◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★9 YouTube動画>7本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542420062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人手不足が加速し、企業の事業継続に深刻な影響が出ている。東京商工リサーチの調査によると、2018年1〜10月に人手不足関連倒産は前年同期比20.4%増の324件に上り、13年の調査開始以降、最悪だった15年(1〜12月で340件)を上回るペース。日本生命保険の調べでは、地方部で人材の逼迫感が目立っている。働き手の縮小に阻まれる産業界の実情を裏付けた形だ。
人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。
2018/11/16 10:28
共同通信
https://this.kiji.is/435970236102034529?c=39546741839462401 ★1が立った時間 2018/11/16(金) 10:47:35.41
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1542398741/ ゆとりは破壊神だからね
ライバル企業にゆとりが入るとうれしい
>>1 人手不足のいいところは
競争力のない企業を整理できること
90年代前半までは、賃金が払えない企業は
つぶれるのが当たり前だった
それを、雇用調整助成金などの公的資金で救ったり
外国人実習生や非正規社員などの奴隷の使用を黙認し
本来つぶれるべき企業を延命させて
国の競争力を著しく減退させてきたのがこの25年
今の状況は、本来つぶれるべきゾンビ企業を淘汰する
またとないチャンスだろ
そういった企業をつぶせば
労働生産性も向上するはず
日本のサービス業の労働生産性が低いのは
簡単な話、賃金が低いから
外国人労働者や非正規などの.
「奴隷」を使っているような企業をつぶせば
日本の労働生産性は、間違いなく高くなるはず
.
ブラック企業が70%
仕事が複雑なのに給与が低いが15%
人間関係が最悪が20%
その他が5%
誰がやってももう首切り社会にはならんだろう
と思ったが移民大量流入すればまたありえるかもな
安く請ける下請けが倒産していき
下請け搾取してた大手がリストラをはじめ
あぶれた人を受け入れた下請けが盛り返し
大手が肥大化し
安く請ける下請けが倒産していき
(ループ)
>>8 おまえさ、競争力がない企業が淘汰されて、求職者が増えたら賃金の切り下げだろ?w
こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国www
消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
増税で公務員は6年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!
災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税
一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」w
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www
ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!
益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
団塊世代の離職数を甘く考えすぎ
ロボットやAIではまったく追いつかない
数字上は毎年100万人づついれないと
>>19 正解
手取り15万円でこき使わないと継続できない事業なんて承継の必要なし
日本の消費者が贅沢すぎて、企業側も余計な手間がかかるんだわ。
研修生入れて→失踪→研修生入れて→失踪→研修生入れて→失踪→繰り返し
いつまでたっても足りない
だから自民党は黒人ハーフどうするんだ?
移民ってのは黒人東南アジア諸国って意味だぞ
自民党は黒人ハーフを日本から追い出せよ
>>1 人手不足と言っているのは、建設、運送
飲食、宿泊、小売、福祉、零細企業…
人余りの時から
ずっと言っていたところばかり
まともに賃金を払えないところばかり
彼らは就職氷河期のころには、若者を奴隷のごとく
低賃金で働かせることができたが
それができなくなってきたから大騒ぎしているだけ
公務員、教師、医者、大企業の正社員…
既得権益にどっぷり浸かった楽で儲かるところは
なり手がいないのか?そんなことないでしょ
要するに奴隷不足。現状は
.
>>15 賃金が上がるまで潰して貰っても良いよ
労働者は全く困らない
いま運送やればかなり儲かる
雇われは微妙だけど個人宅配やればいい
いらない会社が潰れるって
あたりまえのことやん
要る会社なら残るわな
>>31 それならコンビにオーナーのほうがまだまし
国際競争力の無い大企業も潰せ!
日銀や年金で株買い支えるな!
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超
若い頃は日本の企業が世界で戦っているってニュース聞いただけで心が踊ったもんだが、
よく考えたら、全く自分にメリットが無いことに気づいたわ
だいたい、潰れても問題ねーだろ
人出不足らしいんだから
仕事はすぐ見つかる
>>36 まあまだ1000万人ぐらい労働人口余ってそうなんだがw
>>20 ニュースLink先のグラフ見ると突出感0
毎年300+程度で平常運転レベルですやん
社員教育とか全く考えてない経営者ってただ搾取するだけだよな
何威張ってんだか
>>37 従業員総数が社長入れ 7名の零細企業だろ
保険屋だから取引先
>>28 困るぞ
でもそれは必要な痛みだよ
移民なんて無駄な痛みよりな
>>27 まぁロクでもない企業とロクでもない労働者が余ってるだけだしな
>>24 失踪する外国人が悪いんだろ
日本企業は悪くない
元々くそ安い給料で回してたんだから潰れるだろそりゃ
淘汰されてるだけー
プログラマー、ビズリーチに登録したらメッセージ読むの面倒なくらいスカウトが来る
>>21 なんでも上の連中の利益を確保して
残りをだからな
凄いことをやっているのではなく
その地位にいれば誰でもできる
中抜きをやっとぃるだけ
大企業の年収の3分の1以下しか
従業員に払ってない企業が潰れてるだけだろ
まともな給料払えない企業なんて諸悪の根源だろうが
デフレ脱却したいんじゃなかったのか馬鹿安部
>>48 かーせいだ外貨は保留する
行き先も分からぬまま
暗い夜の帳の中へ
共同通信が人手不足連呼かよ
ゴミ記事ばら撒きやがって
>>51 制度の問題だな
外国人を働かせる時は
経営者に保証人になることを義務に
すればいい
逃亡したら、逃亡期間に応じた罰金
まともな給料の値段じゃない募集表示は基本残業込みの値段が問題
どうせ人手不足って
いつもの飲食介護建設運輸だけだろ
>>58 なんでハゲでデブで臭いおっさんとか事務職で雇うと思うんだよ
お前が会社側の人間だとしてそんなの事務で置いときたいか?
給料を上げられない様な会社は潰れてしまえばいい
単純な話やな
スキル持っている人間も
低賃金で使おうとする国ですから
仕事がないからと氷河期が
ブラック派遣で妥協した結果
みーんな価値観がそれに慣れてしまった
人手不足って言っても別に誰でもいいわけじゃなくて、
特定の何かを求めたら、そりゃ人なんかいないだろな
>>1 【 1965〜1974年(10年間)】
平均有効求人倍率 ⇒ 約 1.15 (人手不足)
平均経済成長率 ⇒ 7.95 (好景気)
【 1994〜2003年 (10年間)】
平均有効求人倍率 ⇒ 約 0.6 (人余り)
平均経済成長率 ⇒ 約 1.2 (不景気)
人手不足 = 低失業率 = 好景気
人余り = 高失業率 = 不景気
人手不足を解消して、人余りにしたいのであれば
簡単なこと、就職氷河期時代に戻せばいいだけ
もう一度、長期の不況にすればいいだけ
歴史的に、人手不足で困ったことは一度もない
人余り(高失業率=不景気)こそ憂えるべき
.
>>17 そんな必要ない
例えばコンビニは歩いて数分の場所に
たくさんある
そんなにコンビニなんかいらん
バブルのころでさえ駅前や幹線道路ぐらいにしか
コンビニはなかった
人手不足じゃない
無能経営者が増えすぎた
>>72 自己責任、自己責任って氷河期世代に投げつけてたわな
でも移民増えて日本国内混沌になる様相もみてみたいなぁw
みんな不幸になぁあ〜れ〜
低収益低賃金で生産性の低いゾンビ企業がどんどん倒れておる。
よいことよいこと。
解放された労働者はより生産性の高い産業に移る。
>>47 ろくでもないのは平気で倒産や失業者を出すおまえだ。
バカは平気で人をたたく。
先がありそうな会社なら人は集まるよ
今人がいなくなってる業界は、若者に先がなさそうに見えてるってことよ
>>69 政治家(納税者)に頼る時点で
そんな会社は不要
>>73 日本で両替すればそうならない
現地で両替すれば円安に繋がる
移民入れたいための捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銀行とかAIに仕事とられてあぶれる人いるからそれまで待て
いやむしろ人手不足の会社は今から機械化するチャンスじゃん!
え、そんな体力ない?なら潰れろ
>>76 高齢職歴なしとか癇癪持ちとか
新卒入れた時にそんな人が一緒に研修受けてたら若者からしたら地獄でしょ
>>68 ブラック人材はウハウハやんw
企業の足元見ていくらでもぼったくれそう
にわかに信じられない
近畿の地方都市だけど時給1000円の倉庫のアルバイトを募集したら店員2名に対して24人の応募があった
そこそこの重い荷物を扱う重労働なのに
ホントに景気は良いのか、人手不足なのか?
日本の中小企業の数は380万
300件倒産で騒ぎ立てるのは意味不明。ただのアジテーションに過ぎない。
ろくな報酬も出せない利益率の低いブラック企業はどんどん潰れればいい
>>41 ニートが200万人いるからね
あと家事手伝いは含まれてないだろうし
生活保護者と専業主婦を入れたら
1000万人強制労働できるね(^▽^)/
【日本のニート数】
▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)
▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)
H24・総務省統計局
http://www.stat.go.jp プライオリティ的にはナマポとニート(女子含む)が先に強制労働かな?ww
「社会寄生虫駆除法」成立 働かない者は罰金、拘束も
https://www.sankei.com/west/news/150526/wst1505260007-n1.html GDP伸びんし最低賃金の仕事を生かさなくてもいいだろ
それ以外は銀行みたいに吸収合併で生き残りを計ればいい
後継者難を人手不足にカウントする意味が全くわからんな。
「人手の確保が難しく」と別に集計してるのに。
>>87 また「通貨は政府が発行している」ことを知らない頭の悪いB層が現れた。
自己責任とかほざく時点でまぎれもないB層。
>>75 そりゃそうだろう
お前が零細企業の経営者だとして
見るも無残な経歴の氷河期おっさんとか
無職やニートや引きこもりを金出して雇いたいか?って話で
しゃあない俺の代でたたむかってなるだろう
そこに真面目で熱意溢れる若くて精悍なグエンさんがやってきてみろ
君私の後を継いでやってくれないか
ってなるだろ?
言われてみればそうだ。
倒産が増えれば人手不足は改善されるのか。
>>85 人出不足らしいんで
仕事はすぐ見つかる
安心しろ
スレタイが紛らわしい。
現場の人手が足りないってよりも、経営層がいなくなったって記事じゃねえか。
・移民を入れて、低賃金の中小零細を救済するか
・低賃金の中小零細は見捨てて潰すか
政治的判断。二者択一
>>75 安い給料で、朝から晩まで働く人材募集だからな
高い給料なら人が集まる
結局、日本人が寄り付かず、移民も逃げだす
そんな搾取気質の会社はもう非国民
ちゃんと潰れた会社はまだ分別があったと言える
GDPやら賃金統計やら公文書を捏造してくる奴らのデータなんて信用できないだろ
移民入れたいだけだろ
もう安部行政のデータ、話は一つも信用できない
信用できない奴に総理の資格はない
黒人ハーフ増えたよなぁ
こいつらが午後子供産んだぜ
>>101 負の生産しかないから
金払ってでもそのまま家に引きこもっててほしい
がちで
社会人はみんなそう思っている
>>85 まともな人はそんな会社入らないでしょ…
選べるんだから
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか移民一人、職を持てる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/.
1人のニートの小さな勇気が移民社会を防げる
始 め て み よ う 氷 河 期 無 職 の 就 活
____ ______
/ヽ ヽ / / / |
イ ヽ ヽ ./ / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ .|
/ .| ヽ ヽ .| ヽ  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ .|
| | ヽ ヽ ヽ .|
\ | ヽ ヽ \ .|
\__| ヽ____ヽ \______|
公 共 広 告 機 構
>>90 今はITと介護で奴隷の奪い合いをやってる状況だからなw
飲食建設運輸?んなジリ貧業界は眼中にすらないわ
今は景気が良すぎて冬のボーナスも新卒の就職も凄いことになってるけど
少子高齢化の影響で肝心の人手が全く足りてないからね
だから人手不足解消のために外国人の受け入れを増やさざるを得ないわけだし
>>115 頭が悪いやつは考えるなってのw
つぶれる会社が必ずブラックだと思ってる安倍信者かなw
コストカットコストカットでクソ賃金化しといて今更だな
>>106 実際には
継がせないで一族ぐるみで
グェンさんをこき使う
グェンさんは耐えきれなくて逃げだすってのがオチだな
非国民企業だよ
>>96 少子化で新卒がいないだけで、全体としてはまだまだ人余ってるからなw
>>106 たたんだらええがな
社会にとっていらない仕事だから
たためるわけで
要る仕事なら
客がたたませないレベルのカネを
支払うわな
>>123 中小企業にお金回さないのが悪いとか言い出す知恵遅れが何か言うてるわ
>>127 逃げずに戦うよグエンさんならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>9 今の日本企業は、生産性向上=固定費削減 だから
求人難は年に46件、1県あたり1つ。全国に何十万事業所があるというのにこれだけ。
なんだ、全然求人難ではないじゃん。
自民やネトサポが嘘ついているだけか。移民は必要無いな。
社員の中に自分が後継者になってと名乗り出る人がいないということか
ブラックでないならそれもさみしい話だな
経営できる能力を育ててこなかったツケかもしれんし働きがいのある職場じゃないからそういう人も残ってないのかも
運送会社の人手不足で運賃が上がりまくりで、マジでやばい
早急になんとかしないと、これ関連の倒産も増えるレベル
働いてる人なら分かると思うんだけどな・・・
>>121 日本人が応募したくない労働条件なんだろ
経営者乙
>>130 どんだけ大企業が優遇されてるかも知らないド経済音痴に
なんで知恵遅れとかいわれなきゃならないんだよw
>>114 まあ人余りが現実ってことに変わりはないんだがな
>>17 団塊以降も引退者と新社会人の数では
前者が圧倒しているのに
新卒就職率いいのは景気がいいから
と発表する馬鹿政府
それを我々の為に動くいい政府と
全力で応援するピエロな若者の負け組
連中は何もしていない
むしろそれを利用し
さらに搾り取ろうとしている
>>127 Những công nhân trong tương lai sẽ như Nguyễn
寄生虫ゴキブリ公務員www
シビアな資本主義の競争原理により適正とされてる報酬がコレwww
その維持負担は一般納税者wwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww >>38 当然というか、淘汰されないと社会システムがおかしくなる。実際なってる。
公務員を叩くより給料を上げないブラック企業を叩くべき。
公務員の給料が下がってもうちの売り上げが落ちるだけだけど、みんなの給料が上がれば、うちの売り上げも上がって(以下略)
大手のボーナス上がって下請けは移民だよりって
どんだけ搾取したんだよ!って話だなw
>>135 外国人ドライバーの解禁と事故を起こした時の税金での保障が必要だよな
でないと日本は潰れる
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす
↓
それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ
↓
寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁
↓
「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
>>134 身内以外には渡さん、身内以外に渡すくらいなら閉める、という所も含まれていそう。
>>137 経済知ってるなら大手企業優遇するでしょ…
どこかに中小企業に支援することが正しいと書いたものがあるのかね
>>135 デフレ脱却できるじゃないwwwwwwwwwwwww
もっと値上げしろバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経営の悪いのを時勢にのって原因を人手不足って書いて倒産してるだけだろ
Hỡi giới trẻ, hãy tiến lên! Nguyễ(^▽^)/
時給1500円以上出していない会社は、人手不足など口に出す権利はない。
そういうゾンビ企業に対して補助金を出すのはやめて、さっさと潰した方が良い。
>>143 そもそも不景気で賃金なんか上げられない状況なんだから、
必ずしもブラックとは限らない。
倒産を喜んでるやつは例外なく経済音痴のバカなんだよ。
>>142 「後継者の人材不足」といわれればそれまでだが
急死、急病じゃ仕方ないよな
>>151 大和魂ですねwwwwwwwwwwwwwwww
人手不足のため移民労働者は必要
だが、政権が変わったら、移民のハードルが低くなりどんどん増える
だから、今の政権によりしっかりとしたコントロールのもと受け入れなければならない
↑これが通じると思ってんのかね?
まるで1984の世界観だわw
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセーーー!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
株価も下がりはじめてる、リーマン級に近い不景気にこれから突入するから人手不足は解消
このタイミングでの外国人労働者開放は最悪だな。
>>152 だから不正もスルーするんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>162 おまい久しぶりに見たわw こんにちわ
赤羽ドトールのオッサン生きてるのかな?
あれ?
人手を充足させ、
なおかつ波及経路としての企業のマネー波及パフォーマンスを向上させるには、
政府発注条件に、元請けとなる企業の労働分配率が低いことを加えればよくね?
これは資本家様にもご納得いただけるだろうw
ま、「ウチの労働分配率は低いんだじょー、君んとこもそうすべきだじょー」との元請け圧も高くなるだろうけど
って、あれ?
人手を充足させ、
なおかつ波及経路としての下請け企業のマネー波及パフォーマンスを向上させるには、
ま、労働分配率が高いが一人頭の額が安いとこの人手が無いほどに、
労働分配率が低いが一人頭の額が、えーと、安いとこよりは高い企業を、
官製で作る政策を積み上げた結果の、
安い外国人の受け入れなんだろうけどね
人手不足というより大企業の内部留保の貯めこみすぎによる人件費不足
>>2 低賃金企業の自然淘汰です
移民を入れると非合理な企業存続と低賃金が恒常化するだけだ
デフレ下で移民を入れると奴隷移民と道端に落ちているパン屑拾い競争の貧乏自由平等になるだけ
低賃金企業を生き残らせる政策は日本の庶民には良いことではない
過去、25年間もグローバルデフレ劣化の主因の一つ小泉竹中の雇用規制緩はバラ色生活と騙されたことを思い出せ
グローバル化促進のための移民促進政策は庶民生活の劣化を齎すだけです
移民に軒を貸して母屋を取られる愚策は避けるべき
移民よりもAI機械化(ロボット化)促進まで我慢することが得策
本文に社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」が7割と書いてあるのに
スレタイで脊髄反射して人手不足の議論ばかりしてるお前等って馬鹿だろ
結局は仕事回す上の企業が
搾取対象の下請け欲しいってことだ
コンビニのシステムと大差ない
>>142 後継者不足を補うために即戦力の移民が必要なんだよ
国が税金で中小企業買い上げて外国人に無償で渡して事業を継続してもらうとか思い切った政策が必要な時代が来てる
>>36 氷河期はまだ40位だろう
移民よりは使いやすいかもよ
>>152 市場競争すら否定するドバカが経済を語るんじゃないよw
大手を優遇したら市場が寡占や独占になるわドアホが。
> 書いたものがあるのかね
教科書に書いてあるわ。
最高の経済音痴がドヤ顔で恥ずかしいったらないわ。
昔の某運送屋の管理職の名言
〜 運転手どもは 掃いて捨てるほどいるなぁ !!!!!!!
1番人口の多い45〜49才の人達がまともに就職出来なかった(個人事業主が異常に多い)のが原因だろ
>>135 そもそも俺はスーパーで買うより
通販なら10パーセント引きで
送料無料だから買ってるものがある
たかが数百円安くするためにだ
もちろん店で買った方が早く手に入るのにだ
俺が言えることは運送会社はしっかり送料取るスタイルに
戻るべきだ
そうすれば給料上がるし人は戻る
無駄に通販利用しないし同じもんを家で買う
リストラしておいて、次は人で不足で倒産w
目先の事しか考えない無能だろ。
誤記訂正
本文に社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が7割と書いてあるのに
スレタイで脊髄反射して人手不足の議論ばかりしてるお前等って馬鹿だろ
>>135 運送業同様に
客に単価アップさせたら
ええがな
客に逃げられる?
なら、ハナからそういう会社と言うことや
>>175 ごめん何それ
大学レベルのテキストで小企業に支援しろなんて書いてあるの見たことないんだけどあげてみてよ
>>51 外国人研修生という名の奴隷を使って企業とか
>>180 コントだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つぶれる会社が必ずブラックとかいう説を流してるドバカは誰だ?
やはり安倍信者か?w
>>150 その最初の実直な人間は
その長文の間ずっと見てただけなのかw
弱すぎ無能すぎるだろw
>>161 そうですね
欧米はその綺麗事で騙されて国が分断されてる
移民も国民も互いに反目し合い不幸になるだけ
やがて中東みたいにテロと殺し合いになるだけだや
>>175 経済学の労働市場で習わなかったか?
人手不足は需給で考えたら賃金が上がると
>>146 そうそうバブルの時より店は増えてる
駅から離れた僻地にもだ
だからいらない企業は潰れてよし
景気がいいのに人手不足のために倒産が後を絶たないし早く大量の外国人の
流入を急がないと取り返しの付かないことになるだろうね
>>135 家に居て必要なものが手に入るんだから相応の手間は出さなきゃな
自分が旅行して買うより安上がりだろ
恒例で死期を悟った経営者は事前に懇意にしてる人に商圏渡してたりするから倒産したところでってなるね
>>188 日本はもっと殺伐とするべきなんだよwwwwwwwwww
斬捨て御免wwwwwwwwwwww
時給300円しか出せないような企業は潰れろとしか言い様がない
目先の人件費削減に目がくらんで散々使い捨てきたくせに
人手不足倒産とか笑えるわ
馬鹿な会社しかないな日本は
>>135 素晴らしい。つまり運送業は値上げや賃上げの余地がいくらでもあるということです。
運ちゃんがストすれば一発。
もう住所がないとかなんとか
言ってないで、こんな真面目な青年も
いるんだから、企業がきちんと正社員に
してあげればいいのに。
ホームレス青年 岩井拓哉さん
ホームレスの青年とその生活
密着・路上生活〜親子ホームレス 〜Parent-child's homeless
金持ちの行き過ぎた贅沢7選
;t=535s
>>196 本文に社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が7割と書いてあるのに
スレタイで脊髄反射して人手不足の議論ばかりしてるお前って馬鹿だろ
>>142 外国人労働者が中小企業の後継者になるとは考えられないよな。
>>148 そう移民は経営者や上級国民のための政策
移民いれたら、そこらのパートのおばちゃんも はたらき口なくなると予想する
>>183 もうおまえのことだいたいわかったわw
安倍信者にお前みたいなの多いからw
経済のケの字も知らずに、経済学部の学生のフリをしようという、
無謀なチャレンジをする信者w
日本の経営者「たとえ倒産しても絶対に賃金は上げない!」
会社が潰れてそこで働いていた人材が求職するから問題ない
「人手不足による「物流危機」で、宅配便の値上げが相次いでいる」なんてニュースがあるのに
どうして人はいるなんて嘘を吐けるんだろうか?
会社間の契約更新の理由にも挙がるようになっているのに
やっぱり働いて稲仁の認識ってそんなものなのかな
人手不足で倒産じゃないんだよ。
求人が来ないような給料しか払えないという事は、会社の運転資金が不足してるんだよ。単なる経営難の倒産。
アベとジタミは景気が良くて企業の業績好調と言いたいから人手不足倒産と言い換えてるんだよ。
>>197 ストライキする労働組合はパヨクwwwwwwwwwwwwwwwww
>>189 あほだろ
日本の市場はもう箱庭じゃないんだよ
外にいくらでも労働資本があり安い労働市場があるので
わざわざ箱庭の中の底辺の賃上げなぞしません
その搾取の恩恵を得るべき人間だけが得ます。
経済学の基本です。
>>106 グエンさんも年取るよ・・
氷河期みたいにおとなしいといいね・・
高度経済成長期には脱落しそうな企業に対して政府が同業他社との合併を促した
バブル崩壊後にはリエンジニアリングという言葉が流行って企業はゼロベースから業務を見直した
しかしサプライサイド経済学というオカルト信奉者の竹中平蔵が重用されるようになってからは
「企業の供給力を高めれば需要不足も解決する」
「企業活動の足を引っ張ってはいけない、世界一企業活動のしやすい国にしなさい」という考えが重視され
国民の自己犠牲に美学を感じる自民党清和会の思想と結びついて
低賃金労働の人海戦術で市場を荒らすブラック企業をこそが模範的となってしまった
これでは先進国から脱落するのも当然である
人手不足なのに賃金が上がらない理由はホリエモンがしょっちゅう言ってるやん
>>206 ソース上げれない、自分の文献も出せない奴がよーいうわ
年齢の人口構成比あきらかにいびつだ
日本はどうなるんだろ...
なんでも人手不足のせいにしてんじゃねえよ
社長が現場で働け
優秀な人材に高額な報酬を上げれるような体力のある会社ならつぶれないけど
上げれない会社は人材不足以前に資金繰りに苦労してたって事だよね。
たったの340件て・・・・・人なら5万と余っているのに。。外人340人でええんとちゃうの?
>>213 Nguyễn,Là người nhập cư trong một nước mới, chúng tôi làm
việc nhiều và vất vả.
>>212 国と言うくくりを無視する経済学さん素敵ですね
人手不足ってさ〜
俺が見えないのかよ!
全力無視とか働く気しねぇよ!
あー、
ナマモノ相手にテキスト頼みのチートプレイしたがる法学や理系やITソリューション人間は、
テキストが無いと変革のスタート地点の状況把握すら困難かもしれないなー
毎日のように中小零細の与信管理のレポート見てると景気あんま関係無いのがよくわかる
>>139 人手は足りない、不景気で賃金も上がらない
そこで解決策に低賃金で働いてくれる外国人労働者を大量投入
その結果景気が良くなる、とはとても思えない
デフレ要因と安請け合いしすぎの業種を半分くらい潰せば正常化しそうだけどな
単価を上げたいなら金がない日本人は無視して金がある外人にだけ商売をやればいい
人手が足りなかったら海からヒトデを取ってきたらいいじゃない(マリアン
>>135 余裕がある企業は高級で運転手抱え込んで
周りが潰れてから給料下げれば良いのでは?
自分は親の会社に入らなかったし、親の死後継ぐのは無理だから
DMM前澤氏にM&Aしてもらうつもり。
超絶資産を持つ御仁に事業継続していただいた方が色んな意味で安泰。
それがまたM&Aされるのは知ったこっちゃないがな。
>>167 あの人材派遣会社あたりが人手不足だと騒いでそうだなw
フクイチも中抜きが酷いらしいし
ブラック企業と中抜き業者が移民を入れたがっていそうだなw
>>220 アホか。財市場に貨幣を供給しない安倍のせいに決まってるだろ。
ネオリベは自分に有利な政策を言いながら、
その結果損をする労働者に対しては自己責任を連発するクズ。代表は竹中。
そしてそれを信望するバカのことはB層という。例えばおまえ。
>>180 国の政策からして
目先の数年しか見ていないからな
今更ITやら英語教育とか言っているだぜ
しかも教える人材の能力も数も
全く足りないというね
移民促進による人出不足解消は欧米の移民と国民の反目分断化(米民主党も政治分断された)の失敗
日本はAI機械化(ロボット化)による解決策と移民に代わる新産業として輸出するべき・・・・
劣化促進になるグローバル化や移民促進は否定されるべきです
>>218 間違えてないよ。
貴方が経済学の教科書うんぬん書いているから、経済学の労働市場で考えたら
人手不足は賃金が上がるって習わなかったか?ってレスしたの
誰も本文読まないんだな・・・
このスレには馬鹿しかいないのか
本文に社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が7割と書いてあるのに
スレタイで脊髄反射して人手不足の議論ばかりしてるお前等って・・・
>>219 知ったかぶりしてるのはそっちだろ
文献も出せないくせによく言うね
正社員基本給13万のあの会社まだやってるけどな
手当も残業も特にないから手取り11万くらい
小遣い稼ぎのパートもどきのおばちゃんと頭悪い(転職できない)ボッシーの巣窟だった
つまり自活してるやつはいない
ボッシーはお役所から手当がっつりだし
例えば工場は地方にあるけど、地方はその工場がなければ他の産業がないから
低賃金を提示されても結局その賃金でやるしかない
それを嫌った若者が都会に出て行って人手不足の悪循環
人手不足で倒産するなら、自分の勤めてる会社に人手不足感があるなら、さっさと転職活動しないとヤバイよって話だよな。
会社が倒産してしまってから転職活動すると、焦ってろくな転職先が見つからない。
日本の経済のホイミは期待できず 一寸先はパルプンテ
そこで考えたのが競合他社をマヌーサあるいはメダパニさせると良いと思います
人手不足で座して死を待つくらいなら、
高い給与で募集して勝負をかけてもダメなんか?
>>1 だって、年齢で差別するじゃん
年齢差別さえ無くなれば多くが解決するよ
>>101 ニートって全体の1〜2%位しかいなかったのか、5%位いるのかと思ってた
>>1 有効求人倍率が1を下回り
「人余り」になったのが1993年
正社員の有効求人倍率が1を超えたのは
それから24年後の、2017年の6月
【 人手不足 (1945〜1992)】
労働者が守られ、無能な経営者は淘汰
高賃金で内需は活性化。経済は成長
【 人余り (1993〜2017)】
労働者は奴隷に。無能経営者には天国
低賃金で内需が低迷、25年の長期不況に
低賃金で結婚できず、少子化が加速
どちらが良かったんだって話
.
90年代初頭までは今と同じで
慢性的な人手不足だったが、何の問題もなかった
売り手市場だったから、高卒でも普通に就職、結婚ができ
妻が専業主婦でも子供二人を大学に行かすことができ
車も家も買うことができ、旅行にも行けた
90年代以降、外国人労働者を入れたこともあって
買い手市場になり、労働者が安値で買いたたかれだした
就職氷河期になり、非正規化、低賃金化が進み
低賃金で結婚できないために、少子化に拍車がかかった
人件費削減しかできない無能な経営者が幅を利かせ
国際的な地位、競争力はどんどん落ち
増えたのは借金と格差だけという、見るも無残な25年となった.
.
>>212 使える使えないは別にして
そんなのは経済学ではないですよ
>>244 そんなことはほかの人に言ってください。
人手不足で賃金が上がることは俺は否定していない。
人手不足?経営者の人余りだろ?
経営者を労働者にすれば労働者の人手不足も経営者の人余りも解決するじゃん
>>245 その会社を継ぐのは従業員とかでもいいわけ
ようは託せる後継者がいないってのはその人材がいないってことよ
>>202 外国人労働者はノウハウ蓄積すれば中小企業を作るんじゃ?
日本人の経営する会社より同国人の経営する会社の方が安心
>>8 解雇規制緩和して、余剰管理職を整理解雇出来るようにしないと無理だな。
1行目しか読んでないぜ、イラっとくるわああああ。くそぼけが
違うだろ
従業員にまともに給料払えないなら倒産然るべき。
奴隷労働でないと倒産します。外人安く使いますなんて人権無視労働を許すな!
後継者難が加速だろ
団塊のボリュームゾーンが店畳んでるわけだから
直にそれも失速するけどな
人手不足とか言ってる奴は
これを利用して奴隷移民を増やしたいだけ
皆んなにわかりやすく教えたあげる。
人手を確保出来ない会社は賃金を払えない会社。
↓
賃金を払えない会社は需要の無い商売をしている会社。
↓
潰れて良い会社。
人手の問題じゃない。
ビジネスの質の問題。
>>238 フクイチも人手不足らしいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ITで取りまとめやってる。
もうヤバいっすよ。マジで。
あれほど数年前までゴロゴロいた、数年〜十数年くらいの経験者が滅茶苦茶いない。
派遣会社に人頼んでも戦力にならん新人か全く未知数の外人。でなければ、滅茶苦茶高い奴。
あとは経験あっても言うこと聞かない50後半の定年前のじいさん。
そのクセ、上からは売上上げろって圧力凄い、一方で働き方改革だろ。
仕事こなせ、コスト下げろ。
じゃあとサー残業でこなそうとすると、サー残業すら許さんってなんですか?
もうやめてえ。
個人事業主にでもなった方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
人手足りないけどまともな人件費金払えないから海外の奴隷輸入してくる
こんな発想しかできない経営者だらけ
>>258 いまの日本の中小零細企業で椅子にふんぞり返ってる社長はいないよ
社長自ら営業に回ってるさ
>>245 どっちにしろ世代交代が上手くいってないってことでいいのかね?
人手不足
>>139、社長や重役の高齢化(芸能界でいうところのジャニーバーニングたけしさん)
>>245 ファミリービジネス系で子供も跡を継ぐのを嫌がるような業種とか
>>1 本当に人が足りないなら働き手をへらせばいいだけの話なのだが、高齢社会で働き手が減って困るのは介護業界だけな
実にバカバカしいww
昭和のブラック形態じゃないと回らない経営者は淘汰されていい
そもそも中小零細って町の自転車やバイク屋とかも含まれてるからな
こんな所が後継者不足で潰れたとして社会になんの影響があるのかと
ま、余程将来性のある会社じゃない限り誰も継がんわな
つーかさ移民が大量にくるのはもう規定路線で
おまえらがいまさらどうこういっても変わらない
実際関係あるのは俺よりお前らじゃん
俺の問題じゃない
ちゃんと自分の問題として考えなあかんで
これからグエンさんが上司であり同僚でありライバルになるんだ
企業は外国人に飛びつくだろう
グエンさんにどうすれば書類選考や面接で勝てるか
ちゃんと考えなよ
自分がグエンさんより優れているところは何か
>>242 英語が100年前から公用語のフィリピンでは英語が出来てもアラビア富豪のメイド(奴隷)くらいしか職なし
英語が出来ることと生活の安定は一致しない
日本は日本語(民族的な連帯感)を発展させたから均一化して近代化に成功したと認識すべき事
日本人には移民促進よりAI化(ロボット化)のほうが向いている
AIロボットを世界展開の移民に代わる新産業として輸出すべきだ
>>279 正社員には若い奴ってえり好みしてるのも企業だしな
>>273 最近は経営者が「老齢年金入るようになったから楽になった」って言う状態
隠居できないまんまダンピングに加担して引き継げなくなる
>>269 給料出さないからマトモな奴が来ないだけじゃん
滅茶苦茶高い奴は居るんだし
金融緩和だけじゃいけないんだよな
財政出動もやっておかないと
>奴隷労働でないと倒産します。
ちょっと違うかも
奴隷でないと搾取分が減るから困る
賃金を上げるなんてとんでもない、自分の取り分が減るのは嫌だ
もっともっと搾取の割合を高めて濡れ手に粟がいい
っていうただの強欲守銭奴が多いんじゃないかなあ?
>>271 日本を一つの会社で考えろ
そこは赤字部門なんだから廃部して人事異動だろ?
赤字部門に人置いとくのは人力が余ってるのと一緒だ
>>264 無くそうジンケンwwwwwwwwwwwwwww
人権人権言う輩はパヨクwwwwwwwwwwwwwwwwww
社長や幹部社員が死んでも従業員のうちの誰か引き継いだら済む話だけど会社が
黒字なら引き継ぐけど赤字のお荷物会社なら引継ぎが居なくて当たり前だよな。
>>202 そうなんだよね
外国人労働者を入れても日本の産業の後継者になるかどうかわからない
野党は「日本死ね」とか少子問題教育問題やったのなら移民反対じゃなくて
少子化対策と絡めて批判すべきだったんだよ
人口減少はまだ始まったばかりだぞ
今から悲鳴あげてどうするんだ
対策してこなかったのか?
先進国ではどんな仕事でも賃金が高くて当たり前なのにそれに抵抗して低賃金で
単純労働者を雇おうとするのは間違いだ。そんな競争力の無い奴は倒産しろ。
倒産企業の経営者にも低賃金単純労働になれる道があるからなw
>>266 それが「会社」ならな。
それが「業界」だから問題なんだわ。
なに?業界潰れろだって。潰れていい業界ならなw
今、人の取り合いは、「会社間」じゃなくて、「業界間」、もっというと「国家間」になろうとしているんだよ。
アベノミクスって日本人を茹でガエルのように殺そうとしてるよね
アベは金持ちと企業とざいにちのことだけかんがえているんだろ、日本人がどうなろうが
知ったことじゃない。韓国マイウーしたいんじゃないかな。竹島もうまく韓国のものに
なるように長年粘って攻撃させないようにしている。
>>281 それ
現段階ではコストの下敷きになるから、しばらくは実現不可能やろうけど
>>282 下手に人手不足だから叱って不満抱えさせるとすぐ転職されたりね
賃金上げても収入に比例して税金もあがるから生活は楽にならない
月1万あがったら実際に手元にくる金額を計算したら何千円になるのかな?
それを計算したら身を削ってまで働きたいくないとなる
ノウハウを蓄積していざというときに代行するはずの氷河期を育ててないからだろ
大企業もバブルが一斉退職すると弱るはず
>>280 移民問題は原発や国防と同じように一部の政治屋や経団連やグローバル下請け有識者(東大暗記オタク)によって勝手に決められるれ問題ではない
国民投票レベルだと考えたほうが良い
何十年もやってて黒字でまくってるのに本当に継がせる奴いなくてやめちゃうとかも
中にはあるかもしれんけどまずないだろうな
そんなところはとっくに対策してるだろ
開業して攻めまくってキャッシュ足りなくて黒字倒産とかはともかく
いずれにしても人手不足という単語とは馴染まない
>>280 グエンさんもピンキリだからな
日本企業が雇えるグエンさんはダメグエンさん
>>285 財政出動だけでいい。金融緩和とか言うやつは経済音痴。
>>266 >>293 トヨタのカンバン方式も下請けから部品を安く買い叩くやり方で成り立ってるしな
人手不足で倒産するくらいなら給料上げれば?
と思ったけど給料上げても倒産するの?
茹でられて殺されかけてるのに気づかない蛙がネトウヨ
やすくこき使わないと継続できない会社なんか
潰れた方が社会のためだろ
労働者を低賃金で雇うビジネスモデルが崩れるのは、好景気の証拠。
>>281 本部セクションが赤字の元凶というのは当たってるかもね
東京本社の企画部やら広告宣伝部やらには潤沢な予算が貼られていてそこにも多くの従業員がいる
ひるがえって製造の現場には満足な賃金が払われないでいる
日本全体で「本部」に相当するサービス部門が肥大化しているのが今の日本のゆがみの元凶なのかもね
>>281 AIはアメリカと中国の圧勝が既定路線
輸出なんて絶対無理
外食系の話はよく聞くけど、あすこはいろんな意味で終わってる業界だわな。
新卒が100人入って1年後には199人辞めて40人はいつの間にか行方不明、過労死や自殺で棺桶で家に帰る人が数人って世界
数が合わない部分は外人不法就労者w
>>297 若い奴はどこでも雇ってもらえるだろうし
>>302 なんで雇用をチョンに渡さないといけないんだ。
帰ってもらえ。
児童ポルノ法カルトが必死に人手不足なんて起きてないと言い張ってるようだが、
まともな仕事についてないんだろうな。
児童ポルノ法により若い少女と男性の自然な性的関係を暴力的に妨害した結果、深刻な少子高齢化と人手不足が引き起こされて社会が破綻し掛かってる等と認められないんだうが
いつまで現実逃避出来るか見物だな。
>>191 景気がいいのは上級国民だけ
バブルと違ってパソコン関連やゲーム会社や携帯電話の会社も増えた
日本人労働者はそっちに流れる
だから人が集まらない企業に移民を入れる
べきは間違い
>>290 外国人労働者が日本人になりやすいように安倍さんがしただろバーカwwwwwwwwwww
帰化すりゃ日本人だよwwwwwwwwwwwwww
ポコポコ「日本人」を生んでくれっからwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwww
>>283 ほんこれ
ただ与信管理としては重要な要素
>>284 いずれはな。
そのペースがユックリならその通り。賃金も計画的にゆっくり上げていけばいい。
でも、ここのところそのペースが半端ないんだわ。
コスト計画とかぶっ潰すレベル。
ただ、いままでこのITくそ業界が下請けの価格抑えまくっていた反動なんだけどな。
>>293 国家間なら日本に勝ち目は無い
日本人ですらアメリカ行くのに
>>233 安請け合いの過当競争は大手元請けによる下請け法違反横行の下請けへの圧迫と、労基法がザルだから。
現行の解雇規制で解雇不能な大手元請けの正職員を身分保障するためには、下請け法・労基法がザルな必要があるわけ。
これが社会問題であるかのように議論されてるのが異常な国
最低賃金でしか採算取れない事業は潰して正解
無理に温存させる必要は一切ない
まさかこの倒産した会社の経営者にネトウヨはいないよね?
いたら是非インタビューしてアベノミクスについて聞いてみたいw
>>251 それができないorしたくないから人手不足倒産てことになるんだろ
でもどこかが人手不足倒産したら、同じく人手不足に悩む他の企業に労働者が供給されてやがて人手不足は解消していくから、
全体的に見ると何も困らないな
>>293 今まで廃れて消えてきた業界なんて幾らでもある
必要な業界なら値上げしても維持出来るし国家として必要不可欠なら国営化されるだろ
後継者は絶対日本人じゃないと駄目だと思う
政府機関も程が日本人じゃない人が日本人を管理してるみたいだから何もかも外国人にやらせるわけにはいかないよ
>>305 じゃあトヨタに売るなよwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとした給料が払えないで人が集まらない会社はどんどん淘汰されるといいよ
>>242 先のことを考えず、目先のことだけ生きるのは日本の美学
>>310 東京のサービス部門に世界的競争力は無いよ
だから東京のGDPはずっとマイナス
ウチは人手不足どころか隙あらばクビ切ってるよ
先月もベテラン非正規3人切った
そしたら今月になって残ってた非正規から3人が就職決めて辞めた
すごく今やばいけど本社支社からは「補充するな」のお達し
残業禁止だしどう乗り切るかね
低賃金だから潰れるっていうより
業態が時代に合わなくなってきてるから
コスト削減するしかなくなって潰れるんだろうな
やるべきことは
時代に合った起業を促すことではあっても
移民奴隷をどんどん入れることではないと思うね
大企業から違法搾取されてる零細企業は研修生で儲けよう
その付けは後で大企業が払うことになるからw
児童ポルノ法により若い少女の性的関係を暴力的に妨害し、女性に高等教育を受けさせて社会に進出させれば労働人口が2倍になって経済が発展する筈だったんじゃなかったか?
なら今起きてる深刻な少子高齢化と人手不足は何だ?
>>269 IT系はやっとスキルあるやつが安売りしなくなったからな
独立もありだとおもうがIT系はスキル有り同士の横のつながりが大切
一緒に仕事できる人材つながり豊富ならいいんじゃね?
報酬と待遇みて別会社もありかもしれんが
>>326 第三者継承が、今後のトレンドです
まぁ諦めろや
>>293 国家間で人の取り合いになったら習得難度高い日本語使ってる以上勝ち目ないんだから
あきらめて別の方法考えた方がいいじゃねーの?
母国語捨てろとでも言うの?
マジレスすると
在日というか、中韓採用するなら部署に1人ならいい
奴らは事大主義だから大勢の日本人の中だと真面目に仕事する
しかし人数を増やすとあっという間に強気になり権利を主張しやりたい放になる
たむろしたトタン威張り出すDQNだと思って上手く使えばいいんだけどな
重要なのは倒産件数では無く
その倒産で失業者がどれくらい出るかだよ
倒産したところで失業者がゼロの場合もあるからな
>>329 いつ大地震が起こるかわからないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>331 久しぶりにそのコピペみたなw
しかしその文脈や論旨が何だったのかはもう忘れたw
>>209 運送会社と携帯電話会社、ゲーム関連、ネット関連事業
あんたならどの企業につとめたいか
ちなみにバブルの頃は運送会社以外は数少なかった
ようするに
派遣会社が「奴隷が必要です!すぐに応募せよ」と宣伝するわけにはいかないから、マスゴミに人手不足ウソ報道させてる
>>304 デフレが良いんですよねブラック企業さんは
賃金が安くて人が集まらない企業が倒産することは、健全な市場経済が機能している
証拠で、政府の対策は不要。
こういう企業を移民で救済するなど論外。
>>331 あきらめたら試合終了wwwwwwwwwwwwwww
いまの日本の企業が本社に人員を集めすぎているのが地方創生が成り立たたない理由なのかな
商品開発も営業も法務も広告宣伝も経理も総務も一切合財を本社に集約して
そこの人員の雇用がますます増えてるし、若者も肉体労働はやりたくないから東京に出ていく
地方は製造(組立)部門だけ
>>338 後々大企業相手に集団訴訟起こすだろうから問題ない
>>291 だから政府はその対策として外国人労働者の受け入れの拡大を急いでるわけで
つぶれる理由はパワハラに経費削減にうるさいブラックだから潰れて当たり前
ざまあ、
ようするに
人買い派遣業が「儲けるために奴隷が必要だ!すぐに応募せよ」と宣伝するわけにはいかないから、こうやって宣伝広告費を払い、マスゴミに人手不足ウソ報道させてる
>>339 母国を捨てろよバーカwwwwwwwwwwwwwww
今は人手不足だけど移民政策強行採決するから俺達ウヨクの勝利だな
>>353 この程度で人手不足になる弱小企業の
ベトナム進出を支援すべきだなw
若者も肉体労働はやりたくないから東京に出ていく
> 地方は製造(組立)部門だけ
ちゃんと子供と家が買える賃金払ってる?
>>1 年齢差別でシニア層を低賃金で労働させる
そういう企業の嘆きだろw労働しない若年者
ガイコクジンを当てにする猿企業w倒産しろよw
氷河期世代を馬鹿にしている連中など氏ねばいい。
人買い派遣会社が「俺らが儲けるために派遣する奴隷が必要だ!愚民どもすぐに応募せよ」と宣伝するわけにはいかないから、
こうやって宣伝広告費を払い、
マスゴミに人手不足ウソ報道させて、外人を呼び寄せようとしている
>>348 またアンカーを間違えてるやつがw
それともリフレに失敗したリフレ派か?w
ちゃんとした企業は残ってる
ゴミクズな職場は瞑れてる
いいことじゃねーか
>>357 優秀なグエンさんなら英語は話せるからw
相続税が払えず倒産
だろ。
人手不足で倒産なんて聞いたことがない
移民による欧米の手本は分断社会を作り失敗したんだよ(グローバル化はすでに終わった)
日本はAIロボット機械化で移民に代わる新産業の手本を作るべきだ
失敗して混乱社会を作つた移民政策は止めるべきだよ
>>331 残った人数で必死にこなす
本社>この人数でできるじゃないか、問題ない、これでやれ
331>はぁはぁ、この業務量をずっと、、、?
残り>仕事増えて辛い、辞めます
になると思う
X 人手不足による倒産
〇 人件費すらまともに支払えない単なる倒産
人手不足な会社同士で合併したら解決しないの?(´・ω・`)
>>365 レスが赤いですよ
ブラック企業経営者ですか?
>>291 オリンピックが終わったら逆に人余りで悲鳴上げることになるぞ
今の人手不足はアベノミクスドーピング景気による一時的現象だ
ここ数年、人口はさほど変わっていないのに急に人手不足が騒がれるようになった
つまり今の人手不足は人口の問題とはあまり関係ない
日本人は8割しかピンハネ出来ないからなw
研修生なら9割5分ピンハネ出来るw
>>368 余裕である。
その理由が分からんのなら、恐らく社会人経験がないか、あっても公務員。
>>359 つぶれるのが必ずクソ企業だと思ってるのは
竹中とかの影響を受けたB層か安倍信者
>>370 多分
本社>この人数でできるじゃないか ならもう少し減らしてもいけるな
こうなるんじゃないかな
運送、建築、外食、サービス業なんてのは、世界と戦っているITや製造業と違って
必ず国内で仕事をするんだから値上げ、賃上げすればいいだけのこと。
人手不足が続けばそれを解消するようなイノベーションが生まれる。新しい工法の開発とかね。
奴隷輸入は最後の手段。
この手の人で不足アピールはすべてウソ
外国人労働力の必要性アピールのためのまやかし
単に安い労働力が欲しいだけ
外国人労働力が投入される職種の給与はまったく上がっていない
企業はハナから待遇上げて日本人労働者を集める気が無い
この先、外国人労働者の門戸が開放された時に困るからだ
>>361 売春婦って肉体労働じゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人は8割しか抜けないからなw
研修生なら9割5分抜ける出来るw
日本人は8割しか抜けないからなw
研修生なら9割5分抜けるw
>>373 いや、おまえのようなブラック企業に組する者を憎む者だ。
>>267 中抜きなんかして日給8000円にするから人が来ない
中抜き業者が悪い
現状で人手不足って商売は、
やり方間違ってるか需要ないから、
さっさと店畳め社会の害悪だ。
>>1 【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33376140V20C18A7000000/ 『2020年代前半までは少子高齢化による人材不足が深刻な状態が続くが、
2020年代半ば以降はデジタル技術の普及による無人化が進み、
人材余剰へと転換する』
『少子高齢化による労働人口の減少を加味しても.
「人材余剰は避けられない」という』
.
新入社員の2/3は外国人
外注先はよっぽどの理由がない限り海外リソース
うちはメーカーだがこんな状態だな
英語も満足に喋れん老害がいきなり外人集団の前に立たされ
満足に仕事の委託もできずに社内で駆逐されていってる
>>368 借金がなければ人手不足でも規模縮小で済むが
そんなとこは皆無だしな
そういえば働いたら負けとか言ってた
ニート君って今何してるんだろう
>>378 85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 11:24:27.76 ID:Ugex8hZh0 [2/18]
>>47 ろくでもないのは平気で倒産や失業者を出すおまえだ。
バカは平気で人をたたく。
バカは平気で人をたたく
だって
鏡に向かって言ってんの?
>>389 後段ちょっと溜飲が下がる。
会社、良くなるといいな。
>>391 ギャンブルで負けたら働くってやつかwwwwwwwwwww
必要ない仕事してるくせに人手不足もないよな。似たような企業は統合して無駄な幹部の給料無くせよ。
>>1 アベノミクス始まってから最低賃金上がり過ぎなんだよ
もっと安くて十分
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03−3438−1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03−3437−0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ!
おもしれ〜wwww
移民で犯罪が増えたら
移民促進した議員は
切腹して責任を取る法案制定しろよ(笑)
>>368 低賃金の非正規生活破壊の非採算企業は低賃金劣化の恒常化に繋がるため自然淘汰されて良い
貴重な人材や資源はAI機械化のような未来に日本人を存続させぶん新産業に投入すべきだ
少子化・人口減でも存続させられる社会産業への転換を優先するべき・・・・
機械は壊せても一度入れた移民は壊せなく(追い出せなくなり)社会の分断劣化混乱に繋がる
>>392 どしたの急にw
安倍信者なの?おこなの?
>>286 そうそう経営者の取り分減るから
移民を呼びたいだけ
中抜き業者が中抜きできなくなるから
移民を呼びたいだけ
非国民すぎる
>>367 Tôi nói với họ rằng tôi đã học và làm việc chăm chỉ.(^▽^)/
まともな賃金で人を雇えば儲からない事業を安い賃金で奴隷をこき使って儲けるだけ
>>386 まあ中抜き寄生虫業者の餌のための移民だろうもんなー
介護だって上が搾取しまくってる結果のブラック低賃金だもんな
一族経営みたいな施設は特にやばい
そんなんで潰れるんだったらおとなしく潰れればいいんだよ
十分な給料は払えないが人手はほしい。そんな虫のいい要求のために移民政策を進めるべきではない
日本にはいつだって労働奴隷が必要
昔は徴用工、今は実習生、未来移民
>385
創価信者さんは大変ですね
リサイクルショップ殺人事件以来ブラック企業は
叩かれっぱなしですし
会社は人手不足だろうが、社会は人余ってるだろ。
そこは分けろ馬鹿
移民促進切腹法案を制定しよう
移民で犯罪が増えたら
移民促進議員は切腹する(笑)
May mắn là tôi có thể an ủi các bạn!!! >Độc thân
>>401 じゃあ移民入れて経済がよくなったり
人口問題が緩和されたら
反対した人たちは切腹するんだね?w
>>378 アベガーが既得権益層だって分かりやすいレスだな。
移民促進切腹法案を制定
移民で犯罪が増えたら
移民促進議員は切腹する(笑)
>>403 ああ誰彼構わずレッテルはりして叩いてるアホがいたから
過去レス見てたらまたバカみたいなレスがあったから送ってあげたんだよw
そんな返ししかできないんですね
自分の発言がブーメランとかw
>>378 ブラック企業は不況には強いが好況人手不足には弱い
まともな給料払ってる会社はその逆
つまり、今潰れるのはブラッククソ企業
大企業はロボットを大量に入れているから昔と違って人がほとんど必要無い
昔の3分の1くらいだろうか
それでも人が居ないのは、給料が安い、こき使う、どうせバイト止まりだから就職しないだけ
>>289 お荷物しかいないってどんな会社だよw
そんなヤバイやつは会社すぐ辞めるか辞めさせられる
ブラックで働き続けるのは情弱か洗脳されやすいやつだけ
安月給なのに社長が高級車乗ってるの見て転職したしw
移民促進切腹法案を制定で
移民で犯罪が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
トランプで一気に反グローバリズムが加速してる
最悪なグローバル化で各国の国民がマジで切れ始めた
後継者難って
そんなすぐたためるなら大した会社でもないだろ
このひと(
>>410)も安倍信者なのかなw
カルト信者に絡まれる俺w
社長や幹部役員の急死、急病などによる後継者難による倒産って
外国人労働者輸入しても意味ないなこれ
そんなひとらに代わる技能や経験ある外国人なんて絶対いないし
俺の田舎なんて街ごと無くなりそうな廃れ具合だわ
人手不足つうより人がいねえよ、そんなど田舎でも中国人の働き手が数人いるのがなぁ、どうなるんだこの国
人手不足って割には求人見たら酷い内容だねぇ
宅建士が月15万 司法書士17万 来るわけないだろ
給料が出せないのならビジネスモデルが崩壊してるんだから倒産してよし
移民促進切腹法案を制定だろ?
移民で犯罪が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
移民とかやるなよ
ブラックが淘汰されるチャンスなのに
奴隷不足だろ
外国人を騙して奴隷にすんのか
?
あ〜腹黒い腹黒い
>>420 おまえが根本的に間違っているのは、
今が好況だと思っていることだw
マイナス成長なのにw
>>430 確かにw
労働者を安く雇い、経営者だけ好景気
>>422 企業は売上利益に貢献する中核社員にはいくらでも金をだします。
給料が安いのはその程度の存在だということ
こき使うってなんだよw
役員になって雇用者側にまわらないかぎりそりゃこき使われるよw
ゆとりかw
いい年してバイト採用されている時点で自分の人生を反省しましょう
人が足りないなら工夫しろ無能ども
安売りのチキンレースばかりやってんじゃねぇよ
>>389 そんな企業が必要とされない
日本のための企業ではないのだから
その内、海外(中国とか)へ移転して根無し企業になり淘汰される
そんな企業に日本の未来を託す(就職する)愚かさに気が付くべきです
もう、過去25年のグローバル詐欺で酷い目に合ってるだろうに
>>428 だよな。
7割がそういう理由の倒産って記事なのに、現場の人手不足に対するレスばかり・・・・・
自民の世になって、ニュースまで嘘をつくようになったわ
そりゃ総理大臣が嘘しかつかなくなって
3年も4年も経てばこうなるわな
低賃金奴隷不足で倒産
潰れていいんだよ(笑)
むしろ大歓迎だな(大笑)
>>10 そういう無駄がたくさんあるよな。
やはり私大助成金5000億円とかも廃止してFラン私大とかも全部廃止したり
バブル期からバブル崩壊後の人余りを背景にした産業(コンビニ外食私大専門学校など)
は全部スクラップにして24時間スーパーセンターとか効率的に人材活用する業態にシフトやビルドすべきだろ。
廃業転職を促すためにも最低時給1500円払えないブラックゾンビ企業の業態は全部潰せ。
>>388 日本の政治家はサマータイムがすぐできると思うようなIT音痴が多いからね
そういう予測がまったくできないのだろう
今の時期につぶれると人手不足って言えるから、そりゃみんなそう言うよね
給料だせないから倒産っておかしいでしょ
もうボランティア募集でいいよ
Họ kể hàng đống những câu chuyện khác. (´・ω・`)
>>436 経営者に回って、給料安くして人材難
これは無能経営者じゃないのかね
移民に頼ろうなんて甘えだろ
経営者として努力が足りないんじゃね
>>215 それは賃金が上がらない理由ではなく、ケチな経営者が上げたくない理由だろw
米のフォードのようなまともな経営者なら、不景気な時こそ単純労働者の賃金を
2倍にも3倍にも上げたりしている。貧乏人でもフォードを買えるようにね。
賃金の低下はめぐりめぐって商売にも大きく響くってことは多少頭の回る経営者なら
すぐに気がつくものだが、ホリエモンは頭が回りが相当悪いのだろうね…
氷河期殺してきたんだからそりゃな
移民いらんわ後始末どんだけ面倒やと思うとるねん
>>215 賃金が上がらないのは
人手不足じゃないからだろw
移民入れるために必死のクソ売国メディアさん、
倒産理由は、経営者がアホなだけ。
人手不足が原因なら、給料挙げればいいだけ。
人件費が経営を圧迫し倒産するのは経営者の責任。
それが資本主義社会。会社が倒産するのは自然現象。
人がいないから倒産するんじゃねーよ、
>>415 そうはならないことは欧州を見ればわかる
>【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】
現在でも700万人以上の人材余剰なんだが(大笑)
データを見れば人員過剰は明白だよ
就業率男性15〜64歳だけで人員過剰は300万人以上はいる
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf 就業率男性15〜64歳82.9%
2007年男性15〜64歳3763万人
2017年男性15〜64歳3188万人
女性の就業希望者が約300万人
https://www.mhlw.go.jp/content/000351706.pdf 「平成27年版働く女性の実情(III部)」(概要版)
女性の非労働力人口のうち就業希望者が約300万人に上り
働きたい65歳以上の老人もいっぱいいる
人手不足が生ずるような国造りをするから、そうなったのであって、
その解消策として移民まがいの人集めで糊塗するなど、愚策もいい
とこだ。それによって、日本国の未来がどうなってもいいというので
あろうか。今からでもおそくはないから、中央と地方の格差をなくし、
均衡あるわが日本国の発展の方向に舵をきれ。中小企業救済方法
は別に策を練るべし。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) effffffffffffff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) feeeeeeeeeeee
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 人手不足倒産などと言うけれど、人を安く雇わないと存続出来ないような企業は、
潰れたほうが良い。
一代目の企業が創業者の急逝で倒産するってのは、もう普通に当たり前というかそういうもんだろう。
特に中小規模なら。
二代目が潰したって話がいろいろあったりもするが、能力不足で潰れるのも似たようなもんだ。
大阪の某ターミナル駅の地下街の焼肉系の飲食店、全くアルバイトを雇わず
調理する店長らしき男性がたった1人で切り盛りしてるわ。客も少ないわけだが
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) feefe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 日本の労働者って
ドイツの中小メーカーが日本の超大手より
待遇も給与も低いって知らないんだろうな
(安い)人手が不足
日本語はちゃんと使いましょう安倍信者さんw
日本人じゃありませんってか?失礼しましたww
>>450 Viện cớ đó không được.😡
>>1 時給1000円以下の低賃金企業はみんな潰れろ
そうすれば平均賃金が少し上がる
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-2 0-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) fffffffffffffffffffffff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 低賃金奴隷不足で倒産する企業は即逝って良し(笑)
潰れていいんだよ(笑)
むしろ大歓迎だな(大笑)
>>428 外国人労働者だけじゃなく外国人経営者も入れろって話だな
ハローワークにいったら13〜15万/月の求人ばかりだな
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11- 10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) fffffffffffffffffffffffffff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>459 平気で失業者を出すB層w
B層は常に間違える。竹中の洗脳はすごいなw
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産
これはほとんどが親子経営だからでしょ。
継ぎたいと思えるほど儲からないってこと。
大企業ばかり肥え太らせ奴隷を量産
こんなことしてたらさらに国力落ちる
お友達政治もいい加減にしろよ
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) sddd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 人手不足なんて労働者にとっては吉報
平成の壊国の移民導入
>>434 しかし人手不足ではあるんだろ
人手不足に弱いのがブラック企業
逆に仕事がなく失業者があふれる本当の不況ではブラック企業が生き残る
つまりやはり今はブラック企業を潰すチャンスなのだよ
都道府県が定めた最低賃金の時給でパートアルバイトの募集を出しても人が来るわけがない。
家族経営の中小企業がだいたいそう。
つぶれて当たり前。
おかしいなって思うのはその反面リストラもある筈なのに外国人が増えないとどうにもならないって印象付けてるだけの様な気がする
でもそれに関しては移民増やしたいから企業も誰でも良い訳じゃ無いって言うんだろうけど移民が日本人より優秀な根拠も無いと思うけどなぁ
>>470 他に色々な要素があったのは分かるが、
シャープがアホアホ経営退陣して台湾人社長になったら、
利益が3割上がったって笑ったわ。
「求人難」が46件
こんなん昔からあるレベルだろw
まぁ人で不足を煽ってくれるのは嬉しいが
【国民一人当たりGDvvPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ffffffffffffffffffffffff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 事業承継失敗は経営事態のない娘なんかが
裁判でボロ負けすんだよね
そりゃそうだろw
これって変なニュースだね。
外国人が入ってきても、人手が足りないとこで働かない可能性が高い。
今現在日本にいる外国人や外国系がどこでどのぐらい働いてるのかを公表すれば、
日本に貢献していない人が多いのがわかる。
外国人や外国系は就業許可証を例外なく義務付け、一つの業界に偏らないように
規制をかけるべき。特にスポーツや芸能やマスゴミには外国人や外国系はいらない。
円高にすれば工場が海外に出ていくんでしょ?
円高にすればいいじゃん
移民促進切腹法案を制定しないとダメだろ?
移民で犯罪が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
>>436 そう、中核社員こそ青天井の報酬と整理解雇が容易で或るべき。
しかし現行の解雇規制は高報酬の無能ほど保護される制度。
>>461 「バイト雇うより食い逃げされた方がマシ」って感覚がもう終わってる
待たされて不愉快な思いした客はリピーターにならない。
こういう感覚でいるうちは景気なんて上向かないよな。
>>481 > 人手不足に弱いのがブラック企業
とは限らないという話。
景気がよくなれば別だけどね。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) vvvvvvvvvvvvvvv
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) これを崩す為に外国人入れようとしているからな
国際金融資本は、日本の力を削ぐ為に段階的に、
日本人成人男性の賃金低下を行なってきた。
・フリーターが安くやってくれる
・ファストフードは薄利だからこの賃金で当然
・女性は安くやってくれるし男より優秀
・派遣が安くやってくれる
・外国人が安くやってくれるし大量に入ってくる←今ここ
移民促進切腹法案マダー?
移民で殺人が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
>>442 今人手不足なのはバブル崩壊後の人余りを背景に成立したゾンビ企業を延命させてスクラップアンドビルドを阻害するだけの無能政策だろ。
時給1500円払えない業態は全部スクラップで日本再生だろ
Fラン私大と専門学校だってバブル崩壊後に高卒の就職氷河期を背景に生まれた先送り型の産業だろ。
それが今高卒でも普通に就職できて少子化のダブルで生徒減ってるのを外国人留学生で穴埋めとかまさにゾンビ企業の延命だろ。
役割を終えたFラン私大は全部スクラップにしろ。
深夜営業のコンビニファミレスも就職氷河期人余り奴隷を背景に成立してるからな。これも必要ないし役割終えたから全部スクラップでいい。
低賃金奴隷は本来人生詰んでるのにゾンビとしてコンビニファミレスに雇われていたのだ。
俺はコンビニファミレスを全く利用してないし全く必要ない。
後継者不足はなんか違うと思うんだが
外人入れても解消しないし
給料払いたくないけど即戦力欲しいとかだしな
未経験者歓迎とか嘘
>>500 いや前の戦争から続く責任者が責任取らない風潮が現在を作っているわけで、
血盟団しかないよw
移民促進切腹法案マダー?
移民による殺人が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
>>500 이민이 증가하면 범죄율이 올라가는가?
피해망상??????
人手不足じゃなくて36だろ?
これで地獄を見たのがタクシー業界
カラクリはこうだ
経営と現場を分離する
↓
予め損益分岐点を決める
↓
忙しければ低賃金で酷使
暇なら即刻クビ
↓
どちらも損益分岐点が同じなら
経営者の報酬は同じ
人手が足りないんじゃなくて
今までのサービスが過剰だったんだよ
だからいつまで経っても物価が上がらなかった
>>474 今ならまともなやつはすぐに再就職できる
民主時代とくらべて失業率どんだけ改善したと思う?
困るのは無能経営者だけ
移民促進切腹法案マダー?
移民による殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
辞めてもらって構わない。お前の代わりはいくらでもいる。
と労働者をいじめ抜いてきたブラック企業は倒産すればいいと思うよ。
>>442 今人手不足なのに外国人労働者移民自由化する政策はバブル崩壊後の人余りを背景に成立したゾンビ企業を延命させてスクラップアンドビルドを阻害するだけの無能政策だろ。
時給1500円払えないバブル崩壊後業態は全部スクラップで日本再生だろ
Fラン私大と専門学校だってバブル崩壊後に高卒の就職氷河期を背景に生まれた先送り型の産業だろ。
それが今高卒でも普通に就職できて少子化のダブルで生徒減ってるのを外国人留学生で穴埋めとかまさにゾンビ企業の延命だろ。
役割を終えたFラン私大は全部スクラップにしろ。
深夜営業のコンビニファミレスも就職氷河期人余り奴隷を背景に成立してるからな。これも必要ないし役割終えたから全部スクラップでいい。
低賃金奴隷は本来人生詰んでるのにゾンビとしてコンビニファミレスに雇われていたのだ。
俺はコンビニファミレスを全く利用してないし全く必要ない。
労働者の数が足りないなんて
散々日本の人口問題を放置してきたツケだろ
だいたい家族まで呼べるようにしたら
社会保障にたかるだけだ
移民促進切腹法案マダー?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を取る(笑)
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) oioiioppiopio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) これで死ぬようなビジネスモデルの欠陥を放置し続けてる企業など助ける必要はない。
バイトとかパートばっか募集してるからでしょう。
40歳以上で正社員の募集なんて見たことないし。
移民促進切腹法案マダー?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は自ら切腹して責任を取る(笑)
>>490 「日本は、チャイナ、南コリアと安売り競争するしかない」ってアヘサポが言ってた。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) uyiuyiu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 最初に変化が起こって行くのが都市部なのに
お花畑ちゃん多いよなぁ
俺みたいな有能な無職は、もう一生働く必要のない金融資産を築いちゃってるからなあ。
正直、大半の社長より金持ってるよw
>>425 グローバル化は先進国庶民には金融賭博屋の途上国低賃金儲けのイカサマ平等の劣化促進ですからね
移民が規制されてた日本は過去25年のグローバルデフレ劣化(小泉竹中の雇用規制改悪で非正規大増加)で庶民生活は超劣化
異常少子化と人口大激減を決定的にした
成長富は中国・韓国の途上地域へ雇用・市場を伴い移転された・・・だからグローバル長期デフレだよ
・・・そして現在は移民促進政策のダメ押し(これで日本の息の根は止まる)
欧米は先に移民促進されていたが格差と共に人種・宗教・文化の社会が混乱する分断社会を露呈して庶民
は移民排斥と反グローバル化
経済的にも日本に少し遅れてデフレ劣化傾向で福祉は移民に食われ格差社会を露呈してきた
それが反グローバルトランプ政権誕生や欧州での極右勢力増大の主因です・・・マスコミは主因を隠蔽して伝えないため
庶民の不信感を買い信用失墜(CNNなど人間扱いされてません)国民のグローバル劣化や移民ヨイショへの怒りは強烈です
>>512 失業者を出さずに解決する方法がある(財政出動)のに、
それを選択しないんだから頭が悪いというほかはない。
経済音痴は考えるなよ害悪だからw
人を苦しめて楽しいんですか?
竹中さんと同じことをドヤ顔で言う人の脳は理解できませんわwww
>>523 経営者が亡くなると経営ができなくなり、後継者もいない企業は、
すでに役割を終えた企業と考えるのが常識だな。
移民促進切腹法案マダー?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
日本は大手正規・公務員の為の奴隷制社会主義だから奴隷の補充は欠かせない。
だって日本人の奴隷は子育ても難しいから人口減ってるし・・・
人手不足とはちょっと違うんだよな、田舎だと。
安くてキツい仕事を文句なしで働ける人が不足してるってこと。
楽なのに給料高めの応募は10倍近い。
>>1 【 日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に 】
https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2015/151202_1.pdf?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
『株式会社野村総合研究所は、英オックスフォード大学の
マイケル A. オズボーン准教授およびカール・ベネディクト・
フレイ 博士との共同研究により、国内601種類の職業について、
それぞれ人工知能やロボット等で代替 される確率を試算しました』
『この結果、10〜20年後に 、日本の労働人口の約49%が
就いている職業において、それらに代替することが可能との
推計結果が得られています』.
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) 人を占有してるのは一部糞業種の奴らだろ
奴隷入れないとやっていけないなんて
もう会社としての根本がおかしいのと違いますか
派遣会社潰して全員介護土方やらせろ
外需をけん引しているのが一昔前の半導体技術
がどれほどにヤバイかお前らにわかるか?
それでいて過去最高の利益だ某ナスだ
そして隠蔽改竄
これ、意味わかるか?日本詰んでるって
世界に表明してるんだよ
移民促進切腹法案制定マダー?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
>>499 デフレ進んで内需壊滅少子化促進なんだがな。
人材派遣会社がガンだわ。コイツらが外国人労働者雇うと甘い汁吸えるように算段ついてるんだろうな。
政商 パソナ 竹中平蔵と同胞大量受け入れして就職難韓国人救済のための法案だよ。
基本、これ、正常な状態。
新陳代謝みたいなもん。
潰れては、次、なくなっては、次。
共産主義じゃないんだから。
> 人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。
いたって普通のよくある倒産理由だが
>>531 財政出動?
需要増やして仕事増やしたら余計人手不足になって人手不足倒産が増えるだろw
おまえの言うところの「失業者を出さずに解決する方法」にはまったくならないのだがwww
移民促進切腹法案マダかよ?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
●人余りを前提にしたバブル崩壊後業態は役割終えたから全部スクラップにしろ
●外国人労働者移民自由化は産業の効率化スクラップアンドビルドを阻害するだけのバブル崩壊後人余り業態ブラックゾンビ企業を延命させるだけの無能政策だ
今人手不足なのに外国人労働者移民自由化する政策はバブル崩壊後の人余りを背景に成立したゾンビ企業を延命させてスクラップアンドビルドを阻害するだけの無能政策だろ。
時給1500円払えないバブル崩壊後業態は全部スクラップで日本再生だろ
Fラン私大と専門学校だってバブル崩壊後に高卒の就職氷河期を背景に生まれた先送り型の産業だろ。
それが今高卒でも普通に就職できて少子化のダブルで生徒減ってるのを外国人留学生で穴埋めとかまさにゾンビ企業の延命だろ。
役割を終えたFラン私大は全部スクラップにしろ。
深夜営業のコンビニファミレスも就職氷河期人余り奴隷を背景に成立してるからな。これも必要ないし役割終えたから全部スクラップでいい。
低賃金奴隷は本来人生詰んでるのにゾンビとしてコンビニファミレスに雇われていたのだ。
俺はコンビニファミレスを全く利用してないし全く必要ない。
>>539 出たよ外需厨w
アホなビジネス雑誌の
これからのグローバル時代は世界との競争に勝たなければ生き残れない
とか、そういう与太を真に受けちゃうタイプのバカ
あまりにも奴隷○足と書き込むやつが大杉でcopipeが発動しやがる
移民促進切腹法案マダなの?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
人が足りない!→来年は新しく人員を増やそう(有名大好成績卒且つ意欲的な性格)
人が足りない!→中途でもいいから雇おう!(経験者かつ前社でしっかり成績残していて犯罪歴無くてハゲじゃなくて体型が良くて…)
これじゃあ人雇えるわけないわ。
自分のトコは大丈夫!っと思ってても、取引先の倒産の煽りによる連鎖倒産があるからホント怖いよね
倒産の何が悪いの?
競争ってのは淘汰されて当然じゃない
むしろ必死に延命してる今が異常なんだよ
国を挙げて異常を正常化したから
今こんな事になってんだろwwww
>>1 倒産ではないが、つい先日、西日本豪雨被災地の大型スーパー1店舗が閉店した。
その地域で唯一のスーパーが。(今年12月に再開予定という事前告知も有ったのに。)
土砂がスーパー1階に流れ込んで、建物がダメになったのが主な原因かと思っていたが、
どうやら今年10月末の最後のスタッフ説明会にも、ほとんど人が来なかったのが原因らしい。
要するに、人手不足倒産の一種。
豪雨災害で長期間休業したことで、今までそのスーパーで働いていたパートさん達も、
都市部の方で新しい職場を見付けて、既にそっちへ移ってしまったらしい。
移民を入れたら未来に日本人には現行世代は日本の破壊戦犯として恨まれるわな
移民問題は未来の日本人の問題でもあり東大暗記オタクの有識者や政治屋・経団連目先儲けでは
決められない・・原発問題も同様です
国民投票が必要な問題です
今後20年で現役世代1500万人くらい減るんじゃなかったか?
既に人手不足に陥ってるようなところは経営失敗だろ
>>544 儲かるのに倒産するわけないでしょ経済音痴さんw
景 気 対 策 を す る と 倒 産 が 増 え る
とか主張するひとの脳はどう表現したらいいんだろうw
バカだのアホだのじゃとても追いつかないwwwww
もともと、コンビニとか、ファミレスとかの
24時間営業が正常か否やもある。
たしかに、便利といえばそうだが。
見合うだけのペイができればの話。
安月給しか出せない会社は淘汰されて当然じゃないのか?
移民が増えたら後継者問題が解決するわけではないし
これを人手不足というのは語弊があるな
だからバブルリストラを格安で使えよ
年齢で選り好みすんなって
人手不足というよりも今の日本の低い生産性のままでは、納税者が足りん。
という単純な算数なんだが、いかんせん、それを悪用する企業がそれ以上にクソ。
あと、昇進してバリバリ働くに意欲が無い女が先進国の中で壊滅的に多い。
これで生産性が上がるわけがない。
高級官僚の女性比率が低すぎ、統計の結果がモロに出ている。
>>556 無人レジや店舗、介護ロボットなど
人手に頼らない方向だろう
倒産したら海外に食い物にされる?
それで良いんじゃないの?
競争ってのはそういうもんでしょ
戦争までしておいて競争は嫌ですーってかww
>>547 全く逆なんだが?
内需が腐ってるからイノベーションもできないだから外需の技術ですら古ぼけた技術を中国に買ってもらってるって話
日本のお家芸である半導体がだぜ
景気が悪いから倒産しているのに
人手不足のせいにしてごまかそうとしているの??
そもそも、銀行なんて、もっと倒産していいんだよ。
貸し倒れで。
そこ、慎重にやりすぎだし、規制かけすぎ。
新規ビジネスでっか。
リスク覚悟で投資しまっせ。
これぐらいのヤバさがないと。
>>563 若くて体力のあるバカな異民族がほしいの
今時24時間営業の店がどうして必要なんだ
夜中なんて誰も外出てないよ
もうそういうビジネスモデルが既に陳腐で儲からないんですよ
脱サラ経営者だまして出店させ儲けてるのは大元の大企業だけ
移民促進切腹法案マダかいな?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
>>552 不況時の倒産は連鎖するし、失業者があふれてたいへんなことになってしまうが、
今の人手不足時代なら、潰れた会社の社員が他の会社に供給されて人手不足が解決していく
人手不足倒産は放っておいても問題ない
>>100 朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/ .
最近黒人が目に付くようになった
移民がどんどん来てるな
平日の昼間にパチンコしてたけど働いてるんかな?
>>569 そういえば半沢直樹はロスジェネ世代だったなw
一方ネットの氷河期は・・・・・w
アフリカ黒人奴隷を目先儲けを餌にアメリカに売ったユダヤ奴隷商人・・・奴隷を買ったアメリカは現在まで人種問題の業を抱え込んだ
ユダヤ奴隷商人は現在のグローバリストであり移民は奴隷なのです・・・移民を入れた国は後悔しますよ
200年前と何も変わらないのですぜ
>>567 創造的破壊が必要なのに
あれはダメ、これはダメ
安全がー
簡単な話が、大手企業への課税を増やして中小の負担を軽くし、人件費に回す余裕を持たせる政策が
必要。今は真逆をやっているので中小は人が集まらず、経営者は自らの取り分を崩してまで給与に充て、
休む暇もなく働き続けることとなる。
貰いの少ない製造従事者が少しずつ金持ちになれるよう、税制の見直しと賃金改善が行われない限り、
貧富の差は拡大の一途となり、国内経済は金持ちや大企業相手が主流となる。安価に働く奴隷を募集
したところで、誰も来るはずなどないのだ。大企業に就職したものですら社畜と呼ばれる時代。中小の
多くは、何もかも30年前のノリでやってる会社が多いのだ。
>>575 住宅街の公園のベンチに黒人いてびびった
安倍政権前は見なかった光景…
移民促進切腹法案マダなの?(笑)
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
副業の方が年収高いから正直本業は給料クソ安いから
だれか代わりに働いて欲しいw給料も丸々あげるから
>>568 オリンピックにあわせて、新しい店やビルが
出来てて、景気は良い
ちなみにドイツのサップって会社のスキームが
日本にきたら多分日本終わるのよ
でもそれでいいんじゃないかな?
って思うよね
>>564 派遣会社が生産性落としている。
物流はネットのおかげで問屋の中抜きが減ったのに、なぜか人材調達の分野だけ派遣会社という中抜き産業だけが大儲け。
そろそろこっちも改革して減らした方がよくね?
>>575 たしかに、黒いのは、色として目立つ。orz
別に、バカにしていってるんじゃないけど。
スッと目に入る。
バブルの頃にあったらしい景気が良すぎて仕事受けられないから倒産なんてあるのかしら
今の人手不足で倒産というのは全然事情が違ってそう
>>571 コンビニの24時間営業なんて半分にして輪番制とかにすればいいのに
移民促進切腹法案マダー?(笑)
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
>>558 >儲かるのに倒産するわけない
財政出動なんかしたところで、
労働者を集められない企業は倒産を免れない
それが人手不足倒産だ
わかってないな
>>586 それに対して君だけが準備してれば他をマウント取れるぞ
頑張れ
>>584 新しいものが出来る件数より
潰れる件数が多いから不景気なんだろ。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 潰れてしかるべきのブラック店舗が淘汰されただけで騒ぐ必要もなし。
俺はすでに移民が入ってくることに向けて準備してる
自民は頑張ってくれ
日本の歪な産業構造のせいで無能経営者が大量にいるんだよ
中小零細企業の数が先進国割合で3倍も多い
倒産件数のナンパーセントか
報道がされない不思議だよな。
後継者難の倒産が7割って、それ人手不足っていうのとはちょっと違うだろ
そんなのを理由にして外国人労働者とか入れようとしてるのかよ?
>>558 すべての企業が儲かって倒産することが無いという財政出動とやらをここで提示したらいいんじゃねーの?
賃上げしてお前らを募集するくらいなら人手不足倒産を選ぶ
経営者一同
派遣みたいな人身売買で利ザヤを稼ぐ使い捨て奴隷レンタル会社がのさばってるのがおかしい
サイバー担当大臣にPC触ったことない人を割り当てるくらいだから、人手足りてないんだろうな〜笑笑
>>1 ていうか、良く読んだら会社のトップが急に死んで
事業継承が不可能になったのが7割って書いてあるな。
ワンマン経営ならしょうがない感じ。
団塊の世代が死に始めているってことだな。
>>593 高報酬を支払えば人手は集まるだろうし、
設備投資して生産性も上げられるだろう
儲けているのに倒産とか、あり得ないよ
>>573 最大の問題は、どの前線も弾不足って事だな
他の前線から人が移ってきてもバンザイ突撃しか出来ないぜ
ドイツなんて移民で国がめちゃくちゃになり国民がブチギレ。そしてメルケルが選挙で大敗して失脚。
日本のメルケル超リベラル安倍。
ざまーみろ ドンドン奴隷不足で潰れろ低賃金ブラック企業
>>589 夜は闇に紛れて分からなくなる。
夜に黒人が運転している車みたことあるが、一見 無人運転しているみたいでマジで怖かった。
>>598 今は利権に胡坐かいてたホワイト企業が
大量リストラの時代
人手不足で倒産するか? 仕事量調整できるという事だべ? 廃業もしくは廃業して事業転換では?
>>614 大量の外人受け入れなんてお灸ってレベルじゃない
>>598 時代遅れなものは潰れるしがない
家族が部活動費を作るため派遣に
登録してるが、山のように求人が来て
選び放題で人手不足(奴隷不足)
農家も、どんどん廃業したらええねん。
どんだけ、中小の工場がなくなって、
新規で入ってきてるか。
先祖代々の土地で、小作やろ。
地主も、売れ売れ。
でかい、東京ドーム数個分の工場農園にしたらええねん。
正圧かかってるから、害虫も入ってこれんし。
こごで、無農薬で10毛作でも20毛作でもやったらええねん。
JAじゃま。
棚田とかは、文化の継承、治水で、補助金でやったらええねん。
低賃金労働が淘汰されてよい感じじゃん。
何で問題があるかのように騒ぐんだ?
ちなみに異常に移民受入しようとしてるのは
人手不足ではないと思うぞ
社会保障の財務省主計局の計算に合わせる為の
辻褄合わせだと思うよ、このままだと社会保障費の辻褄の方が合わなくなるからな
>>601 そうそう
あまりにも不況が長かったから労働者が弱くなり、
仕事をえさにして中抜き搾取する奴が増えすぎた
それが潰れることは社会の無駄を省き生産性向上になる
実に良いことだ
>>630 次は日本人にお灸
次に日本人になる移民たちに期待しよう
トランプ支持者の清掃員
「俺が1200$で働いてたら難民の奴らが800$で働くって言い出したんだよ。だからクビになったわけさ」
>>606 歴史的にはグローバル化してない地域のほうが生き残ってる
グローバル化は全滅した恐竜みたいなものだよ
モグラみたいな地下で細々生きていた哺乳類が恐竜に代わり
地球の支配者になっただよ
日本はグローバル化を抑制すべきだ
目先のエサに誘われて迂闊に外へ出ないほうが良い
報道もおかしいやろ。
他の国とかだと、何社毎度のごとく潰れてると思てんねん。
戦後、新聞社、テレビ局、一社一局も潰れてない。
これで、報道の自由、あきらかにおかしい。
ゲームセンターのメダルコーナーに、朝から晩まで毎日ウロウロしている奴おるのにおかしい
古代ローマも
奴隷を大量に受け入れたことが
崩壊の直接の原因になったからな。
>>612 高報酬を出せない企業は人が集まらず潰れるってこった
日本の賃金は下がりすぎたのだから、
高報酬を出せない企業はある程度潰れた方がいい
それに文句をつけている奴がいる
人手不足じゃなくて奴隷不足だろ?適正な賃金を払うと倒産する企業なんてどんどん無くなった方がいいわ
最低時給を2500円にして耐えられそうにない
企業には絶対に就職するなよ
今の日本のサービス業の賃金はフィリピン以下なんだぜw
>>627 今の役人は中国の宦官みたいなもの・・・未来の日本や国民生活より年金と天下り保身だけだよ
>>615 メルケルの尻拭いをするのが安倍
世界中で忌避される食い詰めモノたちを
日本に呼び寄せるとか
庶民にはたまったもんじゃない
>>628 そうだよ。
人手不足による倒産は
倒産件数の数パーセントしかないが
不況倒産件数出すとアベノミクスの失策もバレる
おまけに
移民入れる前にやることアルだろ
的な激しい突っ込みを
回避したいのよ
政府は後継者不足解消のため自営業増やす政策やらないとじゃん
入管法改正とか全然的外れだった
会社を自分の人生と重ね合わせてきた人なんかは後継者を探さず一代でたたむのも仕方なしみたいに思ってる場合もあるかしらん
なかなか跡を任せられる人って育てるのに時間かかるしそんな時間なかったってこともありそう
>>640 ゲルマン傭兵に乗っ取られただよ・・・それで中世は封建制の反グローバルな
欧米での移民失敗を見ても入れる気でいるなら、安倍は超売国野郎言われるわ
出る杭を片っ端から叩いて平坦にすることに命を懸ける愚かな民族それが日本人
出過ぎて手が届かなくなった杭にひれ伏すのがイヤだから芽のうちに摘む
ただしこれは内向きの話で外国人には簡単にひれ伏すし命を預ける
こんな地球のゴミみたいな怠け者連中からイノベーターなど生まれるわけもなし
滅ぶが定め
せっかく金融緩和とインフレ政策でブラック企業が淘汰されようとしてるのに
移民とか
ちなみに外患誘致罪の最高刑は死刑です
絞首刑
>>645 そして徴税によって
無能の尻拭いをさせられるのが国民
成り立たない企業や産業は潰すべき。
田舎の零細企業や農家を守る必要はないよ。
でないと新しい産業にシフトしていかない。
自民党のせいで電気代があがって
国内製造は完全に空洞化
企業は国外投資しか回さないからね
シンガポールの某5つ星ホテルで働いている
移民とおぼしきフロントマンに現金すられそうになったぞ。
グローバリズムっていうのはそういうこと。
最低時給しか出さない糞企業がどれだけあると思ってるんだ
世間知らずの馬鹿政治家共
移民促進切腹法案制定はまだ?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
>>641 ここ20年世界各国のトータルGDPが増え続けているのに日本人の賃金だけ据え置きはおかしいわな
人手不足で倒産とか、どの口で言ってんだ?って話
>>655 > 金融緩和とインフレ政策
いつだまされたって気づくんだよw
うちの会社給料クッソ安いし休みも少ないくせにいい学校出た新入社員しか欲しくないと高望みしてる
まあ誰も応募してこない
副業認可したら?
大手もだらだら残業させてる連中をさっさと帰したりして
足りない分を他で働かせればええよ
給料15万円です!誰もきません!死ねって何回も言わせるなよ
✕人手不足
◯人件費不足
まともな給与と雇用形態と福利厚生用意すれば人などいくらでも集まります。
移民促進切腹法案制定はまだかよ?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
>いつだまされたって気づくんだよw
ブラック企業が移民言い出してるから効果抜群ジャマイカ
依法官僚制
家産官僚制
これのダブルスタンダードをとる日本の制度が上手くいくわけがないのさ
よろしいか、家電量販店。
残ってるところは、知識を添えて売ってる。
コレ、百貨店も同じ。
テクニカル・サービス、コンサルティング・セールス。
あらゆる商品の情報を持っていて、顧客の問いの答えていく。
なので、プロパーのメーカー応援とかを受けてる。
保険の総合窓口も同じ仕組み。
安いでんねんでは、すぐに代わりが出てきて淘汰される。
>>641 経団連様が更に下請けから搾り取るために移民推進のために
動いてくださってる
移民を認めさせようと必死な記事なのは見たとおりだが、
順序が間違っている。
イギリスやフランスがかつてやらかした行政上の失敗を放置。
例えば高額医療をただ乗りして高飛びする外国人に対する防止策ゼロの放置。
過去にイギリスが経験してるのに全く学ばずに放置。
不法移民に対する対策も見本になる国があるのに放置。
アホみたいに無尽蔵に受け入れる前に不要な外国人を国外追放する法整備しておくべきこと
をスルーしてるから誰も納得しないんだよ。
これ以上、派遣企業のえさばら撒く飛鳥は無い。徴用工()の当たり屋の餌場になるだけだ。
>>656 無能を支持した無能な国民が責任を取るのは自己責任では?
「人手不足」急に取り上げ出しやがって
移民推進のプロパガンダやな
>>645 日本は25年に及ぶグローバルデフレ劣化(成長富4000兆円以上が設備・雇用・市場と共に中国-韓国・途上地域へ移転)
世界で一番損害をくらった・・・・だから非正規増大と異常少子化に人口大激減(60年後半減)
そこに大量移民を入れたらどうなるか?中学生でも解るだろうに・・・
中国人が3000万人減っても統計上の誤差程度の認識・・・だが、日本にその3000万人が入ると日本はジ・エンド
>>654 ニッポンはその部分は本当にだめだわ。
どの業界もおなじ構図。
おれは表向きの仕事をしながら
こっそり特許を取って妬みを回避している。
再就職待ちの外国人ナマポが4万人以上溢れてんのに
人手不足とかアフォ
>>663 おまえは民間の会社から金が湧き出てくるとでも思ってるかw
(まぁ、大企業には金はあまってるけどw)
人手不足倒産する企業が金を持ってるわけないし、賃金をあげられるわけないだろw
経済音痴は本当に誰がお金を発行してるかすら知らないからねw
こんな基礎的知識なしで何か言っても、間違ってるにきまってるじゃんw
要らない会社だから後継者がいないんです。
無くなっていいんです。
人手不足とは違う問題です。
アホか
対策案とか一つで解消だろ
つまり難民受け入れだ。
外国人、困っている難民を受け入れろよ
>>678 そこ。いわんといて。orz
もっすご、後悔してるし。
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。
これは人手不足倒産ではないのでわ(´・ω・`)
非正規の導入で経営を支えつつ海外へ生産を移転しつつ、
GDPつまり日本全体の市場に寄与し、
高額付加価値製品を海外に売って利ざやを国策で官製で稼いでいた内需の国の輸出業系ブラック企業戦士にとっては、
普通の製品群は海外から買う資源か、外国人労働者による生産で補う物品なんだろうけども、
輸出業系ブラック企業戦士は事実上のデフレ推進者で量的緩和による円安礼賛者でもあるだろ
グローバリズムで単純に納入先が増えただけの時代も終わったから、
倒産した企業だけじゃなく、
その立場を心得ない帰還兵予備軍も、輸出業系ブラック企業の作戦続行単位を存続しようとするとメーワクだぞ?
どんどん潰さないと駄目だ
スクラップアンドスクラップだ
それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
http://2chb.net/r/okinawa/1541788826/ 社長や幹部役員の急死
お役人様「コバンザメが居なくなって清々したわw」
慢性的に経営能力不足な今の日本で移民労働者なんて
失う物の方が多いだろうに
自民支持だが移民だけは絶対に反対だ。
このまま進めるなら次の選挙では桜井誠先生に一票を投じる。
ちなみに
依法官僚制は法律に帰属する欧州
家産官僚制は出自に帰属する支那
依法官僚制を取りながら
自分達は偉いから国民の資産は自分達のもの
という実質、家産官僚はをとる日本は
実にたちが悪い、というか無能としか思えない
>人手不足倒産する企業が金を持ってるわけないし
そうですねえ
最近都内の零細企業の前にも外車が多いですしね
奴隷使わないと潰れるようなとこはさっさと潰れてしまえよ
固定回線引けないPC買えない乞食量産して美しい国ニッポンてあきれるよ安部
「時給100円で外国人が雇えれば倒産しなかった」
こんな企業最初から事業が成り立ってないか
経営能力不足や
>>678 そうとも言えるな
ここで言う国民は知的程度が
上等からチンパンジーまで含まれるから
やはり民主主義は問題多いね
人手と言うか、人材不足じゃないの
人員と人材は全く違うからな
不景気なら、大企業からあぶれた人が入ってくれただろうけど
>>640 ローマは自営農民(中流層)没落で終了
いつの時代でも中流層が没落すればやがて国家体制は崩壊する
日本や欧米も中流層没落で終了へ向かっている
ある時代の終了だな
本来人手不足は日本人労働者の賃金が上がるから良い事なんや
>>687 あぁ、すまん
とはいえ未だに大半の国民が自分たちの真の責任に気づかない以上、この流れは変わらんし、変わらない状況でどう自分が生き残るかを考えないとな
好景気なのに人手不足で倒産・・・これがアベノミクスですw
>>684 GDPは国民が一年間に創出した付加価値だよ
世界の国々のGDPの伸びみてみろよ
日本人の賃金だけ増えていないのはおかしいだろ?
>>695 移民も構造改革もどっちも安い労働力が目的で行われてるわけであって同根なんだけどw
なんで支持するのか不思議w
移民促進切腹法案制定はまだかいな?
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
>>703 人材など必要ないのだよw。必要なのは奴隷www。
>>12 普通に大リストラやってんじゃん
不況を認めたくないから、人手不足って理由を考え付いただけw
安倍が2012年から5年で60万人も入れて倍増させたせいで日本人労働者の賃金上昇が思わしくない
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた
「そうだいいことかんがえた!移民を受け入れて社長やらせよう!」
↑
マジで?
外国人労働者めっちゃ増やして徐々に改善してるところだけどな
>>676 日本の政治屋・有識者(東大暗記オタク)・マスコミは中学生なみ・・・これじゃグローバリストやグローバリスト下請けの中国・韓国に翻弄される
無能なのか保身なのか?・・・困りましたね・・・有権者は無党派化してるしね
どうせ潰れるなら・・移民入れるよりもAI機械化に人口減と高齢化対策の手本を目指したほうが良いかも・・
>>716 で、移民社長に借金をカブってもらうw。最高ジャンwww。
>>570 賃上げ要求で首
不逞外国人になってナマポ寄生までセットか...
どうせ人手不足なんて中小零細のブラックばかりでしょ潰れて当たり前
そんで自己責任で切り捨てて世の中浮浪者だらけにしたらええやん
>>663 中間搾取で利益を上げる企業が多すぎる。
他の先進国と派遣企業の数を比較すると驚くぞ。
派遣労働の条件も緩すぎ。
他人の収入を引っこ抜いて只メシ食ってる奴らしばき上げないと
賃金にはなんら影響しない。
コンビニや飲食フランチャイズなどの低賃金ビジネスは潰れてもかまわないだろ
店の数が多すぎるわ
実際に人口が減ってるんだから受け入れればいいだけ
移民を奴隷扱いして補おうとするなよ
安倍政権になって取り返しのつかない事になってるんだろうなこの国
>>716 そもそも社長や幹部が消えたくらいで消える企業なんてゴミ企業だからな。
そんなのは移民とかのレベルじゃない。
奴隷ありきの商売は興す前にちょっと頭使った方がよかったんじゃないかな
なんで、失われた20年とかいって、
滅ばなかったのか。
タダ同然で、夜中に車走らせて、
時間道理に運んでくれた人。
工事してくれた人がいての話。
足首が絶対的に強かったので、
日本は、コケなかった。
足首切ってみ。即座に胴体から頭から崩れ落ちるで。
既に売国奴安倍が5年で60万人入れてる
現在、再就職待ちでナマポを貰ってる外国人労働者が4万人以上溢れてる状態や
人手は余ってる、最低賃金は上がるわけない
>>716 農業あたりは、既に第三者継承を国が推進し始めてる
商業、工業もすぐだろうな
オリンピックニーゼロニーゼロとか安部お前は馬鹿か
他にやることあるだろ遊んでる場合かボケ
>中間搾取で利益を上げる企業が多すぎる
メーカーが増えないんですよね
デフレ不況で
公務員の仕事を効率化して不要な人材をリストラすれば民間に人材供給できるでしょ
ブラックはどんどん潰れていいよ
日本はこの手の会社に甘すぎる
>>710 主に治安維持・安全保障の観点から移民に反対なのだ。
だからどうしてもやるならスパイ防止法が必要。
入管法が治安維持対策として機能すればいいのだが、無理だろう。
>>1 人手不足を免罪符に日本人のクビ切って時給300円の外国人実習奴隷に置き換えて
ボロ儲け企んでるだけやろが屑ども!!
>>723 マージン規制を
グローバル化させれば解決だよ。
アメリカ並みに合わせれば
そうそう搾取だけでは食えなくなるから
政府発表好景気の中で4万人もナマポが溢れてんのに
不況になったら外国人労働者リストラ続出で外国人労働者をナマポで養うために日本人労働者が働く構図になる
全て売国奴安倍の仕業
>>730 それで雇用も大幅減、治安大幅悪化ということだな
美しい国だわ・・
>>724 多少の不便はあっても
産業構造が健全化する方が優先されるわな
知り合いが一代で会社築いたんだけどセガレが知恵遅れの43歳。
優秀な番頭探してるとか言ってんだけど、
仮に見つかったところでボンクラセガレの面倒なんかみるお人好しなんかいるわけねえ。
>>709 GDPが伸びないのは増税で金を取り上げられてるからだ。
GDPってのは消費と投資の合計だから、それらが阻害されると伸びない。
そして、そんな状況で従業員の給料を上げられるわけがないだろw
GDPを伸ばしたかったら消費や投資を増やせばいい。
そしてコントロール可能な消費や投資は、政府の消費や投資だ。つまり景気対策をやれってこった。
いくら民間に金を出せって言っても無駄。ない袖はふれない。
だが政府は通貨発行権を持っているからそれができる。
別にゴミ企業がどんどん潰れても問題ないしな。
そいつらも霞食って生きてるんじゃないんだ。働かざる得ないだろ。
>>729 地方切り捨てにかかっているから
もうすぐ手足と胴体が無くなります
>>740 それな。
ピンハネ率平均30%超えてる先進国なんてほかでは見たことが無いからね。
やってくれる政治家が居るなら全力で支持するわ。
>>710 単なる宗教化だな、戦時にも似たようなことが起こったが
日本や欧米は中流層没落で終了へ向かっている
ある時代の終了だな
体制は兎も角
中国の方が中流層が充実しているから
これからは中国の時代だな
ローマは自営農民(中流層)没落で終了
いつの時代でも中流層が没落すればやがて国家体制は崩壊する
全くこいつらは労働者側に立って物事を考えてない
これで経済成長デフレ脱却とか言ってんだから開いた口がふさがらんよ
若い層は外国人ナマポの為に働く事になるんだが
売国奴を支持して自滅を選んでるからな
脳障害か何かやろ
>>715 グローバル化してる限り無理
どうしてトランプさんが出現してマスコミから総すかんされても強いのか考えてほしい
グローバル化してる限り移民は増加する・・そう言う経済の仕組みなのです
反グローバル化とは痛みを伴っても日本ファーストに仕組みを変えることなのです
グローバル化推進と言う旧態幕府を残して明治改革は出来ないと思うべし
>>737 ついでに労働者の権利を奪い賃金を下げる構造改革にも反対してくれませんかねw
賃金を上げればいくらでも人は集まるのだが、
賃金を上げることができないのは、商品の価格を上げると売れなくなる、つまりは景気が悪いからに他ならない。
「景気は良くなっている」という安倍の大本営発表に騙されるな。
>全世界的過剰生産だからな
いえ世界は景気いいですよ
いい例としてアメリカ初めとして車の値段どんどん上がってるでしょ?
日本だけとある省庁がシャッキンガー!って喚いてますよね
>>739 公務員が30人がかりでやってた仕事が外注に置き換えたら4人で出来て
人件費50分の一になったとかいう話が山ほどがあるぞ馬鹿w
そりゃそうだ、やることなくて朝からハナクソほじって新聞読んでるようなのが
何万人も居るんだからww
>>746 儲けないのに払わなきゃいけない税金が高すぎるんだよw。
所得税や消費税は現金の動くところから取るんだから問題無い。
移民促進切腹法案制定はまだかよ?(笑)
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
その一方で企業の内部留保は過去最大とかなんだろ
アホかと思うよ
>>746 GDPが伸びないのは緊縮財政やっているからだよ
あと日本人の賃金が伸びないのはグローバル化やっているからだ
こんな単純な話が分からない人だらけで嫌になるよな
まともな賃金さえ出せば人なんかいくらでもくる
正確には奴隷不足倒産だろ
奴隷がいないと成り立たない会社なんて潰れて当たり前
>>723 「社内」でもその構造だからな
仕事を出来ない、分かってない奴が権利だけ与えられて、右から左に責任転嫁するだけみたいなのが多すぎる
喂!年輕人!干嘛呢!
_,,....------ 、
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;| ブツブツブツブツ
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
,' i ( ゝ ̄、 _,. :' ;' ,. 'i
他无法成为现有战斗力 (´・ω・`)
乞食スーパーは今日も大盛況だぞ安部
良かったな乞食が増えて思い通りになっただろ
安倍にして欲しいことアンケート
『安倍辞めろ』が一位wwwwwwwwwww
>>755 世界の流れは反グローバリズム
英国メイ、米国トランプ、イタリア、フィリピン、ブラジル、ドイツメルケル(詰み)続々と反グローバリズムが確立されてる
数年遅れて安倍のツケを払うべく、日本にも反グローバリズムが来るから見とくといい
>>758 台数出ないから一台あたりの単価を高くするんだよw。
求人難での倒産が46件にも達している!深刻な人手不足(キリ
倒産全体の0.5%www
>>746 消費需要増やさなきゃならんのに消費増税した安倍政権にできるわけないだろうな
>>739 務まるに決まってるだろバカ
公務員ほど非効率的なサボり仕事して高給もらってるクズは民間にはいねーよ
世界の流れに遅れる日本
世界中が反グローバリズムに向かってる
>>681 経験や資格のある若者向けの募集しかないし。
>>772 移民を入れようとしている安倍に忖度した記事
電力会社の作業員は人手不足の典型だな。
人手が足りたらあんな悪い決算出ない。
>>764 >あと日本人の賃金が伸びないのはグローバル化やっているからだ
ならなんで「人手不足」なんだよwwwwwwwwwwwwww
ものすげぇバカ発見わろたああああああああああwwwwwwwwwww
人口が減るなら需要も減って当然会社も減るものでしょ
何が困るわけ?
>>774 居るんだよなぁ()
居るから潰れちゃうんだけどなそこが役所との相違点だww
>>770 日本の国民ももう反グローバリズムが浸透してるよ
トランプが正しい!
>台数出ないから一台あたりの単価を高くするんだよw
アメリカは史上最高の台数が売れてるが車w
カムリとかすごいぞ売れ行き
グローバリズム=世界資本主義奴隷経済=低賃金の奴隷が欲しい(笑)
日本や欧米は中流層没落で終了へ向かっている
ある時代の終了だな
ローマは自営農民(中流層)没落で終了
いつの時代でも中流層が没落すればやがて国家体制は崩壊する
>>774 ぬるま湯に慣れた公務員が、民間で務まるとでもwww?
>>657 お前も認識不足だな。田舎の零細企業で日本の先端技術を
支えてるんだよ。
人も企業も伝統もやけに古くて死にかけのものを延命させたがるね🤔❔
生きる屍なんて生かしておいて社会にどういいことがあるのか
>>775 レーガノミクスを売国奴竹中小泉が10年〜20年遅れでやったもんな
世界中で時代が変わってから数十年遅れでやって馬鹿を見る感じか
>>770 グローバリズム=世界資本主義奴隷経済=低賃金の奴隷が欲しい(大笑)
日本や欧米は中流層没落で終了へ向かっている
ある時代の終了だな
ローマは自営農民(中流層)没落で終了
いつの時代でも中流層が没落すればやがて国家体制は崩壊する
倒産全体の0.5%で人手不足を煽るw
しかもそれ奴隷不足だろ
安部の移民政策に忖度してる記事w
>>1 新卒(大卒)の求人倍率は
1991年 ⇒ 2.86倍
2008年 ⇒ 2.14倍
2009年 ⇒ 2.14倍
2018年 ⇒ 1.78倍
バブル時はおろか
10年前の倍率にすら届いていない
正社員の有効求人倍率も
1.1を少し超えたところで頭打ち
現時点では、深刻な人手不足とは
とても言い難いのが現状
強いて言えば「奴隷不足」.
.
逆に行き過ぎた生産性で飽和してるとは思わんのか
永遠に成長する資本主義なんて幻想ですよ
>>788 経営できないなら特許なんぞ売って田舎の発明家でもやってればいいんだよ。
>>757 だな。
適正な賃金払えば働く奴なんていくらでも集まるのに賃金上げないのは、もともと、まともな賃金払ったら経営が成り立たないという「経営不振」なんだよなwwww
増税で景気対策、増税で借金返済、増税で社会福祉、増税で公務員の給与アップ、増税で法人税減税
増税ありきである限り、この国はゆっくり死んで行くしかない
それが分かっているから、企業は人手と言うリスクを取りたがらないんだよ
その結果がこれ、これも奴隷でいらなくなったら当然切る
その後の事はこれも当然知らない
こうやってどんどん日本が死んで行くんだ
潰れていい会社が潰れるだけ
なんの問題はない
Fラン大学が潰れるのと同じ
消費税を上げてその金で公共事業をやっても景気は良くならない
なぜなら貧乏人から巻き上げた金が土建屋の社長に流れるだけだからだ
>>790 生態系の維持と個体の維持は別だよなw。
老大木を切り倒してこそ、その下に光が当たるんだよwww。
最初から解っている、今からどうこういっても無駄、
年寄りが増えて若者がすくない、年金、財源がない、破産国家まっしぐら。
政府の対策のツケが出ている。
>>792 米国でも欧州でも答えは出てるからな
反グローバリズムへ進んでるというのに
売国マスゴミと安倍ときたらアフォ
>>781 外国人入れなくてもグローバル化と言えるんですよ
>>781 日本人の人手不足を補うためにグローバル化で外国人労働者を受け入れれば経済学の労働市場で考えたら需給の関係で日本人の賃金は上がらないよ
人をバカにしたいのなら、逆に上がる事を証明してみなよ
今の日本は馬鹿は死ななきゃ治らない状態だな
老害共に道連れにされて終了第二の敗戦だなこりゃ
>>787 逆に考えるんだ
公務員になっていれば勤まっていたかもしれない無能どもが、民間にもたくさん就職しているんだ
そいつらがいくらいても「人手不足」は解決しないんだよ逆に余計な仕事を増やして人件費を際限なく吸い尽くしていく
だからこうなってる
>>1 >>791 大量移民を導入すればすぐに欧州に追いつけるよ(笑)
グローバリズム=世界資本主義奴隷経済=低賃金の奴隷が欲しい(大笑)
日本や欧米は中流層没落で終了へ向かっている
ある時代の終了だな
ローマは自営農民(中流層)没落で終了
いつの時代でも中流層が没落すればやがて国家体制は崩壊する
>>796 ソーユーのは大金持ちしかできないコトだろwww。
>>804 本気で日本の若者は自殺した方がマシかもしれない
生き地獄になる
既に欧州や移民国家の米国ですら、
移民はダメだったと答えが出てる
トランプ
移民抑制
大減税
株価最高益
安倍ちゃん
増税
移民推進
今年中に二万切る勢い
ありがとうございます
1980年代はコンビニが少なくて代わりに駅前とかにワンオペの小型スーパーがあった。
営業時間が11時〜19時なら商品並べとか含めてワンオペに近い形態でやれるだろ。
今のコンビニは1店舗に10人も従業員いるし人材の無駄使いだ。ワンオペ超小型スーパーに業態変更しろ。
経営者が死んで事業を畳むことのどこが人手不足なの?
頭沸いてんのかこの記事?
世論誘導してんじゃねーよ
本気でバカなんじゃねーの?
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。
外国人入れたってどうにもならないじゃないか。
桜田大臣が馬鹿にされてるが、日本の企業経営者の老害どもはみんな似たようなもん。
このジジイどもを追い出さなきゃダメ。
小泉竹中以前の橋本からだが
その正体は対米従属清和会
そして日本は竹中政権が20年続いている
>>815 ソーユー個人事業主が成り立たないのが現在の税制。
世の中に必要のない会社は
どんどん潰れてくれ
安い金でコキ使って
てめえだけ儲け様なんて
そんなことが
通用するとでも思ってるのか
日本国なのであれば日本人ファーストが政治というものだろう
職にあぶれている日本人は山ほどいる
無視するなよ
「むりやり外人いれたおかげで潰れだす企業続出、悪夢の未来」まで読んだ
既にダメだと答えが出てるのに
売女マスゴミと安倍が国家解体をやってる
世論操作してきやがるから糞ムカつくな
アメリカへ向かっている移民団の映像はいい具合に日本人の移民に対する危機感煽ってくれてるんじゃないか
今の車が高くなってるのはセンサーやオプション類を大量につけないといけないからな
インドのタタみたいな車生産するなら移民奴隷はいるだろうな
>>815 ブラック雇用になるだけだな。
そもそもワンオペなんてそいつが風邪でぶっ倒れただけで破綻
「求人難」による倒産は「後継者難」の1/5程度じゃないか
「求人難」を強調して外国人を入れるための印象操作だろ
グローバリズム=世界資本主義奴隷経済=低賃金の奴隷が欲しい=総下流化
総下流化=最終段階は国家体制崩壊
>>815 今年の夏ロンドンに行ったら
無人レジが普及していて、無人レジ5台に監視の警備員ひとり
他は商品の補充の店員ひとりだけ
これで良いと思うけどね
人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」
による倒産 ・・・ それは人手不足じゃない。
人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」
・・・ それは企業努力が足りないせい、自業自得、倒産する運命だったって事。
YOUは奴隷労働で日本へ
良かったなオムツ交換のスペシャリストになれて
最近この報道がやたら多いのは
だから、外国人労働者に賛成しましょうね!ってミスリードですね
幕末に例えると(日本の特性は変わらない)
尊王攘夷(カルト的反グローバル)極右勢力VS 開国(植民地的グローバル化)金融賭博屋・移民ヨイショ
↓
倒幕(植民地グローバル化阻止)トランプなど VS 佐幕(旧態システムの維持)オバマ・ヒラリー・安倍ちゃん政権
すなわち移民ヨイショの金融賭博屋グローバル化を倒した(反グローバル)のちに日本ファーストによる真のグローバル化(開国)
ちょっと違うかな?
>>832 支那人やら朝鮮人が集団で窃盗に来たりしないのかwww?
GDPについてはけっこう簡単だろう?
半分ほどが政府の責任だが、
いわばその半分が「政府が志高くも責任を持って行っていること」であって、
もう半分ほども似たようなもん
さらに今後というかもうすでに資本はそうなってるか、
政府で外国人向け各種パイの割合を増やせば勝つるとしてるんだろうし、
連中、
公務員や企業幹部・正社員向けを除く日本人向けパイ以外の数字は良くなるだろう、
そして公務員や企業幹部・正社員・外国人資本家・外国人労働者を除く統計を出すのは政府の仕事ではない、
との計算ぐらいは立てて動いてるんじゃねーの?
>>804 デフレ放置が長すぎたもんな
GDP増えりゃ税収も増える
GDPが20年も増えないという世界史上稀に見る珍経済政策やってどんだけの税収が損なわれたか
で、また増税だもんな
アタマおかしいわ
日経もダウもピークを打った可能性が出てるのに
今から不況とAIの社会浸透で日本人労働者もじゃぶじゃぶ溢れるで
大手メガバンクは3.2万人リストラ
ソフトバンクも「携帯値下げしろ」に便乗して2万人リストラ
他も株価対策やAI浸透でどんどんリストラしてくる
人手不足と言っていいのは地方に出ている求人票の給料が最低40万になってかただよ
なんだよ11万て()ふざけるなよ
YOUは何しにニッポンへ?
「要介護老人のおむつ交換に」「フクシマの除染作業に」「オリンピックのための土方仕事に」
だろww
ロシアが石油が売れなくて不景気だ
とか言う話は受け入れられなかったなあ
これも似たような話なのか?
現在でも再就職待ちの外国人ナマポが4万人以上溢れてる
労働者はじゃぶじゃぶ溢れてる
「人手不足」はウソ
人手不足煽って移民導入した結果今度は人余りになって無職増
受け入れた外人叩き出せるんかこの国は
>>832 日本は自動化も大きく遅れているんだよ。
いまだに日本は技術先進国だと勘違いしてるのが多いが、外国の方が進んでいる。
日本もどんどん事務作業や工場の自動化を進めるべき。公務員の事務職も自動化しろ。
労組の反対は許さない!
車の価格の上昇こそが実は日本人が賃金上がらず貧困化してる動かしがたい証拠なのだが
経団連もマスコミも都合の悪いことは絶対記事にしない
そこで解雇規制緩和ですよ。
現行の解雇規制では底辺層は全く保護されないが、大手正規・公務員の、特に余剰管理職こそ守られてるわけ。訴訟コストを掛けてもメリットが残る賃金の者だけが保護される仕組みだからだ。
これで整理解雇された者が労働力として「底辺職」に供給される。
また、「解雇規制」と「自由主義経済であること」に矛盾がなくなるので、労基法・下請け法の厳格化が可能になり、「底辺層」の底上げもなされる。
この新底辺層は自分のライフスタイルに応じて働く者達であり、多様なアイデアの揺り篭となる。
>>812 自殺するくらいならシナ公の10人くらいヌッ殺して
処刑されたほうが100倍マシ
派遣だけど就職できんから派遣なのに人手不足倒産増大って…
お前らアホか
>>832 こういう無人化自動化が生産性向上に繋がるんだよな
給料上げたくないでござるw
給料上げたくないでござるw
GDPはその国の国民が一年間に生み出した付加価値の合計だからね。
毎日こき使われて汗水流して働いている努力を無どころかマイナスにするのがDDPマイナス成長
もっと怒った方が良い
根本は、銀行がリスクを取らずに
企業に貸し出ししないから。
借金ばかりでも、企業に売るアイデアがあれば
銀行はカネを貸せば良い
担保主義がいけない
人を機械や奴隷の様に労働させて少子化させてきたツケ
それを移民でリセットしようなんて甘いで
日本めちゃくちゃなんで
>>846 去年の韓国人の不法滞在者だけでも1万人突破したからね
一回観光で入ってきても帰らないし、強制やろうとすると不法滞在で居座る
帰そうにも帰せん
データが本当なら、それだけ頭数で勝負する経営が多いという事だべ。 逝って良し。
>>855 無駄な残業、サービス残業も生産性マイナスの発生源だしな。
>>851 おまえちょっとおかしいぞ
一度香港に行ってみろよ
世界が広がるから
>>853 日本の会社組織はそれを嫌がるから上も下も
俺の仕事を奪うなという感情論で反抗する
>>847 どんどん自動化してくれればオレも左団扇なんだが…
共同は政府の広報機関なんか?
こんな世論誘導記事書くなんざ下の下だな!
リストラされた馬鹿が詐欺まがいの起業して屑会社が増えたんだよな
無能は奴隷労働やっとけお前らに会社経営など無理
世界では賃金は上がり続けており500万の車が激安と売れる時代
あれ日本人は?中古の軽ですらコスパといって維持できない?w
いや・・
日本全国で且つ10か月間でたった46件で
何を大騒ぎしてんだよ・・
殆どが従業員数人の零細だろうに。
どんだけ、ミスリード誘いたいんだよ経団連は。
>>860 史上最悪の売国奴やな
それ故に売国マスゴミの支援で長期政権できる糞システム
>>831 ユダヤグローバル志向・・国境なき資本移動・移民の自由・反差別・人権・国家国境を超越(国を持たないユダヤ人の希望)
共産主義(世界革命)で失敗したし金融資本主義(金融グローバル・移民自由)でもグローバル化は失敗ですネン
その失敗の付けは戦争・革命で大量の犠牲を伴う・・・・次は人類生存の危機でっか?
>>860 小泉ケケ中が壊して安倍が綺麗に掃除してる感じ
ここで移民政策やったらトリクルダウンと言ってた頃のアメリカと同じじゃん
>>856 そりゃぁ銀行員がアイデアの判断なんかできねぇからこうなっちまうんでしょ
そういう先進的な考え方を担保する機関でもできねぇかぎり
その話はムリ筋ですよね
>>860 源流は橋本龍太郎、それを小泉竹中が拡大した。
それ以降は誰が総理になっても竹中支配から逃れられない状況。
景気も金利もインフレ率も名目GDPも人口も
財政政策と金融政策と税金で政府がコントロールしています
適切な財政政策と金融政策と税制をやれってことだよ
適切な政策が出来無い政党は不要と言うことだな
国債発行(財政政策)で需給をコントロールする
国債で金利をコントロールする(国債買入オペ)
国債発行(財政政策)で減税する
国債発行(財政政策)で所得の再配分をする
国債発行(財政政策)で公共事業をやる
>>848 それそれe
デフレ期なんだからみんなサボんないと
効率なんかあげたらモノの値段が下がる
あくせく働いて皆が貧乏になり会社と株主だけが太る
この20数年、引きこもり青年だけが正しい姿勢を見せてたw
人手不足の内訳は経営幹部不足だってことでしょ。
現場で働く人が不足しているわけではないし、むしろ少子化に合わせ人口に適切な市場を形成するのに必要なことだと思う。
>>853 そうなんだよ
それで余ったリソースはもっと価値のあることに
投入していけば全体的に底上げされていくはずなんだけどね
不足分を派遣で補おうとするのと、正社員だとしても極度の安月給を強いるからじゃねえの?
強欲な経営者が多すぎなんだろ。
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け、
>>866 市場原理の淘汰を「人手不足倒産」在日電通マスゴミが言い出してるだけやからな
移民入れた後に、日韓友好議連の安倍は本命の在日参政権の道筋を立てるはず
韓国政府と日韓友好議連は在日参政権の共同声明を出してるから
>>144 扶養内パートさんは労働時間を減らせば良い
家事育児にそれだけゆとりが出る
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16- 15-14-13-12-11-10--9--8--7--6 --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀・が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1542097954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ffffffffffffffffffffffffff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) jkkjkj
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>868 ちゃんと、7割が後継者難による倒産って書いてるのに、
ここの住人の多くが現場の人手不足と、勝手にミスリードしてる
>>878 富士通さんもそれを狙って、
余ってる5000人の管理部門の人間を
営業かSEに配置転換するみたいね。
>>835 だからこの記事は後継者不足だって言ってんだろ!
そもそも経営役員というのは、その仕事が儲かるのかどうかというのを判断するものだろう
儲からないからやらないのであればその判断が立派な仕事であり、仕事はそれで終了だ
外国人実習生制度の数字も捏造
これに関して政府の出してる数字もデタラメなんだろうな
仕事ないのに、労働搾取だけで回せていた企業が実在してた、ってことなんだよな。
人手不足だと昼間からブラブラしてる奴がごまんといるのはどういうわけだ
移民なしじゃ日本はやっていけないのに
経営者じゃないやつらは理解できないんだろうな
移民に関しては安部さんが
ニューヨークで日本は世界で一番早く移民の人達が日本国籍を取れる国にすると世界の前で言ってたから移民は大量に来てるわな。
>>894 奴隷にはならないと固く心に誓った人達www。
日本人の定義は丸の内大手町周辺の人口で約2割位の人間のことを言うのだと、311の時に知らされた
いざとなれば残り8割の国民を平気で皆殺しにするのが日本なんだよネトウヨさん
>895
日本や先進国の賃金がなぜ高いのかというと膨大なインフラ整備費も込みなんですよ
高いインフラ使って途上国並みの賃金じゃ税収が崩壊しちゃうんですわ
>>899 日本政府も日本企業も上級国民も信じてないのが日本人www。
>>862 香港の「高度の自治」という建前・・
それを駐英中国大使館に全否定された後の今の香港って
どうなの?正直に。
返還前の香港に行きたかったわ。
なんか必死にブラックと無関係を訴えてる人も居るけど結局は人を育てて来なかったから後継者が途切れてる訳だろう
ひきこもりニートは人手不足だと困るからな
人手不足のスレは、ここが一般の世論とかけはなれてる事がよくわかるという意味で貴重。
ネットは暇人圧倒的有利だからなそうなるよな
>>881 経営すれば分かるんだけど
業績悪い時に経営者は懐から金出して法人に突っ込むんだよ
「代表短期借入金」とかって勘定科目でな
つまり、その分貯めてるし、先々の不安があればあるほど懐に留め置こうとする
愛人囲ったりキャバクラとかでバカな遊びする奴もいるだろうけど
マインドとしては、庶民か将来が不安だから貯金するってのと根は同じ
大企業とか役所は、頭数だけでいえば人は常に余ってるよ。
常々言われてるのは「使える人間がいない」ということ。
ジャップは喜べよ
安倍ちゃんの政策が招いたことなんだからな
死ぬまで安倍ちゃんしか居ない野党が野党がと叫んでろ
>>896 安倍ちゃんが誰の承諾を得て移民促進してるのかが大問題
国民は移民に対して懐疑的ですネン
安倍ちゃんの御主人様はグローバリスト賭博屋か?
日本国民の利益に反することをしてるなら後に非難される
日本は政治屋のすべてがグローバリスト賭博屋の下請けだよな?
どうするEUみたいに反グローバル極右勢力を育てるか?
ブラジルの新大統領素晴らしいな
中国が石油利権を奪う為に高利貸しやるから「チャイナマネーを拒否する」って最高やん
一方、安倍は尖閣沖のガス田取り放題にして貢ぐ
そしてスワップで3兆円貢ぎ、一帯一路の高利貸しを支援して他国を苦しめ、日本の財界人500人を連れて中国朝貢
日本企業の内部留保までキンペーに差し出す土下座外交
>>850 解雇規制緩和は必要だし
会食してる連中が安倍君それをすると
安全がー、日本的な会社の仕組みがー
とか言い出すような所をがんがん規制緩和が必要
でも利権現状維持のためのため移民推進というクソ
勤務時間や曜日を柔軟にしてくれたらなあ
働きたいけど条件が合わなくて諦めることばかり
>>885 家事育児介護は移民の仕事だから
女性は正社員で働けという方向ではないかと
つーか、後継者難を人手不足倒産にカウントするなよ。
トップ不在と末端不在は全く別問題なんだが。
>>917 政府やケーダンレン言ってるんだがが…w。
>>911 野党が無能すぎて絶望だわ、革命も起こせない、官僚にも逆らえない、政権とったら無能がバレる、結局言いなりで公約破りの消費税増税、絶望しかないわ
>>907 そんなことないぞ
仕事に行けと非難されてたのが来てください
だもんな
職場でお前はいらんと言われてたヤツがお前に来て欲しいんだと言われたしな
働くか働かんかは知らんがw
スペインでは、若者の失業率がヤバイ
日本では、んなもんもう遅い
残念ながら、何をしなければいけないかを分かってるかどうかの点で、実績が頭一つ違う
先行したはいいが先行して惹起した問題に対処不能になる程度の能力では、
先進国としてやってけないのは当然っちゃ当然
>>917 在日電通と奴隷が欲しい経団連
それと在日参政権を狙う日韓友好議連のプロパガンダよ
>>920 マトモな野党が出来ない
これが日本の最大の不幸かもな
東芝は400人くらい早期退職者を募集してるけどね。
年金を廃止し年寄りをはたらかせるだよ、移民なんかいらない。
>>924 ほんこれ、何度でも言ってやる、野党がクソ、野党がクソ野党がクソ
>>913 日本の政治屋・経団連・有識者(東大暗記オタク)・マスコミはグローバリスト賭博屋の下請けしてる限り
すでに落ちぶれてるグローバル下請けの中国・韓国にしゃぶられても文句言えない状況
国民生活擁護のために一度グローバルを捨てることだよ!
そんな政治屋や有識者が有権者に求められる時代
>>926 必要なのは低賃金で休みなく働く奴隷だから
元エリート様には務まらないだろ
つい最近まで代わりはいくらでもいるって言ってたでしょ。どこに行ったの?
人手不足じゃなくて経営者の能力不足だから、無能な経営者を甘やかすなよ。
80年代後半からのバブルの時は賃金上昇に繋がった
この時は人手不足なんて一言も言わんかったからな
製造業は先端製品以外は海外移転すればいいんだよ。
自動車なんか4〜500万台も輸出してるが、
海外移転すれば外国人なんて入れる必要がないし、
日本企業のグローバル化も進むだろう。
>>919 実態は民主時代とそう変わらんだろうな
経団連が就職難を扇動してるか人手不足を演じてるかの違い
>>908 ちょっとまって、それって本来は会社の資産になるべき金なんじゃないの?
経営者の独断で報酬として懐にいれているようにしか
土方?介護?コンビニ?工場?
日本人は時給1500円以上出せば即集るよ(大笑)
過剰労働人口は700万人以上いるだろう(大笑)
>>935 自動車関連はもうグローバル企業やで
スズキですらインドで成功してる
北米トヨタ、北米ホンダ日本企業じゃないし既に軸足は米国
ジョギングだの体操だのそんなに元気なら働けよ老人共
体の続く限り働くのが今の日本人の務めだこの非国民共
>>935 自動車って、もー先進国で生産すべきモノでは無くなったんじゃネーの?
コンビニバンバンつぶせ
うどん・そば自販機
ハンバーガー自販機復活させろ
後継者難って言っても、零細は自分が急死した後のこととか考えてないからね。
過剰労働人口は700万人以上(笑)
時給1500円以上出せば人手不足は即解消(大笑)
お金は潤沢にあるから(笑)
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company20180903j-05-w390 企業の内部留保、446兆円=6年連続で最高更新−17年度末
>>919 ソースはそれだけかよw
介護以外はどこも人余りなんだが?
工場なんだけど社長が変わってから挨拶が出来ないだとか
コミュニケーション力がないとかでコミュ障を苛め抜く社風になったんで
地味だけど真面目にコツコツ続けるタイプが皆切られて回らなくなってるわ
会社がブラックには変わりないから協調性のある人間的にまともな奴は2,3年で止めてく
人選んでる場合じゃないってのに
>939
そんなことは知ってるよ。
それでもなお、日本からかなりの台数を輸出しているのだから、更に現地生産を進めるべきだということ。
>>929 野党政権への絶好のチャンスなのだが立憲民主など臆病で反グローバル化できない
支持母体の連合が正規公務員や経団連企業の下請け労組で逃げ切り保身で利害が一致
まもなく日本の無党派層を中心にした有権者は親グローバルな野党を見放す時が来る
将来は相当な極右勢力が国民の守護になると思える
>>925 それは現状維持に与してる
流動性のある社会で動的な安定であれば
経営者などに足元見られなくてすむ
>>944 掛け金、全部返してくれたら廃止でもイイwww。
>>943 デフレの中、細々と続けてて若い後継者を育てる気もなかったんだろね
>>948 トランプが言うてるのはエンジン部門も北米で造れと言うてるだけ
移民促進切腹法案制定はまだかいな?(大笑)
移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
企業 「人手不足だけど賃金上げたくない」 安倍「ほな移民ヨブで」
ほんとks 日本死ね
>>951 それは無理だ
既に株に投資して金はない
資本家なんて世界の良い不動産を持って
勝手に金が入ってくるんだから
従業員なんて沢山いらんわな。
人手不足から安売りが減って利益安定し始めたのに、また安売り合戦に巻き込まれるとか最悪だわ
>>750 経団連とつるんでるような外資じゃなく
ガチな外資のアウトソーシングが
進出し始めてるがマージン率15パーくらいだよ。
華美なビルや変な役員は存在しないけど
>>948 海外移転とかさせずに賃金上げる方が良くねえかな
>>957 手形を切れw!総理大臣の裏書きも付けろwww!
潰れた企業の人たちはどこに行ったんですか
新卒しか要らないのに人手不足だから外人を入れるって
さすがに無理がある。韓国レベルの詐欺政府だな
>>58 事務員なんて、子育て中の母親がやる仕事だよ。それか結婚前のヤンキー姉ちゃんとかな。
工場の生産管理も女性が激増したね。
奴隷仕事はやれないからな。やっとみんな気がついてんだよ
人手不足というか、雇用側の言い分がむちゃくちゃなんだよ。
俺の勤め先の営業部門が、20代後半の即戦力が欲しいとか言い出して、
いや、そんなの、今に限らずいつの時代もいないんだよ・・・と。
>>960 増税して、その金を外需産業の株に投資。外貨を稼いだら、日本円に換金せずに外貨として使うの繰り返し
>963
外国人入れるくらいなら海外移転のほうが100倍マシだ。
過剰労働人口は700万人以上いるだろう(笑)
時給1500円以上出す→消費増加(家やマンションや車等が売れる)→投資増加
→経済成長→税収増加 →福利厚生充実
日本語が使えない、漢字が読めない外人は使い物にならない(大笑)
低賃金移民導入→賃金低下→消費減少(家やマンションや車等が売れない)→投資減少
→デフレ→税収減少→福利厚生悪化
>>968 市民革命まで、あと一歩
議員と官僚と国家公務員を吊るせ!
>>949 右翼政党誕生には民主政権の経験だけじゃ足りないんだな、移民政策の地獄を経験しないと駄目なんだろうなあ
賃金を上げればすべて解決
時給1500円以上出す→消費増加(家やマンションや車等が売れる)→投資増加
→経済成長→税収増加 →福利厚生充実
日本語が使えない、漢字が読めない外人は使い物にならない(大笑)
だから移民は不要 (大笑)
中国は2015年からバブル崩壊中
先月半導体バブル崩壊の一撃が入った可能性もある
それと30年サイクルの国債バブル崩壊の予兆で米国債の利回り上昇
世界経済の煽りでリーマンショックの数倍規模のショックが来てもおかしくない
FRBの利上げが止まったら一年以内に何かショックが起きるから見とくといい
>>975 むりむりw
無血革命とか知的な人種がするものだからw
>>965 こないだ人手不足で廃業した会社は、あっという間に同業他社に引き取られたよ。
>>979 だったら中国から若い即戦力が日本に来てくれるな
中国人は低賃金で長時間働くだろうから楽しみ
移民GOGO
日本GOGO
次スレへGOGO
底辺はGOTOHELL
長年既得権益を守る事しかしない、キムチ系与党の
間違った方向性の保守が悪いし!
その政治姿勢が日本国衰退の根本的原因ww
いまの国内労働人口とバランスとれるまで潰れたらいい
もっと倒産加速して早くバランスしろ
奴隷外国人が大量入国する前にな
>>1 給料上げればいいじゃん
踏ん反り返って自分たちだけ楽してボロ儲けしといて、こき使って家や車や子供の学費や老後の蓄えも貯められないような低賃金でこき使おうとするのが悪い
そんな悪質な会社はとっとと潰れた方が世のため
自浄作用でしょう
本来そういう会社が消えるのが自然なことなのに
悪質な会社が増えすぎて、奴隷が足りなくなったから、悪質既得権の奴らは的外れな
>>1みたいなタイトルで世論誘導しようとしてくるんだよな
>>920 投票すらせず何かやってくれるなんて虫がいいんだよ池沼
その空っぽの頭を砕いて何か詰めてから口を開け
>>979 日本は失われた25年の間、必死に好景気だ!を言い続けて今の様
>>969 若くてスキルが高くて円満な性格
そんな人材いませんから
注意 日本の企業数は約380万社ということを忘れるな
>>972 まあ外国人入れるより1000倍マシというのには合意
もったいないがな
何を言おうが移民時代到来
がんばってグエンさんに負けないようにな
氷河期の無能底辺おっさん達よ
不況になった時にリストラされた外国人がナマポを貰い、もらえない連中は不法滞在者となって、
美しい日本潰しで暴れまわる
これが安倍のやってる事
グローバリストの操りやすい脳足りん
ボンクラの知的障害児
うちの実家が約社員80人の中小経営してんだけど新規で求人出しても若い人がなかなか見つからないと言ってた
俺もそんな状況で跡継ぎたくないしな
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死
人手不足とは全く関係だろw
>>989 投票すりゃいいのか?
どうもわからんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250122210346caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542420062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★9 YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★6
・【中小企業調査】7割が「人手不足の影響が出ている」 建設業は8割と深刻 働き方改革で週休2日、中小企業へのしわ寄せ危惧★2
・農業の人手不足が深刻、JA「コロナ失業者が足りない、どんどん倒産させるべき」
・【仕事】人手不足でアルバイトのホワイト化が深刻。残業禁止など過保護に[人材コンサルタント 平賀充記]
・今後は家が建てられなくなる? 建設業界で倒産急増…人手不足、労働災害 悪循環は断てるのか 大工は60歳以上5割 インボイスも重荷★2 [ぐれ★]
・引退60代後半1024万人→新人20代前半615万人 で中小企業の人手不足倒産件数が過去最高
・【社会】建設ラッシュで沸く京都、その影で遺跡調査員の人手不足が深刻…開始まで4カ月待ちの異常事態
・【経済】強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 ★6
・大手1流企業はもうずーとリストラ首切り続けてるのに人手不足とは 知的労働は人余りで、土方みたいな乞食職が足りんって事?
・【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景
・【人手不足倒産】18年度、28.6%増 「全体の倒産件数が低水準で推移する中で、人手不足による倒産の増加は目立っている」東京商工リサーチ
・【人手不足解消】企業の継続雇用「70歳に引き上げ」…安倍首相が表明 ★2
・【悲報】ロシアさん、深刻な兵士不足のため囚人老人に続き企業へ大規模な志願兵(笑)ノルマを課してしまう😭
・【北海道】道内に外国人実習生5000人以上受け入れ、2年連続で増加…製造業や建設業の人手不足で需要高まる、9割が中国人[05/27]
・【経済】IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ★5
・中小企業から悲鳴 「あまりにも深刻な人手不足。正社員として雇いたくても若者がいない。現場がもたない」など
・人手不足が深刻すぎて企業が困っているらしい 時給1000円に上げたり、自由にシフトが組めるように努力も、効果薄い
・【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★8
・【速報】コロナ関連倒産 1500社に 下請け中小企業の連鎖的な倒産が増加 年明けの緊急事態宣言から増加傾向 [スタス★]
・【経済】企業の人手不足 一段と深刻化 日銀短観
・【社会】農業の人手不足 深刻 バイトさえ・・・農家悲鳴 支援策も解決見えず★2
・フィギュアスケートの海外での人気低下が深刻 スーパースター不在の影響は明らか [ネギうどん★]
・【速報】 中国、億クラス高級不動産デベロッパーが事業停止 数万人の購入者は放置され危機的状況
・卵不足で販売休止、縮小続出 サンドイッチや「白い恋人」―広がる影響、経営に打撃も [蚤の市★]
・【緊急速報】加藤勝信厚労相が広告塔をつとめたジャパンライフが倒産 安愚楽牧場に次ぐ戦後最悪の消費者被害に
・コロナ禍で少子化深刻 母胎への影響、家計不安…収束見えず妊娠ためらう夫婦が増加(東京新聞) [蚤の市★]
・【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★11
・【健康】『手足口病』流行拡大し患者数が3万人超える 福井県が最も多く、東日本を中心に患者の増加が続く [画像注意]
・人手不足の農家を支援 コロナの影響で帰国の青年海外協力隊「やりがい」 [ブギー★]
・中国のスマートフォン大手OPPO、半導体事業の育成加速 相次ぎ人材獲得 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】看護師不足が深刻 ボーナスカット・手当廃止で待遇は悪化 激務で離職者も ★2 [雷★]
・【主要126社アンケート】 国内景気、9割が「拡大傾向」 企業収益の増加、雇用情勢の改善が背景 懸念は人手不足
・【コロナ】訪問介護職の人手不足が深刻化 有効求人倍率は15倍超…高齢ヘルパー“感染不安”で離職相次ぐ [ばーど★]
・【経済】中韓関係悪化の影響も 日本から中国への輸出が大きな伸び 日本企業にとっては中国ビジネスを拡大する絶好のチャンス[7/19]
・【韓国】サムスンのスマホ部門の業績が“最悪”に、人工知能搭載のGalaxy Note8で再起へ=韓国ネット「再起不能」「爆弾製造中」[10/28] [無断転載禁止]
・【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査 ★2
・【速報】 島田晴香 豆腐プロレスの影響で、握手会 不参加wwwwwwwwwwww
・【生殖医療】精子の提供者不足が深刻化…「出自知る権利意識」高まり、ためらう人が増加 [すらいむ★]
・【パヨク悲報】景気動向指数、生産・消費伸び2カ月連続改善 熊本地震の影響も見事に撥ね除ける
・【朗報】中小企業さん「人手不足で中途採用雇うしかないと諦めてたけど、仕事のやりがいを伝えて新卒GETだ!」
・日本の企業経営者ら、利益爆増でも従業員の賃上げは「拒否」 人手不足は「今いる従業員の仕事を増やすことで対応」へ
・【国際】「デカセギ」の波、再び…日本目指す日系人が急増 ブラジルの深刻な不況&日本の人手不足★2
・【コロナ】 ヨーロッパで感染の再拡大が深刻 フランス、新規感染者8975人、過去最多に [影のたけし軍団★]
・中小企業「助けて!人手が足りないの!このままじゃ倒産しちゃう」 「え?氷河期のおっさん?採用するわけないだろ・・・」
・子供は小学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人や障害者穢多非人と同じ教室で授業してて最悪 子供の人格形成に悪影響出る
・【人手不足】「高給は出せないので来てくれない...」岐阜・道の駅飛騨白山、存続危ぶむ声 物産店廃止、軽食は週末のみに★2
・米石油・ガス採掘大手がロシア事業停止 新規開発に影響も (3/18_19 シュルンベルジェ/ハリバートン_ベーカー・ヒューズ) [少考さん★]
・【SMILE-UP.】キリンHD、目黒蓮の広告契約は「継続起用」 問題に関与しないタレントに「人権を尊重する観点で悪い影響」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【速報】 6月の米失業率は11.1%と2カ月連続で改善。非農業部門就業者数は前月比480万人増加した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
・【悲報】フッ素最大手のステラケミファの営業利益が安倍政権による輸出規制の影響などで10分の1に激減
・【速報】昨日の新宿駅人身事故、自殺と判明。薄れゆく意識の中、群衆にスマホで笑いながら撮影される壮絶な最期
・【海産物】ホヤ貝毒、北部海域に広がる 最盛期へ影響必至 18日の中部海域に続き2海域目 宮城 [ごまカンパチ★]
・【産経新聞】 人流の抑制も病床の拡大も極めて重要な施策だが、ウイルスとの戦いに最終的に勝利を収める決め手はワクチン接種しかない [影のたけし軍団★]
・【経済】中堅企業、人手不足が過去最高 建設や宿泊・飲食で逼迫
・ヘルパーの4人に1人が高齢者 介護業界の人手不足が背景 [蚤の市★]
・【元日に加えて2日も】スーパーで正月休み広がる 人手不足などに対応 ★2
・【教育】有識者「ガチで“工業高校卒”を増やしてくれ。このままじゃ人材不足で倒産相次ぐぞ」
・【芸能】“豪邸のローン”に心配の声「闇営業問題」最もダメージが深刻なのはザブングル加藤か?
・トヨタ、納車時に渡すスマートキーを2個から1個に 半導体不足の影響で 11月生産分から [香味焙煎★]
・【悲報】 人手不足で違法な時間外労働・休日労働が増加 企業「人手が足りない以上、現有人員で頑張るしかない」
・【経済】EUがヘイトスピーチ対策加速 IT大手3社、通報の7割削除「外国人憎悪と人種差別は許さない」
・名古屋の運送会社「大宝運輸」、月最大197時間残業させたとして社名公表 会社「人手不足だったの 許して」
・【ジャニーズ】「人類史上最悪の性加害事件」「被害者1000人以上」 国連の調査を受け被害者が会見★8 [ヴァイヴァー★]
・【産経新聞】 朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」 [8/2] [仮面ウニダー★]
・【社会】牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定食」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声★10
19:40:26 up 27 days, 20:43, 0 users, load average: 64.00, 58.47, 67.48
in 1.1658430099487 sec
@1.1658430099487@0b7 on 021009
|