◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分たちもカップルだ」と反論されると「飛行機を降りろ」 SNSで炎上、謝罪へ ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534189703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みそラーメン ★2018/08/14(火) 04:48:23.10ID:CAP_USER9
アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席を譲れ」と要求して炎上、謝罪
自分たちだって「カップルだ」と主張したが…。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/13/alaska-airline_a_23501049/?utm_hp_ref=jp-homepage
2018年08月13日 17時53分 ハフポスト

プレミアムシートに並んで座っていた男性同士のゲイカップルが、アラスカ航空の職員から「その座席を男女のカップルに譲るように」と告げられたとして、Facebookに怒りのメッセージを綴った。
この投稿は2000回以上シェアされ、ネット上では航空会社への批判が高騰、アラスカ航空が謝罪する事態に至った。
Facebookに投稿した男性は、ロサンゼルスでバーを営むデイビッド・クーリーさん。
パートナーの男性とニューヨーク発・ロス行きの便に搭乗しようとしていたところ、"事件"は起こった。

クーリーさんとパートナーの男性は、予約した隣同士のプレミアムシートに並んで座っていた。
ところが突然、客室乗務員からエコノミークラスの席に移動して欲しいと要求された。
その理由は、「別の男女のカップルがその席に座れるように」というものだった。
クーリーさんは、自分たちだって「カップルだ」と主張した。
しかし聞き入れられず、しまいにはエコノミークラスに移らないなら飛行機を降りて欲しいと言われたという。

クーリーさんは7月30日、Facebookに次のように書き込んだ。
「私たちは、こんな侮辱された気持ちのまま、大陸を横断する(長い)フライトを耐えられないと思い、飛行機をあとにしました」
「このご時世にまさか、航空会社がストレートのカップルをゲイのカップルより優遇し、私たちに立ち去るように言うなんて信じられない」
そして、「アラスカ航空には二度と乗りません。彼らが最近買収したヴァージン航空グループにも」と宣言した。

■アラスカ航空は謝罪「不快にさせる意図はなかった」

アラスカ航空は7月31日、クーリーさんに直接謝罪し、チケット代を返金したことを公表。
合わせて謝罪文書を発表した。
同社は、可能な限りすべての家族に一緒に座ってもらうことをポリシーとしているというが、「今回、それが実現できていなかった事に対して、クーリーさんとパートナーの方に深くお詫びしたい」とコメント。
「お二人に不快な気持ちにさせる意図はございませんでした」とした。

加えて「アラスカ航空はあらゆる種類の差別を決して許さない方針です」とつづった。
同社の広報担当者はCBS Newsに対して、同便は満席で、客室乗務員が定刻に飛び立てるようにバタバタしている状況下で、2人の人を1つの座席に割り当ててしまうミスがあったと語った。
クーリーさんもFacebookでアラスカ航空から謝罪があったと報告。
激励してくれた人たちに感謝を伝えた。

「みなさんの支援に感謝いたします。
アラスカ航空は私たちに直接連絡をくれて、謝罪してくれました事態を整理して把握した上で、彼らの謝罪を受け入れ、解決を目指して動いてくれたことに感謝しています」

2名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:50:02.11ID:tkkn4n3n0
定期的にやらかすな

3名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:50:07.20ID:TFoFd4WJ0
ノンケカップルシートとか作ったらいいじゃん

4名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:51:21.39ID:kkst6tecO
またホモが権利主張してんのか

5名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:52:14.69ID:/8NYaUo20
カップルだからってアサインしたシートを強制的に移動させるルールなんてあるのかよ
さすがエスキモー
ヴァージンアメリカと合併したよな

6名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:52:14.86ID:e10wmRTh0
ANAなら穴の気持ちがわかったのに

7名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:53:10.78ID:hB7qJj680
金払ったものを寄越せなんてゴネてんのはヘテロの差別者だろ

8名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:53:12.83ID:z1y9ieXc0
ホモのオッサン達かわいそう(´・ω・`)

9名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:54:07.91ID:W2UziCZI0
クーリーングオフ

10名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:56:44.17ID:beLnynER0
LGBTって変態のくせに何で偉そうなの?

11名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:56:52.35ID:UEnZNMBp0
友達と二人で街を歩いているだけなのにゲイカップルと疑われるこの風潮はもうやめてほしい

12名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:58:02.20ID:4OSznzE+0
やはりここまで来ると病気だよな。

13名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:58:30.03ID:qoXoM5qhO
ゲイカップルかノンケカップルかの問題じゃないなぁ、、、
論点違くない?

14名無しさん@1周年2018/08/14(火) 04:59:46.30ID:QkkVXijU0
>>4

ネトウヨのおぢぃしゃん、早朝ご苦労さん

 

15名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:00:15.39ID:9qBVXaKD0
こういうのがあるからドラえもんにまで口出すキチガイが出てくる

16名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:00:42.74ID:qoXoM5qhO
これも最近の行き過ぎた、
LGなんとか運動の反動か、、、

17名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:01:25.15ID:jY5qu5B70
>「アラスカ航空には二度と乗りません。彼らが最近買収したヴァージン航空グループにも」

乗る飛行機がなくなるのが一番の解決方法

18名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:01:40.06ID:F5aSaB6f0
荒らすな空港

19名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:01:43.98ID:VEC74kS20

20名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:02:28.28ID:ky0i9Z/00
GJ

21名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:03:00.03ID:vTuN9xzl0
LGBT全員消えさらないかな

22名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:03:03.20ID:/uba9v/K0
LGBT以前に予約してた席譲れっていう時点でありえないだろ

23名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:03:23.00ID:TPHf3PHJ0
アメリカってキャンセル前提で100%以上の席を売って
人が多いときは強制的に降ろすというのを合法的にやってるんだったよね
その時家族がいない人が狙われるんで
今回はゲイのカップルが狙われたって話かと
航空会社の問題

24名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:04:08.73ID:t7m70VGN0
なんで席譲れとか言うんだろうな
病人が出たとか命に関わるならともかく
家族が同じ便で席を確保できなかったとしても
そりゃ仕方のねえことだんべ
ならぬものはならぬという我慢がなぜできぬのか

25名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:04:11.62ID:kD+7kY+r0
LGBTとか関係無いだろ
予約した席に座る権利を脅されて奪われた恐喝事件

26名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:04:34.16ID:hHn4niPT0
先に座ってたのに別のカップルのためにエコノミーに移動しろってありえんな
そりゃ怒るわ

27名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:09:15.63ID:TEm4b63z0
カップル云々以前に、予約したプレミアムシートからの立ち退きを迫るほうが異常だろ…
無理やり降ろしておいて、チケット代返金とか当たり前のことをドヤ顔で発表されてもなぁ

28名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:09:44.01ID:cMPw6/4u0
別に同性カップルじゃなくてもプレミアムシートからエコノミーに移れとか言われたら怒るわ

29名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:09:51.74ID:9PHCSdpE0
大金つかまされたな

30名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:10:32.82ID:Bctd7/XY0
ゲイカップルが座った後なんて座りたくないので、席を譲ってもらっても意味がない

31名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:10:38.89ID:JwGmAvH60
プレミアムクラスで切符買ったのに、エコノミーに行けと言われば誰でも怒るだろう
ゲイとか関係無い話だ

32名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:10:44.28ID:CjaPyr+b0
ホモフォビアの奴らはそんなとんでもない航空会社の肩をもつんだぜ?
ちゃんと診察してもらった方がいい

33名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:11:23.51ID:xGNNsoyv0
ゲイがカップルだという証明はどうやってするんだい?

34名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:11:29.63ID:a0YH9RAr0
まあ新宿古着屋がいたら降りてもらうのといっしょでしょうかねダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベの場合は隣に誰もいませんがダイバクショウ

35名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:11:36.11ID:470j3cgt0
それじゃ返金しなかったらこのカップルはチケット代金損だったな

36名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:11:51.69ID:pQ0Ab/OG0
アメリカの航空会社ってこういうの多いね
ゲイがどうこうじゃなくて、正当なチケットで既に席に座ってる人を後から無理やりどかす事件

37名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:12:22.95ID:TEm4b63z0
そもそも、その男女カップルがエコノミーに座れば済む話なんだよな
エコノミーには席が開いてるんだろ?

38名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:12:38.53ID:qWqdevhY0
まーたLGBTかよ
もはや公害だろきもちわりー

39名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:12:44.51ID:UEnZNMBp0
>>17
不幸な出会いが繰り返されることは無いよ
航空会社のリストに登録されるとチケット買おうとしても常に売り切れ表示にされる

40名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:12:52.38ID:jFmZi4of0
>>1
まーたゴネホモ気違いか、と思ったけど、これは何か違うような?

どういう根拠で予約席から移動を強制されるのか分からん。
ホモとかカップルとか、余計な情報が入っているから分かりづらくなってる。

41名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:13:05.93ID:OIvO0jQj0
>>31
だよな

42名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:13:08.86ID:xGNNsoyv0
男女シートなら、男男は駄目だろう?
時代かー
利用させる前に、ホモには断りが必要な世の中になった。

43名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:13:35.63ID:Xt/YXiBa0
どっかの国では男女の時間を設けようかと持ちかけるほど
忙しい
食い違う

ゲイカップルは共に過ごす時間が長いよね

言い訳にならんけど得だな

44名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:13:58.01ID:pQ0Ab/OG0
ちょっと前にも自社の社員をあとから割り込ませて、客をボコボコに殴って追い出したりしてたよな

45名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:14:10.87ID:kPu6VyFC0
>>1
ゲイカップルがどうとか以前によく分からん騒動やな
もともとプレミアムシートの確約客をエコノミーへ移動強要?
機内で問題を起こしたわけでもなくこの時点で
ゲイとかレズとかカップルとか関係なく不快に感じるだろ

そこまでしてエコノミー男女カップルを優遇する意図が何なのか?
客室乗務員の判断もクズ同然
返金処理すれば済む問題ではないわ

46名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:14:11.18ID:XnykBUWE0
男女のカップル用シートならホモどもが悪い

47名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:14:30.91ID:KtEPgkr30
関わってはいけないもの

中国土人、糞チョン、LBGT

48名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:16:32.44ID:nh/vbDmb0
ホモ関係なくね?
予約した席どけ言われたら怒るだろ?
プレミアムシートダブルブッキングしたんで、
プレミアムシートの客全員でジャンケンしてくれならわからないことないがw

49名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:16:35.03ID:Cmcfs0Dp0
ホモは貨物室がお似合いだね

50名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:17:07.74ID:VkarN6jE0
これはゲイパニックディフェンスの一種で、仕方ない

51名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:17:25.52ID:H6lndvdD0
ホモ、チョン、歩きタバコ

三大嫌われ者

52名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:18:10.57ID:39qv3/li0
予約したのに席かえろって普通にダメじゃね?

53名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:19:00.03ID:H6lndvdD0
チョン、ゲイ、タバコ

三大早よ死ね

54名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:20:06.44ID:Xt/YXiBa0
>>36
アメリカだけではないらしく…
日本より身近なものなんじゃん?
存在としてはバスとか電車とか
でも当然危険度や制限は多いので揉める
時間にゆとりないしーテロは怖いし

55名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:20:59.71ID:2G/WxpPv0
ゲイだからとか以前にこの嫌がらせ搭乗員がなんかムカつく。

56名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:21:12.67ID:eltvBogF0
慰謝料を請求する。旅行もキャンセルしているので1000万な。

57名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:21:19.81ID:kPu6VyFC0
これゲイとか関係ないよなw
アラスカ航空の馬鹿職員がブッキング上のアサインをミスって
客に迷惑と不快感を与えただけのことだろ

58名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:22:32.08ID:6+2KfqhG0
女がキモハゲ男を侮蔑的な目で見ることは自然であり
ノーマルがホモを侮蔑的な目で見ることもまた自然である

59名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:22:41.86ID:ExgEa9/W0
わあこんなこと言う人がいるんだ 信じられない
これで被害者をたたくくずは死ねばいいのに

60名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:23:00.60ID:86xOjcig0
オッサンがイチャイチャし始めたらキモいと思うのが普通。
子供に見せられない

61名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:23:37.35ID:Xt/YXiBa0
可能な限り、最大限ファミリーを優先する
は、好ましいと思うけどね

62名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:23:43.78ID:hHi77CHn0
航空運賃返金するのはあたりまえだろ
慰謝料も出さないとダメだろ

63名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:23:43.97ID:ExgEa9/W0
こんなクズ職員雇ってるアラスカ航空はひどい企業だな

64名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:23:59.74ID:2G/WxpPv0
>>45
そんなにカップルを優遇する意味が分からん。
だったらエコノミーの客を代わりにするべき

65名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:24:19.40ID:bxPVv+J/0
朴達、閘門の中に指突っ込む性癖です!
と大声で騒いでる感じがして気持ち悪い。
インド人より不衛生な感じする。

66名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:24:26.32ID:qxioU6CC0
>>57
完全にこれかと思ったんだが
被害者意識強いんやなぁ…

67名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:24:42.21ID:ExgEa9/W0
>>61何処がファミリーなのきもい
こんな教育しかできないアラスカ航空倒産すればいい

68名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:25:09.91ID:8pEmuVaN0
>>47
関わりたくないのにあっちから押しかけてくるからなぁ

69名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:26:33.47ID:hHi77CHn0
>>33
実際にお尻にいれてもらう

70名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:26:43.99ID:ExgEa9/W0
客の性的嗜好なんてなんで分かるの
>>66ミスして被害者ぶるなんてくそ職員は死ねばいいのにね

71名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:27:51.59ID:tpwhORQy0
これはゲイカップルじゃなくても怒るよ

72名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:28:10.79ID:+mv5Hzai0
ダブルブッキングの場合は、搭乗手続きの段階で先着順になるのではないの?
搭乗してから尚、マイレージ会員のランク等でひっくり返されて降ろされちゃうの?

73名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:28:32.27ID:zQOQmNY10
>>10
だよな

74名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:28:58.39ID:kPu6VyFC0
>>64
普通はそうだよな、満席の場合とかエコノミーシート内で基本調整する
気の利いた職員の善意で新婚カップルとかに配慮する例は好ましいが
これはどう考えても強引過ぎる判断ミスと処置だろね

75名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:30:55.24ID:cBaOHcwD0
>>7
これだよな
胸くそ悪い

76名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:31:16.97ID:ggo63Lzp0
いやいや降りろよ
気持ち悪い

77名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:31:18.67ID:mzXUVEoh0
予約してたのに移れって問題だろ
周りを相当不快にでもさせてたのか?

78名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:32:09.40ID:JRomZvLI0
ホモには吐き気しかしない
本当に見ていて気持ち悪くて仕方がない

ホモにきちんとノーと告げて
排除出来る社会であるべき

79名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:32:44.84ID:62Gy/mPo0
ゲイカップルはどうでもよくて、予約した席譲れってのが問題じゃね
しかも譲らなきゃ降りろって
そんなのあり?

80名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:32:47.90ID:8khjFCsR0
最近のLGBTへの「配慮」は度が過ぎてるが
さすがにこれは航空会社の対応がアホすぎる

81名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:33:06.52ID:Suo1LL770
プレミアムシートを予約して座ってんのにエコノミーに移れって意味が分かんないんですけど

82名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:33:57.64ID:Xt/YXiBa0
日本でやったら瞬殺だな
厳しいもんな

83名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:34:27.39ID:5hlqT7n30
席を予約する段階で性別を入力させるようにして、
同性同士でカップル席に並んで座ろうとしていた場合は
自動的に「満席」が表示されるようにすればいい

84名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:34:29.16ID:LYJT3Wqi0
なにここ?日本語読めない人たちの集まりなの?

85名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:35:24.65ID:DbeQKHyXO
産めない変態のくせに生意気だな

86名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:35:37.89ID:LYJT3Wqi0
>>78
あんたのほうが数倍キモイからな
鏡見てみろ

87名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:36:07.25ID:1iCaWqag0
ゲイかどうかでなく何で最初から予約してる奴がどかされなきゃならんのだ
まずそこをさぁどうにかしろよ

88名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:36:36.56ID:EvpNkwx80
宗教信者同士の争いに日本を巻き込まないでね

89名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:36:51.70ID:m4ynlQJ30
流石にエコノミーに移れは無いわあ

90名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:37:08.69ID:z9gGuI560
予約席を現金払って購入したので契約は成立してんだろ?
それが当日の出航直前に販売元の企業が席を奪おうとしたんだろ?
問題の核心部は理不尽で不可解
こんなの許されんだろ

91名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:37:12.16ID:qkg9BblH0
クリスチャンはゲイに厳しいねえ
ねら〜もゲイ嫌いが多いが、その比じゃない
宗教の影響なのか、殺しちゃったりするからな

92名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:37:49.52ID:aPQmUAi60
殴り合いしそうな会話だ

93名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:37:59.20ID:VfHeGUJ40
いまLGBTに関わるとえらいことになるよ

とりあえず、笑顔で対応
なんでも差別だって、謝罪と保証求められる

94名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:38:17.25ID:kPu6VyFC0
機内で周囲に不快感を与える行動をとっていたのなら話しは違ってくるが
何か問題でも起こしたのかねこのゲイどもはw
俺もホモは嫌いだから関わりたくないけど
これはさすがに航空会社が悪い、対処が馬鹿過ぎるだろw

95名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:39:20.13ID:/gfzQX+y0
>>93
部落問題みたいやな

96名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:39:39.33ID:FAvVYzt50
一方、日本の新幹線ではグリーン車のチケット買ってないのに
子供がいるんだorどうせ空いてるから座らせろ!とごねる客がいた!

97名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:40:00.34ID:BzLz3hzO0
単なるダブルブッキングのミスを
自分たちがゲイだから差別されたああああああああ!!!!!
と訴える基地外wwww
そしてあたかも理不尽な差別かのようにミスリード
単なる男女カップルへの劣等感の表れだね
真相は向こうのほうが早く予約してたんだろ

98名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:40:03.81ID:RmVPu3yR0
予約受け付けた時点では普通に男女だと思ってて
男2人が座ってるのを見てホモだって発想しなくて
イタズラかチケットを譲ったかしたと思ったんじゃねぇの?
「カップルだ」と聞いてもごねてると思って
さっさと譲れって態度になったとかさ
普段たまに見かけるとかじゃなかったら
ホモかもって思わないだろ
いちゃついてたりペアルックでも着てたら分かるけどw

99名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:40:06.81ID:GPBs+MuB0
>>93
朝鮮人と障害者と黒人も同じだね

100名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:40:14.82ID:DbeQKHyXO
どうせケツ穴ほじくり合ってたんだろw
文句言われたら差別だって言えばいいだけだからなwww

101名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:40:38.35ID:pP6sf4Wa0
時々空港でコレコレ払うから
後便や翌日便にしてくれないかって
放送してるよね
これとは違うの?

102名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:41:11.92ID:vLnYFc1t0
>>13
それな、ゲイは気持ち悪いが今回のはなんか違う

103名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:42:12.58ID:zdPwJu370
マジョリティーだけが絶対正義とか考えんじゃねーよクズが!

104名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:42:17.73ID:ef4nwN9dO
>>79
だよね
反論もヘンだが
ここは俺達が予約した席だから譲らないで良くね?

105名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:42:33.36ID:FAvVYzt50
どうせノンケカップルが航空会社の関係者に等しいから強引にしたんだろwwwwwww

106あほ ◆AHO/hcwqoc 2018/08/14(火) 05:42:37.53ID:C7/vkZO/0
ゲイカップル?きもすぎる。

107名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:42:49.23ID:DbeQKHyXO
>>101
LGBTのせいで「便」がそういうプレイかと思ったわw

108名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:43:53.63ID:Z+WIuVQH0
エヴァQ見てた娘がシンジとカオルをホモヤローキモイっつってたぞ

109名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:44:23.95ID:emxTJ7Qi0
そもそも予約済みなのにエコノミーに移れとか横暴すぎるだろ
ゲイカップルじゃなくてもこんなのクレーム入れるわ

110名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:44:28.27ID:39qv3/li0
>>91
嫌いと言うかネタとしてのホモォは好きだけど
いまの差別だって騒ぐ連中は嫌いって感じだな

そもそも日本では差別酷くないんだから大人しくしてれば良かったのにな
新宿二丁目とか言う居場所も有るんだしさ

111名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:44:49.28ID:kPu6VyFC0
>>101
今回は機内に搭乗した後の話だからちょっと違う
本来は搭乗ゲート前にダブルブッキング処理を間に合わせるのがプロ

112名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:44:57.46ID:8phaXH1B0
> 予約した隣同士のプレミアムシートに並んで座っていた

これをエコノミーに逝けって言うってすごいよねw
予約とはなんの為のシステムなのか

113名無しのリバタリアン2018/08/14(火) 05:45:03.93ID:XhvQOYra0
子供を産まないゲイカップルより普通のカップルが優先されるのは当たり前だろ。

114名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:45:24.24ID:TosIAIq00
>>84
なぜそう思ったんだ?
ちゃんと説明してみ
おまえのそれは反論を怖がっているエアプと同じ
自分の意見を言わないで他人の意見を否定する卑怯な行為
おまえみたいなクソ雑魚が何か言えるのも匿名サイトだからだよな
良かったねww

115名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:45:36.06ID:9hui0dpS0
>>23
え、そうなの?
そこからしておかしいな
予約して金払ったのに追い出されるとか日本じゃありえないよね

116名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:46:45.87ID:jcNFHVqd0
>>10
Tは違うだろ。病気なんだから。

117名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:47:19.18ID:hyX4D5Zc0
そりゃ機内で発情されたら困るだろ
なんせ奴らはネジぶっ飛んでるからな

118名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:47:20.77ID:6hHMU2Km0
どんな態度でふるまっていたかが問題だ

119名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:47:29.30ID:Fyw6y4Vc0
ゲイとかより予約した席を譲れってのがおかしいんだけど
なんだこのわけのわからんクレームは

120名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:47:32.63ID:7KXaGMOF0
>>1

コミンテルンの自作自演が

本当にうざいねぇwwww

121名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:47:45.77ID:ef4nwN9dO
>>23
そういう問題だったのか

122名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:47:53.01ID:5Tv7fNEK0
これゲイカップルとかそんなの関係なくね??
仮に親子や兄弟や友人同士なら席変われとか言われなかったの?

123名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:48:01.97ID:DbeQKHyXO
>>110
ほんそれ
無駄に騒いで臭すぎんよな

124名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:48:10.17ID:LBBdEssF0
>>1
アラスカ航空GJ

125名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:48:10.56ID:xKw1LEdR0
そりゃホモ同士でキスを始められたら
客からクレーム入って対応するだろ

126名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:48:59.51ID:kPu6VyFC0
ユナイテッドの職員からしたらまだまだ子供レベル
朝飯前の騒動w

127名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:49:01.77ID:Xt/YXiBa0
キモいからという意味ではなく、どちらかしか座れない状況で管理側が決めて良いならば、カップルにお譲りを…と言いたくなるかも
実際は面倒だからやらないけど

ゲイ側はだから「俺たちだってカップルだ!」で揉めたんでしょ
ゲイカップルはゲイカップルで特殊という認識が間違ってんでしょ

でも不思議なことに、変わってることに重きを置くタイプが目指してるケースもあるし
要するに特別扱いが嬉しい
んな都合よいこと…

128名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:49:15.97ID:xxZSnZ0g0
アラスカ航空は、シアトルからバンクーバーに行くときに使うけど
プロペラ機だったりして低空飛行するから、飛んでる最中も景色楽しめて好き

129名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:49:31.84ID:s/IMR0UU0
いやいやw
そのカップルをエコノミーへ座らせろw

130名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:49:52.91ID:r7IzB1PC0
>>37
苦労してアリーナ買ったのに、なんで主催者の都合で二階席に移動しなきゃいけないの?
しかも差額は返してもらえない

131名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:50:01.28ID:/1g2J3070
ホモは飛行機乗るな
航空会社がそう言うならそれに従え

132名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:04.99ID:8IXnnfky0
え、これゲイカップルじゃなくても
ただの友人同士や同僚同士だったとしても
なんで正規の料金払って予約した席を
いきなり他のカップルにゆずらなければならないんだ
わけわからん

133名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:07.10ID:yC+uxcRD0
>>130
何の話?
飛行機にアリーナないけど

134名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:15.32ID:bFuFmYNy0
ゲイはゲイ専用の航空会社を立ち上げればいいじゃない
全席アナルディルドー標準装備

135名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:28.40ID:tI7+v9Bp0
ゲイも変態ならロリコンも変態
なのに、なぜ一方だけを認めるんだ

136名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:31.22ID:PHlrhWES0
穴があったら入りたい

137名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:40.03ID:tUYloAPAO
ゲイ関係なく、
正規に予約済、先に着席の人に、席をどけはひどいな。
しかも原因は自分たち(空港会社)のダブルブッキングミスなのに。
男女のカップルってのが厚遇を受ける人たちだったのかな。

138名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:51:45.29ID:1LuoUl1j0
これはゲイにどけと言うのはダメだな
気持ち悪いけど

139名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:00.68ID:YTVUXJAn0
  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○

しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

140名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:02.37ID:Suo1LL770
>>96
虚を付かれる思いがした

141名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:10.50ID:JRomZvLI0
>>86
残念ながらホモがイケメンなんて
理屈は通らないやはりキモい

142名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:11.77ID:GNB9hGWM0
しかし、同性愛者の主張のおかけで非同性愛者が気配りしなきゃいけない今の時代は異常だわな

143名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:19.97ID:Jqx1HKn50
>>1
ゲイは気持ち悪いと思うけどアラスカ航空はクズ会社やったんか

144名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:24.01ID:AJqY9Hwd0
ビジネスからエコノミー移れと言われれば誰でも怒るだろう

145名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:37.36ID:r7IzB1PC0
>>133
例えただけ

146名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:52:41.46ID:acA5abW70
>>14
またネトウヨの定義が変わったのか?wwww
LGBTを批判する奴もネトウヨになったの?www

147名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:04.98ID:RmVPu3yR0
>>110
ゆるくキモいwって存在だったのが
キモい上にウザい存在になってきたよな

148名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:06.06ID:s//kQx6j0
カップルがアラスカ航空の縁故とか
さらにヤバいネタが眠ってそう

149名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:06.83ID:nnjiKUGb0
>>137
おそらくカップルの方がランクが上だったんだろうな

150名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:09.47ID:6hHMU2Km0
相当気持ちが悪かったんだろうな
どんな状況だったか動画ないのかね

151名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:42.56ID:ys2ZW0aq0
>>133
多分ダブルブッキングか割り込みなんだろ
ダブルブッキングならその客もプレミアム席を買ってる

152名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:44.96ID:TOiBS7DY0
Lシート、Gシート、Bシート、Tシート、とりあえずこれだけ追加

153名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:53:56.03ID:G8MjbYqW0
ゲイ関係なくこりゃ航空会社が糞だわ

154名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:54:04.17ID:WOB2Nc4y0
朝日新聞や毎日新聞のコメントがみたい

155名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:54:12.29ID:yGJsoOyC0
ケツノアナ

156名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:54:30.90ID:ln9d7r9A0
先に座っている人がいるのにチェンジさせるにはよっぽどの理由が必要だと思うが男女カップルに譲れってどういうこと?例えば母娘で旅行中に席を男女カップルに譲れと言われたら自分なら納得出来ない

157名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:54:37.45ID:hF/iQWqT0
「良いですよ、譲りましょう。」とかいう
譲り合いの精神で「なんちゃら活動」を進め溶け込んだ方が印象が良いと思うけどね。
「みなさん激怒してくれてありがとう」とかな、レベルが低い。

158名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:54:54.17ID:bFuFmYNy0
つーかゲイじゃなければ日常茶飯事だろ
報道差別だわこれ

159名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:54:56.14ID:qCEDgeRz0
>>145
どちらの気持ちを?
それ明らかにゲイカップルの気持ちなのに
男女カップルの気持ちみたいにレスして気持ち悪い

160名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:55:02.97ID:BgV5J2Am0
プレイ始まってウンコまみれになったら困るしな

161名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:55:15.02ID:r+heERpW0
ホモとかいう以前に予約してたプレミアムシートなのにお前そこどけはないわw

162名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:55:34.96ID:+Ad2HveB0
これゲイ関係なく
プレミアムシートをちゃんと予約して座ってんのに退けとか言われたら誰でも怒るだろ

163名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:55:43.82ID:Suo1LL770
>>157
グランクラス買って座ってたのに自由席に移れと言われたらお前だって怒るだろうに

164名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:56:03.95ID:56IN4ehM0
ゲイを差別云々以前に予約した席譲れっておかしいだろ。大丈夫かよこの航空会社

165名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:56:21.83ID:LziJZs+X0
問題はダブルブッキングだろ。

逆に通常のカップルがエコノミーに移動することになれば、ゲイ優遇でストレート差別か?
ダブルブッキングをしてしまった以上
どちらかは席を移らないといけないんだから、ただそれだけの話だろ。

166名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:15.90ID:/1g2J3070
会社は好きな方を座らせていい権利あるだろ

167名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:16.00ID:jLEExvfs0
だから〜

日本ではそういうことをひっそりとやってたし
一般人もそいつらを引っ張り出していじめるとかやってないから

2年前から何ら関係ないパヨクとメディアが突然差別だーと騒ぎ始めたこと

168名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:16.84ID:iEqrxpLT0
なんでそもそも移動させられるんだよ
意味わからん

169名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:19.75ID:DbeQKHyXO
ダブルサッキングだったんだろ

170名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:19.99ID:bFuFmYNy0
>>164
管理が雑で予約がカブったんだろ
ひと目でわかるノーマルカップルに隣り合った席をゆずれっつーだろそりゃ

171名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:20.12ID:jTQh/VNl0
>>22
百歩譲って、席譲ってくださいはお願いしてもいいけど、一回断られたらすぐに退くべきだろうね。本来無理筋の協力要請なんだから。
何を勘違いしたのか、

> しかし聞き入れられず、しまいにはエコノミークラスに移らないなら飛行機を降りて欲しいと言われたという。

そりゃ炎上するわ。
どうも米系の航空会社って、乗客に対して警察官か権力者のように振る舞う癖ついてない?
911後のテロ対策で機長が拳銃で武装するようになったりして、客が潜在的な犯罪者に見えるようになってるのかも…。

172名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:20.66ID:WLLXEcVD0
こうしてLGBTは世界の彼方此方で嫌われ忌まれ貶まれ排除されるのである
それでも日本は優しい方だったけどあまり無茶を通そうとすれば排除されることもある
極端な活動家を内部で処理しておくことを推奨する SilentーMajorityを舐めるなよ

173名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:25.84ID:hF/iQWqT0
ダブルブッキングの謝罪だけじゃ済まさないのが下井さんたちなのでね。
どうしても差別に結びつけたい。

174名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:57.79ID:ef4nwN9dO
>>160
ちゃんと浣腸してからするだろ

175名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:59.45ID:Jqx1HKn50
>>162
勿論そうだがいちいち性別云々を理由に騒ぎ始めたのはこのげいかっぽるって事もありえるからな

176名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:57:59.73ID:mpKTd4rl0
仮に譲ったら差額を返金する以外にメリットあるのかね?
ANAで搭乗機を間違って案内された時はANAグッズもらってプレミアムの席を提供してくれたが…

177名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:58:14.01ID:bFuFmYNy0
おまえらゲイ擁護してるけど
脳曇ってるぞ

178名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:58:57.88ID:9edkTknd0
>>121
1ぐらいちゃんと読めよ……

179名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:59:05.13ID:CLdmp2DL0
航空会社の都合での席移動の払い戻しは倍付とかじゃないの?

180名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:59:13.72ID:dlvamNxb0
>可能な限りすべての家族に一緒に座ってもらうことをポリシーとしている

見た目同性のカップルや友人同士はダメってか酷いな
純男と女装子のカップルは可なんかなw

181名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:59:27.77ID:EtNjBe/u0
べつにゲイでもレズでもかまわんが
いちゃつくなら人目につかないとこでやってくれ

ひたすら気色悪い

182名無しさん@1周年2018/08/14(火) 05:59:45.64ID:fmd7Vdzc0
これがLGBTか
気持ち悪い

183名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:00:02.80ID:HrlureYw0
ゲイとか関係ない
予約してたのにどけって
ありえんわ

184名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:00:07.00ID:Suo1LL770
>>177
お前は予約した席に座ってたのに
不細工だから安い席に移動しろって言われたら怒らないの?

185名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:00:12.56ID:8y94coKN0
その男女をエコノミーに座らせればいいのに「席を譲るか飛行機を降りろ」って言ってるんだろ
しかもゲイは予約もしてあり「自分らもカップルだ」と説明してもその対応
これは差別ですわ

186名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:00:12.89ID:itT74/IM0
>>175
違うだろ
こちらの方々はカップルなので〜
に対して私達もカップルですが?
男男でカップル?認めません
に対しての怒りだから

187名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:00:31.31ID:K5b+D9ZK0
これ前にアジア系のオッサンがボッコボコにされながら飛行機から降ろされたのと同じパターンだよな

188名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:00:48.22ID:bFuFmYNy0
>>184
ゲイ側の言い分だけに視野狭窄しすぎ

189名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:01:09.89ID:mna43Vx00
普通に同行者の時点で席代われって無いよな

カップルだのやゲイだの関係なく航空会社がクソすぎんだろ

190名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:01:18.95ID:+Ad2HveB0
>>177
航空会社を叩いてる人しかおらんが?
もしかして航空会社叩いてる人は擁護に見えちゃう人?

191名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:01:20.27ID:8coEVYBT0
開き直ってるLGBTの変態どもははっきり言って好きじゃない
けど、今回のこれはアラスカ航空が悪い気がする

192名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:01:28.02ID:emxTJ7Qi0
>>156
ほんとこれ
いの一番にカップルに譲れとか言うのがおかしいよね
移動が必要になったのはカップルが来たからじゃなくて、ダブルブッキングさせたからだろ
ダブルブッキングさせたことを謝って、何かサービスを付加して移動してもらうとかならまだ分かるけど

193名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:01:36.27ID:Suo1LL770
>>188
何言ってんだお前
予約席に座ってたのに移動しろっておかしいだろ
しかも安い席に行けって言われてんだよ?

194名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:02:12.64ID:QM6JNbWH0
利用者に非がないのに移動させるならグレード上げるか割引券付けるかしなきゃ駄目だろう
ホモとか以前の問題

195名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:02:31.36ID:bFuFmYNy0
>>190
そもそもゲイとか差別抜きならこんなの日常茶飯事なので
たいして騒ぐ話題じゃねえ

196名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:02:59.38ID:aRrNZADr0
こうやって晒すのが有効になったのは基本的にはいいことだろう

197名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:03:02.15ID:Z6J/hM1i0
世界のネトウヨが暴れてるな

198名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:03:14.60ID:vP03OtE60
男女の方が前に予約しててゲイの方の席を後からブッキングしたのかな?
それでも航空会社の都合だからどっちに譲れってのは無いわな

199名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:03:20.85ID:bFuFmYNy0
>>193
おかしくねえ
日常茶飯事

200名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:03:47.20ID:+Ad2HveB0
>>195
話すり替えしかできないの?

201名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:03:50.32ID:BUkawmWY0
プルミアムからエコノミーへの席の移動を強要しようとした点は叩かれても仕方ないが
だからといってゲイのカップルが受け入れられてるかと勘違いされても困る

202名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:04:05.17ID:8coEVYBT0
>>195
日常茶飯事だからしょうがないとか飼い慣らされてんな

203名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:04:27.73ID:jTQh/VNl0
>>133
アスペなの?

204名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:04:28.12ID:tIJgqbdD0
一等車とか三等車とか始めたんもこいつらだし、差別が根付いてんよ

205名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:04:39.26ID:bFuFmYNy0
>>200
すり替えではなく問題の前提の話
つーか何がどうすり替えなんだよww
頭ワルwww

206名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:04:51.70ID:bbulz9B80
>>186
なるほど
2つの問題を問われてるわけだな

1.予約してた席を譲らなきゃ降りろ
これは航空会社の問題

2.男同士はカップルとは認めない
これは客室乗務員の偏見

これらは切り離して考えないと拗れるな

207名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:05:11.44ID:Suo1LL770
>>199
航空会社の工作員なんですかね?
日常茶飯事だから何なん?
ホモだから金払っててもどけとかおかしいわ
ダブルブッキングしたからごめんなさいだろ普通は

208名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:05:29.11ID:kPu6VyFC0
大幅に航空運賃を割引して差額返金するとか
マイレージを大量に付与するとかそういう提案したのかね、
そういう裁量も権限も持てないカス職員しかいないのかな?

SNSで拡散され企業イメージダウンさせるくらいなら
このくらいの代償はたいした損失でもないだろ
もともと業務上でミスしてんのは全面的に航空会社の方

209名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:05:38.70ID:+lDUPwkx0
 
 何のための予約なのか
 

210名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:05:43.21ID:eD08J/Dd0
これは同性愛関係なくおかしなことしてんだろ

211名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:05:51.11ID:DTfk+hox0
記事読むと
この人達プレミアムシートで座席予約してたんだろ

カップルとかゲイとか関係なく
なんでばらばらのエコノミーにうつらないけないのか

212名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:05:52.75ID:CjaPyr+b0
LGBTを批判する奴もネトウヨになったみたいだ

213名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:06:15.09ID:bFuFmYNy0
>>207
カネ払ってもどけとかデマ書き始めたな
この界隈は嘘つきプロパガンダーだらけなので困るわww

214名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:06:22.79ID:NbYBEK7BO
イチャイチャ始めればファーストクラスに移れるなら
猛然と仕事始めればビジネスクラスに移れるな。

215名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:06:23.03ID:Jqx1HKn50
>>186
席を変わってほしい理由があちらはカップルなので〜って確かに言ったのか?記事からはわからんな
案内の中であちらの男女に譲っていただきたいのですがって言っただけで勝手にプチ切れた可能性もあるからな
航空会社の落ち度に変わらんがね

216名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:06:25.40ID:sWrj7Bkb0
今やLGBTは一般人より偉いんだからここは丁重にお持て成ししないと

217名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:06:27.13ID:+Ad2HveB0
>>205
ほら お前が書いたこと読み直せよ
すり替え乙
ゲイを擁護してる人どこにいるの? 教えてくれ

177 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/14(火) 05:58:14.01 ID:bFuFmYNy0
おまえらゲイ擁護してるけど
脳曇ってるぞ

218名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:06:41.22ID:e+fG2IWN0
このカップルは謝罪を受け入れて、前向きな姿勢が好印象。
話のオチとして悪くない。

219名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:07:03.82ID:Suo1LL770
>>213
プレミアムシート買ってる人間は金払ってんだろ
それを安い席に移動しろって言ってんだよ
お前頭大丈夫?

220名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:07:04.24ID:3pBOHGPT0
>>203
例える意味がないだろ?
プレミアムからエコノミーで充分理解できることを
アリーナがー二階席がー
馬鹿じゃねえの?

221名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:07:11.12ID:bFuFmYNy0
>>217
ゲイの言い分だけ一方的に鵜呑み=ゲイ擁護

222名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:07:13.47ID:9rsIhJqS0
「飛行機降りろ」は無いな。流石に

223名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:07:32.70ID:/mFxBzpD0
今のご時世こういう事態は想定できてたはずなのにマニュアルになってなかったんだね

224名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:08:02.78ID:BUkawmWY0
事前に予約してた席を譲れと強要されたから世間はこのゲイに同情してるだけだからな
別にゲイだからといって無条件に同情してるわけじゃないぞ

225名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:08:38.24ID:V7fzOl5B0
今のご時世
とかなんで勝手にホモが認められてる設定になってんの?
このまま乗せてくれる会社が皆無になればいいな

226名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:08:40.88ID:/1g2J3070
ホモの言い分だけで書かれた記事を鵜呑みにするのはどうかと

227名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:08:50.06ID:jTQh/VNl0
>>207
ID:bFuFmYNy0 はゲイ叩いて暴れたいだけの奴だから、まともな議論は通じないよ。
相手にしないが吉。

228名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:08:59.50ID:bFuFmYNy0
>>219
なんだ常識知らずかよ
頭わる〜www
こういうのは標準で返金対応で金銭的にはむしろ儲かる

229名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:09:01.99ID:Y8mXBjV20
>>13
これな

230名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:09:43.62ID:bFuFmYNy0
>>227
モノ知らん情弱がゲイ側の言い分だけ鵜呑みにしてるのを指摘してるだけなんだが

231名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:10:17.30ID:dMaND2/70
>>228
そこハッキリさせて

返金して運賃0になるの?
プレミアム料金だけ返金?

232名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:10:34.94ID:+Ad2HveB0
>>221
ほらまた話のすり替え、決めつけ

航空会社のダブルブッキングを責めてる人がいるだけなのに
ゲイの話なんて関係ない
航空会社はダブルブッキングを認めてるのよ

233名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:10:52.53ID:b4YxbmFp0
>>10
記事も読めない猿知能なのになんで偉そうなの?

234名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:10:58.16ID:BQvpB9UJ0
プレミアムシートの金払ってんのにエコノミーに移れはさすがにはぁ?だわ
なんでこんなアホなことしたんだろ

235名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:11:45.05ID:RT3tOq920
>>208
特定の客を狙い撃ちにして「どけ」とやるから駄目なんだよね。
日本航空でさえ「○○円キャッシュバックしますので次の便に変えてくださる方は」
って交渉してるのに。

236名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:12:10.18ID:BUkawmWY0
問題は航空会社が予約席を譲れと言ったことなのに、
被害者がたまさかゲイだったからといってLGBTの問題にすり替えられてるのが一番の問題

237名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:12:13.27ID:bFuFmYNy0
>>231
状況や条件により様々
差額でただになった上むしろカネもらえるケースすらある

238名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:12:25.98ID:JlxYjJEhO
航空会社は家族連れやカップルが並んで座れることを優先していた
ゲイカップルはひとつのグループや家族連れと見てもらえなかった
といういうこと?

てかダブルブッキングで優劣をつけられたわけね

239名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:12:27.92ID:lOt3CuOw0
ゲイ専用飛行機でも作れよ

240名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:13:00.28ID:EM3Pj4Cg0
いいかげん、ダブルブッキングやめろよ。
客舐めてんのか。

241名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:13:22.94ID:eD08J/Dd0
鵜呑みにするとかこんな拡散されてるのにこれで嘘だったら訴えられんじゃないの?そんなことしないだろ

242名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:13:27.71ID:icOK1oAe0
>>96
グリーン車では
通路側は開けておくべくだという異常者もいるみたいだよな

243名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:13:31.36ID:Suo1LL770
>>227
まぁそうみたいですね
金銭的に儲かるとか言ってるけど、快適さを分ってないバカなんだろうなと思いました

244名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:04.55ID:icOK1oAe0
>>240
ダブルブッキングと
オーバーブッキングは分けような

245名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:08.87ID:rHhlPz3W0
ナイス♪でも遣り過ぎだぜw
っと誰憚られる事なく言える時勢に成った時が真に認められた時

246名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:15.13ID:JlxYjJEhO
>>240
それだよね
飛行機のトラブルはこればっかり

247名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:16.28ID:bFuFmYNy0
>>232
ゲイソースの記事でゲイの言い分だけ鵜呑みにして航空会社を叩いてりゃ
そりゃ客観的にはゲイ擁護だよ

248名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:20.35ID:icOK1oAe0
>>236
まさにこれだな

249名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:25.07ID:OyejA9oS0
めんどくさい時代になったもんだ

250名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:31.21ID:TKzFTcbA0
ホモに権利なんかいらん。

251名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:44.14ID:WLLXEcVD0
故淀川長治さんなら許せる でも美輪明宏なら飛行機から落としてもいいかな かな

252名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:14:48.32ID:hbkqe0hs0
まあ、同性愛とか理解出来んけどきちんと金払って買ったエエ席をエコノミーに移れ言われたら怒って当然やな。
ゲイカップルが人前でイチャイチャしてたら追い払って欲しいけど普通に並んで座ってるぶんには別にええやん。

253名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:15:11.87ID:Suo1LL770
>>241
航空会社が謝罪してるんで嘘ではないだろ

254名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:15:16.60ID:rAlp4Vmi0
ちょっと意味がわからないんだが
ゲイとか関係なくこんなこと許されないだろ

255名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:16:05.88ID:VshGFWwx0
降りろは無いわな

256名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:16:10.18ID:LziJZs+X0
ダブルブッキングである以上、
どちらかは席を譲らなければいけないわけで、
たとえこいつらがゲイカップルであったところで
ストレートカップルと同等、平等でしかないんだよ。

ということは後は航空会社側に決定権を与えるしかない。
どっちだって予約した席に座りたいのだから。

そこでストレートを選べばゲイ差別になるのなら、
ゲイカップルに座らせればストレート差別になるのか、という話になる。

最初に乗務員に問い合わせた男女が
自分たちはカップルで一緒に座りたいという情報を「先に」乗務員に提示できたから
ストレートカップル優先という判断になっただけ。

乗務員に問い合わせたのがゲイカップルで、そのことを乗務員も認識していて、
先に座ってた2人の男女がカップルだと認識できてなければ、乗務員はゲイカップルを優先しようとしただろうさ。

こんなもの差別でも何でもない。

257名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:16:45.61ID:dWAv3A290
イチャイチャしてて周りの客が不快だったんじゃねーの?
周りの客も金払ってんのにホモセックス見たくねぇだろ

258名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:17:34.87ID:c7NMWj3b0
俺たちもカップルなんだが?

に対してそれを認めてもらえなかったから怒ってんだろ
最近はどこの病院も面会謝絶の時も内縁の妻は認める方向みたいだが
内縁の同棲配偶者は認めてもらえないんだろうな

259名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:17:39.89ID:GhFS35t10
別の記事では

ハリウッドにある有名なゲイバー「The Abbey Food&Bar」のオーナー、デヴィッド・クーリーが29日にFacebookに投稿した体験談が波紋を拡げている。


その世界の有名人で発信力ある人だったので慌てて平謝りってことだろ

260名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:01.94ID:Xt/YXiBa0
>>13
カップル=ノンケカップル
という認識が火に油注いでるんでしょ

カップルというと、対の男女カップルが刷り込まれてるんで自分も危ねえw
ふとした時にむっとさせそう

よく知らないがでもゲイって対してはないよね
同じのが2人ってイメージ

261名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:03.74ID:dHl5gagF0
海外の方が、差別してる。日本なんてないほうだ

262名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:08.13ID:eQ7GFCFN0
変態は嫌いだがこれは変態ども悪くないだろ

263名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:24.78ID:BUkawmWY0
2組のカップルに同じ席を予約させてしまっただけちゃうん
たまさか片方がゲイだったってだけで
ノンケのカップルの方が先に予約してたから譲れてなったんじゃないの?

264名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:31.80ID:3WnPvqkJ0
もう予約システム自体がまともに動いてないな

265名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:37.20ID:kPu6VyFC0
航空会社の馬鹿が問題視されているダブルブッキングしました
それを機に同性愛者差別騒動をリンクさせて
社会的論調を誘導するネタ記事としてクローズアップさせました

はい終了

266名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:37.32ID:Suo1LL770
>>259
ブルーオイスターじゃないんだなw

267名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:18:40.21ID:hF/iQWqT0
「こちらのカップルに譲ってやってくれませんか(返金含む)」
ここまで航空会社はゲイカップルだとは知らない。見た目では分からない。
「俺達もカップルだ」。ここから「降りろ」に至るまでの一悶着がそこには有るのだが、
こういう記事では一方的になる。おそらくゲイがごねまくったのだろう。

268名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:19:08.16ID:NR7nwrJW0
独り者の一人旅だとしてもカップルのためにエコノミーに移れって酷くね?

269名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:19:27.31ID:7w2JiQkU0
またLGBTの犯罪か。
いい加減にしろ。

270名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:19:59.64ID:YPOEqXUx0
>>13
俺も思った。
なんでゲイだからといって他の席に移れと言われているのか分からない。
まったく理由にならないと思う。

271名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:20:03.27ID:BPab3g7O0
ダブルブッキングで新婚旅行カップルに別々の席に座らせるような状態にでもなったんじゃね?
空気読んでいちゃいちゃして無かったゲイカップルに、カップルに譲って欲しいと告げても不自然ではない

272名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:20:06.15ID:6hHMU2Km0
>>240
LGBT以前にこれの問題でしかない

273名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:20:27.89ID:Y15oEecQ0
レズにホモなんてものは日陰にいてこそ美しい(?)もの。面に堂々と出てくるな

274名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:21:37.28ID:24pb5NXZ0
航空会社側のミスなのにここまで強く出られる理由が分からんな
目玉飛び出るほどの金額を普通のカップルの方に渡して別便を手配した方がずっと安上がりなのに

275名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:21:41.30ID:DiC8Ofb00
予約したシートから排除するって凄えな

276名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:20.25ID:+Ad2HveB0
>>240
ほんとこれ
このスレで航空会社が叩かれてるのはダブルブッキングでのことなのに
ダブルブッキングで航空会社叩くと何故かゲイを擁護したとか訳わからんやつが発狂してんな

277名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:22.47ID:WlaU1aSx0
>>271
そうだよな。
何か情報が欠けている記事だと思うわ。
なにもなくていきなり客に因縁をつける会社はないよ。

278名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:29.99ID:BUkawmWY0
ノンケカップルの方が先に予約してたんで、ゲイに譲ってもらえませんかて
お願いしたのに「俺らがゲイだからか!」って曲解してキレたんだろ?
ゲイはめんどくせーな

279名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:41.86ID:b4YxbmFp0
>>230
皆記事中のアラスカ航空の言い分読んだ上でレスしてるよ情強ちゃん

280名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:50.38ID:eD08J/Dd0
>>253
だからそういってるだろ!(怒

281名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:50.74ID:WLLXEcVD0
癩病患者なら最初から乗せないだろうし Zも乗せないだろう イチャつくゲイも×
それがアラスカ魂というやつさ 

282名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:22:57.32ID:emxTJ7Qi0
>>256
先に座ってる人を退かす方がおかしいと思うわ
搭乗率を意識してオーバーブッキングさせるのはまだ分かるとしても、同じ人数同士ならカップル同士でも他人同士でも変わらないし
カップル優先っていう謎ルールを作ってるのがそもそもトラブルの原因

283名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:23:07.54ID:TnKVg8hf0
>>267
逆張り妄想ガイジ

284名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:23:38.56ID:NpQCC/py0
ホモ同士かどうか以前に、ちゃんとチケット買って(そして座席の指定を受けて)
席に座ってるのをどかそうという発想が既に、もうね。

285名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:23:51.52ID:6hHMU2Km0
アラスカ航空が飛行機業界を荒らすか

286名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:24:13.29ID:EIWhN4O40
>>6
ANAとJALが合併したらANALになるのかな?

287名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:24:15.97ID:ts/cKn270
理解出来ないのだが、普通のカップルをエコノミーに座らせれば良かったんじゃないのか
どうしてホモカップルを動かそうとした?

288名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:24:21.99ID:Xt/YXiBa0
雰囲気をも売るレストランやカフェなんかの飲食店の窓際はどうなってんだろな

日本では昔なら、自らの選択で奥まった見えない変な席を選んだゲイカップルは、ノンケカップルがしないような絡み方してたけど

289名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:24:27.73ID:c8l8Y0au0
飛行機内でホモセックスしてたのか
そりゃ追い出されるわ

290名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:24:29.49ID:pQ0Ab/OG0
日本のサービスに慣れてると海外で大変

291名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:24:36.10ID:LkNx18ZX0
ゲイ云々以前にちゃんと予約してたのに譲れとかそりゃ切れるわな

292名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:25:21.43ID:h6lJvtfx0
他人に迷惑かけたら飛行機を降ろされるのは当たり前じゃん
なんでゲイカップルだから許されるみたいなことになってるのか

293名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:25:42.47ID:rV31JzSr0
おれもアラスカいったときオーロラでドヤ顔されたわあいつらそういう土人的なところある

294名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:25:44.10ID:sr/cXxVc0
リア充同士の争いか 

295名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:25:49.00ID:Suo1LL770
>>280
すんません(困惑

296名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:00.73ID:aJGhHX940
ちゃんとお金払ってるのになんで移動させられるの?
その男女のカップルにそんな権力があるの?

297名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:14.97ID:HDhFT82O0
ほんとホモとか嫌

298名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:21.47ID:LziJZs+X0
>>282
で、自分が後から搭乗した人間側だったなら今度は
「後から乗ったというだけで俺が移動しないといけなくなるのか」と文句つけるんだろ?

結局どっちからでも苦情は出るんだよ。
先だろうが後だろうがカップルだろうがゲイカップルだろうが友人同士だろうが個人だろうが。

299名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:25.33ID:6hHMU2Km0
>>287
キャンセル見越して余分に席を売っていた可能性

300名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:35.17ID:ND06TB970
>>271
でもそのあと飛行機降りろは無いと思う
さすがに無いわ
予約したプレミアムからエコノミーに移動ってもっと無いわ

301名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:36.40ID:zXky7EP90
>>296
安倍のお友達

302名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:43.37ID:eQ7GFCFN0
正すなら異端に対して異常な攻撃性を見せる国民性だろうにな
こいつらの差別対象をいちいち保護してたらキリ無いわ
付き合わされるこっちの身にもなれってんだ

303名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:48.98ID:drH1cQAg0
まーゲイはキショいからな。

304名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:56.57ID:b+7IBnxT0
カルトアメリカ人の基本性能
これがイジメと詐欺の総本山のアメリカの真の姿

オウムと変わらんカルト国

305名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:26:58.88ID:9z4VuziS0
おかしなもんを強要するからおかしなことやる様になっちまう
ホモレズ差別は辞めろってのならホモレズ否定を差別することを辞めるこった
寛容性の無いカスに寛容性を示してやる聖人なんぞ居らんからな

306名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:27:16.67ID:c8l8Y0au0
オーロラ見ながらホモセックスしてたのに邪魔されたってこと?
それなら怒っても仕方ないわ

307名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:27:27.64ID:3KdQXX+40
たぶん、現場での係員の会話はもっとまともな話だと思う。
どっちのカップルも譲らないので降りてもらうしかってなったんだろう。
ホモが差別と叫んでキィ〜ってなってる光景が目に浮かぶわ。
係の人が1番の被害者だと思うわ

308名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:27:42.83ID:JRomZvLI0
>>288
一流店ならばゲイに限らず
招かざる客に対しても取れる方法は
ごく限られてるよ
店舗側にとって一時の雰囲気作りよりも
ずっと大事なことがあるからね

309名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:27:51.05ID:kPu6VyFC0
>>285
このスレで本日一番の天才が現れたかと思ったわw

310名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:27:51.38ID:MoJEQivn0
>>146
それでいいな

311名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:27:57.27ID:tG2zvxMS0
>>14
ばーかw w w

312名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:28:00.02ID:BUkawmWY0
世の中のLGBT差別とかで騒いでることの大半がこんな感じな気がする
ほんとは別の問題なのにLGBTだから不当な扱いされた!と曲解して騒いでるだけじゃ

313名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:28:27.01ID:bFuFmYNy0
>>279
当然>>259な状況が読み取れるよね
おや?読み取れていないのか
バカだなぁ

314名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:28:39.10ID:Tlv6n+0q0
ゲロカップルは気持ち悪いから嫌いだが今回の件は乗務員が悪い。
ゲロカップルは人前でベタベタするなよ!本当にキモイ!視力が落ちそう。以上、【嫌う権利】でした。

315名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:28:44.51ID:eD08J/Dd0
>>307
譲る譲らないの問題になったそもそもの原因は会社側じゃないか?

316名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:28:44.92ID:zzSCjT6V0
気持ち悪い!!
もう完全にLGBTは社会の敵だろ・・・
どんだけ健常者に迷惑かければ気が済むんだ??
ほんと何様のつもりなんだよこいつら

317名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:29:23.52ID:nlJyHzwH0
いい席に座ってからのエコノミーは嫌だろ、ビジネスかファーストにしたらこんな怒らなかった

318名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:29:23.91ID:cx2khhIV0
ごく少数派の意見を聞き過ぎると社会が歪む。
この件は典型例。
日陰者として自覚させるべき。

319名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:29:47.81ID:dHl5gagF0
ノンケカップルの横にゲイカップルいたら気持ち悪いからという理由だろうな、旅が不快になるんじゃね

320名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:30:39.94ID:h6QqbTB9O
前もダブルブッキングでアジア系を力ずくで移動させようとする動画あったよな
予約システムの問題じゃなくわざとダブルブッキングしてなかったっけ?

321名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:30:40.15ID:h6lJvtfx0
飛行機降りるように言われたのを逆ギレして自分たちを被害者にした話をでっち上げたんだろう

322名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:30:51.40ID:WLLXEcVD0
「アラスカ航空を荒らすか?」と洒落を言っただけで……
ならばアラスカ航空を擁護しよう ただし心の中で 

323名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:30:55.05ID:Cmcfs0Dp0

ホモとカップルは一つの座席に二人座るようにしたらお互い満足じゃない?

324名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:30:59.49ID:8V0wD1OC0
生産性の無いカップルなんか差別されて当然よ🙄

325名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:31:03.75ID:VWaC8Z8C0
ゲイはキモイがこれは流石にまずいだろ……事実ならだけどな

326名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:31:24.22ID:pNkVtf7x0
オカマ野郎は気持ち悪いから出て行け(´・ω・`)

327名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:31:27.80ID:bPdK1ntF0
>>1
こいつら、鬱陶しい。

328名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:31:31.91ID:BUkawmWY0
>>315
そう
会社の予約客のさばきかたの問題なのにゲイ差別の問題にすりかわってる

329名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:31:41.48ID:3KdQXX+40
>>314
このベタベタを熱海の温泉の男湯の中でやられたわ(*´-`)
キモいから出てけとなんぢ蹴り出そうと思ったことか....

330名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:11.24ID:eJ+AJ+L/0
>>286
いや
J ANAL

331名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:14.30ID:y6YEzzU+0
欧米のCAって人種差別大好物じゃん
中近東ではエミレッツ様な

332名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:20.94ID:Xt/YXiBa0
>>308
なるほど〜

333名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:32.73ID:ys2ZW0aq0
>>298
以前もユナイテッド航空が先に搭乗手続きを済ませて
座ってる客を強制的に引きずり下ろした事件があったが
それと問題の種は一緒だよ
それが大問題になってただろ
苦情が出てるのは航空会社のせいなのになに客の問題にすり替えてんだよw

334名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:42.33ID:bPdK1ntF0
性的嗜好生ではなくて、なんか、権利主張をする様子が鬱陶しい。

335名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:43.65ID:jThzOQLx0
よく分からんなぁ
連番で席予約したんじゃないの?
男同士でも兄弟とか友達とかあるじゃん
プレミアムシートというのがカップル専用謳ってるの?

336名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:32:49.48ID:emxTJ7Qi0
>>298
カップルだからとかいう理由付けをしたのがまず間違ってるんだよ
素直にダブルブッキングさせた非を認めて、謝って補償を約束した上で納得してもらえばいいだけの話だったのに、変に言い訳をしたから無駄に不評を買った

337名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:33:32.14ID:Cl1MbuQw0
これは激しく非難されるな
他の客なら当然受けられるサービスを剥奪
さらには搭乗拒否
人種隔離政策と変わらない
これがLGBT攻撃者たちの言う正常なんだな

338名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:33:34.48ID:LziJZs+X0
>>333
は?だから航空会社の問題であって、ゲイだ何だは全く関係がないとさっきから言ってるだろう?

339名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:33:44.61ID:aOfBFTIY0
これ騒いでるのホモだけだろ
飛行中にホモカップルを
飛行機から突き落としたらだめなん?

340名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:33:51.43ID:dHl5gagF0
大切な旅の思い出が汚されたね

341名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:34:00.35ID:4DeevCo90
アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分たちもカップルだ」と反論されると「飛行機を降りろ」 SNSで炎上、謝罪へ 	->画像>9枚

342名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:34:02.13ID:XUWs+M7A0
2人の人に一つの座席ってのがイマイチ要領掴め無いが、多分翻訳が変なのか
>>265
>>271
この解釈って気がするね
降りろに至ったのは発狂したからかな

343名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:34:17.69ID:8V0wD1OC0
>>339
ダメなわけないだろ
むしろどんどんやるべき👍

344巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/08/14(火) 06:34:25.67ID:vZnscwtz0
LGBTは可笑しいが、金払ってるのに席譲れだとか意味分かんねー。 

345名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:34:55.34ID:Cmcfs0Dp0
航空会社がホモを乗せられないって判断したならそれに従えよ
事故ったら責任取れるのかよ

346名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:34:59.90ID:l6OM4GW/0
そもそもの問題はゲイだからどうだって話じゃないはずなんだが
結局現場の人間が雑な対応をしたってことだよな
海外ってどこも日本のようにマニュアルが徹底してなくて
現場の人間の裁量で仕事してるケースが非常に多いから
こういう形でどんどん問題が表面化してくる

347名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:07.50ID:hF/iQWqT0
ノンケカップルが先に座ってたらどうだろう。
「ゲイカップルに譲ってやってくれ」。
「はぁ!?」と発狂するだろうな。
「なんで糞ゲイに譲らなきゃならんのよ!」と大騒ぎ。フライトに支障が出る。
「もう、降りてください」となる。

しかし、こうやって記事にならないし、しないだろう。
書いたらその社終わりだからっていうレベルのゲイ優遇がはじまってる。

348名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:21.45ID:hhaUEybT0
二重予約で移動させられそうになったって問題を、ゲイのカップルがどうのこうのと問題すり替て声高に叫んでる辺り気持ち悪い
不利になったら「ゲイです」「レズです」って言うのかよ
権利以前にただの性癖暴露じゃん
ゲイレズは頭おかしいよ

349名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:24.87ID:IDmL0fBc0
これはもはやLGBTがどうとかの問題じゃないだろ
意味不明、ロイヤルファミリーかなんかだったのか?

350名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:30.39ID:ys2ZW0aq0
>>328
先に予約とかじゃないよ
先に搭乗手続きして座ってる客の方が優先だよ
そもそも航空会社はキャンセルを見越して定員以上の座席を売ってる事が
オーバーブッキングの原因なんだから
搭乗手続きして席確定し搭乗も終わってる客を移動させる事がおかしいんだよ

351名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:32.47ID:rV31JzSr0
まあダブルブッキングはあれだがあれのおかげでビジネス乗れることもあるわけで

352名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:36.65ID:LziJZs+X0
>>336
そこはその通り。
だが、だとしたらゲイカップだから差別だなんだ言ってる被害者もまたおかしいということでもあるんだよ。

353名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:50.30ID:wRmDrti20
アラスカ航空の対応がずさん過ぎる
・予約システム
・芸カップルへの対応
・チケット代のみ返金
これ民事で訴えられたら大変だぞ

354名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:55.23ID:Cl1MbuQw0
よくわかった
覚えておこう
アラスカ航空には絶対乗らない
いや、乗れないんだな

355名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:35:56.38ID:51WmoMvQ0
生産性が無い

356名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:36:07.87ID:h6lJvtfx0
乗務員や他人の客に迷惑かける客はゲイだろうとなんだろうと飛行機降ろされるのは当たり前

357名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:36:20.42ID:Xt/YXiBa0
>>346
いや、先っちょの先っちょ現場の人は会社から無理無理に押し付けられてる状況っしょw
憧れる職ではない

358名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:36:24.54ID:efzQ73120
>>33
男女2人のカップルは、どう証明するの?

359名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:36:42.57ID:c8l8Y0au0
レズだったらその場で射殺されてただろうな
ゲイだからこそこの程度で済んだ

360名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:37:08.57ID:pc56mdWI0
>>31
まず、それだよな!

ゲイとかLGBTとかの問題ではないな。

361名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:37:13.61ID:cV2w6saO0
>>1
何故カップルに席を譲らなきゃダメなの?
そこがわからないんだけど

362名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:37:25.40ID:dwMCsGcx0
本当に怖い。気狂いの権利主張。これを恐れていた。

363名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:37:43.72ID:7ym87bHH0
いくら握らされたんやろな・・・

364名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:37:50.12ID:ys2ZW0aq0
>>338
ユナイテッド航空の事件でもそうだけど
ちょっと無理言っても問題なさそうな奴を選ぶんだよ
選定の仕方自体が差別的になりやすいってこと
あの時はアジア系だったかな?
航空会社の問題かつ差別の問題になるのはそういうことなんだろ

365名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:37:53.15ID:U5QxqM310
エコノミー開いてるのならそっちに後から来たの座らせればいいだけなんじゃ

366名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:38:08.36ID:BzLz3hzO0
>>307
そんな感じと思う。
記事をよく読むと男女に譲るように言われたというだけで、男女だから優先すると言ったとは書いてない
で、下のほうに会社の言い分が書いてあるが、ダブルブッキングだったと。
そこでなぜ男女に譲るように言ったのか、男女のほうにも譲るように促したかのは書いてないが、
これだけで差別だと断定はできない。男女のほうが早く予約してたのかもしれない。
同じような目に海外であったら、アジア人だから軽く見られた!って思うかもしれないから、発狂する気持ちも少しは分かるが。

367名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:38:23.23ID:rV31JzSr0
まあでも野郎二人で座ってるとこにハネムーンづらした男女きたらハネムーンに譲れよって言われるよね

368名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:38:43.84ID:dGiFJo4V0
再生数2,000回 少なくね?w

369名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:39:16.77ID:Cmcfs0Dp0
>>367
周りからも苦情あるだろうしね
あのホモカップル移動してくれって

370名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:39:18.42ID:PhW9yhcA0
ホモフォビアどもきもいよ

371名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:39:27.75ID:kNtY5GLn0
>>335
ファミリーやカップル優先って社内規定があるんだよ
ゲイカップルは認めなかったからこうなった

372名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:39:34.52ID:mp+znVZA0
地球から降りて🌏!

373名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:39:50.34ID:LziJZs+X0
>>364
いや、だから、そこにゲイ云々は何も関係ないよなと言っているんだが。

374名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:39:56.85ID:BBi2pbrI0
航空会社側のミスなら数十万円分の現金を出して席を譲ってくれる人を募集するか
そのカップルの方にそれを渡して次の便に乗ってもらうかすべきじゃね
なんですでに着席してる人をおろそうとするの
ゲイかどうかは関係ないでしょ

375名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:40:04.40ID:Xt/YXiBa0
別に譲れと脅してるわけじゃないでしょ
軽〜く言っただけかもしれないじゃん
拒否すればいいだけのところ、「カップル」に反応したんだと思われ
ちょっとした提案で深刻に考える点じゃない

376名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:40:23.51ID:emxTJ7Qi0
>>352
そりゃ現場で対応した職員がカップル優先と言った上で断固ゲイカップルだけを排除しようとしたんだからそういう論調になって当たり前では
その場で公平に協力を求めてたらまた違った展開だったと思うよ
要は職員の対応力不足

377名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:40:36.81ID:bFuFmYNy0
アナスカ航空とか作ればいいじゃん

378名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:41:04.43ID:YqywTb2j0
なんでこういう意味のわからない理不尽極まりない事件が度々おこる?

379名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:41:14.56ID:lbTYNqUl0
ゲイでなかったとしてもエコノミーに行けはおかしいわな

380名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:41:32.83ID:Xt/YXiBa0
>>366
>アジア人だから
あるあるだな
日本でも、自分は中国人だから差別さるてる!!権利寄越せ、めっちゃある

381名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:41:48.83ID:LRD39zzWO
先に座った方をどかそうというのは、どうかとも思うし。
男二人なら、ご婦人連れのカップルに気持ちよく譲ってくれるかと期待した気持ちも分かるような。
映画タイタニックでも、ご婦人を先に避難させますと言われて、男従ってたし。
日本だと女優先ってのは今いちピンと来ないけどね。

382名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:41:49.45ID:jTQh/VNl0
>>274
> 航空会社側のミスなのにここまで強く出られる理由が分からんな

普通は >>235 の言う通り、自発的に協力してくれる人を募るわな。狙い打ちはないわ。
なんか、航空会社側が自分たちの方が立場が上で、乗客を自由にコントロールできるって勘違いしてる節がある。

確かに安全運行上、最終的には乗客は乗務員の指示に従わなければならない。
一方で、プレミアムシートのチケットを買った客に対しては、契約上そのシートを用意する義務があるわけで、客の権利を剥奪するならそれ相当の理由が必要。

383名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:01.11ID:kNtY5GLn0
>>373
同社は、可能な限りすべての家族に一緒に座ってもらうことをポリシーとしているというが、「今回、それが実現できていなかった事に対して、クーリーさんとパートナーの方に深くお詫びしたい」

ゲイカップルは認めなかったからこその問題

384名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:05.55ID:VWaC8Z8C0
>>368
脱字だな……再生数は2000万回だ! タブン

385名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:24.88ID:TZvTFrMY0
なんでプレミアムシートの代わりがエコノミーなんだ?
移動してもらうなら、ビジネスクラスだろ?

386名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:39.46ID:rc4ruAYQ0
>>1に写真がないんだが、きっと
見て不快になるような不細工ホモだったのだろう

例えば槇原と金太郎みたいな

387名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:44.52ID:lNSS9xM70
生産性がない人はある人に席を譲るべきだろ・・・恥を知れ

388名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:47.08ID:ys2ZW0aq0
>>373
男女のカップルに席譲れ→自分達もカップルだ
で聞き入れられなかったってことだろ
それも関係あってことだろ
男女カップルだったらどかされる理由にならなかったということなのだから
今時アメリカだと社内規定に「男女の」カップル優先といった
性差の記述はできないんじゃないかな

389名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:47.61ID:6C8z7dmP0
ホモ野郎共が隣の席にいたら嫌だろ

390名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:42:57.26ID:kPu6VyFC0
まとめ

LGBT騒動トラップに嵌ったアラスカ航空の馬鹿職員と客室乗務員
今回は全面的に業務上の非がある航空会社の負け

以上

391名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:43:02.20ID:6bx3TjGa0
>>1
気持ち悪い息苦しい世の中やな

392名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:43:12.05ID:/Oh+njdY0
2人の人を1つの座席に割り当ててしまうミスがあった

こういう学習能力のないミスを航空会社が繰り返すからだろ
ホモだのなんだの関係なく
予約して席座ってんのに航空会社の都合で席譲れはないわ

393名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:43:37.05ID:Cmcfs0Dp0
>>389
俺ならエコノミー移動するね

394名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:43:41.11ID:p3AcpgB40
LGBT嫌いだけどこれは明らかに航空会社が悪い。大体、予約して金払ってるのによくそんなこと言えるなと。

個室露天風呂付きの部屋借りて、普通の客室に移れと言われたら間違いく切れる。

395名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:43:44.33ID:pFXlb6pf0
ゲイカップルは地球から立ち去ればいい

今すぎにな
早く4ねよ

396名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:44:59.08ID:XMytUA740
気持ち悪いんだよほもは

397名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:45:06.97ID:JhcbwAHU0
>>388
性差の記述が出来ないから各々の判断で変わるんだよ
同性カップルも含むとか書いとかないと

398名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:45:14.29ID:4Qj07EX60
>>395
同意

399名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:45:19.04ID:RYJjCpnE0
ゲイ関係なく、エコノミーに移れなんて駄目に決まってんだろ
しかも自分側のミス

バカな会社だな

400名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:46:13.15ID:lNSS9xM70
>>394
まぁ金を払ったからなんてのは客の言い分で、ホテルからすればそんなの関係ねーからな
ハウスルールに従わない従う気のない客は自ら出ていくべき

401名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:46:42.55ID:07X0srbq0
アラスカ航空を応援したい

402名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:00.14ID:HJs7leQt0
>>318
まあお前も日陰者っぽいけどね。

403名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:02.46ID:rc4ruAYQ0
男女のカップル>男男のカップル とされた理由は、
ホモ差別ということじゃなくて。
「とにかく女がいるほうが優先」という古くからのアメリカの伝統だった可能性もあるのでは?

それならレズカップルが一番偉いことになるのだろうが

404名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:17.96ID:Co2XkpdJ0
>>394
日本でしか通じないから気をつけて
ヨーロッパでそれで文句つけたら追い出されるから
部屋のランク下がったり日常茶飯事
基本的に客室なんてキャンセル見越して予約取ってるから

405名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:25.90ID:kn4RRvcB0
>>339
おkです。

406名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:36.46ID:zzSCjT6V0
マジでLGBT調子に乗りすぎだろ・・・
イライラするわ・・・

407名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:55.08ID:TP4j5M460
ホモ気持ち悪い

408名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:47:58.14ID:6by6jLqI0
結局事の経緯は記事に書いてないから何なんだか分からない記事だな

409名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:19.03ID:h6QqbTB9O
>>256
>>1ちゃんと読めよ
ゲイカップルと主張しても移動と退去強いられたんじゃん
後先の問題じゃねーわ

410名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:19.97ID:oMYtuo4U0
>>1
最近ホモが世界的に調子に乗ってるな
おぞましいんだよ
朝鮮人くらい

411名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:20.57ID:Cmcfs0Dp0
予約して金払ったから何でも通ると思うなよ
拒否する権利は会社にあるのだ

412名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:30.04ID:pOCfoqvx0
>>2
格安のプレミアムより正規のエコノミーのほうが高いかも

413名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:32.17ID:Xt/YXiBa0
飛行機の場合一応書いてなかったっけ?
ダブルブッキングや事情がうんたら
断り入ってね?

414名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:33.56ID:tp+Ck1AO0
ここでゲイを叩いてるのが心底気持ち悪い
あとから搭乗したくせに一緒に座りたいとだだこねた大の大人とそれを先に座っている客より優先しようとした航空会社
悪いのはそれじゃん

子供連れとか介助が必要な人とその介助者のコンビとかじゃなくてただの恋人か夫婦同士なんでしょ
このゲイカップルも子供連れとか介助コンビとかが相手なら普通に譲ったと思うけどね

415名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:34.06ID:eEKb5xiO0
これ、ゲイとか関係なしに単身で乗ってても拒否していい事案やろ。
エコノミー空いてるなら後から来た方が「運が悪かった」を理由に移るべき

416名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:48:40.49ID:Suo1LL770
>>404
毛唐って野蛮なんですね
世界のシャネルが日本で初めて飲食店を出店した気持ちも分かるわ

417名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:00.36ID:pz9QnhA/0
不快にさせるつもりはなかったとかほざいてるがゲイの話はともかくとして何ら不正なことを
やった訳でもないのに何で他人のカップルの為に自分らがプレミアムシートから糞エコノミーに
移らないといけないんだよ?
余程の聖人君子でもなきゃ誰だって思うわ。
それに言うこと聞かないんだったら降りろだと?
はぁ?チケット代返還?謝罪?そんなもんだけで済まされると思ってるのかよ?バカカス糞航空会社が
ふざけんなゴミクズが

418名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:09.67ID:LziJZs+X0
>>376
だからそれは>>256の後段にとっくにかいてあるよな。

>>最初に乗務員に問い合わせた男女が
>>自分たちはカップルで一緒に座りたいという情報を「先に」乗務員に提示できたから
>>ストレートカップル優先という判断になっただけ。

>>乗務員に問い合わせたのがゲイカップルで、そのことを乗務員も認識していて、
>>先に座ってた2人の男女がカップルだと認識できてなければ、乗務員はゲイカップルを優先しようとしただろうさ。

ストレートだろうがゲイだろうが関係なく
「先にカップルであることが分かった方」を優先しただけでしかない。

そして後から言われたほうが僕たちもカップルなんですと言ったところで
座りたいための嘘だと判断されるのは、ゲイだろうがストレートだろうが一緒。

判断や職員の対応力不足はその通りであるが、これは絶対にゲイ差別ではない。
この二組の客の立場が逆だった場合、今度は"ストレート差別"になってただろうからだ。

419名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:26.23ID:aHqA55Aw0
>>391
たしかに

420名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:34.35ID:ACnjPDf/0
アメリカの航空会社は基本的に「乗せてやってる」という立場だからこんなの日常茶飯事
航空会社へのクレーム代行が商売になるくらいだし
米国転勤から日本帰ってきてJALANAに乗ると王様になった気分になるよ

421名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:50.79ID:rDrGJGw10
この手のダブルブッキングの話は前も見たが
アジア系の医者で
裁判やったら客側が負けるの?

422名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:54.46ID:zyr8Ykye0
これは差別だな
ゲイであろうがなかろうが
なんで席を譲らなきゃならんのだよwww

423名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:49:59.69ID:emxTJ7Qi0
>>400
掲示内容にもよるだろうけど債務不履行では

424名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:06.05ID:fwoanxeU0
気持ち悪いな
病気持ちかもしれんし

425名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:12.03ID:hz9e7aCx0
>>286
お前の人生はそんなことばかり考えているのか?w

426名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:19.20ID:/Oh+njdY0
今のご時世にそんな事して
炎上しないと思ってんのが問題

427名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:19.47ID:k9Y/Hveb0
>>23
先に金払ってプレミアムシート座ってる人に対して、後から来た人は家族構成が違うからプレミアムのゲイを追い出すのが合法的って、どういうルールなのか分からん

428名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:36.86ID:T7O54v+W0
ホモの氾濫

429名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:47.38ID:QMoIu+OT0
根本原因がダブルブッキングさせた航空会社の問題だろ。
それとそれが発生したときの対応のまずさ。
LGBTは死んでほしいが。

430名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:50:53.56ID:LziJZs+X0
>>409
それがストレートのカップルであっても
そうは見えなかった2人が後から主張しだせば「座りたいがための嘘」だと思われるってだけの話。

431名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:51:00.76ID:ZG50InR40
変態の分際で調子こきすぎだろ
そろそろ弾圧した方がいいな

432名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:51:03.36ID:b4YxbmFp0
>>256 >>267 >>278
空想だよね

ダブルブッキングでフェアに扱うなら
後から来た人を優先して先に座っている人を退かすってのがまずおかしい

何か事情があって優先したい客がいたとしても、それを頼むのは相当失礼な行為だし、断られた時点で引くのが常識的

アラスカ航空は、可能な限り家族を一緒に座らせる方針だと言うが
男女カップルは家族、ゲイカップルは家族ではないと扱ったら、それは差別になってしまっているし

口論になるまで移動を求め続けた挙句、ゲイカップルが問題行動を起こした訳でもないのに機を降りるよう要求するなんて、問題外の対応だよ

当事者も非を認めて解決してるのに、お前らが想像力を膨らませて被害者を叩く必要はない

433名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:51:14.03ID:6hHMU2Km0
>>365
問題は同じ料金払ってる事

434名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:51:39.51ID:jTQh/VNl0
>>404
ヨーロッパって日本以上の契約社会じゃなかったっけ?

435名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:52:01.38ID:LRD39zzWO
2席に4人を割り当てた、解決しないと飛行機の出発が遅れる、焦って頼み方を間違えたって感じかな?

436名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:52:12.18ID:LziJZs+X0
>>432
ダブルブッキングでフェアに扱うなら
後から来た人を優先して先に座っている人を退かすってのがまずおかしい

そのルールこそお前の妄想だよね?

437名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:52:15.70ID:pFXlb6pf0
>>414

お前は本当に気持ち悪いゲイだな
早く4ねよ

438名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:52:17.29ID:VK0gy1+70
>>203
アスペだろうな

439名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:52:26.35ID:ys2ZW0aq0
>>397
それこそ今時の風潮でゲイより男女優先に
見えるかのような対応したら問題になりそうなんてすぐ分かるだろうに

440名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:52:42.30ID:o71XHyLQ0
ホモが蔓延してる現状がもう世界が末期ということを端的に現しているのかもしれない

441名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:53:08.29ID:vayntaO90
これってビジネスからエコノミーに移れって言われたのと同じ感じ?
ゲイじゃなくても拒否すると思う

442名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:53:24.38ID:zzSCjT6V0
>>414>>417
マイノリティーがマジョリティーに合わせるのは当然のことだろ・・・
マジョリティーのわがままに皆が合わせてたら社会全体がめちゃくちゃになるわ
LGBTは自分たちが異常者なんだという自覚をもって健常者に迷惑かけないように日陰者としてひっそりと生活しろよ
それなら俺だって何も文句言わねーよ

443名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:53:51.33ID:pOCfoqvx0
>>427
ゲイとかそういう性癖ではなく、客のランクやチケットの種別など、後から来たほうが上回っていたんだろ。

444名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:53:52.74ID:ACnjPDf/0
>>434
ホテル側の都合により部屋を変える可能性がありますって宿泊約款に書いてるでしょ

445名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:04.58ID:ZG50InR40
まあ金を貰えるしアップグレードになるし俺なら喜んで譲るけどね

446名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:19.09ID:jJD5xtEl0
ホモは首からホモですってプレート下げて歩けよな

447名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:24.33ID:pFXlb6pf0
ゲイなんて俺の中ではスカトロやロリコンと同じ範疇

448名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:30.18ID:c5NoBEhW0
アメリカってゲイに対する意識が高い国じゃなかった?

449名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:37.41ID:QKx1Ds950
ドラえもん「おまえら気持ち悪いんだよ」

450名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:48.86ID:rc4ruAYQ0
>>421
船や飛行機というのは船長や機長の独裁世界だから負けるのではと思われる

軍隊とかの官僚方式上意下達に慣れている欧米人はすんなり受け入れるのだろうが、
軍隊に弱いアジア人だと「パワハラだ」とか言って騒ぎたがるのはいるのかもしれない

451名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:57.56ID:7777e51v0
満席の便で一つの席に二人割り振るミスがあったとして、エコノミーに移る意味はなんなんだ?
ゲイとか関係なくおかしいくない?

452名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:54:58.44ID:zzSCjT6V0
もうLGBTのわがままも度が過ぎてる
こいつらもう弱者なんかじゃねーよ
社会全体で徹底的に叩き潰すべき

453名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:55:04.05ID:0kXGD2uh0
カップルの女性が妊娠初期なので
って嘘をサラリと混ぜれば悔しいのう展開だったろうに

454名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:55:28.20ID:gJLkKd2+0
>>4
ネトウヨwww

455名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:55:35.37ID:k2p/vdeM0
>>4
正規の金払ってんのに追い出される理由がない

456名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:55:45.52ID:ys2ZW0aq0
>>430
座りたいがための嘘とか言ってるのがまずおかしいんだよw
そういつ性質の席で先に搭乗手続きをしてる時点で
航空会社は搭乗を認めてるんだよ
後から座ってるのをどかされる理由として
ゲイカップルかどうかなんて証明する必要など客側にない

457名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:55:56.13ID:/z/QH2JYO
予約の時点で弾くべきだったな

家族や恋人同士が一緒に旅ができるようにとの配慮を悪用するとか、変態どもはこれだから困る

458名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:00.16ID:Wn6XMpNg0
アラスカ航空は昔からケチって
墜落したりする問題があるからな

乗らないほうが吉

459名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:26.67ID:hz9e7aCx0
>>12
はじめからLGBTは病気だよ。

460名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:29.99ID:pOCfoqvx0
>>455
正規とは限らんだろ。格安かもしれないし。客としてランクも低かったんだろ。

461名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:40.67ID:+Ad2HveB0
会社がダブルブッキングしてんのに
なにかを理由に優劣決めてる時点でアウトなんだけどな

貧乏そう 背がひくい 髪の量がすくない ぶさいく

理由はなんでもいいけど優劣決めてゆずれ
ゆずらないなら降りろって言われてハイわかりましたとか言うやつおるんか

462名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:41.92ID:Cmcfs0Dp0
金払えば何してもいいと思ってるホモ多くね?

463名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:46.62ID:rc4ruAYQ0
>>448
うるさく騒ぐ連中の声がでかいというだけ

うるさい連中はメディアとハリウッドを押さえているから

昔のハリウッド赤狩りというのはいかに正しかったかがよくわかる昨今

464名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:49.36ID:L++NpJ+90
またホモ発狂?

465名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:56:52.93ID:glQSuyXr0
>>444
それつツアーとかじゃなくて?

466名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:03.78ID:ku2rCtNg0
ゲイかどうかは関係あるのか

予約してるのに理由もなく席を譲れ、じゃなきゃ降りろがそもそもおかしいだけだろ

これが同性の知人同士だったとしても、そう言われた時点で問題なんだから

航空会社のミスなのに、カップルを優先するなんて、それ自体が理由にならないからね

どっちにも謝ってどっちかにお詫びの何かをつけて席を代わってもらうしかないだろ

ただ、個人的には、こういうケースなら、カップルに席譲るけどね、それっぽければね

それは航空会社が決めることじゃなく、自主的じゃないと意味ない

467名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:05.31ID:wzrwhQbb0
どっちのカップル優先といったら
やっぱ男女でしょ常識的に

468名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:06.51ID:6F+EFfP/0
ゲイは変態だからしょうがない。

469名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:09.29ID:pOCfoqvx0
>>459
Tは病気でも、LGBは性癖だろ。特にTなんて性癖そのもん

470名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:19.49ID:pFXlb6pf0
こんな気持ち悪いものを認めてしまったら
隣でウンコ食う奴も人権認めろとか言いだすぞ

こいつらの変態性癖になぜ一般人が付き合わないといけないのか

471名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:29.15ID:hF/iQWqT0
どちらかが譲らなきゃならんのよ。
ゲイが調子こいて降りろと言われる程に発狂した。
こうにしか見えない。

472名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:32.33ID:ZG50InR40
ゲイはもう搭乗禁止にしろ

473名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:35.34ID:/z/QH2JYO
アラスカ航空の職員「オゲー!」

474名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:39.94ID:jv1Ytpd+0
普通の感覚だろこれ
ゲイが傍に2人も居たらウンコ臭そう

475名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:41.56ID:MatK5TY+0
これは先に予約してたゲイが正しいだろアラスカ航空がクソなだけだわ
ティンコにクソついてる存在よりクソとか終わってる

476名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:57:56.40ID:Xt/YXiBa0
>>450
軍じゃなくない?
札束や袖の下でなんでも上手くやれると思ってるバブリー、極端な拝金主義者が残ってるだけかと

477名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:58:09.81ID:b+7IBnxT0
カルトアメリカの航空会社の日常
よく見る光景

478名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:58:24.06ID:k9Y/Hveb0
>>443
プレミアムシートに座ってるゲイがエコノミーシートに座れなかったカップルに席を譲りなさいって話だよね、座席の金額が違うでしょ?

479名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:58:40.42ID:pFXlb6pf0
>>455

うるせぇぞド変態の糞野郎
男同士でペニスしゃぶるド変態が生意気な口をきくな
はよ4ねよ

480名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:58:49.58ID:xGBy7GQ50
LGBT様のお通りだ〜

481名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:58:55.13ID:ZG50InR40
ゲイでサイコパスを併発してる

482名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:59:00.43ID:jReSGjHM0
>>452

この話題のどこにイラつくんだ?

航空会社のミスで不愉快な思いをしたゲイはfacebookすんなってか?

483名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:59:19.76ID:LziJZs+X0
>>451
高い席のほうは全部埋まっててダブルブッキングで1人あぶれて、
エコノミーにはまだ空席があったんだろ。

484名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:59:38.79ID:a0pqZT9V0
他の客から苦情でもきたんじゃないか?

プレミアムシートに気持ち悪いゲイカップルが
いたら、さすがに長時間近くにいたくないだろうし

485名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:59:43.21ID:pOCfoqvx0
>>476
拝金というより階級社会そのもの。

486名無しさん@1周年2018/08/14(火) 06:59:52.27ID:KHCmFAwm0
LGBTはだいたいパヨク

487名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:04.31ID:emxTJ7Qi0
>>418
差別意識があったかどうかは知らんけど、自分が先にカップルって聞いたのはこっちだからとか言われても自分なら首を傾げるw
個人的には先に座った方が優先の方がしっくり来るし
まあ、どっちにしろカップル以外に優先順位を決める理由があったなら、それがちゃんと説明されてなかったら差別と取られても仕方ないと思う

488名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:11.13ID:APWp29uH0
>>486
三島由紀夫

489名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:17.60ID:PP1imppE0
なんでゲイのカップルだとわかったんだ
普通の知り合いかも知れんじゃないか
人目はばからず抱き合ってでもいたのかな

490名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:23.97ID:6SN2sGHm0
ドラえもんの件なんかは意味が違うんだよな
あの場面でのび太がジャイ子に告白してたとしても、スネ夫はほんゲーってなってたろうに

491名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:42.40ID:Xt/YXiBa0
>>485
中華、日本が?
個人的になんか下品で嫌だ

492名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:43.29ID:Wzo25DFb0
>>1
めんどくせー時代になったな

493名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:00:56.84ID:APWp29uH0
右翼にホモが多いのは常識
男社会だからな

494名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:06.98ID:FAvVYzt50
ゲ・げ・げげげげのげい!

495名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:07.33ID:i8YkhQlJ0
LGBTは、世界的に差別されるべき存在。
アラスカ航空よくやった偉い。
アラブなら殺されてるな。

496名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:12.42ID:pFXlb6pf0
>>482
外出もネットもすんな
変態だけ一か所にかたまってろ
そして早く4ね

497名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:28.13ID:RxPsMSP20
>>1
謝る必要事項はない

498名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:30.82ID:jReSGjHM0
>>460

この文脈での「正規」には格安だろうがなんだろうが一般向けの手続きで発券した乗客全員だろ?

従業員割引とかは別としてな。

499名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:32.31ID:wzrwhQbb0
ここにきてちょっとゲイとモーホーは権利主張しすぎ

500名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:39.02ID:ZG50InR40
ゲイカップルと男女カップル
どちらに座って欲しいか当然後者だろ

501名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:01:49.87ID:APWp29uH0
いまのネトウヨは無知だから三島由紀夫も知らないんだろうな

502名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:01.37ID:pOCfoqvx0
>>478
男女カップルがエコノミーの客とは限らんだろ>>1をよく読めよ。
正規のプレミアムでクラスの高い客が来たら優先されても仕方ないの。それは性癖関係ないよ。

503名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:07.85ID:rc4ruAYQ0
>>485
日本で今「パワハラだ」とか言って騒いでいる連中は結局は階級社会を理解していない、ということだね

軍隊をはじめとして階級のラインを利用しなければ機能しないことはたくさんあるのに(スポーツもその一つ)

504名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:11.66ID:h6QqbTB9O
>>430
そんなの言い出したら男女カップルのことも疑わなきゃおかしいだろうがw

505名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:16.91ID:bGNOWtGq0
>>426
「今のご時世」
基本的に自分で物を考えない頭の悪い奴が言う典型的台詞やな

506名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:20.80ID:UARYOyep0
>>1
> ところが突然、客室乗務員からエコノミークラスの席に移動して欲しいと要求された。
> その理由は、「別の男女のカップルがその席に座れるように」というものだった。
> クーリーさんは、自分たちだって「カップルだ」と主張した。

いやいや主張が違うだろw
なんで張り合ってんだよ。

507名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:27.32ID:qGh17lp60
>>478
つまりその男女カップルがプレミアム席の客ですら排除できる上級国民だったんじゃない?

508名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:02:42.83ID:VCpkccvd0
BLTはとんでもねーな

509名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:00.85ID:pOCfoqvx0
>>491
国ではなく乗り物は基本階級社会。船なんて甲板で分けてるだろ。

510名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:19.17ID:emxTJ7Qi0
>>489
元々ゲイカップルだから移動してもらおうとしたわけじゃなくて、男2人だからカップルじゃないはずって思ったんだろ

511名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:29.24ID:pFXlb6pf0
男同士でペニスしゃぶっている奴らだぞ
そんなのが傍にきてみろ

蕁麻疹でるわ

512名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:30.58ID:LziJZs+X0
>>456
だからそれは乗務員の対応の問題であって
ゲイ云々は全く関係ないと何度言われたら理解するんだ?
この乗務員ならそれがストレートのカップルであっても全く同じ行動を取ってるだろうさ。

513名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:33.36ID:xUc19Nyr0
ゲイ関係なくこんなんすぐにSNSで拡散されるに決まってんのに
馬鹿な会社が多すぎるだろ
教育しとけちゃんと

514名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:35.95ID:zdPwJu370
>>467
だから、その「常識」ってのは誰が決めたルールなんだ?マジョリティー派の同調圧力を強いられる筋合い、マイノリティー側には一切無いんだよ。

515名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:03:37.22ID:jReSGjHM0
>>496

差別する側がネット止めた方が平和になるよ?

516名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:04:00.58ID:8VY+YQmA0
図々しい
ただの男2人だと思ったんだろ

517名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:04:16.20ID:EdSfzXrz0
>>452
そもそも、この件に関しては航空側が悪いだろ
もし、男女のカップルが「同じ席がいい」と駄々こねてたらそいつらもくそ
「可能な限りすべての家族に一緒に座ってもらうことをポリシーとしている
」としている以上、飛行機の席で男女のカップルが同性のカップルより優先される理由はない

518名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:04:27.26ID:ZNnM7f470
キャンセルで空席が出来るのを嫌い、ブッキングさせてでも席埋めるからこうなる
旅客機だけじゃなくてビジネスホテルなんかも同じ手法で商売してんだけどね
割を食うのはいつだって金払う客

519名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:04:31.02ID:vvSQqE860
向こうはプレミアム席にはカップルでないと座れないなんて不文律のある社会だから同性婚なんて話が出てくるんだよなあ。
こっちの感覚じゃ予約さえあれば誰が座ってもいいのに。

520名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:04:33.27ID:pOCfoqvx0
>>503
パワハラの問題はその定義が明確ではないことであって、パワハラは確かに存在するよ。

521名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:04:40.91ID:jReSGjHM0
>>466

自分達がカップルで座ってても??

522名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:07.90ID:MJfGBZd10
ホモどもの聖地近くの居酒屋で働いてたが、大勢来てた。マッチョとか日焼けしてても全員中身はオネエ
1人も男気のあるようなやついなかったな。ケンカも女のヒステリーみたいなのばっか。
女になりたいなら理解できるが、体鍛えて外見男で(見慣れた俺が見たらわかるが)何がしたいんだと。

523名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:08.62ID:ys2ZW0aq0
>>502
仕方ないは航空会社の都合であってそれは
ゲイがどうのこうの関係なくても問題になったよ
オーバーブッキングなのは搭乗手続き開始時点で分かる事で
航空会社は搭乗前にその調整をしておくべきだった
搭乗手続き完了後にやってるから騒ぎになるのは当たり前なんだよ

524名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:08.69ID:0/3JSKKT0
何が正しくて、何が間違ってるか
もう、わかんねーよ

525名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:15.94ID:TxJDB/QI0
ホモきめえ

526名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:22.00ID:Y+wWLsxI0
海外のエアラインてやたら席を変われといってくるよな
JALやANAでそんなこと言われたこと一度もない

527名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:22.07ID:K5b+D9ZK0
>>192
ダブルブッキングの後から来た方に謝って他の席に行って貰えば1番揉め事にならなそうなのにな
なんですでに座ってる人を動かそうとするのか

528名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:33.37ID:oZAYtBwL0
ゲイは関係ないじゃん。ゲイ差別に話を持って行きたいだけ。

529名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:42.13ID:pFXlb6pf0
>>517
変態よりノーマルを優先させるべきだろ
常識だろ

530名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:42.21ID:ZG50InR40
ゲイはお客様ではありません家畜以下でございます

531名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:45.14ID:sCtKMwK+0
>>460
批判のための条件設定お疲れさまっすw

532名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:50.58ID:pOCfoqvx0
>>517
男女カップルだから優先したわけじゃないでしょ。ミスリードに乗せられるなよ。

533名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:52.10ID:4vmttLEe0
>>506
ガイジかな?

534名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:52.66ID:jReSGjHM0
>>489

わかんねえから自分で主張したんだろ?

535名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:05:52.90ID:d3AsRdz60
今の時代に良くこんなこと言う客室乗務員が居たもんだw
最終的に会社側が正式に謝罪はしているけど、
社員教育ができてないってことを見事に露呈してるよね(´・ω・`)

536名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:00.07ID:+Ad2HveB0
>>512
問題は会社のミスだろうに

君さっきから感覚おかしいよ
先にカップルだと聞いたからそっち優先だとか しかもそれ君の妄想だしw

537名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:00.62ID:Y39ffiI80
まぁこれはゲイ関係ないな

538名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:01.92ID:BUpdtX3K0
>>454
病院に行った方がいいですよ

539名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:07.52ID:U7nYeG6Q0
これはゲイ関係なく
飛行機会社が悪いだろ

540名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:21.41ID:EdSfzXrz0
>>512
>「別の男女のカップルがその席に座れるように」
もし添乗員がこのままのセリフを言ったなら、暗にゲイを理由にそこどけよってことだろうけどね

541名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:22.56ID:BXkeZAAC0
プレミアムゲイ

542名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:31.01ID:APWp29uH0
気持ち悪く感じるのは
それだけ適応能力がない証拠
社会や世界にでれば、多文化異文化に触れて
慣れていくもの

543名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:39.70ID:Wn6XMpNg0
>クーリーさんとパートナーの男性は、予約した隣同士のプレミアムシートに並んで座っていた。
>ところが突然、客室乗務員からエコノミークラスの席に移動して欲しいと要求された。

おまえら豚は金払ってもビジネスクラス座れないんだよw
これがアメリカ

544名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:47.40ID:P0UnJRs00
ゲイの権利主張はどうでも良いが、この件は100%航空会社が悪いだろ。

545名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:49.19ID:k9Y/Hveb0
>>508
マネーハラスメントってヤツか、よくある話

546名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:06:58.60ID:xKttqINn0
こ う も ん で あ そ ん で は い け ま せ ん 。

547名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:07.56ID:Cmcfs0Dp0
>>542
それでもホモは気持ち悪い

548名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:21.84ID:rc4ruAYQ0
しかし外国の飛行機会社でも
うるさい客(日航ではUUU客と呼んでる奴)をそっと飛行機から突き落としている会社はなさそうだな

549名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:23.75ID:2hBkLe4V0
なんでホモって黙ってりゃいいのにわざわざケンカ売るんだろうな
こんなことやってりゃ差別されるにきまってんだろwwww

550名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:27.45ID:8qdECcPB0
これ、単にダブルブッキングなだけじゃね?

551名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:29.27ID:pFXlb6pf0
ゲイが世間様に意見などいう権利などない
はやく4ね

552名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:31.45ID:v1RcCb1L0
マスコミは人権人権ギャアギャア喚くけど本音では全世界で変態死ねって思ってるんだろうね
そのうち大きな揺り戻しがあるだろ

553名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:32.91ID:LziJZs+X0
>>504
だからそれはとっくに>>256の後段で説明済みだと何度言えば分かるんだ馬鹿が。

554名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:34.45ID:765vBrH20
>>498
それだと航空会社に逆らえないんじゃ

555名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:35.52ID:nS28yIHW0
>>532
会社のポリシーくらい読めよボンクラ

556名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:38.31ID:zdPwJu370
>>547
じゃあ、レズは許せるのか?

557名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:38.40ID:QPFbO+gM0
杉田とアベは土下座して謝罪しろ

558名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:07:58.23ID:v1RcCb1L0
>>14
よう、ホモ
そんな時間に何やってんだw

559名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:08:01.11ID:8VY+YQmA0
恋人同士は昔から社会から温かい目で見られてるからな
その延長で席を譲れなんて話が出てきたんだろう
野郎2人が馬鹿みたいなツラでちゃっかり席に座ってたら
そりゃどけってなるよな

560名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:08:11.09ID:7FhKGtfQ0
性同一性障害以外の同性愛はただの性癖じゃねーか
他の性癖に対しては気持ち悪いだの人間じゃないだの批判OKなのに、
何で同性愛だけは崇高なものみたいに扱わないといけねーんだよアホか
まとめてただの変態でいいだろ

561名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:08:12.22ID:CjPAPvkO0
>>1
予約してた席を譲れと言われて断る、これはわかる。
断る理由として、ゲイが普通のカップルと同格だなどとねじ込んで来るからややこしい話になる
そんなんだからLGBTは差別の当たり屋扱いされるんだよ

562名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:08:30.85ID:ys2ZW0aq0
>>512
お前航空会社と一社内の問題をなんとか分けさせようと必死だけど
社員の問題がその会社の問題になるのはそれこそ
航空会社じゃなくても当たり前のことだろ
その会社に所属している社員がゲイ差別と思われる対応をした事に対して
会社が批判され会社は対処が必要になる
ここまで書かれてないとわからないのか?w

563名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:08:35.38ID:Xt/YXiBa0
>>509
そういやそうね
なるほど

564名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:08:40.40ID:pOCfoqvx0
>>523
ゲイ云々は関係ないことを理解したようだね。

オーバーブッキングはよくある話。先に搭乗すれば優先してもらえることは確かに多いけど、
その便での自分たちのランクやらチケットのクラスによって移動や降機はないとは言えないよ。
だって民間航空として認められた行為だからね。

565名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:01.07ID:pFXlb6pf0
>>542
お前の隣でスカトロマニアがウンコ食いだしても文句言うなよ
お前もそれに慣れろって言われたら何も言えないよな

566名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:12.53ID:Q35t25ni0
問題は多分 男女カップルではなくて男男で座ってるからピンポイントで、カップルに譲れって言われて、いえいえ私達は男男カップルです。ってこと。他の男女カップルにも声かけてたら こうはならなかったんじゃないかな。

567名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:20.54ID:ZG50InR40
今後ゲイの搭乗はお断りにすればいいじゃん
民間でしょ?

568名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:21.39ID:LziJZs+X0
>>536
あのさぁ。
さっきから会社のミスであることや乗務員の応対が悪かったこと、
そのどちらも何度も言及してるんだが。

569名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:22.73ID:wzrwhQbb0
ゲイカップルが市民権を得るなんて無茶な話しで
認めるわけないだろ

570名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:30.79ID:e0lCeg2g0
方針が現場に浸透してないなら、それは方針じゃ無い

571名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:33.00ID:v1RcCb1L0
>>32
基地外に人権ないって当たり前だろw

572名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:33.34ID:MJfGBZd10
やつらは自分らの事を「ゲイ」というが「ホモ」とは絶対名乗らない。差別らしく嫌がって使わない。
あいつらの事をゲイと言うのは手加減してる。無意識に素質あるやつ。
憎しみと嫌悪感を込めて我々は、糞ホモ と言ってやろう。

573名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:46.33ID:GchP3pAy0
自由席なの?

574名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:09:54.76ID:APWp29uH0
>>547
それは子供のころから慣れてなかっただけ

100年前の人間からみたら
今の人間は全員気持ち悪くみえるだろうよ

そういうもん、難しく考えすぎ

575名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:03.68ID:pOCfoqvx0
>>540
単なる曲解だね。
「別のゲイカップルがその席にすわる」っても差別って騒ぐだろ。

576名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:13.40ID:APWp29uH0
>>565
きやすく話しかけるなバカ

577名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:22.22ID:4u4gedUV0
ホモだかゲイだか知らねえけど
本気でキモいから処刑して欲しい
マジで死んで欲しい

578名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:26.23ID:k9Y/Hveb0
>>502
つまりマネーハラスメントだろ、プレミアムで後から来たくせに上のクラスとかマネハラして、金持ってるならプライベートジェットで移動しろっ

579名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:38.52ID:ys2ZW0aq0
>>564
関係ないなんて言ってないよ
問題の根本はオーバーブッキング
だけどその一社員がゲイ差別とも取られるような対応をしたことによって
会社も批判され対処に追われたというのがこの件

580名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:51.30ID:Cmcfs0Dp0
>>556
レズって公共の場でイチャイチャしても嫌悪感わかないだろうけど
でもダメだろな

581名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:10:57.27ID:Xy3SWgvE0
>>10
これに関しては関係ないな
逆になんで男女なら優先されるのかがわからん

582名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:11:10.47ID:+Ad2HveB0
>>568
それならそれで終わりじゃん
なんで君の妄想で補完した話しちゃうわけ?

先に聞いたらそっち優先で、君は対応相手の話は聞かないのが普通なの? 大丈夫?

583名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:11:22.64ID:pOCfoqvx0
>>555
差別しないってのがポリシーだろ。ポリシーどおりじゃん。

584名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:11:26.75ID:HX87Qoi70
プレミアムシートか
あれはカップルシートみたいなもんだしな

585名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:11:30.02ID:zdPwJu370
>>565
それはそれで別途「迷惑行為」として取締ることができるから問題ない。そいつの性癖自体で取締りや差別をしろってならナンセンスな話。

大人なら理解できるよな?この説明。

586名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:11:38.04ID:pFXlb6pf0
>>576
いやいや、馬鹿に許可なんてとる必要ねーんだよ
特にゲイの馬鹿にはなw

587名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:07.21ID:jbscsX3C0
予約してた席譲れっていう時点でありえないだろ

588名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:09.48ID:EdSfzXrz0
>>532
優先してないならわざわざ「別の男女のカップルがその席に座れるように」なんて言うか?
もしかして、今まであったブッキングでアジア人や黒人が降ろされてるのは「別に白人を優先したわけではない」とか思っちゃってる?

589名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:10.31ID:rnX2v/xo0
LGBTがどーだの、対応が世界に遅れてるだのいってるが現実には航空会社の
職員でさえこの対応、乗り合わせた他の乗客からも抗議は無し。
現実を知れ異常者。男同士でイチャイチャとか鳥肌モノだわ。

590名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:21.60ID:zdPwJu370
>>580
嫌悪感って、それ自体がお前の「主観」に過ぎないって理解しろよ。

591名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:24.47ID:jReSGjHM0
>>567

民間でも差別は禁じられてるよ

592名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:34.22ID:hriTNWQc0
>>561
君はバカだなあw
航空会社が最初に男女のカップルに譲れって強要したからだろうに

593名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:44.61ID:pFXlb6pf0
>>585
変態がカップルだとのたまう行為も十分迷惑なんだよ
これぐらい分かれよ低能

そして早く4ね

594名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:12:46.05ID:Wn6XMpNg0
普通にオーバーブッキングの対応すればよかっただけなのにな
なぜこんなややこしい事したんだろうな

595名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:06.58ID:pOCfoqvx0
>>578
乗り物は階級社会なの。マネーだけでなく日頃からの利用具合など上客ほど大事にするし、購入したチケットのクラスでビシっと分けられるの。
船なんか甲板で分けてるだろ。

596名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:12.14ID:ku2rCtNg0
>>521

自分たちもカップルなら、相手がカップルだから譲るなんてことはしないよ、さすがにねw

俺の中でもそれは理由にならない、片方が新婚旅行だとわかったら、譲るくらい

どっちも席を替わりたくなくて、出発が長引きそうなら、それでも譲るかもな

597名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:21.86ID:5DoxknGi0
所詮LCCなんてこんなもんやろ呆、

598名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:28.31ID:pfcMHHIs0
>>7
ホモヘテロ関係ない
単に荒らすか航空が土人会社なだけ

599名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:39.15ID:LziJZs+X0
>>562
ダブルブッキングだったり、乗務員に対応に関しては
会社は批判されるべきだし責任を取るべきだよ。当たり前だろ。

だがその上で俺は「この問題はゲイ差別は全く関係ない」と主張していて、さらに言えば
「お前らのようなクズがゲイ差別に問題をすり替えようとしてるだけ」だと主張してるんですがね。

600名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:51.44ID:Xt/YXiBa0
>>588
すごく個人的な意見、極端な意見
それする企業もありだと思う
多様化ならば入れて良しだ

601名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:13:55.69ID:6vPdBDGc0
家族以外は一緒に座る権利はないのか。

602名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:09.36ID:zdPwJu370
>>593
お前は「変態」だったことないのか?

603名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:17.21ID:pOCfoqvx0
>>507
チョンモメンは上級国民って言葉が好きだね

604名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:21.72ID:Q79Ql4PS0
他人に席譲れというよりは降りろって事なんだろうな
実際降ろしたわけだし

605名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:25.74ID:vvSQqE860
>>589
アラスカはアメリカ南部の飛び地みたいなもんだから

606名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:34.06ID:XgpbPsYH0
はじまったな。

607名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:44.52ID:LziJZs+X0
>>582
だから

>>先に聞いたらそっち優先で、君は対応相手の話は聞かない

この対応こそが乗務員のミスであり、そこにゲイだなんだは全く関係してないだろと言ってるんだよ。

608名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:54.23ID:SBGUF74+0
予約同士を重ねるなんて汚らわしいわ

609名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:14:58.87ID:v1RcCb1L0
>>574
変態を受け入れろと強要したって無理だよ変態w

610名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:15:05.23ID:EM3Pj4Cg0
>>553
隣り合ってるプレミアムシートに通されてる時点で、隣り合ってる席がいいという意思表示は済んでるだろ。

611名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:15:16.19ID:APWp29uH0
>>586
おれはゲイじゃないんだよバカ

バカ

612名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:15:32.52ID:Xt/YXiBa0
多様化と言いながらストップさせるなんて偏見じゃん

613名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:15:32.98ID:pOCfoqvx0
>>588
2席必要な理由を言っただけだろ。「他のゲイカップルが座れるように移動しろ」って言っても差別って騒ぐだろ

614名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:15:39.98ID:ZG50InR40
ゲイを認める奴はケツの穴差し出せ

615名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:15:41.39ID:eICdfm190
生産性が無いからね

616名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:07.76ID:v1RcCb1L0
こういうとこでホモだかサヨだか知らないが必死にホモ擁護を書き込んでるの見てると哀れになってくる
自分が恥ずかしくないのかとw

617名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:14.32ID:jReSGjHM0
航空会社自身が「対応を間違えた」と認めてるのに、なぜゲイを責めるかなた

618名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:20.91ID:APWp29uH0
>>609
無理、もう世界も日本もそうなるから
これは大きな流れ

抗うだけ無理

619名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:31.10ID:SWQzCZRH0
この件でゲイカップル叩いているのは負け犬の憂さ晴らしだろうな

620名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:31.26ID:+Ad2HveB0
>>607
だからそれ君の妄想の設定でしょ
搭乗員の対応を勝手に君の妄想で補完・設定すんなよって話

621名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:41.72ID:FXv3sHsa0
日本の場合は伝統として、こういう場合、恐らく「公認」こそしないけど
そっと認めてあげるんだよ。影で配慮して座らせてあげる。
それが日本の奥深さ。
なのに、わざわざ権利意識を振りかざし騒ぎ立てる昨今の風潮は愚の骨頂。

622名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:16:56.70ID:EM3Pj4Cg0
>>607
先に座ってたのが男女のカップルで、後から来たのがゲイのカップルだったらどうなってたか想像してみたか?

623名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:03.09ID:ZG50InR40
カップルシートなんて同じ料金で会社がサービスでやってるだけだろ

624名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:04.98ID:pfcMHHIs0
>>561
ねじ込んできたのはノンケカップルのほうでしょ
それを認めた荒らすか航空がダメ会社ってこと
ホモはキモいがこの場合はさすがにホモの言い分のほうがまとも

625名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:10.79ID:k9Y/Hveb0
>>595
だとしたら航空会社がダメじゃん、そんな上客が利用すると分かっていて最初から席をダブらせるなんて上客にも失礼だね

626名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:20.52ID:ioozWnim0
注目集める目的で、仕込みいう感じだナ

627名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:29.69ID:pFXlb6pf0
>>611

変態を擁護するのは変態しかいねーんだよ
覚えてろ糞ゲイ

そして早く4ね

628名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:30.76ID:APWp29uH0
LGBTは公に広まるけど

アイドルとかロリコン産業は
これからどんどん縮小していくよ

自民党もAVを規制していくし

629名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:44.37ID:4u4gedUV0
>>619
何に負けてんだよ

630名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:17:55.83ID:pfcMHHIs0
>>622
そりゃホモのほうが袋叩きにあうだけ

631名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:03.07ID:K2461FeH0
意味わかんね

632名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:16.36ID:EdSfzXrz0
>>613
そもそも、なんでこのカップルにしか言ってないのか?
プレミアムシートって2席だけなわけがないし
こいつらが断ったらすぐ次行けばいい話
やらなかったってことは何か意図をもってこのカップルだけ選んでるってことなんだよねぇ

633名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:18.35ID:LziJZs+X0
>>620
ゲイ差別だと決めつけて叩くのも妄想だろw
それを辞めろといってるのが解らんのか?

634名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:18.83ID:+kUKohIi0
ホモだろうとノーマルだろうと先に予約した者の勝ち

635名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:31.35ID:LajRiaim0
予約してんのに譲れはあかんやろ

636名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:35.80ID:pFXlb6pf0
>>619
負け犬でしかもゲイなんて最下層だなw

お前のことなw

637名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:44.97ID:u9F85fPT0
>>238
社長と部下で高い席取ってても、カップル様が来たらエコノミーに追いやられるわけか。

638名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:48.07ID:cWDNK0vh0
プレミアム席にこのカップル座らせたい
でも満員だわ、どうしよう

あ、あいつらゲイカップルじゃん!

おい、お前ら別のところに移れ
嫌なら降りろよ


こういう事?

639名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:56.23ID:LziJZs+X0
>>622
とっくに>>256の後段で書いてますがなにか?

640名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:18:58.91ID:ku2rCtNg0
>>23
日本人のつもりでそれっぽい系アジア人に声かけたら大騒ぎ
日本人は「規則ですから」というと素直に下りる。

641名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:02.71ID:Xt/YXiBa0
>>634
早い者勝ち?
バーゲンのババアかよ…

642名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:15.69ID:30GZVh8xO
そのプレミアムシートは格安サイトから申し込んでたのかね

643名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:18.74ID:/50jnXaU0
予約しているのにこの対応は最悪だな

644名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:25.93ID:pOCfoqvx0
>>579
2席足りない、会社のルールからはゲイカップルを移動させないといけない。ゲイは移動させたら差別と騒ぐ、だから移動させられないとなったら、
それこそゲイ優遇差別だろ。ゲイを移動させるのに理由をよく考えないといけないとなってもゲイ優遇の差別。結局LGBの連中は差別と騒いで優遇を望んでいるだけだろ。みっともない。

645名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:31.49ID:/4Xzqom70
いい加減座席数以上の予約受け付けるのやめろよ
毛唐ってバカなの?

646名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:37.63ID:APWp29uH0
>>627
ゲイを受け入れられないのは頭悪いからという
研究結果もあるんだけどな

自分でもわかってるだろ?
学校の成績悪かったの

ていうか学校いかなくなったのも

647名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:43.31ID:ys2ZW0aq0
>>599
オーバーブッキングでどかす人間を選定する際に
それがユナイテッドのようにアジア系だったり今回のゲイだったり
差別的対応をする社員もそれを指導できてない会社も出るのだから
オーバーブッキングの問題かつ差別の問題なんだよ
もっと言えば選定基準を単純に先に搭乗手続き済ませた方
とでもしておけばこんな事は起こりえないのに
搭乗手続き後にどかさせるから一社員の価値観の裁量でやらせることになり
このような差別的問題が出てくるんだろうが

648名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:46.15ID:gndCL4UI0
犯罪者みたいにボコボコにされて引きずり出された医者もいたね。

649名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:59.69ID:/+I4Tzg20
>>628
ロリコンは良くて性犯罪、下手すると殺人+死体損壊+死体遺棄やらかすからダメ

650名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:19:59.81ID:ulK6oLuB0
最初からプレミアムシートを予約してるのに乗った後に会社都合で移れは駄目だろ

651名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:00.03ID:v1RcCb1L0
>>618

ホモを必死で擁護した結果
立憲4,5%


バカそのものw


欧米の価値観を「日本は遅れてる」と押し付ける差別主義者


自己矛盾に気が付かない池沼w

652名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:07.86ID:yW6DneXu0
ゲイ云々抜きでこの話変>>27よね。
と思ったら>>23なるほど。
前にも ユナイテッド航空機「オーバーブッキング」、警官が乗客をボコボコにして ...
てのがあったもんね。優先度の高い客のためにすでに乗り込んだ客の席を買うの。

でも日常これはあったわけでゲイカポは普通のビジネスマン二人と思われたってだけ。
案の定「男」はゲイシステムを利用して差別利権を得に動き出しましたよ。

653名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:09.71ID:ZdytYPyo0
>>10
それな

654名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:22.09ID:pOCfoqvx0
>>622
男女カップルはストレートに対する差別だ!!なんて騒がないだろうね。

655名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:22.14ID:NiARvS1l0
普通に友人でもふざけんなの案件じゃね

656名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:23.19ID:Bgr9vZBx0
飛行機に乗って横でなくても、前後どちらかの席でホモがイチャ付いていたら他所に行かせろと要求するけど
やっぱり差別なのか
話の様子から男女カップル用のシートの様だし、変態が席を代わるのが当然な気がするわ
当たり前のことで航空会社に噛みつく変態が悪いんだよ

657名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:23.57ID:MrIRMnpf0
>>256
>ということは後は航空会社側に決定権を与えるしかない。
>どっちだって予約した席に座りたいのだから。
>そこでストレートを選べばゲイ差別になるのなら、
>ゲイカップルに座らせればストレート差別になるのか、という話になる。

ってか、チケットの値段の高い方優先で、それも同じならマイレージの上級会員優先とか、チケットの予約日の早いほうにするわな

658名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:24.33ID:MicftxiY0
LLCか 

659名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:31.08ID:APWp29uH0
強気になってても
公では謝罪しなきゃいかないんだぜ?

威勢がいいのはここだけだろ

660名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:37.11ID:u9F85fPT0
>>628
> アイドルとかロリコン産業は
> これからどんどん縮小していくよ

アイドルはVTuberと初音ミクと男の娘に移行するから大丈夫

661名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:40.03ID:EM3Pj4Cg0
>>639
お前の妄想は聞いてない。
既に隣り合ってるシートに座ってる時点で“先に”意思表示済み。

662名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:20:49.51ID:JchaZG9v0
ホモとジャップは搭乗拒否されてあたりまえだよな
とっとと4ね

663名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:02.82ID:kwTsSi/O0
これは明らかに男女カップルをゲイカップルより優先させたということだから
言い逃れはできんな

664名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:06.31ID:zl7pnXCU0
たぶんLGBTとかじゃなくて
単純にゲイカップルの予約が、後から手違いで既に予約されて席に割り当たったんだろうね

665名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:11.43ID:BseNF7bt0
愛してんだろ?〜
愛してんだろ?〜
愛してんだろ?〜

666名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:13.48ID:FMvSBoqH0
外人のこういうニュースってたびたび流れるけど、差別の本場は
やっぱ日本とはくらべものにならんドギツさだなと思うわw

667名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:18.11ID:APWp29uH0
>>651
おいおい、安倍さんはそうは言ってなかったと思うけど?
さては反日分子だなてめー

668名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:22.51ID:EdSfzXrz0
>>600
私企業だから、別にそういうことしてもいいと思うが
当然そういう対応について、声高に批判される覚悟は持つべきだと思うけどね
特に飛行機は一応公共交通機関な面もあるし

669名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:35.73ID:ZG50InR40
ゲイなんて優遇するなよ

670名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:37.15ID:+kUKohIi0
>>641
他に正当な理由があるのか?w
欲張りすぎて自社パイロットの分も販売しちゃったから降りろよ?www

671名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:38.34ID:VCi9ozJK0
そのうち禿げも降ろされるぞさ

672名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:39.54ID:+Ad2HveB0
>>633
は? 航空会社は男女のカップルを優先してそっちを座らせた時点で結論でてんのに何言ってんだ
じゃあなんで謝罪したのか教えてくれよ

673名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:21:57.52ID:MJfGBZd10
もしホモと戦争になっても、相手は人間じゃなくゾンビみたいなもんだから躊躇せず撃てるはずだ。
ホモを撃つのは、蚊を叩いて潰すぐらい心は動かないよな。

674名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:02.86ID:PkWxQ6u00
欧米がいい国とかいう工作員の言うこと真に受けて移住したやつは、
だいたいは差別で鬱になってすぐに日本に帰ってくるわな

675名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:14.94ID:FXv3sHsa0
>>666
そう思う。

676名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:19.18ID:0nQDgbEW0
ストレートのカップルぅ?

677名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:21.34ID:pOCfoqvx0
>>625
上客が後からきたら仕方ないだろ。

678名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:23.06ID:ANpNAhkB0
こりゃ完全にゲイ差別だな

679名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:29.61ID:APWp29uH0
>>660
Vtuberって中身おっさんのアイドルなんだろ?
初音ミクもおっさんがつくってるし
男の娘ってLGBTじゃんww

680名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:32.12ID:h6QqbTB9O
>>553
おまえの理屈なら後から来てカップルだと主張してる男女も疑わなきゃおかしいってことだ馬鹿野郎

681名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:36.55ID:JchaZG9v0
ジャップとホモカップルは地球から立ち去ればいい

今すぐにな
早く4ねよ

682名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:37.53ID:Xt/YXiBa0
>>652
ゲイカポがビジネスマンに見えて、「カップルにお譲りいただけませんか」
これは文句言うの分かる
ミスだ

683名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:44.43ID:yW6DneXu0
>>644
そう、まさにこれ。

684名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:53.92ID:GVth4VPB0
>>1
これはいかんね。

しかしLGBTに税金投入する必要も無い。

685名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:54.10ID:pFXlb6pf0
>>646
お前は他人の借り物でしか話せない低能なんだな
それは自分に自信がないからだ

そんなものは牛乳が体に良い悪いみたいなもんで
数年ごとに説が変わるような陳腐なもの

とにかく生き物として気持ち悪いから早く4ね

686名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:55.37ID:ssI0s6xP0
不衛生極まりない奴は排除されて当然
アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分たちもカップルだ」と反論されると「飛行機を降りろ」 SNSで炎上、謝罪へ 	->画像>9枚

687名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:22:58.06ID:8VY+YQmA0
まあマイノリティが権利を主張する事は悪い事ではないけどね
日本人も見習うべき

688名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:23:08.52ID:ybs4Ni8g0
ゲイを気持ち悪いと感じることは思想の自由で問題ないですよね・・・・
それを公言しなければ良いんですよね・・・・

689名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:23:25.03ID:PkWxQ6u00
ただのイジメの範疇だろ
こんなんで文句言ってたら、欧米には住めないぞ

690名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:23:36.15ID:ys2ZW0aq0
>>644
会社のゲイカップルを移動させなきゃいけないルールがどこにあんだよ?
アラスカ航空の声明からはとてもそれなルールがあるようには見えないんだけどw
ルールがあるならアラスカ航空はそれがルールですと声明出すだろ
お前の妄想前提ソースで語らないでくれ

691名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:23:46.45ID:APWp29uH0
ネトウヨ論破されて
文脈無視して突然立憲民主党の名前をだす
始末w

692名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:23:49.39ID:VCi9ozJK0
>>669
ゆうぐうはされてないだろw

693名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:24:06.52ID:+Ad2HveB0
>>677
じゃあ上客優先します って告知しとけよ

694名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:24:11.70ID:Ezouuiq00
金払ってんのに席どけとか、これは会社がキチガイじゃない?これはホモとか関係なくね

695名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:24:23.53ID:zdPwJu370
この際だから、さっきからやれ「変態」だのとのたまってるバカは、つまり童貞か処女ってことなんだよな?

エッチ(H→Hentai)したことないって事なんだよな?

696名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:24:27.26ID:APWp29uH0
>>685
なんで死ねって言わないんだよ

697名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:24:42.64ID:pOCfoqvx0
>>672
「お二人に不快な気持ちにさせる意図はございませんでした」とした。
加えて「アラスカ航空はあらゆる種類の差別を決して許さない方針です」とつづった。

男女カップルを優先したわけではないことが明白。

698名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:24:59.78ID:JchaZG9v0
ジャップとホモは搭乗拒否されて当たり前
諦めろよ

そして早よ4ね

699名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:25:10.06ID:PkWxQ6u00
日本ほど差別がない国はないと確信してるし、
欧米がーとか言ってるやつは何もわかってない
身なりから、人種から、性別から、すべてを見られるし、それなりのイジメを受ける
それが欧米

700名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:25:46.39ID:wpSPs30/0
いずれ LGBT=ストレートの女>>>>>>>>>>>>ストレートの男 という時代が訪れる…

701名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:25:54.53ID:APWp29uH0
気持ち悪いかどうかなんて個人の判断だからな
コミケに行って薄い本で喜んでるのも
気持ち悪いといえば気持ち悪い

まあ慣れて感覚麻痺してしまってるんだろうけどw

702名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:04.90ID:PkWxQ6u00
>>694
日本だけだよ
そんなに真面目にやってるのは
ほかの国はかなりいい加減

703名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:06.74ID:EM3Pj4Cg0
>>654
普通に後から来たゲイカップルがエコノミーに座らされて終わり。
先に座ってたのがゲイカップルだから起きた事件なんだから、
問題の根本が航空会社のダブルブッキングにあるのは明白だが、
ゲイへの差別の要素がないわけではない。

704名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:33.68ID:pOCfoqvx0
>>690
不快にする意図はなかったって会社はきちんと説明している。つまりゲイだから席の移動を求めたわけではないということだ。

705名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:40.19ID:ANpNAhkB0
「お二人に不快な気持ちにさせる意図はございませんでした」とした。
加えて「アラスカ航空はあらゆる種類の差別を決して許さない方針です」とつづった。

と言いながら、平気でゲイ差別するアラスカ航空

706名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:41.50ID:APWp29uH0
>>699
イジメられて反論するのが欧米
自殺するのが日本

707名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:51.77ID:pRgJnj7l0
LGBTに関しては日本は欧州と足並みを合わせる必要はない
白人のエゴで人としてのルールを捻じ曲げるのは明らかに間違い

708名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:52.78ID:pFXlb6pf0
ゲイは存在が不愉快なんだから仕方がない
早く地球から消えろ

709名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:26:53.79ID:+Ad2HveB0
>>697
君は上客を優先する方針と言っちゃってるけど違うこといってて楽しい?

710名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:03.70ID:bHMFePWh0
生産性がある方に譲るもんだ。

711名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:19.30ID:rV31JzSr0
一人で窓際予約して座ってたらあとからきたカップルが席譲れってくれっ言ってきたわ
譲られて当然みたいな顔だったのと俺も当時ガキだったから断っちゃった
あのとき3000円でもくれてたら譲ったろうに

712名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:23.01ID:En3Cpf0r0
ゲイがやたら権利主張するのはウザいけど、プレミアムシートから立ち退き要求とか普通に理不尽だな
病人がいるんですとかならともかく

713名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:25.66ID:szYa/1Nq0
予約してるのに席移れって、キャンセル見越して予約いれすぎなん

714名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:45.01ID:APWp29uH0
ほんとネトウヨの行き辛い世の中だな
可愛そうに

715名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:54.69ID:pOCfoqvx0
>>703
妄想乙
そうやって障害なんでも差別で騒いでおけばいいよ。嫌われるだけだから。

716名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:54.96ID:0Ho2vikD0
>>710
杉田水脈乙

717名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:27:58.78ID:+Fg3DNvW0
ゲイとか以前に対応がおかしいわな
男女カップルってよほどの上得意だったんだろうか

718名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:07.78ID:rDAmXoD70
プレミアムシートの料金払ってる客をエコノミーに移すなよ

719名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:08.76ID:tp+Ck1AO0
これ、兄弟や姉妹の二人連れで長いフライトつもる話をしたいと思っていたら男女カップルに譲るよう要求されたとか
大韓航空で日本人ゲイカップルが韓国人男女カップルに席をゆずるよう要求されたとかだったら5ちゃんねらの反応はどうだったんだろうか

720名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:13.87ID:PkWxQ6u00
>>706
反論したからって何も変わらんけどね
あちらは従業員と客なら従業員守るし
もちろん嫌な従業員ならそれを口実にリストラするかもしれんし、上客の客ならまた違うが

721名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:15.95ID:sLmuP0+40
なんかもう戦争でもして、LGBTを根絶したくなるような。
そんな事件ばっかだな、最近は。

アラスカ航空が可哀想だわ

722名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:26.37ID:dmP/0Lze0
そんなことあらすか

723名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:27.11ID:EM3Pj4Cg0
>>695
セックスをHと呼んだのは明石家さんまから。
そんな言葉を普通の日本語として扱われても困る。

724名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:31.88ID:TvbBJzWn0
謝罪したら負け

725名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:36.02ID:pFXlb6pf0
ただでさえスペースのない駅のトイレに第3の変態用トイレまで
増設するしまつ

公共機関にまで迷惑かけんなよど変態
そして一刻も早く4ね

726名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:49.54ID:u9F85fPT0
>>679
VTuberは中身の声は女が多いぞ。
三十路声優かもしれんがw

727名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:28:59.58ID:+Ad2HveB0
>>720
会社が謝罪してるけど? 何も変わってないの?

728名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:29:00.06ID:Xt/YXiBa0
でも福祉含め、インフラ乗っ取りは見ててやはり不快だよ
親子関係しっかりしていれば思うだろよ
個人一人が払う金なんかショボい

729名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:29:01.68ID:Cl1MbuQw0
日本と欧米は少し事情が違うけどな
日本は所詮「キモい」だけを根拠にしているし、それしかできない
反対しがちな保守的人間も「不品行」の由来が脱亜入欧のキリスト教文化への迎合だと言うことで
心理的にも価値観的にもなかなか主張できない
苦肉の策で「生産性」なんて持ち出して袋叩きにあってる始末だ

だか欧米は彼らの基本的倫理を構成し
今尚社会規範としても信仰としても優勢なキリスト教で禁じられてきたから
なかなか受け入れられないようだ

730名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:29:12.60ID:Bgr9vZBx0
>>687
基本的に悪事だよ。マイノリティ向けに作られていない社会の仕組みに合わないからと一々クレームを入れる方がどうにかしてる
その変更にかかるコストは大多数のマジョリテーの負担だしな。口先だけで全てを手に入れようとする行為を誉めるのかよ
黙っていればいいんだよ。マイノリティと言ってもLGBTは好きでやってるんだろう。我慢しろ

731名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:29:17.72ID:pOCfoqvx0
>>709
上客を優先するのはどこの社会でも当たり前だろ。船やら飛行機に乗ってみ。よく理解できるから。

732名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:29:45.56ID:ubGHfJoB0
相手をゲイカップルだと理解しないで
カップルを隣り合わせようと 決めて しまったのが原因なんだろ

それで後に引けなくなってこうなってしまったと
ゲイどうこうというより会社の体質のせい

733名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:29:54.96ID:LziJZs+X0
>>647
明確なルールを作るべきなのは確かだが

二者択一のときに、弱者だとされる方が不利益を被れば差別、優遇されなきゃ差別。
こんなのはむしろ逆差別という。

ストレートカップルとゲイカップルが逆の立場で
それでもゲイカップルが降ろされてから差別というべきなんだよ。

734名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:05.14ID:wrU1UA250
ゲイは飛行機から落とせ!

735名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:09.64ID:tzAkZuWS0
日本にもカップル席を設ける店がたくさんあるけど、同じような問題が起きそうだな

736名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:16.93ID:ssI0s6xP0
東京都内における、2018年に入ってからのA型肝炎患者報告数のうち、
男性同性間での性行為を感染原因とされる報告が、昨年2017年の報告数をすでに大幅に超えています(2018年2月末時点)。

注意ポイント!

A型肝炎ウイルスを含む便を介して感染が起こるため、
- 肛門周囲をなめる(ケツナメ、リミング)
- 肛門に触れたペニスをなめる、口に入れる
- 肛門に触れた指や手をなめる
- セックス後に手を洗わずに調理する、食事する
などがあると、感染が起こります。

http://www.hiv-map.net/hepatitis-a/

もう一度
- 肛門周囲をなめる(ケツナメ、リミング)
- 肛門に触れたペニスをなめる、口に入れる
- 肛門に触れた指や手をなめる
- セックス後に手を洗わずに調理する、食事する

まあホモ自身は自己正当化するだろうがホモでもないのに安易にホモ擁護する奴って
「愛し合っている」なんて言葉の表面上の美しさだけで納得してしまい
「愛し合ってると称し具体的にどんな行為をしてるのか」まで考えが及ばない思考の浅い人間なのだろう

737名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:20.95ID:ys2ZW0aq0
>>704
>2席足りない、会社のルールからはゲイカップルを移動させないといけない。ゲイは移動させたら差別と騒ぐ、

状況説明とお前の差別的価値観とをごっちゃにした文章書くのやめてくんね?
お前が会社のルールからはゲイカップルを移動云々て書いてるんだろが

738名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:26.70ID:APWp29uH0
>>726
慣れるまで相当気持ち悪いなw

739名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:40.06ID:pOCfoqvx0
>>730
Tは病気、LGBは性癖だろう。特にTなんてただの両刀使いだしねぇ。

740名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:43.43ID:IR85wDMC0
ゲイ云々の前にプレミアムの運賃払ってるのに
強制的にエコノミーに移動させられたら
その航空会社は二度と使わんな

741名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:30:52.35ID:EM3Pj4Cg0
>>715
自己紹介乙。
現時点で明らかなのは、正当に予約して、正当にチェックインして、正当に席に座っていたゲイカップルが
航空会社に「男女カップル優先」という理由で「エコノミーに移れ」と言われて、
拒否したら搭乗拒否されたということだけ。
それ以外の過程は全て妄想。

742名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:31:01.53ID:9k1LAGkL0
なんで海外の飛行機ってオーバーブッキングして席が足りないと
何で先に座ってるアジア人とかゲイとか引きずり下ろすんだろう
不要不急の用で飛行機乗る人なんてそんなにいないと思うし
席の数だけ予約取って間に合わなかった奴はキャンセル料全額クレジットカードから引き落とせば損失もないはずなのに
時間にルーズな人が多いのか

743名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:31:11.43ID:Xt/YXiBa0
>>740
それも立派な選択肢のひとつだよ

744名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:31:14.59ID:mI1mCPLM0
エコノミーからエコノミーならネット右翼の人らと左翼の人らで意見分かれるのも分かるけど
プレミアムシートからエコノミーに移動は無いでしょ

745名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:31:39.64ID:LziJZs+X0
>>680
だからそこらへんの乗務員のミスは問題だと既に言及済みなんだよ。
とっくに終わってる話に後から後から無駄に噛み付いてくるな。

746名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:32:20.99ID:JchaZG9v0
ホモジャップなんて搭乗拒否されて当たり前
飛行機から突き落とされなかっただけマシと思え。

747名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:32:30.54ID:d3AsRdz60
男の感覚では、

男と女がいちゃつくのを目撃 -> まぁウザいけど許す(ブサイクとかDQN同士だったら心の中で殴る)
女と女がいちゃつくのを目撃 -> ちょっと得した気分になって横目で脳内保管する
男と男がいちゃつくのを目撃 -> お前らまとめて氏ねと心の中で思う

・・・とかいうのが、程度の差はあれど普通なのではないかと勝手に思ってる。

ただ、今のご時世、
「そういう人も居るもんなんだよ」
っということを、少なくとも頭では判ってないとダメなんだよね。

女性の感覚が、その逆かどうかは、女になったことないからわからんw

748名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:32:44.06ID:APWp29uH0
>>720
何も変わらないと思って自殺するか
戦うかの違いだろうな

749名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:32:48.99ID:PntWFQVY0
家族をなるべくまとめさせる方針だとしても
プレミアムをエコノミーへの移動が伴うなら最初から普通やらんだろ。

750名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:32:51.19ID:C2u1zxNE0
>>1
アラスカ航空、全面支援。
彼らに席を予約する権利はない。
予約してる、してないとか関係ない。
立退けと言われたら、おとなしく立退け。

751名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:32:59.75ID:rV31JzSr0
オーバーブッキングは国交省も認めた正当な手法じゃん

752名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:33:11.57ID:ZG50InR40
対応策としてゲイシート作ると差別だって言うんだろ?wwww
もう死ねやマジでw

753名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:33:13.73ID:Y3Txr69w0
意味がわからん、カップルシートがあるのか?

754名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:33:23.89ID:CD6+N0ez0
>>744
だよね。
そこは凄く引っ掛かる。
そこがファーストクラスへの移動なら違ったんだろうが。

755名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:33:24.52ID:dmMcvVZq0
>>1
ゲイとか死ねよ
出来損ない共が!!

756名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:33:25.02ID:fTVXG+nF0
>>640
それはドイツ
日本人には「みんなもそうしてますよ」だ

757名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:33:39.02ID:arIXN0H80
これ、ゲイがどうとか関係ないだろ
金払って先に座ってんだから男女関係なく
先に座ってた方に優先権あるのは当然

758名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:00.63ID:787+WbHz0
>>712
座席より搭乗券の枚数の方が多い国だとそうなるこった
ちょっと前にもコンチネンタルだったかで問題になってたでしょ

759名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:06.39ID:tmN9hzn90
ノアの箱舟とか救難船とか、命に関わるケースだと、アラスカ航空のやり方が正しいように思える。
だが、命にかかわりのないケースでこれをやると、余裕がなくて、なんだかなーという気持ちになる。

760名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:16.41ID:UQBo4f9N0
>>704
最初はそうでも、
ゲイでカップルだと説明したのに
エコノミー無理強いされたわけだろ
だめだろ、そりゃ

761名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:26.25ID:/uZAnM1F0
まず席数以上に予約をとる業界の慣習をなんとかしろよ
空港まできた客に「お前の席ないから」っておかしいだろ

762名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:30.69ID:o9C5NNOv0
ゲイ関係なくこれは駄目だろ

763名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:34.95ID:pOCfoqvx0
>>737
頭から差別って思ってるからすぐ釣れるなぁ。会社のルールってのは「客のランクやチケットの種別で移動させる人が決まってるって意味な。後から来たほうが上回っていんだろ。だから移動させる該当したのはそのゲイカップルとなっただけだろ。

764名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:40.12ID:CD6+N0ez0
>>750
あちらのパヨクのお客様が、ここに座られますので飛行機を下りてもらえますか?

765名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:46.30ID:APWp29uH0
ゲイカップルだから移動させられたんだから
関係あるだろ

766名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:34:58.55ID:ys2ZW0aq0
>>733
アホかよ
明確な基準も規約にも書かれていない客が知りようもない事について
優遇されなきゃ逆差別も糞もないんだが
その優遇云々は航空会社の都合であり客が忖度して騒がないであげる必要などない

767名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:03.41ID:lNSS9xM70
プレミアムシートつっても別料金じゃないんだろ? カップルにスペシャルなサービスみたいなもんで
そこに男二人が座ってたらそりゃスッチーも憤るよw

768名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:03.89ID:u9F85fPT0
>>702
日本だと差別の有無以前に起きない事件な気がする。
クリスマスイブのレストランでも、カップル来たからそこの二人どけ、ってのはやらん気がする。
別に差別の有無じゃなく金払ったら先着順だろという感覚。

769名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:06.95ID:PkWxQ6u00
>>727
ごめんね、ペロペロってだけだよ
日本人はアホだけど、欧米人は建前と本音は使い分けるからね

770名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:15.84ID:thrjn2lu0
>>469
Tは病気なのか性癖なのかどっちだよ

771名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:23.65ID:tzAkZuWS0
>>753
男女のカップルが並んで座れるように席を譲ってくれ、と頼んだんだろう
他の席だと別々になってしまったんだろうな

772名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:32.63ID:JchaZG9v0
欠陥遺伝子のホモジャップ
キモすぎるから世界中から差別されて当然ww

773名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:35:53.16ID:HrCEZ2Vu0
アメリカの航空会社ってこういうオーバーブッキングのトラブルがしょっちゅう
起こってるけど一向に改めないのは、トラブルで起こる慰謝料とか返金のリスク含めても
効率や利益率がそんなにいいのかな

774名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:01.18ID:EdSfzXrz0
まぁ、上客だったとかさ、先に予約してとかさ
そういうのが理由ならそういえば?って話だよな
そういうの言わずに男女のカップルを同じ席にーとか言われたら、欧米じゃゲイだから差別って思われても仕方ないと思うよ
上客だからって言われたら、それはそれで炎上するだろうけど、ゲイ差別ではないってはっきりわかるんだし

775名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:07.45ID:YnIYeCcQ0
ゲイやレズを認めない自由があってもいいだろ
生物学的に異常、種の滅亡にもつながる
淘汰されるべき存在であるべき
絶対に認めない

776名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:10.88ID:pFXlb6pf0
俺は差別とゲイが大嫌いだ

777名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:13.51ID:qBt4iles0
アラスカ航空はつぶれていい

778名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:15.75ID:ShfcoAV20
>>1
なんで金払ってるのにエコノミーにうつーらなあかんのや
意味わからんへ

779名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:22.60ID:ZG50InR40
ゲイ専用の便作れ気持ち悪い

780名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:27.92ID:pOCfoqvx0
>>741
会社のルールに従って2席優先すべき人を優先させただけだろ。優先したのが男女のカップルだった、移動させられたのがホモカップルだった。
そこに性癖が絡んでいるとは思えないが?

781名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:41.54ID:UxO97VQt0
自演でしょ?

782名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:48.99ID:KdXRbqUU0
>>1何で男女のカップルが偉いんだ?

783名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:52.91ID:ys2ZW0aq0
>>763
そんなのは航空会社の都合であって客がそれを忖度してあげる必要はない
仮にそんなのがあってそれが正当な理由であるなら
そのままそれを客に言えばいいだけだよな?
別の理由でどかせようとしてるんだからその理由が問題になるのは当たり前

784名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:36:57.85ID:+Fg3DNvW0
これ、
同性や異性の友人同士が隣り合った席を予約してても席を譲れと強要されたんだろうか?

785名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:07.50ID:xFlPUq6m0
こういうの見てるとエコノミーとファースト以外座るもんじゃないんやな

786名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:12.35ID:6IumWQyY0
プレミアム席がたった2席しかないならまだしも他にもあるんだろ?
しかも会社のオーバーブッキングが原因で移動しろとか対応がひどすぎだろ

こんな対応を擁護してる奴の気がしれんわ

787名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:12.68ID:PkWxQ6u00
>>768
だから、日本の常識、世界の非常識なのさ
カネ払ったからって、欧米でサービスを受けられるかはわからない
目の前の商品を売ってくれないこともあれば、予約したグレードの部屋に泊まれないこともある
会社の方針のもと、職員の嫌がらせも許されている

788名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:29.71ID:pOCfoqvx0
>>770
Tは病気、LGBは性癖、Bはただの両刀使い

789名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:45.42ID:LziJZs+X0
>>766
お前はその知りもしないことを勝手に色々想定して決めつけて差別差別騒いでるんだろw

790名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:46.69ID:u9F85fPT0
>>764
8月15日、日本人は向こうの貨物室に移動してください

791名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:48.37ID:tmN9hzn90
>>782
国富の源泉たる子供を作る可能性があるから。

792名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:37:58.29ID:oMYtuo4U0
>>414
ホモをゲイと呼ぶヤツは信用出来ない
ホモはホモ
何が問題か?

793名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:38:17.83ID:uZWgG9/l0
アラスカ航空はここの親会社だね

【米国】盗んだ飛行機で離陸する 乗客も乗せないまま → 墜落
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974378/

794名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:38:20.02ID:ys2ZW0aq0
>>763
さらに言えば公表されてない優遇基準があったとして
それをどかす理由にしたらそれはそれで大問題になるから
別の理由をつけてるんだろw

795名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:38:41.43ID:syaM6mUb0
普通に考えて不快にさせる気満々だろ

796名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:38:41.52ID:oquGeOgJ0
はいはい、区別案件、区別案件

797名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:38:45.58ID:JchaZG9v0
ホモとかジャップとか海外では家畜以下の存在なんだから
飛行機から突き落とされなかっただけマシだろ

798名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:39:00.25ID:Trfjx9Ow0
ゲイ関係なく、プレミアムシートを譲れってやった話だろ

799名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:39:19.60ID:tzAkZuWS0
新幹線でE席の指定券持ってたんだけど、C席とD席しかとれなかったカップルから席を
譲ってくれと頼まれたことあるよ それを航空会社がやったんだな

800名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:39:21.01ID:+DMWnXFQ0
クーリーさんとパートナーの男性は、予約した隣同士のプレミアムシートに並んで座っていた。

どう考えてもスタッフが無能。LGBT以前の話だわ。

801名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:39:22.02ID:ZG50InR40
ゲイのせいでせっかくの旅行が台無し訴えろ

802名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:10.58ID:yzyh9uuL0
基本的に人間は男と女で行動するのが基本
今時女子会とか男同士の飲み会とかレズと
ホモしかやらねーのに男2人で旅行とか
以上に思われても仕方がない

803名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:14.72ID:EM3Pj4Cg0
>>780
単に「カップル優先」ってルールだったのに、「ストレート優先」にしてゲイを差別したわけだが?

804名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:25.57ID:ulK6oLuB0
>>742
ゲイは必ずしも見た目だけで判断出来る訳でないからともかく
ごく当たり前にアジア人なら金を払ってようが移動させて当然、抗議されてもアジア人のくせに何ほざいてるんだくらいの感覚が根底にあるからだと思う
普段から根拠も無く見下してなかったら出来ないね

805名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:32.14ID:PkWxQ6u00
日本では差別されるって言うことはほとんどないが、
欧米では1日に1回は差別を受けるだろう
一人出歩いてても差別受けるし、人種でも性別でも、ホモレズでもな
規範が強いということでもある
弱者は日本が一番住みやすい

806名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:38.75ID:pFXlb6pf0
LGBT=スカトロ、獣姦、ロリコン

変態性癖という意味では全く同じ範疇

807名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:41.75ID:u9F85fPT0
>>787
一方で、それが確実に社会に許容されるかは明確じゃないと。余計なリスク抱えてるよな。
米国人って合理的なシステム化好きなのに、こういうのとかポンドヤードとか、変なとこ不合理だよな。

808名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:43.14ID:qBt4iles0
>>775
海外でたとえば日本人差別とかされたら
気分悪い
日本人は絶対認めないとか言わてるのと一緒じゃん

809名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:44.72ID:8VY+YQmA0
>>730
マイノリティって人種も入ってるからね
アジア人だからって
オーバーブッキングによって席から外されなんてニュースも聞くし

810名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:46.83ID:a2FFcyv50
たまだホモの人が席変われって言われただけちゃうん。
これって、ホモの人だと可愛そうって言われて
普通の人だとスルーなんか?
そうなら普通の人差別やん!!

811名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:54.77ID:CD6+N0ez0
>>787
>カネ払ったからって、欧米でサービスを受けられるかはわからない
>目の前の商品を売ってくれないこともあれば、予約したグレードの部屋に泊まれないこともある

あり得ないw 契約したサービスを受けられず、文句も言わずに引き下がるのは、
日本のウヨだけだろう。 金を払った以上は契約事項を達成する義務を負うのが普通だし。

812名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:40:58.42ID:ALWTGOgQ0
>>23
ダブルブッキングはミスだと思ってたけど、チケットの販売手法だったとは驚き

813名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:41:33.34ID:a2FFcyv50
可愛そう⇒可哀そう

814名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:41:46.60ID:3FblbSqY0
今回は流石に理不尽だろ
ホモが害悪になのは不変だが

815名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:41:52.23ID:vfZ1XHi/0
一つの座席で繋がってろ

816名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:41:58.24ID:AkCksJRT0
そもそもカップルで乗っても後から来てバラバラの席なら一緒にしてくれとか主張しないわ
数時間のことだし

817名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:10.03ID:APWp29uH0
>>775
世界人口増えまくってるじゃーん

818名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:10.60ID:u9F85fPT0
>>792
LGBTのGはホモの頭文字、ってすげー分かりにくい

819名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:28.71ID:LziJZs+X0
ダブルブッキングで片方が降ろされるのなんていくらでもあるのに、
その降ろされた人間が弱者だと差別だなんだと騒ぎ立てるクズ。

そもそも今回はゲイカップルだと判明する前から席を譲るよう言われてるわけで、
その時点でもはやゲイだからとか何の関係もないんだよ。

820名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:30.14ID:RMOOWMdg0
>>13
同意。
これは客の正当な権利を奪う話だよ。
俺はゲイ好きじゃないが、客がゲイだろうが、客の正当権利を奪ったら駄目。

821名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:35.42ID:nPSVaKnH0
いや降りろよ

822名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:35.99ID:ys2ZW0aq0
>>789
知りもしないから客や一般人から見える内容の批判がされるんだろ?
見えない部分に別の理由があるというなら
航空会社が公表すべきなんであってそれを慮ってあげる必要などない
しかもオーバーブッキングで客をどかす事自体が批判さへるような事なので
明確にしたら問題になるからこそ現場の裁量でどかしてたから
こういう別の問題が発生したってことだよw

823名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:48.66ID:PkWxQ6u00
>>802
それが規範であり、秩序なんだわな
自由の国といわれるが、決して自由の国ではない
欧米は
日本は欧米パヨクが自由だーって工作しまくって、欧米に似るどころか、欧米とは似て似つかない無秩序な国になっちゃった

824名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:42:53.51ID:JchaZG9v0
>>806
やっぱりジャップの性癖は異常だわ
AVも氾濫して
民族ごと根絶やしにしたほうが地球のためだな。

825名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:43:09.72ID:pFXlb6pf0
>>811
お客様(811)はあちらでお座りください(便所傍

お客様(美男美女のカップル)はこちらで対応させていただきます

826名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:43:12.08ID:+kUKohIi0
>>695
お前が馬鹿なのはよくわかったw

827名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:43:44.26ID:UxO97VQt0
正直、男の尻の穴に入れるとか無いわー。無人島でもちょっと無いなぁ。汚いやん。おっきい方が出る穴よ?

828名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:01.34ID:+Fg3DNvW0
>>810
普通の人も声上げて航空会社の横暴を訴えりゃいいんだよ
今回はたまたまゲイが声を上げたってだけ

829名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:06.32ID:Sbb/Q3PB0
>「アラスカ航空には二度と乗りません。彼らが最近買収したヴァージン航空グループにも」と宣言した

ヴァージン航空、売られたの!?
びっくりしたわ

830名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:07.91ID:OebkMe9E0
LGBTキモいけど
これは怒っていい奴だな

831名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:22.56ID:Su2cyLIB0
くたばれ異常性癖者

832名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:44.66ID:EdSfzXrz0
>>812
前にテレビで航空会社の人がいってたけど、ダブルブッキングはわざとなんだと
航空会社としてはなるべく空席で飛ばしたくない(=損失)
だから、キャンセルを想定して予約を多く取るそうな
エコノミーならともかく、上位シートでそれやっちゃあかんだろって思うがな

833名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:56.72ID:6IumWQyY0
>>816
ちゃうで

>2人の人を1つの座席に割り当ててしまうミス


この状態で発券されること自体もうひどいシステムだと思うわw

834名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:44:57.83ID:PkWxQ6u00
>>811
契約はしてないだろ
契約を結べるかどうかに、会社・職員側に裁量があるってことさ
人気モデルを東洋人に売らないとかさ

835名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:45:31.36ID:cShzP5tc0
英米系はコストに辛いっていうか、ホテルなんかでも
オーバーブッキングを平気でやるよな・・・

直前でキャンセルや変更があることをシビアに見込んで
ギリギリまで効率を追求しようっていう感じ

日本だと予約していた客に用意できないことは信用を毀損する
っていう考え方だけど、向こうは効率を上げてその分だけ
安価に提供するっていうメリットを客も享受しているんだから
たまにオーバーブッキングがあっても受け入れろって感じ
逆に客の方もそうやって安くしろって思ってるから受け入れる

836名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:45:47.40ID:9k1LAGkL0
ホテルもキャンセル客見込んでオーバーブッキングしてるらしいけど
最近だと外国人観光客が多いため予約の段階から満室が多いくらいだし
予想よりキャンセルが無くて周辺のホテル含め本当に空きがなかったらどうするのだろうといつも思っている
昔深夜0時を過ぎてビジネスホテルにチェックインしたら
もうキャンセルと思われてたのか知らないが一番安いプランだったのにシングルで一番高い部屋に案内された

837名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:45:49.45ID:5gU//1og0
明治期の中学校で男色が禁止されていた。

"単に男色というだけでなく強姦・輪姦が日常的に行われていたという。"
出典ofellabuta: 明治期、鹿児島の中学校における男色

"私が一中にはいった年、尻突きの名で呼ばれる青年の射精法は禁止になり、
中学生でこの嗜癖を実行したものは退学になることが決まった。"

出典ofellabuta: 明治期、鹿児島の中学校における男色
"寄宿舎で夜半、少年たちの「堪忍っしゃったもし」と悲鳴が長い間聞かれたことを。"

出典ofellabuta: 明治期、鹿児島の中学校における男色
男色趣味=薩摩趣味って言われた時代もあった。

"幕末まで薩摩では、尚武の気風を重んずる薩藩士道に基づき、
この郷中制度を中心に男色が盛んに称揚された。"

出典薩摩藩 - Wikipedia
"女との交際や関係は卑しく汚らわしいものとして嫌悪ないし忌避された。"

出典薩摩藩 - Wikipedia
"幕末、明治期は維新の中心となった薩摩藩や土佐藩の影響で、
薩摩藩士や土佐藩士などを中心に男色文化は息を吹き返す。"

838名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:45:53.39ID:HrCEZ2Vu0
>>802
そんな極論誰が支持するよ?馬鹿かお前はw

839名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:45:56.92ID:CD6+N0ez0
>>819
説明の問題だろ。
「ダブルブッキングが発生致しましたので、
保証は致しますのであちらのお客様を優先に致したく考えております。」
と言われるなら納得が行くが、
「カップルの方が優先ですので・・・」
と言われたら「こっちだってカップルだ!」と主張するのは当然に思えるが。

840名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:00.22ID:jjp/B8Mo0
「自分たちもカップルだ」

アホや。

841名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:03.86ID:Qb8D872m0
変態を英雄に

842名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:04.31ID:BG2gsZOa0
ゲイとホモの違いについて(´・ω・)

843名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:07.30ID:jXiz0ee80
>>811
それがね、欧州だと結構あり得るのよ。
日本は、格安航空券でも欠航になったら払い戻しか代替便を用意してくれるという、
正規券並みの扱いだけどね。

844名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:14.86ID:u/HWNiWt0
こいつらはちょん切りの刑、または引き抜きの刑に処するべきだ。

845名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:18.91ID:zdPwJu370
>>723
極端な表現例だったとは思うが、もしここで批判してる連中の「変態」が当てはまるなら、世の中のカップル(男女/男/女女 問わず)がヤってる性行為の大半が「変態」って話になるわな。

所謂、こいつらで言うとこの「ド・ノーマルなセックス」だけで済んでるカップルがどれだけ居るんだって話。縛るのも、道具使うのも、野外プレイも十分に「変態」になると思うんだが。

846名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:29.19ID:yTen0j1d0
>>651

立民意外擁護してないかのようなのはヤメレ

847名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:40.24ID:YnIYeCcQ0
>>808
全然例えになってなくて笑えた
が、ホモからしたら不条理だと感じるのだろう

だが、異常性は必ず廃除される
これは人間が生物である限り
あまりにも大きな声で要求すると、
淘汰されるぞ 生きながらえたいのならひっそりと生きれ

848名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:45.90ID:kPu6VyFC0
>>812
オーバーブッキングならおkだけど
ダブルブッキングで搭乗手続きしてしまうことは明らかにミス

849名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:47.73ID:tmN9hzn90
>クーリーさんとパートナーの男性は、予約した隣同士のプレミアムシートに並んで座っていた。
なのに、席替えを要求するのは債務不履行だな。
ゲイは嫌いだが、債務の履行を受ける権利は確保すべき。

850名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:46:59.38ID:3Kx1fcFc0
これゲイのカップルだったけど、これが友人二人連れだとしても
こんな対応されたら腹立つだろw

851名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:01.33ID:CKwx2gbt0
男同士でカップルってふざけるなというのが普通の感覚

852名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:12.45ID:jLLpAOAv0
まあ日本でも差別はあると思うけど、向こうは否定と肯定が極端なんだよな。

853名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:13.64ID:PruT1jEB0
>>1
>予約した隣同士のプレミアムシートに並んで座っていた。
まあ、ホモレズは死んでほしいけど
このクソホモ共は事前にちゃんと予約していたんだから
何ら問題ないわな

854名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:28.44ID:AdBMnWBg0
アホらしい
なんだよこの逆差別

855名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:29.03ID:UxO97VQt0
席移れじゃ無くて、前後の席に座ってもらえば良かったんじゃ無い?後ろからの方が落ち着くでしょ?ゲイの人達は。

856名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:47.70ID:PkWxQ6u00
>>836
ごめんねー、ごめんねー、で終わりだよ
会社の落ち度とは絶対に言わないだろうけど

857名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:48.33ID:zdPwJu370
>>827
なら、女だったら挿れたいのか?後ろの穴に。

858名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:48.38ID:CTGT32xq0
客の人権を侵害するとか会社として相当やばい
会社はそういうスタンスじゃないってんならそんなこと言った従業員は解雇しなきゃダメだろう

859名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:48.66ID:LziJZs+X0
>>839
だから説明が悪かったことはとっくに言及してる。
俺が主張してるのはそれをゲイ差別にすり替えるな、その一点のみだ。

860名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:52.32ID:AtScqBik0
仮に友達同士や兄弟だったとしたら
リア充カップルに席譲らなあかんの?

861名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:47:57.46ID:0WQnOoCl0
関係ないけど、予め予約しておいた通路側の席に座ってたら
ギリギリに搭乗したババアの軍団のうちの1人が離れた席の真ん中になったらしく
俺にそこのババアと代われと言われて変えさせられたことがある
航空会社関係ないけど、座席を変えろと言われるのは本当に不快

862名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:16.49ID:CD6+N0ez0
>契約はしてないだろ
>契約を結べるかどうかに、会社・職員側に裁量があるってことさ

見て下さい。これがヒトモドキの思考回路ですよ。
チケットを買ってるのに「契約などしてない」と言い張るんです。
だからヒトモドキとは契約が結べないのです。

863名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:17.32ID:mR73T9TU0
>>256
まじでこれやろな

864名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:19.20ID:3u2mM4hp0
ゲイ「自分たちもカップルだ」

たまげたなあ

865名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:19.57ID:qBt4iles0
ブサイクな男女が、いかにもカップル風なリア充男女に席譲らされた話に読み替えると
だとまた本質見えてくるよね

866名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:28.28ID:5MkZT26d0
インドの男子学生 性交渉後に口論となった仏観光客を殺害

インドで仏観光客が男子学生に撲殺され、遺体をバラバラに切断された
現地警察は学生が男性と性交渉後に口論になり殺害したと自白したため逮捕


インドでは同性愛者間の性行為には、最高で終身刑が科せられる

http://news.livedoor.com/topics/detail/15154826/

867名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:31.84ID:7/oHW8Md0
誰が座ってても譲る必要ないだろ
意味不明だな

868名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:48:33.85ID:j/CFgTiQ0
CAが、
「そうだ。あのゲイカップル鬱陶しいから、あいつらを退かそう。」
とか思ったんだろう。CAの知能が足りないんだろ。
航空会社の罪は、知能の足りないCAを雇った事と、従業員に教育が足りなかった事の二点。

869名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:01.24ID:rGxVNX970
今の時代、こんな対応したら
即座にネットに書き込まれて
炎上することは分かりきってることなのに
なんで、こうも続くんだろうな

対応が雑すぎて、そっち系の団体が
炎上目的にわざとやってるのかと
陰謀論まで考えてしまうわ

870名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:05.89ID:UxO97VQt0
>>857
女も無いなぁ。入れた瞬間覚めそう。

871名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:07.81ID:09NmDeXY0
アラスカは差別酷そう
劇団ひとりも子供の頃いじめられて大変だったらしいじゃん
しかも授業のレベルはペンギン村レベル

872名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:10.86ID:e0H2G/L80
>>4
これはあかんやろ

873名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:15.00ID:ZG50InR40
代われと言われたので代わったら
となりが美人で巨乳だったマジ最高だったわ

874名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:32.28ID:PkWxQ6u00
>>852
西洋人は極端だよ
白黒はっきりしてる
あとは、ダブルスタンダードだな
建前と本音の差がすごい
過剰に猫かぶってて、本音は誰にも言わないと思ったほうがいい(神のみに本音は言うんだろう)

875名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:49:53.23ID:497X2Bsw0
今回の件はゲイとか関係ないだろw
ちょっと酷くねーか?

876名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:01.49ID:zdPwJu370
>>870
つまらん人生だな。

877名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:03.97ID:fjk4TEMk0
肛門にちんこ入れるのが趣味なだけの
カップルだろ?

878名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:08.47ID:glQSuyXr0
最近のゲイどもの権利乞食が目につく

879名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:09.00ID:cShzP5tc0
>>836
アップグレードはわりと普通だよ、高い部屋だって空けておいたら
1円の儲けにもならんし、なるべくリピーターになってもらった方が得だから

880名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:09.92ID:JchaZG9v0
ホモジャップは差別されて当然

881名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:23.55ID:ZG50InR40
謝罪って言っても日本みたいじゃなく
てへぺろ程度だよ

882名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:31.01ID:v9AZjHel0
そもそもプレミアムシートてのはなんなんだ

883名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:34.18ID:CD6+N0ez0
>>859
君みたいなヒトモドキて会話が成立してないんじゃないか?

説明が悪かったで済まされるかよ。
ゲイの側も「私達もカップルだ。」と説明してるなら、
航空会社側は「失礼致しました。」と引き下がるべき案件だろ。

884名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:39.19ID:ztyjmnYP0
プレミアムシートで側にゲイカップルがいたら
気分悪いから、エコノミーでいいから席を変えてもらうだらう

885名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:43.60ID:VEefAg720
日本だと、
差別に敏感な人、文句言いそうなめんどくさそうな奴から優先させるわなぁ
まあ、日本みたいに職員が平身低頭で土下座するってのも、見てて不快な気分だけどね

886名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:46.85ID:5i0C/a450
これはアラスカ航空が正しいな。

887名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:55.15ID:UOvBDuCq0
部〇解放同盟「お、これは金になるぞ!」

888名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:55.29ID:OGIU5s7n0
>>850
そうか?
そう腹は立たないと思うが。

でも、安い席に移ってくれだから
飯と飲み物とCAからの手厚いサービスは期待するけどね。
それが適当だと、黙って次回からその会社は利用しなくなるかな、

889名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:50:57.00ID:Qtl30sen0
これゲイとか関係ないクソみたいな話じゃん

890名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:05.63ID:fjk4TEMk0
>>880
ヘイトスピーチで通報済

891名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:10.57ID:VAwXTekEO
>>1
ゲイだろうとなんだろうと、予約してその席の代金も払っているのに格下の安席に移れって頭おかしいだろ

892名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:12.65ID:ztyjmnYP0
>>33
やってたのか?

893名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:15.01ID:qBt4iles0
>>847
私が日本人であることは自分で選んだわけでもなく変えられるものでもない
そのことを理由に差別されるって構図は一緒だよ

また、同性愛は動物でも、洋の東西も時代も問わず満遍なく数パーセント必ず発生するから
あなたの子孫にも発生するよ

894名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:17.41ID:TEm4b63z0
>>97
男女のカップルがエコノミーに座れば済む話
ゲイや劣等感とか何の関係もないな

895名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:30.08ID:WqxffH+j0
>>836
ホテルって上客が突然来た時の為に常に何部屋かは高い部屋空けてるらしいよ
俺も海外でシャワーが壊れて水が出なかった時同じグレードの部屋は満室だったから
料金はそのままで高い部屋に移して貰った事ある

896名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:30.49ID:UxO97VQt0
>>876
うそやろ?え?世の中の人は結構普通にお尻使うの?うそやろ?

897名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:40.28ID:G5m22Qwe0
迷惑がかかるから飛行機には乗るなばけもん。 
危なくてしかたない

898名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:42.46ID:u9F85fPT0
>>802
日本の場合、東海道中膝栗毛なんて古典がある国だから、そこは素直に通らない。

899名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:43.84ID:v9AZjHel0
予約して余計にそのシートに座るためにお金払ったんならその席を譲る必要ないわな

900名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:44.94ID:fjk4TEMk0
>>850
つ。恋人専用シート

901名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:51:58.12ID:kNUXZ4oL0
なんかよく分からんけど先座ってるのになんで変わらなあかんねん
氏ねよ

902名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:06.20ID:a2FFcyv50
このままだとホモが優遇させる世界になりそうでキモい

903名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:16.69ID:m89y45Cd0
こんな奴らに差別について説教されたくないわぁ
日本じゃ考えられない

904名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:24.94ID:fjk4TEMk0
ホモ専用シートに座らないからホモが差別

905名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:30.38ID:PkWxQ6u00
>>862
予約しただけだからな
そういうところはシッカリはしている
新作ゲームの予約してたら、(お前はキモいから)売らないよ、とか言うのと同じ
だから、転売やーの事件とかあったけど、絶対に欧米では起こらないんだよなw
おまえら中国人だから売らない(表面上の理由は違うだろうが)
これで終わり

906名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:44.23ID:a2FFcyv50
優遇させる⇒優遇される

907名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:44.45ID:UxO97VQt0
>>900
ゲイの場合は前後シートになります

908名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:47.26ID:9lX+EW9K0
助けてドラえもん

909名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:52:59.28ID:gSfCkV2k0
アジア人でぼっちの自分は、こういうときに真っ先に下ろされちゃうんだろうなあ。

910名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:07.72ID:t6y2Qa8F0
日本の戦国期でもあるが、どうしてうんこの穴にぶち入れたいと思うのか?
よくわからんのだが・・・

911名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:13.38ID:LziJZs+X0
>>883
いや、その時点で平等な立ち位置でしかない。
飛行機の座席に関しては先に座ってたとか全く関係ないからな。

912名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:16.98ID:ZG50InR40
ホモノミーシート作れ
ホモのみなんつって

913名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:28.81ID:zdPwJu370
>>896
だから、普通かどうかなんざ人それぞれの主観に過ぎないんだよ。

勿論、後ろ入れるには相当なリスクを伴うから、挿入される側には徹底した気遣いが必要なのは現実だよ。

914名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:33.24ID:CD6+N0ez0
>>888
>そう腹は立たないと思うが。
>でも、安い席に移ってくれだから
>飯と飲み物とCAからの手厚いサービスは期待するけどね。

そんなお人好しじゃ、ビジネスには不向きだろうな。

915名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:42.78ID:au09GobY0
>>1
今回は航空会社に非がある、しかし先にストレートカップルが座っていたときに、私たちが座れないのはゲイに対する差別とか言い出しかねないのが昨今の風潮

916名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:47.49ID:eZt9d9290
>>31
しかももうチェックインして座席にも座っていて
で理由にカップルがって言われたら
いや自分らもマイノリティやけどカップルやしって思うだろし
それにそうでしたかってCAは納得して引き下がれば問題無かったのに
大方そんな事言い出してゴネんなって対応だったんだろ

917名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:48.26ID:TELmovdM0
男女平等やLGBTで日本は世界に遅れてるとかいうけど、実情はこうだからな
欧米はファッション的に人目を気にして偽善フェミニズムをやってるだけで内心は日本と変わらない
日本は独自のペースで議論し改革して理想の性別配分を考えるべき、思考停止で男女半々目指すとかアホのやり方

918名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:48.33ID:CBNtagYn0
ん〜

なんだかね

919名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:48.79ID:fjk4TEMk0
ノンケ専用シートに肛門性癖ホモが乗るのは違法

920名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:52.89ID:EdSfzXrz0
>>860
家族一緒って言ってるから兄弟ならセーフ
まぁ、ブッキングで降ろしたいなら平等にくじ引きでやっとけって感じ

921名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:53.49ID:arxZoSmV0
>>819
後から来た男女「カップルです」←信じる

先にいた男女「カップルです」←信じる
先にいた男男「カップルです」←信じない

論理破綻でしょって単純な話

922名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:53:58.87ID:8VY+YQmA0
アジア人カップルとゲイカップル
どっちが先に席を降ろされるんだろうな

923名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:09.74ID:TEm4b63z0
>>888
十分腹を立ててるじゃねーかw
腹を立てないなら、どんな扱いされようと全部許せよw

924名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:10.95ID:ogU9xGxd0
何がカップルだよw

気持ち悪いんだよホモは。

925名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:20.21ID:0WQnOoCl0
お前らホモホモって言ってるけど
こういうときアジア人だって飛行機降ろされる確率高いからな

926名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:26.15ID:lfjhnUx40
流石に予約して座った席を他のカップルに座らせろとか頭おかしいだろ

927名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:26.85ID:cQ0qtVkR0
すまない、この飛行機はホモ以外乗れないんだ

928名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:29.56ID:bAWV1M6j0
これ認めたらカップル席全て意味なくなるけど
そもそも論点違うやん
予約してもランク下げられるってなんだよ
金は払ったんだろ

929名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:32.93ID:JchaZG9v0
米国ではファストフード店ですらジャップも座る席を白人と分けられてたんだから
こんなの当然だろう
ホモジャップとか尚更人権ないようなもんだわなw

930名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:36.67ID:jjp/B8Mo0
肛門に入れられてる時の無様な姿w
コイツらマジ恥さらしww
会社のエリートとかだと尚更ドン引き

931名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:40.82ID:UK+RPcJD0
予約して正規代金払ってるのに「移れ」はないわ

932名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:44.06ID:aDtC3hCp0
ゲイかどうかより、予約してたのなら譲れという方がおかしい

933名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:51.83ID:6IumWQyY0
>>921
その人先に言ったもの勝ちの変な人だから触っちゃだめよ

934名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:57.59ID:kHoyMUc40
>>13
だよな
問題点がおかしい

935名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:54:58.74ID:CD6+N0ez0
>>911
このキャビンアテンダントも君も言語不自由で会話が成立しないんだろうなぁ・・・。

936名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:00.34ID:emxTJ7Qi0
>>885
日本はオーバーブッキング関しては、先に協力金を提示して協力者を募ってるからこんなトラブルにならないよ

937名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:05.99ID:2NEhvXpM0
>>146
ネトウヨの定義を変えて
ネトウヨVSパヨクと言う二項対立にしたい連中がいるんだよ

938名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:12.58ID:6W7k9/5A0
予約の時点で満席ですとか言って座らせるなよ。

939名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:14.83ID:ZG50InR40
>>922
国籍による

940名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:23.28ID:KufL0pO20
こういうのは騒いでいいと思う
ただしゲイとは関係なしで

941名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:38.60ID:XoI6su740
予約席の移動(しかもダウングレード)に対する、
どれだけの補償が提案されてたかによるな

942名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:42.48ID:ntskH7N10
嘘言ってないよね?
ゲイって嘘つき多いから

943名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:42.93ID:PkWxQ6u00
>>922
白人のゲイと日本人のカップルなら、前者が優先されるなw
これが悲しい現実

944名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:46.23ID:fjk4TEMk0
>>925
引きづり降ろされたコリアン医師北朝鮮籍の渡航禁止国のおじさんやん

945名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:49.43ID:arxZoSmV0
>>933
おもしろいからついいじっちゃったw

946名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:55:59.82ID:OGIU5s7n0
>>914
平均的日本人。
頼まれれば譲る。

でも見返りが少ないとクレームも入れずに
次から利用しなくなる。
客商売してると、こういう日本人の特性を研修でまず習うな。
むしろクレーム言う客の方があしらい易い。

947名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:56:14.74ID:LziJZs+X0
>>935
先に座ってりゃ優先なんて勘違いしてるゴミに言われたくないね

948名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:56:16.91ID:W6xIm9A20
カップルは家族じゃないんだろ
だったら普通は早いほうが優先じゃないんか

949名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:56:28.37ID:ZVFO3/JU0
スレ主  なんとかLGBT議論盛り上げようと必死だな
興味ね〜よ

950名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:56:36.53ID:a2FFcyv50
>>828
普通の人ならスルーされそうやん

951名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:13.60ID:8kTBJ09e0
ここカップル席なの?
なんで譲れっていったの?

952名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:15.34ID:Vv2Q0MdB0
外国の航空会社って
金払って席を確保したのに別の席に移動してくれって言うものなの?

953名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:16.06ID:h9csEHEZ0
ひどい当たり屋だな。

プレミアムシートだからってカップルでしか座れないわけじゃねーだろ?

単に航空機に空席が出ないようにキャンセルを見込んでダブルブッキングする予約システムの問題じゃねーか?
優先権が別の男女のカップルの方にあっただけの話だろ?

なんで、なんでもかんでも「LGBT差別だ。」とか騒ぎ出すんだよ?

本当に気持ち悪いですね。

954名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:17.26ID:j/CFgTiQ0
>>869
人類の約半数はIQ100に満たないんだよ。
また、人の心の中に在る差別の心は、それだけ根強いという事だろう。

955名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:21.53ID:PkWxQ6u00
>>939
国籍なんてカンケーねーよ
東洋系アメリカ人なんて、アメリカ人の中では最底辺だw
だから、腹いせに日本に住んでる日本人や、中国に住んでる中国人とかを苛めてくるんだろう

956名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:27.98ID:EM3Pj4Cg0
>>934
問題点の1は航空会社のダブルブッキングなのは明白だが、
問題点の2は、先に座っていたゲイカップルが席譲らされた理由が「男女カップル優先」だったこと。

957名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:28.11ID:KufL0pO20
>>926
どういう流れかわからんが
結局オーバーブッキングで誰かに協力が必要だったんだろう
で、女性に声かけるといろいろと面倒だから男性に声かけたら
それが女の腐ったような奴だったってところだろ

958名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:42.26ID:CD6+N0ez0
>予約しただけだからな
>そういうところはシッカリはしている
>新作ゲームの予約してたら、(お前はキモいから)売らないよ、とか言うのと同じ

やはりヒトモドキて群を抜いて人間離れしてるよね。
お金を受け取っていて、予約しただけ、契約はしてないで通ると思ってるんだぜw

959名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:45.91ID:9k1LAGkL0
>>861
そのケースで席をかわらなかった場合には
自分越しにババア軍団が会話するという不快感をずっと味わうことになるけどな
横並びで座りたければ早く予約すれば済む話なのに
後から予約した分際で自分の思い通りにしようとする奴が多すぎる

960名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:48.52ID:ncPn9q0H0
要はダブルブッキングでしょこれ。
「ホモカップルの方がどけ」じゃなくて、何か別の言い訳作って
さりげなくどかせばよかった話しw。CAも賢くねーな。

961名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:57:59.06ID:fjk4TEMk0
でも世界中のノンケからクーリーさんに苦情来てるからノンケ以外が騒げば騒ぐ程ホモは生きにくい世の中に

962名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:05.81ID:UxO97VQt0
>>951
まぁそもそも余計な気配りしなきゃトラブルにならないのにね

963名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:16.34ID:ZIWxxOm50
ゲイ云々以前の問題だろこれは
金払った客に安い席へ移れと要求してるんだから

964名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:18.60ID:kNUXZ4oL0
カップル席は単なる2人で予約しました以上のものはないと思うけどな
ブッキングしたなら早い者勝ちや

965名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:19.45ID:OuPT62KE0
,
先進国でもLGBTは子の扱い、世界のトランスゼェンダー

なかなか、厳しい洗礼を受ける、覚悟しないと、生きられない

966名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:22.06ID:W6xIm9A20
>>861
あるあるw

967名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:24.51ID:vNDiisDp0
会社がおかしい

968名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:29.84ID:XS9IYWW40
変態性欲


ナチスは正しかったと思うこの頃

969名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:34.55ID:CD6+N0ez0
>>957
違うだろ。会社側が腐った説明してるんだろ。

970名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:46.59ID:MMFQOprk0
日本社会に蔓延するLGBT疲れ

971名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:58:47.85ID:qBt4iles0
>>943
なんかその匂いを感じるんだよね

同僚と西洋人の料理屋にいって窓際座ったらお前らは奥に行けってされたし
一人で行ったときも窓際だめだって。

多分西洋人が含まれてるか女性が含まれてるかじゃないとダメみたい

972名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:01.99ID:ZFVnU8zy0
>>4
あなたはネトウヨもしくは日本会議のお爺さんですか?

973名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:02.66ID:fjk4TEMk0
ホモプレミアムシート作る

974名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:08.29ID:CTGT32xq0
海外はネオナチやら人種差別やらあって経済格差も日本より激しい国ばっかだから精神レベルでは発展途上の国だらけだろうな

975名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:17.76ID:pzprnfIi0
>>1
そもそも予約していたのに「どけっ」て言われるものなの?

976名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:34.74ID:EdSfzXrz0
>>936
日本はやたらと補償が手厚いよね
だから、破たんするのかしらんけど…

977名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:34.86ID:PkWxQ6u00
っていうか、東洋人が白人の集団に入ることじたい難しいよ
ケーブルカーに白人しかいないときに、東洋人が入ると普通に入るな、って言われる
こういうの知らないんだよね

978名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:47.09ID:BaXZ0MnT0
>>972
ゲイを活動のダシにしたいだけの極左

979名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:50.52ID:a2FFcyv50
まあホモはホモ同士で座ったほうがいいよ。
普通の人+ホモだとホモチカンに合いかねない。

980名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:51.92ID:OuPT62KE0
,
先進国でもLGBTはこの扱い、世界のトランスゼェンダー

なかなか、厳しい洗礼を受ける、覚悟しないと、生きられない

ノーマルで無い事は、確かだからな、性の異邦人たち

981名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:54.28ID:ewUFEaJb0
カップルや家族みんなが座れるように移動しろって言うべきじゃないだろうな。
明らかに差別。

982名無しさん@1周年2018/08/14(火) 07:59:54.86ID:DYKHN6gt0
まじネトウヨ許さん!

983名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:09.07ID:RMOOWMdg0
>>911
平等なのに、男女側が優先されゲイがどかされたのはなんでだ?

984名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:10.16ID:vM6tXSR/0
ホモはキモい

985名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:11.34ID:5GJ34iCp0
韓国と同じで、報道増加で市民の潜在的な嫌悪者は増加してると思うが。

986名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:14.72ID:TEm4b63z0
>>947
となると、単純にゲイへの差別って話になってしまって
余計に立場が悪くなるぞ・・・

987名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:16.75ID:ys2ZW0aq0
>>947
先に座ってる程度にしたいのが見え見えw
アラスカ航空がそう言ったらそれはそれで大問題になるだろうね
先に搭乗手続きを済ませた上で席確定し搭乗ゲートも通過してる
それはアラスカ航空が席を確定させ搭乗を認めているということ
搭乗手続き前、せめて搭乗ゲートで搭乗させる前に
調整、交渉しなければいけなかった

988名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:20.52ID:p/9zvP5J0
これはホモだの関係ないわ、何だこの会社

989名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:24.24ID:1EVxeyle0
飛行機そんな乗らんから知らんけどこんな風な席変更って結構あんの?
席のグレード変わってるやんけ悪い方に

990名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:25.59ID:cd2XBL6k0
プレミアムシートに一人で座ってた場合もエコノミーに追い出されるの?

991名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:25.67ID:5cakBgFT0
エコノミーに座っていてプレミアムシートに移れって言われたなら
まだしもカップルに席を譲らせるためにプレミアムシートより
格下のエコノミーに移れとかメチャクチャだな
ゲイがイチャつくと気持ち悪いからどけって素直に言えや

992名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:00:46.89ID:aDtC3hCp0
そもそもダブルブッキングするな

993名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:01:17.84ID:a2FFcyv50
料金3倍返しとかならどお?

994名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:01:20.16ID:ewUFEaJb0
ダブルブッキングしてたからって異性カップルを優先させる意味がわからない

995名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:01:27.44ID:KufL0pO20
新幹線のグリーン指定席とったら
その席にやくざが座ってたような感じか

996名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:01:33.47ID:a2FFcyv50
おうおわりかよ

997名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:01:37.10ID:ZG50InR40
ゲイは差別対象

998名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:01:40.91ID:gNrGt/t80
こんなんカップルがどうというより航空会社の対応クソすぎやん
ダウングレードしてもその分の金も戻ってこんのかいな?
批判がきてようやく返金ドヤ顔?
詐欺みたいや

999名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:02:03.93ID:a2FFcyv50
カネ返せよ、

1000名無しさん@1周年2018/08/14(火) 08:02:08.85ID:LziJZs+X0
>>983
もし逆ならゲイ優遇とでもいうかね?

mmp
lud20180815193106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534189703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分たちもカップルだ」と反論されると「飛行機を降りろ」 SNSで炎上、謝罪へ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分達もカップルだ」と反論されると「飛行機降りろ」 SNSで炎上、謝罪★2
アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分達もカップルだ」と反論されると「飛行機降りろ」 SNSで炎上、謝罪★3
【アメリカ】アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席を譲れ」と要求して炎上、謝罪 [08/13]
CA「コナフキンは飛行機から降りろ」魚鱗癬の母子に降機命じたアメリカン航空に非難の嵐
娘に両親が送って来た「飛行機の後ろの席のカップルがセックスしてる」動画に全米が沸く
朝日新聞出版が不適切表現を謝罪「杉田議員の顔、幸せに縁がない」で炎上、謝罪文が検索にヒットしない?
【悲報】ウーマン村本「浪江町の皆さん、自分の町が無くなってどんな気持ち?」→大炎上、謝罪に追い込まれる
【福島】中学校教諭が生徒に対して「ベランダから飛び降りろ」発言、謝罪へ…双葉町立双葉中学校
【室井佑月】「天皇陛下の謝罪も考えてみる余地がある」発言で炎上 北村弁護士は「大変な間違い」と反論[2/25]
【テレビ】<室井佑月>「天皇陛下の謝罪も考えてみる余地がある」発言で炎上! 北村弁護士は「大変な間違い」と反論
【室井佑月】「天皇陛下の謝罪も考えてみる余地がある」発言で炎上 北村弁護士は「大変な間違い」と反論[2/25] ★2
【悲報】飛行機の隣の席に座った不細工カップルが永遠と会話し続け、挙げ句には消灯後にスマホの電灯で落とし物を探す暴挙(笑)
【悲報】米軍兵士、航空機でペニスの「飛行機雲」を作ってしまう
【飛行機】デルタ航空、成田に緊急着陸 エンジン不具合で緊急事態宣言
飛行機に乗るも座席が無く困惑 乗務員「床に座れ」と酷い仕打ち 航空会社のお詫びが4200円
【ロシア】アエロフロートの飛行機、モスクワ空港で炎上 6日
問「飛行機でスマホを機内モードにしなくても平気か?」 答「2件だけ電波干渉による事故がある あとは自分で考えてみてください。」
【英国】ウェールズで小型飛行機が道路に緊急着陸するも失敗炎上、運転していた父親と一緒に乗っていた子ども2人は無事
杉原杏璃さん]グラビアの傍ら株で成功 「強い私」が飛行機で気絶、パニック障害に…30代「自分の株価」を考えてしまい
【国際】上海の空港で飛行機が炎上 エチオピア航空 けが人はなし [ブギー★]
【炎上】しんやっちょ(無免許運転で逮捕)と金バエ、飛行機内で離陸時に配信→航空法違反で警察が動く
千原ジュニア、マスク拒否で運航妨害 有罪判決の男に私見「一緒に飛行機乗ってた関係ない人はたまらない」「自分で車で移動したら」 [muffin★]
【航空自衛隊小松基地】 「自分たちで食べるため」サザエ59個密漁の空曹2人停職
【公式】遊戯王のキャラ(ファラオ)が安倍政権を独裁者呼ばわりして炎上、謝罪
【炎上】 NTT-Xストア、AKB松井珠理奈を馬鹿にする → 炎上、謝罪に追い込まれるwww
銀魂の映画監督「羽生結弦がどーも苦手。あの言動みると『わああ、恥ずかしいっ!』って」→炎上、謝罪
映画監督 「羽生結弦が苦手。あの言動を見ると『わああああ、恥ずかしいっ!』って目を覆ってしまう感じ」 → 炎上、謝罪
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪★2
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪★6
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪★4
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪★3
【カンコー】菅公学生服、防犯啓蒙ポスターに「短いスカートは性犯罪を誘発します」。「被害者に責任を負わせるのか」と炎上、謝罪★5
【韓国KBS】安倍政権、『韓国バッシング』全開・・・文喜相議長の謝罪要求 ネット「自分がやってる事を他人にされると怒り狂うサイコパス」
【サッカー】バルサがSNSで炎上、男女合同ツアーで男子のみビジネスクラス利用
【USA】米アラスカ州で水上飛行機が墜落、操縦士と乗客の2人死亡
【また飛行機事故】観光用小型機2機が空中衝突、5人死亡 米アラスカ州
【ワイドナショー】指原 マスク拒否で飛行機降ろされる騒動に「そうなるに決まってる」 [爆笑ゴリラ★]
【グッとラック!】志らく、マスクせずに飛行機降ろされる人続出に「ルール化する必要はない。人としてのマナーを守ればいいこと」 [爆笑ゴリラ★]
飛行機の事故で「死ぬ確立が高い座席」はどこ?航空会社がありがた迷惑な情報を提供
飛行機のビジネスクラスの座席が尿まみれで乗客激怒 航空会社「マイレージやるから我慢しろ」
メーガン妃とヘンリー王子 警備費拒否のトランプ米大統領に“反論” 「自分たちで払う」と表明も
シャープ公式ツイッターがミニスーファミ収録ソフトを値踏みして炎上、謝罪
【スッキリ】加藤浩次、首傾げる SNSで嫁と書いて炎上、謝罪に「その状況が異質」 [爆笑ゴリラ★]
【人種差別】オランダのラジオ局、コロナ肺炎のパロディソング「臭い中国人」を流して炎上、謝罪
【人種差別】オランダのラジオ局、コロナ肺炎のパロディソング「臭い中国人」を流して炎上、謝罪
【悲報】 霜降り明星・粗品さん、ラジオで「熱海が終わったのはアナウンサーのせい」発言して炎上、謝罪してしまう………
音響メーカーが、ツイッターで便利グッズを紹介して、「頭おかしいんじゃない?」「一メーカーのツイートとは思えない酷さ」と炎上、謝罪
白井聡「醜態をさらすより、ユーミンは早く死んだほうがいい」 →大炎上、謝罪するも「ユーミンが馬鹿でショック」と珍言い訳 [Felis silvestris catus★]
【トレパク】ホロライブVTuber・桃鈴ねね、イラストのトレース疑惑で炎上→事実を認め謝罪 「自分の考えが甘かった」 [Anonymous★]
問題行動で有名なNGT48センター中井りかが写メ回で中指を立てて大炎上、運営が即謝罪へ
日本人は「飛行機で座席を倒さない」で我慢する 我慢こそが日本の美徳?
神奈川・黒岩知事「飛行機や電車の自由席をなくしたり、指定席を半分にすれば人流が減る」
【コロナ対策】神奈川県・黒岩知事「飛行機や電車の自由席をなくし指定席を半分に」 [haru★]
【航空】飛行機の座席「事前指定」 大手も続々有料化、いったいなぜなのか [七波羅探題★]
飛行機の席のリクライニングをいきなり倒した女さん、後ろの客から押し返され逆上、撮影しツイート→航空会社「まず声をかけて了解とれよ」
【航空】「電気飛行機」の時代は2045年にやってくる。空飛ぶタクシーが高層ビルから高層ビルへ
【電気飛行機】英格安航空大手「イージージェット」、電気旅客機を2030年までに開発 短距離路線に投入へ
小林よしのり「政府の韓国対応は正しかった、左翼どもが話しあえ、妥協、譲歩、謝罪しろと言ってたが、自分たちの態度を反省したらいい」
【珍しく反抗的】菅官房長官、韓国大統領の慰安婦問題謝罪再要求に「お詫びは日韓合意で表明済」と反論
吉川七瀬「飛行機から見た景色。これ、たぶん千葉県だよね?笑」
【奈良】「飛行機のようなものが火の玉となって山の方に落ちた」  通報
もう病気の韓国「飛行機エンジンのファンブレードが旭日旗に見える!!!」
熊田曜子さん「飛行機って荷物の重量制限されてるのにデブも同じ料金なのはおかしい」
【速報】ハバナで飛行機が墜落炎上 107人搭乗 キューバ
【飛行機】タイ航空機着陸やり直し 重大インシデント認定
12:24:57 up 21 days, 13:28, 0 users, load average: 9.47, 9.79, 9.84

in 0.64344811439514 sec @0.64344811439514@0b7 on 020402