【速報】Apple、新型iPhoneを3モデル発表!液晶モデルのみ発売が10月に Appleは現地時間9月12日、本社Apple Park内のスティーブ・ジョブズ・シアターで開催されたスペシャル・イベントにおいて、3モデルの新型iPhoneを発表しました。 いずれのiPhoneもフルディスプレイ、上部にノッチのあるiPhone Xと同じデザインで、顔認証のFace IDを採用しています。 ■iPhone XRはLiquid Retinaディスプレイを搭載 名称はすでに事前に流出した通り、現行のiPhone Xの後継となる5.8インチ有機EL(OLED)iPhoneが「iPhone XS」、6.5インチOLED搭載iPhoneが「iPhone XS Max」、6.1インチ液晶iPhone「iPhone XR」です。 iPhone XSとiPhone XS Maxはボディにステンレススチール、iPhone XRはアルミニウムを採用、スクリーンはiPhone XSとiPhone XS MaxはSuper Retinaディスプレイ、iPhone XRはAppleが「初のエッジ・トゥー・エッジを実現した過去最高の液晶」と主張する、Liquid Retinaディスプレイを搭載。iPhone XS/XS MaxはIP68の防水規格に準拠しています(iPhone XRはIP67)。 ■3モデルとも「A12 Bionic」を採用 3モデルとも、プロセッサは7ナノメートルプロセスで生産された「A12 Bionic」を採用。iPhone XS/XS Maxは、リアカメラは12MP広角と12MPの望遠のデュアルカメラで、フロントカメラは7MPです。 一方iPhone XRはシングルカメラですが、iPhone XS/XS Maxと同じ、12MP広角カメラを搭載しています。 ■デュアルSIM対応に またiPhone XS/XS Max/XRは、初めてデュアルSIM(nano-SIMとeSIM)対応となりました。中国向けモデルのみ、物理的なSIM 2枚に対応する仕様となっています。 ■ストレージ容量とカラー 各モデルのストレージ容量とカラーは以下の通りです。 ・iPhone XS/XS Maxのストレージ容量:64GB、256GB、512GB ・iPhone XRのストレージ容量:64GB、128GB、256GB ・iPhone XS/XS Maxのカラー:スペースグレイ、シルバー、ゴールド ・iPhone XRのカラー:ブラック、ホワイト、レッド、イエロー、コーラル、ブルー ■iPhone XRの発売は10月26日に 価格は以下のように設定されています。 iPhone XSの価格は999ドルから、iPhone XS Maxは100ドル高い1,099ドルからとなり、予約開始は9月14日、発売は21日となります。 iPhone XRの価格は749ドルから、予約開始は2モデルのiPhoneより遅れて10月19日より、発売は10月26日となります。 日本での価格は以下の通り(いずれも税別)。 iPhone XS:64GB 112,800円、256GB 129,800円、512GB 152,800円 iPhone XS Max:64GB 124,800円、256GB 141,800円、512GB 164,800円 iPhone XR:64GB 84,800円、128GB 90,800円、256GB 101,800円 なお新iPhone発売に伴い、iPhone7が449ドル?、iPhone8が599ドル?に値下げされます。 なおiOS12のリリースは9月17日とのことです。 2018年9月13日 04時01分 https://iphone-mania.jp/news-225975/ 関連スレ 【Apple】新iPhoneの名称は『iPhone XS』『iPhone XS Max』『iPhone XR』で(ほぼ)確定。アップル公式から発覚 http://2chb.net/r/newsplus/1536757939/ ★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:39:00.86 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1536791940/ ほら買えよクソジャップ お前らの国はスマホ作る能力無えんだから
アップルは日本の竹島を韓国の独島などと表示し 日本人を完全い馬鹿にしている企業です。
X同様に割賦審査引っかかって買えないやつ続出だろうなw 10万超えると別途信用調査が入るから
どんどんディスプレイの大型進んでるし そのうちiPad miniみたいな大きさになるんだろ でタブレットも消えると
貧乏人が買うのがXR。 それ以外の方が買うのがXSシリーズ。 分かりやすくていいじゃん。
叩いてるやつはブランドってのを理解してるのかな? シャネルの服を買おうとしてる人に「しまむらで十分だろ、情弱がだまされてやんのw」って言うのと同じくらい恥ずかしいことだぞ?
iPad proもMac miniもMac Bookも無しか 新型が良さそうなら買い足そうと思ったのに
巨大化とか言うけれどもサイズは6から何年も大して変わってないだろ
iPadProが手放せないので、頼むからiPadに通話用sim挿れられるようにしてくれ。 iPhoneはもういいわ。
>>7 正直XRで十分なんだけど、絶対そうみられるよな。 見栄はりたい。 >>9 Appleは囲い込んでこそ出る利益ってのもあるからな SEは型落ち再生品で安価のポジだったけど 低価格機種はandroidに太刀打ち出来ないからってのもあり 半端な型落ちXRにせざるを得なかったという
>>12 不細工な顔で顔面認証ってキツイだろ 特にお前のような出来損ないの顔ではな 画面指紋認証が無いのは意外だったな。 なにかイノべーションと言えるものはあったの?
有機ELとカメラいらないしチップ同じならXRでいいけど発売遅らせてるのかな
XR、可愛いじゃん。 今、自分が10代だったら XRを買ってたと思うw
ダブルレンズならチョン製有機ELかよ スキップ決定
なんで深夜にコソコソ新作発表したんだろ そんなに自信ないのかな
7は値下げして5万からだから 次は7か8にしとくわ
ほんのこつ高かねー 半年前に買った赤いアイポン8プラス64Gって アップルストアでいくらで買い取ってくれるか分かるかな?
パソコンはもう5年以上使ってるけどiPhoneは毎年買い換えてる俺w
貧乏人・・・ホームボタンあり、SE、8が安くなったら買うかなー 金持ち・・・ホームボタンなし 貧乏人はニセiphone持ってすがりついてるだけなんだから黙っててね♪
i7-8700 GTX1080ti 16GB SSD320+HDD1TB 電源850W このゲーミングパソコン買えるぞ、ガチで
この様子だと、国産車もアメ車みたく大きくなるのかね グローバル化で日本もアメリカ規格になるな
>>15 今の割賦は48回もあるから買えない金額ではないだろ。 8割以上が利用したそうだけど、クレジットカード使用してない人は信用調査で落ちると。 まぁ当然精度は改善されてるんだろうけど、 もし今の認証精度のままFace IDをゴリ押ししようとしてるなら 正気の沙汰じゃない。 あとiPad Proの新型はよ。
ゲーミングPC買えるぞってよく言われるけど40万くらいのゲーミングノートPCはすでに買ってるんだよな
>>5 > X同様に割賦審査引っかかって買えない マジでそんなことあったん? そんなやつがこれ買おうとするものなのか >>11 画面がでかくなるならサイズは小さくしてもいいと思うわ。 >>42 TouchIDは第○世代っていうのが付いてたけど、今回は付いてなくて ただFaceIDとだけ書かれてるんだよね… 仮に第二世代だとしても1年で劇的に進化するとも思えないし。 >>36 おじいちゃん、そのネタiPhoneスレで毎回絶対何十人も言ってて飽き飽き。 MacBookかiPad Pro買った方が幸せになれそう
余計な機能増やして値段も増して自爆していった日本の後追い見てるようだ
>>53 でも小さくてXが有ったら日本人に合ってるよね 変化を楽しめよ、お前らw いつまで昔話してるんだよw
>>34 お前がiphone持っててもやっぱりパチモン持ってるように見られるぞw 鏡見ろ、お前なんだぞ? iPhone最新版持ち→チョン 金持ちじゃなくチョン扱いされるだけ
盗撮アプリを放置しているのに実質FaceIDオンリーは不味いだろう。 もうセキュリティでもAndroidと変わらないかそれ以下。
>>57 小さいスマホが好きなのは電話、メッセージしか使わないオッサンだけだよ インスタやNetflix、ゲームやる若者は画面デカイ方を好むから今のトレンドがある いつまでもこんな価格路線で行ってたら売れなくなるぜ アホだろこの値段
FaceID搭載機は常にカメラが作動してるからなw 愛チョンユーザーはカメラに映る映像をサーバーに記録されているんだろうなw
スマホは泥という逃げ道あるから新型Proだけはまともなの出してくれ
値下げされた7や8を買う方が賢いのかもしれないね。
>>63 XSマックス買ってチョンコロにマウンティングしようぜw 製品はともかく、Appleの今回のプロモビデオは くそダサいなぁ これはあかん Google みたいなダサさだ VIDEO 日本の中高生が持てる値段じゃなくなってしまったなiPhone
熱烈なアップル信者はどんなに高くても買うから正しい戦略だな
熱烈なアップル信者は竹島を独島とアップルが言えば独島と言っちゃうからね
ゲームはむしろipadの方が快適。 バトロワ系ゲームは画面がデカいアドバンテージは大きい。
>>15 iphoneを金持ち査定の物差しにする奴なんてヲタくらいしかいねーから気にすんなよ。腕時計じゃあるまいしw スマホのアプリを遊ぶには羨ましいけどショップが不便すぎ
過去最高の液晶って言うもんだから過去最高の値段かと思ったら違った
廉価版として7や8が残してあるだろ 学生さんはそれを買え
6〜8のモデルのままで良いのに。 液晶と中身さえ新しくすれば良いのに。 ぬ
リークにあったオレンジやネイビーブルーは無いのね どうせレッド買うからいいけど
>>86 大多数はiPhoneだから買ってるというだけで 新しい機能などどうでもいいから値段ばかり話題になる iPhoneは毎年新型が出るんだから、キャリア各社は、一年縛りで買い替えがしやすいプランを作ればいいのに
また1週間もコジキの様に店舗前にテント張ってた奴が 店員とハイタッチしながら買っていったの?www
iPhoneのブランド復権だな 貧乏なガキ、持つなよ?
SE使いはApple Watchでも使ってろということ? Apple WatchってiPhoneの代わりになるんだっけ?
>>78 日本はアベノミクスによって デフレではない状況になっちまいつつあるほどの好景気らしいから 幼稚園児ですら持つようになるよ オモチャの1つとしてね XSよりXRのがでかいのが意味不 小さいことは価値なのか?
モノ作り大国日本のスマホはどうしちゃったの?ww 米韓中のスリートップになっとるやんけwwww
こんだけ特に何も無いとなると、Galaxyの9シリーズ同様の買い控え同様、iPhone XI待ちになってセールス伸びないんじゃなかって思ったり
ステータスになったiPhone ええやんかw金を稼ぐんや
iPadはminiはもう出ないのかな 待ちきれずiPad買ったけど やっぱりminiのサイズがいいわ
この間6のバッテリー交換してきた。 ほとんど傷もないし、綺麗なままなんだよ。 まぁデカいのはイラネーんだわ。 6でもオレの手ではギリギリのサイズ。 画面デカくて…を要求するならPCでいい。
性能より値段がインフレしとる ドラゴンボール並にな
>>97 16万円をどうやって一年で償却するんだよ 単純に12で割っても月10000円以上なのに誰が買うかよ 去年、始めてのアイフォーン 次買うのは、毎月割引が終わる二年先 今のiPhone8で十分過ぎるから不満ないわ
なんか公式のiPhoneのページ ダサくない? てか凹のままかよ・・・
ついに 本 性を現 した 悪 魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。 ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ 続きを読むをクリック デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院 院長 服部 直人 ← 直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ! 経歴 1991年 大阪大学卒業 1991年 高田歯科 ← 過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!! 2004年 はっとり歯科 開業 プロフィール 誕生日 1966/04/18 出身地 大阪府 1995年 0066-9758-596839 06-6844-6480 マスクをつけながら男と女ともいまだに セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容! 藤井恒次と森伸介の二人に服部直史も睡眠薬による昏睡強姦で乗っかられ騎乗位で逆 レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める! 黒焦げ偽装?の指名手配逃亡者の森伸介は神戸市北区の隠れ家に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945 0570092211*6,1 森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が 放火テロを全国ですると思われる。 98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。 藤井恒次 0582751590 岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真 はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。 姫路の大学キャンパスで森伸介と藤井恒次は2階のトイレで麻薬に溺れ、 知られていない素顔やマスクでキャンパスでうなったり暴れ放題であった。 キャンパスに岐阜の悪友たちを招いて窃盗放火強姦に明け暮れた。 平 成の強姦魔藤井恒次と森伸介は ゲ イのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。 二人で合 計 1000件の強姦を はたらいた。うち、9 9 0 件 未解決!逮捕逃れの知 能犯で女性そ っくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の 常習犯!! 幼女 から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ! 襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン! 自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように捕 まり 損ねる知能犯 三匹! 服部直史ら三人衆に1兆円の賠償金と慰謝料請求の予定!一族自殺で死に絶える。藤井の親戚の女子高生切り付けられる、遠い親戚の家 放火で全焼! 血液検査エイズ感染 陽性反応の服部直史!!患者の自覚を持て!犯罪犯しすぎてて書き込みを訴えられない泣き寝入りどころか畠山鈴香のように加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りの 傲 慢 な 服部直史 三人衆! 1966年生まれのひのえうま生まれで阪大無試験合格のアホ服部直史は頭は空っぽ!学生時代に 少年連れ去りちんぽくわえさせ 事件で逮捕されたが、示談で逃げた! 変態服部直史は精液を 水鉄砲で主婦らにかけた! 当時姫路の大学提携のアパートに藤井恒次と森伸介が偽名で忍び込み女装姿や知られていない素顔で大声で奇声や喘ぎ声をあげて麻薬に溺れながらスカトロやアナルセックスやSМプレイに騒いで いた。 東京都在住 匿名希望 50代 主婦
流石にこれは高過ぎるから 5万程度のSE2出してくるだろ
ノートPCと同じ値段のスマホって冷静に考えるとアホだよな
相変わらず強気の価格設定だなあ 3年後は1番良いやつは20万行くんじゃねえのこれ、アホらし
8か8プラスにしとけやはりホームボタンはあった方がいいよ。
iPhone 3Gからのユーザーだけどいい加減ウンザリしてきた。アンドロイドって使いやすい?
いつも思うんだがアイホンとかニュースにするほどの事なん?
>>102 廉価版だからでしょ。小型のほうがコストがカカロットんだよ。 iPhone買って普通に使いまくって2年経ったらオクに放流しても数万円で売れるの?
>>126 馴れの問題かな、ゲームだけは遅延あったり明らかにAndroid不利だけど XR買うなら8、8プラスの方が良いように思うんだけど。 そういえばグーグルのPixelがついに日本投入されるんでしょ?あっちも気になる
たまに5をWiFiでネット繋いで使うけど、小さいなぁと思うものの持ち歩くには、このサイズが一番いいと本当に思うわ
価格帯がMacBook proみたいになってきたな、 まあ、それでも売れるだろうが。
2万円で買えるファーウェイのスマホとユーザ体験は ほぼ同じなのに、 15万円も出す意味がわからない。 そんな金あれば他のことに使う方が有意義だわな
>>122 同じことできてずっとコンパクトなんだから 当たり前じゃね? 買い求めやすい価格、イヤホンジャック有、ホームボタン有、コンパクトサイズ、アスペクト比16:9、ノッチ無し じゃなければ買わねーよクソが
>136 あの大きさがいいから替えたくないって人多いのにな 廉価版XRでかくしてどうすんねん
>>121 それが499ドルのiPhone7じゃね? SE持ちのおれ涙目。 >>126 もうどれも一緒だけど ゲームたくさんするならiPhoneにしとけ >>126 使いにくい 最初から脱獄してあるので自由度は高い ハンドヘルドサーバーになる iPhone離れは起きるだろうな みんな何買うんだろ
>>126 5ch見るならChMate使えるAndroidの方がいい 新型iphoneでスカイリム2ができるとか胸厚。 いっそのことHDMI出力をもっと簡単にできるようにして、ハンディPCにしたらどうだろう。
十数万払っても使いこなせないのがiPhone 自分もしかりiPhoneは見栄だけで買うからな
>>152 みんなが買ってるやつ買うんじゃない? Think differentとか言いながら >>152 アンドロイドなら中身のSoCは中華製のMediatek 結局、どれも同じ >>126 ゲームやらないならAndroidで何の不自由も無い 7からイヤホンジャック無いんだよな 6s使い続ける方がいいか
>>126 GalaxyならiPhone同様にサクサク動く Androidはデフォルトのホーム画面が使いにくいから、「トータルランチャー」とか、iPhoneみたいなホームになるアプリを入れるといいよ しかし、ネーミングといい プロモーションビデオといい 全体的にダサくなったなぁ アップル イベントのオープニングビデオなんだよあれ・・・・
でもこれが実質負担1000円ぐらいで売ってくれる日本のキャリアすごいわ
>>157 >ハンディPC ハンドヘルドPCという キャリアの販売の仕方で貧乏人買えなくなるなw 家族3人で50万弱か…
ギャラクシーに変えたで リーズナブル 次は中華にする
このまま35万57万71万くらいまでいくんちゃうか 30年後100万か・・・
>>134 Pixelはまた日本スルーじゃなかった? でもあれもピュアAndroidなのが目玉なだけでそれ以外はパッとしない >>170 総務省の余計なテコ入れでその売り方駄目になるんじゃなかったっけ? >>109 そんなあなたにAQUOS miniシリーズ 世界的にはこの価格帯でも売れるのか スマホの価格上昇に日本が追い付けてないだけかな
審査引っかかったことないんだが、あれはどういう条件な奴が引っかかるんだ?
需要のあるものはそりゃ高くするよな みんなスマホ中毒やん
>>174 その分通信費割り引いてくれるからいいよ 毎月総額7000円ぐらいで最新アイフォン使えるんだから 新型Pixelありだな iPhoneにテザリングして使う分には個人輸入品でもいいのかな
このスレみてると ゲームや5ちゃんするだけの底辺ばかりで笑える 今のiPhoneは情弱に売れるんだな
USB Type-Cなら初iPhoneにしようかと思ったけど今回はパスだな
4インチ出せよ デカいやつより人気あるだろ >>130 auから一括0円でもらった6sは2年使った後の今年3月に22k/台で売れたよ だいたい日本のスマホゲームならPWAで充分なんだから OSなんて関係ないと言うようになるだろう。 簡単な3DならWebGLでも実現できるしな。 3DバリバリのゲームをやるならiPhoneの方がいいだろうが スマホの3Dゲームだけのために10万オーバーは無いな。 PS4でも勝った方がいい。
消費税だけで1万円くらい取られる こんな高いものよく買うわ
iPhoneもしまいには、体に埋め込むチップになるでWWWWW
>>191 ぺリアなんてやめとけ 肝心のカメラ性能も爆熱で数分でシャットダウンするぜ 一方俺ちゃんは3400円のガラホを使うのであった。
itunesで買うのからアップルミュージックに変わって アンドロイドに移行しやすくなったね
>>194 シェアの落ち込みをどんな値段でも買う信者の頑張りでカバーして利益出す方針になったからな >>9 逆にシャネルの良さをわからんで買ってる人は滑稽だと思うわ 中古で高値で売れるのだけが救いだな カバーつけて使ってるから状態もいいし Androidなんて値崩れ激しいけど
デザインでは全く差別化出来ないどころか、もう先行他社の追随でしかないクソ端末
>>202 PS4とSwitch買っても税込み6万5千くらいだからな。 >>152 うちはzefone5にする g07+使ってるカミさん用にXRのDSDSに期待してたんだけどな 次は安くなるとかって見たけど結局高価格なんだな ハイスペックAndroidがせいぜい高くても9万なのにそれよりも遙かに大量生産するこれが何故高いんだろうね
竹島を韓国の独島などと表示する アップルは日本人を見下し舐めている
最強のiPhoneで2ちゃんねるを楽しむのが至高WWWWW
5やSEの大きさでやってほしかった 今の技術じゃ無理なのかな? 8でデニムのポケットがきつい
まじで魅力が下がる一方だな新機能は無いし恩恵あるのはゲーマー位じゃないの applepay位しか元々羨ましい機能無かったしデュアルカメラすらデフォにしてないiphoneより 当分ノッチあり指紋認証ありの中華でいいや
>>198 スマホなんて個人情報の塊なのによく売る気になるな ちなみに常にiOSが優勢だった日本でもつい最近泥にシェア負けだした これで世界的にiOS優勢の国は消滅
>>180 日経が記事にしてたんだ。 日経だから飛ばし記事の可能性もあるけど本当なら嬉しい ガラホかぁ。退化もありかなー。キャリアの電話とかロクに使わないしな。
俺が高校生の頃はウォークマン買ってもらうのさえ躊躇したのに、アホノミクスの恩恵もないヤングが15万のスマホ持ってるの? 教育無償かとかやめればいいじゃん?
>>216 apple の利益率ひでーからな ブランドにあぐらをかいた殿様商売だよ >>194 後進国ではそうだね。シェアが高いのも、そのせい。 日本を含む英語圏先進国ではiPhoneのほうがシェアが高い。 >>211 むしろシャネルなんてブランドとしてはオワコンだろ 半世紀以上前は斬新だったってだけで、Appleも同じ終わり方か 容量512GBがついに出たか iPhoneXの256GB持ってるけど、これでも多いと思ってるくらいなのにその倍とはね まあもし買うことがあれば多いに越したことはないってことで512GBにするんだろうけどw
いまだに5Sでなんとかなるくらいしか使わねーからな
>>232 日本人がチヤホヤするから 竹島も韓国領土と表示するわ >>232 まぁこれでまたシェア下げるでしょ あんまし魅力無いし、Androidに対して優位性ももう無い >>237 お前、エックスって読んでたのかよwwww 2ch mateのせいでiPhoneにいけない(´・ω・`)
やっぱ8がホームボタン最後の機種になったか、去年買い換えて正解だったな
なんだかんだ、月数千円でアイフォン持てるんだから日本のキャリアは偉い
無料で配ってた時代は貧乏人がたかってたからイメージ悪いんだよな 今でもアンドロイドよりプランは有利になってんだよね
>>216 高くても売れるのに、安くする理由がない >>248 中華の後追いで、画面内指紋認証は次世代辺りで出てるかもよ >>242 買えないからってiPhoneをsageだす底辺わろた Appleのすごいところは、 CPUを自社開発しちゃってるところだな。 ニューラルエンジンとか 怖いんですけど。
デュアルSIMって通話とデータ通信のキャリアを違うとこに出来るのかね? それともかねてから言われていたアップルSIMとキャリアSIMのことかね?
NHKのバカがまたニュースに宣伝するんだろ プロデューサが賄賂貰ってないか調べろ 日本のメーカー潰したのNHKてめーだ
>>258 指紋認証がいいわ、はよ顔認証諦めて指紋に戻ってくれ iPhoneてGoogleのサービス使える? フォトとかドライブとか 買おうかなwwww
>>261 総務省の追い込みで月々サポートもあまりできなくなってきてる。 >>253 基本性能は同じ シングルカメラがデュアルカメラに 液晶パネルが有機ELに代わっただけで あの価格差 お前らの予想当たらないじゃん。。。 たぶんWindows時代から5ちゃんに居る古い人がAppleを否定している間は伸び続ける。 時価総額 Apple 1.08兆ドル 約120兆円 Amazon 9692億ドル 約108兆円 Microsoft 8530億ドル 約95兆円 Google 8241億ドル 約92兆円
>>280 デフォルトアプリってまだ変更できないの? 4s時代に使ってたんだけど そもそも貧乏人はアップルの客じゃないということに何故気づかないのか お前らみたいなのは格安スマホで十分だろ?
昔は3GSや4、5で次世代機がほしくて仕方なかったけど6Sで速度が十分すぎるほど早くなったから新型にそれほど興味惹かれなくなったわ
多分他社もこの値付けでも大丈夫なんだ〜って高いの追随するだろうな
>>202 嫁がどうしてもDBDやりたいって言うから仕方なしにPS4買ったけど、3万ちょっとのくせにすげー性能だな 驚いたわ 貧乏、無能、ニートの僻みがすごい 良い子のみんなはこんな風になっちゃダメだよ
7から乗り換え時期の奴は悲惨 貧乏Xrか変化なしXsか、重いマックスか さすがに8は買う意味ねーしな
>>284 クソガキが洗脳されてアップルでなければ 人間扱いされんのだが マスゴミが担いだせいで イエローは気になるけどポリカーボネイトじゃないからいらねーや
嫁と機種変更のタイミングがずれるから 新機種を手にするのは、嫁の番だわ。 恐らく、XSかXRだろうな。 XRの位置づけが良く分からん
>>279 ソニーだってすぐに落ちぶれたわけじゃないし >>255 いや出荷台数は毎年横這い逓減 つまるところそう言う低成長への対策が高価格化で収益確保 毎日使う必須品だろ?高くてもいいじゃないか贅沢してもいいじゃないか (現在使ってるスマホ5年目)
>>285 もうスマホもpcと同じで性能的には飽和しちゃってんだよな バッテリーがへたるから買い替え需要はあるけど シェアも落ちてくだろうし最後の見栄張り機として買うのはアリかもな
>>290 俺がそれ。 下取り出さずに娘にあげる言ってたからあと一年も使いづらいな XSかなー 来年フルモデルチェンジと思うとためらう >>5 クレカとかスマホ分割支払いの滞納でもしない限り引っかからないだろ 7plusと8plus使って来て写真なんてほとんど取った事無いからファイル拡張子が新しくなってるの最近知った 取まくってるスクリーンショットはPNGのままなのにね
>>295 それで最高益叩き出してはいるが さすがにどっかでシェア低下に歯止めかけたいだろうから iPadみたくお手頃なiPhoneもそのうち出すとは思う ただ出す出す言われてたSE2はしばらくねーわこれ ここの住民 SEや中華の格安スマホで十分だわwww 現実 給与安くて買えへんのや 若者 高いけどボーナスよかったし、買うかな(ポチ
iPhotoアンチとandroidファンの熱いバトルは もはや、風物詩だな。
>>308 まぁ仕方ないよな たけのこ(iPhone)ときのこ(Android)みたいなもん >>308 >iPhotoアンチとandroidファンの熱いバトルは iPhotoはiPhoneの誤字として、 iPhoneアンチと、androidファンってバトルしてんのか? ジョブズの言ってた、4インチが一番使いやすいとは何だったのか…
これdocomoで買うとして14日の16時すぐに買わんとそっこーで売り切れになってまうの?売り切れたらしばらくは入荷せんよなぁ。
iPhone vs Android というより、Windows世代の人がAppleが成功し続けているのが、納得できなくて声を上げてApple否定し続けているだけだと思われる。
これほどデザインにコストをかけたスマホは存在しない なぜならAndroidでデザインにコストかけて売ると価格競争でoneplusみたいなコスパ高い機種に勝てないから
1ドル50円だったらよかったのに・・・アベノミクスはよ止めてほしいわ
シェアなんか少なくたって利益が出ればいいんだよ アップルはユーザーを自社コンテンツで囲い混む戦略だから
>>305 そもそもシェアがあってApp StoreやApple Payの囲い込みがあってこそで、シェア減るとその辺も痛くなってくるわな SEが販売終了したからアップルは完全にSE捨てたな
>>305 アップルが本気で値下げしてきたら 2万とかで売り出したら、シェアが凄いことになりそうだな サムスンとかLGとか悲惨な事に なるんじゃないか? 中華は生き残りそうな気はするが >>302 appleはワイヤレスを推奨してるから。 レクサスとかもオプションでつけれるから、そういう流れなんだと思う。 アンチグレアフィルムに画面保護はケースでカバーするのがパーフェクト
やっぱりiPhone買うのやめた 今となってはAndroidの方が上だわ
SEみたいな小さい画面じゃ老眼のお前らには使いづらいだろ
分かってる奴や真の漢は4インチ台の泥スマホ使うよ アイフォンなんて女が使う代物だ
XRは5cと同じような位置か XRは黒歴史だなこりゃ
>>315 うむ。飯食いながらスマホ打ってたら なんか間違えたw >>318 去年の8ならびにXのとき近所のドコモショップは入り口の側に在庫状況を表したリストを設置して動向が分かるようにしてたな ドコモショップがみなそうするかは店次第だと思うが あまりに酷すぎてAndroidの方が良く見えてきた これなら7や8の圧勝だわ
スマホ分割支払いの滞納というか、支払いの遅れが2度以上あれば信用レベルが下がるので無理ですね 今はPCのデータで一括管理なので、自信のない人はカード会社に事前に電話して確認しておくことです 今回の新型iPhoneのためだけに買い物限度枠拡大してもらうと1活払いだけになるので注意
高すぎだろ 日本はアメリカみたいにアホほどインフレしてないし賃金も全然上がってない こんなの頭のいかれた信者しか買わないわ
2〜3万のシムフリースマホを2〜3年で使い潰すほうが性に合ってるわ
最大の売りは7と8の値下げとキャリア使ったバラマキか。
そもそもiPhoneはいうほどボッタクリってわけではない どこもほとんど利益でてないようなAndroid勢と比べたら利益率高いだけであって
>>316 コンテンツに興味のない老害センスだろうね 当時のスマホはパズルゲームしかできないぐらい、マシンパワーが低かったし 今はゴリゴリの3Dゲームとか4kビデオとかコンテンツがリッチだから画面デカイほうが好まれる >>338 近所のヨドバシでそれやってたけど、去年は7の時と違って在庫ありますっていっぱい書いてあってiPhoneって終わったんだなって思った MAX512GB行くしかない このビッグウエーブに
中学生が何万もするモノみんなが持ってるって異常だわ
XRはカラーがウリなのね ニューラルエンジンスゲえな 欲しいわ
てか、機種変更なら月々数百円変わるだけだぞ。 高い高いと言ってる意味がわからん。 毎月缶ジュース2本くらいだろ。
iphone xとか8買ったやつもうお古かよ 1年も経ってないんじゃねーの?ざまぁ 俺はまだ5sだからこれを機に乗り換えるのもアリかもしれんな
新モデルが出るたびに必ずジョブズを引っ張り出してくる奴いるけど たぶん開発チームは全力でジョブズの亡霊を消し去ろうとしてるんだと思うぞ
>>352 落としたら割れるからAppleCareも必須だしな Galaxyのパクリだな。 パクリ捏造が大好きなジャップにお誂えだ
>>348 なぁ。 泥のハイエンド10万近いがダレが買うのかホント謎 15000以上出す気になれんよ アジアの新品7000円みたいなのこそがandroidの真骨頂だが アプリ課金なんて夢にも考えない子はそういうよ使え >>335 新品で4インチ台のスマホって今は無いよな ジョブズがどうのこうの関係なく、小さいスマホ自体需要がない。。。
今時保護フィルムすら4インチなんで小さ過ぎて売ってないレベル
>>349 携帯とGPSぐらいなら4インチでも良いけど 文書読み始めたり、ゲームし始めると 途端に足りなくなるな 俺も彼女のデカ画面スマホ借りてから 大きい画面派に鞍替えしたよ でも持ち運びは小さい方がいい 永遠の課題だな エクスペリアのプレミアムやと11万ぐらいやったかなw
ラインナップ多すぎなんだよな 13もある ジョブズなら間違いなく 7以降はとっくに切り捨ててた
>>334 むしろオッサンは今時のコンテンツ使わないからSEで十分なんだよ ガラケー代わりに電話とメッセージングしか使わないからw でけえよ4インチで作れ つーかこれ買うならXR一択じゃねえの 4万払って有機ELにする奴おるん?
>>20 ほうシャネルがダサいと言い切れるお前さんは何着てるの? ディオールオム?サンローラン?グッチ? ヤフオクでパケットが1GBなんと115円! ■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 ※代表的他社2160円 ■なんと1000GB以上!ビックリ 仰天! しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる 異常なほど使い勝手がいいのです ※他社は100%出来ません ■半年間の総トータル維持費なんと0円!■ ※音声0.5GB フリータンクで+ 1GBも ■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円 ※音声0.5GB フリータンクで+1GBも 半年間の維持費 事務手数料 尼328円(税込355円) 特典 +1000円 0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引) フリタン1GB×6ヶ月 10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円 ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題 ドコモau 1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込 SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです ここから加入で特典 https://goo.gl/Nmj9Ef.info >>350 うちは逆で在庫が全くなく、むしろ7もありますよ!と7・8・X全て売り切れろうとしてたわ しかも7買ってるヤツいたしな ↑ Original URLをタップすればいけます またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので 半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です どのプランでも縛りなし 1ヶ月目から解約しても違約金なし ※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります 気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです それだけ自信があるということですね
会社は時価総額1兆ドルの大企業になったけど ジョブズいなくなって退屈な企業になってしまったわ
iphone6の64GBで何の不自由もない俺なら 迷わずXRの64GBモデル(最安モデル)だな どうせケースに入れるし
マックがWindowsに負けてるけどやっていけることを証明できてる iPhoneもマックと同じ
>>850 > 6インチはファブレットって言うんだよ > 情弱くん 情報強者様、ファブレットかニコレットか知りませんが 昔の車載携帯電話みたいなので通話したくありません iPhoneXとAQOURS R compactの比較 この金額ならデスクトップPCを買ってスチームでゲームする方がいいと思うんだが
MVNO 3GプランにIP電話つけて月1000円チョイで済むから 安い端末買い切りでいい。 LINEや地図とかSNS程度ならスナドラ400番台で性能充分だもんな。
>>373 足りなくなったからタブレット買った 外出時はゲームとかしないからやっぱり小さい方がいいわ >>363 こういうこと言うとあれだが、早めに死んで晩節汚さずよかったかもなって思う あれから先は絶対老害化しただろうからね これはどんな人間でも避けられないことだし 今の6を地面に落として、保証10000払って新しい6に変えてもらう手もあるな
横向きで動画再生してるときノッチ邪魔してるけど上部分だけベゼル有りの方がいいのでは
>>352 分かる。 まぁでも、制服とかランドセルとかだって 数万円するし、ジュースだって毎日飲んでりゃ すぐ数万行くよ それ考えると不思議じゃないのかも知れない。違和感は感じるが ぜんぜん関係ないけどアップルの新本社が物凄く事故ってるらしいね、 全面ガラス張りで衝突事故連発で危なくて本社内移動出来ない、
iPhoneは着実にブランド価値毀損してるんだけど でも他よりは動作に安定性があるから仕方なく使ってる
XSとXS MAXだと大きさ以外何が違うんだろう 中身とか
ジョブズが生きてたらもっと早くシェア下がってたと思う
>>234 っていうか日本人体型丸出しがシャネル着たって、それは着させられているだけと理解しない人が滑稽なんだよなあ。 その点、iPhoneのハイクラスモデルのニーズは何処にスコーピングされていると見るべきなんだ? >>398 実際去年はPUBG特需で比較的若い世代にゲーミングPCが売れたらしいね 医療用ステンレス はいロレックスのパクリ入りました
>>411 それな 5G時代になったら どのみち今のIT機器は全部ゴミになる >>369 老害はスマホ買っても電話ぐらいしか使わないから 小さいスマホでいいと言ってるだけ 若い奴はインスタだのショッピングだのゲームだの使うから 大きい画面が良いに決まってる つーか、スマホでなんでも済まそうとするからでかい画面が欲しくなんじゃねーの pcとかタブとかつかってりゃスマホなんて携帯性の方が重要なんだがなぁ 実際周りでも小型欲しいって人が俺多くて泥も探してみたけどseくらいしかなかったわ 日本じゃ結構需要ありそうだけどねぇ
>>6 SAMSUNGは来年折り畳み式スマホを投入するって宣言してるからね、 大型化はこれからも続くんじゃないかな? >>396 店員の話ではドコモショップごとに入荷量は違うから、うちの近所のドコモショップは単に少ししか入荷しなかっただけだと思う ガワなんて日本人はどうでもいいんだよ どうせパカパカカバーつけるんだから
ベンチマークテストで Galaxy Note9は去年のiPhone Xにも劣るってとこが 洗練のオシャレ感だけは負けても 性能では圧倒的勝利!ってのがGalaxy Noteに求めるとこなんだけど アップルすげえなおい iPhoneは嫌だけどすげえ
ここまで高いとさすがにムリ 今のが壊れたら激安スマホで様子見
>>398 パソコンの前でジッと座ってゲームしてる暇人なんて君だけ。 >>402 老害にならなかったのって 本田宗一郎ぐらいか 俺も歳とったら老害みたいになるのかなー 嫌だー 今やスマホの機能のうち電話の機能なんて2割ぐらいの重要度だろ
XRを8と同じサイズで出せば良かったのに、皆デカイ。
今年はこのサイズしか出ないの? デカくて、ポケットに入れるの邪魔なんだが
強いて言えばアップルはiPhoneのみではなく他も売りたい seとかそんなもん作ってもアップル的には意味がない それならアップルウォッチを作り直したほうがいい ハードで勝負するのがアップルという会社だ ソニーが目指すべきだった姿が今のアップル
>>394 うわぁアクオスひでぇ 前面フルスクリーンじゃ無いなら 無理に角丸くしたり切り欠き付けなくて良いじゃんw 何も考えず取り敢えずエッセンスだけ真似してみたアホジャップw >>422 なるほど RAM変わらないんなら小さいほうがいいな 新味に乏しい新型だなぁ、乗換えないユーザー多数と想像しとこう 次は、EUV露光が実用化して、5nmの A13だか A14で、CPU消費電力が半減すれば、 魅力的になるから、それまで待つか
キャリアのからくりが規制されるまでは売れ続けるだろう
でかい、おもい、指紋認証NOTHING 普段使い最悪 ゲーム機でしょこれw
8の時は、そのあとにxの発売も発表されていたっていう事情もあるから、 8と8Plusに皆が飛びついたわけではない点は考慮したほうがいいかと
>>429 携帯会社が半額サポートプラン用意してくれるよ。 完全に囲い込みだが。 そもそもiPhoneって電話機能付きゲーム機なのに今更泥でいい!とか言ってるガイジは何考えてんだろ カタログスペック同じでもゲームは圧倒的にiPhoneのがパフォーマンス良いから使うんであって ゲームしないなら実質0円格安泥で十分やろ
>>414 製造段階で液晶のバックライト絡みでトラブルがあり生産台数が確保できず遅れるハメになったらしい ていうか512GBも何に使うんだよ 家のPCですら1TBもいらんのに
>>429 激安買ったら縛られるのに様子見で済むかよ ここまで高くなるなら MacBookに電話つけろや
シンガポールとか行くと でかいタブレットで電話してるやつ結構いる
>>432 だから老害になる前に人材発掘して、世代交代しておくのが神なんだわなw 財を遺すは下、事業を遺すは中、人を遺すは上なり、ってなw 寺田駅駅前の櫻井という店で麻薬取引がおこなわれてるみたいだわな
>>355 お古じゃなくてミドルハイ、ミドルローと思うことにする >>423 昔折りたたみ液晶端末って、 どっかで開発して売ってたような あの当時の技術力だよ、随分無理してて かさばるし、すぐ壊れるから不評で あっと言う間に消え去った気がする サムスン出すなら、どうなるんだろうか 二の舞になるのか、基礎技術が進歩してるから 少しはモノになるのか 日本中が十数万円の商品を大人から子供まで分割でガンガン買うわけで すげえ現象だしすげえ商品力だな そりゃアップル異常利益だわな アプリの元締めにもなってるし おそろしや
こんなのでやるのがつべ視聴やSNSや課金ゲーなんだから 贅沢な時代だわ
何で新製品が出る度に、一般ニュースでわざわざやるのかわからない。
いま有線のイヤホンしてる奴って よほどのハイレゾオタか貧乏人だけだからな
iPhoneX○○ということは、今回はマイナーチェンジなの?
値段もノートPC越えて来てるな。 ここまででかくなったら、タブレットで良いと思うんだが。
>>450 よくわかったね。 もうすぐ還暦なんだが、なんでわかったw 最近の若い子はどう所持してんのさ >>475 俺も自転車乗りだから、ポケットに入れてかさばるのは6plusで懲りた FHDの8plus使い続けるわ ppiに拘って気持ちの悪い解像度にするのは辞めろ しかもXRは解像度スペックダウン plusモデルは全て発売日に一番高いの買ってるし、今回でも4KとかQHDなら20万でも買ったけど、解像度は業界と合わせてくれ…
政府は携帯電話の家計負担を減らすと言ってるが アップルにも値下げ圧力かけて欲しいな
アップルは調子に乗って20万超えのiPhone出してきそう
パソコンと比較してるやついるけど、触ってる時間は圧倒的にスマホの方が長いし、電話やカメラ機能がついてること考えれば妥当だろ っつか比較すること自体ナンセンス 泥と比較してるやつに関しては、ブランドってものを全く理解していない アルマーニ着てブルガリの時計をしてる人が持ってるスマホってなんだと思う? 2万の激安アンドロイド持ってると思うか?w
>>459 まぁ、頭では分かってるんだけどね 年取るとピュアな心も、徐々に磨耗してくからね 若い時、青い事言ってた連中も、 何十年も経つと、椅子にしがみつくようになるよ >>449 動画撮りまくるアホにはいくらあっても足りない >>482 通信費には口出せても、端末代まで統制しようとするのはどっかの赤い国じゃないと無理じゃね? >>9 ブランドって流行り廃りがあるんだよ、 そのブランド力を保つために本当にワクワクさせる新製品を送り続けなければいけないんだ、 そのブランド力だって昔はTOSHIBAやSONYにもあった、 でも新しいEDGEなものがアップルにはないのではないか? 世界シェアでも2極だったのが3位にまで後退して4位転落もあり得るんだ、 それに去年アナウンスされていた充電器、イヤホン、時計、iPhoneを同時充電出来るやつも今回も先送りされている、 明らかに顧客をバカにしてる、 最近の子は右手か左手にiPhone持ってないと発狂するからな
お求めやすいモデルで税込み9万から最上位は16万ぐらいか もう100万回言われてるだろうけど、高くなったねえ もうついていくのはデレステとか3Dゲーやってるゲームユーザーぐらいじゃないのか
7を2年使ってるけけど、最近バッテリーの減りが激しくなった。 やはり2年しか持たないな・・・
それにしても以前ならトップニュースものだったが報道関係の扱いを見てると世間の関心が低いことが判るね
iモード全盛時のガラケー最新機種でも5万だったし 性能考えたら妥当
>>503 え!今日から予約だと思ってたwありがとう 予想通りで何の新鮮味もない カラバリは安っぽい色で誰が買い換えるんだろうな
5sから買い換え待機組がものすごい数らしいが また機会喪失かな
>>488 日本人の感覚では理解できないだろうが、Samsung Galaxyは海外ではビジネスとかフォーマル方向向いた高級ブランドだよ ソニーが90年代に持っていたようなブランド力 >>488 正論ぽいけどちょっと違う 主として価格の選択肢が無さ過ぎという事が問題なのであって >>501 12月までapple care入ってなくても無料で交換してもらえるよ アップルストアへGO >>488 普通に一眼レフで数十万する事考えれば こんだけ付いてて8-16万って安いのかも知れない。 まぁ、払いたくないけど つか、いつの間にかデフレ思考が体に 染み込んで、安いは正義になってるな 、、、給料が中々上がらない訳だ。 まぁ、でもiPhoneにそこまで金払いたく無いけどw あんな糞ダサくてみっともないM字ハゲ全画面厨に ホームボタンは時代遅れとか言われても説得力ない
>>501 俺、7のバッテリー無償交換して貰えたぞ 送ったりするの手間でデータ初期化しないとだめだったが >>419 インドや中国で5Gが当たり前になればね… 人口が減る一方の日本だけインフラが潤ったところでどのくらい相手にしてくれるものか… 携帯電話に512戯画ってw パソコン持ってない人用なのかな
Androidでは半年前の機種で ノッチ無しベゼルレス+画面指紋認証が出来ているのに なんでiPhoneの新型は顔認証オンリーなんだろうか? 盗撮アプリも放置しているし Appleが率先して盗撮しているのか?
Andoroidに引っ張られてベゼルレス大画面化するのが果たして正解なのかってところはあるわな おそらくマーケティングからのフィードバックでそっちの方がウケがいいから行っちゃうんだろうけど
>>507 この平べったい板状の端末でできることはもうやりつくてるからなあ 結局ウォッチも流行らなかったし 日本人を鴨と認識し韓国に配慮し竹島を韓国領の独島と認めたアップル社だぞ 他の国でここまでの仕打ちを受けても自社製品を買い続けてくれるのは洗脳で愛国心を奪われてる日本人だけだ
これ以上の機能を顧客は求めてない 求めてるのはそのだんだん割れやすくなってるなぜか対策しないガラスとその値段の改正 携帯なんて5万以上はぜんぶぼったやろ
>>447 簡単なゲームはできるけどそれなら安いのでいいよ PUBGモバイルとか重いゲームは操作性悪すぎるからスマホでやるようなもんじゃないし 持ち運べるゲーム機が欲しいならswitchとかにしようか >>402 んー ジョブスさんなんか元々かなりエキセントリックなひとだから、とし食う前からいわゆる老害と言われるような行動しまくりのひとだったけどなw ワイ、買うとしたら64GBで充分かもしれない。 今使ってるiphone7のストレージ確認したら256GB中10GBしか使ってないわ。
ガキやドカタが変えなくなるから潮目が変わるか? ドカタは無理して買うのかな
金持ちはくだらないことに金を使わないっての貧乏人の願望なんだよなwww
値段が適正かどうかでいうと疑問だわ ただの醤油ラーメンが1000円越えた感ある
>>498 ネットできる電話にちょっと良いコンデジと編集ソフトとゲーム機がついて自分ハイセンスでしょアピールできると思えばそんな金額かと 買わんけどね >>518 多くのユーザーは 所詮ちょっと暇つぶしできる程度の電話機に10万15万も出せるか と思っているのだよ 要するにオーバークオリティ(中身はボッタ) 何十万もするヴィトンのバッグとかに比べれば遥かに安いけどなあ
>>488 後半のこの感覚がしっくりこない俺はズレてるんだろうな ちなみにAndroidが安物だけってわけでもないがそういう話でもないのはわかってる ぶっちゃけた話あまり今のiPhoneが美しいと思えない だからこそみんなケース被せちゃうわけだ 泥には裸でも美しいと言える端末は結構ある 機能も価格に合わないし時計と違い外観にも高級感がまるでない
日本だけぼったくり価格かと思いきや 一番高いXsMaxが1099ドル〜だから 今の為替相場からして12万4800円は適正価格だな
>>529 こういう時そういう右左の話する奴は大抵これをダシにあらかじめターゲットしてる勢力に何かにつけて都合のいい時に都合の良い事だけ持ち出して「個人の価値観ゴリゴリの雲黒斎理論を押し付けたいだけだから 国の名前出るところで一気に見るのやめたわ >>488 パソコンと比較してしまう時点で、その人がどの時代を生きた人かわかるでしょう? 一応、考慮してあげて。 >>537 しょっちゅう動画撮ってそれを端末内に保存し続けるやつ以外は埋まらんやろなw トランプの命令で 次はアメリカで作らされるから更に倍の値段だ
たかが板切れが高過ぎるわ それでもリンゴ教信者とスマホチュウドクザル共は買って四六時中シコシコするんだろ
>>552 一番高い端末と比べてる時点であたまおかしいだろ 良かったな買うだけでマウント乗りホーダイとか安いものだろw
>>545 買えない僻みもあると思うよ。 特に若い子で10万超える割賦は別審査になって落ちるの増えるだろうし。 iPhoneて何でいつもカメラ機能がショボいのよ やっぱSONYの型遅れ撮像素子使うしかないからなのけ HUAWEIとかもう4000万画素になっとるで
>>544 今更iPhoneにハイセンスアピール力はないでしょ みんな持ちすぎて最新機種かどうかはガジェット好きでないとわからん まあIT系やってる人の間だと新しいの持ってるのはアピールになるだろうけど 値段の問題は日本関係なくて、メインのアメリカ市場(あと中国)での購買力を見た値付けだろうからな ビッグウェーブさんが「もう乗れない」と根を上げるまで値段を上げ続けるつもりです
あと、この辺な解像度はなんなんだ? このサイズ、この値段ならなんで4K+にしないのよ
iPhoneがゲーム専用機なら 画面の変なRとノッチはやめて長方形にしてくれや
中古の6を思い切り悩んだ末に2万円で買った。 その後シムロックはずせるようになるニュース聞いて有頂天。
時代はM字ハゲや! テッペンハゲやデコ広ハゲなんか時代遅れ!
新型15万位なら出すけど 正直片手でもてるポケットサイズのXで満足しちまってるな 次のXIあたりで何かの技術的・日常習慣的な部分のブレイクスルーが 見込めそうならガッツリだしたいところ
マジで金持ち専用になってるな こんなん相当余裕ないと買えないだろ もはやステータス
相変わらずのAndroidの後追いだな。 値段だけ先行してる。
通信会社はパケット代じゃなくクラウドの有料ストレージでもうけりゃwin-winなのに
>>481 でもチップ上げて解像度下げた方がパフォーマンスは良いし >>562 僻みというか 線香花火買いに行ったら三尺玉の数万円のしかなかったみたいな なんか利益しか見てない企業には、うんざり >>105 いや、実際は台湾、中国、ヴェトナムの戦い、 あわてて買い替える必要がないんだけど、今回は最初からSIMフリーのAppleStore 版買うかな。i
>>567 8plusまではあった標準解像度のモデル欲しいよな macは5Kとかこれもまあ標準の範囲だしipadも普通だし 久々に最新スルーせざるを得ない でもFGOさくさく動かすにはiPhoneじゃないと
XRスタイリッシュじゃん ポリカーボネートの安っぽさで失敗した失敗端末とはエラい違いだな 赤いiPhone7みたいでこれは欲しい
>>577 売れるかもしれんけど 売る機種買わないわ、めんどくさいしさ >>537 俺は今調べたら、18G。ほとんど空き。 一番デカいアプリはゲームだな。1タイトルで2Gも使ってる つか、今普通に声優起用して キャラに喋らせるのが普通になってるから ゲームと映画の境界が曖昧になってる 金持ちはお前らと違って高性能カメラもゲーミングPCもタブレットもポータブルゲーム機も持ってるからな スマホにそんな機能は必要ないw
MAXにケースつけたら300g弱くらいになるだろう。 かと言ってつけないと背面ガラスでツルツル滑る。 ケースを外させて破壊による修理益でも見込んでいるのかな?
家も車も持たぬ者が なんで10万ちょっとのものでマウント出来ると思うのか?
アイホンとボジョレーのときだけニュースでやるのはなぜなんだろうか
>>573 昔から家を買えない人は車に金を掛けると言われてたけど、 家も車も買わない層が買うから大丈夫 去年iphoneSE2出さなかった時点ではだいたい分かってたが、低価格帯は完全に切り捨てたな。 今後も、世界シェアは落ちるだろうけど利益は確保出来そう。
>>584 別に良いんじゃない? ラインでやきもきするよりよっぽど健全 >>578 ドットバイドットとか等倍拡大縮小じゃないと気持ち悪い FHDの動画を変態解像度で見たらどうなるんだろう? 後は付けっ放しで寝落ちするから有機ELは怖いけど大丈夫なん? 散々否定してたけど終着点は、 iPhoneは金持ち Androidは貧乏人
もう、価格帯がMacBookと同じだな。円安ェ・・・
>>580 企業なんだから大事なのは収益性で、有機ELが高い現状だと価格を下げるメリット無い。 文句あるならXRか8買えばいいんだし、普通に選択肢は残してもらってる。 その言い草は新しい最新機欲しいけどお金ないから買えないけど、そう思われるの嫌だから非難してるとしか思えん。 ずっとiphoneだったけど、Androidに傾きつつある ほどほど性能のほどほど価格で、サイズがiphone並のやつってねぇの
電車内でみんなスマホ弄ってるけど 誰がどのスマホ使ってるなんて興味もないしどうでもいいよな スマホでステータスなんて言ってるのは自己満足厨以外いないだろ
>>572 スマフォじゃないじゃん あと筐体サイズ的には別にデカくなる一方じゃなくて、6ぐらいから大して変わってないしな iPhone Xで十分なんだけど 生産終了だし、キャリアの在庫処分でiPhone X安くならない? ヨドバシ、ビックカメラはもう安くしてんのかな?? だれか見に行ってくれ。
>>556 ガンダム全シリーズ全話をスマホに入れて いつでも見れるようにする、 とかアホな事しないと埋まらないね >>118 関税で20%上乗せされるから 中国市場を強く意識してるけれど売れないと思う、カメラ機能は相変わらずみたいだし、 XRそこまで感触良い訳ではないのか? 赤のデザインむっちゃ好みなんだが
>>601 SE2が10万でも売れるんじゃね 廉価版じゃなくて小さいのが欲しいならだけど >>609 シルバーとグレイは型落ちもいるから、ゴールドがええかなw >>563 4000万画素なんてフルサイズのミラーレス一眼でも高級レンズでないと解像 しないのに豆粒センサーのショボレンズでまともに解像するのかね? >>519 >>522 知ってるよ。 新機種にしたら交換してもらう予定だったが、今のうちに予約しておくかな・・・ 正直Galaxyの背面にリンゴマーク入れたら売れると思う
>>564 いまだにコーヒー屋でiphoneやmacbookでネットやらエクセルやらやっている人よく見るけど 私時代の潮流に乗ってますアピールってことなんじゃないの? マジレスして悪いが 貧困層は中華Androidで良いだろ 情報抜き取られても大した個人情報では無いからね
貴金属みたい。 Asusで十分だ。 貧乏人と言われようが。 君たちより金もちだが。
新型アイフォンどこもボロクソに言われててワロタw おらバカ信者さっさと予約してこいよwwwwwww
ただの電話のくせに 出世しすぎなんだよ 5000円で十分なはず
しかしもう時期モデルの仕様もほぼ決まってて、今は部品メーカーと 価格交渉してる段階なんだろなw
>>595 >16万って馬鹿か 数年前は5、6万で普通に買えたよな >>609 iPhoneは貧乏人が必死にステイタス()のために買う物になるな ブランド品は値段下げると売れなくなる ヴィトンの財布なんかも低所得のDQNが好むよなあ 友達いねーから電話いらねーっていう言い訳が使えないじゃねぇか… 貧乏なんです!
>>614 ケース入れた時点で、androidもiPhoneも 判別付かないよね。よほど特殊な機種でない限り 3キャリアが今日中にiPhone向けのプラン出してくれないと予約しにくい
自作PC作ります。それだけの金掛かるなら せめて5万以下にしてから出直せ。価格を見えなくする詐欺ももう通用せんぞ
>>623 今の技術では、小型の高性能はまだ無理なんだろう。小型は 総じて低性能で安い。 >>633 毎年恒例、富士通機種の一括投げ売り5000円ポッキリはよ。 >>563 中華メーカーのカタログスペック信じる阿呆とか中国人にも馬鹿にされるぞ Xでもね、ケア馬鹿高いし、 それでも修理代凄いし、 今の高額な有機ELって、ユーザーに とって何の意味あんのかな? 寒村信者は別として。
キャリアはいままでと同じ売り方なのかな? 最上位18万で24回分割でも月額7500円だぞ 月額割引額にもよるけど、通信通話料合わせると毎月12000円とかかな 売れんのかな?
>>637 つーか、それで助かってるメーカーも あるんじゃね? 案の定、値段が云々言うてる奴おるけど どうせキャリアの縛りでクソ安くなるぞ 大げさな話、本体価格が100万円になったとしても100年縛りで月々千円で持てる
>>611 あれ50万位したぞ しかもキーボ修理になんありで正直不安です まあ壊してないけど Wi-Fiのipadの値段でも迷ってるくらいのものには雲の上のお話ですわ ipadminiがぼちぼちきつい
iPhoneはダメ、Xperiaはダメ、中韓はキライとか言ってる人は正直どこの機種持ってるんだろ…
>646 そそ、携帯が高すぎて俺も自作PC辞めたんだわ
型落ちiPhone持ってるだけで最底辺になっちゃう カバーで隠さないと!
>>628 こういう奴っていつになったら時代を受け入れるんだろう XSはXとサイズ同じみたいだから、ケースを流用できるのかな? Sなしから微妙にボタンの位置が変わることがあるから注意だけど。
マジレスすると アイホンが高くなったんじゃくて 日本が貧乏になった
7万円くらいで買えるのがちょうど良かった 14万円はパソコン買う値段だろが
まぁ、PC98時代に周辺機器含めて100万とか普通に出してたし、 遥かに利便性のあるスマホにこれだけ出すのもよく考えるとそうおかしくはないか
Galaxyも9シリーズは目新しさ無しでコケたからねぇ 完全全画面とか、飛び出すカメラとか、画面内指紋認証とか、今や最先端のトレンドは中華だよな つーかXSは代わり映え無しでパスでいいんじゃ無いか? コケて11が新機軸モリモリになる可能性が高いだろうし
>>652 48回払いある。 24〜48以内に機種変して、同一プラン加入が条件だが。 4万のBTOパソコンに1万のSSD付け足した俺のマスィーンより速いの、コレ?
>>662 Huaweiの通信機器は使用禁止になるんだろ。 >>297 必要じゃないけどデュアルになれるともう単眼には戻れなくなるよ P20はカメラだけの機種みたいなんでASUSにしよう
>>658 今はペリア一択だろ XZpremiumは神機だった 来年春5G対応の新型出るからこれから買うやつは楽しみにしておけ Xrの立ち位置がいまいちわかんねぇな 従来のXと比較して性能上がってんのけ
>>588 ソシャゲしか使い道がないのw 無駄だわ Maxは無印と10000円くらいしか変わらないのか・・・ 微妙だなw
そもそもみんなオーバースペックなスマホ持ちすぎなんよ 持ってるスペックの50%も使わなんで機種変ってパターンやん もったいねー
>>669 ベンチマークの数字見ると、もうパソコン並の 性能なんだが、いや、ベンチマークの数字信じられるのかは知らないが iPodとガラケーで…って言ってたやつが一番貧乏くさい
iphoneのラインナップ全てベゼルレスになったから 極太ベゼルスマホの型遅れ感が加速するな。 人目を異常に気にする日本人に爆売れしそうな予感・・・
値段が値段が〜って金ある奴も無い奴も言ってるな ただ市場に出す物に適正価格が無いものなんてない そこに触れずに高い高くないってやってる奴は俺は金がある、俺には無いって、意味のない応酬してるだけだぞ
今のアップルの場合 買う→独島単独表記賛成 買わない→独島単独表記反対 だから、買った奴すべて反日ですわ
今は8plus > Xだからホームボタン隠す必要なかったけど 今後はホームボタン隠さないとな
>>689 30インチの外部モニターに繋げて仕事できるんならまだわかるが、、 ちっこい画面でいくら性能上がってもなぁ >>697 つーか速攻ディスコンされたX持ちは怒っていいぞw >>664 貧乏人dqnお察しにかぎってiphone使ってるよw 米国でも高い高い言われてるけど日本の場合それに加えて円安もあるからな…
おい、アイフォンのサイズがインチで ウォッチのサイズがミリの理由を だれか教えろくだせい
半年くらい経たないと買わない ぜーーーたいに初期不良が出る アフォンの伝統
>>695 同感だったが、一部のゲームタイトル遊んで ちょいスマホにもパワー要るなって感じるようになった つか、最近のスマホゲームまじで性能喰う奴ある やっぱりアップルは凄いわ 一台10万のノートパソコンはオタクしか買わないのに 一台10万のiphoneならJKが借金してでも買っていくんだもんなぁ
金ある奴が買うだけだから問題ないな 俺みたいな庶民はこんなゴミに10万円以上も出す余裕ないわ
結局A12 Bionicってどれぐらいのスペックなん? スナップドラゴン845と比べて大差なかったら 流石にこの値段はマズいだろ
まだ、日本にスマホを作っていきたいって意欲があるメーカーがあるなら、 そろそろ、若年女子用に最初は多少、損も覚悟で 女子向けデザイン特化した廉価android出したら流行らんかな?
自分がかわいい女子ならカメラ機能も重要だがおっさんだからなあ ハイスペックだとアラが目立つだけw
最低でも8万とか。 MACBOOK Airが買えるじゃないか。w キャリアやスマホにこだわらないなら、ヤフオクで1万程度の新品があるぞ。 それに格安SIMでも挿せばいい。 金が有り余ってるYoutuberなら買ってもいいけど。www
つかX型落ちならXrより安くなるとかワンチャンあるのかな
>>658 シャープとか? 親会社は鴻海だから台湾企業だが iPhoneを作っている所とも言える。 >>695 廃スペックのパソコンはスマホ並ではないだろう ホームボタンを見つけたら、マウンティングでつねWWWWW ポチポチ音してる奴WWWWW
>>722 目新しさや性能にこだわりなければ今も8plusが一番まともでしょ スマホの性能上げたところで、ものの数分でクロックダウンさせるから無駄中の無駄 ゲームやるならipad買っとけ タブレットサイズの端末は冷却性能が段違いだからクロックダウンせずスペック通りの性能が長時間続くぞ
>>667 >日本が貧乏になった 円安ってそういうことだからね。 1ドルの商品が80円で買えたのに 今は120円出さないと買えない。 >>713 安くなったとしても2世代前やん あと数万足せば最新チップ搭載のXR買えるやん >>721 845より上に決まってる 855?でも差は縮むがむり サイズ比較 iPhone 8 138.4 mm 67.3 mm 7.3 mm 148 g iPhone X 143.6 mm 70.9 mm 7.7 mm 174 g iPhone XS 143.6 mm 70.9 mm 7.7 mm 177 g iPhone XR 150.9 mm 75.7 mm 8.3 mm 194 g iPhone XS Max 157.5 mm 77.4 mm 7.7 mm 208 g iPhone 8 Plus 158.4 mm 78.1 mm 7.5 mm 202 g XSがX XRがXと8+の中間 Maxが8+ 8サイズはなし
高すぎだろ シナチョン中心にアンドロイド機の性能が向上してるのに こんな殿様商売しても買ってくれるの日本人ぐらいだろ
>>221 へっ?全部消去して初期化するにきまってるだろ >>693 ぶっちゃけ富豪相手だったら100万円でも売れちゃうけど 工業製品としてはそれじゃ意味ないからね >>736 普通の使い方するならもう7以上の性能いらないと思うわ なんに使うの 買うとすればXRの64Gかなぁ… いらないんだけどそろそろ6sじゃキツくなってきたのは事実で…
>>726 カメラ性能は6万オーバーの機種じゃないとショボいねん… コンデジとかミラーレス持ち歩く習慣ないし 無線イヤホンの遅延 iPhone採用のAACは0.5〜0.8秒 Android全機種対応のSBCは0.2〜0.3秒 Android一部機種対応のaptxは0.02〜0.05秒
Samsungみたいなデザインになっちゃったなあ(ボソッ)
>>733 そうなんだよなー 発熱が問題なんだよな XRは最低8万台で買えるじゃん そんなにハイスペック持ってたいの?
ipod touchはもう新しくなんねーの? 何年もずーっと同じだけど 車用に使ってるぞ
新型なんかいらねーよ! ホームボタンぼちーっwww
今どきホームボタンをつけるために 上下に広げられたベゼルを使うのはキツいだろう。 低価格Androidよりも酷いデザイン。 ベゼルレスを買わないとバカにされるよ。
リフレッシュレート120です! とかならVR用に買おうか…とも思えるのだが…
>>702 auならタフネススマホTorqueがあるけど…、 ぶっちゃけ日本人が買わなくなればapple潰れるよね それを感じさせないようにプレミアム感を漂わせるのに必死過ぎ
>>721 Xからは10%ほどの性能向上らしいぞ 来年頭に出てくる855には抜かされるだろうな 最近マジでSOCは差がない SE最強。馬鹿社長が死んでアップルが復活するまで大事に使って待とうっと。
ホームボタンあり 時代遅れWWWWW チェックするわWWWWW
>>753 見栄で持ってるような層にはこういうのが効くなw 128Gがちょうどいいんだけど無いのがなぁ 仕方ないから256だな
カマラ性能って・・・ 撮った写真をコンクールにでも出展してるの?
んー 今7だけど買い替え時がわからんままだなー わざわざ8に替える気にもならんし XSでも買ってみるか
>>726 本体代金だけ8万なのに加えて毎月の通信料だもんな >>755 そういや、サムスンって アップルからデザインパクったって 訴えられて無かった? あれ、どうなったんだっけ? ユーチューバーの買いました動画でお腹いっぱいになります
>>724 一応海外のメーカにJKに適したスマホはあるだろう しかし純粋無垢なJKは信頼と実績の台湾製より一般層にも知名度の高いあいぽんを買ってしまう 欲しいんだけどさ 特色無いし高いしで止まってる状態w
ホームボタンは爺さん婆さんには優しいんだよな 実家の親なんかには好評
形的にはXがいいけどフェイスIDゴミだからなあ Xの背面に指紋認証付いてたら神だったのに
>>773 買い替えは設定からバッテリーの劣化状況をみて決めればOK 自分のは壊れた事ないけどホームボタン壊れるってよく聞くからなぁ
とりあえず今使ってる7で出来るだけ頑張って、ダメになったら8を買って… そこまでは考えられるけど… それ以降が全く考えられない… サイズ戻してくれないかな…
レクサス買えない奴はマツダ買っときゃいい iPhone買えないならファーウェイ買っとけ
中華スマホの倍以上の価格で中華スマホ以下の使い勝手の悪さがiPhoneクオリティ
>>785 まるでiPhone持っている女は地雷じゃないみたいな言い方だなw androidでも丸ごとバックアップ&データ移行できるようになった?
デザインなんてすぐ陳腐化するし そもそもベゼルレスAndroidの操作が糞だったから8や8Plus買ったような人には 今回のは全パスだろうなあ
>>789 すでにポケモンレイドでは使い物にならないけどな7は なんでこの3サイズなんだろうな。 こんな刻むなら4インチ、5インチ、6インチでいいのに。 4インチどうしても嫌なら5インチ、6インチ、7インチでええやん。7インチって面積的にはNexus7と一緒だからもう半タブレットだけどな。 最初のiPadが6.9インチだっけか。
>>759 それだな 来年の値下げまで待ってiPhone8だわ パソコン、携帯、Excel、ワードと同じで、もう機能要らないだろ。 後、何があるんだ? 飽和、完成状態。
ゲーム目的ならipad一択 画面の大きさがiphoneの4倍くらいあるから 荒野行動とかPUBGとか常に4スコ装備してるような感じでドン勝余裕だぞw
>>797 そう? 全く問題ないけど… どう使い物にならないの? >>794 なってないと思う こないだ移行したときにいくつか消失した XRがどのiPhoneとも違うサイズなのがすごい気になる。そうゆう美意識無いんかな
>>732 いや、液晶画面と有機ELディスプレイでは全然違う、 Xperiaに移ろうかと思ってるけど、長年Mac使ってるから写真とかどうしよう
ケースが使い回せるのがiphoneのいいとこだと思うのであんまりバリエーション増やさない方がいいと思う。
>>724 そういうコンセプトでどっか国産メーカーが 作って、ど外してたような気がする。 おっさん技術者が、頑張って考えた女子高生に 受けそうなスマホって感じがして、思いっきり外してたって友達が言ってた。 >>803 折り畳み式、 SAMSUNGは来年投入を明言している、 >>813 「性能」じゃん そして別に液晶でも困らない 先月8買って良かったかも 今回のは高いくせにこれと言った目新しい何かがあるわけでは無いのね
>>786 カラーリングにブラックがあるんだな Apple iPhone BLACK RX 10本の指全部登録させて、液晶のどこ触っても、10本の指のどれで触っても認証できるようにすればいいのに。 多分FaceIDよりも技術的には相当楽な上に使い勝手も良い筈なんだが、そこら辺が悪い意味でカッコ付けてるだけなんだよな。
格安に乗り換えようと思ってるんだけど新型買うならキャリアに居ても割引やらなんやでたいして変わらない?
>>683 XZ2もXZ3も厚みと背面の曲面がいただけない ウオッチがミリで発表する理由を だれか教えろください
ま、あと今回はケータイ乞食にとっても悲報なことあるようだしなぁ キャリア版がどういう扱いになるのかによるんだけどw
iphone the last iphone max 真 iphone
アンドロイドはデザインもキャラも色々可愛い iPhoneはオサレ感しかない
iphone が10年前の2倍の値段で売られてる理由は、 諸外国の可処分所得も2倍になってるから。 相対的に世界から見た日本人の可処分所得が半減しただけさ。 外国人観光客が増えた理由の一つは日本は物価が安いからという理由からだよ。
>>827 持ちやすいよ XZ2かったけど 最後の液晶だし焼き付きの心配がない >>823 8買うにしても今回から値下げになってるから、発表されてからで良かったんじゃないの? え、SE2は??? SE2が出るまで5Sで頑張って待ってるんだけど? もう一年5Sで粘れってことか?OK、待ってるからなSE2
iPhone=ジョブズ ジョブズ亡き今はAndroidと変わらない
>>37 どこにそんな安いのあるんだよw デマだべw ロレックスは水深3000メートルまで防水なんだよな iphoneもこの種のオーバースペック命の高級品やね
>>823 品薄の7を売切れ前に買ったなら良いと思うけど、そのタイミングの8は失敗じゃないか? >>798 中国は画面でかいのが売れ行きいい まあ中国で売るの見込んでるんだろうな >>804 荒野行動iPhoneでやる時の移動時の誤射率は異常。 >>825 顔認証は、多分、技術の入り口にしか過ぎず 最終的には、顔なり眼球なりで操作させるのが 本命だろう。 タッチすら不要になれば、革命が起きる。 ただ、技術的に誤動作防止が難しいから 今のうちに顔認証でノウハウ貯めて、次に繋げるつもりなんじゃないかな? それで、ノウハウ獲得のために指紋認識外して 顔認証使うように誘導してんのか? >>835 東南アジアやインドとかじゃ日本車安いよな。 毎年買い替える位なら買い替え回数減らしてタブレットやMacBook買った方がいいな どうせ来年また新しいの出すんだろ?
>>846 何もかもデカイ白人や黒人がデカイの好むのは仕方ないけど、同じ黄色人種のクセに…って思ってしまう。 >>820 ケータイ時代にはメールが出来るよーになり 写真が撮れるよーになり、 音楽がきけるよーになった、 これって同時世界では全く見向きもされなかった機能なんだよね、 >>844 中川家の漫才であったな そんなもん付けて何を潜る必要あんねんて >>856 世の中の連中に「みりんちゃん」で通じると思うなよ でヲタ 去年だったら8でもよかったけどあまり魅力感じなかったからスルーした 今年はXsにする touch idないのが気になるけどメモリ多い方がいい
指紋認証完全になくすつもりなんだな 本当に8Plusでいいんじゃね
>>857 次は日本限定モデル出すと思う 独島が竹島表示! 日章旗デザイン ネトウヨ殺到 >>768 最近のスマホって、両手で操作してる奴多いのなw あんなんやってられんわ。 現在galaxyS8と新型iPad持ちだが まぁ確かに画質は有機ELの方が明るくて解像度も高いけど 通常のRetinaディスプレイで十分綺麗だからな 庶民の俺が新型iphone買うとしたら迷わず安いXRを選ぶだろうな 金持ちは迷わず最高級モデル買えばいいべ
>>842 どこがだよ?androidなんか未だにワンテンポ遅れるし、 カクカクしてんじゃん。 音楽APIも貧弱だからiphone みたいにシンセサイザーとか扱えないし iPhone7、朝からダラダラ5chやサイト見てラインしてたらもうバッテリー2パーセントwww 乗り換え前に交換プログラム行かねば
>>9 金持ちがきてるなら分かるが 中小企業の普通の会社員がシャネル来ててもな JC JK JDはこれでいいよ ZenFone4 Selfie Pro ¥ 34,224
>>11 もう一回り大きくてもいい Xperiaとどっちが大きいかね >>822 有機ELディスプレイを使うと液晶だと凄く暗く見える、 キンプリとV6のコンサートぐらいの華やかさに違いを感じる、 >>601 低価格帯、途上国向けは iPhone6Sの役割なんだと思う そんなことよりAndoroidスマホのオススメを教えて。
嫁のiPhone7がもうすぐ丸2年だが、どれに買い換えりゃいいんだか。キャリア契約だから買い換えないと損だし…。
>>888 別に困ってないと言ってますがわからないのでしょうか? SEからどれに乗り換えるかなぁ うーーーーーーーーーーーーーーーん
スマホにゲームとか要らねえし、ちっこい画面で画質上げられてもチープなんだよな。 ただ毎回カメラだけは性能良くて恐れ入るが、再生画像動画はmacクラスかsonyなどの現行巨大テレビの画面じゃないとその良さが分かりにくい。 今回も見送りだな
iPhone for 独島 これしか売ってないんだよなw
>>891 無いよ。 iPhoneの方が断然いい。 >>879 音楽はWALKMANだろ 専門機器には勝てない 何年か前に中国でiPad欲しさに腎臓を売った少年がニュースになってたが これだけ高くなると日本も・・・
オマイらがそうやって貢いだおかげで、アップルのあの新社屋が出来たんだよね、マジでいいカモ!
林檎の発表から、どんどんワクワク感や驚きが失われていく。 やっぱり、ジョブズは偉大だったんだな。
>>874 表示領域狭くして片手モードとかアホみたいな機能もついてるしな >>892 買い換えなくていいでしょ、iOS12は旧機種でもレスポンス改善されるらしいし >>899 むしろ指紋認証とホームボタンを完全に切り捨てる方針で失望したなぁ ついにジョブス色が完全に消えてAndroidみたいになってしまった 日本はスマホで出遅れてるってよく聞くけど、それは技術的な問題?それともレアメタル等の物質的な問題? 技術的な問題ならクリア出来ると思うんだがなぁ
>>900 独島がそんなに大事ならお前が行って取り返してこいよw >>903 今どき、オンガク聞くのはSpotifyとかや iPhoneバカみたいに高いな 断然Androidのが安いわ
国産応援でXperia、AQUOSときて遂にGALAXYにしちゃったんだよなあ 残念だがスペック価格ともに負けとる 次はファーウェイかもしれん
>>913 日本が技術なら世界最強? そんな時代は過去100年ないぞ。 >>891 全部 iPhoneは不必要なものたくさん付けて売ってるだけ 調べ物はPC 音楽はWALKMANの方が断然いい >>930 音楽(音質)はウォークマンは古いと言わざるをえない バッテリーの持ちが一番いいiPhoneてどれなんだろう
これでPS4の性能超えているんだろ? なら、安いじゃんw
>>932 ベースの基本料を3000円上乗せすればいけるんじゃね >>903 >>916 WALKMANを「洗濯」して以来は格安スマホで聴いてるけど、SDカードガ熱くなるし、曲によぅてはテンポがずれる・・・。 そろそろsiriのバージョンアップを頼む googleの音声アシスタントと比べると馬鹿すぎて使い物にならない
>>937 基本的に大きいほうがもちはいいよ 8Plusとか7Plusとか >>930 ウォークマンはいつまで専用端子やねん。 はよmicroUSB端子にしろや。 >>916 androidで聞いたけど音悪すぎて無理だったわ >>933 毎年買ってもらわないとね( ͡ ͜ ͡ ) スマホでゲームやってるかどうかだろうな。 つまり中年より上にはオーバースペック。 電話とメールとグーグル見れたらいいわけで。
androidなら6800円で買えるじゃん 馬鹿じゃないの
それよりもdocomoオンラインショップは7や8の入荷未定をどうにかしろよ。
>>942 どこの格安スマホだよ、ゴミすぎだろ テンポがズレるとかREGZA Phoneとかガチゴミでも無かったぞ? >>913 技術というより、戦略の問題。 一つ一つの部品は、最高品質の物を作れるが なぜか、組み上げると、 「技術的にはすごいが、何かがダメ」 みたいなのになっちゃう。 技術はあるんだけどね、戦略が無いんだよ SEから買い換えできないんだけど。 東洋人やラテン系にはSEのサイズがベストだって。
たかがスマホ如きに価格高過ぎるんだよ。 こんなもん買うくらいならSurface Proとか、そこそこの性能のタブレットPC買うわ。
>>948 XperiaでもWalkmanには劣る? 音質なんてほぼほぼイヤホン次第だと思うけど 機器ってあんまり関係ない
>>683 ペリアとか周回遅れもいいところ ペリア信者か どうせゲームばかりしてるガイジがすぐ電池ムクムクさせて壊れるのにな
気にならん金額だし8から買い換えるか とりあえず新しいのにする俺みたいなのが日本には多いんだろうな 良いカモだぜ全く
>>952 iPhoneの新作じゃないとモテないじゃん 格安の泥なんて使っていたら、収入が疑われるわw >>940 >>945 さんくす テザリング目的なんで8plusにしようかな 指紋認証も付いてるしわりとありな気がしてきた 性能が必要充分以上で大鑑巨砲化して来てるからシンプルなスマホとpadやsurfaceに分けるのが良いかもな
技術ならとっくに抜かされてる 部分的にいいものが作れても使いこなせない。
>>144 余ってる材料で適当に作ったある意味 リサイクルの® 多分これがアップルにとって一番利益率高いとみた iTunesで管理してた多くの音楽アルバムがある日何故かわからんが全アルバムの曲ごちゃ混ぜになってから、こんな糞ソフトで音楽管理二度とするかと怒りに震えてからApple製品自体も買う気失せた。
>>955 >一つ一つの部品は、最高品質の物を作れるが まずここがウソです そろそろ気が付きましょう >>965 iPhone持った軽自動車乗りより ガラケー使いの最新型ベンツ乗りの方がモテる だれも人のスマホなんか見てないし道具と見れば必要最低限のスペックで良くなった
>>942 そもそもずれるってなに?音ゲー?MIDI? 個別に楽器をならしてるわけでもなし >>957 surface proはかなり使い易い 絵を描くのにはキーボードが邪魔、無いとショートカット使えない、でうんこ HUA糞信者がまだファビョってるな 最高傑作のiPhoneにグーの手も出ないか(笑)
8から変えようか悩みどころ 某家電量販店だと6万弱で下取りしてくれるはず
泥もスナドラ800番台搭載してるモデルならゲームもサクサクだべ
>>979 キーボードすぐ見失うし、クソだろアレ 普通のノートPCの方がよっぽどマシ >>968 デザインや性能にこだわりがなく、ホームボタン操作と指紋認証がいい人には 値下がりするしいいタイミングかもね 次買う時にiPhone買うか?と言われたら 多分、買わないな 2020年には5Gとか世代も変わってるからね 他の何かが出てると思う
高々20万円もしないスマホの なにを使ってるかで他人の懐具合を判断するって おまえの周り、どれだけ貧乏人に囲まれてるのw
エクスペリア使ってる俺は勝ち組 iPhoneなんか絶対買わない
mmp2
lud20180913212536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536799301/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Apple】新型iPhoneを3モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」 お値段84,800円〜164,800円 9/14予約開始★2 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」 を見た人も見ています:・【Apple】新型iPhoneを3モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」 お値段84,800円〜164,800円 9/14予約開始 ・【Apple】新型iPhoneを3モデル発表!「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」 お値段84,800円〜164,800円 9/14予約開始★3 ・【林檎】au、iPhone XRの機種代金を発表 19日より予約開始 プラン次第で実質負担金は49,200円〜 ・【通信】新型iPhoneのOLED搭載2モデル、8月最終週に出荷開始!発表は9月12日か? ・新型iPhoneSE予約受付開始へ お前ら何色買う? ・Apple、新型「iPhone 13」シリーズは9月24日より販売開始! 予約受付は9月17日より [どどん★] ・【Apple新型発表】iPhone Xr→ 8万4800円 XS→11万2800円 XS Maxは12万4800円 すべてのモデルで指紋認証なし ・【ルーマニア】 羅でアップル iPhone Xsが早くも予約開始[09/07] ・【携帯大手4社】A15 Bionic搭載の新型「iPhone 13」シリーズ、本日9月24日より販売開始! [孤高の旅人★] ・【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! [無断転載禁止] ・【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! 2 [無断転載禁止] ・【スマホ】アップル「iPhone X」、10月27日午後4時1分より予約開始--予約なしの当日販売も ・【スマホ】アップル新型iPhone 10月20日までには発表か 5Gモデルは遅れて発売か? [孤高の旅人★] ・iPhone11の予約開始したぞ ・【スマホ】日本は15日夕に予約開始、22日販売 iPhone8で携帯3社 ・ジョブズ…来月発売の新型iPhone機種名、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」2 ・【経済】「新型iPhone 14」発表に歓喜も「手取り超え」…スマホも買えない、日本人の唖然の給与額 [田杉山脈★] ・【速報】 ASUSが新型iPhone Xを発表 ・【ジョブズ…】来月発売の新型iPhone機種名、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」 ・【速報】 Huaweiが新型iPhone Xを発表 ・【速報】 OnePlusが新型iPhone Xを発表 ・【製品】新型iPhone SEが8月に発表か [無断転載禁止] ・新型iPhone 来月7日に発表か イヤホン端子は無くなりヘッドホンは無線に カメラ性能向上 [無断転載禁止] ・Apple、9月14日に発表会 新型iPhoneは指紋認証「非搭載」か [速報★] ・【LIVE】Apple発表会 9月15日午前2時(日本時間) 新型iPhone登場か #AppleEvent [速報★] ・新型iPhone発表会2018 ・iPhone 13 Pro Max 1TBモデルのお値段、19万4800円 [速報★] ・【製品】9月発表「新型iPhone」に期待できる3つの理由 ・【悲報】アップル株大暴落 新型iPhoneの事前予約が6どころか7以下と低迷 ・中川翔子“ぎゃああああ!”約24万円の新型iPhone予約を報告 ファン驚き「良いパソコン買える…」 [爆笑ゴリラ★] ・【携帯】auが「iPhone XS/XS Max」の価格を発表 XSは12万8640円から Maxは18万4800円まで ・【Apple発表会】「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」発表!ついにトリプルカメラに ・【スマホ】「iPhone XI」用のOLEDパネル、Samsungが5月に生産開始か ・Apple発表会 『iPhone Xs』と『MAX』発表! ストレージ最大容量が多すぎ ・「iPhone 14 Pro/14 Pro Max」発表 ノッチがパンチホールに A16搭載 14万9800円~ [神★] ・【スマホ】「iPhone 14 Pro/Pro Max」発表 カメラの画素数4倍、パンチホールで情報表示 14万9800円/16万4800円から [ムヒタ★] ・【iPhone】「iOS 11」配信開始 App Storeをリニューアル、iPad向け新機能が多数 ・【Apple】「iPhone XS/XS Max」はAppleCare+(2万2800円)必須か 修理代6万7800円 画面割れ3万7400円 ・【Apple】「iPhone 11」発売 普及機はXRよりも1割安く お値段7万4800円〜 ・【速報】新型iPhone、全モデルとも「携帯キャリア版」より「SIMフリー版」が安い(比較図あり) ・【衝撃価格】「iPhone XS Max」512GBモデル 保証つけると20万2608円 ★3 ・【衝撃価格】「iPhone XS Max」512GBモデル 保証つけると20万2608円 ★2 ・【速報】アップルが「iPhone SE」の新製品を正式に発表 64GBモデルで4万4800円(税別) ★2 ・【スマホ】新型iPhoneの名称は「iPhone12s」に?13は忌み数 [ばーど★] ・【貧乏人は泥を買えばいい】新型iPhone、一気に高額に セット割りも禁止に 悩む携帯大手 ・「iPhone 15 Pro」発表 チタニウムボディに新チップ「A17 Pro」採用 USBは最大10Gbps (18万9800円~) [少考さん★] ・【アップル】iPhone 12の発表は10月13日で確定か? 一部機種は10月23日から発売との報道も [孤高の旅人★] ・【林檎】iPhone X予約、Apple都合で勝手にキャンセル。SNSで怒りの声相次ぐ ・【企業】トヨタ新型「スープラ」すでに完売!? 予約開始から1週間足らず 日本正式発売前にいったいなぜ?お値段490〜690万円★2 ・OpenAI・CEO、AI端末の開発表明 iPhone以来の革新狙う [蚤の市★] ・アップル、USB-C採用「iPhone 15 Pro/Pro Max」。火星探査機と同じチタン製 (15万9800円~) [少考さん★] ・【携帯】中国のiPhone販売、1月は前月比28%減−新型ウイルス感染拡大で ・【通信】新iPhoneはトリプルカメラ、ファーウェイに「18カ月遅れ」で発表へ ・【新型コロナウイルス対策】iPhoneでもココア不具合の可能性 内閣官房IT総合戦略室が技術的に支援 平井担当相 [孤高の旅人★] ・【新型コロナ】ダイヤモンド・プリンセス号に、2000台のiPhoneを提供。LINEの特別アカウントで、医師への相談や心のケアが可能 ・【現代】日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ スマホレンタル1万5000円 7年前のiPhone 6ではCOCOA不可 「ガラケー派もいる」★2 [速報★] ・【全込】日本人起業家が手掛けた空飛ぶクルマ「ASKA」が予約注文開始 お値段は約8600万円(eVTOL)… [BFU★] ・【速報】iPhone 8、REDモデルの発売が決定 4月10日から ・【スマホ】「iPhone XR」10月26日発売 ・【MNO】楽天回線、iPhone XRなら使えるかもしれないという情報 ・【大至急】「iPhone電池交換が3200円」は月末まで 2019年1月1日以降5400円、iPhone Xは7800円 ・【 #iPhone11 】「iPhone XI」のコンセプトイメージ登場 ベゼルレスデザイン、側面ショートカット ・【残価設定リース】au、iPhone 8/Xもアップグレードプログラムの対象に。月390円 分割24回払いで1年後に未払い分が免除(端末は回収) ・【貧乏人用iPhone】AppleクックCEO「iPhone SE 2は、低〜中所得者層で売れるだろう。相当数がAndroidからiOSに乗り換える」★5 [スタス★] ・【低所得者用iPhone】AppleクックCEO「安いiPhone SE 2は、特に低〜中所得者層で売れるだろう。相当数がAndroidからiOSから乗り換える」 [スタス★]
10:37:15 up 23 days, 11:40, 2 users, load average: 10.00, 9.41, 8.84
in 0.46988201141357 sec
@0.46988201141357@0b7 on 020600