチャリンチャリン音がした感じだなw
853名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:56:49.06ID:LTbY7sOP0
日本も普通の日本人によるデモ活動が盛り上がりかけた時期があった。それを徹底的にぶっ潰したのが在日によるしばき隊の結成。
路地裏に引っ張ってリンチを加えたり威圧行動で解散させたりしていた。
854名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:10.34ID:xVgcy7Mt0
マクロンはギロチンに掛けられるまで揺らさないってデモ参加者が息巻いてて微笑ましいなイエローモンキーに爪の垢を煎じて飲ませたいわw
855名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:15.03ID:arFFD4TR0
>>831
フランスは自分の安売りは絶対にしないよ

ブラックで働くなら無職の方がマシと言う考え方がある

フランスで失業率が高いのはそういう背景も関連してる
856名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:28.48ID:AikabEJ80
>>831
お前ロクにヨーロッパ行ったことないだろ
まずヨーロッパに行ったら思うことの
街・トイレが汚いが入ってないからな
ついでに差別もあるけどな
857名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:38.19ID:LOUcEYYL0
これから日本もGDP25%減少して
先進国脱落する可能性さえあって
どうなるかわからないから
デモは参考にすべきだな
858名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:42.88ID:5GbZhErP0
>>820
タックスヘイブン等に財産を逃げられないように法整備しろって話だわね。

まぁパナマ文書を追っていたジャーナリストが次々怪死・変死していたりもするし、
難しいのはわかるけどね。貧乏人への課税強化よりは富裕層への課税強化が
正しい道でしょ。
859名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:48.90ID:vtDHNgm60
>>775
そもそもデモに参加してそれが暴動になったら逮捕されて犯罪歴ついて社会的に終わる
860名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:50.30ID:rs5dOKt70
日本人も頑張ろう
861名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:57:55.32ID:Y+jx8LbD0
>>830
今の日本に左右の思想的な対立軸なんて、本当にあるのか?
パヨクなんて全て、中国共産党の走狗と化した反日売国勢力でしかないじゃん。
反原発も辺野古移転反対も、反安保法制も憲法改正反対も全部同じ連中が喚いてるだけだし。
862名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:03.06ID:yX0jZWp20
>>835
デモはしょせんデモンストレーション

これはデモでなく暴動
暴動で政治かえてるんやで

これが、辞任して選挙おこないます
とかならまだわかるが
議会の議論、承認もないのに
勝手に税をやめす、最低賃金増やしますって
のは民主主義に反するよ
863名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:03.33ID:PqOrn94f0
逮捕者2000人超えたんだっけ?

頭悪い奴がデモし捕まる
頭いい奴は扇動するだけで捕まらず恩恵を受ける

今回扇動した奴はロシアなど海外という話もあるし
低能が騙されてこうなっだけなのかな
864名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:17.18ID:bB6lcq8o0
>>841
???
バフェットはゼロ金利の米国に投資していたけれど?
865名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:17.39ID:iNZxaY6v0
一方、日本は増税しても仕方ないと理解を示す馬鹿が多い
866名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:22.22ID:vtDHNgm60
>>835
デモじゃなくて暴動だから
867名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:27.57ID:8dpQozOh0
パリ協定から脱退すればいいだけなのにな
868名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:58:48.23ID:aefeCKms0
デモ有効すぎw
869名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:59:07.37ID:S0L7N/Pp0
>>830
足を引っ張る役は大抵外国人だろ
質の悪い日本人は、それ用に”どっちもどっち”とかやりだす外国人の後追いして中立ぶるドクズ
870名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 07:59:47.24ID:LTbY7sOP0
>>861
思想的な対立軸なんか無い。日本人vs朝鮮人の戦いが本質だと思う。
871名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:04.26ID:xVgcy7Mt0
>>859
そもそもデモに参加してそれが暴動になったら逮捕されて犯罪歴ついて社会的に終わる

別に良いんじゃね刑務所の方が実質今の底辺労働者より環境良いんだぜ老後も介護課の受刑者に面倒観てもらえるし犯罪歴何て屁の河童やでw
872名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:13.42ID:eCnlVV/S0
もう一回暴れておけばガソリン税半額にしてくれるぞw
873名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:18.54ID:vWvmxCVw0
やはりマクロンは
ルーピー鳩山と同じ無能だったな
八方美人政策しかできない
874名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:19.06ID:yX0jZWp20
>>838
長期的にみたら、最低賃金は上げるべきなんだけど

短期的に、それも急激的にあがたら
絶対副作用がともなう

ちゃんと経済状況をみて
ゆっくりあげていかないと
875名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:26.32ID:JLO148YQ0
>>830
だから右が上でしょ、何のこと言ってるんだ?
876名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:37.04ID:gI7GPCns0
上級国民は政治家を動かして自分の思い通りの政策を実現できるけど
結局、下級国民は暴力に訴えるしか自分たちのための政治は実現できないんだな
877名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:00:55.42ID:YWctKGgi0
フランスの鳩山
878名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:01:31.12ID:70hIn+CH0
>>826
どうせ観光客の必要な宿泊費か食事代金を上げればーしか考えていないと思うわ彼らって。
879名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:01:39.73ID:LQuQvQ5C0
下層に重税しいて上層が無税ってそりゃ国が傾くに決まってんじゃんw
880名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:01:49.05ID:EG6ijGa50
アダム・スミスが明らかにした様に、
国の富とは国民が富む事なのだよ。
経済とは、国民が富むにはどうすればいいか、
を考えればいいだけだ。
だから道徳的情操論が必要になって来る。
881名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:01:49.29ID:arFFD4TR0
>>867
トランプ米共和党は間違ってない

環境問題なんてでっち上げだと言う意見は科学者を始めよく言われてる事
それに最近アメリカでは歴史認識さえ見直しが起きてる
もうこの反グローバリズムの動きは止まらない
882名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:01:49.62ID:bB6lcq8o0
>>831
暴徒が街を破壊するってのは如何なものかとw
883名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:02:08.80ID:S/XJsL9g0
日本で暴動起こそうとしたらテロ対策扱いで準備期間中に逮捕になるのかな
884名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:02:09.57ID:Lbxm19fd0
アメリカも昔は90%ぐらい累進税きてたけど
国は反映してたし、松下幸之助もそれぐらいかかったけど何億も財産残せた。

むしろ労働基準と法人税と累進を強くして会社と経営者を鍛え上げる方が
世界のどこでも通用するようになる。
もっと財産造りたいならもっと稼げるようにするなり、いくつも経営するなり
経営者が自助努力すりゃいいだけ。

安部政権は真逆なんだよ。税金優遇ブラック見逃し研修生移民とか
政府に守ってもらおうとしてるから結局通用しないビジネスモデルが残ったり、
経営スキルも改善されないまま
885名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:02:30.44ID:eXOgRtV/0
>>876
政治家が公約守らないとそうなるな
嘘吐きは痛い目にあわさなきゃ分からないのは朝鮮人と同じ
886名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:02:37.04ID:xVgcy7Mt0
地方の最低賃金は時間額739円やぞヤバすぎw
887名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:03:29.49ID:usqghiyi0
>>840
運がいい人だと思う
今だって、ルノー日産がある最中にフランスはコレだし
888名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:03:42.30ID:JLO148YQ0
>>870
それナショナリズムvs無政府状態ですぜ、あいつら国民意識ないし 
889名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:03:51.96ID:arFFD4TR0
だいたいアメリカは徐々に一枚岩になりつつある
反グローバリズム、反中国

そしてヒラリークリントンですら反中国に寝返ったと言う事実があるw
890名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:03:54.73ID:ApvyZnvU0
駄目だろこいつ
891名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:04:12.11ID:LvFF+Ev80
>>856
日本のトイレは汚い
ヨーロッパのトイレは優良な分清潔に保たれている
おまえがアホ
892名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:04:13.43ID:j2DDjPZ50
>>861
まじこれ
日本のデモは、なんでも安保反対に繋げちゃう連中が仕切ってるからね
支那や半島寄りの売国しか居ない
893名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:04:15.52ID:qabyHkAw0
また全くの言いがかりでアベガーやってるのか
894名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:04:25.44ID:vWvmxCVw0
2017年に生まれたバカ大統領
フランス=マクロン
韓国=文
任期は2022年まで

バカコンビ国
895名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:04:44.59ID:z5JIIkHD0
>>883
少なくとも暴動を是認する世論は生まれないと思うわ>日本
896名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:04:59.19ID:3tjIIJEv0
失業率は10%前後で横ばい(日本は3%前後、アメリカ4%前後)
難民受け入れして労働許可も出してるからフランス人と難民で仕事の奪い合い
増税がある度に労働者は反発のストライキを繰り返してる

デモは収まらないだろう
財源どこだよってのもあるが、労働者の不満の起点が経済不況と難民なんだから
897名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:05.99ID:E4iKTRQ40
>>864
たった2年で金融危機が収束したからなw
FRBの過去の信頼性が担保になったんだろ
日本は?中央銀行がいままで
まともに仕事したことあったか?
バフェットならそれぐらい見てる
アメリカ株と日本株の50年チャート
どっかにあったら比べてみろ
アメリカのゼロ金利と日本のゼロ金利を
同列に見るバカはおまえぐらいだw
898名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:06.78ID:LKGM89b50
フランスは失業率高いから最低賃金上げると韓国みたいになると思うがなあ
899名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:13.90ID:LTbY7sOP0
>>876
フランスは国民戦線という反EUの選択肢があるにもかかわらず大衆は暴力に訴えかけた。
日本には事実上選択肢はないから、羨ましく感じるがな。
900名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:14.72ID:LUaZRSwT0
日本でこれやったらマスコミが煽って政権交代までいくから
そうなると民主系が与党になって外交めちゃくちゃになるの見えててツラい
901名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:15.09ID:o9Y4MGRD0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742621000.html
俺なんかよりも、もっと正論を唱えているな。
フランスの政治家は。
902名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:18.27ID:Lbxm19fd0
>>870
この手の頭の異常な奴がいるから
ネトウヨはまともな一般人からは馬鹿にされるだけなんだろうな。

一般人にも通用するようなまともな保守右寄りが必要だな
903名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:37.11ID:z5JIIkHD0
>>891
いや、お前んちのトイレが汚いだけだろ、それ
904名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:42.48ID:LvFF+Ev80
日本っていたるところが雑草だらけで
道路は白線が消え、砂埃が蓄積しゴミが散乱する
いかにも貧しい第三世界

ゴミ箱を置かないという民度の低さもあるが
日本の汚さは世界一
905名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:45.30ID:gmH7+GOs0
そもそもフランスでは徴収した税金はどこへ消えてるの?
予算が厳しいから増税って、日本もそうだけど何故使う方を引き締めないの?
906名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:49.83ID:rLk3l/QH0
>>882
マク□ン側の自作自演の可能性もあるからな?
907名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:05:59.15ID:yX0jZWp20
>>891
ヨーロッパのトイレって
何百年前の下水道使ってるから
紙ながせない所多いよ

欧州でトイレ事情がいいのは
観光地あたりだけだよ
908名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:06:03.71ID:g/aFExxc0
日本だと、GDPに寄与しない生活保護や
韓国大使館や朝鮮総連、朝鮮銀行やら
パチンコ屋、景品交換所を襲撃したり、
マスコミや公務員を凹凹にしていけば、
似たような規模のデモ・暴動になるな。
909名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:06:09.12ID:AikabEJ80
>>891
お前やっぱロクに行ったことないだろ
だいたい今はネットの時代だから嘘ついてもすぐ分かるぞ
ヨーロッパのトイレでググって見ろよ
910名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:06:17.65ID:1lQwOp0R0
ムンかな?
911名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:06:19.37ID:Orvi6iLX0
んで何でジャップは為すがままに屠殺されてんの?
912名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:06:37.17ID:PqOrn94f0
>>874
そう
社会経済の実情に合ってない最低賃金引き上げは失敗する

韓国がそれやって雇用がなくなった
バイト5人→4人などで対応せざるを得ないんだから当たり前なんだよ

最低賃金上げるなら実情に合ってなければならないし
先行してあげるなら副作用が出ない対策も併せてしなければならない
913名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:10.35ID:pacBhXwO0
愚民に屈したマクロンとブレない安倍ちゃん、どこで差がついたのか
914名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:12.50ID:xVgcy7Mt0
>>911
ゆとり政策で骨抜きにされてるから56されても(#^^#)やぞ
915名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:12.49ID:JLO148YQ0
>>876
どうでも良いけど一応日本はかつてまでは「偉くなれ」って気風があったんだけどな
だから下のままで政治を動かそうとするのは嫌われてるんだけど歴史くらい知ろうぜ

まずは上を目指せ、それが出来ないなら上を支える人になれ、それも出来ないなら
あなたはダメな人だから人の迷惑になってはいけない、そうすれば他人の成功も
自分のことのように喜ぶことが出来るようになる

ってのが昔言われてたことだ。現にある時期までは成功していた。
916名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:22.12ID:HZ3nslyT0
暴れれば要求は通るか
フランスがあと何年あるか楽しみになってきた
917名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:24.15ID:kV3rcJGg0
コイツ中身が鳩山じゃん
918名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:41.68ID:Lbxm19fd0
>>899
人間の屑丸出しレベルじゃ一般国民は支持しないから。
ルペンも他の極右もぎりぎりその辺は変えてるが、
器量的な面でひどすぎてマクロンになった。
919名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:59.17ID:yX0jZWp20
>>898
さらに、最低賃金以下で働く
移民をもっと使うようになるから
移民問題ももっと拗れるだろうね

職を移民に奪われたって
920名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:07:59.40ID:2pu145w90
結局在日と帰化人とその手先のマスゴミや新興宗教
を排除することから
はじめないと何もできない
921名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:03.65ID:xjaaeNZ10
仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説
http://www.afpbb.com/articles/-/3201399

 フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国民向け演説を行い、最低賃金を来年から月額100ユーロ(約1万3000円)引き上げると発表した。
同国を揺るがした「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモを受け、大きな譲歩案を示した形だ。

 今年の最低賃金は、税引き前で月1498ユーロ(約19万3000円)、税引き後で1185ユーロ(約15万2000円)と設定されていた。
マクロン大統領は、賃金引き上げに必要な資金を負担するのは企業ではないと説明。
また、自らの政府が導入し批判を集めた定年退職者らに対する増税策の大部分を撤回した。

 マクロン大統領は今回の演説で、自身の指導スタイルに関する批判への対応として、
普段よりも謙虚な姿勢を示し、「私の発言が一部の人々を傷つけた」と認めた。

 一方で、国内の地方部や小規模な町に暮らす低所得者層が主体となって行われた抗議行動は、長年にわたる問題に起因すると強調。
「人々の苦悩はきのうに始まったことではない。われわれはそれに慣れてしまっていた」と語り、
「40年間に及ぶ沈滞が表面化した」という見方を示した。

【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明  デモの怒り「正当」 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明  デモの怒り「正当」 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明  デモの怒り「正当」 	YouTube動画>4本 ->画像>9枚
922名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:04.30ID:Z9Zl8uqF0
>>898
既になってるよ
フランス国民で正社員になれたら極楽だけど
その穴を埋めるのは移民や不法労働者
単なるゴマカシだよ
安倍みたいなもの
923名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:17.85ID:LvFF+Ev80
フランスの高速道路料金は日本よりずっと安いが
ちゃんと手入れされ雑草ボウボウなんてことはない
日本の高速道路は路面がボコボコなうえに雑草がボウボウ
白線まできえてる

あんな道路に世界一高い料金を払わされている愚かなジャップ
路面があまりにもボコボコなんで殆どの区間で80キロ制限されている
フランスは130キロ制限

つまりそれだけ出せるだけ路面が整備されている
924名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:22.81ID:vWvmxCVw0
EUの財政
優等生=オランダ、イギリス、ドイツ
フランス=巨額の補助金もらってる寄生虫

イギリス抜けると
フランス農業への補助金は減らされる
925名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:26.85ID:4j8hbG970
ちんちん丸出しで無抵抗ポーズをとる犬みたいだな
926名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:31.77ID:bB6lcq8o0
>>897
欧州でも低金利政策の国が多いのだけれど?
927名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:34.91ID:LTbY7sOP0
>>888
日本人はナショナリズムや国家観が薄いように感じる。
対して在日系は日本国を自分たちにとって居心地の良い国家に改造するという目的意識があるから、
各分野で活動的なのだと思う。
928名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:39.99ID:s0OmkJpf0
フランス人すぐデモするからこの間授業料でやってたろ
929名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:46.78ID:qsIfwwNS0
トランプの嫁と娘は美人だが、マクロンの嫁は…。
930名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:08:57.20ID:Psj5KX8ZO
暴動起こしてる人間がどんな生活送ってたのか気になるわ
食うに困るレベルなら暴動くらい起こすべきだろうけど、そこまで行ったら気力も無くなるだろうからなぁ
931名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:00.85ID:X2LpIPiJ0
>>1
目眩ましなぞ効き目ないぞ、最後は圧倒的な低所得しゃ
932名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:01.65ID:MuVnrLGz0
一部の扇動とノリだけで起こる暴動なんぞで政府をどうにかしてうまく行った例が存在してないので
933名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:03.74ID:lDBUI9IE0
正当だと思うなら、最初からそういう政策やれよな
追い詰められてアメ用意したようにしか見えない
934名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:08.71ID:Z9Zl8uqF0
>>926
少なくともゼロ金利はやめてほしい
成長する気が無いに等しい
935名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:10.50ID:zrUAk2WX0
>>861
>>870
愛国売国なんて目線の違いでしかないぞ
チュンチョン言って憎悪掻き立てて国内問題から目を逸らしたって仕方ないだろ
中韓と変わらん
936名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:28.98ID:q8SVF4LC0
え?税収をあげるはずがなんでこうなった?
937名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:36.15ID:vJGuvHUJ0
>>639
思うのは勝手だよ。立民の支持率は右肩下がりで現在4%台。その他は知れてるけどな。
938名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:45.66ID:E4iKTRQ40
>>912
その実情ってやつが
韓国だと3大財閥経済という超硬直した
経済体制なんだが
それを変えないという前提おいてるんが
おかしいだろw
まず財閥解体しろよ
そしたらちょっとぐらい最低時給あげたって
ダイレクトに失業者急増なんてならないんだからwww
939名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:51.56ID:z5JIIkHD0
>>901
良くわからんのだけどマクロンは演説で最低賃金上昇と非課税枠の拡大のしわ寄せは企業に負担させないって言ってるわけよな
じゃあ誰が負担するんだ?って話よ

政府が負担するなら財政は悪化するしな。政府の負担は結局は国民につけが回ってくる以外はないわけで
同時に富裕層への課税強化を打ち出せば理解できるんだけどそれはなかったよな

どっかから金が湧いて出るのか?
940名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:09:53.89ID:Z9Zl8uqF0
>>936
ギロチンが怖いからやろ
941名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:10:05.55ID:BA04x+CV0
最低賃金上げる流れは世界共通だけどさ、結局それに合わせて物価が上がり、上層部の所得はもっと上がりで格差問題は益々悪化するんだよな。
下を上げるより上にサラリーキャップ設けた方がいいんじゃないの?
942名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:10:09.12ID:UYZGh39X0
韓国と同じ道歩みそうね
943名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:10:09.74ID:LvFF+Ev80
>>909
おまえが嘘つくなよ
ヨーロッパはトイレが有料でつねに掃除人がいるから
いつも清潔に保たれてるよアホ
そもそも清潔でなければヨーロッパ人は金払わない
944名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:10:41.62ID:bB6lcq8o0
>>923
フランスの高速道路には税金が投入されているだけのこと

魔法使いは居ませんヨ
945名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:10:43.06ID:JLO148YQ0
>>902
君たちって頭のおかしな人をネトウヨ呼ばわりするのが好きだね
おかげで手間かけずに浄化できるから助かるんだけど、分かってる? 
946名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:07.75ID:Lbxm19fd0
国家原理と商業原理は根本的に対立するって
自覚することが大事だよな。

企業は利潤追及が目的だしそれが無いと潰れる。
だから一方的に最低賃金上げとかやっても従わない。
慈善事業じゃない。

福祉や生活保障にあたる部分は政府がやって
市場でやっていけるかは企業の自助努力。
947名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:09.98ID:cXS/RXMH0
小手先の廃止や優遇措置で国民は納得いくか? 問題は富裕層税減税だからな。
あとフランス人の多くはロスチャイルド支配に気づいていて、こいつをどうにかしないと
絶対にフランスは良くならないと思っているからな。
948名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:19.14ID:mgQgTG/S0
日本人もこれくらいのデモ起こせばいいのにね、お上意識が強いから
安倍さんに媚びへつらう連中が多くて気持ち悪いよ
949名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:22.75ID:3tjIIJEv0
>>930
デモ参加者が「4年もバカンスに行っていない」って文句言ってる映像見て
日本では共感得られない絵だなぁと思ったわ

そういうのばかりじゃないだろうけどw
950名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:31.04ID:AikabEJ80
>>943
ちょっとググっただけでフランスのトイレが狭くて汚いって
出てるのが分かるのに
そんなウソついてどうすんだ?レスの無駄だろ
誰も騙せないぞ
951名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:34.56ID:gkOhsEPt0
こんな人間の発言は信じるな裏切り者
952名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:36.70ID:owWLWRDW0
最低賃金あげるとか
韓国と同じで基盤の弱い中小は非正規切るだけ
さらに貧困増えるぞ
953名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:42.01ID:z5JIIkHD0
>>934
逆だろう
成長させるためにゼロ金利やってる

それなのに誰も金借りて投資しないと言う悪循環
954名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:11:43.09ID:UzwiHlo70
>>591
国家と国民が別物と捉えているあんたならそうなんだろう。
民主主義が標榜されていながら、結局は偏重する権力に対して、権力が作ったシステム通りに抗議することがいかに弱く脆いことであるかわからないか?
最終的に、人間はいつも脅しと破壊的力によって変革する道を選んでいる。
そして、傍観者はいつもそこにいることはない。
955名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:12:04.05ID:34GPaanN0
芯の無い政治家だな
格好良いこと言う自分に酔ってる左巻きらしいけどさ
956名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:12:15.44ID:cibNCY+c0
すまんが減税出来て賃上げ出来るなら何故日本はしないんだ?
957名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:12:30.05ID:lDBUI9IE0
こんだけ経済が危機でデモやってるフランスですらプラス0.2%の成長ですよ
一方わが国はマイナス2.5%成長の好景気で、消費減らすために増税しますだもんな
958名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:12:36.96ID:Msof8mTo0
財源も無いのに空約束してギリシャコースか
959名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:12:50.29ID:VUBPMrLw0
>>912
んだね
月13000円上げたら社会保険料の等級が上がって手取りが変わらんとか逆に減る層が出てくるからなぁ
960名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:12:51.34ID:yFSHSkI60
ろくに検討もせずに最低賃金引き上げるとか馬鹿なのかこの大統領は…
961名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:21.07ID:X/1n/uIM0
おフランスって意外と野蛮なんだね
デモはともかく店に押し入るとか先進国と思えない
962名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:26.49ID:z5JIIkHD0
>>956
日本政府は財務省政府であり自民党は経団連党だから
963名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:30.43ID:E4iKTRQ40
韓国財閥は不可侵
グローバリストの金も不可侵

へんな宗教に染まってるやつが
やたら最低賃金にかみついてるなw
そんな前提こそがおかしいんだからw
964名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:34.08ID:Lbxm19fd0
>>927
日本はナショナリズムや馬鹿ウヨのせいで
一回国が破綻したから。
韓国のナショナリズムは日本型のが移植されたところもある
965名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:45.26ID:YM2x4ItN0
ルペンさんにしとけば良かったのに。
もうグローバリズムの時代じゃないよ。
966名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:49.46ID:LvFF+Ev80
>>950
狭くて汚いのは日本のトイレだバカ
日本のトイレの汚さは以上
コンビニのトイレなど一度も掃除したこと無いようなのがざらにある
パイプにはホコリが蓄積し隅にはバクテリアコロニーができているのが
日本の不潔なコンビニトイレ

ああいう不潔な空間で用を足せる支那人並みのジャップには唖然とする
967名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:13:59.12ID:cXS/RXMH0
最低賃金の底上げの財源だが、これが富裕層税増税と法人税増税だろ。
財源はタックスヘイブンにあるわけだし。
968名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:14:03.08ID:xVgcy7Mt0
>>960
家の総理もろくに検討もせず移民入れて増税するから一緒だね(#^^#)
969名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:14:29.30ID:QCaLp/MU0
>>939
赤字国債を発行して未来に先延ばしするんでしょってそれ日本じゃーん
970名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:14:48.36ID:UzwiHlo70
>>966
君の口の方が余程汚いようだが?
971名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:14:53.23ID:bB6lcq8o0
>>934
日銀に黒田が居る限りダメだろうね
972名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:15:04.78ID:arFFD4TR0
>>946
日本は全部分離してるからな
本来国防と経済は一体でなくてはならないよ
アメリカはトランプになってからそれを強く推し進めてる

国防ありきだから軍拡するには経済発展を経済発展には社会保障をと言うように全てが意味ある形で繋がらなくてはならない

皮肉なことに中国が国防経済の一体化を1番上手くやっているという現実
973名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:15:05.13ID:AikabEJ80
>>966
いくら喚いてもググったらすぐ分かる嘘連呼してもしょうがないだろ
嘘は100回ついても嘘だぞ
朝鮮人のことわざじゃあるまいし、ネット時代にそんなの通用しないわ
974名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:15:10.13ID:Z9Zl8uqF0
>>966
バクテリアコロニーwwww
これもらおっと
975名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:15:29.05ID:vWvmxCVw0
>>966
ウンコ付いた紙を
横に置く韓国
お前の故郷よりはまし
976名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:15:56.24ID:yX0jZWp20
>>965
ルペンだと
今度は移民が暴れてるだろう

もうフランスは
誰がなっても暴動が起きる
977名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:15:57.26ID:TWYRZKyB0
>>952
基盤の弱いところは退場すればいい政府が財政政策で対応すればいいよ
978名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:03.13ID:Z9Zl8uqF0
マクロンならバクテリアコロニーに自信がもてますぅ
979名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:13.61ID:3CBPFUbL0
>>949
フランス住んでましたが、みな夏は最低でも
3、4週間は休んでました

バカンスは普通です

何もない田舎に行ったりするので
お金はそんなにかからないです
980名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:32.09ID:PqOrn94f0
>>941
富裕税で上が逃げたから上はあげれないんだって
そうなると中間層だけだな
981名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:37.23ID:z5JIIkHD0
つーか、日本のコンビニのトイレは大体キレイだよな?
982名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:39.55ID:Mzw/NOHE0
期待に応えない奴だな。
鳩山を見習え。
983名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:45.80ID:Msof8mTo0
フランスの韓国化
984名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:46.27ID:9AX3MsJK0
>>34
味方になってくれるやつが
もっと無能なのに
どう声を上げろと?
985名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:16:51.61ID:o9Y4MGRD0
>>955
ほんまそうだな
結局は政治と経済に無能を自白して、我が身可愛さに詐欺師の口を動かしただけ
986名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:17:37.54ID:mSgw+yLy0
マクロンがガソリン買えないなら電気自動を買えって言っちゃんだろう。
上流国民、現代版マリー・アントワネットだって。
987名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:17:53.18ID:cibNCY+c0
>>980
勘弁してくれ。
狙い撃ちされてる。
988名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:18:21.64ID:3tjIIJEv0
結局のところドイツ起点の大量難民受け入れはEU経済の崩壊にまで繋がってしまったな
989名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:18:21.94ID:z5JIIkHD0
>>982
暴動を鎮める腹案があるんですね?
990名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:18:46.61ID:cXS/RXMH0
ババアのマンコ舐めて出世してきただけのヒモ野郎だしな
舌技はお手の物
991名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:18:47.48ID:TWYRZKyB0
最低賃金あげるのが問題じゃなくて周りの国がそれ以上に貧しいのにフランスには自由に移住できるEUの政策がおかしいモノの売買は自由でいいけど人の行き来の自由は先進国に負担
992名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:19:08.78ID:o9Y4MGRD0
>>941
最低があるなら最大があるのが自然だな
越えた分は一括徴収。
993名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:19:20.15ID:yX0jZWp20
>>988
あと中央銀行な
994名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:19:37.94ID:JLO148YQ0
>>927
あのですね、
フランスの自由・平等・もう一つ訳しにくいものあるだろ

この三番目のは団結とか民族とか国籍、等々のことで、
日本は日本、アメリカはアメリカ、ヨーロッパはヨーロッパ…
という文明人なら持ってる当たり前の感覚のことだ。

植民地支配された地域(朝鮮は併合だが)はそれがない傾向にある。
朝鮮人には自分たちは朝鮮人ですと言う感覚がそもそもないって
言う文明人からすると想像を絶する世界生きてるんだ、あいつらは
アフリカとか南米もそんな感じ。

現に、通り名が欲しいとか、海外だと私は日本人ですと言ったり
原始人みたいな感性で生きてる
995名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:19:39.82ID:A6/qV4Ck0
>>765
無職感が凄い
996名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:19:59.40ID:lr7Vs9IS0
>>1
いきなりベア?
997名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:20:02.26ID:JDOPADFg0
打倒パリエリート!フランス地方革命万歳!
998名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:20:11.31ID:z5JIIkHD0
>>991
うん、結局はEUが悪いって話なんだ
ピケティが中心になってEU改革をしようとしてるけど多分政治的に無理

言ってることは無茶苦茶賛同するけどな
999名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:20:13.64ID:AX0Ywehl0
間違った政策推進してましたと認めてしまったわけだけど、総辞職しなくていいのか?
政府も政府だが、フランス国民も相当な間抜けのようだな
1000名無しさん@1周年
2018/12/11(火) 08:20:29.09ID:yL+/VwyR0
>>2
ほんこれ

基地ゲ政権は
「公務員」
「準公務員」
使って怨嗟振り撒くの辞めろゲエジ

http://2chb.net/r/keyakizaka46/1544449987/l50
-curl
lud20250109225431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544475094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マクロン】フランス大統領、家計支援策表明 デモの怒り「正当」 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
レバノン・ベイルートで反政府デモ 爆発で汚職などへの国民の怒りも爆発 旧宗主国の仏マクロン大統領はベイルート入りし支援を表明
【東京五輪】フランス大統領、五輪開催「正しかった」 [ゆき★]
【国際】トランプ大統領、エルサレム問題で、無効決議に賛成した国へは財政支援打ち切りを表明★2
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説受け 岸田総理「強い決意に感銘を受けた」 追加の人道支援の考えを表明 ★3 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領の国会演説受け 岸田総理「強い決意に感銘を受けた」 追加の人道支援の考えを表明 ★2 [ぐれ★]
【新型コロナ】人種差別だ…ミシェル・クワンさんトランプ大統領への怒り表明 「『中国ウイルス』なんて、本当に腹が立つ」
【黒人男性銃撃事件】 トランプ米大統領、抗議デモに州兵派遣を表明 「略奪、放火、暴力、無法化を見過ごすことはしない」 [影のたけし軍団★]
【仏蘭西】「ともに答え探ろう」…フランス・マクロン大統領、国民へ手紙発表「国民の怒りを解決策に変えたい」 
【国際】トランプ米大統領、習近平国家主席に香港デモ問題提起へ G20で… 国務長官表明
【サウジ記者殺害】トランプ大統領、サウジ説明に「うそ」 一転し不満表明
ベラルーシ・ルカシェンコ大統領、欧州の友人を凍死せるわけにはいかないと自ら薪割りして支援を表明
【フランス】徴兵制復活へ フランスのマクロン大統領表明 18〜21歳の男女対象★7
【フランス】徴兵制復活へ フランスのマクロン大統領表明 18〜21歳の男女対象★6
【速報】トランプ米大統領、国際武器貿易条約から離脱したいと表明 27日2時
【USA】トランプ大統領、イラン合意から撤退と表明 ホワイトハウス ★2
岸田総理大臣がゼレンスキー大統領と電話会談 ダム決壊で500万ドル規模の緊急人道支援を表明 [首都圏の虎★]
【米イラン核合意離脱】イランのロウハニ大統領、イランはまだ核合意維持と表明 アメリカの離脱決定への対応は数週間かかるとの見方
【新型コロナ】人種差別だ…ミシェル・クワンさんトランプ大統領への怒り表明 「『中国ウイルス』なんて、本当に腹が立つ」★3
【共同会見】トランプ大統領、対日貿易赤字削減に意欲を表明
【フランス/大統領選】オバマ氏、マクロン候補支持を表明 仏大統領選で動画メッセージ[05/05]
【国際】トランプ大統領、米国籍の出生地主義「ばかげている」 廃止検討表明
【トランプ大統領】レバノン支援を表明 ベイルートの爆発は「攻撃」 [ばーど★]
【トランプ大統領支持者乱入事件】世界各国の首脳や政府関係者らが衝撃や怒りを表明 ドイツ・英国・フランス・ロシア・イラン・・・など [豆次郎★]
【聯合ニュース】尹大統領「防衛産業は未来の新成長エンジン」 政府挙げての支援表明 世界トップ4に入る防衛産業輸出国を目指す [11/24] [新種のホケモン★]
【フランス大統領】ワインの国の大統領、長野産ワインおかわり 
【韓国】文大統領、経済政策を自画自賛「正しく進んでいる」「雇用の量と質が改善した。家計所得も増えた。輸出も過去最高」
【フランス】マクロン大統領、反政権デモ受けテレビ演説 最低賃金引き上げへ 富裕税廃止は譲らず
【マクロン仏大統領】 「テロには屈しない」と表明 教会襲撃受け 「フランスが攻撃を受けていることは明らかだ」 [首都圏の虎★]
【菅首相】インドネシア大統領と首脳会談 財政支援表明 500億円の円借款へ [クロ★]
【フランス】国民に人気のユロ環境相がラジオの生番組で突如辞任を表明 マクロン大統領に打撃 
【速報】トランプ米大統領、TikTok(ティックトック)の利用禁止表明
【チキンレース】トランプ大統領、中国への追加関税を再表明 対米報復措置なら 9日
フランスのオランジーナ大統領、理髪代に毎月約115万円 贅沢な出費に国民怒り これは次期ハゲ大統領待ったなし
【米移民】不法移民を家族一緒に拘束する法案 ポール・ライアン米下院議長が火曜日に決議と表明 トランプ米大統領の要請受け
【フランス】マクロン仏大統領、ダボス会議への出席見送り 抗議デモ対応で
フランス大統領 「欧州が中国に甘い考えを抱く時代は終わった」
【イージス艦事故】トランプ大統領、日本の支援に感謝
ドゥテルテ大統領、中国の習近平国家主席にワクチン支援を最初に受けられるように嘆願したと表明!
【米国】トランプ大統領、WHO脱退を表明「中国が完全にコントロールしている」 ★2 [ばーど★]
トランプ大統領、韓国による北朝鮮への食糧支援を評価 ネトウヨどうすんのこれ
【米国】トランプ大統領、首都ワシントンに軍兵士数千人を送り込むと表明「暴力は終わらせる」 ★3 [ばーど★]
【朝鮮日報】文大統領が大邱市場視察、警護官の機関短銃は「過剰」か「正当」か[3/25]
フランスの“安楽死”法案が「友愛の法」と名付けられた理由 マクロン大統領が強調する「死の支援法」の中身 [少考さん★]
【USA/パレスチナ】トランプ米大統領、パレスチナへの支援撤回を指示 220億円規模
【米国】トランプ大統領、日韓仲介に意欲「必要なら支援」 ムン大統領から「関与できるか」と聞かれたことを明かす[7/20]
【イラン】ロウハニ大統領、「今すぐ」対米交渉の用意あると表明 制裁再開控え
【米国】トランプ大統領 北朝鮮・金正恩氏からの書簡を受領へ 非核化プロセス進展に期待表明
【米中】トランプ大統領、中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)事業再開へ協力表明 中国の雇用守るためと
【北朝鮮飛翔体】迎撃ミサイル回避兵器「北朝鮮版イスカンデル」か? 安倍首相はトランプ大統領に「無条件で日朝首脳会談」表明
【北海道地震】清田区の液状化被害 秋元札幌市長も同席、2回目の住民説明会で支援策表明 公費解体対象「半壊もOK」おおむね納得
フランス大統領「停戦協議を」 日本と「原子力で協力」 [蚤の市★]
フランス大統領「フランスには独自の外交政策がある。太平洋で中国と対立する理由がない」
フランス・マクロン大統領、パレスチナ国家を承認する「準備は完全に整っている」
【ペンス副大統領来日】「日本とはFTA協議」と表明 ※TAGではありませんでした
フランス大統領選 極右候補「日本は移民がいないので犯罪者が少なく刑務所はガラガラだ」
【立憲・枝野代表】消費減税も選択肢 次期衆院選の家計支援策 [クロ★]
【マクロン】仏大統領、米インフレ抑制法の補助金を批判 「フランスの企業に対して極めて攻撃的」 [1ゲットロボ★]
【マクロン】仏大統領、米インフレ抑制法の補助金を批判 「フランスの企業に対して極めて攻撃的」 [1ゲットロボ★]
トランプ大統領、アメリカの対外支援を全て停止する署名にサイン、例外、無し。
【米国】トランプ前政権に「責任転嫁」 バイデン大統領、目立つ自己正当化 [樽悶★]
【文大統領】対話通じた非核化 「韓米同盟が何より重要」人道支援の必要性を説明し、米国と緊密に協議していく考えを表明[6/3]
【速報】 ベラルーシ、ロシア軍の核兵器を許可。 フランス大統領 「このままならベラルーシはロシアの属国となり、共犯者となる」 [お断り★]
トランプ前大統領、1億ドル「トランプ・フォース・ワン」買い替えへ支援者に寄付呼び掛け [きつねうどん★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★4 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★6 [ばーど★]
05:21:21 up 20 days, 6:24, 0 users, load average: 9.44, 9.30, 8.95

in 3.5547530651093 sec @3.5547530651093@0b7 on 020219