◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533969398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆即刻大炎上した「五輪サマータイム」
既に五輪の聖火も真っ青の全国的な大炎上を見せている東京オリンピックに伴うサマータイム導入案。
8月6日朝の産経新聞の報道から半日も経たずに菅官房長官が「政府としてサマータイム導入を目指すとの方針を決定した事実はない」「国民の日常生活に影響を生じ、大会までの期間が限られている」と火消しに追われる羽目になりました。
東京オリンピックまで2年を切った現時点から全国的にサマータイムを導入する事によってどれほどの影響が発生するかについてはBUZZAP!でも詳細に報じたとおり。
ただでさえ2019年に新元号導入に共なって膨大な改修作業が発生するIT関連企業のデスマーチが予測不能なレベルにまで加速することは確定で、不具合が生じれば東京オリンピックの真っ最中に大規模な障害が発生する可能性もあります。
それに加えて時計を2時間前倒しすることによって生じる健康被害や残業の強化の可能性が指摘され、東京オリンピック自体でも夕方から行われる予定だった競技が午後の最も暑い時間に「繰り上げ」られてしまうなど、ありとあらゆる方向からツッコミが入っているのが現状です。
◆森喜朗五輪組織委員会長の再訪
そんな大炎上の真っ只中の8月7日、意気揚々と首相官邸を訪問したのが森喜朗五輪組織委員会長。既にツッコミの嵐に晒されている「大会期間中の暑さ対策の一環」という名目を再び持ち出してサマータイム導入を検討するよう重ねて要望しました。
安倍首相はこの要望に対して「サマータイムの導入は国民の評価が高いと聞いている。内閣としても考えるが、まずは党の方で先行して議論してもらいたい」と返答。国民の阿鼻叫喚がどうやら聞えていないことが明らかになりました。そしてすかさずボールを官邸からを自民党にパスしています。
これに対して同席していた自民党の遠藤東京大会実施本部長は「議員立法になるとしても、あるいは閣法になるとしても、超党派の皆さんの理解を得るような形、議員連盟のようなものをつくっていきたい」として、自民党だけでなく超党派の議員を巻き込む意思を表明。既にボールの押し付け合いの様相を呈しています。
◆本当はオリンピック時だけではない?
ここで気になるのが、森委員長が記者団に対して「サマータイムについて、オリンピックを最大限それを進める日本のレガシーとして使ってほしい」と語っていること。
森会長の言葉をそのまま受け取るのであれば「日本へのサマータイムの導入の推進のため、オリンピックを最大限に活用して欲しい」と読むことができます。ここでレガシーという言葉が使われていることが重要です。
オリンピックレガシーとはIOCによるとオリンピック後の「長期にわたる、特にポジティブな影響」としています。また三菱総合研究所によると「オリンピック開催を契機として社会に生み出される持続的な効果」であり、有形無形を問いません。
つまり、森会長はサマータイムをオリンピック以降ずっと採用し続けることを前提に話していることになります。
そうなると「大会期間中の暑さ対策の一環として2019年と2020年に限定して導入する」という話はフェイクになりますし、全体の話が全く変わってきてしまいます。
サマータイムの導入にはこれまで環境省、経済産業省、経団連らが積極的な動きを見せてきたことを考えると、オリンピックを「隠れ蓑」として導入を果たし、なし崩し的に定着させようという動きの一環という可能性も否定できなくなってきます。
「国民の日常生活に影響を生じ」ると政府も認めるサマータイムが騙し討ちで導入されることとなれば極めて大きな問題です。いったい森会長は何を要求しているのか、正確に見極める必要がありそうです。
https://buzzap.jp/news/20180807-tokyo-olympic-summer-time-legacy/ 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1533950211/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
■日本のスケジュール
2019年05月01日 新元号切り替え ←ここで混乱
2019年06月01日 サマータイム導入リハーサル開始! ←ここで混乱
2019年07月 台風(9月まで) ←ここで混乱
2019年8月前後 参議院選挙 ←ここで混乱
2019年08月31日 サマータイム導入リハーサル終了! ←ここで混乱
2019年10月01日 消費税10% ←ここで混乱
2020年06月01日 サマータイム本番スタート! ←ここで混乱
2020年07月 台風(9月まで) ←ここで混乱
2020年07月 東京都知事選(第一日曜?) ←ここで混乱
2020年07月24日 東京五輪(〜08月09日までの17日間) ←ここで混乱
2020年08月31日 サマータイム本番終了! ←ここで混乱
混乱から始まる新元号時代っていいの?
そんなに混乱させてテロるつもりかよw
混乱を避けようと崩御ではなく生前退位を選んだ平成天皇の意思に反するのでは?
さすが安倍ちゃん!
国民の気持ちを理解しているね!
早く選挙しようぜ!憲法9条なんて改正しなくても核武装できる!
アベ自民では日本が崩壊する!保守再編の時!公明党はもういらない!
>>1 サマータイム!サマータイム!!
経済支援!応援!!!
↓世界豊かする方法!!!↓
【超絶速報!】
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
【戦争をなくして世界を豊かにする方法!】↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
↑皆さんの権利ですよ!!
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/ dga
安部がネトウヨにすら叩かれるとはw
しかしバカは自分がひどい目に合わないと安部の糞っぷりはわからんのだな
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/ dtj
下痢が日本国民のためになることを
するわけがないだろ
受信料握られてるNHKが忖度したの?指示したの?
いくら思考停止民族とはいえ賛成52%はありえねーってw
>>17 違うわ
首相に入れ知恵してるやつがいるって話だよ
「評価が高いと"聞いている"」
官僚か政治家か知らんが現実と異なることを言ってるやつがいるんだよ
>>12 自らの偏狭さを棚に上げ、是々非々も出来ない糞の分際で他人をとやかくいう資格無し
これ何処かの工作員が日本を陥れる為の案じゃねぇの?
消費税増税の後に大混乱必須だろ。
安倍「これやればレガシーになるって官僚が言ってたもん」
統一教会と朝鮮マスゴミに賛成させる
いつものパターン
サマータイム馬鹿は森喜朗だけかと思えば安倍晋三もかよ⁉
まあ単純に活動時間を増やして経済を回せっつー話でしょ
経済の奴隷に
安部さんの評価は低いな。
消費税増税してまたデフレにしたバカ。
安倍もブス嫁と同じで強度の発達障害じゃねえの。
森の子分だから森がサマータイムと言えばオウム返しにサマータイムだと。
世論調査では国民の半数以上がサマータイムに賛成してるから
導入するのはやむを得ない
【Tik Tok】女子高生の踊り
サマー
余計な仕事増やさんでくれよ
消費税増税もめんどくさいのに
>>34 自民党の中でも清和会(細田派)が一番ヤバい
そりゃ関黒人は日本にサマータイム導入させて日本経済をぶっ壊してほしいと考えるよなw
これからは安倍のことを、
「ミスター・サマータイム」と呼ぼう。
>>37 それ、電通オリンピックのスポンサーになってるマスコミの誘導質問だからアテにならんぞ
サマータイムか民主党かってなったら究極の選択過ぎるな
まあ民主党になったけどサマータイムって危険性もあるわけだがw
はい、また安倍マンセーして日本ぶっ壊してくれ
移民も批判できないナメクジにはお似合い
>>37 ちうごくの熊のプーさんも人民から支持されまくりアル
しかしマジでやるんかなぁいらんわぁ
>>34 政治というか国民がアホになったというのが正しい
ボリュームが多い年代の層の考える力が著しく落ちている証拠
つまり高齢化が原因
これでも支持率が大して下がらなかったり自民党が勝つ状態なら
間違いなく野党が不甲斐ないのが戦犯
しかし野党がここまで信用できない原因は
第一次安倍政権の政権投げ出しから始まった
第一次安倍政権が不甲斐なかったから
民主党に政権をとらした原因になったようなもん
民主党が酷かったから仕方なく自民党を支持してる人もいる
>>29 まじで面従腹背官僚の反乱かもしれんねこれは
職場で聞いてみても反対するやつは一人もいなかったな
職場がWeb系とかなら平常運転のままにしてくれそうだな
まあいつでもこういうお国のために犠牲になるのは子供からだな
冷房が一切無い小学校、中学校、高校は多いからな。
部活動も放課後の灼熱地獄で何時間もやらされ、熱中症続出
最悪の教育環境の日本国になるが、法律とか決める大人は冷房あるビルにずっといるから
そんな気持ちは全くわからねえ 森喜朗は80過ぎて、とうとう人殺しじじいになったな
貧困層の外仕事の奴も熱中症 ああ日本沈没
そういえば元号切り替え 消費税上げ 参院選 大地震も来るかもな
>>37 それはわかってない奴が
何となしに賛成してるだけなんじゃないの?
本当の賛成と違うわな
>>36 サマータイムと聞いてサマーバケーションとかハワイとか
連想している高齢者に聞いたんじゃない?w
もしかして森元さんもそうなのか?!
そこまでじゃなくても新しいことを理解できる年齢じゃないからな
ピカリンピックで何人氏ぬでしょうか
世界各国より被曝しにくるアホ乙
さすが平成の無能な独裁者安倍晋三だわwww
日本にとって不利益なことしかしません
>>63 賢くないと
それを実施した時に、日本社会がどうなるのか?
ここのシミュレーションが仮想の想像、そいつの脳内だけでできないのさ
だから、馬鹿だとできるように錯覚するってところか
森は森で小渕の病気悪化で急遽総理になった印象が強く
更に総理時代は失言と見た目でなんか変人な印象が強くて
総理にはふさわしくない感じだった
森があれだったからその前後の小渕や小泉が失政があってもマシだと思われてる感じ
>>29 レガシーにはなるだろうね。「負の」ってつくけど。
起きれない
3日坊主どころか1日だって無理
今でさえ1分でも長くbedにいたいのによ 前倒して前の晩9時に寝ろと?その時間はまだ仕事中
やれない 既にわかってる 無理
サマータイム導入を推進しようとしているメンバーは堂々とマスコミに出てきたらどうかと思う
アベもたいがい浮世離れしてるが
ジジババだらけの日本も相当イカれてるしな
これは決まっちまうかもしれん
真面目に働く者だけが病む
日本を日本たらしめてきた部分が壊されるわけだ
そして五輪前の地球環境 暑さ対策などとぬかして サンマータイム
これ、学校では放課後の3時半が今の1時半になるんだぞ…つまり
ほぼ最高気温の本州以南35℃から41℃の気温・湿度も最高の中で
昭和平成世代の誰も経験したことのない 猛暑の部活動が毎日はじまるのだ 働き方改革万歳?
3月から10月までずっーと… 新元号の少子化の子供たちは どんどん死んでいくだろう
教師も熱中先生 若い奴がバタバタ死ぬ。まさしく 日本滅亡の音が聞こえる
全国で大量に子供が死んでいく…まあえひめ丸が死んでもゴルフしてた森老害の考えること
息子にも先立たれてるが 子供を先に殺していくことの天才じじいだよ すげえわ
死んでからあわてる文科省 政府 森きろう…安倍総理は「悼みます」とか言うだけ
目に浮かぶ未来の地獄図絵 この世の終わり じじいばばあは冷房あるとこで生き延び
青少年、若い現場労働者が猛暑でバタバタ倒れ死んでいくだろう
いつも18時に退勤していた人が サマータイム中18時に退勤しようとしたけど
日がまだ全然明るいからと20時まで残業させられる可能性がある!!
裁量労働制とおせなかった分、こっちで徹底的にこきつかうかよ 経団連の陰謀込みだぜ
高プロしか…通せなかったからな、こうやればサービス残業を合法的に増やせる
ハーバード大学研究で、サマータイムは冷房稼働をより高め、ますます電力需要を高め
るとおいう研究結果だったとニュースで何度も昨日流れてたな。
日本の電力がこれ以上必要になるのも事実だ。昼から夕方に活動が増え、なかなか暗くならない時間
に活動する人が増え、不眠も増え、必然的に電力需要はうなぎ登りになることは目に見えている
節電効果と言ってた時代はせいぜい最高気温が30℃までの昭和40年代までの日本だったわけだ
ヒートアイランド現象の1980年、エアコンが多くの家庭 全営業車 マイカー、トラック、バスに整備された
35年前から時代はサマータイムの欧州の気候ではなく、日本は亜熱帯!!!なのだ
>>61 君の職業は自宅でウンコ製造機と聞いている
IOCの規定では競技開始時間はUTC国際基準時間に基づくと決められているので
サマータイムを導入してもマラソンのスタート物理時間はズレない。
>>79 増税地獄はジジババが洗脳されてるから起こる
実際は福祉は削られてるのだが
痴呆老人にそんなものわかるはずもなく
誰に騙されてるんだよw
て、草生やしてる場合じゃないか…
>>80 30秒で読めるようにまとめて!
もちろん、MECEでね!
安倍に対し「何を思いあがっているのか」と言った石破茂はまったく正しかったわけだ
>>78 まったくそのとおり。次回総選挙の結果で思い知ると良い。
IT技術者は死ぬかもしれんが、
システムトラブルで国民皆殺しになるな
どっちでもいいや
>>92 あなたは、51% もの人がサマータイムに賛成している、
日本国民に対して、何を期待しているのですか。。。
チャリンコマラソンのコースの発表見てやっぱり頭おかしい奴等ばかりだと思ったわ。
糞暑い中あんなコースはただ景観しか考えてないわ。
>>96 周りの人に聞いても反対かサマータイムって何?
としか返ってこない
>>98 NHK世論調査 サマータイム導入「賛成」51%「反対」12%
>>96 サマータイム=働く時間が減る、楽になる
みたいな勘違いする馬鹿が半数以上居るって絶望でしかない
>>98 世論調査を行うにあたっては、調査相手を特定の地域、性、年齢、職業に偏らず、日本に住む人びとの縮図となるように選びます。
>>102 犬HK「経済効果7500億円ありますけど、サマータイムに賛成ですね?」
サマータイムって出勤早くなるの?めんどいな〜。
まー安倍さんが決めたことだし仕方ないかーー。
パヨチンみたいにはなりたくないしね。
>>81 そうでもない
過去にも同じ話が有ったが会員から無視された
2007年8月
安倍首相の「ご意向」を受けて、御手洗日本経団連会長が会員企業に提唱したサマータイムの導入が早々と挫折した。
1600を超える会員企業は見向きもしなかった。
「会長会社のキヤノンが導入しないのに、どうして犠牲にならなければならないのか」との反発を強めている。
>>102 夏の朝の涼しい時間を有効活用するサマータイムに賛成ですか?っていう賛成ありきの誘導質問だろ?
メリット強調のクソ質問
>>98 第1段階:調査地点の抽出
全国を「道北(北海道北部)」から「沖縄」までの18ブロックに分け、
18のブロックそれぞれで、市区町村を都市規模と産業別就業人口構成比によって並べ替えます(層化)。
各ブロックの人口数の大きさに比例して300地点を系統抽出します。
第2段階:調査相手の抽出
該当する調査地点の市区町村の住民基本台帳から、
1地点につき12人の調査相手を等間隔で抽出します。
60以上の稼働老人をサマタイで死滅させる戦略かな?
年金的には都合の良い口減らしか?
でも鉄道会社がダイヤ変えなきゃ
退社時間も変わるんじゃないの?
終電なくなっちゃうもん
素で疑問なんだが
こいつの周りには もうまともなブレインはいないのか?
平安時代は朝星頂いてたからな
昔にもどしたいんやろ
>>121 言う事聞かない奴は出世できない
ゴマすって忖度すればトントン拍子
人事握られるってそういう事
パヨクの断末魔が心地いいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、月曜日の関門海峡花火大会をサマータイムでやれよ。
安倍さんも見物に来るんだし。
「安倍この私を国民みんな支持している。」
一泊20万円のスイート・ルームの部屋で寝たら、夢で見た。
>>102 こういうのってこれまでは決まったように48%か52%だったのに
この51%というギリギリの数字から(察してくれ)というメッセージを感じるな
>>122 個人が時計を持ってなかった頃に
お寺とか教会の鐘を鳴らす時間変えるだけの頃考えた簡単な制度
現代には合わない・・
これモリカケとは違って全国民に影響あることだからな
安易に考えていたら政権の致命症になるぜ
メディアは権力に飼われてる畜産業者
業者の見せる世界が「世界の全て」な無知白痴奴隷の家畜国民
どうも一回滅ぶ以外になさそうだな
どんな改革してもこの体制から良くなりようがない
誰だよ?耳打ちしてる奴は。
国民は反対意見が多いぞ。
レガシーと言う割には64年東京五輪の最大のレガシーだった国立競技場はあっさりと壊す。
結局は金儲けがすべてだから、価値ある施設も壊して新たに作りたがる。
効果があろうとなかろうとサマータイムをやりたがるのも、変化があれば金が動くという単純な話。
日本国の総帥である安倍さんが推進するということは、それに従うのは国民の義務だね。
安倍さんこそが日本国の代表であり、日本国そのものなのだから。
自転と太陽の最高度というリズムを無視する施策なわけだよ
サマータイムとかもうどうでもよくねぇ?
そんなことより拉致被害者についての報道やれよ
>>124 ザマータイム+増税で日本国民貧窮=与党下野
なので野党はだんまり・・
>>137 出どころは同じ奴なんだろうね
どっちも外国かぶれの馬鹿ボンの臭いする
>>140 カネが動くということはいいことなんだよ。
デフレ脱却にもつながる。どんどんサマータイムをやるべき。
フィリピンや香港がが日本より早くなる
アメリカやヨーロッパとの時差も出て余計に待たなきゃならなくなったりもっと早く出社しなくてはならなくなるから仕事が増えるだけ
経済的にも混乱来すだけじゃん
評価してるのはネトサポと信者だろ
まあ国民と言えば国民だわな
消費増税も早くやれっていう親衛隊だしな
>>149 迷惑なことはしなくていいから、
金さえ動けばいいのなら、
皆に金を配ればよろしい。
軽くてバカな御輿は周囲の“オトモダチ”が 庶民犠牲にして甘い汁吸うのに好都合
竹中平蔵とかな
>>154 移民は反対だけど外国人労働者はどんな階級だろうがカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
1年で永住権上げようと来る時点では移民じゃないしなw
そうそうその通り!
断固安倍支持!
サマータイムは上意!
安倍晋三の言うことは何でも神聖化するデマウヨも、流石に掟破りの前代未聞サマータイム2時間ずらしだけは受け入れられないようだな!
このキチガイをやめさせないとサマータイム導入されちゃうぞ
これに反対するということは、安倍さんに反対するということだ。
安倍さんに反対するということは日本国に反対するということだ。
反対するバカはさっさと日本から出て行けよ。国賊どもが。
>安倍首相はこの要望に対して「サマータイムの導入は国民の評価が高いと聞いている。
で?ソースは?
>>170 ミンスのときにお前は国外に居たんだな?
安倍にはまともな国民の声が聞こえないようだ
周囲をイエスマンばかりで固めてる
>>156 返事がないから教えてあげるよ。
本籍地は山口県大津郡油谷町(現:長門市)。通称、ちょる。
反対の声は全て無視してるわけだが
安倍晋三信者はこれに対してどう答えるの?
世界でももう時代遅れのシステムを
脳筋老害が思い付きで国民を振り回すっていうね
もうね、完全に糞自民党は思い上がってる
国民なめてる
「何を思いあがっているのか」
「安倍総理よ、命を懸けて私は闘う」
サマータイム反対!!!!
サマータイム実施内閣には鉄槌を!!!!
次の内閣支持率の数字が正しく発表されることを祈るよ
スレタイでワロタw
阿部ちゃん情報シャットアウトされすぎだろw
だいいちアンケートだって半分は反対してるじゃねえかw
サマータイムによる体調不良は労災でいいんですかね?
これ利権とかいって反対するタイプの人って公共事業とかも利権だとか言ってそう
共産党が反対するのも頷ける
サマータイムを実施しているとすれば、もう帰れる時間だよー
嬉しいだろ?
>>188 まぁ、日本人だとは思いたくないがな。
これが昨今の現実だ。
安倍は社畜なんぞどうでもいいからなw
導入するだろ。
>>1、行政問題は自己責任じゃないからな、アルカニダのせいだぞ!!
悪人は誰だ?
森か?
安倍か?
遠藤か?
環境省の無脳役人か?
悪人は誰だ
>>186 利権かなんかしらんけど、サマータイムの裏に何かの不純が動機はあるに違いない。
メリットに比べてデメリットが大きすぎる。 合理的でない、理不尽な政策。
システム屋はまじでデスマだろうね
比喩ではなく屍の山が築かれることだろう
改修自体はおそらく大したことない
ただしテスト地獄は避けられない
夜のお祭りが軒並み昼の祭りに変貌
恋人のロマンスも無くなって清々するかも
日本の代表に従えないゴミどもは、日本から出て行ってもらっていいんだぞ
あ?わかってんのか国賊どもよ。
2週間のバカンスとか
そんな国民性だったら
サマータイムも有りだけど
日本人だもんなー
愚民の声など聞く必要なし!
ポピュリズム政治がどれだけの損失をもたらしたこか!
安倍天皇万歳!
どこかのSEが
織田信長を諌めた平手政秀みたいなノリで
人が見てるとこで割○自○して事件にしたら止まるかな
安倍のバカ、頭がおかしいとは思ってたが、ますます狂ったかwwww
勘違いしてたが時計の針を遅らせるだけだからいいと思う
>>187 帰ってどうすんだよ、カネねーぞ
残業も嫌だからね
>>127 午後8時前に開始だから
2時間繰り上がったら
まだ明るいんだよねw
そもそもオリンピック絡みで話が出てくる事自体がおかしい
本当に夏の酷暑対策としてなら
オリンピック関係なく始めて続けりゃいい話だが
予定じゃあ実施は19年20年だっけ?
単にオリンピックのためだけのサマータイム
鮫脳みその森元の思いつきと
かつての親分に言われてその気になってるアホボンボンのゲリアベ
国民はお前らの玩具じゃないぞ
今回のサマータイム関連のスレが初めて立ったときには反対の書き込み一色だったのに、
今日はサマータイムを擁護する書き込みが多い。
当初は政府の工作員が書き込んでいなかったけれども、その後に政府がサマータイムを擁護
させる工作員を投入したのだろう。
とうとうミドルネームを付けるようになったのか
安倍はさっさと本国に帰れ
>>205 大丈夫。帰れません。
帰る時間は同じです。
>>197 なに言ってるの、サマタイバブルでウハウハだろ
>>18 森元へのリップサービスと思いたいけどね
素人がみても、得るものより失うものが多いの分かりきってるのに、本気でやったら安倍も終わりだわ
テスト期間中っておそらく会社の時計を2時間早めるとかいったテストもしないといけないよね
そうなるとテスト期間中、工場の生産とか物流のシステムとか完全に停止しないかな?
これも比喩じゃなく経済が止まるね
先進国におけるサマータイムの有無と、死亡原因の差異。
欧米の心臓疾患発生率と、日本との違い。
サマータイムに伴う睡眠障害と、睡眠障害を原因として発生する体の不調。
ほんの少しの環境変化、そこから始まる体調の不調から簡単に、心臓疾患に陥る。
睡眠障害で眠れず、心臓に負担がかかっている状態にも関わらず、酒に依存する。
その悪循環から、それが慢性化する。
すでに欧州では、これらの相関関係が立証されて、
「サマータイムを止めるべきだ」という話になっている。
サマータイム開始直後の月曜は心臓発作が急増、米研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3011234 米国でサマータイム廃止議論 健康への害や交通事故増加を指摘する声も
https://www.j-cast.com/2017/11/15313871.html?p=all 「サマータイムが本当に必要か?」EUで世論調査が開始される
https://gigazine.net/news/20180706-european-union-polling-dst/ >>197 だから。
改修場所を決めるための影響調査も大変なんだって。
他のシステムとの連携があれば、そこも調査が必要。
これを稼働中の全システムに対してだからねぇ。
有識者が退職して居ないシステムもあるだろうし。。。あ
老人「嫌でも早く目が覚めるからサマータイムにしようぜ」
>>1 ちょっと待て
こういうバカみたいな話題で国民の気をそらして、実は何か隠したいもっと重大な事が水面下で起きてるんじゃないか?
政府が隠したがってるのは何だ?
アホは変化は
必ず改善だとと思ってるけど
改悪される可能性だってあるんだよ
特に今の政治を見てて、
ドサクサ紛れに改悪されないと
思うやつはアホだと思うよ
金融のシステムとか悲惨だね
銀行のATMも数日使えないとかあるのかな
東京一部も下手したら止めないといけないんじゃない?
これを本気で言ってるなら今後安倍を全否定するわ
政治家として正常な判断力がないと確信できる
糞暑くて効率さがるんだから労働者に2週間のバカンスを絶対に取らせるとか
そういう欧米のスタンダードを持って来いよ糞が
国民いじめてなにがおもろいんじゃボケが
糞自民絶対許さんからな
SEごときの末端の都合で国家の政策が曲げられるかw
日本国の総帥が決定した以上は、国民は一糸乱れず従う。
これが強国の条件だ。サマータイムを迅速に進めるべし。
>>1 @時計をずらす
A始業時間をずらす
B始業時間を分散させる
どう改善するのが最も良いのだろうか
>>170 サマータイムに反対してる奴は
次の選挙で自民にはいれるんじゃねーぞってことか?
自分に正直な下痢ゾー。 政治家は国民に対して正直であるべき。まったくアホ総理。
サマータイムよい開催時期をづらすほうが妥当。10月10日で日程組まなかったアホの森、何とかせんかい。
玉砕覚悟でサマータイム実施するのか
まあ見てみたい気もする
>朝涼しい時間帯に活動できるサマータイムに賛成ですか?
こんな質問の仕方しといて国民の評価が高いとは昭恵...呆れる
37〜39℃の猛暑の中帰宅する学生のこと
2時間早く帰宅して即エアコンOnで電気使用量が増えること
まだ外が明るいから部活や残業が長引くこと
一切書かれてないもんな
>>1 来年、サマータイムを試験導入した直後の
参議院選挙で自民党が惨敗するのが目に浮かぶ・・・・
都民を舐めた小池・希望の党が惨敗したのより
ひどい負け方をするだろう・・・・・
>>205 ゆっくりやすみなさい
やることなければセックスしなさい
娯楽のない途上国ではセックスが盛んで子沢山です
国のために産めよ増やせよー
>>218 な
ったく老人の生活習慣を若者に押し付けるなって
ボケジジイどもは早くくたばりゃいいんだよっ
地獄に落ちろ
>>国民の評価が高いと聞いている」
こういう展開だと
法案可決は、以外に早いかもな。
無いと思ってたけど
まさかの導入も考えた方がいいかも。
改修費用とかの資金面など含めて。
>>228 サマータイム騒動は自民党が政権を奪われる流れにつながりそうだね
反対してバカ連中は、単にめんどくさがりなだけだ。
やがてすぐに慣れる。まずはやってみることだね。
またサラ金のCM増えたな。
経済指標の一つにしてもいいんじゃないか?
サラ金のCMのパーセンテージを。
>安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
誰から聞いたん?
そうかそうかサメ脳か
>>197 自分システムだけならまだしも、
連携してるシステムの担当者探し出して、
打ち合わせして。
対応方式も双方で、自分のやりたい方式があって、
綱引きがあるし。
これを連携システム分、全てやらなきゃいけない。
そう、テストもね。連携して。
綸言汗の如しという言葉がある
為政者は迂闊な言葉を発せず熟考せよって意味だ
安倍、さすがにおかしくないか?
サマータイムなんて馬鹿なもの誰が考えても無駄だとわかるよな
それを検討せよっておかしくないか?
お前がそう戯れに言っただけでどれだけ迷惑が発生すると思ってるんだ
しかもその言い訳が国民の評価が高いと聞いていると国民に責任を押し付けている
国民のせいにしているんだよこいつは
おまえ総理大臣の意味わかってるか?
総裁選挙勝利確実だからって調子に乗ってないか?
今は野党がくずで国民は仕方がなく自民党を支持しているが
国民はみなお前のこの浅はかな行動を見ているんだぞ
皆様ご心配なく
仕事は働き方改革でアレしますから・・・・
過労死も無くなります
お前らが望むのと違う意味で
こんな大事業、
招致とセットで考えておくべきだろう。
国民が議論できるだけの材料と時間が
必要だろう。
簡単に導入というが、
安倍は総裁選で忙しく分かってないんちがう?
EUがやめようとしてるのになんでしようとするんだ?
水道民営化も民営化したあとまた公営に戻そうとしてるのに
まともな野党がブレーキにならないと暴走しちゃうんだろうなぁ
五輪の時だけでは意味がない、やるのなら覚悟決めて本気でやれ。
裸の王様だな。周りはイエスマンばっかり。
都合の悪い話が上にいかない組織は、破滅する。
若い頃、自民党の閣僚を歴任した衆議院議員の私設秘書をしていたガチガチの自民党員ですが、
サマータイム制度導入には絶対反対です。
今までの日本時間で過ごし全く問題がなかったし、
欧米でもサマータイム制度の見直しを検討している国があるというのに、
猛暑対策のためのオリンピックを口実にして
日本社会にとんでもない負担を強いる変更が何で必要なんでしょうか?
サマータイム導入は、安倍政権のアキレス腱となり、森友・加計問題どころではない大問題になります。
森友・加計問題では安倍に愛想をつかさなかった層が大きく動くのは間違いありません。
年号が変わり消費税を増税しなければならないほぼ同じようなタイミングでこの愚策をゴリ押しすれば、
安倍政権と自民党に未曽有の危機を招くのは確実です。
菅官房長官は、サマータイム導入に慎重なコメントをされていましたが、
もし、安倍首相と森や遠藤やその取り巻きが導入に暴走すれば、
肝心なオリンピックを前に、日本国民がとんでもない混乱に巻き込まれ、
オリンピックそのものを嫌悪する国民も激増するでしょう。
サマータイムに賛成する書き込みは、その内容もまず「サマータイムを実施に持っていきたい」という
ものばかり。
いろいろな面からサマータイムのメリットを書き連ねるが、まっとうな書き込みであれば、その「面」に
気持ちがこもっているはずであるのが、サマータイムに賛成する書き込みはそこはどうでも良さげ。
同じ人物が「朝の気温うんたらかんたら」と述べてたかと思えば、次は「経済効果がうんたらかんたら」
と述べる(それも、どれも容易に反論されるものばかり)。
サマータイムに賛成する以上はサマータイムの特定のメリットを強く感じているはずだが、サマータイムを
擁護する工作員の書き込みからは、それが伝わってこない。 伝わってくるのは「とにかくサマータイムを」。
>>220 鋭い指摘だけどこの時期にわざわざ安倍の評価を落とすようなことはしないだろ
無能で説明できることに悪意を見出す必要はない
>>236 選挙結果も改ざん水増しアンコンするからヘーキなんだろw
ひでえ国だぜ全くどこの土人国家だよ
>>237 彼女がいなけりゃセックスできない。
毎日夕方からオナニーかよ
安倍ちゃんの周りは
悪宰相ばかりなんだな。
なんか、タチの悪い王政のようだ。
あああ嗚呼!気持ちいい!!
今まで個人の権利とか自己実現とか、労働者の権利とか給料とか!…そんなことばかり考えてたけど不幸せだった!
お国のために!お国のために!お国のために!
安倍天皇のために!安倍天皇のために!安倍天皇のために!
ああああっ気持ちいいっ!!
たちの悪いとぼけ方だなあ
総理総裁のくせに無責任もいいとこ
サマータイムじゃなくて通年で1時間早くしろよ。それで全部解決だろうよ!困るのは冬季間沖縄の日の出が午前9時位になるってだけ、嫌なら沖縄だけ時差つけろ。
>>155 NHK とか朝日の調査もおかしいよな。
2chで「炎上」とまで形容される状態になってんのに賛成多数。
>>220 お決まりのパテーンだよな
この前もいつの間にか海外に出る際に税金払わされる法律が
いつの間にかできあがっていたしな
安倍政権って小泉路線と竹下、橋本路線を実施して
さらに災害中のゴルフの森路線、震災の村山、菅路線もあり
おまけにサマータイム実施検討中だよ
昔ならとっくに支持率下がって首相から降ろされていたと思う
今は首相候補人材難な時代だから首相でいられるし支持率が大して下がらないが
<朝日新聞のサマータイムに関する質問内容>
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策についてうかがいます。
大会組織委員会は、気温の低い早朝を有効に使うため、日本全体で夏の間だけ時計を2時間進める「サマータイム」の導入を提案しています。
あなたはこの案に賛成ですか。反対ですか。
・賛成 53 ・反対 32 ・その他・答えない 15
ソース:世論調査―質問と回答〈8月4、5日実施〉
https://www.asahi.com/articles/ASL855GWDL85UZPS007.html >>242 おまえはさっさと夕飯食って風呂入れ
もうすぐ7時だぞ
>>238 俺はウインタータイムも導入されると見ている
NHKのアンケート、設問内容が見つからないのだが…。
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に
「賛成」が51%、「反対」が12%、「どちらともいえない」が29%でした。
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ サマータイムなんぞいらん、そもそもの勤務時間を短くしろ
>>224 ほんそれ!
7月と8月を有給休暇にしろ
そしたらサマータイムやってもいい
一応自民支持者だけど、なんか安部さんはペテン師臭く感じてきたわ
というかサマータイムというよりオリンピック自体が
百害あって一利なしなただの商業イベント
今の日本でオリンピックやって
一般国民に何のメリットがあるんだ?
百歩譲ってかつての東京五輪は
高度成長期の国威発揚的な効果があったとしても
もう今の日本はそんな時代じゃないし
実は東京五輪も終わって数年は経済的に「反動」が来てるという
結局「オリンピック」とか言えば金が出やすいので
それにたかる人間が多いって話
政治家なら金が目当てじゃなくても
功名心か?
森元は事あるごとに「無報酬でやってる」と強調するそうだが
>>244 NHK世論調査 サマータイム導入「賛成」51%「反対」12%
そもそも、サマータイムやってるとこなんて夏休みながいバケーション取るとこじゃないのか
酷暑に労働させるために使うとか そもそも間違ってないか
カスラックの飼い犬の安部が・・
東電事故を起こし
原発の再稼働を強要し
挙句がサマータイム制かよ
今でいうPM3〜4時に会社が終わるんだで?
残業無しなわけないだろ
割り増し時間給もなしねとの働き方改革を
もうお忘れですかぁ
安倍さんに任しときゃ大丈夫だよ
安倍さんで失敗した事ないんだから
それも野党にやってもらうかい?
>>235 それマジ?
悪質なんてもんじゃない誘導だな
これからどうやって日本政府が
国民に啓蒙活動するのか見ものだよな
世論誘導も含めて
民放各局が大活躍するんだろうな
>>242 賛成するほうがバカ
時間は通信の基準やで
何も考えずにやるとインフラ止まるぞ
>>242 無意味であるだけでなく有害ですらあるから、やりたがらないだけ。
>>287 ああ、もう6:45か、早く晩ご飯作らなきゃ
>>267 そういや水道も民営化だっけ?
どさくさに紛れて何か変な法案通してそう
>>277 当たり前だろ糞サポ
国民いじめて何がおもろいんじゃボケが
>>1
______
|__|__ ___|___
|__|__ │_l__l___ ___
|__|____ │_|__|__| /
| │ |__ |__ |
/ | | | _| ノ 、_|__ |__、  ̄) \
___| |_
___| |_ | |
___| |_ | | ヽ.  ̄| / ̄\
ヽヽ. | | | |/ .___|
ノ \__ ヽ_ノ ヽ /| \.ノ\ >>289 ほんとかねえ…
感触でそんな割合で支持されてるかにわかに信じがたいんだが
まさか、法案通させてから、実は国民大ブーイングがねらいとか?
2時間のサマータイムは朝三暮四狙い
国民 サマータイム反対
政府 じゃあ1時間にするから
国民 うーん、それならいいかな。
なーんだ
賛成多数じゃん
こりゃ
決まったね
今国会で可決だわ
来年からサマータイムで
ちょっと楽しみ
はーい あと15分で7時でーす
いそいで夕飯の支度してくださーい
30年ほど前ならまあ時計の針をずらす程度の感覚だったかもしれんがね。
今はそんな時代じゃないだろw
このIT化全盛のご時世に軽々に時刻操作とかキチガイの沙汰w
最近は50代60代でも普通にPCを使いこなせるジジババ結構いるんだが
自分で手を動かす仕事したこともない森元みたいな老害は
一度もキーボードに触ったことないだろうw
>>239 やらなくていいことをやるのは、無駄ともいえるし雇用の創出ともいえるけど、
こんな、単年限り(オリンピック限定)のことやらんでいいと思うけどな。
こんなくだらないことやるより、
ガス・水道・道路・橋・トンネルの改修工事の方が、
よっぽど社会に必要とされるし、体力あれば誰にでも出来そうだし、
ずっとやり続ける必要あるし、そういうのを優先してほしい。
サマータイムやった会社、帰る時間は同じって聞くよね。
夜働く人もいるしそこら辺の時間に合わせてる人は時間を変えられないから
やるだけ無駄なんだよね。サマータイム。
>>288 それはその通りだけど、もはやオリンピックと無関係にサマータイムが実施されそうな流れに
なってきてる。
>>24 >自らの偏狭さを棚に上げ、是々非々も出来ない糞の分際で
お前だお前
>>289 NHKなんか民営化と受信料強制徴収チラつかせたら簡単にアンコンできるからな
もはや国やマスゴミの世論調査や実態調査なんてなんの信憑性もない
金曜日のプレミヤムタイムも評価高かったからね ww
安部がやったのは金のバラマキと株価操作、あとは椅子にしがみつくためには嘘の連発、
国家公務員に文書書き換え指示とかこれは立派な犯罪者、とっとと捕まえて塀の中にブッ込めよ。
安倍「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
安倍「やれ」
安倍「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
安倍「やれ」
安倍「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
安倍「やれ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
普通に考えてシステム総作り直しに2年では無理だし
そんなことに技術者を使ってしまっては肝心の開発研究に支障が出るし
何よりサマータイムをやる意味なんて元々これっぽっちもない
世論調査のサンプルになったことがないのだがなぜなのか。
高くねえわボケでんでん
どこまで国民生活を壊すつもりだ?
今夕方5時ちょい前だけど、これが午後7時になるわけだろ?
外が明るすぎてピンとこないわ
国民の評価が高いって
側用人、官邸の秘書の連絡していることがおかしいんだろうな。
上級国民である地方上級職の間でも評判悪いらしいじゃんか。
>>314 そうですか。 オレも送ってみようかな。 オレなりに乱暴な言葉づかいで。
>>235 大荷物担いだ学生が炎天下の帰宅
猛暑の中、長時間の部活
子供たちを軍隊並み(それ以上)過酷な環境に無理矢理置いて体力増強を狙ってんのかな
ていのいい徴兵だろ、これ
なあ、安倍
お前は責任者だぞ
党内でおかしなことを言うやつが居たらそれを諫める立場だろ
森が昭和脳全開で痴ほう症発言をしたらそれを止める立場だろ
お前なにしてるんだよ
先輩議員に諫言するのがそんなに嫌か?
追従して太鼓持ちやってたいのか?
それを咎められたらよりによって”国民が言っている”?
国民のせいにするなよ、お前が浅はかな行動をとっているだけだよ
国民誰もが反対している無謀で愚かな政策を進めようとしたのは総理大臣の安倍だろ
総理のあるべき行動がとれないのなら辞めろよ
虚言妄動が国民に日本にどれだけ損害を与えるか理解してないなら辞めろよ
もうただの老人に戻れよ
サマータイム以前に高プロもカジノも通っちゃってるし
それに最近言われ始めたシャイニングマンデーみたいなのってどうなったの?
サマータイム実施したら安倍時代は終了
クソ野党でも「サマータイム廃止」を掲げたら選挙に圧勝できる
暇なんだろうな。
やりたい事は強行採決すりゃ良いし、
質問には真面目に答えなくて良いし、
災害でも飲んでりゃ良いし。
それで支持率高いんだから
暇つぶしに色々考えるんだろ。
金融パニック起こして
株をドーーンと下げて
外資様に
お安く買い叩かれるまでのシナリオ
>>323 一回だけフジテレビから電話かかってきたことがあるが、
忙しかったから、断っちゃった
>>サマータイムの導入は国民の評価が高いと聞いている
誰に聞いたんだよ
頼むからやめてくれ
でまた役人がアベゲリに忖度しちゃって
国民がサマータイム支持してるって嘘八百なデータ作り上げるのか?
統計によれば、国民の圧倒的多数は賛成だな。
まあ、ここで反対してるバカはノイジーマイノリティってやつだね。
国民の圧倒的多数は安倍さんの政策支持ということだ。
反対してる連中の工作は哀れだね。
オリンピックをぶっ壊せ。
誰もボランティアなんかやるな。
なんて言わなくても、サマータイム導入でオリンピックは壊れる。
安倍がここまでアホだとは!
>>311 サマータイム導入前提でつくってない電波時計とか、ちゃんと機能するんかね
っていうか、
JJYをかえないで運用するとすると、サマータイムに合わせても、時計が勝手に戻っちゃうことになるだろうし
JJYごと変えると逆におかしくなるものもないのかどうか
>>339 NHK世論調査 サマータイム導入「賛成」51%「反対」12%
ルーチンワーク化しております。
マラソンのスタート時間を表面上極端に早く見えないよう偽装するためだけに
夏時間を導入するなら、絶対やめとけ
2020年の本番でいきなり試すのは高リスクだから2019年に試行するわけだけど、
つまり夏時間に突入するのが2019年春と準備期間が半年くらいしか無い
実質準備期間がたった半年で突っ込めば、銀行とか鉄道とかで大トラブルが
起こるリスクが非常に高い
たとえば鉄道にとって信号システム、情報伝達の根底にある時間、時刻
は客の安全にとって肝のキモ基本の基本だよ
これが誤作動すると、お互いに相手は来ないと思って線路に入って行って
正面衝突、40人以上の死者を出した信楽高原鉄道事故のようなタイプの
大事故が起こる
企業経営が苦しくて社員の給料すら出すのに四苦八苦しているような
地方の零細な私鉄がわずか半年の間にシステムを完全に改修して
サマータイムに適応出来るかを考えると非常に疑問だ
特にJRから私鉄線に乗り入れしているような所が危ない
2時間時間をずらすサマータイムを導入した後に、2時間後にしか
そこに来ないはずの列車がいきなり目の前に現れて衝突するとか
切り替わるはずの無いポイントが2時間ずれて切り替わって
通過列車が脱線するような事故が起きそうで恐ろしい
こんな危険を全国の公共交通機関がおかすよりは、マラソンの日だけ
大晦日・元日や花火大会の日のような特別ダイヤを組んで
早朝から電車を動かし、必要な人員や観客を運んで対応する方が
はるかに簡単で安全だと思わないか?
ネットでは迷惑だ!やめろ!アホか!という声しか聞かないんだけど
アキエ夫人が言っていたのだろう、国民が望んでいると…
一応保守の人員は雇ってても
長年安定稼動してるし
たまにちょっと新規案件のリリースやゆるい障害対応があるくらいだから、って言って
ナメプで文系あがりのヘボいエンジニアを一人か二人張り付かせてるシステムに
サマータイム案件がやってきて
このヘボエンジニアが保守で対応しろとか言われてぐっちゃぐっちゃに
安定稼動してるシステムの時間まわりを弄る
考えただけでも恐ろしい
5割のソースはNHKの世論調査
いったいどんな世論調査したんだかというか本当に調査したのか?
>>340 厚労省財務省もう既に前科ありまくりだからな
もう国のデータや世論調査なんか何の信憑性もない
もうまともな情報が上がってきてないですっていう証明の発言だろ、これ
こんなのに任せてどうすんだよ自民は
他の選択肢を取れないんだから自民はきっちりまともな奴を党首にしろ
うちの近所のまつり
花火が 7時30〜 だけど
あと40分で打ち上げ開始かよ?
まだ、超ー明るいよ。
見えねーよ。
これ充分に日本を潰せると思うけどな
たかが2時間時計を動かすだけだけど
プレミアムなんとかやクールビズどころの騒ぎじゃない
カタカナだから大したことないと思うのかもしれないけど
賛成派で理論武装して淡々とレスできる奴が誰ひとりいないのを見てもそりゃねって感じだわ
反論されると即人格攻撃に切り替わる奴ばかり
>>331 サマータイムによるリズム撹乱で寝不足うつを起こして
手斧を持ったジャック・ニコルソンが職場で大量発生する
シャイニング・マンデーとか 被害妄想早めましょう(´・ω・`)
でも、これだけマスコミや野党が反対してるということは良いことなのかも入れないな
いやいや、こればっかりはダメだろう
>>351 世論調査を行うにあたっては、調査相手を特定の地域、性、年齢、職業に偏らず、日本に住む人びとの縮図となるように選びます。
これもルーチンワーク。
>>57>>86
おや?「若者は圧倒的に自民支持で高齢爺婆はパヨク」とか喚き散らしてる連中が居たような
>>164 住んでも居ないところに本籍置く奴は一定数いるわけで
生まれも育ちも東京の東京産バカを本籍地の責任にしてもいかんだろ
政府と国民の剥離がここまでひどくなるともうこの内閣も長くはないなと思う
>>360 あ、
× 早めましょう
○ はやめましょう
(´・ω・`)
プレミアムフライデーもそうだよ
あんなもの何の役にも立たないとわかるだろ
薄っぺらな看板掲げるだけで官僚が仕事をした気になってるだけで
何一つ役に立たないって始める前からわかるだろ
だったら止めるべきだろ
あれが通るってこと自体が今の日本政府と官僚がおかしくなってる証拠だよ
クソくだらない会議のための会議で無駄に無駄を重ねるその成果がプレイミアムフライデーだよ
朝三暮四で国民は誤魔化されるとでも思ったか?
プレミアムとかつけたら喜ぶとでも思ったか?
金曜の仕事を前日に付け替えたら喜ぶとでも思ったか?
総理も政治家も官僚も国民舐めてんじゃねえよ
野党が糞だから自分たちは安泰だって胡坐かいてるんじゃねえよ
裸の王様は側近の言うことしか耳に入ってなさそうだな
>>344 私の所は秘書が合わせますのでご心配なく
そしてサマータイムと増税で選挙後ニートタイム
>>331 そもそも金曜日とか月曜日とか定時がどうこうとか言ってる時点で
公務員のデスクワーク前提の発想なんだよなw
工場は365日稼働しているが土日や夜間は正社員は殆どいなくて
請負が工場動かしている。 その人達には曜日や昼夜の概念は無意味。
人間らしい普通の生活をして高給もらってる上流階級の都合など知ったことか
デタラメな生活の上に低賃金の非正規をなんとかしろや老害ども
その「サマータイム導入を評価してる国民」を屏風から出してみてくたさい。
俺は今朝6時に家を出てる
サマータイムで2時間前倒しだと
4時か?
いくら日の出が早い夏でも4時じゃあ暗いわ
アホが!
これで朝早い仕事で5時4時に家出てる人間なんかどうなるんだ?
>>366 自ら置いた戸籍で、
山口県第4区が
選挙区なのに?
どんな思考?
日本全体で導入なのにうちの会社は導入しないでしょとか言ってた社員は大丈夫なのだろうか
実現は難しいと思います、では通じない
はっきり無理です不可能ですと言う
>>1 サマータイムは絶対にダメ
憲法改正してサマータイム禁止条項を入れろ
毎度毎度復活してウザすぎる
>>356 花火大会の開始が、21:30-とかからだと終了が23:00とか23:30近く。
郊外から来ても接続のバスどころか終電がアウトも。
ましておわったあと飲食店とかに寄れない人続出
集客にも影響が出るし、集客した意味がなくなっちゃうかもな(´・ω・`)
花火の時間遅くしても
終電は2時間早まるわけだから
まつりは中止だね。
マイナスの経済効果だね。
どうなってんだよ今の与党は
裸の王様か?官僚が嫌な言葉は言わないようにしてるのか?
それに総理が気が付かず裸の王様やってるのか?
生まれてこの方、ウソ以外を付いたことがないFラン。
>>1 は、ヤバイ兆候
安倍の目や耳に都合の悪い話がいかないように、まわりが忖度して
政府に批判したものが即逮捕される日が近い。
森元、やらなきゃ意味ないよ
安倍、今度の国会で法案通しますので総裁選に票を入れてください
森元、出来ませんでしたでは済まされないよ
>>377 もし、同じような状況で
愛妻弁当持って行ってるリーマンだとしたら、
奥さんは何時に起きなくちゃいけないんだ?
鬱病なるで。
もう駄目だ
安倍に殺されるんだな…
こんなキチガイに殺されたくないよ
>>378 >>139へのレスが元だよ
育てたのは東京
流石に誰も止めずに検討段階まで行ってしまう今の内閣はヤベェや
馬鹿で何も考える知能がないから周りの言う事を信じちゃう
本人も周りも嘘吐きだらけ
どうしようもない
>>398 国会議員に当選させる事は、
その人を育てる事だと思うけど、違う?
プレミアムフライデーはまだましだ
毒にも薬にもならない、みな完全に無視したからな
会議と広報に費やした十数億円の損失で済む
だが万が一サマータイムが実行に移されたら損害は兆じゃ済まないんだぞ
10兆円台は軽く行くんだぞ、それ以上行くんだぞ
そんな戦争やるより被害をもたらすような政策を
軽々しく検討せよとか言ってるんじゃねえよ
総理の立場に応じた行動がとれないのならさっさと辞めろ
ただの老人になれ
安倍は一度潰れた精神障害もちだからさっさと放り出したほうがいいわな
自己防衛のために都合の悪い意見には全く耳を傾けない
国会の答弁見てもやたら攻撃的に相手を攻めるだけでまともな論理的な回答は皆無
もう国営期のために我慢とか言ってるレベルじゃなくなってきた
安倍はもう無理
>>373 時刻情報全部乗ってるのか調べなおしてくるわ
GPS時間とかから校正時刻とってる奴はどうなるかな
国民のサマータイムへの懸念に対する答えに
”そうならないよう万全の態勢を整えている”
を連呼したら笑える
早く出社させてたくさん働いても
管理職は賃金一緒だし
必死にすすめるだろ安倍
サマータイムになったら時計の時間で7時に始業時間になるとかいうアホがいて笑った
朝、早く起きるって事は
夜は短くなる。(早く寝るので当然)
夜の 暗い時間帯が あまり利用できない。
花火大会など
夜イベント関連は大打撃だよ。
いま調査したら国民は移民政策にも賛成してると出るだろうなw
安倍政権以前は反対派が圧倒的多数だったのに
これが安倍政権の忖度マジックだよw
2時間ズレ完全にズレるもんなのか?今まで9時に来ていたお客様が7時に来るとか考えられん。
さすが安倍さん
聞こえない声まで拾い上げていただける
サマータイムなら今が午後7時なのかw
お日様が頭の上から照り付けてるw
ほらほらさっさと夕飯食えよ
そしたら風呂に入って
三時間もしたら寝るんだぞ
おまえら
>>428 おまえどこよw
流石に九州でも日が傾いてるぞ
この時期はどんどん日が短くなるからなw
お前の捏造指示だろwww
モリカケルートを使ったのか?
某大手証券会社で最近あった出来事
客「一時期にこのサーバーとサーバーにネットワークが繋がるようにして欲しいんやけど」
適当に保守案件やってるSE「一時的ですね、わかりやした!」(再起動したら消える設定でコマンド打つ)
↓
サーバーの定期リブートが入って設定が消える
→そのサーバーにネットワークが通らなくなり、バッチが稼動できなくなる
→原因追求に数日を要する→その間システム全停止する
→ようやく原因がわかっても、バッチが貯まってたので、それが解消するまで止まり続ける
こんなのが日本のITの現場なのに、準備時間と金が足りなかったら
このSEみたいに無知とナメプで「サマータイム」をくぐりぬけようとする奴が
大勢出てきて、社会のありとあらゆるとこでこういうのが起きるんだよ
>>430 安倍晋三内閣をしっかりと支持し続けている、
れっきとした日本国民ですよ。
それが現実。
平日の昼間に固定電話で世論調査?
老人の居宅確認しかならない。
反対しているのわアイティのヤツら
アイティのヤツらは悲観的なことしかゆわないから
パソコンとかネットとかわネクラなヤツしかいない
>>427 ニートが見えない敵と戦っているのと同じ。
>>416 自己レス
これで間違いがなくて、読み間違いじゃないんなら
データとしては 年から全部載ってる感触だなあ
機器側の仕様によって変わるだろうけど、データ全部拾って校正してれば、
JJYしだいってことかな
こういう標準をずらしてしまうのはそれこそ関心しないけど、どうするつもりなんだろう(´・ω・`)
>>445 あリンク落とした
「結婚式以外は昼間から酒を飲まない」って人が多いが、
サマータイム導入すると日が高いうちから酒を飲んでアル中が増えそう。
>>438 眼に浮かぶようだわ。
裏で飛んでるであろう、報告メールとかも。
>>437 大げさなやつw
もうかなり傾いて空も赤みがかってきてるやん
お前の頭は45度ぐらい傾いてるのかw
>>438 それ客の要望が伝わってなかっただけなのと違うの?
>>444 まんが日本昔ばなし
ぼうや〜 よいこだ ねんねしな の時間だね
何がヤバいって
サマータイム導入がヤバいと分かっていないところがヤバい
>>438 うひゃあ マジ懸念されるのってこういうのだよなあ…(´・ω・`)
悲観的なことしかゆわないから
↑
日本語を履修してから書き込み屋で働け
安倍はサメ脳を通して国民の声を聴いている?
馬鹿が拡大するはずだな
https://www.time-j.net/uc/dst/ 【世界の国のサマータイムの導入状況について】
現在、国連加盟国193カ国のうちサマータイムを実施しているのは60カ国で、全加盟国の約1/3となっています。
最近のサマータイム導入状況の変化は以下のとおりです。
2017年 モンゴル、ナミビア、トンガが廃止、ハイチが再開。
2016年 トルコ、アゼルバイジャン及びハイチが廃止、チリ及びトンガが再開。
2015年 モンゴルが実施、チリが1年中サマータイムになり廃止、エジプトが廃止。ウルグアイが廃止
2014年 エジプトが再開、ロシアが標準時間に戻る
2013年 リビアがサマータイムを実施したが1年で廃止
2012年 ハイチが実施し、アルメニアが廃止
2011年 ロシア、ベラルーシが1年中サマータイムになり廃止、エジプトが廃止
サマータイムを導入している国でも国内の全ての地域でサマータイムを実施しているわけではありません。
オーストラリアとブラジルでは州単位で実施するかどうかを決めており半数ぐらいの州が実施をしていません。
また、アメリカではアリゾナ州とハワイ州が、カナダではサスカチュワン州等が、メキシコではソノラ州が実施をしていません。
↑サマータイム実施色分け地図
青・夏時間を実施している
橙・過去に夏時間を実施したが現在は行っていない
赤・夏時間を一度も実施したことがない
地図を見てわかるように、高緯度の国ではサマータイムを実施しているところが多く、
低緯度の国ではサマータイムを実施していないところが多くなっています。
一部の資料では、先進国はサマータイムを実施していると書いてありますが、先進国には高緯度にある国が多いためで、
正確には高緯度にある先進国ではサマータイムを実施しているというべきだと思います。
>>438 それは・・名前出さなくてもどこかわかるぞ
>>23 安倍ちゃんが朝日新聞読んだだけだろwwww
まぁ、経済産業省の人間も国民である事にはかわりないと思うが・・・
民間に寄生しすぎ。
>>469 良い内容だけど、要約しないと厳しいよ。
>>460 それでも 「ガハハハハ、そんなのはキミィ、やらせればいいんだよ、ガハハハハ」
の戦国バカ殿思考が抜けない文系がまだ生き残ってるからでしょ
田んぼ労働類似で稼げてた時代はそれでよかったけど、
IT化高度化してその手の思考が日本の足かせになってると(´・ω・`)
まあ、今後どこに転がるかは知らないけど、
(一度は?)ガースーが慎重姿勢示したのが全てだろ?
遠藤のあほが「2年限定なんてとんでもない!やるからには恒久だ」とか抜かしてるけどどうよ山形のカッペ
阿部さんもいい加減にしないと改憲できなくなっちゃうよ。
東京だけでやれや なんでこんな制度に日本中付き合わないと行かんのよ
>>480 やるなら恒久でしょ
2年限定とか元取れるんか?
>>422 普段なら陰謀論は無視するけど今回の件ではっきりしたな
メンタルで睡眠障害持ちにはつらいわ。
国民の健康、病人のこと考えてる?
経済効果はIT企業のプログラム修正費用では?
経済損失の費用の見積りはないのか?
>>460 本気でやる気なんか絶対ないしw
アベはサマータイムやろうとしている!って妄想記事だけでこれだけぱよぱよが喜んで批判してるんだから、
マスゴミはこぞってそれが安倍総理のご意向ってことにしようとしてるんだろw
「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
国民投票もやらないで評価が高いなんぞどこぞのリサーチだよ
「今サマータイム時間で20時だけど実時間は18時だからまだ仕事できるね」
とか言い出すバカが絶対出てくるだろ…
元なんてとれないがやるといったらやる
信念のひと安倍さん
>>491 放送法改正する気ないのに改正するっていった安倍の言葉聞いてよろこんでた
ネトウヨにいわれてもなぁ
東京オリンピックなんだから、先ず東京都だけで試験実施してからでも遅くない。
政権が安定しすぎるとろくなことが無いな
せめて野党がまともならなー
>>491 違うよ、即座に”何を馬鹿なことを”と否定しなかったこと自体が悪なんだよ
総理の立場でこんなあほなことを検討とか含みを持たせたことが悪なんだよ
マジかよ最低だな安倍内閣!俺みたいにモテる男には関係ないけど援交スレで40代だけど20才の彼女いるって嘘ついてる旗振りとかどーなんの
>>505 東京都だけってのが全くイメージできません。
これって自分の周りにはバカしかいなくてまともな情報が上がってこないと言ってるようなものなんじゃないのかな
もちろん本人の考える力も欠如してるからこそなんだろうけど
安部の言ってる国民はサマータイムで一儲けしようとしてるお友達の事だろ
経団連「おいコラ安倍、はよやれや」
安倍「わんわん」
2時間前倒しなんてあり得ない。どうせ1時間前倒しで手を打つ積りだろw
昔GHQの命令で実施したが、評判悪くてすぐ止めた経緯がある。
2000年問題でもわかるように、今はIT社会だから大変だよ。NHKはねつ造世論調査
をするな! 本当に糞だ。もう役割終えたマスゴミは解散しろ。
>>491 左右関係なく誰もが頭にきているんだよ。いいかげん分かれ。
daylight saving time bugでググれば毎年のようにどこかがバグ出してることが分かる
まともな技術者ならこんなものに関わらないですむ日本が幸せだと思ってるはず
平成ってウィキペディアによると国の内外、天地とも平和が達成されるという言葉らしいんだが
気候もヤバいし政治もヤバい世界もヤバい2018年、2019年はまさに平成最後の年って感じがしてワクワクしてきたなw
【サマータイム EUは廃止の是非を検討】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000002-maiall-eurp 夏時間を導入している欧州連合(EU)は、廃止の是非についてこの夏に本格的な検討を始めた。
健康への悪影響など「利益よりも不利益が大きい」として廃止を望む声があるためだ。
EUの欧州議会は今年2月、行政執行機関の欧州委員会に対し、夏時間がもたらすさまざまな影響を徹底的に評価した上で、
必要な場合は改正も検討することを求める決議を採択した。
これを受けて、欧州委は夏時間を変更すべきか否か、域内の市民を対象に7月から意見募集を行っている。
A「パイプのサイズ、間違えちゃったー」
Aの上司「しょーがねえなー、誤魔化して嵌め込んじゃえ」
A「上手くいきましたね」
ここで皆様にお知らせしたい一つの推理がある。
2011年3月11日、東日本大震災当日に週刊漫画誌ゴラクにてある漫画が掲載された。
その名は白竜。
その中で作者は「原子力発電所の建造時、配管の長さが足りず、無理矢理曲げて接続した」という告発を行なっている。
同年3月18日をもってこの漫画は打ち切りとされた。
さて、安倍晋三氏が一時神戸製鋼に勤めていた事は周知の事実だ。
また、その期間において「長さの足りない配管」を大量に生産したが、誤差の範囲だったという述懐を彼自身が行なっている。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/160331/plt1603310006-s.html 2017年、安倍晋三氏が勤めていた神戸製鋼から、東京電力福島第二原発に「片端しか計測していない」長さの足りない配管が納入されていたことが発覚した。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/171013/ecn1710130033-s1.html 何故片端しか計測しなかったのか?
元の設計より「長さの足りない配管」が必要だったのではないか。
上記の福島第二原発、その四機の炉が建造されたのは1975-1987年にかけてである。
このうち1981-1982年、担当省である通商産業省の大臣は晋三氏の父晋太郎であった。
また、この時期は晋三氏が神戸製鋼に勤務した1979-1982年と奇妙に合致する。
さて皆様に問いたい。
安倍晋三氏が製造した「長さの足りない配管」は何処に納入されたのだろうか。
東日本大震災で、津波による被害ではなく原発の事故について、まるで時の政権に罪をなすり付けるように「公共性のあるデマ」を流した人物の目的は何だったのか。
果たして政権の簒奪だけが目的であったのか?
是非考えてみて欲しい。
>>491 問題は森や安倍のオツムではサマータイムの何が問題なのか理解できていないこと
>>518 誰もがとかみんながとか言うのってどうなんだかねw
安倍ちゃん森元さん
ガツンとやっちゃてください
世界一の日本
日の出るくにです
かなり大規模な世論調査少なくとも10万人以上で設問方法の検討、年齢別補正、県別結果等の詳細が必要。
>>523 日本は先進国の真逆の方向に進む衰退国だからな。
>>527 このスレの勢い、関連スレの勢いとその内容見れば
誰もがとか皆がと言っても差し支えないだろ
何一つ理も利も無い提案に賛同する奴がどこにいる
知れば知るほど、デメリットだけの、
日本におけるサマータイム、だわ。
>>523 日本を良くしようという考えがまずないからな
如何に国民から搾取出来るか、だから非効率だとかデメリットがだとかは阻害要因にならないんだ
>>521 そんなのググるまでもなく分かるわ
複雑性を孕まないことが余計な問題を発生させないという価値なのであり、それはシステム云々以前の問題
キャバクラとか干上がりそう。
リーマンは朝が2時間早くなるから。
睡眠薬でやっと寝付けるのが4時で7時起きのおれをころすきかくそFラン安倍ほんとろくなことしねえ
東京都を独立国とする
例えば東京自民亭国として
日本との時差は二時間
自民亭国と日本はあらゆる社会的取引をおこなっているため混乱は目に見えている
直接移動を考えただけても出入国の度に二時間の時間変更を余儀されるのだから
たったの2年でサマータイム導入は無理
導入を強行しても間に合わなくていろいろなところでトラブルが発生するだけ
オリンピックで世界中で恥をかくことになる
むしろ冬だけ1〜2時間遅くしてよ。
色んな職種はあるけど、だいたいの人は冬に日の昇らない時間に起きるでしょ。
安倍晋三が複合的犯罪者であると認めるものが、およそ国民の3割ほどはいるかと思う。
そうであるにもかかわらず、この男が内閣総理大臣を長期に渡り担っているという異常事態は前代未聞である。
安倍晋三総理という男は、職権濫用、贈収賄、公文書改竄指示、レイプ犯逮捕のもみ消し、マスメディア恫喝、メディアアンダーコントロール、
国会での虚偽答弁、インターネット世論誘導、ポンコツ武器購入、イスラエルに軍事技術提供、支持率粉飾捏造、選挙得票数不正改竄、
血税の異常な海外ばら撒き、暴力団への300万円の支払い、
などなどなどなどの枚挙にいとまがない不正が組織的に行われていたことが疑われていることは、みなさんご存知のことかと思われる。
有名な朝日新聞記者殺害の赤報隊事件の実行犯は統一教会であることがハッキリしているが、このことをちゃんと知っていて、公安は捜査をしないのだ。
なぜかというと、岸信介と統一教会はずぶずぶの関係にあり当時、国家に刃向かう左翼系運動に対抗するために右翼団体を召集させ統一教会に指揮を取らせていた。
国家に刃向かう過激派左翼団体を調査し、豚箱に送り込むことが主な中心的な仕事である公安が、仮に殺人テロリストであっても統一教会に手をつけないのは当たり前といえば当たり前のはなしである。
その岸信介の孫が安倍晋三
日本国家は、長い間巨悪犯罪によって牛耳られてきた。
安倍晋三は、その典型であり、日本国家が犯罪者によって牛耳られてきたことがよくわかるモデルケースである。
完全に膿のかたまりなのが安倍晋三なのである。
自民党がサマータイムを強行してオリンピックで世界中に恥を晒せばいいよ
朝の 明るい2時間 を有効に使うと
→夜の 暗い2時間に 起きてる部分は減る。
>少子化が加速しそうです。
>>480 2年で批判されてなら恒久とか言い出したのが本当だとしたら、
ITシステム更新関係をナーンも考えてなくて言われたんで泥縄したんじゃないかと
さー飯食い終わったかー
じゃいそいで風呂入れや
もたもたしてると寝る時間になるぞー
寝不足で明日も早起きできんぞー
【雇用】7月の中途求人倍率、6カ月連続低下 1.80倍 リクルート調べ【転職求人】
http://2chb.net/r/bizplus/1533872341/ 【社会】残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増、「働き方改革」影響?
http://2chb.net/r/newsplus/1533935129/ 【社会】国家公務員、給与3割減で定年延長=月給・ボーナス5年連続増へ−人事院
http://2chb.net/r/bizplus/1533887554/ 【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1533974182/ 安倍は、森元切る方法を考えろよ。馬鹿かよ。
プーチン来日時に、遠回しに、森元の飼犬と揶揄されたのにwww
反対してるのは
朝6時起きが4時になるのが嫌なだけなんだと思う
正直に言え
寝るのも2時間早くすれば済む話なのにw
>>515 2000年問題は、むしろハナからわかってたことで、
対応機構入れておかない奴がそもそも悪いって側面はあったと思うけどな(´・ω・`)
サマータイムは降って湧いた話だけに、それ自体がテロみたいなもん
規則正しい生活を心掛けてやっと自律神経安定して来たのに。
コイツらのせいで体調悪化してまた働けなくなったら訴えるから覚悟しとけ。
森元、ウォシュレットがうまく使えずにパンツにウンコつけてるような半ボケ老人は早く引退しろ!
お前が座った椅子にハエがたかる。
総裁選に向けて、党内から少しでも多くの支持が欲しんだろう。
>>558 もちろんそのパターンでしょw
ただの調整型で何の見識もないやつだしw
>>563 もう7時半だ
夕飯食い終わったかー
感想聞かせてくれ
こんな面倒なことしなくても
企業や学校が就業時間なり営業時間をズラせば済む話じゃね?
同じ午前6時でもまだ暗いのと既に明るいのとの違いで季節感感じるものなんだからさ
変にいじらないほうがいいよ
季節感の共有って意外と日本人としての同胞意識の基礎になってると思うんだ
>>96 サマータイムを夏休みと勘違いしてる層に聞いて賛同を得ていると言われましても
>>575 マラソンを日の出ギリギリまで繰り上げようと思ったら、電車が動いてなくて観客もボラも来れない
とかあたりから始まった話だろうと邪推(でも割と真面目)
支持してんのってサマータイムの意味すら理解してないジジババじゃね
>>580 どうせ日曜日なんだから、オリンピック特別ダイヤで動かしゃ良いだけなのにな
>>575 だから通勤通学はどうすんの?
飯は?公共サービスは?
個々営業時間ずらすってどういうことかわかってんの?
>国民の評価が高いと聞いている。
そんな上級国民じゃなく、一般国民の評価を聞けよ。
影響受けんのは、そっちなんだから。
コレやるくらいだったらオリンピック中止でいいぞ
問題解決になってないし
>>588 うちだけサマータイムやってみたんだけど、9:30-ランチタイムやってみたら誰も来なかったでござるの巻
(プレミアムフライデーが始まったんで15じから居酒屋開けてみたんだけど、さっぱり誰も来ませんでした
バイトの給料分だけ大赤字でしたみたいな)
>>1 断固反対!絶対に反対!!
これやったら自民党見限る。
まあ、ITの方は、最初なんか怒ってもブラッシュアップされていくでしょ
くらい大きな見方があるかかも知れないけど、
人間のリズムの方は毎年のことになるかならあ(´・ω・`)
要約 ここまでの意見まとめ
■サマータイムのメリット
照明の節約(明るい時間を有効に利用できる)
余暇の充実(仕事後の明るい時間が増える)
経済の活性化
交通事故が減る
犯罪発生率の低下(起きている間の暗い時間が減る)
■サマータイムのデメリット
特になし(年1兆円の効果に対してわずか1000億円の初期回収でシステム対応可能)
■サマータイムを導入している国としていない国の違い
サマータイム導入・・・先進国、毎年メリットを教授している
サマータイム未導入・・・発展途上国、まだまだ社会整備が遅れている
別に導入されても三交代だから全く影響なさそうなんだけど
プレミアムフライデーの日はなんと退社が今の13時
茹だるような暑さにゲッソリ
国民が望みなら、しょうがないな。
安倍さんさすがだね。
>>1 オレもここでアベガー!アベノセイダー!って叫ぶゾンビになるのか。
安倍個人の情報収集能力がお粗末なのか
安倍の周りが都合のいい報告しているのか不思議だ
安倍は嘘しか言わないよな
森善朗の尻の穴をなめすぎておかしきなってるわ
何処の国民き向けてのメッセージなのか…日本人ではないな。
ここまでの意見まとめ
テンプレ追加
■サマータイムのメリット
照明の節約(明るい時間を有効に利用できる)
余暇の充実(仕事後の明るい時間が増える)
経済の活性化
交通事故が減る
犯罪発生率の低下(起きている間の暗い時間が減る)
■サマータイムのデメリット
特になし(年1兆円の効果に対してわずか1000億円の初期対応でシステム対応可能)
■サマータイムを導入している国としていない国の違い
サマータイム導入・・・先進国、毎年メリットを教授している
サマータイム未導入・・・発展途上国、まだまだ社会整備が遅れている
■サマータイム賛成派と反対派の違い
賛成派・・・根拠に基づいて合理的に判断している
反対派・・・妄想に基づいて訴える、反対する事が目的である反日家
または思考停止している人達
クールビズの時も反対していたが、今自分はネクタイしていないという無責任人間
全ての日本国民が望むサマータイム
早く導入してほしいとの声が多数
NHKは8月7日サマータイム実施について定例調査の質問項目に取り入れた。結果はサマータイム導入に賛成が51%、反対が12%、どちらともいえないが29%で、賛成が反対を大きく上回っている
(
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html)。
誰から聞いたの?あべちゃんの周囲は一般国民はいないよね。A級戦犯の血が流れた罪深き人しかいないし。
いい加減地方イベントでしかない五輪の盛り上げを全国に押し付けるな
まさか国威発揚なんて考えてるんじゃないだろうな
なんで
こんな馬鹿みたいな話が、平気で出てくるのかな?
20年後の老害なら、まず出てこない話だよ。
全ての日本国民が望むサマータイム
早く導入してほしいとの声
国民のサマータイム希望の意見を聞いてほしい!
NHKは8月7日サマータイム実施について定例調査の質問項目に取り入れた。結果はサマータイム導入に賛成が51%、反対が12%、どちらともいえないが29%で、賛成が反対を大きく上回っている
(
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html)。
>>563 寝るのは早くならない。
帰りが24時(今の22時)になって、むしろ減る。
じっさいのところは
公務員とNHKだけが対応すればよくて
混乱らしい混乱はおきないと思われる
プレミアムフライデー程度
>>580 開会式も日の出の直後がいいよね
日の出る国らしい早朝がいあ
全部時計がずれるんだから気がつかないよ
カイガイリョコウと同じ
>>588 電車なりバスなりが2時間早く動かせばいいだけだろ
AM7:00をAM5:00に偽るんじゃなくて
AM7:00はAM7:00のまま人間の方が行動を変化させろってこと
>>598 メリットはウソばっかり
交通事故だって増える
https://www.j-cast.com/2017/11/15313871.html?p=all 心身に失調をきたせば車の運転に支障がでるのは火を見るより明らか。
まあ、眠かったら、国会で寝てればいい国会議員が決めることだからな
って言われたらなんて反論するつもりだろう
議員立法に加わった奴が居眠り発見されたら、議員辞職問題になるぞ
くらいのイヤミは言われても不思議はない。
サマータイムに15兆円ほどかかるから、
ほとんどの企業が赤字で税収減るそうですけど
赤字は誰に払わせるんですか?
また年金と医療を減らすんですかね?
世界一時差が進んでる日本で更に早く始業したら
終わるの早くなってまずくねーの?
サビ残2時間で帳尻合わせろってこと?
本ω真理教のアレフの皆様にお願いをして、森元を◯してもらいましょ。簡単でしょ?
完全に既定路線だな
自民党のいつものパターン
二大政党制じゃないからこうなる
与党が強すぎて国民無視でクソルール通し放題
社畜のおまえらは目覚ましアラーム今まで朝6時が4時になるってだけの違いだな早起き好きなのはせいぜいクソ老害ども年金受給者ゾンビだけだぜおまえら恨むならこのゾンビどもをなんとかせなきゃいかんザマア史上最悪超少子高齢化ジャップ土人國
安倍首相、憲法九条改正に決意
https://this.kiji.is/400889077396178017 やっぱりサマータイムは憲法九条改正のための目くらましだったな
そっちに気を引きつけておいて、一気に改正を狙う
自民党やるじゃん
>>631 っていうか、一度やらせてみた のに懲りてるからの敵失状態が大きな要因でしょ
>>628 企業の内部留保が過去最大の400兆
それ使えよ
溜め込んでも社員に還元する訳じゃねーし
「外が明るいではないか…働け。」
「き、勤務時間を過ぎてますよォォォォ」
「関係ない 働け」
がまかり通るだろうな。
>>634 やはり五輪が終わったら戦争できる国になってる。
>>628 サマータイムを導入しなくても15兆円かかります。
分かりますか?分からないでしょうねIT素人の方々には。
>>640 全ての日本国民が望むサマータイム
賛成意見多数
NHKは8月7日サマータイム実施について定例調査の質問項目に取り入れた。結果はサマータイム導入に賛成が51%、反対が12%、どちらともいえないが29%で、賛成が反対を大きく上回っている
(
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html)。
>>639 そんなこと言わないで、ちゃんと説明すればいいじゃん。
サマータイム導入、理解してもらいたいんだろ?
>>637 日の明るさに左右される仕事じゃないなら関係ないだろ
いい加減死ね安倍朝鮮脳タリン夫婦
時計だけ進んだところで時間の使い方
は変えないよ システム変えるのに幾ら
かかると思ってんだ朝鮮脳
>>634 目くらましの影で
ヤバイ法律を通してきたのが自民党だからなw
十把一絡げの採決の中にこっそり潜ませている
また嘘で政策を進めるのか?
オリンピック開催時期を変えるのが筋との意見にはノーコメントを続けるのか?
これだけ世間は賛成しているのにやはりここだけ感覚がずれている。
クールビズの時も同じだった。
最初は反対ばかりしていたが、いざ導入されてメリットしかないと解ると知らん顔である。呆れたものである。
クールビズと同じように日本でサマータイムが実現するだろう。
>>359 医療関係者は正式に抗議すべき
日本は三人に一人が睡眠障害抱えている
これ以上早朝の貴重な睡眠時間まで奪われたら不眠症、鬱、引いては熱中症を誘発する
医療費増大ハンパ無い
東京は真夜中でも熱帯夜が続き、二時間早く就寝するのは無理
こんな馬鹿なこと止めさせろ
これで喜ぶのはNTTデータとか大手システム会社だけだろうね
あと総務官僚か
野党もモリカケを止めて、サマータイムを叩けば良いのにな。
グルなんだろ?
【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★13
http://2chb.net/r/newsplus/1533977462/ 安倍ちゃん、悪いこと言わないからサマータイムには口出ししない方がいいw
地雷の匂いがするぞww
>>653 与党も野党も賛成、国民も賛成
導入しない理由が無い
>>649 2ちゃんねらクールビズ反対してたのか
それはセンスないな
時差出勤というのは、遅い時間にずらすだけじゃなく、
早い時間にずらしてもいい。
7時出勤というのは、かなり電車がすいてる。
福島の原発事故で汚染されている関東。
各国の選手は理解してるのかな?
安倍ちゃんの半径20mではそうなんだろうさ。
国民=自分のお友達だけだと考えていやがるからな。こいつら。
格差社会→欲しがりません勝つまでは
一億総活躍→進め一億火の玉だ
少子化問題→産めよ増やせよ
生産性革命→足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
働き方改革→月月火水木金金
オリンピックボランティア→学徒動員
サマータイム→?
つんぼ桟敷に座る哀れな裸の王様かロバの耳を持つ王様かのどちらかだべ。
メリットしかないサマータイム
https://www.madameriri.com/2015/04/04/【海外サマータイム事情】夏時間を導入するメリ/
戦争特需という言葉があるように、国民を混乱と不幸に陥れることで、儲かる支配者もいるのです。
>>659 結局この国の企業は横並びで物事決めるから
役所や公共交通機関をまず営業時間変更させるのが手っ取り早いな
22:00に終電になるなら遅くとも21:00には社員帰らせるだろ
そうしないと会社がタクシー代負担しないといけないから
いろんな働き方をしたいと国民が言ってるので、働き方改革を実行した
>>653 特需があるからな。
損するのは国民だけ。
サマータイムの導入をしている国は、世界で約70カ国。
ヨーロッパではほとんどの国、その他では東欧、アメリカの一部、カナダなど、中東ではイランなど、南半球ではニュージーランド、オーストラリアで導入されています。
つまり「日本を除く」全ての先進国でサマータイムは導入されています。
驚くほどのサプライサイダー、んなもんどうでもいいのに.........
戦争したいってのとサマータイム導入したいってのは根が同じ。
国民は苦しむ、支配層は儲かる。
全ての日本国民が望むサマータイム
NHKは8月7日サマータイム実施について定例調査の質問項目に取り入れた。結果はサマータイム導入に賛成が51%、反対が12%、どちらともいえないが29%で、賛成が反対を大きく上回っている
(
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html)。
評価が高いんじゃしょうがないな
国民の代表がそう言うんだもんな
サマータイムの評価が高くないというなら解散だ
今、野党がサマータイム反対で選挙したら、下手したら自民が負けるレベル
>>673 サマータイムが導入されて体感したら絶対後悔するよ
1時間でもキツイのに2時間とかありえないよ
自民党にはもう票はいれない。
次の選挙では応援もしない。
森喜朗はパワハラ日大理事長田中や山根会長とも仲いいんだよ。
そうだから国民に対してパワハラしていても、意識すらありはしない。
自民党はパワハラしているのでは。
>>675 ガス欠の自動車を「よし!塗装を変えよう」って程度
NHKに続き朝日の世論調査でもサマータイム導入賛成が反対を上回る
2018/08/07
サマータイムの評価云々よりもマラソンのために全国民の生活に影響を及ぼす事の反発を理解していない
(年収1000万以上の)国民の評価が高いと聞いている
こんなことされると朝3時半起きになるんだが勘弁してくれ
>>679 時差2時間違う国に引っ越して生活するのと一緒だろ
時差ボケ解消するまでの期間だけの話だろ
2時間の時差ボケってのがどの程度なのか知らんけど
せいぜい1日2日くらいだろ
やれば失策になるから野党は応援するよ
憲法改正なんかできなくなるw
支配者が奴隷の生活を考えるわけもなく。
システム改修で派遣業が儲かるならサマータイムを導入するでしょう。
奴隷商人が利益を上げても奴隷に還元されることはないのに。
これがお友達政治と言われるゆえんです。
外国人は日本人より頭悪いんだから
何でも真似すればいいってモンじゃねえぞ
>>691 毎年2回もだよ
欧州で健康被害が出て廃止の動きが出てるんだから見習った方がいいよ
政治家が経営者だったら、日本は借金地獄で破綻していた
パソナ会長竹中平蔵が強力に推進する以上、サマータイム導入は決定したも同然です。
■健康の影響は?
歴史的に人類は単純に太陽のリズムに従っていて、夜明けとともに起き、日没のすぐ後に眠りについていた。
そもそもサマータイムは健康を考えてそのサイクルに戻す目的で考え出された。
18世紀の最も偉大な頭脳の1人、ベンジャミン・フランクリン。英語の有名なことわざ、「早寝早起きは、人を健康で、裕福で、賢明にする」(Early to bed and early to rise, makes a man healthy wealthy and wise)
■本当に節約になるのか?
電力会社Ternaの発表したデータによると、サマータイムを選択することによって、2010年だけで計算しても8500万ユーロにのぼるエネルギーを節約。これが事実である。
なんで?東京じゃ賛成する人多いの?周りで誰もサマータイムなんて賛成してるやついないんだが、なんで首相やる気出しちゃってんの?
システム改修で奴隷商人は儲かる。
一方、多くの奴隷が死ぬでしょう。
安倍首相は乗り気じゃないとか言ってたの誰だよ
めっちゃノリノリじゃねーか
野田とか岸田がいれば石破の印象が薄まるけど今や石破劇場だ
これだけで石破は次の次の総裁が確実だろう
ヘイヘイ山本太郎!サーフィン行ってる場合じゃねぇぜさっさと仕事しろやこのクソハゲが
サマータイムってデメリットが無いんだね
メリットしかないみたいだね
社会を混乱に陥れることで利益を得る人もいるのです。
戦争をしたがるのはたいてい支配者層です。
>>702 サマータイムの切り替わる時期に健康被害が出ているのは明らかなんだけどな。
戦争したいなら各国首脳部だけでやればいいと思わないか?
なぜ国民を巻き込むと思う?
その方が儲かるからだよ。
>>694 会社や学校の時間を前倒しして日没まで時間が長くなるのでそこで経済活動してほしい
って思惑なんだろうけど効果あるとは思えんね
サマータイムの制度の詳細やコスト、
メリットデメリットをしっかり周知してからもう一度世論調査をしてほしい。
あんな不意討ち調査を国民の意思ととらないでくれ
>>713 健康被害ではなくて体内時計が正常化されただけですね
回復に一時的な副作用はあるものの現代病の後遺症が直り健康になりましたね
>>611
>■サマータイムのメリット
照明の節約(明るい時間を有効に利用できる)
→屋内では常に照明を使うので節約にはなりません
余暇の充実(仕事後の明るい時間が増える)
→出勤前の涼しく明るい時間に行っていた農作業、掃除、介護、スポーツができなくなります
経済の活性化
→体調不良者続出で医療費が増えるだけです
交通事故が減る
→ 体調不良やイネムリにより、あらゆる事故が激増します
犯罪発生率の低下(起きている間の暗い時間が減る)
→時間の二重化でのシステム障害の多発に乗じて、オレオレ詐欺がはかどります
>■サマータイムのデメリット
特になし(年1兆円の効果に対してわずか1000億円の初期対応でシステム対応可能)
→あらゆる時間表記のサマータイムか否かの確認だけで、1000億円吹き飛びます
消失する時間や重複する時間やデータの扱いに、全国民的な同意が必要です
一部企業だけで決めると談合になります
システムの改変作業には、数兆規模のコストがかかります
お金があってもエンジニアは限られており、数年かかります
その期間の他のシステム開発が滞ります
>■サマータイムを導入している国としていない国の違い
サマータイム導入・・・先進国、毎年メリットを教授している
→先進国というより高緯度国です
しかもデメリットが多くなり、廃止に向かっています
サマータイム未導入・・・発展途上国、まだまだ社会整備が遅れている
→必要のない低緯度国です
>■サマータイム賛成派と反対派の違い
賛成派・・・根拠に基づいて合理的に判断している
→上辺のメリットを真に受ける、コンピュータシステムを知らない理数系を理解できない学習障害者です
反対派・・・妄想に基づいて訴える、反対する事が目的である反日家
→理系やエンジニアや医療関係者で、時間軸を変える場合の危険性を熟知しています てかオリンピックを大げさに考えすぎる。
たかがスポーツ関係者が来るくらいで今の都内には震災前ちょっと多すぎた中国人くらいの事でしかない。
>>714 痛いのは嫌だもの
他人の金で自分が儲かるから無駄な出費を進んでやりたがる
>>715 明るくたって時間は遅いんだから遊んでる場合じゃないよね
参議院の議席増やしたのも、国民の評価高いとか
言いそうだな
秋葉原の自民党演説会で
「安倍さ〜ん」と声援を送っていた、信じられないくらいキモい顔した連中は
サマータイムに賛成なのかね
森元「俺が決めたルールを遺したいー!」
国民「史上最低の総理で未来永劫語り継ぐから安心しろ」
>>722 ね、夕飯食う時間は変えないよね
今の5時がサマータイムでは7時になるわけだから明るいけど家に帰って飯くうよね
サマータイムを実施したら、自民には投票しないし
回りにも自民に投票しないこと推奨する
俺のこと根っからの自民支持者ってみんな思っているからな、効くぜ
>>727 いや投票するなとか周囲に言っちゃうのはドン引きだろ
老害的には
意識高い系気取ってるんだろうな。
温暖化対策になる! とか思ってそう。
役所の始業時間と電車のダイヤを2時間繰り上げたら済む話
電波時計じゃない家中の時計は手動で合わせろって
柱時計と腕時計の2つしか家庭になかった時代じゃないんだよ
高評価なのは安倍と森元、及び彼らの周辺だけだろ。
そして火消しに追われるスガ。
バッチ処理やデータベースに打撃を与える最良の手段だな。
サマータイム関連を装った悪質サイトへの誘導なども出来て
犯罪業界もにっこり笑顔の高評価は間違いないな。
で、野党は反対してるのか?
いつものパターンだとこういうのは賛成しちゃうんだよな
安倍ちゃん森元さんGJ
ガツンです やっちゃてください
>>60 森元に丸め込まれる馬鹿は安倍くらい
菅すら反対
>>727 これ自民以外も賛成するぜ
もはや政治家は国民の代表ではない
政治家・官僚VS国民 の対立軸が鮮明になってきたな
ID:IZYCcy1L0 わかりやすいバイト工作員
>>720 と聞いている(そう主張している人の意見を聞いた)
安倍はやる気ないよ だから政府検討じゃなくて党検討に回した
>>1 デメリットを周知してからにしないと
正確な世論はわからないよ。
ほぼメリットがないし。
花火大会とか深夜になるじゃん。
だいたい9時に終わるけど、そのままの時刻でやると実時刻で7時になるだろ。
まだ明るいじゃん。実時刻での9時までやると、サマータイムなら11時じゃん。
うるさいとか苦情が出るぞ。
>>733 ほんとどこまで変更しなきゃいけないのかな
スマホとかは勝手にやってくれるんだっけ?
>>598 寝不足による心身失調者が多数でる
特に子供の生活リズムを崩すのは問題で保育園や学校が混乱する
がデメリットに抜けてる
深謀遠慮ってやつだわ
数十年は日本弱るけどその先を見据えてんだね
さすが安倍さん
>>745 だな
あとは、コメントで反論
批判してると
そのコメントに合った、スレをあげる時があるからおもろいわな??
コメントが正論で、大衆が納得するから
困って、それに打ち消すために、わざわざ出す奴がいるわな???
やると決めたら不退転でやるしかないな、応援してるぜ!
安倍政治はもはや日本史に輝く日本最悪の悪政として後世に語り継がれる事になるな。
もっとも、安倍政治でとどめ刺された日本が100年後存続してるかも怪しいが。
>>733 家の中の時計はそのままでいんじゃね
おっしゃるとおり公務員とNHKだけ対応すればよい
鉄道も早朝ダイヤを追加するだけでしょ
>>733 >電車のダイヤを2時間繰り上げたら済む話
保線作業も繰り上げる事になるので重大事故に繋がりかねない訳だが。
それでなくとも過密ダイヤなので、ちょっとした認識のズレで大事故が
起こる蓋然性が高い。
プレミアムフライデーとか作った官僚がサマータイムとか言ってそう。
これひとついっておくが
個人的には反対
しかし、サマータイムはNHKの世論調査で賛成が常に反対を上回ってる
何年もずーっと
だから今更誰が賛成してるんだと言う奴は、ただのアホ
お前以外の、周りの連中が賛成してんだよ
そいつらさっさと説得しろ
国民「誰が国民の評価が高いと言ったんだよ!」
安倍 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
驕り高ぶった自民党ここに極まれり
支持率一旦10%台に下げていいわ
寝不足と熱中症で救急車がめちゃくちゃ忙しくなりそう
経済効果試算が間違ってたら
誰が責任取るんだ?
どう考えても
経済失速、マイナスの方が大きいぞ。
経済以外に、体を壊す人間も増える。
評価が低かろうがどうせゴリ押しするから関係ないんだろ
国民からの要求なんかウヨサヨネオリベ問わずなかった
森元が言い出して
NHKが誘導世論調査
安倍が国民のせいにして実行
早すぎる
サマータイムはごり押ししてどんなヤツらがどう得するのか、がほんと分からない
大概の政策にはそれがあるやん?
サマータイムは誰が得するの?
>>769 あと、時計屋もサマータイム入ってない時計は全部カスになるので儲かる
>>769 誰も得はしない。
サマータイムを引っ込めると森のメンツが潰れるから撤回できないだけ。
>>770 人員不足に拍車がかかり、現場は地獄と化すだろう。
>>1 まさに大本営
戦犯の孫は太平洋戦争から全く成長していない
サマータイム導入に合わせて、定時(9-17時)就業を変更しようというのかな。
定時の働き方でなく、働き方改革。
1日7-8時間の決められた働き方でなく、月140-160時間の自分裁量性。
ようは残業代を無くすということだ。
そして正社員という正規雇用を無くし、すべて仕事の量・質による出来高による報酬。
働き方改革か。
これは人件費の節約になるね。
社会保険もなくして、国民保健に統一。年金も国民年金と自分で運用するやり方で。
企業の人件費はかなり減りますね。
>>770 IT業界が嫌がってるってレスがあったけどどっちやねんおまいら 知ったかばっかやな
>>759 マラソンの日だけ早朝にも走らせる特別ダイヤを組むのは
そんなに難しくない
日韓ワールドカップのときも本来なら新幹線が走っていない
真夜中に新幹線を走らせて、さらにその接続電車まで走らせた
事もあるくらいだから
>>770 サマータイムのために
システム屋に金払って何か依頼するのかね
安倍総理のやることに間違いはないんだから
我々国民は何も考えずに安倍総理を支持してればいいんじゃね?
これはもう金貯めて日本脱出する算段しといた方がいいかも
>>775 現場の連中はな…しかし会社は歓迎するだろ
高プロも適用しまくれば定額払って残業代ゼロだw
すげー儲かるwww(๑´∀`๑)
>>780 現場が嫌がって上層部が喜んでるんじゃね
安倍ちゃん、もしかして言葉の選択を誤ってるのでは?
× 国民の評価が高い
○ 国民の関心が高い
>>780 嫌がるはずがない
新しい発注が来るんだから
今調べてみたら
リオ五輪の男子マラソンのスタートが現地時間の9:30
トップがゴールするのが大体2時間後として11:30
2020年の東京が今年ぐらいだと30度超えるか?w
(勿論湿度も高い)
それでも選手は完走するだろうが
タイムはかなり悪くなる
そうするといくら『おもてなし』とか言っても
肝心の競技のパフォが落ちたんじゃあ何にもならない
2時間前倒しだと
7:30スタートでトップのゴールが9:30ぐらい?
それならまだなんとか20度代
しかも暑さ対策じゃなくて現地時間(サマータイム)に合わせただけという
メンツが保てる?
結局はオリンピックのためだけの方便
酷暑に喘ぐ国民を考えての話じゃない
>>781 現場の苦労は苦しみは微塵も感じてないようだな。
マスコミが、都合のいい数字しか総理に知らせていない
ジャップは覇権国家に絶対になれない。
日米合同委員会の決定>日本憲法
形だけの独立w
首都の制空権は米軍のもの
米兵は治外法権
安保改訂の裏(売国奴岸
さらにこれ
ざまみろ死ね糞ジャップ
yf
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
↓
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html >「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.44+56
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8000億の予定のオリンピック費用がいつのまにか2〜3兆
サマータイム導入で1兆追加
さらに暑さ対策の公共工事でしめて総額5兆だなw
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 ↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .6+327957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>789 そもそもマラソンの時間は既に前倒しすることになってるよ
そっからさらにサマータイムだと
現在の5時〜7時に走ることになる
安倍さんが日本を完全にトリモロスためには不満分子を過労死に追い込んでいくしかない
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.4+43
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>785 スキルを持った人間はそう多くないので、現場が回らなくなるよ。
>>781 お正月なんて夜中に電車走ってるもんね
ホテルとか飲食店も正月営業してるもんね
IT業界儲かるってもほとんどの客がごねてサポート範囲内でやることになったり
格安でやらされたりすると思うぞ
その辺の折衝だけでも面倒なことになりそうだわ
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html .
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>790 サマータイムを導入して、世の中に何百万何千万もあるシステムを
全部チェックして改良する方がよっぽど大変
しかもわずか半年で
一日限りの臨時ダイヤなら、花火大会に対応して臨時ダイヤを
組んだりとか日常茶飯事的にやっている
安倍の日本破壊テロがまたひとつ始まったな
JSTは2時間ずれるんだろうが
UTCはそのまま
通信時間で料金が決まる時間計算はバグでまくりだろうな
いまからUTCに統一して書き直すと
スケジュールがまったくズレなくなっちゃうから
スケジュール変更で22時に2時間さきにずらすのかな
21:59の次が0:00に飛ぶから間で処理するはずのジョブは
前もってやるとなると
あーああメンドくさ
サマータイム導入に合わせて、定時(9-17時)就業を変更しようというのかな。
定時の働き方でなく、働き方改革。
1日7-8時間の決められた働き方でなく、月140-160時間の自分裁量性。
ようは残業代を無くすということだ。
そして正社員という正規雇用を無くし、すべて仕事の量・質による出来高による報酬。
働き方改革か。
これは人件費の節約になるね。
社会保険もなくして、国民保健に統一。年金も国民年金と自分で運用するやり方で。
企業の人件費はかなり減りますね。
これ合ってたの?アラシが出たってことは、これでFA
>>796 >現在の5時〜7時に走ることになる
五時起きってオヤジのゴルフかよwwwwwwwwwww
(まあ実際の選手はもっと早くに起きるだろうが)
なんか外国で
「5時スタート?日本クレイジーだぜ!HAHAHA」
とか言われそうw
それを事するためのサマータイムなんだろうな
>>803 サマータイム対応は、既存システムの調査や設定変更、検証がほとんどだからな。
コード変更が必要なシステムもあるが、予算と時間の制約がきついので
基幹システム以外は無変更だろう。
調査、設定変更、検証にどれだけ金を払うのか、ということ。
>>803 俺もそう思うわ
そうじゃなくてもIT屋は自分のとこの時計を変更するのが大変で喜んでられないでしょね
>>807 だから、負担を強いることに何も感じないと言うことか?
国民の評価が高いとかびっくりするわ
どうしてこんな情報が
安部は経済関係がダメダメなのはブレインか官僚が無能(あるいは操られてる)なんだろうな
もちろん本人も無能
アメリカは日本の不幸の元凶である。
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
モリカケはケリついたんか?
何を考えてんだ、この馬鹿は
とっとと引退しろ!
>>792 馬鹿朝鮮人は自分の国の心配でもしてろよ
鼻ホジ
安倍は本当に心底馬鹿なのか
社畜どもを朝早くから働かせたいからすっとぼけて言ってるのか
まあ、オリンピックを理由に働き方改革を拡大したいだけだろうな
ここまでアベポチにのネトウヨによる
安倍のこの発言のソースって出てる?
いつもなら間髪入れずに出しそうだが・・・
>>831 NHKの世論調査はつねにサマータイム賛成派が、反対派を上回ってる
何年もずーっと
>>819 決して無駄ではないぞ
こうやっていろいろ企画することで経済が回る
>>818 高いわけがない
設問誘導した世論調査を根拠にした詭弁
まぁでもNHKと朝日新聞の世論調査では賛成の方が多い
デメリットもきちんと説明した上で、もう一度国民の評価を聞いてください
>>1 夜間やらないとならない鉄道の保線作業とかどうする気?
今でさえ1:30終電で始発準備考慮して4:30
3時間しか無いのに何かトラブル起きたら対応出来ませんが
>>831 昼間から家出ゆっくりしてる連中だろ。
電話アンケートの殆どがそういうのの意見だから。
最近、良く留守録にアンケートの電話入ってるわ。
サマータイムの是非はともかく
世論調査で賛成の方が多いっていうのは事実っぽい
>>819 二千円札とかハッピーフライデーは無視すれば実害はないけど
サマータイムは官製サイバーテロで全世界が巻き込まれる
全世界というのはEDI取引とかがあると影響が及ぶから
>>790 サマータイム導入されたら現場の苦労は毎年夏場ずっと続くことになるぞ
それならその場限りの特別ダイヤのほうがマシだろ
消費税増税って昔は容認が多数派だった気がするけど
今調べたら反対派の方が多くなってる
>>845 もう少し詳細な情報出して欲しいよな
賛成の性別や年齢なんかも
多分何も分かってないジジババばっかだぞ
結局
戦争も「51%」が賛成してると
世論調査が出て
戦渦に巻き込まれて行くんだろうな。
もう、今の日本に 無力感 しかない。
>>846 全世界に日本の影響力が及ぶのは実に好ましい
サマータイムをさっさと導入すべき
2時間ずらそう
よし
わかった!
オマエラの不安も最も
試しに関西だけサマータイムを導入しよう
大阪は3時間ずらそうw(๑´∀`๑)
>>850 調査すらしてない可能性もあるぞ
ついこの前もあっただろ
何についてのデータか忘れたけど
>>745 花火大会はなくなるよな
23時まで花火とかいまやったらどうなるかわかりきってる
伝統ある日本の花火消滅するぞ
山積する課題から目を背けて突然降って湧いた訳の分からない耄碌ジジィの寝言を国民の声と言い換えて強行
それを後押しする腐れメディア
なんだこれ
どうなってんだ?この国
2時間前倒しなんてあり得ない。どうせ1時間前倒しで手を打つ積りだろw
昔GHQの命令で実施したが、評判悪くてすぐ止めた経緯がある。
2000年問題でもわかるように、今はIT社会だから大変だよ。NHKはねつ造世論調査
をするな! 本当に糞だ。もう役割終えたマスゴミは解散しろ。
EUがその弊害に気づいて廃止の検討を始めたのに、日本は逆に導入するのか。
一度民主にやらせてみたら?で失敗した過ちを2度もするな。
>>860 かといって他は反日ばかりだしな
と考える国民が多数なんだろうけどなぁ
>>862 あんまり戦前がどうたらというと朝日みたいで嫌なんだが
シナ事変も対米開戦も
こんな感じやったんかなみたいなと思うね
プレミアムフライデーみたいに参加したい人だけ参加するなら良いよ。
あと北海道でやった導入の実験みたいな実質時差出勤とかね。
とにかく時計の時間変更みたいなシステムトラブルの元になる事はやめてくれ。
モリカケしか頭にない野党は、サマータイムを阻止できない。
>>867 まぁつまるところ
どの政党にも過半数を取らせてはいけなかった
ってこった
日本の伝統を重視する改革をするならともかくな
サマータイムはねーわ
日本の伝統を重視するなら、まず太陰暦の導入を行うべき
いいよ、いいよ。朝4時から明るくなって目が覚めちゃうbbaにとって朗報。
>>869 いや、戦前に戻るべき。
戦前はGHQ/CIAやパヨクの言うような全体主義ではない。
わざと戦時中の話と混ぜている。
今すぐ導入しなければ国民の理解を得られないので星4つ評価とさせていただきました
>>878 それを踏まえた上で作った空気だな
と言いたかったが
やっぱ戦前というワードを入れるとダメだな
これは来年秋の消費税増税10パーで超大不況到来に対してのスケープゴートですおまえら騙されすぎで残念すぎる
>>845 アンケートの設問
ちゃんと読んだか?
何て書いてたか言ってみ
俺が見た奴では
サマータイムが暑さ対策になりますが賛成しますか
みたいなモロに誘導する学生でも間違いに気付くようなウンコ設問だったぞ
>>881 モリカケを見ているとそうなるな。
野党の方が嘘つきに見える。
>>883 票自体では接戦だったから
自民党入れた奴が比例では他にするみたいな形で
容易に達成可能ね
どうしてもサマータイムやりたいなら無理に時間変えずに早出させればいいだけ
どこの国の国民に評価が高いんだよ。
森元の息のかかった公務員だけだろ。
いや聞いているってことは伝えてる奴らが嘘を吹き込んでるんじゃないのか?
裸の王さまに裸だと教えてやる人が居ないってこと。
>>887 良くは無いよ
良ければ
ああいった敗戦の形にはならない
サマータイムを導入すると大混乱が予想されますが、
サマータイム導入に賛成ですか?
と言う世論調査をしろよwww
「気温の低い早朝を有効に使うため云々」と言う朝日の世論調査ではなくww
恣意的過ぎる
日本人はネットでブツブツ言うだけだから
好き勝手しやすいだろうね。
サマータイム反対デモとか起こらないだろうしな。
バカウヨが使う皇紀みたいにオリンピックのスケジュールだけ皇時(JST+2)
これで好きなだけ気持ち良くなってくれて良いので市民生活には影響を与えないでくれ
戦前厨降臨
女性参政権なし貴族院固定
銀行は産業と癒着し資本主義も未熟
こんな時代に戻ったら一気に226
>>895 今よりはずっと良い。
外交で失敗しただけ。
>>889 上級国民側の一部の公務員は早く帰れるからな
一般国民側の公務員は勿論帰れない
>>892 菅の話ではなく森元の話を聞いた王様に
何か情状酌量の余地はないわな
アベにとって「国民」とは企業経営者、官僚、自分の言うことを聞く政治家のことだから
ネットでブチブチ言ってる俺たちは「下級国民」、国民には入ってないの
戦争に突っ込んでいった時代をマンセーする戦前厨ってアホだろ
朝早くなるだけで帰る時間早くなると思えないから止めろ
>>900 そらお前
負けた後、本土に他国の軍事基地が置かれスパイ組織一つ作れない状況なんて
世界でも稀に見る隷属状態なんだから
いつの日本よりもマシだろ
NHKがちゃんと51%という過半数の数字を用意してるんだから
既定路線だよ
「戦争反対!」「非武装中立!」
反戦で国を失う。
美しい知的障害国家。
それが戦後日本です。
国民の声や世論を取り上げることも出来るし無視することも出来る
それがメディアの力
無いものを有るように、有るものを無いように
そんなのメディアの手に掛かれば造作もない
これはごく一部の人間の手で国家をどうにでも出来ることを示してる
>>912 まだわからん
NHK と朝日以外調査してないか調査して発表できない数字が出たかもしれん
>>845 良いことだけ並べられりゃあ、賛成するわな。団塊世代以上の年齢層は
一度導入・廃止を経験してるから、賛成の主層は団塊世代だろ。
先進国は皆やってますと言われると日本人は弱いのよ。実際は高緯度国だけどね。
タイタニック号で日本人に対して、あの人もあの人も飛び込んでますよ」のジョーク。
喝!
手ぬるい!
伝統ある日本の立て直しのためには
太陰暦への切り替え、男子ちょんまげ強制、既婚女子お歯黒強制、毛筆使用と変体仮名及び草書体使用の義務化とかやれば日本経済V字回復で最強だな
>>910 今と比較するのは当然。
サマータイム改正は歴史問題じゃないだろ。
森元早く死なないかなぁ
安倍がこれを推すなら総理大臣はガースーがいい
>>918 あのな
設問内容があからさまな誘導であるアンケート結果が
安部の検討指示記事にセットでスパンっと出てきたわけよ
それ分かるかね
ほんでマスコミが一斉に
サマータイムが素晴らしスィーってやるんだわ
な?
そういうのに信憑性なんて欠片もねぇの
分かるかね
来年のちっご川花火大会は22時からになるのかよw
終わるの23時半、翌日大変だなぁ。
>>924 おお
だから単純に
情報統制が効いてますな
と最初から言うとけば良かったな
>>887 戦前を理想社会みたいに言うやついるけど社会格差は今と比較にならんぞ
自主独立はしてたけどさ
これは陰謀だわ
財界と言うよりすげー頭悪い上級がくだらねーこと考えたレベル
安倍政権でまともなのはスガカンだけだという事実の衝撃
仮にこの数字を信用するとして
社会と縁の切れたジジババに聞いたって何の意味もない
朝早く目を覚ましてやることない老人にゃ却って都合の良い話しだ
これが国民の声だと言うならもう何も言うことはない
働く者、これからの人間はこの国にとっちゃ国民ではないってこった
>>929 しかし安部政権が目指してるのは
現代における帝政日本だろう
財閥体制の復活とかつての底辺労働者への回帰は
狙ってやってるように見える
いわゆる信者やネトサポたちが
たまに戦前がユートピアだったみたいに語るのには
そういう伏線があると思うよ
>>934 仮にすら
信用しなくていい数字だよ
設問が誘導そのものだからね
撥ね付けて当たり前だ
撥ね付けよう
>>939 民間としては無視
という形にはなると思うがな
上がとち狂ってなけりゃな
>>770 改変で儲けるよりも、外国に追いつく努力をしなければ、将来的に損をするのでは
安倍政権になってからどんどん労働環境悪くなるよな。
>>941 金融と人工知能、IT
これはアメリカや中国、ロシアに追いつくことは不可能かと
特にITと人工知能
>>943 アンケートそのものがトンデモ内容だから
いちいち参考にするな
>>944 中国が日本を追い越せたのであれば、なぜ今の日本は中国を追い越せないのだろうか
>>944 太陰暦がうんちゃら言う奴がダメというなら
まだ追い付けそうだなってなるなw
>>946 参考にする人がいるので、参考にした前提で議論しても良いのかもしれない
>>947 日本は産業スパイ使わないから
人工知能とITは一度取られたら終わりの側面のある産業
中国やロシアはこれをアメリカから盗みまくって、今ではアメリカに並ぶところまで
中国は人工知能やITでは凌駕しかねない勢い
日本は資本も小さく、無理
世界のビッグ50社に日本はトヨタしか入ってない
それも34位
>>949 いや完全に誤り
元にする数字が嘘なんだから
そこを基準にした話は全て間違う
やるべきは
その数字は誤っている
と指摘すること
国民の評価が高いってんなら
消費税凍結はどうだ?賃金倍増計画はどうだ?やれば英雄だぞ
やらんだろ?
誰の声に耳を傾けてんだっての
>>953 バカにしたのは
お前に対してで
太陰暦じゃない
盾にするなアホ
数多有る喫緊の課題の中からどれかを選ぶ訳じゃなく
突然別のカバンから変なモノ取り出して「ジャーン!サマータイム〜」っておかしいだろ
安倍くん ほんの一部の国民の声が 国民全員の声とは限らないんですよ まだ わからないようですね
もう一回 小学校から始めましょうか 安倍くん
都合のいいことしか耳に入らないw
官僚が入れないようにしてるんだろ。
歴史を見ると、そういう状況は政権の転換期に起こる。
>>960 転換ならもう起きたじゃないか
民主党政権から安倍政権へ
>>951 なるほど
盗む以前に、中国のQRコードによる決算等を真似できていない時点で、
競争にすら参加していないことになるのだろうか
>>961 今度はまた捻れだな
ま、混迷期ってそんなもんだ
>>885 モロ過ぎると逆効果な気がしないでもないが
>>952 そうだね
数字が違うことを議論した方が良さそう
身内で意見を聞いて、年齢や業界でどう違うかをまとめれれば面白そう
森元の言うこと聞くならガースーの言うこと聞いとけって
政治家や官僚達の都合のいい思考と同調する者達を集め有識者会議と表して いかにも政治家や官僚が正しいと国民に洗脳をしちゃう
人工知能や自動運転で勝つために、サマータイムの導入に手間を割いていて良いのだろうか
>>942 サマータイムと労働環境は関係ないだろ
強いて言うなら切り替えの時に睡眠時間が少し減るくらいか
それよりサマータイムの問題はシステム関連だろ
>>963 日本はものづくりを重視する伝統が歴史的にも悠久の昔から
しかし、それがアダになってる
たとえば新幹線システムはたしかにすごいが、これもものづくりの延長でしかない
金融やITは、ものづくりではなく、しくみづくり
そして、ものづくりとしくみづくりの橋渡しをするものは仕掛けづくり
しくみづくりも仕掛けづくりも日本は昔から下手
江戸幕府という徳川家康という特殊な人間と、3代目まで明晰な人間がいてたまたまうまく参勤交代制度等作れたが
こういうしくみづくりはごく例外
今で言うなら英語力の段階で国際的なしくみづくりそのものからドロップアウトしてるので
もはや万事休す
森なんか引退したただの老害だろ
なんで何千万の国民より力があることになるんだ?
>>967 周辺なら
高齢者はいいやんか☆
現役は、ハァ?
若い奴らは、え?何すか?
くらいだが
個人の話は余りに偏る
で
繰り返すが
設問自体が誤ってるんだから
その内訳にも意味はないぞ
これから国民食わせようと思ったら、ものづくりでは限界がある
国際的なしくみづくりと仕掛けづくりに参入していくしかない
ものづくり至上主義の幻想に浸ってる場合じゃない
町工場の奇跡がいつまでもテレビの産業報道のトップに来る時点で、国民全体食わせる発想が無い
これ森が言い出したことだろ
安倍でも文句言えない森ってなんなの
>>978 移民を入れてる場合じゃないし
残業ゼロにしてる場合じゃないな
>>973 なるほど
英語教育を改善できないのなら、国内で良いシステムを作って、外国から学びに来てもらった方がよいのかもしれないね
>>976 なるほど
今の質問で賛成している人に追加情報をひとつずつ与え、どの情報で意見が変わるかを調査すると面白そう
>>769 元々は、経団連が「先進国じゃ日本だけサマータイムやってない。恥ずかしい。」
ってのが発端。サマータイム導入活動を露骨に始めるようになった
現在では、多くの政治家がサマータイム関連株を大量に仕込んでいると思われ、
実施が悲願となっているようだ
>>981 単純労働の担い手は移民ではなく極力機械化で対応すべきだな
二世のテロ可能性等考えても長期的には、研究に多少は税金入ってもコストは安くつく
それに移民の導入は不可逆的過程なので
しくみづくり、仕掛けづくりというと、少子化への対抗のこれらのものも全く皆無
しくみづくり仕掛けづくりの下手さがモロに出てる
世論調査でもサマータイム賛成派のほうが多い
安倍首相が根拠もなく「国民の評価が高い」なんて発言するわけないだろ
普段のお前ら「朝日新聞の調査は信用できない」
このスレのお前ら「朝日新聞の調査でも過半数が賛成してたろ」
スレタイの「安倍サマータイム」がバカっぽくて良いと思います。
もう、腹のなかでは導入するという結論で決まってるんだろうな
>>984 高齢者には
サマータイム導入するにもコストが掛かる→何やるにもコストは掛かる
ヒトにもモノにも不具合も出ます→最初は、そんなもんや
日本では二時間早めたとしても効果は薄いし→早起きは健康にいい
導入した国も撤回しようかなとか議論してるようですよ→日本は日本
こんな感じ
現役は、だよねぇで
若いヤツは、そっすかダメっすねだな
>>993 ネトウヨ部隊に対案がー部隊が配置された
もう手遅れ
>>997 >>996はネトサポなんか単なるアホなんか
教えてくれ
分からん
でもお天道様がおられる明るい間に帰宅できるのは楽しそう
-curl
lud20250120071818caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533969398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」
・【安倍さまータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★6
・安倍痴呆症か?聴こえない国民の声が聴こえる。安倍「サマータイムは国民の評価が高いと聞いている。」
・【五輪】暑さ対策にサマータイム導入を 森氏が安倍首相に要請「できたらレガシーになる」
・安倍首相「妻から大変素晴らしい学校だと聞いている」 [無断転載禁止]
・【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★5
・【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ
・【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★4
・【安倍首相】緊急経済対策 「国民の命と生活を守り抜き、困っている方々に安心を届ける」
・【中国外務省】安倍首相、閣僚の靖国参拝見送り 「留意している」とコメント 一定の評価を与える
・安倍首相「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしている」「さまざまな分野で日中関係をより強固にしていきたい」
・中国の王毅外相「日中関係を改善したがっている日本の姿勢を評価する。安倍首相は口だけでなく行動で示す必要がある」
・【自民党】 #安倍首相 「国会議員として疑われないよう身を処すべき。様々な疑いについて国民に説明を果たしていく責任を負っている」
・【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」
・安倍首相「郵便制度維持のため、国民のゆうちょ銀口座から一定額を徴収する。機関も作って天下る」
・【講演】安倍首相「報道がステレオタイプ陥っていて心配している」「若い世代は自分で多様な情報を集めて判断している」
・【新型肺炎】政府、テレビCMでの注意喚起を開始。安倍首相「国民の不安解消に全力を挙げていきたい」★6
・【新型肺炎】政府、テレビCMでの注意喚起を開始。安倍首相「国民の不安解消に全力を挙げていきたい」
・【安倍首相】北方領土返還「その困難さを(国民は)よく理解している」
・「全ては皆さんの行動にかかっている」 安倍首相が国民に向けて訓示
・安倍首相「今最も国民が求めている"憲法改正"を、何としてもやり遂げる!!」
・石破茂「安倍首相は民主党時代との比較をすぐ出す」「国民はそんなこと誰も聞いてない」 ネット「人間性を疑う」「自民党から出ていけ」
・【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★19
・【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★15
・【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」
・【少女像】安倍首相「外務省は大使たちを早く韓国に帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」[01/17]
・【国民は自粛】「夜の会食が多すぎではないか?」→安倍首相「宴会ではない。意見交換を行っているだけ」「自粛する予定はない」
・【転進】安倍首相「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は理解しているはず」★18
・【国民は自粛】「夜の会食が多すぎではないか?」→安倍首相「宴会ではない。意見交換を行っているだけ」「自粛する予定はない」★4
・【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★7
・【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★21
・【英EU離脱】民進・岡田代表「危機感が欠如している」…英国民投票の結果判明時、安倍首相が東京を離れていたことを問題視★3
・【安倍首相】「WHOも日本の対応を評価している」と反論 都内ホテルの中華料理店での会食で発言
・【ロシア】報道官、プーチン氏の無条件平和条約締結「領土問題を切り離す新しい提案」 安倍首相の経済協力「努力を買っている」と評価★3
・【政治】安倍首相「私の言っていることが違っていたら、私は国会議員を辞めますよ」→蓮池透氏「私は嘘は書いていません」
・【入管法改正案】安倍首相「国民の不安に答えて成立期す」 ★2
・きょう退任の安倍首相「すべて国民のおかげ 心より感謝」 [首都圏の虎★]
・【政治】第3子以降を重点支援=安倍首相「大家族の評価を」★2
・【政治】安倍首相「解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た」★5
・【入管法改正案】安倍首相「国民の不安に答えて成立期す」 ★3
・安倍首相「あと3年で国民の平均年収を150万円増やす!政治は結果なんですよ」
・【安倍首相】国民の不信に陳謝「原点に返る」 新しい内閣「仕事人内閣だ」★6
・【安倍首相】緊急事態宣言で「国民の私権を制約する可能性もある」 影響考慮し判断 ★2
・安倍首相「中国人観光客のインバウンド>>>>>>>日本国民の健康」
・【安倍首相】国民の不信に陳謝「原点に返る」 新しい内閣「仕事人内閣だ」★5
・【国会】安倍首相「丁寧に説明して国民の理解進んできた」 安保法案、15日に採決方針 ★3
・【安倍首相会見】「国民の健康と安全を守るため、必要な措置はちゅうちょなく実施する」 ★2
・10万円支給へ閣議決定やり直し 安倍首相「1日も早く国民の手元に届けられるよう全力で取り組む」
・【憲法】安倍首相「いよいよ憲法改正に取り組む。国民のために一致協力して新しい国を造ろう」★5
・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★2
・【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★2
・【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★5
・【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★9
・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」
・【安倍首相】「国民の命と健康を守ることを最優先に、やれることは躊躇なく決断したい。来週にも緊急対応策をとりまとめ実行する」
・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★12
・【安倍首相】「国民の命と健康を守ることを最優先に、やれることは躊躇なく決断したい。来週にも緊急対応策をとりまとめ実行する」 ★2
・【こんな人たち発言】安倍首相「その場にいた方々の多くは理解していただいている」と語る
・【朝日新聞】「安倍首相の実績71%評価の衝撃。朝日新聞と国民世論のずれ」 [nita★]
・【速報】国民1人に10万円給付を公明党が要請 安倍首相「方向性を持って検討する」
・【朝日新聞】「安倍首相の実績71%評価の衝撃。朝日新聞と国民世論のずれ」と驚き ★3 [nita★]
・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★4
・【テレビ】安倍首相「ネットの悪口はだんだん免疫ができてくる」「指原さんは政治家に向いている」 ワイドナショーにて
・【国会答弁】Q.不正調査で実質賃金マイナスでしたが?安倍首相「名目でも実質でも増加が続いている」
22:18:04 up 18 days, 23:21, 0 users, load average: 9.55, 8.84, 8.93
in 0.39325785636902 sec
@0.39325785636902@0b7 on 020112
|