◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【文化庁】海賊版誘導、「リーチサイト」規制へ 著作権法を改正 運営者らに罰 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539471153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/10/14(日) 07:52:33.72ID:CAP_USER9
【文化庁】海賊版誘導、「リーチサイト」規制へ 著作権法を改正 運営者らに罰 	->画像>6枚

 文化庁は、漫画や映画などの海賊版サイトにインターネット利用者を誘導する「リーチサイト」を規制するため、著作権法を改正する方針を固めた。リーチサイトにリンク(URL)を張る行為は、これまで違法ではないと解釈されていたが、これを著作権の侵害行為とみなし、著作権者が掲載の差し止め請求をできるようにするほか、提供者らに対する罰則規定を設ける。来年の通常国会に同法改正案の提出を目指す。

 文化庁長官の諮問機関・文化審議会の小委員会がリーチサイトの対応を議論しており、9月に論点整理案をまとめた。

 小委員会はリーチサイトそのものには海賊版は掲載されていないものの、リンクを張ることで海賊版の拡散を助長しているとして「著作権侵害と同視すべき大きな不利益を著作権者に与える」と指摘。整理案を受けた文化庁が民事、刑事の双方で規制する方針を決めた。

 差し止め請求の対象は「海賊版に誘導するリンクを張る行為」で、リンク提供者だけでなく、削除できるのに放置したサイト運営者も含まれるとする。憲法が保障する表現の自由を侵害しないよう、リンク先が海賊版であることを知っているか、知ることができたと認められる場合に限定する。

 抑止効果の観点から罰則が必要としており、小委員会では「懲役5〜3年の罰則が適切ではないか」との意見が出ている。

 海賊版サイトを巡っては、政府の有識者会議が、利用者の同意なく特定のサイトを見られなくする「接続遮断(ブロッキング)」の法制化について検討している。【伊澤拓也】

 【ことば】リーチサイト

 著作権者の許可を得ずにインターネット上で漫画や映画、音楽などの著作物を無料で閲覧したり、保存できたりする海賊版サイトに誘導するリンク(URL)を並べて掲載するサイト。利用者はリンクから海賊版サイトにアクセスし、違法コピーされたデータを無料で閲覧できる。リーチサイト自体には違法コンテンツを掲載していない。「リーチアプリ」と呼ばれるスマートフォン用のソフトもあり、改正法では規制の対象とする。

10/14(日) 6:38
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000000-mai-soci

2名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:53:14.68ID:VOV04yTy0
ついにきたか…
アフィサイト軒並みつぶれるな

3名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:54:16.89ID:NVvRnw/y0
グーグル終了。

4名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:58:03.94ID:oXoXMfJ20
規制をガチガチにしてもコンテンツの売り上げが上がるわけじゃないんだよな
「タダなら見るけど、金出してまで見たいとは思わない」からそーいうサイトが流行ったわけだし

5名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:04.87ID:0zlRNQ7N0
>憲法が保障する表現の自由を侵害しないよう、リンク先が海賊版であることを知っているか、知ることができたと認められる場合に限定する。


抜け穴になりそう

6名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:31.38ID:aqP9rw9ZO
>>1
ただの言論統制じゃねえか

7名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:55.58ID:aqP9rw9ZO
>>4
言論統制ありきの規制だからな

8名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:00:35.64ID:3CRkfOpl0
>抑止効果の観点から罰則が必要としており、小委員会では「懲役5〜3年の罰則が適切ではないか」との意見が出ている。
リンク貼るだけの割にほかの犯罪に比べるとずいぶん重い刑だな

9名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:01:49.11ID:9jdUxqa10
また中華に餌やるのか

10名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:03:04.10ID:RZZWeDw30
漫画村のせいだな
ほそぼそやってりゃこんな事にはならなかったのに

11名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:03:07.33ID:vUtL+ANo0
2ちゃんも削除放置してたらアウトじゃん
削除人大活躍やな

12名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:03:18.79ID:no3Wzwrt0
でも Googleはお咎め無しなんだろ

13名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:04:13.96ID:epRfPQz+0
予言しよう、ロンサイトが出来る!

14名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:04:34.35ID:RZZWeDw30
削除要請に応じれば、そりゃお咎めなしだろう

15名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:05:06.57ID:ju/Cfvrg0
おいおい違法配信とエロなくしたらネットなんかいらんだろ

16名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:05:59.04ID:gu+vxsSe0
政権批判も有害だと言って規制するぞ。民主や共産が与党になったら

17名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:06:35.41ID:qRThAGQV0
つっても、海賊版とか、権利侵害してるようなものは日本のサイトじゃないんで
効果あんの?

18名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:06:35.51ID:RZZWeDw30
しかし、リンク先が海賊版と知らなかったらお咎め無しってのもどうなんだろうな

19名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:06:48.02ID:BYt8bOxA0
URLを入れない文字情報だけのサイトになるんだろうなぁ
自分で検索しろ、と(´・ω・`)

20名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:07:40.20ID:qRThAGQV0
>>18
お前が望む通りの法律になったらまっさきに、お前に適当なの踏ませて、犯罪者にしてやるよ

21名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:08:46.86ID:WOYbkqU90
マンガのダウンロード自体が違法じゃないのに
サイトのURL貼るのが違法って立法論的におかしい

22名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:10:02.33ID:VOV04yTy0
>>21
漫画のアップロードは違法だからでは?

23名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:10:20.14ID:M261uOz20
>>18
「知ることが出来たと認められた場合」も含むので
弁護士の腕次第でどうにでもなるな

24名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:10:24.12ID:6beutx8G0
政府の連中、あとからインターネットに来て規制し始めやがってマジムカつくよな

25名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:10:24.67ID:RZZWeDw30
>>20
リンク貼った奴が取り締まられるだけで、踏んでも関係ないぞ?

26名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:10:58.85ID:M261uOz20
>>21
違法行為の幇助にあたるやん

27名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:11:24.98ID:RZZWeDw30
著作権法は国外犯規定に入ってるのか
リーチサイトへのリンクはどうなるのだろうか

28名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:11:26.22ID:WOYbkqU90
じゃあアップロードする意思が確認できない限り
違法にしちゃおかしいよね

アップロード専門サイトwならその理屈も苦しいが成り立つかもしれないが

29名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:11:32.86ID:ErpjGPob0
つまり5ちゃんにリンク貼ってもアウトだな

30名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:11:54.06ID:WOYbkqU90
>>26
だからマンガのダウンロード自体が違法じゃないからw

31名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:11:55.08ID:c1pTiY0m0
刑事罰は過大すぎで権利者優遇が過ぎる
リンクで利益を得ていたら没収くらいに留めるべき

32名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:12:19.66ID:M261uOz20
>>30
おまえは何を言ってるんだ

33名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:12:21.06ID:RZZWeDw30
何れにしても、まずは警告が来るのだろう
無視して続けてると捕まる

34名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:12:33.24ID:7/SEIwZd0
いまはそんなのがあるんだ。おじいちゃんにはわからないや

35名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:12:43.47ID:xeW+srBN0
検索するためのキーワードを載せるのはいいんか?

36名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:13:26.60ID:WOYbkqU90
「このサイトはマンガのアップロードという違法行為を幇助するためのものではありません。
ダウンロードだけのためにリンクを教えます」と注意書きでもしておけばそれを罰するのはかなり苦しい

37名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:13:35.80ID:7ji7a7+r0
検索エンジンとして運用すれば良いんですね

38名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:13:39.19ID:oXoXMfJ20
>>8
利権団体のシノギを削ると罪が重い
脱税が重罪なのと同じ

39名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:13:48.76ID:2oUF2GlT0
んなチマチマやるまえに世界でのルール作りを提案すりゃいいんだよ
外交にいくら使ってんだよ身内叩くことしかしない能なしが

40名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:14:23.73ID:C8VZTOOP0
日本運営のサーバーでは違法になる、ってだけ?

41名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:15:02.12ID:R8p8sRKW0
リーチサイトにリンクを貼る行為は別にいいんやろ

42名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:15:50.61ID:WOYbkqU90
>>32
https://www.star-law.jp/news/post-1062.html
そもそも,違法アップロードコンテンツのダウンロードに対する規制は,
違法なインターネット配信(違法配信サイトやファイル交換ソフトなど)からの音楽・映像のダウンロードが,
正規ビジネスを圧迫する規模になっているという事情があって設けられた規定で,
違法アップロードされたコミックというものは想定されていませんでした。
このような立法背景からも,現在の著作権法は,
違法にアップロードされたコミックのダウンロードを規制の対象にしていないといえるのです。

43名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:16:05.95ID:AtoOH+d/0
googleからリダイレクトするURLを貼ればgoogleの責任になるのか?

44名無しのリバタリアン2018/10/14(日) 08:16:49.94ID:90QnqsOV0
情報や知識への権利の主張は他人の脳への権利の主張であり正当化される事はできない。
また抑止は処罰の目的ではない。

45名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:17:13.42ID:JEKAbpcY0
リーチサイトや違法サイトに政治的主張書いておけば大丈夫なのか?
政治的会話が行われるようなコメントスペース設けるとか?

46名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:17:35.02ID:2oUF2GlT0
この国を運営してる奴って頭悪いからそのうち六法全書読みながらネットすることになるよw

47名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:18:04.19ID:R8p8sRKW0
つうか、なんか条件がはっきりよくわからんのに罰則つくのはなあ
民事で差し止めとかにしとけよ

48名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:19:28.47ID:2oUF2GlT0
他国にものいえないから自分の周りしか見えていない
グローバルでないのは実際日本そのもの

49名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:10.50ID:r/vJQ+kU0
放流元のa-zm○ngaを逮捕しろよ・・・

50名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:19.57ID:+2aC9c1V0
グーグル逮捕されるん?

51名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1 2018/10/14(日) 08:20:20.45ID:90QnqsOV0
>>1
もし自然がその他の全てよりも排他的な財産になりにくい一つの物を作ったとしたら、
それはアイディアと呼ばれる思考力の作用である、
個人はそれを秘密にし続ける限りは排他的に所有する事が出来るかもしれないが、
それが打ち明けられた瞬間、それはそれ自身を全ての人の所有にさせる、
そして受取人はそれを彼自身から追い出す事が出来ない。

またその特有の特徴はその他の全ての人はその全体を所有するので
誰もより少なく所有しないと言う事である。

私の蝋燭で彼の蝋燭に明かりを灯す彼が私を暗くする事無しに明かりを受け取る様に、
私からアイディアを受け取る彼は私のものを減らす事無しに彼自身に教えを受け取る。

自然が火同様に、いかなる面においてもそれらの密度を減らす事無しに全ての空間に広げられ、
そして我々が息を吸い、移動し、そして我々の物理的存在を持つ空気の様に、
閉じ込める事も排他的に占有する事も出来ない様にした時に、
アイディアは人間の道徳と相互の教授、そして彼の状態の改善の為に
世界中の全ての人に自由に広められるべきであると言う事は彼女により特別に、
そして博愛的に意図されている様に見える。
従って、発明は本質的に財産の対象である事は出来ない。

トマス・ジェファーソン、Thomas Jefferson to Isaac McPherson.

52名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:21.81ID:M261uOz20
>>42
最後までよく嫁
そこに書いてある結果現在の著作権法は静止画とかも含めてる
だからこそ今のような流れになっているわけで

53名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:33.19ID:Nk+p/I+H0
ネットがどんどん不便になるからやめてください

54名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:44.41ID:90QnqsOV0
>>1
特許や著作権等の独占的な報酬の期待が創作的な過程に必須であると言う考えは人間の歴史の多数により否定される。
私は著作権がアイスキュロス、ホメロス、シェイクスピア、ダンテ、或いはミルトン等の著述家やベートーベン、
バッハ、モーツァルト、ワーグナー、或いはチャイコフスキー等の作曲家、
或いはファン・ゴッホ、ミケランジェロ、ダ・ヴィンチ、レンブラント、
或いはルノワール等の芸術家に発行されている事を知らない。
レオナルドやグーテンベルグの発明やエジプトのピラミッド、
或いはローマの水道は国家により発行された特許により報いられていただろうか?

文明はそれ自体、多くの多作な個人の作品から発展している、
彼らの大部分は彼らの目的や帰結のいずれかとして独占的な地位を享受すると言う期待無しに
彼らの発見、発明、著作、或いは芸術作品を人類の残りの人々に贈っている。

バトラー・シェーファー、A Libertarian Critique of Intellectual Property.

新種のネズミ捕りのデザイン等の抽象的な物はそれについて考えている精神や
それを描写する1枚の紙やそれに従って組み立てられた実際のネズミ捕りにおいて
具現化される事によってだけ現実に有形の足場を得る。
しかしもしそれらの有形の物体、それがある個人の精神、誰かにより作られたか
買われた紙やネズミ捕り等が既に所有されているならば、
その時は誰がそれらの物に対する権利を持つのかの問題は既に解決している、
そして誰がそのデザイン自身を所有するのかに関する更なる問題は存在する事は出来ない。
もしデザインの創作者がそれに対する排他的な権利を主張するならば、
彼や彼女はそれにより実際にはその他の人の財産、その他の人の個別の精神、
個別の紙、個別のネズミ捕りを支配する権利を要求している。
知的財産はそれ故にその他の人々とその他の人々の労働の産物に対する所有権の主張である、
そしてそれ故にそれは必然的に不正である、
そしてアイディアの自由な流通を禁じる際に、それは更に検閲の一種を構成する。

ロデリック・ロング、Owning Ideas Means Owning People. ureeyre

55名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:20:52.63ID:nS60Gbag0
違法視聴が文化になっちゃってるし手遅れかもな
一度タダで貪った物に金を払ってくれるかな

56名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:21:36.96ID:nePYBGoc0
リンクをgetするための中間サイトへのリンクとかならOKだよな?
いまだって変な経由サイト使ってたりするもんな
それかリンク先を書いたテキストとか画像だけダウンロードとか・・・

57名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:21:37.75ID:90QnqsOV0
>>50
もちろんグーグルなどのビッグビジネスは逮捕されないとも。
恣意的な線引きで立場の弱い個人や零細企業のみをターゲットにする。

58名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:21:38.27ID:f80G3l740
これからは自分で色々サイトでタイトルやら入れて探すってことになるのかね
面倒くさくはなるが問題はねえよね?

59名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:22:22.78ID:90QnqsOV0
>>1
ロック派リバタリアン所有権理論の下では、人々はそれを占有してそれを彼らの物にする事により
彼らがそれを見つけた時に所有されていないと推定される土地の私有財産を作り出す。
その後、彼らは彼らがその過程でその他の誰かやその他の誰かの財産を侵略しない限りで
その土地で彼らが望む事、つまりそこに住み、そこで彼らが作り出した物を享受し、誰かその他の人にそれを売り、
それを譲渡する事を行う権利を持つ。

こうして土地や有形の財はそれらが希少であると言う理由で私有財産になる対象である。
つまり、それらは量において限られている、そしてある人の財産の使用はその他の誰かがそれを使用する事を妨げる。
二人の人々は同じ空間を占有したり同じオレンジを食べる事は出来ない。
所有権が無い場合、誰がどんな土地と物体を使用出来るか、そしてどうやって彼らはそれらを使用出来るかに関する
解決出来ない論争が生じる。
所有権があるので、これらの衝突は回避される。他方でもしある物が希少では無かったなら、つまり、
もし我々が無料でそれらを無限に複製出来るとしたら、或いはもしそれらがどうにかして豊富であったならば、
それらの物に対する衝突は存在しないだろう、
そして倫理的ルール、所有権、或いは法律がこのような衝突を抑える事は必要ではない。

偶然にもアイディアはこの後者の分類に入る。もし二人の人々が彼らの精神に同じアイディアを持つ事や
同じアイディアを使用する事を望むとしても、彼らの間に衝突は存在しない、つまり、彼らは二人共それを行う事が出来る。
そして彼らはそのアイディアの彼ら自身の所有を減少する事無しに彼らが望むだけ多くの人にあるアイディアを伝える事が出来る。

ジェイコブ・ヒューバート、The Fight against Intellectual Property.
ジェイコブ・ヒューバートはアメリカ合衆国の弁護士、法学者である。etwte

60名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:23:17.47ID:90QnqsOV0
>>1
アイディアはそれら自身を物理的な力で支配される事は出来ないが、その代わりにその他の物、
例えば紙、印刷機、コンピュータ、人々等によって支配されなければならない。
それ故に、知的財産を構成するのはこれらの物である。
所与の発明に関する特許を所有する事はその発明を複製する為に使用されるかもしれない宇宙の全ての物への権利を持つ事である。
この所有権は限定的である、人はその他の人がそれらを特定の方法で配置する事を妨げる事が出来る範囲で物を所有するに過ぎない。
同様に、歌や本の著作権を持つ事はあらゆる場所の全ての紙、印刷機、コンピュータ、人々への所有権を持つ事である。
所有者はそれら全てによる彼の作品の複製や公演を妨害する事が出来る。
限定的ではあるが、社会主義と同様に、知的財産は奴隷制の一種である。
しかしながら、社会主義と異なり、知的財産は所与の町や国家、あるいは世界全体にそれらを制限しない。

宇宙の大部分の物はアイディアをエンコードする為に使用される事が出来るので、知的財産は全宇宙への権利である。

「知的財産は必然的に国家主義の教義である。」

多くの人々は知的財産を物質的財産の非常に拡張的な種類と見るよりもむしろ、それを独立した類似の、
そして等しく基本的な構造物と見る。
知的作品をコピーする事はそれ故に一種の押し込み強盗になる。しかしながら、その類推は妥当ではない。
【知的財産と物質的財産は論理的に独立した法的構造物として共存する事は出来ない。】
物理的な物への支配は必然的にその他の人によるそれらの物の支配を制限するので、それらは全く物質的所有権の様に動作します。
もしあなたがあなたの著作物への知的財産権を持つなら、あなたは私がそれをコピーする事を妨害する事が出来る、そしてそれにより私が私のインク、ペン、紙に対して持っている物理的な所有権を制限する。
ダニエル・クラウィズ、The Fallacy of Intellectual Property.
tetwtwt

61名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:24:27.10ID:90QnqsOV0
>>1
なぜ財産権は自然的に希少な自然資源にしか存在しないのか?:

希少性が存在すると言う理由でだけ道徳律を考案すると言う問題が存在する、
そして財が有り余っている場合、つまり、自由財である場合、
財の使用に対する衝突は起こり得ない、
そして行動の調整は必要とされないと言う事は言及される事が出来る。
これ故に正しく考えられた全ての倫理は財産理論、言い換えれば、
希少資源に対する排他的支配の権利の割り当ての理論として考案されなければならないと言う事になる、
なぜならその時にだけその他の方法で回避出来ず解決出来ない
衝突を回避する事が可能になるからである。

ハンス・ヘルマン・ホッペ、The Economics and Ethics of Private Property.
Hans-Hermann Hoppeはアメリカ合衆国を代表する自然法哲学者、経済学者、社会学者の一人である。
彼はドイツでユルゲン・ハーバーマスに師事し、その後にアメリカ合衆国でマレー・ロスバードに師事した。

著作権法と特許法は不正である、そして情報の自由な流れを許す様に廃止しなければならない。
あなたがあなたの行動を導くかあなた自身の財産を用いる為に情報を使用しても、アイディアの創作者はまだそのアイディアを持っている。

ダリル・ペリー、2016 Libertarian Party Presidential Campaign Platform.
ダリル・ペリーは2016年合衆国大統領選挙のリバタリアン党指名推薦立候補者の一人である。
ywtewtwte

62名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:24:30.18ID:5qabY5660
>>1
まず検索エンジンも罰するようにしろよ。

63名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:24:44.96ID:xeW+srBN0
本気で潰したいなら他国と連携して元から断たないと駄目だよな

64名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:25:19.05ID:2oUF2GlT0
そもそもYOUTUBEがでてきたときに日本独自の罰則でもつけりゃよかったんだよ
困ったら大して努力もせず弱いものだけいたぶりやがって

65名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:25:50.70ID:M9gMxS2b0
リンク先の内容が差し替えられて海賊版サイトにかわったら怖いね。

66名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:26:38.85ID:O/BWLw/O0
東京都議会で「反ヘイトスピーチ条例案」が可決。

その議事録からみえる各党の見解がこちら。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7

【推進派】   都民ファーストと公明党
【慎重派】   自民党


東京都のホームページ上で【概要】が公表されたのが、先月の12日。↓

  東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例
  2018年09月12日  総務局
  http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/12/19_01.html


総務局のホームページ上で【条例案】が公表されたのが、先月の19日。↓

  2018年9月19日に、
  「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」案
  (以下、「都条例案」という)が東京都議会に上程された。
  http://www.soumu.metro.tokyo.jp/jinken/jinken.html


そして、都議会で【審議】されたのが、先月の26日。↓

  平成三十年東京都議会会議録第十二号〔速報版〕
  平成三十年九月二十六日(水曜日)
  http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7


他に議事録が見当たらないところをみると、
この一度の審議で採決にかけられ、【可決】されたようです。

  【東京都議会】反ヘイトスピーチ条例案が可決 2018/10/3
  https://buzzap.jp/news/20181004-tokyo-against-hatespeech2/

小池都知事、都民ファーストといえば、「行政の見える化」や、
「海苔弁をはがす」ことを公約に掲げてきましたが、
何一つ果たされておらず、かつまた、その気もないように思います。

それから、こないだの漫画村騒ぎの年表はこちら。↓ 
http://pastport.jp/timeline/compare/eeb34050c1a1172d538f46f07f79e11b

まとめ記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

67名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:26:56.66ID:B86OjZ3t0
YouTubeは?

68名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:27:13.74ID:O/BWLw/O0
悪質な業者は取り締まる必要があるが、
引用やら 公益性のある行為の規制まで規制が 及ばないようにしないといけない。

たとえば、ツイッターでは、漫画の画像をよく見かけるが、
法的に見れば、そういうつぶやきをリツイートしただけであっても、
権利者がその気になれば、訴えることができるわけだろ。

ほとんどのネチズンにとっては、これは容認しがたいことだろうし、
これによって、ネットの言論が萎縮していくとどうなるかだよ。

なのに、アニメ顔のツイッターアカウントが、こぞってこの話題をリツイートし、
大企業の権益を必死で主張している様は、何とも異様に映る。

絶対にオレたちだけは摘発さないという、彼らの自信はどこから来るのだろうか。

出版やらマスメディアというのは、ごく一部の特殊な人たちによるもので、
この人たちがいくら儲けようが、大多数の人たちにとっては、利益にならないわけだから、
類似性の争いみならず、海賊版のような行為でさえ、 容認するような言論が一般に言われていたりする。

こないだの万引き犯が、「金を払うのがもったいなかった」とかいっていたが、
それは言い過ぎにしても、金を払ってまで読みたいようなものが
滅多にないというのが、背景にはあるんじゃないだろうか。

まあ個人的な印象だけれども、
低年齢向けの漫画でさえ、過度に政治的だったり、押し付けがましいものが多く、
庶民へのイヤミだとか、このように思ってほしいという強引な展開が多いと感じる。

精神的な公害には規制法がないから、やりたい放題なんだろう。

自分で書いた漫画の原稿を、出版社に持ち込んだとしても、
いいとこ、参考にされるのがオチであるといった、
一般の人は参加できない閉鎖的な世界だから、このようなことになるんだろう。

実際、売れっ子漫画家やアイドルが造反してもやり込められていることからも、
このあたりの力関係というのが、資本によるものだということがはっきりしている。

そのようなことから考えて、いまこの問題をことさら取り上げている連中というのは、
金持ちグループに買収または洗脳されているアホな連中と思われるが、
この連中の言うとおりにしていても、世の中うまくは行かないだろう。

あらためて言うまで無いことだが、マスメディアに対する世論は非常に冷たい。

「マスコミがヤブだから日本がこうなってしまった」というのが、
ネチズンのおおむね共通した認識ではないかと思う。

盗作学会という日本最大のガンを意図して見落とし、
彼らと 共生して死ぬことを選んでしまった。

カルトが押している広告塔を、必死に宣伝して、億万長者にしても誰も喜ばない。

この他にも、カルト宗教との類似性を指摘されている作家もいるが、
こういったカルトの利益を、国民全体で考える必要があるのか、甚だ疑問である。

音楽もそうだが、儲かったからといって 、いいものができるわけではないし、
庶民の言論を大資本で押しつぶすような存在は
まったく求められていないのではないだろうか。

類似性についても、主張しょうとすると、訴訟になるわけだから、
自弁でやるにしても、大変な時間と金を要するわけで、
これは一般個人やら小規模なグループでは、実質的に不可能ではないか。

69名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:27:58.76ID:WOYbkqU90
>>52
アップロードとダウンロードの区別もわかってないのか?
そんな改正いつあった?

未だに静止画のダウンロードは違法ではありませんよ

70名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:27:59.03ID:O/BWLw/O0
創価学会の宗教法人認可を取り消せない時点でアウトだろ。^^

71名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:28:06.84ID:Nk+p/I+H0
>>58
自鯖リモートやってるひとはURL貼れなくて困っちゃうからね

72名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:28:24.66ID:O/BWLw/O0
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------

73名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:28:33.96ID:fuQiCv3g0
なんでもかんでも規制規制してたら
せっかく芽の生えかけた技術を摘み取り
国内の技術力低下を招くって事を解っていない
官僚の老害達

74名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:28:47.73ID:srlbt7z30
サーチライトに見えた

75名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:29:38.76ID:WOYbkqU90
>>52
>しかし,違法にダウンロードされたコミックのダウンロードは無視することができない規模になってきていますので,
>早晩,規制の対象になるのではないかと考えています。

この「早晩」はまだ来てないしこれからも来ることは当分ない
これしたらサイト覗くだけでアウトになる危険があるから

76名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:30:20.30ID:Y4tXTpAe0
立直サイトが海外だったら?

77名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:30:31.94ID:jlK/5bQW0
リンクを張らないでURLを書くだけならOK?

78名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:31:18.08ID:O/BWLw/O0
創価学会がブロッキングに必死な理由。↓

http://pastport.jp/timeline/compare/2bfd03d5b3a3dd6912a501807d127a83

79名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:31:22.01ID:WOYbkqU90
静止画を対象に含めるかどうかというのは立法時にさんざっぱら議論があった
結局静止画は除かれた

マンガのダウンロードはしちゃあいけない行為だけど
違法かどうか、ということになると話は別
特に刑事罰を課するならね

80名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:31:23.65ID:5qabY5660
違法化よりブロックのほうが安心だな。リーチサイトがどうかはURLを貼る人にとってはわからない場合もあるだろうし。

81名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:32:04.86ID:2oUF2GlT0
やるならネットつなげるのを免許制にしろ
知らないで逮捕されて一生を棒に振る奴がかわいそうだ

82名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:32:39.29ID:oXoXMfJ20
欅坂坂48ニューシングル『リンクを張らないで』

83名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:32:56.49ID:O/BWLw/O0
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/ 
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/ 
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち

衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了

https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------

平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。

http://blogos.com/article/23587/?axis=&p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。

書いてあるとおりの事をしてる? 
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」

「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------

「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------

「自民党の北海道連の意見が まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------

日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。

社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。

そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。

-------------------------
当時、内田氏は 都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989

84名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:32:57.35ID:nS60Gbag0
文明の進歩に合わせてどんどん法律変えればいいじゃん

85名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:33:05.53ID:M261uOz20
>>67
・私たちは動画をアップする場所を提供しているだけです
・著作権侵害の動画はアップしてはいけません。私もできるだけ気を付けていますがマンパワーに限界があるので皆さんも申告してください

で逃げられる。

だからまぁリーチサイトも「不特定多数のみんな面白いサイトみつけたらどんどんURL張ってくれ著作権を侵害してるサイトは駄目だぞ」
って注意書きしつつVPNでも使ってIP代えてUPしまくれば簡単に逃げられそうだな

86名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:33:36.34ID:R8p8sRKW0
さすがに営利目的とかサイト運営とか絞りが入ってると思うんだが
そこらへん記事が大雑把でわからん

87名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:33:59.95ID:wN2fa0rd0
日本って間違いなく警察国家に向かってるよね

88名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:35:14.29ID:9GCx0+WA0
自称民度の高いジャップが海賊版なんて利用するはずないだろ

89名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:35:32.49ID:nS60Gbag0
まあ海外鯖だからセーフって事なら
国内は繋がらなくして見たければ日本出ろでいい

90名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:35:53.64ID:E/a70NxG0
ガチ勢を避けてネットの受け売り知識だけで周りの人間相手にマウント取りたがる大学生とか
Twitterでアニメアイコン見せびらかせてオタクアピールしたがる単純な中高生たちにとっては大問題だぞ

91名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:35:55.55ID:40Eo2nba0
にやー死んじゃうの?

92名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:36:18.87ID:j1Se6XBQ0
今の政府って目的を遂行するために理屈は後付けってのが多すぎ

93名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:36:22.70ID:nS60Gbag0
善良な一般人は何も困らないはず
文句言ってるのは


lud20181014083811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539471153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【文化庁】海賊版誘導、「リーチサイト」規制へ 著作権法を改正 運営者らに罰 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【はるか夢の址】講談社、海賊版に誘導の「リーチサイト」開設者を著作権侵害で提訴 1億6千万円求める
【社会】日本最大級のタダ読み誘導サイト「はるか夢の址」運営者ら、著作権法違反容疑で逮捕へ
【著作権】違法ダウンロードの対象拡大へ 海賊版サイト対策で報告書 「リーチサイト」の規制も盛りこむ
【著作権法改正】海賊版対策、ダウンロード規制 閣議決定 スクショの写り込みはOK
【裁判】人気漫画「ナルト」等の海賊版サイト誘導、著作権法違反で元大学院生らに実刑判決 大阪地裁
10月1日から改正著作権法が施行されるよ!違法アップロードへのリンクを集約した「リーチサイト」規制
“海賊版のダウンロードは違法” 著作権法改正 来月1日から スクショは対象外 [ばーど★]
【リーチサイト著作権侵害事件】海賊版投稿者ランク付けし報酬渡す 最高で月100万円、支払いは仮想通貨で
【違法ダウンロード】<海賊版ダウンロードに罰則!> 来年1月、漫画など全般...改正著作権法が成立 [Egg★]
【海賊版サイト】「漫画村」を運営していた星野ロミ容疑者(28)、フィリピンで逮捕 著作権法違反の疑い 強制送還へ ★3
【悪法】海賊版のDLに重い罰則 音楽・映像、漫画のほか書籍や論文、など著作物全般が対象となる改正著作権法が成立
【著作権法違反】漫画のせりふ、無断掲載疑い 「ネタバレサイト」運営者書類送検へ―福岡県警 [香味焙煎★]
【海賊版サイト】「漫画BANK」運営者、中国で摘発&行政処罰が確定 集英社が声明「民事訴訟提起も含めたあらゆる可能性を検討」 [muffin★]
【法改正見送り】ダウンロード規制見送り 著作権法改正案提出せず
【著作権】海賊版対策を強化、改正著作権法成立 [エリオット★]
【国会全会一致】海賊版ダウンロード、私的も違法に 改正著作権法が成立 [孤高の旅人★]
【社会】政府与党が著作権法改正案、海賊行為を非親告罪化、保護期間は70年に延長
【国会全会一致】海賊版ダウンロード、私的も違法に 改正著作権法が成立 ★2 [孤高の旅人★]
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判 ★2
【海賊版サイト】 「漫画村」元運営者・星野ロミ容疑者がフィリピンで拘束 つい先日も「新たな漫画村」が確認されたばかり……
【文化庁】著作権侵害、スクショもNG。「全面的に違法」方針を決定。今国会に改正案提出、早ければ来年から施行
【著作権法違反】タダ読み誘導サイト「はるか夢の址」、月1400万人閲覧 被害4千億円 過去最大か
【海賊版サイト】「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 延べ約6億2千万人が利用 被害額は数千億円 福岡県警など★2
著作権法改正案、「著作権侵害のイラストなどが一部に写り込んだスクリーンショット」が合法
【福岡地裁】漫画村の運営者に懲役4年6カ月求刑 著作権法違反など [少考さん★]
【社会】週刊文春を違法アップロード、リーチサイト「はるか夢の址」の運営者を再逮捕
【群馬】著作権法違法・詐欺 海賊版CD販売 2容疑者を逮捕 /群馬
【公権力】文化庁 海賊版ダウンロード規制、あらゆるコンテンツの違法化を異例の急ピッチで進める 被害者の漫画家まで批判 
【二次創作】著作権法改正で何が起きる? コミケ、二次創作の行方は 弁理士がポイントを解説[01/17]
【朗報】安倍政権、TPPに関連する著作権法改正案などを今国会に提出へ 保護期間もケンモメンの悲願だった死後70年へ
【EU】著作権法改正を正式承認 巨大インターネット企業が新聞社のニュースの詳細を掲載したら適切な使用料を払う
【改正著作権法】ダウンロード違法化 政府に法規制を求めてきた“張本人”の出版社幹部「こんなことまで望んでなかった」 
【著作権法改正案】ダウンロード違法化、通常国会見送り…古屋議員(衆岐阜5区)「自民党の良識を示せた。皆が納得できる法律に
【5ちゃんねる】大手ネット企業から対価も=著作権法改正案を可決−欧州議会 ニュース記事がグーグルなどで利用される場合には対価
【EU/インターネット】欧州議会、「(URL)リンク税」導入など含むEU著作権指令の改正案を否決
【ダウンロード規制】出版幹部「こんなことまで望んでなかった」・・・海賊版サイト規制を要求した張本人だが規制範囲の広がりに困惑★2
【マイクロソフトの失敗】「著作権侵害だから」という理由で「スクショを規制」すると…マジで死ぬというのをかつて証明した実例がある
【東京地裁】「破産者マップ」で氏名や住所公開 2人がサイト運営者を提訴 [少考さん★]
【裁判】欧州司法裁判所、他のサイトの画像をそのまま表示しても著作権侵害には当たらない
【イラスト】画像AI「Novel AI」が「とんでもなくハイクオリティー」と話題に 著作権侵害サイトを基に学習 [Stargazer★]
【社会】破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 ★8
【海賊版】海賊版アニメサイト「Anitube」がつながらない状態に ★2
【海賊版サイト】NTTの海賊サイト遮断、喝采と批判 ネット時代の法制に死角
【検閲】「海賊版サイトブロッキング」与党議員も批判 反対声明続々★3
【著作権使用料】JASRACの是正要求に映画業界困惑。「今の料金はお客が払えるぎりぎりの金額。入場料値上げは避けたい」
【EU】欧州議会、新たな著作権ルールを承認 ネットが変わる可能性 ミームが終わり、ネットニュースの「リンク税」発生?
漫画海賊版サイト被害、過去最悪 [ニライカナイφ★]
【TPP】「デメリット大きい」の声も=著作権保護ルール、見直しに賛否
ゲームソフトをわいせつ改変 著作権法違反容疑で書類送検 [ブギー★]
【速報】音楽教室の楽曲も著作権の使用料必要 教室側の訴え認めない判決 東京地裁
男子高校生が「鬼滅の刃」キーホルダー無断販売か 著作権法違反で書類送検 [愛の戦士★]
【みなさまの】NHKが朝ドラ主題歌選定による楽曲の永続的著作権収入 独占禁止法の抵触や裏金問題も… [BFU★]
中国に渋谷センター街? 広東省の商店街「インスタ映え」人気 いつまで続く…著作権問題も [蚤の市★]
【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑  「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★4 [potato★]
【刑法改正】性犯罪で「親告罪」規定を撤廃…改正刑法が成立 1907年以来の改正
【新潟】工事現場の交通誘導の男女2人が車内で意識不明、女性死亡 バッテリーから発生した硫化水素中毒か [ばーど★]
【政府】 飲食店の営業時間短縮への給付金と応じない場合の罰則を含む法改正を検討 [影のたけし軍団★]
中国、日本人の服を着たら刑罰にも法改正へ「お前は中国人だぞ!」 浴衣を着た中国人少女が警察に連行 画像あり ★4 [お断り★]
中国、日本人の服を着たら刑罰にも法改正へ「お前は中国人だぞ!」 浴衣を着た中国人少女が警察に連行 画像あり ★3 [お断り★]
【日本の首相】安倍、検察庁法改正案の見送りについて、「公務員の定年延長に批判があった」と連呼。議論をすり替えていると指摘される [ramune★]
「停車行為」も危険運転 法改正で明文化へ
【群馬】交通誘導員(72)が車にはねられ死亡 ひき逃げ容疑で62歳の男を逮捕 桐生市 昭和橋
【北海道】「男性ひかれてる」 除雪作業車 誤って"誘導中"の作業員はねる 53歳男性が死亡/札幌市
【教科書検定】「南京事件」など授業の議論誘導防止へ 見解分かれる事柄に「様々な見解の提示」など求める条項を地歴に新設 
【学徒出陣】観客誘導、楽器演奏…中高生も東京五輪ボランティアに参加「教育的価値が高く学校に協力してもらう」
00:23:42 up 13 days, 20:24, 3 users, load average: 20.35, 18.51, 18.05

in 0.23596501350403 sec @0.23596501350403@0b7 on 111614