◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544191598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/12/07(金) 23:06:38.73ID:CAP_USER9
※ソース内に動画あります

【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

 ごくらく、ごくらく…愛知県豊橋市の動物園で12月から始まった「カピバラの湯」。普段は水が入っているプールにおよそ40度のお湯をはって、露天風呂にしました。

 メスのカピバラ4匹はさっそくお風呂に。頭からお湯を浴びたり、もぐったり。お客さんがエサをあげようとしても、興味を示さないほどお風呂に夢中です。

子供客:「かわいい」

女性客:「すごい気持ちよさそうでかわいかったです」

男性客:「サルとかは(お風呂に入っているのを)よく見るけど、カピバラは初めてですね。私も入りたい気分になります」

 南米で生まれ水辺で暮らすカピバラは、寒さが大の苦手。冷たい水だとプールに入ってくれないので、冬は温かいお風呂にしているんです。

豊橋総合動植物公園 飼育員・大桑有貴さん:
「お湯にしてからずっと入っていて、水の時よりも長い時間入るようになりました。目を細めて気持ちよさそうにしているところが見えるので、表情に注目してほしいと思います」

「カピバラの湯」は寒さがやわらぐ来年2月ごろまで、豊橋総合動植物公園で楽しめます。

12/7(金) 19:48
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00006098-tokaiv-l23
2名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:07:46.87ID:IoMX+B620
┌――――――――┐
|阿蘇はげの湯温泉| ご友人同士お誘い合せのうえ是非お越しください
└――┬――┬――┘
                 彡⌒ ミ
        ( (oo∞cO⊂(´・ω・`)つ∞( (cっc
      co0o)ノ      ~~~  ~~~    )ノ c(^;)。。
     (^;;)o      彡⌒ミ            o(")o 
    ("'')0 c (( 〜(;・ω・)         彡⌒ ミ O(~)o
   (~~)彡⌒`ミ  ~~~   ~~        (ω・`;) (⌒(⌒~)
  (⌒ヽ(;´・ω)                ~~  ~~  (⌒~)
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ~~  γ⌒ヽ        彡⌒ミ  (~゙゙ヾ⌒`)
   (~´`(⌒(⌒~)  (   ,;)       (   ;) (~゙゙ヾ⌒`)
     (⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
3名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:07:50.59ID:SBbU8oT60
ネズミだろうが!
4名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:07:55.43ID:JG9nG5d20
うんこ風呂
5名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:08:12.11ID:hST2hWH40
気持ちよ過ぎて脱糞し始めるやつら
6名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:09:47.61ID:k4K6IdtZ0
湯冷めして風邪とか引かないんだろうか?
7名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:10:45.89ID:+asAD0WD0
>>6
その前にのぼせそう
8名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:12:34.24ID:mvuuTbEW0
飼育係さんが一番かわいい!
9名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:13:09.38ID:1DFqdbkW0
>>6
猿とかもそうだけど、毛が水を弾くから湯冷めしないらしいよ
10名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:14:30.26ID:tA/YAgUK0
もっといい写真なかったん
11名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:14:35.24ID:JSdwMTMm0
ちゃんと水分を取らないと死ぬぞ
12名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:14:42.99ID:M6En2du20
うちのメイドがうざすぎるで今やってるな
13名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:15:22.97ID:EydSrh2u0
カピパラ良かったね
14名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:15:32.05ID:7RPTrvbq0
カピバラって喰えるニカ?
15名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:16:14.68ID:zmUGTNjP0
茹で加減はどうですか?
16名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:16:46.56ID:AeWVO9yp0
バナナワニ園の風呂に入ってみたい
17名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:17:02.28ID:2NxAI9X70
そりゃ寒いときに一旦お湯に浸かったら
もう湯冷めで出られないだろ、風邪ひくぞ
18名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:18:15.38ID:3wrMhhV80
>>14
ネズミの味がします
19名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:18:31.69ID:CyZe8hOA0
中でおしっこしちゃダメよ
20名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:18:54.27ID:P67YN4aW0
>>6
おんなじこと考えててワロタ
21名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:19:47.76ID:Xf89BYIP0
カピバラも可愛いけど飼育員の大桑村さんもなかなか可愛い
22名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:19:55.49ID:xzTraO5m0
あ〜、年取ったらカピバラに生まれ変わりたいな...
23名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:20:49.76ID:7wfueT/l0
離婚したのに家族でいったカピパラの写真をアイコンに使ってる獣医
24名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:21:13.28ID:mZ2tQcLZ0
>>9
まじか、俺も毛があれば湯冷めしないのか
25名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:21:36.01ID:0cUkQkP40
これいいなー
しかしなぜカピバラだけ?
他の動物でもいいじゃん。
26名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:22:13.38ID:DV6FRAa8O
伊豆の話かと思ったわ
27名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:23:21.94ID:wfDJVUhi0
>>24
(´;ω;`)
28名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:24:03.84ID:u/Yg6qs90
>>2
これは薬湯なのか
ハゲが治るのか
それとも湯に浸かると禿げるのか
29名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:24:21.24ID:ysVA/+7t0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
30名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:25:44.79ID:2wShdxfz0
>冷たい水だとプールに入ってくれないので、冬は温かいお風呂にしているんで
堕落だ!

実に堕落している!!!
31名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:25:49.69ID:S+dNDD+50
>>24
諦めよう…
32名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:26:48.96ID:dDJJMoc50
あまり毎日浸かりすぎると、動物だし毛がバサバサになるのでは?
芝犬はお風呂嫌いだから、たまにしか洗えなかった。でもいつもツヤツヤ。
カパは飼育員が毛並に注意するからいいのか
可愛いから仕方ない
33名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:27:14.56ID:qX1JLPMB0
飼育員さんもちょっとカピバラっぽいなw
34名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:28:37.78ID:new5OQG80
鼻歌歌いそう
35名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:28:52.23ID:cCwUo9mZ0
>>24
なんかワロタw

ワロタ…
36名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:28:59.14ID:2XKVW1W40
ずっと入ってると皮膚がフニャフニャになんないの?
37名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:29:26.99ID:dzmumdQf0
>>24
そうか。ハゲは頭頂部が湯冷めするのか。
と言うよりハゲの頭頂部は風呂で温まってるのか?風呂入ってんのに血流無くて凍結してんじゃねえのか?
湯冷めしないようによく拭けよ。
こすらないで。擦ると余計抜けるぞ。
38名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:29:44.78ID:e9p8CnPK0
40土程度のぬるま湯だと入ったらもう出られない
出たら寒いし
39名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:29:49.77ID:UMHJEiYT0
マジレスするとカピパラ温泉って冬だけで、春夏秋はただの池だから。
40名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:32:16.83ID:KWiNXjKi0
略してカバだろ?
41名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:34:59.01ID:O9SFj7uF0
>>24
サンタさんが枕元に髪の毛置いてってくれますように
42名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:35:46.39ID:Rj79T8Q70
南国の動物なら寒い地域だと生存本能からお湯につかるでしょ?

いろんな動物でやってみるべきだろ。
43名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:37:16.44ID:O8XGjr3I0
>>18
じゃあ美味しいってことだね
東南アジアじゃネズミの肉は御馳走
非常に美味だそう
だいたい齧歯類の肉は美味いのがデフォ
リスなんかも欧米では美味い肉として知られてる
44名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:38:31.42ID:0K7I/irc0
一度入ったら出れなくなってるだけなんだろ
かわいそうに
45名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:38:43.86ID:UaV5LWf70
巨大ネズミ
絶対人を食うだろ
46名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:39:05.06ID:vQ5TWOeG0
暖房いれてやれよ
さすがに野晒しは寒そう…
47名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:39:23.69ID:RxIqKI8o0
>>1
カピバラをみてみえる人、みえますか?
48名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:39:27.31ID:6CLQ/hiK0
「カピバラ/幼女」でググっちゃダメだよ
49名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:39:39.03ID:7QJxfyz40
カピバラ似の女性アナウンサーがカピバラの話題を紹介

50名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:39:56.06ID:t0bR15hV0
>>41
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
51名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:40:31.66ID:O8XGjr3I0
>>45
残念
カピバラは草食性
52名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:41:36.31ID:mXt2UIVE0
定期的に水を入れ替えてるんだろうな・・・なんか臭いがきつそう。
53 【東電 70.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/07(金) 23:42:15.41ID:7d9qjtIE0
>>3
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ビーバーもコウモリもねづみだぞ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ついでに言うと、ウサギもねづみの遠縁だぞ
54名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:43:54.09ID:KWiNXjKi0
うさぎって暇さえあればバックでセクロスしてるよねw
55名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:46:16.77ID:khyScS880
温泉に入ったサルが長く入りすぎて徐々に体毛が無くなり
水の中で二足歩行するような体型になって陸に上がってきたのが人間だろ
56名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:46:28.30ID:hezuYt0p0
>>24
 
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン 彡⌒ミ
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:} (´・ω・`)
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ/'つとノ
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'=(_¬ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'.`UJ
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
57名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:48:38.56ID:KYZWHBVC0
いつも思うんだけど温泉入ってる時はあたたかいだろうけど出たら寒くないのかね
毛とか濡れてたら余計に寒いし
よく猿が雪が降ってる中温泉入ってるけど出た後凍えないもんなんだろうか
58名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:49:24.42ID:O8XGjr3I0
>>53
ビーバーはともかくコウモリは全くの別種だわ
何の近縁でもない
59名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:50:14.44ID:9RYZ36mt0
もう、風呂から出られない・・・。
60名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:50:55.90ID:KWiNXjKi0
いい温泉入ったこと無いのか?
雪が降る中、外でぬるい温泉入っても
放射能で刺激されてめっちゃずっとポカポカするぞ?
61名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:52:39.58ID:VZgTHyfl0
>>24
今はハゲも大事にされる時代になったなw
62名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:52:39.96ID:uO0Hnoy10
絶対風呂の中でションベンしてるわ
63名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:53:34.98ID:2wShdxfz0
>>24
とりあえず胸毛をそこに埋めてOK
64名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:54:19.11ID:aRUBpWhB0
そんなぬるま湯に浸り切ってるとろくなカピバラにならんわ
65名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:54:35.01ID:VZgTHyfl0
風呂上りのション便も気持ちいいよ
温かい体から温かい尿が排出されて「はぁぁ」
66 【東電 68.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/07(金) 23:55:14.13ID:7d9qjtIE0
>>58
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)コウモリってげっ歯類と思ってたが、違うの毛?
67名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:55:20.38ID:wV+en9Fx0
カピバラの方が俺より仕合せそうじゃねえか
68名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:56:04.19ID:6idMkeV50
カピバラと温泉は相性抜群
ほっこりとほっこり
69名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:57:30.27ID:zIFP+e+c0
カピ子と混浴したい
カピ子はもちろん水着でいいよ
どうですかNHKさん
70名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:57:54.30ID:TA0SKAxJ0
>>6
暖かい帽子かぶりなよ
ハゲは無防備でみてて怖い
71名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:58:15.08ID:M1jvR5lH0
人間もそうだけど冬に暖かいお湯の中に
入るとうんこしちゃうよね
72名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:58:31.53ID:nzQdHE9r0
「カピバラの湯」は寒さがやわらぐ来年2月ごろまで、豊橋総合動植物公園で楽しめます。 

極寒の真っ只中だろ・・・
73名無しさん@1周年
2018/12/07(金) 23:58:59.57ID:TA0SKAxJ0
>>70
あっはーあんか間違った
ハゲじゃないと思うけどごめんね
74名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:00:53.63ID:sBLCA2Q80
>>2
阿蘇と言うから近いかと思ったら、九重連山の向こうだった件
75名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:04:00.00ID:OJM1HRD90
海外で一般家庭で飼ってるのがあったけど
ソファーでもへーとくつろいでて可愛いのなんの
日本じゃ無理だな
76名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:05:24.67ID:sBLCA2Q80
>>24
ネコの毛は水を弾かないので、猫はあまり水が好きでないとか。
77名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:10:53.47ID:bAwH9i7o0
>>1
なんでスレタイでは飼育員が悲しそうなんだ
78名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:11:17.90ID:MbYEyVFb0
安倍政権のおかげで風呂が贅沢になりそうだなあ
79名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:12:05.31ID:qcnwmK/Z0
こいつら夏はスイカタイム 冬は温泉 ええのう もうビールでも飲ませたら
80名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:16:27.51ID:O4SOBv4X0
>>14
沖縄でソーキとして出されていたらしいよ
81名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:16:47.92ID:Vp1adIeP0
>>43
タイ数年住んでたし、カンボジア、ベトナム、ミャンマー、マレーシアとか行ってたし数ヶ月滞在した事もある。
ネズミ肉の事は聞いたことない。
食料の肉に飼ってたのかな?
ラオスは食べると思う。
ネズミがご馳走とは聞いた事がない。
他の国に行く時は遊びがてらだしなー
何処の国の事言ってる?
養殖ナマズは超美味しいよ!炭火焼が好み。孵化前の卵の殻に入っている鶏の雛も旨い!
虫も全種類は食べてないが、まぁ食べれる。
82名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:19:09.79ID:mo9GAjxe0
>>14
ベイスターズに在籍してるバリオスがカピバラが好きでよく食べるって言ってた
味はアリゲーターに似てるらしい
83名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:20:32.99ID:G6CHhpzQ0
カピバラは可愛いな
見た目も名古屋人の特徴を備えている
84名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:25:21.17ID:+6l/TJqC0
>>83
み、三河武士はカピバラだったと申したか!
85名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:34:39.17ID:D+ESCDod0
カピバラさんなら毎日一緒に寝てる
86名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:36:37.03ID:4YQanmVi0
>>12
大人よ大人になれ
87名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:37:53.97ID:NqIsPPqZ0
もしお湯が徐々に冷たくなってきたらカピバラは出るタイミングを失ってそのまま凍死しそうだな...
88名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:39:40.49ID:ekNfFy9d0
浴室じゃないし一度入ったら外に出られんやろ
89名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:42:45.25ID:7pE+5hFD0
>>6
温泉に入ってる猿とかも湯冷めのこと思ったけど
猿やカピバラとか湯冷めはしないらしいな
90名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:43:07.24ID:q+sAgz9AO
川´ω`)
91名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:43:17.50ID:9FQaZ5jt0
ここってのんほいパークの事?
92名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:49:55.85ID:7pE+5hFD0
>>76
猫でもターキッシュバンは水好きらしいね、スイミングキャットって言われてるとか
飼ってる人がお風呂入る時に湯船に入りたがって困るって言ってた
93名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 00:58:37.14ID:46PJiRQa0
お湯から出たら毛が濡れているから湯冷めしそうだな。
94名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:01:20.45ID:AGXMX9/k0
>>43
アシリパさんもリスは美味いと仰ってます
95名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:01:45.24ID:03xCWHz20
>>37
思わぬ方面に想像広がって楽しい気分になった
ありがとう
96名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:24:04.78ID:wrJYa+3k0
飼育員の大桑さんも齧歯目だろ
97名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:24:45.17ID:ZjMy65au0
>>94
アシリパさんオソマヒンナヒンナですやん
最初めっちゃ拒絶してたのにね
98名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:28:33.89ID:0qrGIdnR0
>>57
わいもそれが不思議だったんだが、どうやら表面の毛には防水加工してるみたいに
油分でコーティングされてて、中の毛はふわふわの毛がみっちり生えてて中の方まで
濡れないみたいだ
99名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:34:34.91ID:03xCWHz20
>>98
シャンプーしたら湯ざめしちゃう
100名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:39:00.35ID:EiQEVF8b0
>>32
もともとあったかぁい地域に暮らすカピバラは池に入っていたりするのだけども
寒い冬になると冷たい池に入らなくなってお肌がガッサガサになってしまうそうで
この肌の乾燥をなんとかできないものかと冬は温泉に入るように仕向けて
カピバラ温泉ができた
毛よりもお肌の健康維持のために入ってもらっているのだね
101名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:53:31.50ID:7IIrYkvG0
そんなことよりうちのメイドがうざすぎるんだが
102名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 01:54:15.34ID:u8Pok7Cp0
ヌートリアも入れてやれよ
103名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 02:05:14.21ID:vPUAaqOv0
飼育員「1日3回、浮いているウンチを捨ててやります」
104名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 02:06:24.38ID:PpziuiVF0
表情とか、ほぼ無いんだが。
105名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 02:13:56.50ID:03xCWHz20
>>100
ガッサガサは鳥みたいに水浴びしないと油分が出なくなっちゃうからですか?
もともとさむぅ〜い地域に暮らすシロクマとかには温泉はどうなんだろう
あったかい地域出身限定だろか?
さむぅい地域のけものの油分は温泉で溶けて湯ざめするとか、、、動物園に行きたくなって来た!
106名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 03:17:13.24ID:4sO5/oMC0
>>41
あなたの所にも同じサンタさんが向かうように愛を込めて祈っておくよ
107名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 03:57:01.64ID:ybSTUXyd0
野外で温泉常備とか光熱費ヤバそうだな
108名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 04:07:53.83ID:U6ovOZib0
>>49
淫タブー受けてる親子の方が
カピバラに似ているじゃん!
109名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 04:23:19.10ID:3Guxk9ZJ0
これがあって
冬が来たんだなって感じがする
110名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 05:33:16.96ID:/kOi+C970
サカピバラ郁恵
111名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 06:05:25.86ID:ZGXNmIOj0
こういう事していると人間ダメになるぞ
112名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 06:25:01.36ID:wPKySx2o0
>>81
開高健がエッセイで書いてたけどな
ベトナムで従軍記者やってる時に食べたそう
非常に美味いとのこと
あとネズミと言っても都市部に生息するドブネズミみたいな奴じゃなくて
畑に出没する野ネズミを罠を使って捕まえるそう
飼育はしないんじゃないかな
ネズミはやっぱ衛生面の管理が大変だからな
南米だと半分ペットみたいに飼ってるモルモットをたまに〆てスープのダシと具にするそうだが
113名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 06:54:25.58ID:LUmMCsm50
風呂上がりにビールあげたくなる顔
114名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:04:44.70ID:yB/5nBRX0
これさぁ、お湯からあがると冷えて凍るから
出られないだけじゃないの。
ちゃんとタオルで拭いてやって。
115名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:11:00.15ID:dKsCDm530
カピバラの現地での名前の意味は「草原の王者」らしい
116 【東電 68.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/08(土) 07:21:07.51ID:7Pxb+5I40
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)カピバラは人間の大人ほどの体重で、50s〜60s

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)食費が凄いし

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)強力な歯が有るのでペットには不向き

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)まだサーバルなんかの中型ネコの方が安全だな
117名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:22:18.29ID:i4f2Yk1h0
温室にすればいいのに
118 【東電 68.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/08(土) 07:23:28.34ID:7Pxb+5I40
>>117
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本の冬はかわいそうだよな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)暖かいところで生息している動物なので
119名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:24:13.56ID:i4f2Yk1h0
2017年11月27日
ほのぼの!ぬくぬく!癒やし動物ナンバーワン♪元祖!カピバラの露天風呂<伊豆シャボテン動物公園>【伊東市】
120名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:27:27.71ID:1z87Ph4t0
そりゃ寒いとこに無理矢理連れて来られてるわけだしな
121名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:32:10.32ID:el0mpP/l0
カピバラってネズミのでかいのだろ
122名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 07:45:42.81ID:swg5ZV5g0
カピバラに大自然の掟 弱肉強食 を叩き込む猫さん
【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
123名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:02:14.65ID:MBdd3WSn0
>>1
> メスのカピバラ4匹はさっそくお風呂に。
> 男性客:「私も入りたい気分になります」

女子風呂に一緒に入りたいなんてエッチな奴だ
124名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:02:19.79ID:8U4GnrpQ0
徳永ゆうきさん
125名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:04:10.38ID:/thz9uxR0
軟弱な!うちの近所の川ではヌートリアが泳いでるわ
126名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:09:36.29ID:bEq0jBNjO
>>122
いい子だね〜
127名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:11:30.88ID:NQYHVrcA0
>>2
ハゲの湯はマジで名湯
128名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:13:13.58ID:Fk2Ce9yz0
>>1
この寒さで濡れた躯を全裸で外気に晒したら凍え死ぬじゃん
129名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:13:19.02ID:rnsZymVN0
>>37
こすらないでで吹いた
130名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:13:22.12ID:Is9Hr6Ie0
オーストラリアでは
ウォンバットとカピバラを一緒に展示飼育している。
喧嘩も全く無く本人達は全然わかってないらしい。
131名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:14:02.21ID:PvI3NRVd0
糞尿垂れ流しです
132名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:15:13.32ID:lSrraPga0
動物園のカピバラになりたい
133名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:32:08.47ID:oNv/uUwq0
>南米で生まれ水辺で暮らすカピバラは、寒さが大の苦手
そもそも日本に連れてくるなよ可哀想だろ
134 【東電 76.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/12/08(土) 08:33:47.96ID:7Pxb+5I40
>>130
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)タスマニアデビルも仲間に入れてくれ、似てるから
135名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:39:50.21ID:EqeXNKV70
お湯にずっと入ってるって書いてあるけど、
バスタオル用意してないんでしょ。
タオルないんじゃ出れないじゃん。
136名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:45:17.60ID:ylxvpBRI0
>>134
なんてひどい人だ!
137名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 08:46:09.35ID:9C0CN3VF0
北海道の石狩市の海っぺりに「番屋の湯」っていう温泉施設があるんだが
ここの中庭でカピバラ2匹を飼ってて、ちゃんと浴槽もあって、寒い日には
風呂に浸かってるわ。
名前は番太郎くんと湯姫ちゃん。
138名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 09:12:17.87ID:goIyncVs0
【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
139名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 09:38:41.35ID:vCNM57dx0
>>49
奈美ちゃんだろうなと思ったらやっぱり奈美ちゃんだった
140名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 09:47:21.07ID:+iflGfdL0
かわいい、かわいくないか?と人それぞれやな
141名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 09:48:27.33ID:+iflGfdL0
かわいい、かわいくないか?と人それぞれやね
142名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 09:54:10.15ID:hc5CmZ180
>>8
同意する
143名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:03:03.65ID:xkNQByLm0
>>5
糞年寄りとかあるよな
144名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:07:46.50ID:drHY2h2O0
【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
145名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:10:33.52ID:pSsXKcRZ0
びっくりするほどヌートリア
146名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:12:25.42ID:N+H2cuA/0
>>9
うちのネコイヌ寒そうだが・・
147名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:14:27.64ID:cvL5l+8J0
>>137
これか
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%95%AA%E5%B1%8B%E3%81%AE%E6%B9%AF/@43.2449549,141.3501459,17z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xd12a8ca89b0de2de!8m2!3d43.2452496!4d141.3491428
148名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:16:50.11ID:JNJ5DSE/0
>>14
元々食用で広まったんだぞ
149名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:20:37.02ID:DHJtTykI0
伊豆のシャボテン公園でもカピバラの湯があるけど、
昔々、行ったときに、衝撃的な光景を見た。
メスたちが湯につかってるところに、若いオスが湯につかろうとすると、
メスが脅して入れないようにしていた。
メスが咬みつくので、オスは手を湯にちょこっと入れてはメスに
威嚇されて引っ込めるという繰り返しだった。オスは傷だらけ。
人間もカピバラもメスどもは怖い。
150名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:21:45.29ID:ZzCubmI30
飼育員さんも一緒に入れば超大人気。
151名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:25:27.91ID:rLF1GlZG0
俺でさえシャワーしか浴びてないというのに
152名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 10:34:52.44ID:rZCKcNNu0
>>151
言われて見れば(´・ω・`)
久しぶりに湯を張るか
153名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 11:51:24.25ID:e7YrB20N0
(´・ω・`)うざメイドで見た
実際はウンチプカプカ
154名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 12:57:49.83ID:3xUJItBl0
>>138
まさにこの顔だな
155名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 15:21:31.60ID:lvDoJxd30
ヌートリアも可愛がってあげて
156名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 15:32:07.02ID:pruZhiul0
>>8
カピバラ系の顔だな
157名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 15:34:15.92ID:SdsrR6T00
一日中40度に保ってるの?けっこうなお湯の量だし。

俺なんて湯船につかるのは週一回だけだぞ?ガス代がもったいないから。
動物の方が贅沢な暮らしができるなんて安倍ちゃん何とかしてくれよー
158名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 15:34:41.52ID:aj6OCJnW0
>>1
目が笑ってないよね
159名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 16:08:00.85ID:oy/YtDhm0
かなりコストかかるよなぁ
160名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 16:15:14.58ID:JZv80FT10
>>2
髪の毛が浮いてなくて綺麗そうだな。
あっ!かわりに脂浮いてるか。
161名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 16:17:17.13ID:JZv80FT10
>>53
コウモリは、別名天鼠なんていうが、コウモリ目だ
162名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 16:29:31.04ID:oEwHeqbA0
>>41
サンタ「毎朝枕の上に置かれてるみたいだから止めとくわ。」
163名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 19:39:37.41ID:2crMyJPS0
>>123
鼻水噴いたwwww
164名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 20:14:58.59ID:r4UhiOkZ0
出れなくなってるんだろ
おれも風呂でよくあるw
165名無しさん@1周年
2018/12/08(土) 20:17:28.47ID:nkQ83NW+0
ず〜っと入りっぱ?
お腹すくまで?
排泄は?
166名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:15:01.24ID:2hrDl/TC0
>>24
あなたに足りない毛はこの金の胸毛ですか?
それとも銀のすね毛ですか? 普通の縮れたちん毛ですか?
167名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 16:20:04.36ID:wwg4ikGr0
カピバラって腰の辺りを撫でると、むちゃくちゃ気持ちよさそうにごろーんと横になるんだよな
危機感なさすぎ
168名無しさん@1周年
2018/12/09(日) 19:29:04.95ID:8sNSZRIB0
うんこ温水プール
169名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 01:56:29.28ID:xl98H2kO0
出たら寒くなるから出れないのでは?
170名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 02:06:01.08ID:9nag4D+10
ああ、『枝野の湯』のこと?
171名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 02:10:41.24ID:N+WLy85G0
部屋の半分が湯舟に成ったら俺もずっと入ってると思う
172名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 02:20:17.73ID:NMwwgdQu0
湯から出たら濡れた体が低体温症になりそうなもんだけど
大丈夫なのかなって温泉に入ってる野生のニホンザル見るたびいつも思う
173名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 02:41:36.73ID:fAQTrhsl0
>>41
抜け毛だと思って、あまりのショックで心臓麻痺で召されるぞ
174名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 02:46:17.07ID:TQJUJ/Gl0
カピパラってぬぼーっとしてて苦手
世間では人気あるんだな
175名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 07:51:01.25ID:GAu9i8by0
>>53
馬鹿は知ったかぶりせんほうがええよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202114454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544191598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】カピバラのプールが“露天風呂”に 飼育員「お湯にしてからずっと入ってます…」 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 露天風呂に入って空を見るのが趣味の『山下晴奈』[06/27] ©bbspink.com
ギリースーツで森に溶け込み露天風呂を盗撮 200m先から望遠レンズで 男2人再逮捕 [速報★]
妙高の燕温泉に新露天風呂が完成 入浴2回目
🐻新潟県阿賀町の温泉旅館にクマ 客を露天風呂♨�ト内中の女性従業員が足をかまれる(´・(エ)・`)
温泉宿選びで重視すること、50代以上は「料理」「露天風呂」、若年層は「アクセス」や「クチコミ評価」 [尺アジ★]
【コロナ】 専門家 「お風呂を介して感染するリスクがあります。高齢者を先に入れてあげて、若い人が後からの方がいい」 [影のたけし軍団★]
【企業】正露丸のお風呂 大幸薬品が今月から、全国のスーパー銭湯に提供 ラッパのマークののぼりを掲げてアピール
上司に「お前が臭くて女子社員から苦情が来てる。せめて風呂は入れ」って言われたんだけどどうしたらいいの(;_;)?
風呂入ってったら妹が入っててガチギレされたから腹いせに脱いだ下着と替えの下着持ち出してきたったwww
3時間2分55秒…「カピバラ長風呂対決」 驚異の入浴時間で「コゴミちゃん」が優勝 那須どうぶつ王国
【芸能】剛力彩芽は25歳まで父親と、ゴマキは29歳まで12歳下の甥っ子と入浴 芸能人家族「お風呂」事情
「被災」って憧れるよな。避難所で知らないおっさんと隣り合って寝たり、自衛隊の用意した仮設風呂に知らないおっさんと入ったり
オタクに対する誤解の一つに「風呂入ってないから臭い」ってのがあるよね。
むちぼんってコテだけど今からお風呂に入ってくる!(´・c_・`)
ネタとか抜きでマジレスしてほしいんだが、 月に何回ぐらい風呂(シャワーのみも含む)入ってる?
【遅い】千葉県知事から入浴支援の要請を受けました。明日からお風呂を提供できると思います。【防衛大臣】
【朗報】千葉の避難所、エチチマンさんが続出してる模様!!!!風呂に入ってねえケンモメン急げ!セックス出来るぞ!
女の子ってエッチなカラダしてるじゃん?お風呂のときとか自分でみておっぱい…おまんこ!ってエッチな気持ちにならないのかな
魔法少女だけど敵に敗北して媚薬入りの精液風呂だか精液プールに漬けられたい
ねずこって風呂入ってないから臭う?
けやかけがつまらなすぎるから風呂入ってくる
お風呂に入ってる時とウンコしてる時ってどっちが無防備なの?
もしも銭湯の男風呂に行って山ア愛生が全裸で入浴していたら
酒飲んで風呂入る奴なんなの?帰宅したらひと風呂浴びてから晩酌、シメ食って就寝だろ
花丸ちゃんの入ってるお風呂の温度が1レスごとに1℃下がるスレ(50℃からスタート)
盗んだウサギと一緒にお風呂に入った男たち…絞め殺して窓から投げ捨てる→軽微な処罰で飼い主は怒り心頭 英
チベット人「お風呂って生まれた時と結婚する前と死んだ時の3回だけで十分だろ?毎日風呂入ると病気になるぞ」
ほんとのこと書いて欲しいんだけどさ、お前ら風呂に入ったときちゃんと肛門洗ってるか?お湯かけただけでごまかしてないか?
上司「田中くん、臭いよ。ちゃんと風呂入って」ぼく「おい田中、くっせーんだよ」田中「皮膚科でも精神科でも異常なしと言われました
【皇室】天皇陛下「各国から我が国に来て仕事をする人々を、社会の一員として温かく迎えられるよう願っています」★3
【乞食速報】かわいいピヨピヨ アヒルちゃん100匹セット2180円。お風呂でプカプカ。アヒル軍団からもアピールの声が!急げ!!!
いま風呂入ってる
清掃員のおばちゃんが男子風呂に入って来る理由
二ヶ月くらい風呂入ってない
日本負けそうだし久々に風呂入ってくるわ
男の娘家政婦「汚れちゃったから坊ちゃん一緒にお風呂入りましょ♡」
無職だけど久しぶりに風呂に入ってさっぱりした
オタクさん「オタクに対して『風呂に毎日入れ』はオタハラ!!一般人は気をつけて!!」
【風呂】8歳?10歳?12歳? 公衆浴場、男の子は何歳まで女湯に入れていいのか [ひぃぃ★]
【注文の多い料理店】利尻島の旅館に泊まる風呂に昆布が入ってるらしい
ピンサロで嬢の肛門とマンコ舐めたら顔がめっちゃ臭くなって風呂入っても取れない・・・どうすりゃええんや・・・
バカ「結婚すると収入が2倍になる」⇐支出も2倍になるじゃん 節約できるのってエアコンの電気代と風呂のガス代くらいだろ
卒業旅行で男女15人で別荘に泊まっていた国立大学のリア充、風呂場にカメラを仕掛けてクリやチンを撮影し逮捕 人生半分終わる
【五輪】マラソンのテスト大会 吸水所にかち割り氷、ゴールに氷風呂を設置へ 猛暑対策の切り札
アニメ関西ローカル47864◇2クール目はもうお風呂入らないんですか?
【ウマル】安田純平氏が語る壮絶な人質生活 「泣けないからトウガラシよこせと言って唐辛子を持ってこさせた」★7 
斎藤元彦兵庫県知事が“続投表明”「過去は取り戻せない」と反省も「もっといい知事として、これからやっていきたい」 [Hitzeschleier★]
男風呂に女入ってくんな
弟と一緒に風呂入ってるんだけど
芸人「事故物件に住んでて風呂入ってる時鏡に指で書かれたような’シ’が浮かび上がって絶対次は’ネ’だと思ったら」←ネットで話題に [無断転載禁止]
女性用下着穿いて風呂入ってる
ざまあみそづケンタッキーお風呂に入ってあっちっちぬけたーらどんどこしょ♪ [無断転載禁止]©bbspink.com
寒すぎてもう即お風呂入って寝たい
(´・ω・`)まだお風呂入ってないの
大神いずみが熱湯風呂を拒否した件に関して
お風呂に入ってる可愛い10代女子が撮られる
男友達とお風呂入ってるけど彼女に引かれた
うつ病で2日風呂に入ってない [無断転載禁止]
【純愛の証明】彼氏彼女とお風呂入ってる人 ©bbspink.com
風呂上りの俺 vs 1週間風呂に入ってない女子高生
小腹が空いたので弟が晩飯用に作ってた玉子焼きウインナスパゲティと炊いてた飯を弟が風呂入ってる間に全部食った
スキンシップを取られなかった赤ちゃんはミルクを与えられお風呂に入れられうんちの世話をされてもすぐ死んじゃうんだって(´・ω・`)
女性「家事代行で男性の家に行くと、お風呂に入って全裸、私の前でAVを見始めて…。ペニスをシゴくのを見せつけ…。」 
【芸能】木村拓哉「風呂に入ります」 インスタで突然の肉体美披露にファン騒然「サービスショット」 [jinjin★]
彼女が風呂入ってる間パンティのクロッチ部分観察3
03:53:19 up 21 days, 4:56, 0 users, load average: 20.30, 17.27, 13.01

in 0.23018193244934 sec @0.23018193244934@0b7 on 020317