人口1万6000人余りが暮らす瀬戸内海の島、山口県の周防大島町と本州を結ぶ橋に設置されていた送水管がおよそ250メートルにわたって海に脱落し、この影響で町内のほぼ全域が断水しています。海上保安本部は、22日未明に橋の下を通過した貨物船が橋に衝突したのが原因とみて詳しく調べています。 周防大島町などによりますと、22日午前0時半ごろ、本州側の柳井市と町を結ぶ大島大橋に設置されている送水管から水が漏れているのがみつかり22日朝、現場で調べたところ、送水管がおよそ250メートルにわたって海に脱落していました。 このため、周防大島町内ではほぼ全域の9046世帯で断水し1万5000人近くに影響が出ていて、町では災害対策本部を設置するとともに町内の16か所に給水車を出しました。 また町によりますと、送水管とともに光ファイバーのケーブルも断線したためインターネット回線も使えなくなっているということです。 第六管区海上保安本部によりますと橋には何かが衝突したような跡があり、22日未明に橋の下を通過したマルタ船籍の貨物船「ERNA OLDENDORFF(エルナ・オルデンドルフ)」のマストやクレーンの一部が損傷しているのが見つかったということです。 海上保安本部は、この貨物船が橋に衝突したのが原因とみて業務上過失往来危険の疑いで当時の状況を詳しく調べています。 ■住民「2回目の断水なので困る」 周防大島町では断水に伴って順次、給水を始めています。町内にある防災センターにある給水車には午前中から地元の人が水を求めて訪れていました。 訪れた男性は「朝早くに断水するという連絡があったので給水に来ました。ことしに入って2回目の断水なので困ります」と話していました。 ■瀬戸内海で3番目に大きな島 周防大島町は山口県の南東部にあり、瀬戸内海では淡路島・小豆島に次いで3番目に大きな島です。 町によりますと人口は1万6000人余りで、本州側の柳井市とは送水管が設置されている大島大橋で結ばれていて、ほかに橋はありません。 ■ことし1月にも断水 周防大島町では、ことし1月11日にも同じ橋に設置された本州側の柳井市とをつなぐ送水管が壊れているのが見つかり、人口およそ1万6700人の町のほぼ全域で断水しました。 町では給水車で対応する事態となり、送水管が取り替えられ断水が解消するまでに10日かかりました。 2018年10月22日 12時09分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181022/k10011680601000.html >ことしに入って2回目の断水なので困ります」と話していました なんでそんな不便なところに住んでるんだろう
>>3 まだマシだろ 上下水道がないようなクソ田舎ですら人が住んでるんだぜ 関空の件といい、 バカがタンカー操船するなよ。 厳罰化しろ、何も仕事しないアホ国会のクズ。
あのでっかい橋に引っ掛けるって相当な船だろ 松山から柳井行きのフェリーでくぐったことあるわ
今なら周防大島町の悪口書き込んでも平気だな で、どこだっけ?
柳井市の満潮時刻が07:35と19:52に干潮が01:32に13:41と いや午前0時半なら寧ろ潮が引いてた時刻だろうになんでぶつかるんだろ
再発防止に有線やめないとな 災害は待ってはくれないし外人が攻撃しないとも言えない
尾畠さんがヨシ君発見、樋田もしばらく滞在。 今年は周防大島脚光浴びすぎ。
普通に隣国だろ。貨物船は警笛鳴らしぱなしでよく進むわ。
当て逃げかよw こんなもん厳罰で強制資産没収ぐらいしないとダメだろ
NHKの見たけどこれだと明らかに折れてる先端のマストより後ろの黄色いやつの方が 高さありそうだけど。 周防大島は橋で繋がってるから イメージするような島って感じじゃないぞ 人口もそこそこで普通の田舎
>>38 詳しいな ハワイや和歌山や対馬市の浅藻地域に網元が行ったりして 現地に定着した マルタってあの半島の近くの国か くそ、半島野郎め!!
>>40 >>38 お二人ともお詳しいです 宮本常一先生もほめておられますますよ 橋は高さあるしそこまで大きな貨物船が通れるようなとこでもないはずだけどな この橋でこういうぶつかり方したのは初めて聞くレベル
>>44 倭猿が人間様を狂った実験に使った時の名称 >>47 隣の柳井市だが、今までそういうニュースは聞いたことないなぁ それにしたって当て逃げは酷いね。 あんだけのものぶっちぎって行ったら、相当衝撃や音もあっただろうに。 >>50 テレビ局にコネがある料理屋がやたらと推してるだけで、地元民は一切手を出さない鍋w ネットが切断されたら お前ら無職ニートの楽しみがなくなるな
>>53 6管によると、橋に衝突したとみられるのは、マルタ船籍の「ERNA OLDENDORFF」 (2万5431トン)。22日午前7時ごろ、広島県呉港沖でマストやクレーンが 損傷している同船を見つけた。 これは被害受けた家を一軒一軒頭下げてまわってお詫びの商品券3万円くらい配れ
半島系船会社 逃走 捕まる 船を破損を賠償しろとゴネル
2歳児行方不明、逃走犯潜伏と 田舎の島なのに話題が続くなぁ
>>31 2歳児が行方不明になって出てきて 自転車に乗ったレイプ魔が捕まって 貨物船ぶつかってインフラつぶされて 今年一番HOTな島だな。 ネットの心配ばかりするが、断水のほうがきついだろ うんこした後どうするんだ
これ日本のどっかの会社の貨物船だったら 今頃とんでもない報道されてたはず、、 マスゴミも現場いっぱい来て船主、船長たたきまくり
あのすげーキレイな景色の橋だっけ、と思ってググったらそれは角島大橋だった 山口とおすぎて覚えてられない
周防大島か ギャング丼食べたい 周防大島のわいドコモ&ADSLのためネットワークら問題なし。 ちなみに島内はauも通信障害が発生されてて 半ば壊滅的だぜ。
またテロか! それにしても今年は周防大島は色々あるな
>>78 変な意味で有名なって困る位、普段は静かな糞田舎なのにね。 ぶつけたタンカーが便宜置籍船の可能性あって 責任転嫁ありそうな予感なのよな。 それ以上に困った事が、タンカーが見事に抉ってるから 強度の問題で橋の交換となると暫く孤立待ったなしなのにね。 >>11 樋田がつかまったとこじゃね? 今年話題になってるな >>27 「全壊」やな それにしても懐かしいの出してきたなw >>75 岩国の俺でも大島って言われると伊豆大島か奄美大島が最初に浮かんでくるわ 下関の人だと、 もっと分かんないだろうね 何かと話題になるな もっと交通の便がよければ行きやすいのに
痴呆爺が孫ほったらかしにして行方不明になった島だっけ
>>25 平尾ご来訪の向島も目立った。 瀬戸内海いいね。 >>2 www 数か月ごとに断水してたらこう思う罠w 今年の周防大島は厄年だな(´・ω・`) 年初めの断水は凍結じゃなかったのか あと、2歳児行方不明とな樋田立ち寄りとか、島全体を厄払いしたほうが良くないか?
島の中に基地作って給水車から補給できるようにしたら問題なくね?
>>18 国防をしっかりしなさいってことだな。 中韓北露 >>35 やめて 昨日仕事で出かけた家族が来週関空から帰ってくるの 前の台風の時は関空からの振り替え便で数日前に成田から出ますよ。成田まで来てねとなったり 振り替え便はあっちゃこっちゃ海外の空港飛行機乗り換えで空き時間だけが過ぎていく 帰ってくるのにドイツ〜成田〜羽田〜伊丹と 振り回されて困ったんだから(交通費も時間も心労も) 金魚かおたまじゃくしの形している。 尻尾のほうの柱島近くで、戦艦長門 が爆沈した。昔、情島に釣りで行ったとき 諸島との間の狭い海峡を潜水艦が浮上 航行してるのを、見たことがある。
瀬戸内海で三番目の大きさなのにダムないのかよw 無能山口知事は腹踊りでもしてろ
>>103 ダムはある。屋代ダムがな。 元々、周防大島は断水が多い島でもあるのよ。 そのため大橋大橋できてからは、本州からも水を貰うようにしている。 これのお陰で大分助かっているのだが。 >>70 東京の鶴見サンマリン運行のタンカーが 関空連絡橋にぶつかってもとんでもない報道にならなくて 鶴見サンマリンもまったく叩かれなかったのは 東京がもはや日本じゃないからだな 周防大島いろいろありすぎでしょ お祓いしたほうがいいのでは
シムシティで船に線路やら電線やらをよく破壊されて むかついてたの思い出した
>>1 どうせ島に住んでるのは売国奴自民党信者だろ? どうでもいいよ放置しておけよ。 クソが。 >>1 疫病神=安倍ちょんの選挙区だから呪われてるんじゃね?山口 中国も、安倍ちょんが「一帯一路に参加したいニダwwww」って言い出した途端、 貿易戦争に突入して大暴落し始めたしw 大阪なおみも、安倍ちょんが声かけたら決勝で負けたし >>119 そうでしたか、失礼しました。 うろ覚えでかきこしたらだめですね。(汗 よくわからないんだけど、島に電波塔があってそこから島全体に電波飛ばせるんじゃないの?有線しかないってこと?
田舎だけど良い所だったなぁ、ドライブがすっごい楽しかった
あまり知られたくはない場所だけれども、本当にとっても綺麗な海で、 サイクリングにしろ、ドライブにしろ、温泉も良いんだよね
>>121 そんな巨大Wi-Fiみたいなのがあったとして、その電波塔や中継基地までは有線が必要 じゃないかな。 >>122 ドライブも多いけど、サイクリング客も多いみたいやね。 貨物船の船籍しか報道しないマスゴミ氏ね どうせ船主が朝鮮か中国なんだろう
遠くからわざわざ行くような観光地じゃないけど近場の車持ちなら釣りや海水浴やドライブでわりと良く行くとこだよね
橋を渡ったすぐのところに橋の全景を見渡せる展望所があるよ
周防大島(通称屋代島) ここは今年はホットだぜ。 ほら、コドモが神隠しに遭って大分のボランティアの爺さんが見っけたっていう島さ。 その他にも、富田林の脱走犯が立ち寄ったりした島だ、 星野哲郎や、宮本常一、鹿島の元キーパーの出身地。
神隠しとボランティア爺さん、逃走犯潜伏中、タンカー大激突
オルデンドルフの船やね。自分とこで運航しとるか、TC OUTに出しとるかはわからんけど責任は間違いなく彼らに行く。シンガポールオフィス辺りか。
忽那諸島抜ける通常ルート通らず、なんでそんな狭くて遠回りのルート通るかな。
マルタ船籍でインドネシア船長。 便宜置籍船なので責任の擦り合い起きそうなんだよなぁ。 てか、大島大橋周辺渋滞でキツイのだがw
貨物船側は報告すらしてねーのかよ 賠償せずに逃げそうな臭いがする
くしくも今日、周防大島出身のサッカー元日本代表岩政大樹が引退発表していた
>>5 マルタに言えよ 何でも日本が悪いと脊髄反射してないで国に帰れ 大島に高校生年代の童貞はいない これ以外と知られてないよね
大島は中学生の元服で筆下ろしをするお祭りが有ります
母が小学生の時代にハワイがピアノを周防大島に寄贈してくれたんだがな当時の島では余りに高価過ぎて 年に二、三回弾いて後はお坊さんが着るようなキンキラキンの袈裟みたいなのを掛けて後生大事にしていたのだが保守管理がいい加減だったのか結局腐ってボロボロになったとか
>>110 当て逃げ最低やな 橋の欠片が船に落ちててマスト折れてて航路も記録残ってる どうやったら逃げおおせると思ったんだろ NHKのニュースによれば、時速13kmで橋を通過、直後に時速8kmまで速度落ちてるね。 流石に気づかなかったってのは通用しないと思うなぁ
10何年か前に江戸川の送電線切った船の会社はすぐバレたな。
>>145 >>146 伝説の↓このスレ思い出した 夜這いについて http://2chb.net/r/min/1000638262/ 534 :天之御名無主:2006/01/20(金) 23:38:13 童貞の少年の初体験を村が面倒見るというのは、確実に今年もあった 8月、昔は村の鎮守の大祭のある10月におこなわれる行事だったけど 戦後になって、学校の夏休みを利用して行われるようになってから 月が替わったらしい。 604 :天之御名無主:2006/10/01(日) 12:00:42 >>602 うちの田舎は長野県の北部なんだが、今でも残ってる。 うちの場合仲人婚系で15歳になった男女は村に残るか残らないかを選択し、もし残る場合は 集落(村)で子供達が独立した中年夫婦の家に花嫁花婿修行に行く風習がある。 必ず男女ペアで修行に行くので片方が年下だったりする場合がある。 607 :天之御名無主:2006/10/03(火) 10:45:43 >>604 どこにでもあるものだね。 もう死滅したと思われていた、日本の性民俗は、やはり残っているわけだね。 私の田舎でも、そんな風習が残っているよ。 15歳になった男の子が、春の連休の時に神社の社務所に集まって、全員でお払いを受けた後 その社前で籤を引く。 田舎の各在所の公民館に、その在所の25歳から39歳までの女が集まっていて、男の子は自分のひいた籤で 指定された公民館に行く、そこで白装束で待っている女性達の挨拶を受けた後、その女性達の前で籤を再び引いて 女性を一人選ぶ、そして、そのまま連れ立って部屋に行き、初体験を済ませる 608 :天之御名無主:2006/10/04(水) 11:18:20 俺のところでは、旧正月に 通称「夜這いはじめ」といわれる行事があるな。 さらに、今夜10時から明日朝未明まで、周防大島大橋が工事の為、全面通行止めらしい。 知らん島民は、家に帰れないだろうし、周辺に泊まる宿も無い。
( `ハ´)<丶`∀´> もちろんわざとアルニダw
航路からそれたのかと思ったら、橋の中央付近の一番高いところにぶつけてるんだな 端から通過不能なところだろ
結構ガッツリ当てたっぽいから、橋そのもののチェックもするんだろうね。
これだけ派手にやっておいて、逃げおおせるとでも思ったのか! 呉港まで逃げて行ってやがる! 関西の時もそうだったけど、これもワザとなんだろうな
自分が見た範囲のテレビ報道(NHK)だと追突した船突き止めてそっちの破損状態までわかってるのにどこの国の船か言わない妙な忖度してるな。 パナマ船籍でドイツの会社の所有らしいが船長はどこの奴だ。
船籍はいいから運航会社はどこだ Oldendorffの文字が映ってたがドイツ?
>>171 NHKで見たけど、ハッキリと「マルタ船籍」と言っていたが・・・。 しかもマルタ共和国ってドイツ領なの? >>119 陸奥記念館があるよね。日本一小さい水族館?と一緒に。キャンプ場もすぐ近くにあって海は穏やかで綺麗だし好きな所だ。 >>123 「YOUは何しに」だったかで島に住み着いてる外国人をやっていて「なんてのどかできれいな島なんだ」と思った いつか行ってみたい 「オルデンドルフ」 何でばら積み船に米海軍の将官の名前付けたんだ?
商船の世界は複雑で、船籍、船主、運航会社、持ち場の港や航路、船員、それぞれ国がバラバラってのはザラ だからこういう事故とかでなかなか責任を問いにくい、座礁船が放置されたりとかするのはそのせい
郡内の沖家室島の近くにシーボルトが来たという石碑が建ってるな。 沖家室島の寺は海路の参勤交代では本陣として、必ず大名が泊まったところだそうな。 卒論が四境の役についてだったから、何度か調査に行ったよ。 懐かしいな。
島はインフラ弱いよねぇ 台風21号で水没寸前だった神戸の六甲アイランドも ケーブルテレビの線が切れて台風被害の最中、全域でテレビ視れなかったんだって 難視聴地域はワンセグ必須かもね
>>172 船籍はマルタ、オーナー(運営会社?)はドイツ ↓the German owner The Erna Oldendorff (built 2016) made contact with the Oshima bridge on its way to Etajima, Japan, the German owner has confirmed. In a statement on Monday it apologized for the incident in which nobody was harmed and no pollution was reported. IPO(新規公開株)の抽選に当選しても、購入の意思表示が出来なくて、権利が失効してしまうな。
今 島に閉じ込められている 風呂に入れなくて辛い コナンがいたら殺人事件が起こってしまう
>>81 すでに橋があったら橋に通すだろうよ。メンテもしやすいし >>194 むしろ広島の呉とか江田島方面への橋があるといいんじゃないか? >>194 四国への橋はもういらんだろう。 それより大分と愛媛に橋を渡せば便利なんじゃない。 よしき君といい 樋田といい 災難続きだなあ 周防大島
周防大島は毎年年末に天満屋女子陸上部が都道府県対抗駅伝の強化を含め合宿をやる たぶん今年もやると思う(断水等が解消されれば) 生の前田穂南も見られるぞ
>>10 橋はめっちゃ高い。船が当たるなんて想像もできない。 ビジコムという会社のサテライト オフィスがあるけど、光ファイバー 切られたら仕事ができんだろね
>>206 あの海峡を通る船の大きさなら、普通は問題ないんだよね。 普通は他所を通るはずのバカが無理やり通った結果が、今回のあの状態だし。 そもそも航路にしてもこんな大型はとおらいないのに・・・ 韓国から広島の呉に行く途中だったらしいぞ なんでこんなとこ通ったのか
これからは 持ち家で庭のある人は アンティークな手押しタイプの井戸を設置 してたほうがいいよ、マジで。 井戸と畑は必須。
マスコミはこれをトップニュースで大々的に報道しろよ これ下手したら北海道地震より影響長引くぞ
>>173 船は税金安い国で登録してうんこするのは違う国の会社 離島で光回線依存は危険だな ドコモのスマホ契約しておくべきだな
離島ならWiMAXがいいでしょ 有線はこういうとき不利
>>77 ADSLってもう新規受付終了しててそのうちサービス終了なんだろ? てかADSLって基地局から離れているとかなり不安定だった記憶 光の安定性は素晴らしいからな 次の乗り換え先は光かケーブルTVにするの? 地理的条件悪い地域だとやっぱドコモ最強だよな 昔と違いソフバン以下の電波の場所もauはあるからな離島ではどうか知らんが >>105 ダムで8割方賄えるようにした方が良いな 今更新規ダム工事なんて高度成長時代でもないから中々難しいだろうけど まぁ人口減ってるからそのうちダムの貯水量だけで賄える時代が来るかも? そのレベルまで人口減ったらダムの補修できなくなって結局本州から水貰うしかなくなりそうだが >>216 ちゃんと繋がるのか? 過疎地ではドコモに勝てるとは思えんが WiMAXって田舎じゃ使えない地域あるだろ 2回線を使い分けててどっちかは制限あるとかだろ? まともに使えるか相当怪しいだろauですら怪しいと言われてる現状では >>216 WiMAXが通信障害起こして 昨日は周防大島のauやUQが散々だったからな。 だから職場の人含めてドコモの方が良かったとぼやいてる人多いのだが >>217 一応、ケーブルテレビの予定だったのだが ADSLは離島だと継続するような話が出ているので俺はそれを信じたい。 光が通ってない限界集落なんでな。 とりあえず周防大島内のコンビニへ行ったら 大量の辛いラーメンと焼きそばが山積みで売れ残っててワロタ。 他所の失敗を学んでないのかと。
瀬戸内海放送(EX系) ∧_∧ 西日本放送(AX系)∧_∧ (´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山 丸亀製麺 |\ \ /| /山陽放送(RX系) 恫喝\ \ みかじめ代 / / 岡山放送(CX系) \ \| /. |/ テレビせとうち(TX系) 電気  ̄  ̄ 恫喝 ∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒) (´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`) 愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア 恫喝 _ _ 小麦 / /| \ |\ うどんの排熱 / /水 恫喝\. \ 水・電気 |/ / \|. \ ∧_∧  ̄  ̄ ∧_∧ ( ;∀;) (`;ω;´) 高知 (41度) 徳島
ドコモの回線は橋の上だから繋がって、他の所とケーブルテレビは下だから切れたらしい あとauの車型基地局が来たから、電波が届く所もあったと聞いた
片道通行でめっちゃ混んでる 黒いコードみたいなのがびろーん 明日のゆる体操に行けないな
>>217 貯めるほど水量がある川がないから、本土から水引いてるんだよ。 水道のパイプラインができるまで、よく時間区切った断水があったもんだ。 >>224 普段コンビニで見かける辛いのは蒙古タンメンの奴くらいだな。 そもそもまだ食料品の棚はすっからかんだ。 昨日の夜補給された分は売れたし、橋は終日通れないから補給がない。 >>228 業者車両も通行禁止? 船とかは流石に出てないのかな 陸の孤島になった呉市へ自衛隊の船や民間フェリーで物資補給したように、 柳井からのフェリー便に物資乗せて大島へ輸送すればいいと思うの
>>229 結構橋桁えぐってっからなぁ 業者も役場の職員も全部通行止め。 一応船は出てるが人しか乗れねーしな。 >>231 定員61で4便しかないのよなぁ。 今日のみの通行止めならまだいいが、明日以降も続くとなると色々やばい。 >>173 マルタ籍とかパナマ籍とかタックスヘイブンの税金逃れが目的だろ てかさ、居住の自由があるにしても島外に住んでる役場の職員なんて こーいうときぜんっぜん役に立たねえ...
島に滞在中なんだがフレッツ光はずっと繋がってる。 auの電話が使えなかったが22日夜から使えるようになったよ。
アプリのMarine Trafficでこの船見たが、今はその橋の近くに戻らされてるな。 Past Trackを見ても、呉から戻る時のしか見えないが。
>>235 人を乗せずに全て食糧積んだとしても足りなさそうな物量だな 近隣島だらけの場所なんだから自治体が協力要請して物資の輸送をお願いしたら良いのにな 某政党が高速1000円にした時に、ありとあらゆるフェリー航路が潰れてしまって フェリー不足なので、近隣から応援に行くのは結構難しい よほど近隣でないと無理。だから岩国と島とを結んでる船か何かが臨時船でしょ?
以前は防予フェリーは 柳井〜伊保田(周防大島)〜三津浜(愛媛) 以外にも 伊保田〜岩国航路があったのよ。 今は道路の整備がよくなったからフェリー利用減ったのもあって 伊保田に立ち寄るのは1日で4便しかないんだな。
これ台湾の列車事故よりもトップでやるべきじゃないか?
>>243 本来はそうなんだけど、台湾のほうが現地から衝撃映像とか入ってくるので、ニュース作るのがラクだし視聴率稼げる 大型船でわざわざ大島大橋の下をくぐる航路を選ぶとかバカとしか言いようがない…
>>1 > マルタ船籍 こういう船籍は意味ないわ。 運行会社名をだすべきじゃね。 島の公立病院も破綻状態らしいね。 インフラ崩壊中。
>>254 干潮時で最大積載で喫水が下がってる状態でも、あの大きさの船は無理だと思われ。 そもそもあの橋の下通っちゃダメなサイズ。 今ニュースでやってたけど、最大積載の六分の一くらいの荷物しか積んでなくて、船体は 浮いた状態だったようだね。
周防大島役場のホームページも通信回線故障のため 更新できないとある。 ケータイ会社のLTEとかワイヤレスモバイルルーターとか。使えばいいのにな。 もしかして周防大島ケータイLTEも使えない?
緊急放送流れたが 明日の7時からは、2トン以下の車の片側交互通行だってさ。 大型車が通れないって相当やばい。 ガソリン、灯油、軽油配送 みかんや魚の集荷 これらすべてフェリー使えってことだろ? 保証してくれるんかいな?
通行止め解除しても片側通行なら一斉に出入りするからすごい混みそう 通勤、通学、買い出し、洗濯、風呂など様々で、難民が押し寄せて来る感じか
>>262 だろうねえ 風呂はあんまり好きじゃ無いけど流石に2日入れないのはきついわ 風呂入れるとこは近くにあるのですか?柳井とか行くのですか?
>>265 柳井行くしか無いよ しかし片側通行だけの理由が、橋の強度がヤバイのか? 片方に仮設などのパイプ通す工事を集中するための封鎖か知りたいところ >>265 由宇町と上関に温泉あるから 車あるならそこへ行くだろうな。 物流は、2トントラックにすれば問題ないなら コンビニ車、郵便車、宅配便はぎり大丈夫か。 柳井市のホームページによるとアクアヒルやないが町民に限って無料開放だね。
歩行者、自転車も通行止めってことは おそらく歩道の所に水道管を臨時で敷く可能性あるな。 たぶんこれが復旧のみなら早いだろうし。 だが、元に戻すまでには相当時間かかりそうまな。
ニュースでは仮設のパイプ出来ても水量15%くらいしか賄えないらしい 今月中とかとも言ってたし 本格的に復旧は未定だとさ
>>266 歩道に仮設の水道管設置する予定らしいから、そのためと思いたいな >>268 サンクス。 ウェルネスパークの所だね。 じいちゃんばあちゃん乗せて 大島大橋は大動脈だからそこが壊れるともう全部ダメ 脆すぎるな
無名の離島が今年の夏以降、話題になりすぎ それまで全く知らなかったのに
島民としては大迷惑ですわ、2日で路頭に迷ってる 1回目 1月の断水 2回目 盆の幼児行方不明 3回目 9月の樋田来島 4回目 今回の事故
とりあえず、衝突してた船にきっちり損害賠償請求しとこう。
>>242 素人考えだが、大津島運航のフェリーや連絡船使えないのかな。 徳山からならそれほど遠くないと思うんだが。 大観荘の風呂に入れてもらえないかな 一応温泉だから水はあるよねえ 明日は営業するんだろうか
朝は呉にいたけど、昼間に移動、今は周防大島に戻ってる。たぶん現場検証だろう。 さすがに、また下を潜るようなコースではなかったがw
>>231 1日4便、フェリーがあるよ 柳井から松山に行く途中で大島によるのがある これは車も行ける 大島の橋は海面から30メートルくらいの高さなはずだけど 大型貨物船が通過しちゃったのか? 海図も読めないって 航海士マジ無能
結構大ごとじゃねえかこれ、と思っていたら スレでも相応に危機感があるスレ っつーか存外に航海学に心得のあるスレ民が集まってきているのはおろろいたw しかしこういうの、どんだけ賠償とか課せられるのかね マルタ船籍ってうのは、なんか聞いただけだと便宜置籍船かなという気はするが 船籍がどこであろうとやらかしたところには相応の責任がありそうな気もするが 航海賠償の法理は色々とややこしいのでスベカラク略。 とりあれずウリは>>1 をみて 壊されたのが大口径のガス管じゃなかったのは それでもまだよかったね、とは思ったねw 橋がないなら、車で移動できないな フェリーで移動できるが、車をのせるとくっそ高いし・・・ 陸奥記念館やなぎさ水族館などもあり、 全国的にも有名な脱走犯が立ち寄って記念撮影していた道の駅(笑)も客が来なくなって大ダメージだな ・・・・陸奥記念館となぎさ水族館は毎日が貸し切り状態だからノーダメージに訂正。 超ド田舎だけど、セブンイレブンは2店舗あったはず
あと少しで動画ダウンロードが終わろうとしていた人には悲劇だな
周防大島のネット回線事情はADSL(電話回線)のはずだから、ネット閲覧は大丈夫やろ 携帯の回線が不通になったら、各通信会社が移動基地局の車両を出すやろうし
>>290 断水よりも橋が通れなくなる方がダメージでかいよな。 来月は何があるんだろうな >>294 来月は「みかん祭り」と「サイクリングイベント」らしいで 水もインターネットもケーブルテレビもダメだそうで さっさと逃げた外人船長けしからんなあ
丸太とかパナマでも大半が日本の船だからな日本国内で活動してるの
水もインターネットもケーブルテレビもダメって 俺なら泳いででも海を渡るな
島のみかん農家だけど、断水も困るが物流がストップしてるのが痛いわ これから収穫最盛期だってのに
>>297 アイキャンなら低速だがインターネットしてるよ 航行の邪魔だから、再びぶつからないように、大島大橋を撤去すべきだよね〜。
>>123 昔、さんまがお忍びでよく遊びに来てたらしいよ >>305 爺さん婆さんのやってる小さな店だが、美味しいラーメン屋あるぞ! >>190 というかこの島がインフラ整いすぎなんだろ 伊豆諸島とか大変だと思うぜ、水とか 年明けに知人が島のみかんを送ってくれるのが楽しみ 大島みかんだっけか まじでどこのみかんより美味いと思う 最近は都内の八百屋でも時々見かけるけど
日本のマスコミ尽くが何故、当該船を所有している船会社の名前を頑なに出さないのかねえ? Oldendorff Carriersが、世界を股にかける大企業だからビビってるのか? 別に広告料出して貰ってるワケでもなかろうにw 当のOldendorff Carriersは自社のHPの最新ニュース項目でちゃんと今回の事件を報じてて、 隠し立てする様子は見受けられないし、ワケわからんな https://www.oldendorff.com/ >>289 三蒲のセブンは去年改装したばかりだが、昨日通ったら潰れてたわ >>316 いつの間にか久賀も潰れてる…数年前はよく利用してたのに! >>303 おいやめろw 約40年前の周防大島に逆戻りじゃねえか こんだけ話題になるんだから観光客も増えるといいのにな
>>317 久賀は残ってるぞ。 セブンイレブンは、橘と久賀にそれぞれ1。 ポプラが確か大島高専のある小松にあったきが。 とりあえず、周防大島の大島大橋は修繕費用回収のため、 数十年前の有料通行時代までさかのぼり、大島大橋有料道路となる可能性が
>>323 ブツけた船の船会社は歴史あるドイツの大手企業だし、ちゃんとした保険にも入ってるだろう 企業イメージにも関わるんだし、心配しなくても最低でも壊したぶんくらいは弁償してくれっだろ 最初に船が逃走したと報道しちゃったけど、実は会社はちゃんと対応していて、 今更会社名を出せなくなってるパターン
南瀬戸内海〜♪のフェリーが唯一の島外脱出手段なんだね。
>>326 海保から問い合わせがあるまでだんまりでいたんだから、「逃走」「当て逃げ」以外のなにものでもない 逃げられなくなった後で対応しても「当て逃げ」の事実が消えることはないよ 周防大島は超有名になったなw ●行方不明男児発見スーパーボランティアの活躍 ●大阪逃走犯の道の駅長期滞在宿泊 ●大橋の破壊と逃亡 ●みかん鍋w >>327 「光る風、走る波〜、人様々〜愛を見つめてく〜♪」 だっけか。 >>329 周防大島は、縄文時代の遺跡もあって、数千年間にもわたって 離島として生活できたのだから、橋がなくても大丈夫だよね〜♪ 31.9Mの高さで 船は最も高い所で30Mちょい 今日の気候の波がやや高かったのか?
2018年で一気に有名になった島か 去年末まで地元以外あまり関心は持たれてなかったはずだが こういうのは続くもんなのかな
>>261 ニュース見たが給水車もフェリー乗ってたな >>333 そうそう。センゴクのスマッシュヒット。 有名になった所で交通の便が悪いし遠方からは誰も来ないんだろうな 観光施設が営業再開するも既にほとぼりが冷めて忘れられるパターン
>>340 大島大橋を撤去して、理稀ちゃんと尾畠春夫さんの銅像を建て、 飼い慣らした猛禽類に島内の貨物輸送をさせれば、渡船でしか 行けないエキゾチックな島として観光客が殺到しそうだけどね〜♪ >>266 工事のためなら重量制限設ける必要はないよな? 大島に貸してた家の残置物を全部処分してと業者に頼んだら井戸のポンプも捨てられてた 田舎だし古い家には井戸が結構あるんじゃない飲用は無理だろうけど
大阪府警のダイナミック冤罪でこれも樋田のせいにするつもりだろう
>>345 1月の時も今回も、風呂は井戸持ってる家に使わせてもらってる 竜崎温泉もダメなのかね 柳井に行くしかないのか・・・
橋の歩道に消防ホース何本か転がして、両岸の消火栓に接続して簡易的に送水とかできんの?高圧すぎて無理?
セフレが学校行けんって嘆いてたな 風呂は井戸らしいが汲み上げがなんたらかんたら 水がないのが一番の問題なのと土曜には 音楽祭があったのにーって 大島まで迎えに行かないから知らんが
フェリーだけじゃなくて、岩国行きの高速艇もあるだろう 交通の便は悪いけど、島のはしまで大型バスが運行してるし船もある ちなみにこの大型バスは、ありえんほど細い道も走る
予想通りというか毎度のごとくというか キチガイウヨがチョンチョン喚いててわろたw
>>1 >マルタ船籍の貨物船 マルタってどこかのロンダリングでよく使われて実質は違うんだよね どこだったか忘れたけど 柳井市大畠地区と、周防大島(屋代島)との間にある大畠瀬戸は、日本三大潮流の一つに数えられています。 最狭部約700m、最大潮流9ノット(自転車で走る速さ)で、大潮や中潮の時には、瀬戸内海の潮の干満の差によって渦潮が発生します。 その渦潮は万葉集にも詠まれるほどの迫力で、自然の力強さと海の雄大さを感じさせます。 昔から海の難所となっており、多くの行き交う船の航行を苦しめてきました
>>313 大島にいる婆ちゃんが心配で聞いてみた 水は井戸水、食べ物は畑の野菜とか飼ってる鶏とか卵があるからなんとかなるって言ってる 足腰丈夫だし、農家は強いや >>313 伊豆諸島でも蛇口ひねれば水道水が出るわけで。 昔アーチェリーの試合でこの島に世話になったわ ご冥福をお乗りします
この貨物船が呉に始めてきたならバカか、バカを 装ったテロかだろう。 何度も呉に来ていて、初めてこの橋の下を通ったなら テロだろ。
莫大な賠償請求になるだろうが、海外船舶だと請求してもバックれそうやな。保険はいってるんかな。
結構ギリギリな高さのピンポイントな位置でぶつけてるから、嫌がらせでワザとぶつけたんじゃね?って話はあるな。 ちなみに船は貨物を積んで韓国⇔日本を行き来してる船 さぁ君はこの難解な謎を解くことができるか。
>>330 みかん鍋は地元民はほぼ手を出さないんだよなぁw あれは、テレビ局とコネを持ってる料理屋が見た目のインパクトだけを考えてひねり出した もので、みかんの皮入り魚肉団子とか、刻印入りみかんを除けば、ごく普通の海鮮寄せ鍋 に過ぎない。 ありがたがるほど地物も入っちゃいねえしな。 やっぱり渋滞してたわw 仕事ある人は平日だし当然か 今日は休みだし夕方風呂行くか
>>364 今朝のNHKニュースだと電子海図データ押収されてて元々 大島大橋くぐる予定だったと。 干潮時でもマストはブチあたるのにねと。 >>368 ちょっと遠いが上関の湯はいいぞ。 俺は仕事で岩国に買い出し行く予定なんで、帰りに由宇温泉行くけどな。 >>369 ふざっけんなだよなぁ 死ねばええわ。 船籍マルタ・・・ 船長だけでも日本人なら奇跡 良くて船員は朝鮮人 悪ければフィリピン人、インドネシア人の雑多な土人たちが操船 所謂、物流でまともな者が動かしているのは 大手海運の大型船と貨物航空機だけで あとはすべてブラック事業者が奴隷を使って運営、運航している
今さっきもテレビニュースでやってたけど 貨物船と言うだけで、船主も船長の名前も言わず、 この悪質な事件を天災みたくさらっと報道するのわなんで? 復旧費用や損害額誰が払うんだよ
周防大島町人口 1970年37631人 2015年17199人 過疎ってるってレベルじゃねーなこれは アパートとかなさそう(あっても家賃安ければ経営成り立たない、高ければ生活が成り立たない) 家継いだ長男とか、上位60%以上の金持ちしか住むメリットなさそうだな
>>261 風速3メートル以下の場合片側交互通行だって これからの季節常時強風になりそう >>327 >>333 >>339 南瀬戸内海〜♪ 光る風 走る波〜♪ 人さまざま 愛をみつめてる〜♪ 夢さまざま 巡りめぐる〜♪ 思い出に揺れながら〜♪ 輝く 明日を 探そう〜♪ 防予汽船 柳井⇔松山 1985 VIDEO 防予汽船 CM 1989年 山口県ローカル VIDEO 防予フェリー 柳井港出港〜大島大橋通過〜姉妹船 VIDEO ゲリチョンは近々日本の売国トップ500人を連れて ぶつけて頂いてありがぞうございますって行くよwwwwwwwwwwwwwwwwww
大島の親戚の家は昔行ったら井戸水用の蛇口があったな 捻ると汲み上げるモーター音がした
>>379 労働者が本土から来てるから尚更島に金が落ちない。 あれで「気が付かなかった」ってのはあり得ないよなぁ バレなきゃ,バックれる気でいたんか?
呉まで行ってるんだから、そういうことだろうさ。 大島からだと直線距離じゃ近いけど、急に停まれなかったので、って距離じゃあない。
>>371 まあ雇われ船長じゃ自分の船の高さも把握していないんだろうな 幸運にも、場所が場所だけに、代々にわたって岸信介さんや佐藤栄作さんや岸信夫さんを 当選させて来た人たちを吊して干肉にすれば、誰の心も痛めずに食糧を確保できるね♪
【山口】周防大島町で断水 橋の送水管が脱落、貨物船衝突か 光ファイバーのケーブルも断線、ネット回線使えず 危機管理の無さーーーーーーーーーーーーーーーーーー想定外だったか!! あり得るだろうと思わなかったのかーーーーーーーーー橋にぶつけられたらと!! ま!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−良いか!!
逃げた段階で全てガイ人だろ 取り合えずそいつらは死刑で親会社には経済的損失の全てを被れ 保険会社が潰れるな
>>187 おきかむろってそんな歴史があったんだね。知らなかった。 先日柳井の人に大島の人はフェリーで松山遊びに行けるって 聞いて、初めて知った。 地図で見ると本当に愛媛・山口・広島の3県の島、近いよね。 たくさん島あるし、フェリー乗ったりして島めぐりしてみたくなる。 >>372 上関の鳩子の湯は島民は無料らしい 免許証とか証明出来るものがあれば >>396 愛媛・山口・広島の間には島々が多く浮かんでいるが、 呉−今治 尾道−今治 の間ならば橋をかけるのは比較的近距離なので容易だが、 愛媛−山口間 山口−広島間は少々距離があるので橋がかかっていない それからなぜか愛媛は橋をかけるのに積極的ではなく、興居島のように、松山から橋かければ すぐのところにも橋をかけていない。一説では島民がヨソモンいっぱい来るのを嫌がって 橋かけるの反対してるってのは聞いたことがある まあ昔から大島は本土(本州)からの人間をよそ者、村八にしてきたから、バチが当たったんよ。 オレも大島に仕事に行くたびに嫌な思いさせられとったし。
仮復旧が朝ニュースで今週中目指すと行ってたけど、さっきのニュースで来週とか言ってたな 水だけリアル北斗の拳状態でキツイ
>>398 呉今治間は最後の岡村島から大三島が距離があるから。 とびしま海道として呉から架橋すんでる。 広島山口間には栄橋という有名な橋があって朝晩連呼してるんだが。 >>401 通だな サツマイモ入ってたりするんだよな >>401 みかん鍋は食べようと思わない あれ最近作られてたし 周防や長門に住む人たちって、断水になったときでも、共通の祖先をもつ 半島族の皆さんが井戸に毒を入れたりしないだろうから、安心だよね〜。
>>406 昔は米が貴重だったからかさ増しのためにサツマイモ入れてたんだろうけど、今でも食べてるとサツマイモいれた方がおいしい 東和金時の入った茶粥は確かにうめぇよな。 婆ちゃん亡くなったけど食べたくなる時があるわ。
>>371 このフネを所有してるのは、鉄鋼貨物取扱量では世界一を誇る由緒正しいドイツ企業オルデンドルフ・キャリアーズだよ 資本金50億ドル、押しも押されもしない大手海運会社だ まぁそれでも船長はインドネシア人だったがねw >10 月 22 日(月)に当社 Oldendorff Carriers 社の本船 Erna Oldendorff(以下本船)が大島大橋と衝突し発生した船舶の損傷に関して、 >更なる調査のため柳井港に移動、停泊したことをご報告いたします。 >一部報道によると本船は事故現場から逃走したとされておりますが、それは事実と異なります。 >大島大橋の周辺は潮の流れが速く、事故発生現場の近くに停泊するのは不可能であると判断し、 >船長は事故発生を報告した後に当初予定されていた寄港先に本船を移動しました。 >本船は大島大橋と接触し、水道管と光ファイバー回線に損傷を与えました。 >この事故による負傷者、油漏れは発生しておりません。 >事故発生後直ちに当社はすべての関係当局と関係者に連絡をし、乗組員は当局の調査に全面的に協力しております。 >現在 Oldendorff Carriers 社と P&I Club の代表者は本船に乗船し、乗組員および関係当局と連携しております。 >海上保安庁は事故原因の究明のため調査を開始しました。 >引き続き弊社では調査への全面的な協力をしていく所存です。 >この度の事故により多大なご迷惑を被られた地域住民ならびに関係各所の皆さまへ、あらためてお詫び申し上げます。 > >Oldendorff Carriers 広報代行 >MTI Japan(ppc) 担当:福嶋 https://www.oldendorff.com/news/the-oldendorff-carriers-vessel-erna-oldendorff-oshima-bridge-in-japan-update >>410 作り方は簡単だから、作ってみるといいよ ググると作り方出てくるし、はぶ茶(豆茶)は、道の駅(サザンセトとうわ)で売ってるみたい >>411 呉まで逃げてんのに、「事故発生後直ちに」てなんじゃい >>411 ただちにって、真夜中にぶつかって呉に逃げたくせに? >>400 オマエ島民だな。 オレは真面目に仕事してたのに、 大島にはオマエみたいな閉鎖的なクズが沢山いたからな。 >>413-414 そんな難しい日本語かなあ? 「事故発生後直ちに当社はすべての関係当局と関係者に連絡をした」 ちなみに目的地の呉と大島大橋は直線で僅か50kmしか離れてない 10ノットで3時間程度の距離だわな 「事故発生現場の近くに停泊するのは不可能であると判断」したわけだから もう目と鼻の先にある寄港予定地へとりあえず向かおうてぇのは、そんなおかしな判断じゃなかろ 2万5000トンの大型船が停泊可能な場所が、呉よりもよほど近くにあったのならともかく、な >>416 ぶち当てたのは真夜中だよな 通信機くらいあるだろうし、その場で通報してたら 海保が呉まで行ってええよなんて言うかねえ >>417 石投げたら届くような近場に、2万5000トンを急に停めていい場所がすぐに見つからなきゃ、そう指示する他に無いんじゃないか? 報道では「呉でマストに損傷がある船が見つかり、橋にぶつかった船か調査している」 という話だったから、自首通報してたんならそのように言うんじゃね?
bridge over troubled water つか大島トラブル続きなんですけど
船舶無線は海上交通センターは海保が管制してるんだよね。 聞いたら外国船は英語で交信してた。 航空無線と同じ流暢な英語で交信してる。
消防ホースつないで大島側に届いたみたい。 水質に問題無ければ給水車に使用予定とか。
自衛隊の海水を真水にする装置が出動するらしい!! たった短時間の稼動で3000人くらいの水が確保できるらしい。 見てみたいな!
三時間ほど前、買い出しから帰るとき作業してたのはそれか。 お疲れ様です
5ch見られないじゃん・・・つーかPS4どーすんの?
>>315 マスコミの海運業界に対する無知もあると思う 船の所有者、運航者、管理者、船長、乗組員のそれぞれの関係とか責任とかわからなくて誰の名前を出していいか判断できない 大きい貨物船は全部タンカーって言っちゃうレベルだし >>314 東京や長野にも出荷してるからね。 美味しいって言ってくれてありがとう! >>427 大島のみかんおいしいよね ボンタンも食べたことあるけどおいしかった 気候が柑橘類に合ってるのかな 貝汁はあっさりはしてないけど、濃厚の海の旨味やね。
>>411 これ最初の報では日本語なかったんだよね お詫びもなくて、「環境には影響ありません」だけ 事故の原因も海保が損傷した船を探して行き当たっただけ サイトでは「逃げたという誤報」もありましたと言ってるね アクセス数が伸びたから日本人向けに書き換えてる >>432 海保に自首していたのなら、壊れてる船探す必要がないもんね 言い訳してみても逃げた事実は変わらないと思う 強風でまた通行止だってさ また仕事休まないといけないのか・・・
これ、ことによると一月にやったのもコイツらの船かもな? 航路設定がこの橋の下をくぐるようになってたことから見ても。 過去の記録まで遡って調べてみ?なんか出るから。
>>411 思いっきり逃走しとるやないか 衝突してから何故直ぐに関係各所に連絡せんかったんや あ?思いっきり当て逃げやろがクズ >>436 それは無理じゃね? 1月の水道管破損場所は相当大畠寄りの位置だから、あの船が通ったら橋に当たる前に 座礁すると思う。 橋桁のダメージが想像以上だったとかコエー話が聞こえて来てるからなぁ…。
こんな微風で橋が通行止めになるのなら 本土におちおち買い出しにも行けないな それでなくてもずっと渋滞してるのに
>>446 その部分だけ取り替えって出来るのかなぁ? >>442 1月の凍結破損は金属疲労だから、これとは無関係です。 テレビでも報道ありました。 とりあえず海上保安庁は、貨物船の測度調査してほしいわ。 誰かが言ってたが魔改造してて当たった可能性あるよねこれ。
>>416 遅レスだけど、なんで庇うのか分からない 当て逃げもだけど、高さもオーバーしてた事が判明してるのに 橋桁だが、裏側も結構えぐられてて大規模補修待ったなしなんだそうな。 水道課の親戚から聞いた。 >>451 うん、あの日めっちゃ寒かったしな。 うちも外にあった湯沸かし器の中のパイプが割れて水ダダ漏れしてたわ。 >>416 「直ちに連絡」というのは、橋を衝撃したことを感知した直後に自分から海保を含めた関係区署に通報して初めて主張できることだな 橋が破損しているという他船からの連絡を受けて海保が該当船を探して連絡して…というのは、「当て逃げ」以外の何ものでもない 事実を自分から通報し呉に向かうと連絡し指示を受けて入港していたなら、何も言われんだろうけどね 海運会社に全額払わせて橋をもう一本作りたいレベルだな
周防大島とか聞いたことねえな ・瀬戸内海で三番目に大きな島 ・瀬戸内のハワイと言われていて戦前多くのハワイ移民を輩出した ・花火が有名 ・星野哲郎・宮本常一・世良修蔵、サッカーの岩政を輩出。盆踊りの音頭は星野哲郎が作詞。 ・ボクシングの井岡や浜田省吾、原田真二のルーツ ・第二次長州征伐の舞台で、唯一長州藩領内で幕府に占領された。 ・沖に戦艦陸奥が沈んだ地点があり陸奥記念館がある。中には山本五十六ゆかりの品も展示。 ・近くに清水国明の海の家やダッシュ島がある。 これくらいしか知らねえww
4町合併前に使ってた島内の水源は使えないのか。 って1月にも言われてたんだけどな。
>>458 めちゃ知ってるやんw 松山藩を中心とする幕府軍の攻撃に、久賀の町は甚沢という造り酒屋を残して灰燼に 帰したという。 幕府軍に占領されたとは言え、島民は山に逃げ込んでゲリラ戦を展開、世良や高杉らの 奇兵隊が到着するまで見事に時間を稼いでいる。 >>459 ある程度はそれで自給してる地区もあるよ。 自前の井戸があるとこもそうだな。 うちの子が通ってる保育所もそうだが、頑張って開けてくれてるとこは水源持ってる。 園舎の風呂使わせてくれたり、マジで助かるわ。 >>460 幕末に長州藩と江戸幕府軍の四境の役(四境戦争)における4つの戦地の内のひとつ、大島口の戦いがありました。 源明山の山頂付近で長州藩は、幕府軍と激しい戦を繰り広げたそうです。 その戦跡碑が山頂に建立されています。 他には村上水軍の頭領だった村上武吉が、織田信長に敗れた後大島に流されてるな。 今も子孫が油宇の辺りに存命だとか。
>>460 今でもお寺に弾痕残ってるぞ。 >>462 ワシが現地調査したら油宇のオッサンがこのあたりは海賊の子孫が多い言うてたわ。 直系でないなら、狭い村だし400年以上も経ったら皆んな子孫だな
今夜11時から、明日朝6時まで、大島大橋通行止めにして 緊急補修工事の予定だそうな 下松の道路上の表示に出てた
村上武吉の子孫は油宇じゃないと思うぞ。 周防大島って伊予から来た人もいないか? 伊予弁と共通の言葉もあるよな。 >>460 水道来る前は自給だったからそれが残ってるのは強いな 都市部だとそうはいかん。 >>452 魔改造よりも、貨物船は積荷と燃料のの重さで喫水が変わるから、その計算を間違えてた可能性の方が高いと思う 運賃にも関わるから喫水は出港前にきっちり目視確認するのが普通なんだけど、高さは橋とかくぐる時しか気にしないから必要に応じて計算するんだけど単純な足し算引き算も覚束ないレベルの土人船員はゴロゴロいる 島内の水道で賄ってたのが確か2000年頃までだったはず。 その後柳井市からの供給に変わったのよ。
>>468 長宗我部討伐の後、秀吉が連れてきた家臣の子孫が住んでる隠れ里みたいな集落がある >>455 自動車でも事故後酔を冷まして通報するやつはいる 昔、自分が源明山に登った時には、まだ山頂に戦跡碑はなかったんだけどな・・・ いつ建てられたんだろうか。 また近々見物にでも行こうかな。
>>468 前の町長の河野さんは河野水軍の流れって聞いたよ >>457 とても大きな会社みたいだから、うまく強請れば結構毟れそうだ 一方的に迷惑被ってるわけだし、手加減なしに徹底的に取り立てようぜ 十二月上旬に通行規制解除の予定らしいね >>452 >>469 場所によって10m位オーバーしてたらしいから、水が入っててもぶつかりそう どこかの記事にも、あの大きさの船があそこを通るのは有り得ない 本来乗せる案内係みたいな人を、経費削減で乗せなかったのではとか書かれてた 修理する為に橋規制したのに大雨か 仕事捗らないだろうなあ 神さまが勘違いした恵の雨なんだろうか?
美味いと有名なラーメン屋ってどこだろう・・・ そんなに旨いラーメンあったっけ?( ・_・)
>>480 かみさんが、「上から降ってくるのに蛇口からは出ないんだよね」って愚痴ってたわ >>484 持ってくるときによくおばちゃんの指が入っててなぁ 「おばちゃん指入っちょるで」 「熱うはない」 なんてコントみてーなやり取りしたもんだわ。