◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【滋賀】シェアサイクル事業、半年で撤退 運営中国系企業「ofo」と連絡取れず/大津市 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540479680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大津市の中心市街地でシェアサイクル事業を展開する中国企業「ofo」の日本法人(東京都)が、10月末で事業撤退する意向を市に伝えていたことが25日分かった。
同社は4月から市内66カ所のポート(駐輪場所)で観光客や市民向けに有料で自転車を貸し出している。
市によると、日本法人の関係者から17日に「日本からの撤退が決まった」と電話があった。理由や今後について尋ねると「本社に確認してから報告する」と答え、その後は連絡が取れなくなった。メールを送っても返信がないという。
大津市内に配置されている自転車は400台で、月平均2千人の利用がある。同社は和歌山市、北九州市でも事業展開しており、同様に撤退する意向とみられる。
2018/10/25 20:3010/25 23:03
京都新聞
https://this.kiji.is/428154618024658017?c=39546741839462401 ∧兵∧
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
中国なんかと連携するから裏切られるんだよ。
何で歴史から学ばないの?
欠陥ゴミシステムだと露呈してるのに取り入れた
バカ自治体は税金無駄遣いして責任取れるのか
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
大津は車社会だし、湖西線と違い琵琶湖線は中心から離れてるし失敗しか見えない
_ノ乙(、ン、)_チャイナリスクですね、わかります^^
日本の国内経済は衰退してるから中国ごめんね
日本市場はゴミです
撤退はいいけど自転車とか設備放置して逃げるんでしょ?
400台有って、月に2000人しか使わないって
1台につき月5回しか稼働しないって事だよね?
つまり月に25日は遊んでると
計算上は70台有れば廻るよね?
まぁ、ギリギリだとアレだから100台で良さそう
もっとも、平日はほぼ稼働ナシで週末だけは
フル稼働とかだったら話は別だけど
最初はいい顔
撤退は夜逃げ同然
中国系企業と名古屋の企業はうちではご法度だなあ
バカだなぁ 東大とかまでやりはじめた時にやめとけって言ったのにwww
☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html ☆米艦 台湾海峡通過から
列車事故まで台湾関連まとめ
☆暴かれた中共のウイグル人
臓器狩り 世界が指弾
☆中国の統一戦線に注意せよ!
「全面対決」宣言も飛び出す
大津市では、「コンパクトで持続可能なまちづくり」を掲げ、シェアリングサービスを通じた地域課題の解決を目指し、
2017年11月に「シェアリングシティ OTSU」を宣言している。
越直美市長は、「シェアサイクルの開始によって、市民の皆様や観光で大津を訪れた方が、より便利に、大津市内を巡っていただくことを期待しています。
シェアサイクルは、シェアリングシティとしての取組みにもぴったりで、環境にやさしい移動手段です。
そして、大津駅から琵琶湖岸の賑わい創出を目指す『ジュネーブ構想』、東海道大津宿として栄えた町家の利活用を進める
『宿場町構想』の実現を加速させるものと考えます」と述べた。
_ノ乙(、ン、)ノ 市長の肝煎りぽいわねw ↓まず、チャイナアプリを入れるってのが無理w
1. アプリから指定ポートと利用可能な自転車を検索。身近なポートのどこからでも自転車が借りられます。
2. 車体のQRコードをアプリでスキャンすると、自動でロックが解錠されます。
3. 利用が終わったら、目的地付近のポートに返却。ロックを施錠して、アプリで支払いを確認します。
>>1 これもそうだけど中国の企業が日本で事業から撤退するときって後始末せずに
金目の物だけ持ち去ってあとは放置って印象なんだよな
滋賀でチャリはちょっと無理があるわ
車道爆走すんのか?w
観光地でもないとレンタルは流行らん
>>1 さすが公務員。
中国人に公共事業を託すバカ共
補助金を出したり公有地を貸したりしてないなら、まあ、良かろ
レンタル料は高いわ駐輪場の問題もある
そもそも自転車の走る環境が整ってないのにやる意味がわからない
またジオニックバージョンかよ
どーせ「3倍速い」とかいってんだろうぜーな
>>22 逆に中国から撤退するときは、金目の機械は置いてけ、ってなるよな
中国本土がバブル崩壊して資金繰りか悪化したんだろう
なんでもホイホイ飛びつくからやw
中国でも滅茶苦茶になってるのにな
馬鹿役人は賠償しろよ
冬のボ―ナスカットなw
支那製のママチャリ少し値上げしたけど中古なら¥5,000以下で買える
駐輪場の問題と交通インフラの問題が無ければ車社会のニッポンで利用価値は無い
いくら安価な自転車とはいえ
あんな雑な扱いして
事業がうまくいくようには思えないしな
あ、日本国内の話か
中国国内の自転車が積み上がってる話かと思った
市が運営してやらないと、定年の爺さんに駐輪所と一緒に管理してもらう
>>1 シェアサイクル
シェア自動車
民泊
白タク
QRコード
すべて思いつき事業
>>13 チンク制裁辛いだろうけど
頑張って死ねよな
やっていけるのは観光地くらいだろ
それも駅前とかホテル前とか立地が良いところだけ
でも、こうやって事業が勃発して撤退して
っていうサイクルが中国では活発だろう
そうなると長期的には中国の方が起業が多く、
一握りの大企業に成長する可能性があるが、
日本は衰退する一方だな
手放しで中国あげしてた奴の顔が見てみたいわ
確かofoって中国でもリストラとかやってたよな
半分ぐらいクビになったってなんかで見た気がする
チャリを返却したらどうやって家に帰るんだよ
酷い商売だな
>>1 テレ東の番組でやってたやつか
音信不通になったのか
シェアサイクルは拠点沢山無いと高いんだよ
A地点からB地点に30分で移動してそこで返却出来れば30分のレンタルで安いけど
駅で借りて同じ駅まで戻ってきて返せって言われると数時間借りることになって1000円くらい取られることになる
誰も借りないだろ
中国人が約束守るはず無いんだから、約束破ったときの担保を予め握ってからでないと契約なんかしちゃあだめだよ
大津市って何もかもダメだね。
犯罪多数、いじめ、交通死亡事故・・
リスト化して一覧を見てみたい位の多数のニュース。
日本にこんな都市があるんだなあ。
タダてでも住みたくない。
>>17 >市内66カ所のポート(駐輪場所)で観光客や市民向けに有料で自転車を貸し出している。
66カ所のポートで日に5台だから、閑古鳥状態だな
そら撤退するわな…
>>69 日本のやつはちゃんとポートのあるシステムじゃん
さすがは殺人支援の大津
チャンコロと組む売国もやってたのか
ofoが自転車を表してるんだな
それだけはセンスいいな
>>76 え・・・
中国でシェアサイクルはポートなしが最大の特徴だろ
それでブームになったわけで
ポートありのシェアサイクルなら中国にだって市営のが前からあるよ
>>78 それで失敗してるじゃん
パリでもめちゃくちゃに壊されて
支那のシェア自転車は川に大量に投げ込まれていたりして大変なことになっているだろう
大津のもポートありだな
北九州も成り立ってるか分からんが
使い勝手よかったよ
>>80 なに言ってだ???
最初に駐輪禁止の日本じゃ成立しないって
>>51が書いたのに対して
多くの都市で成り立ってるってレスしたのはおまえだろw
ここは中国のシェアサイクルのニュースのスレだから、
>>51は(ポートなしの)中国スタイルのシェアサイクルを前提に話してるわけで・・・
>>71 とりあえずofo JapanとMobike Japanは夜逃げ状態のようだ
>>69 ofoとMobike以外だと、ドコモとHELLO CYCLING(ソフトバンク)と
小規模ベンチャーぐらいだね。まだ実験の最中じゃん
>>83 は?シェアサイクルの話がーとか言い出したのに
いきなり「中国ではー」とか言い出したのお前だろ
一般的なシェアサイクルの話してるのに中国前提とか後だししてるなよ
なら最初から中国のやり方ではっていっとけよ
大津駅周辺は急な坂が多すぎて自転車向きではないんじゃねーのか
駅から琵琶湖湖畔までは下り坂なんで乗って漕がずに進めるが
湖畔から駅までは押して歩くことになるんだよ
支那のシェアサイクル?
ゴミのように渦高く積まれてるわ(笑)
>>86 ofoもMobikeも中国サービスの日本展開だしなぁ
ちなみにofoは8月中にアメリカからも撤退してるようだ
需要を無視し、ブームという雰囲気を演出したテレビ、それに騙される公務員や政治家
>>61 自転車1台6000円なんだ
ボロ儲けだなw
シェアサイクル、配車サービス、QRコード決済
それを無条件でイノベーションだと勘違いして賞賛し推進するバカな日本の政治家たち
こういう貸自転車ってさー観光地の観光案内とかで無料か1回100円くらいにしないと誰も借りないよねw
仙台のビジホでチャリ無料で貸してくれたから楽天のスタジアムとホテル行き来したわw
>>87 自治体は大津みたいに乗っかってるだけでしょ
COGICOGIはガイアックス資本かw
PiPPAは去年生まれた会社みたいね。資本金1億、従業員17人@7月
なんでドコモのやつじゃないんだよ。
品川とかあの赤い自転車だらけだぞ。
>>92 1万円を切るような自転車は駆動系が立ち漕ぎで歪むんだよなぁ
ボトムブラケットやクランク、ペダル軸が歪んで修理交換される前の
車両に当たったら、激怒レベルで不快になれる
>>88 湖畔まで借りチャリで
湖畔からは電車乗れば良いんじゃね
チャンコロとチョソコーの得意技といえば「夜逃げ」w
セブンイレブンとかどこか一社のネットワークでもまだチョット弱いから誰かが旗振って全コンビニくらいから始めて鉄道会社、スーパー、ドラッグストア、市区町村・・・と携帯電話の通じるところなら必ず1km圏内に返却スポットがあるくらいの状態を作れれば便利なんだけどなぁ
孫さんならできるんだろうけど孫さんは近い未来に自動運転のタダみたいなタクシー完成させるからそれまでのつなぎでしかないことはやってくれないかな
自転車レンタルってマスコミが持ち上げまくり記事書いてた記憶がある
>>2
∧兵∧
< ;゙゚'Д゙゚>
/⌒ .:::::: ⌒:
(m0っ__人_;;;ノ}
ヽー" ..:. ::. ・(v) ボ
〉 __ .::∴;∵ヽ('∀' ) ン
|ニ|lX .;.;.;’; ヂ
*’;' /
ッ >>68 は?犯罪多数なんて事実はないぞ
発生率を調べたのか?
新産業の失敗を許容しないと、あたらしいものは産まれないから
むずかしいわね
>>68 大津市に犯罪は多くないぞ
なんでデマ流すの?
向こうは事業撤退の時は本当にあっさりトンズラするから、公共事業では組むべきじゃないと思う
チャンコロが放り出した自転車ゴミは誰が始末するんだろうw
>>104 シェアサイクルは社会主義の理想に近づくものなのでw
>>112 そしてこれで社会主義の現実を知るのであります
月2000円くらい払うと全国の主要な駅にあるサイクルを1回30分〜1時間くらい借りれるとかそういうサービスがほしいw
>>104 シェアや持続可能社会とか言ってる人や企業はまず詐欺を疑ってみるのが今は当たり前だよ
>>64 シェア事業をビジネス本が激しくプッシュしているので
ほとんどの事業は一過性で失敗するんじゃね?
嵐山の観光地でも誰も借りてないのにアホか
大津でチャリ借りてどこに行くんだよ
>>105 ソフトバンクの見てきたけど東京大阪にはあったけど名古屋ですら無かった
そもそも東京や大阪みたいに公共交通網が発達しているところは自転車不要で自転車くらい何台でも置いて置けますよっていうくらい田舎の方が需要あるんだけどな
>>118 シェアハウスも案の定詐欺に使われたしね
しかも組織的大規模な
>>44 >
>>1 > シェアサイクル
> シェア自動車
> 民泊
> 白タク
> QRコード
>
> すべて思いつき事業
白タクは事業にしちゃダメだろw
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 ?世界第2位の重税国家 ?世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
?世界最低水準の社会扶助 ?先進国最悪の家計貯蓄率
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140 v79
>>125 個人的には認可保育園があるのに認可じゃない保育園があるみたいに緑タクがあるのに白タクも合法化して欲しいけどな
一定の水準を国が担保する緑タク選ぶ人もいればじっくり調べて納得のうえで白タク選ぶのも自由なわけで
>>128 自治体運営の難しさをちょっとは想像したらどうだね?
>>130 いやぁ、滋賀のくせに、何言ってるか不明。
>>128 なにがしかの利権、口利き、有形無形の利益があるんでしょう。
馬鹿なのはやりたい放題許してる市民の方かと。
>>120 そもそも田舎なら自動車移動がデフォなので自転車の需要がない。大津がそうだ。意外と坂が多いのに電動アシストでなかったのも致命傷。
シェア自転車のシステムを自治体が自分で維持管理するようにすれば良いんじゃないの?
中国企業に頼らずに、第三セクターとか作って。
てか、中国のシェア自転車が多くなりすぎて、
乗り捨てられたのが道路を占拠して渋滞の原因になったから中国当局がこのビジネスモデルを許可しないことになったって、
ニュースになってたよね?
で、企業側が夜逃げ的倒産して、放置してるから、
山のように積み上げられた自転車の処理どうすんべって続報もあったよね?
こうなることは火を見るよりも明らかだったじゃないか。
何の手も打たずに、お問い合わせしかしてなかった自治体側が間抜けなんだわな。
>>131 お前は記事を読んでないな
滋賀県を馬鹿にしたら満足する馬鹿なのか
これ大津市なんだけど県と市の区別もつかないの?
外資はそんなもんだ
ちゃんと違約金獲る契約にしておけよ
教訓
1 中国人を見たら殺しましょう
2 滋賀県民は知能が低い
>>1 大津?
反日パヨに行政が乗っ取られた、
いじめ大好きな町だっけ?
中国のシェア自転車は立ちゆかないと大変なことになる
アニメで町おこしもな
アニメ業界なんて外人ばっかりだぞ
人間の心をうしなったドクズも多い
20年位前に松山市で公共で試験的にシェアサイクルを導入した時にちょっと関わったけど全くダメだったね。
無料ですら閑古鳥だったのに有料で借りる奴なんていない。
支那企業なんぞとの
契約を進めた糞役人の
名前を公表しろ
キックバックの有無を徹底調査しろ
中国に進出した日本企業が撤退しようとすると、国家を揚げて妨害活動
>>141 町ぐるみどころか滋賀県全体でいじめ殺人を擁護して、
一人の少年に暴行や嫌がらせを行って殺したゴミみたいな県だよ
イジメよりも反原発の方が大事なんだとさ
>>138 預託金制にして
預託金口座は両者の合意か、裁判所の差押命令でしか下ろせなくするとかしないとな
もしくは海外事業者保険みたいなものを必須とするか
電動アシスト自転車じゃないのかよ。
そりゃ廃れるわ。
>>137 大津のせいで滋賀全部がバカにされているんだがそれが何か?
とても文明国とは思えないようなクズ住民ばっかだろ。
いじめの時どうだった?
そのあと、小娘が市長だっけ、そんなんしか居ないのか。。。全く
外から来た奴だよな。
所詮そんなもん。
シガーの特徴
・京都民にげじなんげじなん言われて琵琶湖の水止めるぞーって脅したつもりが琵琶湖の水利権がなくなったら干上がるのはげじなんでしたってオチ
>>9 京都までサッと行けない交通機関は大津ではムリ
シェアサイwwwwwwタァーイサイwwwwww
がない
滋賀ってあのババア県知事でよかったのかよ?基地外だろw
>1. アプリから指定ポートと利用可能な自転車を検索。身近なポートのどこからでも自転車が借りられます。
「もう、充分データは取ったアル」なのか、「意外に欲しいデータが取れなかったアル」なのか。
自転車借りるのに、情報の固まりであるスマートフォンにアプリ入れるのなんかイヤだよ。
>>1 連絡取れなくなったって自転車は置いていったの?
自転車を回収してる人間がいたら、無断回収だから逮捕しとけよ
な、こいつらは税金が増えたら増えただけ無駄使いすんのよ
これについちゃ地方も国も大差ない
マスゴミが持ち上げたけど中国でも大失敗だからな
とんでもない数の廃棄自転車が発生してる
>>17 その程度の需要なら以前からあったレンタサイクルでよくね
シェア自転車ってのは元の場所までに戻さなくて良いのが利点と言ってた訳で
>>166 結局儲かったのは自転車製造メーカだけだったなw
ゴールドラッシュでロクにゴールドも産出されず儲かったのはジーンズ作って作業員に売ってたリーバイスだけみたいな
>>142 これ上の写真自転車にOfOって書いてある
要するに中国でも失敗した企業
>>119 JR大津→ながら商店街→大津絵の店→北国街道→長等神社→
琵琶湖疏水→三井寺→大津市歴史博物館→大津絵の道
>>171 山のヘリばかりだし、道路も然程自転車対策してないからなあ。
大津市ならせめて京阪石坂線を軸にじっくりシェアリングサービスを構築するような手法じゃないと続かないんじゃね? そうでなくとも歩ける距離でも車使う県なんだし。
滋賀県なら近江鉄道グループに行政が事業委託するパターンが多いんじゃ無かったっけ?
琵琶湖岸の公園管理は大体アソコだろ?
日本は道交法うるさいから、この手の商売には向かないよ。
何かと言うと、モラルだのルールだの言いやがる
>>175 ウーバーみたいな白タクもロクに認めないしなw
民泊は結局使いにくいから衰退するだろうな。それか違法民泊しか残らない
>>134 自分滋賀県民
地元民は車あるからいいんだけど仕事で来た人とか都会みたいに公共交通機関がないから困るわけで(自分が他の地方行った時にシェア自転車欲しいと思ってるので)
>>4 【中国訪問中】安倍首相、会談で「新次元の日中協力」模索 ODA(途上国援助)は終了へ
http://2chb.net/r/newsplus/1540521080/ まず
基本的に利益が上がらない事が分かってた日本でのスタートアップ
次に
北米にEUにと放置車両問題を受けて大幅規制が設けられて本社の経営が青色吐息になってしまった昨今
で、不採算部門を損切り
そもそも
日本人の6割は自転車に乗れないからね
乗ろうとしても無理なんだよ
中国は義務教育で自転車走行を教えるから成り立つ
>>154 電車が正面衝突の信楽と、東芝不祥事の米原と、競馬の栗東と、他に何かあったっけ?
滋賀県大津市在住です
この自転車が置いてあるのは見たことが有るけど
乗っている人を見たことが無い
恥ずかしいでしょ
こんな自転車乗ってるのを人に見られたら
貧乏人か何かと思われる
それに京阪電車が大津市内全域をカバーしているから
大津市内をちょっと移動するなら京阪の方が便利
大津市みたいな田舎じゃ需要ないだろ。
東京や大阪なら需要ある。
事業化する前にせめて今治あたり、出来たら欧州に行って自転車行政のあるべき
方向性について学んでからにした方が良かったわな
滋賀は関西でも屈指の自転車乗りに冷たい県
>>188 それなりに需要はあるから事業化したんだよ
でも需要喚起出来なかったんだよ
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
http://2chb.net/r/news4plus/1536506874/ >>188 事業継続できるかどうかはともかく需要はあると思うんだよね
ただ、なじみの無いサービスなのに誰もいないところで自分一人で借りて返すって言うのはちょっとハードル高いんじゃないかな
顧客予備軍の人達からすれば「借りてみたいけどどうしたら借りられるのか分からない」っていう感じでさ
使い方が分からないものを道ばたで試行錯誤するって日本人的には難しい気がする
ある程度普及して借り手側に利用方法の基礎的な知識が付くまでは説明する担当者を張りつけないと無理じゃないかな
>>196 月定期だと2500円
って、割と戦略的価格だったり
だから足洗ったとも言えるかもしれんが
「中国はシェアサイクルが主流で先進的 (キリッ)」
とか抜かしていた馬鹿供、どこっいたかなあw
大連なんてもうこんなの無くなっているよ
海に投げ捨ててある
乗り捨てならまだしも、海に投げ捨てるなよと思うわ
>>198 >乗り捨てならまだしも、海に投げ捨てるなよと思うわ
それはオレも意味不明だった
海に投げ捨てる理由が分からない
捨てるならむしろオッケーで
海外展開した外国(先進国)で、『乗り捨てなど、全部回収しろ』を言われて
事業が破綻(続けられない)が起こったのが、ここ数ヶ月の話
>>70 ちょい計算が違うな
66のポートで合計月2000回
ざっくり、月に1ポート辺り30回
つまり、平均1日1ポートあたり1台
ま、閑古鳥には変わりは無いがw
で、琵琶湖県民はこの中国企業と中国製自転車に税金どれだけ貢いだん??
つーか中国政府が国内のIT系新規ベンチャーに金出してたけど
其れが弾けつつあるという事だよ
中国の最期のバブルのネタが破裂しかかってる兆候だな
中国本土でもこの事業は死屍累々の補助金漬け事業らしいからな
実際エリア内だと便利なんだけどねー
採算が難しいか。
自治体のレンタルサイクルの代替で攻めるのが正しいのかもね、ドコモみたいに。
でもちょっとチャリ高杉だな
中国でも爆発的に普及して、
爆発後の煙の様に倒産して霧散してるそうな。
使われなくなった自転車が本当に何万台もあると。
21世紀になる前は、中国だと自転車は貴重品で、
日本人の自家用車的な価値だったのにな。
その後は連絡が取れなくなった。メールを送っても返信がないという
で、その支那相手に色々とやっている、
現在進行形の安倍晋三w
中古車を駆使して安いレンタカー実現してるニコニコ(動画ではないよ)とか知ってるとレンサイとか借りる失せるよな?
凶暴なトランプを制するには
同じく凶暴な習近平をあてがう
安倍ちゃん一流の
毒をもって毒を制す!
>>68 >>110 68の願望が入っちゃたんだな
>>143 差別発言するやつにも言ってやって欲しい言葉だ
>>179 素直にレンタカーかタクシー使えばいい。公共交通機関のない地方でレンタサイクルのニーズがあるのは分かるが、民間が採算を取るレベルで成立するほどの需要がない。大津駅で観光協会がレンタサイクルしてる程度。
実際日本で何とかシェアサイクルが
成立してるのって大都市圏だし、隣の京都なんかレンタサイクルの料金が高くても外国人が好んで乗ってるし。
たった半年で撤退
事業の持続性や信頼性も考えて契約しないと
ただ安いんじゃな
まそういうこと
結局一箇所に自転車が集まるから
移動搬送経費が半端ない
役人はバックマージンで動くから学習しねーんだよ
何度騙されても自分に金入る
実際に事業開始してるんだから騙されるうんぬんってより、単なる経営破綻だろ
事業失敗したやつが失踪するのは日本法人でもよくある事
>>30 中国は法律的に中国との合弁会社しか許可が下りず資本100%の外国企業を作ることができない
つまりだ、中国に会社作るっていうことは最初から中国に資本を譲り渡すことが込みなんだよ・・・
なので中小が大して儲ける目算がなく撤退するのは地獄
さすが滋賀
最近修羅ってるNo1だけあるわww
>>90 8月に欧米撤退ってこた、日本で契約のときは既に火の車だったんだろうな
いい夜逃げの追い銭やったんだろうなぁ
外国でやり逃げに定評のある中国・韓国と手をつなぐ奴が後を引かんのはなんでなんだぜ
よっぽど身内がうるさいか接待がすごいんだろうな
まぁ後進国の企業がルール無用のわりに、接待がすごいのは昔から知られた事実だけどさ
>>47 そう言えば聞こえは良いが、
中国ではシェアサイクル事業は採算を全く考えずに
いろんな投資家が事業者に投資しまくった結果、数百の事業者と数千万台の自転車が需要も考えずに一気に投入されて
完全にゴミの山になっているからな。今は大手も悲惨な状況。
奴ら後先全く考えてない、まさに飛蝗のごとし、ビジネスじゃなくて災害だよこれ。
シナ企業はどこも自転車操業状態だからかかわらないほうが良い
勢いで始めたベンチャーが潰れるのはよくある話だろ
日本国内の起業だって短期のうちに九割破綻するわけだし
そのへんは中国だから特別っていう話でも無かろう
中国人と何かやろうと思うやつが一番無能
また公務員か?
で、なんで大津なんだ?
他の役所はうさん臭さを感じて断ったけど
アホ大津市だけが話に乗ったって事かな
>大津市に66カ所の専用ポート設置
大津市民の税金で?
>>228 商売の成功よりも、自分が商売人として覇権を握るかの方が大事なんだよね
お人好しとかいうレベルではないな
原辰徳1億円事件なみじゃないかな
15分60円の奴は結構使っている。30分で電車の初乗りより安上がり
これが自民の成果
インバウンドとか移民とか好き勝手やってるけど結末はコレ
騙される阿呆がいる限り詐欺は終わらない
これは中国企業だけじゃなくて導入した日本の自治体もダメだろ
これ典型的な居直り詐欺だろ
「出られて困るんなら居てやるから、その代わり・・・」というヤツ
馬鹿な自治体程、この手で引っ掛かって甘い汁を吸い上げられる
見ていろ、必ずこう言って来るから
>>250 仲介して利鞘を稼いだ奴がいるんだろ
政治家とかさ
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
http://2chb.net/r/news4plus/1536506874/ 中国は日本以上に資本主義だから、儲からない事業は即撤退
意思決定も早い
正直この手のでマトモに回ってんの赤チャリ(ドコモバイクシェア、ドコモとNTTファシリティーズ)だけ。
それでも足まわりの受託会社で差があるので都内と横浜はokでも小田原箱根クソだったり。
中国は商売にならないと思った瞬間に無言で撤退する。という普通の話。
何でも進んでる所の真似すりゃいいってもんじゃないんだよ
猿真似JAPは自分の頭で考えることを学んだ方がいい
中国のシェアサイクルって中国人観光客を当て込んで日本進出してきた奴だろ
大津市なんて観光客来るのかよ
そういえば前に西武の前に派手な黄色の自転車がレンタルであるのをみかけたが
先週行ったときには見かけなかった
9月の段階で自転車メーカーから未払いで訴えられてたんだなofo
滋賀作ならそこらのチャリパクってシェア()するから事業が成り立たなかったかw
治安や道徳がマシな日本の方が見込みあるのにな
中国の本体がそれどころじゃない
事業継承するために公営の事業たちあげればいいんじゃね?
>>263 マジか
中国企業相手に掛売りするなんて
中国企業の営業の評価は、いかに払いを引き伸ばすか、踏み倒すかだ、と帰化した元中国人が言うてた。
400台で月に2000人の利用とある
2000人=2000回なら、回転率が悪くて商売にならなかったんだろう
こういうサービスは利益度外視で自治体がやるべきなんじゃねぇの?
駅にレンタサイクルあるから、チャイナの二番煎じいらねー
>>46 ドコモシェアバイクは1日平均2回借りられてる実績あるけど、営業赤字50パーセントとか通常の事業じゃあり得ん状態だよ。
あの価格であのサービスを提供することに無理がある。
まともに黒字のレンタサイクルは1日800円くらいとってる。
しかもレンタサイクルの場合、シェアバイクと違って回収とかの手間ないからコスト自体もシェアバイクより格段にかかってないし。
>>95 東京だとドコモシェアバイクはウーバーイーツが占拠状態だな。
お陰で、最近全然借りれない。
>>168 それがな、関わったメーカー軒並み死亡や。
イケイケで、発注来てて、大増産体制作ったのに急減速。
在庫の山。
台湾系のメーカーはこれ見越して殆ど注文受けてなかったが、中華系死亡。
あと中華系がシェアバイクの納品優先したせいで関わってないメーカーも部品メーカーから値上げ要請あって、かなりの損失。
中国では、ofoが突然連絡を断ったことは記事化されず、
撤退したとだけ粛々と伝えている。
>>287 詳しいねw
シェアサイクルなんて儲かるわけないよな
ドコモはいろんな事をやっていて
大失敗ではないが、全部小失敗ぐらいな感じ
>>282 何故か中心街に近い膳所や大津にねえからなw
そのくせ公共交通機関はJR除くと私鉄がけいはんの見捨てられたのだけだし
バスとかタクシーは異常な恒常化した渋滞でgdgdだし
あそこは仕事で行くとマジで地獄
>>283 お前はこんなニュースでもその話をするほどいじめられっ子か?
>>285 シェアサイクルはofoとMobikeの2強の寡占と言われていたが、その両方とも海外からは撤退
Mobikeは身売りできたけど、ofoは買い手がいなくて詰んだ状態
継続性なんか知ったこっちゃない中国企業じゃよくある話ではある
web動画シリーズの「しくじり企業」
のネタにピッタリかも。
大津は日本人も寄りつかないゴミ自治体だが
中国人にまで見捨てられたんかい www
クソワロタ
最初からダメなのはみんな知っていただろうに。
中国だって利益出てるところ無かったじゃない。
>>297 お前に自治体運営なんてわかるの?
ただ貶したいだけだろ
>>302 ネットde真実で「大津は地域ぐるみでイジメ加害者を擁護してる」とか思い込んで、無関係な人の実名晒しや拡散や電凸したバカ本人か?
放置自転車(会社ごと)
中国人はやることがダイナミックだな
シェアサイクルとか本国シナで倒産相次ぎ
数万台とも言われる自転車のゴミの山が問題になってただろ
>>300 他都市はofoは手出してないよ
まともな自治体は提携企業の財務内容しっかり調べてから業務提携するからな
要するに大津市には市長も職員もバカしかいない
>>306 馬鹿はお前だろ
提携先企業の経営判断で撤退したに過ぎん
要するに大津では金にならんということだ
ofoに引っかかった三大バカ自治体
大津市
和歌山市
北九州市
全部ゴミやろwww
>>308 え?お前はこの3自治体を把握できてるの?
そりゃ中国企業のスピードに日本の自治体がついていけるわけないだろうに……。
>>307 しっかり記事読めや
ofoからメールの返信もないということは
撤退の残務処理を被るってことだよ
税金使ってなw
>>311 訴えるしかないわな
契約内容に撤退費用を盛り込んでるかは知らんが
どのみちお前はそこまで確認してないだろ
都内で展開してるシェアサイクルでさえ23区の一部でしかやってない!
それだけ儲けるのが大変だということだぞドコモがやってたと思ったけどサポートに電話すると
中国人が出るけどなw
>>309 都市住民はそんな下等民族が暮らす所、知らんがな
土人、必死すぎ
チョンやチュンは、投げ捨てるように逃亡する。
もちろんメガソーラーもそうだ。
赤いの使ってるけど展開してないエリアで白いの見かけたよ
電子マネーみたいに統一してくれないかな
>>312 お前は確認してるのかよ
だとしたら関係者だよな
やい、無能 w
>>309 ofo Japan, Mobile Japanで検索して引っかかってくる自治体でしょ
どっちも夜逃げ状態だから、残務は丸かぶりだわなw
>>320 問題は他に選択肢があったかだろ
国内にレンタサイクル事業を本格的に展開できる業者ってあるのか?
海外でも
>>322 地方都市の思いつきに乗っかってくれるかはともかく、ドコモやソフトバンクが国内大手
新興でいいならPiPPAとか
>>323 で、入札に彼らが支那企業に勝てるの?
無理だろ
>>327 ID変える前に言うことあるだろクソガキ
>>325 どこが負けをかぶるかだなぁ
音信不通を食らってる自治体には、ま、がんばれとしかw
>>325 だからまともな自治体は予め入札条件厳しくするし
入札公開そのものをしない
そりゃ観光メインの地域で自転車貸し出しても位置情報の儲けがでないんだから損失の方が大きいだろ
鍵解除は企業が握っている筈だから
鍵解除が出来ない自転車が放置状態って事?
関西って
大阪はネタで笑わしてくれるけど
滋賀は素だからな 特に大津
洒落にならないね
日本人は民度低いから、借りた者を返さないんだよね
日本の民度がもう少しマシになったら、また参入してくれるだろう
高いんだよ
普通観光地のレンタサイクルは1日借り切っても500〜800円が相場だ
>>336 それよりも高かったのか?
いくらだったんだよ?
-curl
lud20250118144927このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540479680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【滋賀】シェアサイクル事業、半年で撤退 運営中国系企業「ofo」と連絡取れず/大津市 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【滋賀】住宅で火災、焼け跡から2人の遺体 高齢夫妻か、連絡取れず 大津市坂本 [樽悶★]
・【経営判断】日本企業「車載リチウムイオン電池は将来性がないから事業撤退する」 中国企業「じゃあその事業買うわ」
・【夜逃げ】オタク向けクラウドファンディングサイト運営元が突如倒産 連絡取れずサイトは放置状態
・【国際】イタリア警察、中国系犯罪組織の施設9カ所を家宅捜索=中国系企業からみかじめ料、北アフリカ系移民への襲撃に関与[7/03]
・【企業】韓国サムスン、スマホ事業に暗雲 4〜6月34%減益…インドではシェア2位に後退 中国では0% 望みは「折り畳み」
・中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに
・中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに★2
・【悲報】一正蒲鉾まだ運営と連絡取れてない
・【事業再編】日立、風力発電機の生産撤退 運営・保守は拡大へ
・【夕張】マウントレースイ破産に夕張市長「打撃大きい」 3年前に約2.4億で中国系企業に売却され、昨年香港系ファンドが約15億円で取得 [上級国民★]
・【文春】自民・松下新平議員、中国系企業の中国人女性を外交顧問兼外交秘書にし、名刺・議員会館通行証与え、パー券販売に関与させる [Stargazer★]
・【北海道】鈴木直道・北海道知事が隠したい過去 「夕張リゾート」を中国系企業に売却、不可解な点が [七波羅探題★]
・【南シナ海】ベトナム、国民の間で中国への抗議過熱・・・「こんな時に中国に行きたくない」旅行中止相次ぐ、中国系企業の工場でストライキ
・【沖縄】無人島・屋那覇島、中国系企業が半分購入…松野官房長官「注視していく」 [ぐれ★]
・【インタビュー】[絵梦]中国系企業が日本でアニメを放送する狙い 全世界に発信を [無断転載禁止]
・【韓国/経済】韓進海運が抜けた太平洋路線…その場を狙う中国系企業[9/03]
・中国の教授 コロナウイルスは武漢市場近くの実験室から流出したと論文発表→ 教授と連絡取れなくなり論文削除されるwwwww
・【企業】大戸屋が中国子会社を清算、上海の直営運営から撤退
・【岩手】住宅2棟焼け 70代父親と40代息子の親子2人と連絡取れず 70代母は命に別状なし バーンという爆発音も 北上
・【静岡】住宅全焼 男性2人と連絡取れず 富士宮
・【兵庫】沿線火災が三木駅舎に延焼し全焼、1人と連絡取れず
・NHKの誤送信 アレフと接触できず 住民6人のうち4人と連絡取れず
・【富山】住宅全焼 70代と50代の親子2人と連絡取れず 焼け跡から1人の遺体 上市町
・【神奈川】住宅と倉庫が全焼 住人の61歳男性と連絡取れず 横須賀富士見町
・【愛知】住宅全焼 80代夫婦と連絡取れず 知多
・【山形】天童市の民家に女性変死体 傷複数、夫と連絡取れず
・【千葉】船橋市で住宅火災 1人死亡 48歳の長男と連絡取れず
・【京アニ】いまだ20人弱と連絡取れず。京都市消防局
・【青森】外ケ浜・三厩で住宅火災、8棟被害 70代男性1人と連絡取れず
・【大雨】鹿児島 桜島で崖崩れ 80代夫婦と連絡取れず 鹿児島市古里町
・【兵庫】神戸電鉄 三木駅 駅舎全焼 隣接住宅の1人、60代男性と連絡取れず
・【京アニ放火】20年前から京アニで勤務、長女と連絡取れず... 「警察から説明されて、来てくれと。悲しみだけですね」
・【京アニ火災】20人弱と連絡取れず
・【新潟】住宅2棟焼け91歳と60歳の親子連絡取れず 3人けが 長岡市
・【車】中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へ [かも★]
・【北海道・岩見沢】住宅火災で2遺体発見 夫婦と連絡取れず [ひよこ★]
・【韓国】コロナ大量感染のクラスター「サラン第一教会」関連の感染者383人…約800人の信者と連絡取れず [08/18] [新種のホケモン★]
・【社会】北九州市でアパート全焼、6人死亡 2人と連絡取れず [無断転載禁止]
・【社会】アパート火災3人死亡、秋田 2人と連絡取れず
・【中国】外資系企業、共産党による「内部介入」を危惧[8/30]
・妻「年下の夫と連絡取れないの…」と警察に行方不明届→自宅アパートからコンクリ詰め死体を発見
・【名古屋】集合住宅で2人の遺体発見、熱中症で死亡か…次男(58)「両親と連絡取れず」 [ぐれ★]
・【神奈川】横浜市・住宅火災で1遺体 49歳女性と連絡取れず
・【東京亀有】住宅に白骨化した3人の遺体 いずれも無職の70代姉と60代の弟、姉の40代長男と連絡取れず [おっさん友の会★]
・【火事】富山市で住宅火災 男性死亡 30代息子と連絡取れず(テレ朝news) [ちりとり★]
・【国際/ネパール】ヒマラヤ豪雪で外国人客12人を含む24人死亡、100人超と連絡取れず [10/15]
・【速報】厚労省、水際対策でミス インド帰国者らと連絡取れず ★3 [ネトウヨ★]
・【緊急速報】熱海市土石流、147人と連絡取れず SBS ★7 [potato★]
・【国際】韓国クラブ、コロナ集団感染102人に 3000人余と連絡取れず 2次感染も発生・制限緩和で社会的な「緩み」も指摘…ソウル梨泰院★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・フランスでもうまく行かなかったシェアサイクル半年で廃業。大晦日に車1000台が放火される国だし。
・NEC、電気自動車向けリチウムイオン電池事業から撤退 中国のGSR(金沙江創業投資)へ事業売却する模様
・日本製鉄 中国 「宝山鋼鉄」との合弁事業から撤退へ [どどん★]
・【埼玉】女性に、おい装う詐欺電話…女性と同居する次女がおいと連絡取り通報 容疑で現れた男逮捕/大宮西署
・韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情 →経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 ネット「立派」
・【石川】「現金預け仮想通貨取引、連絡取れず」相談続出 県消費生活支援センター
・【滋賀】「必ず馬券が当たる」 外れたが連絡取れず 58歳男性、1159万円被害 競馬のニセ電話詐欺
・【欠陥エアバッグ】タカタ、来週にも譲渡契約 中国系米企業に1750億円
・【企業】オンキヨーが音響事業を外資に売却 一世を風靡したオーディオ界の名門ブランドが、またも事実上の撤退 ★2
・【悲報】 Tiktok、中国企業が運営していた・・・
・【米国】トランプ大統領は米企業に中国撤退強制する権限持つ−ムニューシン米財務長官 クドローNEC委員長も同意
・【REGZA】東芝、テレビ事業を中国企業(ハイセンスグループ)に売却
・【社会】情報流出の佐賀県教育情報システム、業者選定で不正の疑い チラつく韓国系企業の影
・【国際】「日系企業が中国大脱出?」過去最大規模の財界訪中団の要望書に中国ネットが大騒ぎ
・【社会】県営住宅に猫4〜50匹 住人は引っ越し連絡取れず 浜松市
・【神奈川】シーカヤックで釣りに出た30代男性不明…先月30日に出港後、連絡取れず [夜のけいちゃん★]
・【海自ヘリ不明】連絡取れず 不明の3人の捜索続く
12:09:16 up 19 days, 13:12, 0 users, load average: 7.66, 7.85, 8.52
in 0.10057497024536 sec
@0.10057497024536@0b7 on 020202
|