◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【廃炉】もんじゅ、使用済み核燃料取り出し断念 日本原子力研究開発機構 福井県敦賀市 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532624420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もんじゅ、燃料取り出し断念
トラブルが影響
2018/7/26 18:57
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/395153403493500001 福井県敦賀市の高速増殖原型炉もんじゅ
高速増殖原型炉もんじゅ
廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の使用済み核燃料の取り出しについて、日本原子力研究開発機構が、7月中としていた作業開始を断念したことが26日、関係者への取材で分かった。
16日に発生した燃料出入機のトラブルを受け、「燃料貯蔵設備」に入っている制御棒を燃料に見立てて取り出す訓練の開始がずれ込んでいた。
文部科学省は、27日に開く廃炉計画に関する連絡協議会で、福井県と敦賀市に延期を伝える。
トラブルは出入機などに異常がないか調べる試験中に発生。機構は出入機の部品を交換して、24日に試験を再開した。
人間は自分たちの手に負えないようなやっかいな物を作るの好きだよね
簡単に取り出せると強弁してた連中は
何て言ってるの?
原発といい、もんじゅといい
自分の手に負えない物を造るなよ
アメリカと違って国土も狭いんだから逃げ場が無いだろ
取り出すレベル99の物を稼働させようとしてたてw
何かあったらどうするつもりだったんかとw
もうTNT1トンぐらいで発破してドバーっとありったけの海水かけちゃいなよ。
>>12 そいつらに責任もってやらせるべきだろう。
これは計画に関わった責任者は過去にさかのぼって追求すべきだろ。
石棺しちゃえばよろしい
千年くらいして線量下がったら解体すりゃいいのさ
原発の解体なんてこれやりゃ簡単なのにね
石棺して土もって山にしちまえばいい
実作業開始、7月は断念
延期して開始
本文も読もうな
後先を考えない愚かさでこんなものを作り、
しかもよりによって文殊などと名付けたので、
罰が当たったな。
7月中としていた作業開始を断念したことが26日、関係者への取材で分かった。
これな
早くしないと制御棒や燃料棒が劣化して崩れ落ちるんだよ
そうなると暴走してオシマイ
だから現状維持してるだけで BAD END
まるでコントロール出来てないじゃんか。
ちゃんと責任もって廃炉にしろ!
金食い虫だな。
こんな維持するだけの場所になんて、使えない奴が送り込まれてるんだからな。
そいつ等に何か生産的なことをやれって言っても無理さ。
あきらめんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと熱くなれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
設計者は解体することなんて全く考えてなかったってゲロってるよ
頭のいい馬鹿ほど質が悪い
ほんと使えねーな
全然コントロール出来てないw
原発は放射能除去装置を開発してからにしてくれ
拡散事故で広く国土を汚染されたら終わりだぞ
>>37 どうせ設計仕様に解体のことが書かれてなかったんだろ。
要件定義したバカが悪い。
>>38 全員死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人としての誇りは無いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また国土が失われた・・・
アベノミクスで日本がどんどん小さくなる
ホウ酸コートスプレーとか
鉛コートスプレーとか
かけて放射を防げないの?
>>43 落下させたっていいじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>22 これ重要だよな断念なのか延期なのか無期限延期とか言い出しそう
>>1 知っていた(キリリッ!
…ごめん嘘吐いたわ。ま〜チョットだけ延期という名の事実上不可能でない事を祈る
悪名高き保安院の官僚を選挙で勝たせたところだ。
爆発しても自業自得だろう。
>>44 鉛でもホウ酸でも放射線遮蔽するには厚みが必要なんだよ。
1週間前に「工程に影響なし」って発表したばかりなのに
燃料棒も制御棒も見えないんだよ
ナトリウムの底だから見えるわけがない
で
その目隠しの状態で「ピタゴラスイッチ」やろうとしてる
問題あったら速やかに海中に沈めて閉鎖できる
ような作りにしないと危なっかしいわ
>>1 よく分からんな・・・、燃料は絶対に露出することのない構造で保護されてるんだろ、放置でいいじゃん
核燃料搬出試験を再開 もんじゅ、工程が不透明に
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180725/CK2018072502000031.html 日本原子力研究開発機構は二十四日、高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の機器の不具合で中断していた核燃料取り出しの動作試験を再開したと発表した。
月内に予定する取り出し作業の工程に変更はないとしているが、中断は八日間にわたったため不透明な状況だ。
もんじゅ
核燃料の取り出し、8月以降に延期へ
https://mainichi.jp/articles/20180725/k00/00m/040/085000c 日本原子力研究開発機構は二十四日、高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の機器の不具合で中断していた核燃料取り出しの動作試験を再開したと発表した。
月内に予定する取り出し作業の工程に変更はないとしているが、中断は八日間にわたったため不透明な状況だ。
もんじゅ、燃料取り出し断念 トラブルが影響
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/science/68437 廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の使用済み核燃料の取り出しについて、日本原子力研究開発機構が、7月中としていた作業開始を断念したことが26日、関係者への取材で分かった。
16日に発生した燃料出入機のトラブルを受け、「燃料貯蔵設備」に入っている制御棒を燃料に見立てて取り出す訓練の開始がずれ込んでいた。
文部科学省は、27日に開く廃炉計画に関する連絡協議会で、福井県と敦賀市に延期を伝える。
ほんと無責任な連中だな
給料だけはちゃんと貰って
昔なら全員切腹でお家取り潰しだわ
>>54 水に触れると大爆発する物質で冷却してるんだよ
>>56 高温でドロドロに溶けたナトリウムの底に燃料がある
>>55 >>57 放置すると原子炉も燃料も制御棒も劣化して崩れ落ちる
>>55 アメリカが返せって言ってきてる
輸送用の船つくって返却だろ
>>53 放射能も厄介
ナトリウムですら厄介
直接手作業できない領域は難しい
もう石棺か水没で
金がもったいない
>>56 せやで、で一回クレーン落としてしまってるから
コンピュータ制御で正確無比な操作してしてクレーン下ろしても取り出すことができない
だからナトリウム抜いちゃおうって話になってる
でも抜いたら今度は30シーベルト以上の放射能が襲いかかってくる
じゃー水入れようと思ってもナトリウム入ってたわけだから入れない
さぁどうしようwww
>>1 ちゃんと、「7月中としていた作業開始を断念」とタイトル書けよクズ。w
16日 トラブル発生
24日 「トラブルは解消し、取り出し作業を始めました。オンスケジュールでリスケはしません、大丈夫です」
26日 「取り出し作業は開始できてませんでした、8月に作業を開始します。リスケします」
でも税金投入の次の計画だけはしっかり決まってんだっけ
どんだけ利権にしがみついてんだかw
もんじゅ計画に関わった奴ら過去にさかのぼって追求しろ
全員財産没収して処刑が妥当
>>66 そこでチェルノブイリみたいに石棺ですよ
安全な今のうちに囲っておいて、お札を貼って「爆発しませんように!」願うしかないわなw
海パン履いて水中眼鏡して素潜ってこい作る時ばっかり調子こいて
“国民負担”8兆円超を検討 原発の廃炉・賠償で(16/09/16)
>>73 最悪中性子でぱなしになるが
中国の抑止力には最適だけど
あっはっは!
始めっから取り出せる設計じゃないじゃん!
ついに認めたか
というか施設設計当時の談合連中が皆死んでついに話していいコトになったのか?
たぶんそうなんだろうな
>>75 廃炉は無理だけどな
日本に廃炉にして更地になった原発ですら無いのだから
>>61 圧倒的な水量で水没させれば爆発したってたかがしれてんじゃない?
今の状況を放置したってどうにもならんのだから
この「もんじゅ」とほぼ同じ実験炉「常陽」もトラブル起こしてるんやで
北朝鮮もミサイルどうすんだろな
ここに当たったらじ周辺国すめんぞ
>>80 アメリカに返すのが一番
取りに来いでok
>>77 福島も地下では同じだろ?
もう一か所増えるだけだし、石棺してれば福島より少しはマシだろう
莫大な税金をつぎ込んでこれかよ。
本当にろくでもねえな・・・
ホースつないで、
ずーっとホースつないで、
ナトリウムだけ大阪湾に流せばいいじゃん?
大阪湾がどうなろうが、
これ以上悪くなるわけあらへんし。
解決やで。
>>86 福島を天保山に見立てると
もんじゅは富士山ぐらいヤバイんやで
1967年(昭和42年)10月2日:動力炉・核燃料開発事業団(動燃)設立
1970年(昭和45年)4月:建設候補地に、福井県敦賀市白木を選定。立地自治体の敦賀市の了承、福井県の内諾。地質等調査開始
1980年(昭和55年) 安全審査開始
〃 4月1日:原子炉産業4社(東芝、日立製作所、富士電機システムズ、三菱重工業)が出資して高速炉エンジニアリングを資本金3億円で設立
スレタイ読んで取り出し不可能かと思ったけど、故障でスケジュール遅れてるだけ?
できないことをできるって言い続けてました。
ごめんなさい。
って言えないのかな?
>7月中としていた作業開始を断念
って、7月中を断念なのか
作業開始そのものを断念なのか
一方普賢岳の様にメラメラとエネルギーをまきちらせと祈願を込めて名付けられたふげんは
とっとと廃炉になったが、この廃炉の計画図が平成46年とか始めっからありえない元号で書いてある時点で察しろお前らって感じ
普賢菩薩?しらんがな
原子力は安全でクリーンなエネルギーです
日本原子力研究開発機構
もんじゅの話って、BBCあたりがドキュメンタリー放映したら、国債暴落して日本終わりじゃね?
>>96 真っ暗闇の中で、クレーンゲームで爆弾の信管だけを抜き取る事が出来ると思う?
それをやるって言ってたんだよ
解体、取り出しすら想定してないとか
小学生でも、これヤバくね?と普通に指摘するだろ
本当にどうかしてるんじゃないのか?
そのうちだれもやり手がいなくなって放置されるんじゃないの。
失敗しても、何とかなる道を何故残さなかった、そう設計しなかった?
技術もないのにやれないことをやれると言ってきた末路
>>110 実験炉なるものは解体と後始末は一切考えなくていいのか、知らなかったよ
燃料出入機のトラブルってなんだ?
部品を交換したってwww
これは取り出す以前の問題なのかw
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。
夏目漱石『それから』(1909年)
でっかいパンドラの箱つくって表面に「これ開けたらゴキブリが出てくるよ」と
張り紙張って放置。これしかない。
>>115 実際そんなかんじ(マジで)
企業や大学にある実験炉なんてどうする気だよと
拠点や学校をまるごとひとつ閉鎖して作業するんのか?
>>1 2兆円を費やしてまったく使わなかったゴミ
しかも、簡単に捨てられないゴミ
何処までも、迷惑極まりない存在。
日本の科学技術の黒歴史として名を刻んだ。
>>92 そして
1983年(昭和58年)1月25日:建設準備工事着手
1985年(昭和60年):本体工事着工
>>92,129
当時の責任者たちに「いったい何考えてたんですか?」と尋ねてみたい
利権に群がった重電の連中も
>>123 素朴な疑問だが、もっと小さい規模で実験炉やれば良かったと思うんだけど、なんでこんなデカイの?
もんじゅがこの状態なのに、
もんじゅの次にあたる次世代炉を作ろうと画策してんだから
バカじゃねぇのかって思う。
金食いまくる税金寄生虫としてだけは、一人前だな。
自民党も、もんじゅも。
想定外と言っとけば何とかなると思って後先考えずに作りすぎ
>>120 そんなことより明治の材木には仏像が入っていなかった方が重要だろ
こんなの作るくらいならいっそ正直に核兵器作った方が簡単だろ
>>134 でかい方が国からお金がいっぱい引き出せるから
若い人は日本を見捨てて逃げなさい。愛国の価値もない国が日本の正体だよ
>>142 その核兵器の燃料になる高濃度プルトニュウムを作る装置がもんじゅなんだよ
出来なかったけどな
こんなに後始末が大変なら夢なんか見るんじゃなかったorz
>>142 だから原発運転ででたプルトニウムを消費するために
考えついたものだからねえw
わずか8%の自給率
日本は世界第4位のエネルギー消費国でありながら、エネルギー自給率はたった8%です。これは先進国の中でも極めて低く、エネルギー資源のほとんどを海外からの輸入に頼っている状況です。
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nowenergy/japan_energy.html これヤバくね?と指摘した人全員、村八分にされて排除されたんだろうな
問題点を指摘した奴がいなかったわけがない。多分、たくさんいたと思うんだけど排除されたんだろう
>>1 手作業で取り出せよ
お前らの責任だろ何くそみたいな言い訳してるんだ
前のナトリウム漏れどうなった?
福島で絶対安全から事故るかもしれないにリスク評価変わったのに、地元になんの補償も約束せず続けるって酷すぎだろ
金かかりすぎるならもう最初から原発なんて作る意味さえないわ
>>134 立ち位置で言えば 実験炉じゃなくて原型炉ってことらしいが。
で次が実証炉とか。
結局こんなもの、失敗してからの後付けだよな。
これ単体で活用方法がなければ
、夢の〜とか当時騒ぐなんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
日本の核武装なんて監視体制も整備されてるし、破壊ウィルスも混入済みだし無理だよ
アメリカが50年前にとっくに気付いて対策うってんだから
もんじゅは一番最初のミスからしてふざけてる
原子炉由来のミスじゃなくて
単なる設計ミスだからな
>>157 燃料棒より冷却材のナトリウム漏れでエンドが近づくのでは?
もんじゅでアホなことをやったから
日本は高速炉開発において完全に遅れて
ロシアどころか中国インドにも抜かれたわ
もう商業用運転してるロシアに
そろそろ商業用運転する中国・インドね
大勢集まって、責任が分散して、すごい知恵を実践してむちゃくちゃになることわざ
三人以上よれば原子炉文殊の知恵
とりあえず「ナトリウムはやべえ」って事がわかってよかったじゃん
ジャップらしい良い話だな
そのまま滅んでくれると助かる
墓に燃料棒プレゼントしてやるよ
あ、いや、原発関係者一族の墓にするか
丁度いいかもな
ニッポンってほんとダメな国だったんだなぁ。
技術もウソばっか、データもウソばっか、
政治家や役人は「適切に対処しました」とか「想定外」ばっかり。
セクハラやパワハラ、イジメは「される方に問題がある」とか言われて
ジジイやババァは自分さえ良ければそれで良し。
若い奴らはスマホいじってるだけ。
テレビ見れば「世界から尊敬される日本!!」「サポーターのゴミ拾いに海外から称賛の声」なんてのばっかり。
世の中に批判的なこと書けば「出てけ朝鮮人め!」「国に帰れ!」ばっかり。
でも文科省と原子力研究開発炉は、プルトニウム燃料を燃やしてナトリウムで冷やす
新型高速炉をブチ上げてますよねw
東芝設計のね
ウリは安全性だそうですが・・・上手くいくのかしらね?
>>12 そもそも、担当者がもうダメだと思って自殺するレベルだからな。
そら、取り出すの無理やろ。
>>171 もんじゅのナトリウムは冷却材として今も循環している
循環させる配管が燃料棒より上にあるのでナトリウムは絶対に抜けない設計
だから今後は目隠しでクレーンゲームに挑戦していことになってる
このニュースは100円入れたけどコイン戻ってきたって感じやね
無理だと言うわけにいかないから仕事してるふりしてんだろどうせ
>>166 既に廃炉している。
核燃料棒を取り出せ無いから、毎月高額予算使って冷却しないといけないだけ。
そういや昔の原子力推進派の言い分に、廃炉にしてもしなくても
冷却は続けないといけない。だったら営業運転をしてた方が安上がり
とかさらっととんでもないこと言ってたな
>>133 近所に当時の職員が住んでるけど、いくら危険性を言っても上は聞かなかったらしい。
で、辞めたらしいけど、老人の戯言かも知れんから、話半分かな。
厚さ100Mくらいのコンクリで周り固めてメルトダウンさせた方がいいんじゃねぇんかな?
>>135 どこも衰退の一途を辿ってるな
ざまぁ、
こんな事繰り返しながら何十年か予算おかわり出来る素敵なビジネスモデルですな
>>183 福井県の隣やが、もんじゅから30キロ離れて無いんやぞ。
ほんま福井県は糞だわ。
責任取れよ福井県
何もかもが国産ゼロ立ち上げだから
非常に厳しいね
何より当初から知ってる技術者は高齢だし
諸々事細かに引き継ぎ伝承されてるかというと
まぁ不可能に違いからね
タイムリミットは刻一刻と迫ってる
さあどうするかね。。教育し専門の人材育成に確保しないと間に合わないと思うね。
>>188 毎月、冷却だけでとんでもない費用やぞ。
ほんま糞やで。
>>189 福井には大物政治家がいないからだって
婆ちゃんが言ってた
>>190 なんか、アメリカの会社がどうとかなんとか言ってたな。
既に退職した、もんじゅの技術者の爺さんは
>>193 大物政治家が居たら作れないもんな。新潟県とか(笑)
棒も液も抜けず
かといって現状維持しても
水が入り込んだ途端にドッカーンさよならだな
兎に角早急に手を打たないとマズイ
給与などの人件費も含めたら、これに何兆円が注ぎ込まれたの?
それで発電した電気はゼロ
現代の技術じゃ無理なんだよ
フクイチも100年以上見込んでるって話じゃねーか
所長からしてノータリンのアホやったしまぁさもありなんだよ
福井県の断層動いたら、確実に福井県全滅やで。
福島と違って、福井県が消滅するレベルやで。コレ
ま、そうなったら、関西電力が無事死亡。
黒部ダムだけじゃ無理やろな。
>>198 爆発をさせた方が手っ取り早いのでは?w
今やってる年間3兆円の再エネ賦課金だって
どうせ無駄になるだろ
今でさえ発電量は10%にも届かないのに
どれだけの金をぶち込めば気が済むんだ?
そして補助金止まったら企業は事業売却して撤退
日本は無駄になるものが多いんだ
>>206 福井県の隣までプリピャチなるやんけ(怒)
7月中の作業開始予定だったが
7月中の作業開始は断念
一方で、
8月に作業開始とも言って無かったり
福井は稲葉といいバカの集合体だな
あんなに原発作ってアキバでもあるのかよw
ほんとこの国って一個人が世界レベルで優秀なだけなんだな。
ご立派なお名前の機構とその職員様が残したものが、
とんでもない負債だけだとは
>>191 後何年、冷却し続けないといけないのかね?
まさかプルトニウム半減期までとか・・・?
安全基準がおかしいとか色々言われてたのに政府主導で無理やりゴリ押してこれだからな
福島にしてもそうだが原発は必要にしてももうちょいまともな絵は描けなかったのかと
そもそも再エネの申請が経済産業省のサボタージュで数ヶ月から1年待ちだからな
仕事もしないでボーナスだけもらうゴキブリ共だよ経済産業省は
電力会社に天下るために仕事サボってる
>>194 関わる色々なソフトやシステムが存在するけど
独自に開発した物とかは他と互換性が薄く無いに等しいから
知ってる者が居ないと万歳お手上げ
かと言って、こんな僅かな運転実績しか無い物の為に
重電各社が人材を確保し育てられる訳も無い
施設が休眠状態になった時点で事はペンディング
今更おいそれと、どうにかなるものじゃ無いね
>>1 共同よ。タイトルで印象操作すんな。
断念じゃなくて延期。
断念したのは7月中に作業を開始すること。
>>207 恐らく、売電終了したら、メガソーラーが放置されまくるやろなぁ
危険な部品使ってるから撤去費用が高い。
やっすい中国製やと、あり得ないモノ使ってるから、燃やすと有害物質拡散。長期放置で、土壌汚染。
これから、大変なことになるで
>>73 それだ!
もう埋めるしかないよね
福井に人は住めなくなるけど
まだこの世に生存してないやつが最終的に掬い上げさせることになる
現代人は未来人にえらい恨まれるだろうな
自分の身は守ります
日本の投資家による6月の外国株式投資はネットで1.5兆円の買い越しとなり、この3年近くで最高となった。貿易摩擦が激しさを増した7月の第1週でも、3710億円相当の外国株を購入している。
https://jp.reuters.com/article/analysis-yen-idJPKBN1KG08R 経済力も技術力も中国以下だろ
90年代日本の税金を中国にばらまいてたバカな政治屋共のせい
ネトウヨが無償で何とかしてくれるはず
頑張れお国のために肉棺になって死んでくれ
無職から英霊になるチャンスを逃すな!
危険性が高く、将来性もなく、成功の姿がイメージできん
たまらん職場だな。
よほど給料を高くしないと
中国人のバイトしか集まらないんじゃないの?
>>1 もはや文殊の知恵は尽き果てた!
原発ゼロを目指すべし!( ・`д・´)
外国株買うのはいいけど為替ですぐ吹き飛ぶだろ
円安で割高な外国株買ってどうすんだろうな
>>218 事故の後、担当者が何人も自殺してるからなぁ…
技術的に、抜くのは絶望に近いらしいわ。
当時の技術では…やけど。
どうなるやろな。でっかい地震が有ったら終わりや
>>206 爆発なんてさせたら軽く関西消滅するくらいの規模だと思うけどね
>>221 プルトニウムってそう簡単じゃないでそ
埋めても2万年近く崩壊熱出し続ける
冷却しないと熱が蓄積して容器まで溶かす
その上、ウランと違ってかなりの微量でも臨界に達しちゃうから
溶けた燃料が再集合とかシャレになんない
>>230 脅して国民から搾取する中抜き利権を疑っているw爆発でよい
>>222 其れしか方法がない。今の時点では無理らしいわ。
でも、地震という不確定要素のタイムリミットが迫ってるから、怖いんや。
取り出し断念 ってどういうことよ?
じゃどうすんの?
どうすんだこれ
このまま放置したらいづれ設備が老朽化して放射能の垂れ流しか
福井から逃げた方がいいな
>>233 俺らが被曝するだろ(´・ω・`)
また汚染野菜が出回るんだぞ
他の国から見れば他人事だな所詮
原発推進派の家で保管しろよ
核燃料のgmは
それが責任だろ
>>213 京都と大阪に疎水流したるで。
一蓮托生じゃー
>>150 前に勤めた会社がそう
幹部商品開発→営業、経理で市場規模から無理ゲーと指摘した連中が村八分退職
指摘通りた
>>236 地震さえなければ、ワイらが生きてる間は大丈夫やろ。知らんけど
福島原発爆発で関東の人間は生きているw文殊も爆発をさせてみろw
>>236 北陸トンネルの穴を塞いだらいいんやで。別の県みたいなもんやからな。
>>241 ワイの近所の爺さんは、排除されたっぽい(笑)
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \ 廃炉にしたくない。
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | それは分かった。
| (__人__) |
| \ | | いい戦略だ。
\ \ | /
\ \_| /
もんじゅ関係者は「これで1万年くらい飯食えるぜwww」
とか思ってそうだな。
断念じゃねーよw
ヤヴィの作っときながらこのヲチな
>>243 中身が全然違うぞwww
広島の原爆と長崎の原爆も、中身が違うぞ〜
次、福島レベルの事故が起これば、信用どころか日本の主権に関わる話だな。
それを口実に占領されてもおかしくはない話だ。
欲に任せて作るだけ作ったはいいが、廃炉できないとは・・・
>>205 規模が違うよね
京都まで直接被害被りそう
ネトウヨどうしてくれんの
はよお国のために死ね
>>241 続き
辞めた連中に幹部八つ当たり悪口言い放題→元経理脱税通報←今ここ
>>248 事故起こした時点で、既にお手上げ状態やぞ
>>252 大阪にまで被害は及ぶぞ
琵琶湖がポアされるからな
原子力推進派って、子供達を原子力学科に進ませない
1人ぐらい原子力学科に進ませればいいのに、
絶対に進ませないからな
アベサポも偉そうな事を言っているけど、原子力学科に進んだ奴を
見たこと無い
>>229 主力で設計やら何やら携わってた技術者は
もう70歳前後くらいだろうし
根幹を熟知してる技術者が先ず相当少ない
下の者に直接指導等してればまだしも
頓挫してる計画に人員を注ぎ込み指導等なんてしないしね
こんな唯一無二に近い特殊なものだと
資料等見ただけじゃ理解なんて相当厳しい
かと言って博打じゃ無いが
1fの様に試し試し手探り状態でやる訳にはいかないしね
何せ物が物だけに1fみたいな凡ミスとか
絶対許されない代物だしね
どうするんだよ?こんな危ない物作って…放射能漏れてないのか?
>>233 脅しとかじゃなく
福島原発とか普通の原発の比じゃ無いよ
>>250 福島の時も、中国がコンニチワーしてたもんな
ま、もんじゅ臨界したら、下手したら日本は本当にヤバい
黒木亮のザ原発所長と法服の王国を読めばいかに無茶苦茶やって原発推進してたか分かりやすい
福島原発事故で日本人は学んだ
原発を完全に理解してる人は一人もいないこと
メルトスルーしてもたいしたことないってこと
日本の未来をかけたクレーンゲームだもんな。
【もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」の原子炉容器内に落下した装置の撤去、24日にも着手 引き上げは6月中旬見込み 福井★3
14 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:23:42.49 ID:pQLb55Ov0
●「福島第一原発」ですら目じゃないほどヤバい状況にある高速増殖炉「もんじゅ」●
2010年8月26日、炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
↓
外すために炉の蓋を開けよう→炉内の冷却用液化ナトリウムが空気と触れて爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる→永久ループ\(^o^)/
↓
回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/
・現状どうしようもく、燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、発電不可)
・ちなみに発電所は活断層の真上、しかも増殖炉の構造上地震に弱い
・燃料棒は高濃度のプルトニウム。福島より臨界しやすく制御しづらい
・稼動も修理も廃炉も封印もできないと悟ってか、今年2月に担当者は自殺してる
175 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:59:35.25 ID:dshjvL760
>157
燃料棒移送する装置が引っかかっちゃって廃炉にもできないんです
177 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:59:53.92 ID:fAVKRQSC0
東芝の財布
707 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:34:18.71 ID:pI5WmApT0
人類の存亡を賭けたクレーンゲーム
一回 100億円
710 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:35:14.51 ID:UuFdGccl0
http://2chb.net/r/newsplus/1306149561/ もんじゅ被害想定エリア
福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
■燃料棒の交換ができない
■運転も廃炉も出来ない状態になっている
https://blog.shibayu36.org/entry/20110329/1301399251 経産省の歴代次官全員死刑にしたら?
とんでもない損失国に与えた罰として
国賊の域でしょうこれは
大地震で一発アウト大爆発
日本終了確定だな!
フクシマなんかかわいいもんだ。
無駄な事業費でウマウマだった官僚と業者以外なんの恩恵もない。
もう、フタあけて人力で取り出せよ。めんどくせえな。
>>269 物凄く運が良かっただけ
幸運に幸運が重なった結果が福島だよ
>>268 それ。
10人以上も執行して、
何もさせないのはほんと意味不明
やっぱり廃炉にする技術が無かったのか
未来の技術に期待?
>>102
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ >>279 爆発する詐欺で税金を集めたい利権だよw
どうせ事故ったら日本どころか世界ぜんぶ滅亡すんだろ?
おれらに責任なんかねえんだから、無責任にいちかばちか
やっちまえよ。うまくいけば安くすむし、ヘタしても人類滅亡
なんだから誰からも責任とらされねんだしさ。
>>277 たまたま民間保有の給水重機が
間に合っただけだもんな。
たかが電気起こすだけの為に原発なんて大袈裟な機器必要だったのかね?
人類の負の遺産だよな
>>273 あの配管等々分析解析するのですら
通常の原発とはやり方が違うから大変
今出来る技術者がどれほどいるのか
考えただけでちょっと悪寒がする
もんじゅを作る時に解体のことを考えてないのひどくない?
当時の人は未来に丸投げかよ
なんかモーゼみたいな人が現れてさ
それで無事解決、みたいなので良いようん
>>245 あまり関係無いが
バブルで調子に乗った叔父夫婦が破綻→ばあちゃんの財産強奪失敗
弟の父に避難
ばあちゃんは良い時は悪い時の準備、悪い時は良い時の準備するんだよと
実践してたな
知恵がある人の言うこと気かない長男夫婦みたいのは沢山いるなあ
文殊はダメになった時考えなかったのか
想定外か?
>>273 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
酸素に触れると燃えだすのは防げてるの?
「延期」なのに「断念」とか
おそろしい見出しつけよるな。
どうなるんかと思ったわ。
>>288原発自体解体の事は考えてないよ
安全対策もいい加減
東日本大震災後、安全基準が厳しくなったら
東芝は債務超過で原発造るの断念した
>>286 原発推進の読売新聞の正力がCIAスパイだから
もんじゅの特殊性が分かるのは
前に重りを落としたりしただけで大騒ぎ
そして引き上げただけで、これまた大騒ぎ
あれだけで大事になるくらいだから
いかに特異なものか分かると思う
いま解っているのは、冷却材の漏れから出火、建物炎上、冷却機能停止による燃料棒溶け出しの自然核分裂で
日本終了ってことだな
冷却材の漏れがが、老朽化で起きるか、それ以外の地震などで起きるかが解ってないだけだわ
日本学術の最高機関が、匙を投げているんだから
どうするの?? ってそりゃ説明不要だろ
もんじゅって名前に仏教界から抗議が来て大問題になった事がある
サティアンって名前に改名すれば
その実態に近づく
ハルマゲドン
高速増殖炉ってどの国でも頓挫したけど、技術的に相当困難て事?
【廃炉】もんじゅ、使用済み核燃料取り出し断念 日本原子力研究開発機構 福井県敦賀市
断念って!どうすんねん
>>292 過去に漏れて出火したらしいよ
外から見える部分だったから何とかなったけどな
ここを忌み地とし人を遠ざけ、
文殊一族に代々管理を継がせ、
このおぞましき物を歴史から抹消するのじゃ。
よいな(白髭の老人)
>>247 3人集りゃ文殊の知恵
ことわざの意味が変わりそうだな
タイトルで釣ってるなーって思ったら、ソースからこうなのか。
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
南半球に逃げてえ、かな。
政府要人、皇族ウォッチしてたら良いの?
建設当初は40年後には解決策ができてると高をくくってたんだろうね
しかし、現時点でも何のシナリオもないとは
このまま日本の子孫に負の遺産を押しつけかね
>>5 ホントそう思う
使い方を間違えればどうなってしまうのか、ちょっと考えれば予想できるのに
「そんなの使ってみないと分からない」「何か起こったらその時考える」で利便性優先
大抵何か起こった後では、もう後戻りのできないことばかり
それが時代や文明が進むにつれ顕著になっていってるから始末が悪い
人類は自らの手で滅びる運命にあるんだと感じる
>>307 むしろ坊主連中がよろこんでつけて今更悔やんでるんだろ?
>>310 そ、そんな・・・
酸素に触れても燃えないようにできないの?
燃料棒を取り出さないと無理?
たしか以前、クレーン?か何か落としてサイズの関係で引き上げられないとかで
その筋では有名な技術者さんが自殺してたよね?
特殊な方法で引き上げて万事解決したと思ってた。
電気作る詐欺→爆発するする詐欺→永久詐欺システムの完成w天才だわ
暑くてやってられんし
夏休み入るから延期したんだろ
結局最後にはデカいコンクリの塊になったりして。
しかし酷い廃棄物をこさえたものだな。
電気作る詐欺→爆発するする詐欺→廃炉解体詐欺→永久詐欺システムの完成w天才だわ
>>308 ロシアのBNシリーズ
冷却材(金属ナトリウム)が、
空気や水に触れると激しく燃えるんで、
その冷却材の取り扱いが、高速増殖炉の難関。
それが上手くできれば、まぁ、まぁ、って感じ。
このもんじゅも定期点検を怠ったてたり、整備データを改ざんしたりで酷かったしな
ろくに管理も出来てねーのによくもまあ安全だの神話だの言ってたもんじゃ
>>318 決定が政治・財界で
後始末の責任が学術会議だから、
最初から解決する気なんて無いと思うよ
一番痛かったのは、海外勢が撤退してしまったこと
日本「どこかの国が解決してくれる」
アメリカ・フランス「日本が解決してくれるはず」
延期のことを、実施自体が不可能なごとく喧伝するのはどうかと思う。
すまんもんじゅって造られてすぐになんかの物体が落っこちて使えなくなって
それを何年か前にやっと取り出したと記憶してたが俺の記憶違い?
それともまた落っことしたの?
>>334 むしろ、そういうインチキ臭い事するから、
反原発もなんだかなぁ。って思われてる。
>>322 落としたのは燃料棒の吊り上げ装置(クレーンの一部)
その装置の大きな部分の回収ができただけで、回収できてない残骸が燃料棒の上のもあるらしい
それに落としたことで燃料棒の破損もあるから、回収が困難(ほぼ無理)になったらしい
藤 井 恒 次が大垣南高校に 垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学するのは
中 学の時に殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の不破高校も遜 色 差がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣 が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww
殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止だ!! 判決出てないだろ!!
お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるんだよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリストだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄ってきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロイドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を被 っ た!!
ちっぱいイボだらけのちんちん5cm(去勢して切ってるかも・・・)を露出する森伸介が札幌市内で目撃情報アリ!!オカマで男子高校生に抱きつくので通報されたし!!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこいつ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!!
精液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため捕
まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとはIS
藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に潜伏か?そして脅しにいいなりの、歯に
チップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼 ぎする!!服部 三人衆は赤ちゃんポストで
引き取った赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売り飛ばし稼ぐ!!
政治家との闇 献金による巨悪のマネーで癒着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続く!!
大阪府池田市井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の服部直史
>>334 燃料交換装置そのものを落としたけど
アルゴンガス満たしてミラクル修理に成功したことになってた
>>338 あれ、燃料の上には落ちてないはずじゃ
まー隠蔽してたかw
>>326 何かあったら県丸ごと消えるけどな
どっかでやめないと子孫がエラい苦労する事になる
ま、自分達さえ美味しい思いができれば良い人間しかおらんのやろ
>>1 諦めてどうすんだよ
こいつを維持するのに莫大な税金が投入されてんだぞ
>>344 パンツ高木の親父の死んだ敦賀市長が孫がカタワになったって知るか、と言ってたな
>>326 おう 南の方では確かケーブルテレビがただ
で、ここに勤めてる奴らの給料はおいくら万円位なん?
毎日仕事なにしてんの?www
ええ?www
燃料取り出せないからナトリウムも抜けない
炉も燃料も制御棒も劣化して・・・メルトダウンだわ
取り出す方法が分からないのに
方法は決まってるとか言い張って
結局これか
もしかして今まで一度もまともに稼働してないのか?
何でこんな極悪極まりないじげゆばくは
>>354 えぇ..(;´д`)マジですか
外に出ろ、引きこもりニート。
さすがにそれはない。汗
原発全停止でも、今は日本の電力需要をまかなえるんだよね。
>>359 しかも停止した原発の維持費が、火力発電並みなら電気代は安くなってただろうね
勢いで始めた戦争がボロ負けで辞め方が分からず困ってたけど
原爆落とされて無事終わらせることが出来た
辞め方が分からない時は爆発させるに限る
>>376 外国から燃料をバカスカ買って、
火力発電でバンバン温室効果ガス排出しながらなんとかね。
温暖化! 燃やして応援!
火力発電で温暖化の暑い夏を乗り切ろう!
>>272 日本滅亡させようと思ったらここを工作すればいいのか
まぁ下手に強行したらとんでも無いことが起こるから慎重にならざるを得ない
税金泥棒と言われようが、ね
>>368 兵器級の核爆発2連チャンでも、日本民族は滅びなかったからヘーキヘーキ。
>>154 地元?ずーっと利権で飯食ってるでしょ?
アメリカが 原子力事業所をつぶすとさ
扱えないわ 管理できないわ。じゃ 日本にはムリだもんね
>>5 数年先には解決できるだろう、って見込みで作ってるからね。
将来に夢見るというか、後世に丸投げというか…。
>>368 リンク先のコピペには「数十年待つしかない」とあるが
炉や燃料・制御棒の耐久性が数十年もつわけなくてね
替えるべき部品の交換や非破壊試験もしないまま運転してるわけよ
>>319 日本人は同調圧力強いからそれが顕著に出やすいわな
>>344 子孫のことを考えられるような国民なら
少子高齢化なんて起こっていない
>>373 世界から見ればテロ事業所・テロ国家だよ。
法律もっと野蛮でもいんじゃね?
子々孫々放射能障害とか汚染とかで激ヤバなんだぜ。
言い出しっぺ、後押しした政治家学者関電とかも全部遡って死刑でいいよ。
老朽化で腐食が起きて取り出せない状態
このまま放置するとナトリウムが漏れ出すが隠蔽中
ナトリウムが漏れたら大爆発
そんなところだろう。
これ失敗したら地球が半分使い物にならなくなるレベルなんだよね
人類の存亡がかかったUFOキャッチャーってやばくね
賛成派のオールバカで作るから
万が一のエラーについてまるで考慮されていない。
事故原発は廃炉にできないと政府が認めるまで五十年はかかるんだろう。
ネトウヨが取り出しに行けばええやろ? ネトウヨ界では20mSv/h程度なら24時間365日浴び続けても安全てことになってたし
俺ならもっと大きな器でナトリウムで包んで、ぶっ壊して取り出すわ(´・ω・`)
カミカゼアタックしてこいよ天下り官僚共
誰も責任を取らないし、血税からせしめた金は鐚一文返さないだろ
もちろん、アホボン揃いの二世議員共は全員スルー
「三人寄れば文殊の知恵」と申しますが、猿知恵でしかなかったですねー。三人とは
1、アホの自民党歴代総理---中曽根、小泉、安倍等(小泉は官僚に騙されたと言ってる)
2、バカの高級(高給?)官僚---取り柄は偏差値が高いだけ、先の見通しゼロ
3、マヌケの電力会社と原子炉メーカー技術者---安全性を無視し、経済性のみ追求
税金を使うだけ使って、廃炉の後始末もできない脳足りんばかりだなー。
日本の将来お先真っ暗ですねー。
原発再稼働だとー、笑わせるじゃねーよ。反省しろー。
>>395 工作員認定キターwww
ネトウヨかよ。パヨクか?
これ民主党時代にアホやったからなんだよな
この事知らん人多いからな
>>383 大袈裟だろ
そんな危険な代物ならアメリカがほっとくわけない
5ちゃんねらーの力を結集すればなんとかなるんじゃね?
>>6,20
蒸気に耐える圧力鍋がテロの爆弾に使われる。
これも埋めたらそうなる。爆発したら内部の爆発力に炉も土も石棺も耐えられない。
電気使って永遠に管理し続けるしかない。
これ米国もかなり深く肩入れしてる事故だよね
だって失敗したら緯度的にアメリカ大陸にもいられなくなるしw
米国としては人工地震でもなんでも使って今すぐにでも日本を海に沈めたい気持ちだろうなw
>>383 流石にそこまではないが日本は完全な死地になるな
自民党ネットサポータが集まり始め、
訳の解らん弁明が始まりましたね。
>>16 利権で私腹肥やす事しか頭にない連中が後始末の事なんて考えるわきゃない
なに?もんじゅって北朝鮮の核より危険なの?
さすが大日本帝国www
>>385 取り出しは万が一のエラーじゃないんだけどな。
廃炉の為の取出しという、いずれ確実に訪れる通常処理すら考慮してなかった。
>>397 民主党が歴史的「大敗」した理由の一つがそれ。
自民が作った物を壊してこぼしたのが民主党。
民主党の粗相を後始末してやってる自民の足を引っ張ってるのが妨害してるのが元民主党の人達。
そういうガキみたいな連中だから、自民が崩れない。
2045年のシンギュラリティを待って、AIに廃炉方法を解かせよう。
死刑囚で決死隊作ってやればいい
成功したら恩赦で無期懲役に
中の人には結末が見えてるの?
たいしたニュースにならないってことは、今のところ、ただちに影響はないんだよね?
アメリカの工作にやられて故障して破棄させられた
イランと一緒
資源の無い日本の将来を考えると
もんじゅと六ヶ所村は日本のあちこちに作らないといけない
最終的には石棺すればいいとかなんだろ?
アホの遺産として、世界遺産登録しとけ
もちろん
核ミサイルの標的です
北半球が死滅するよりマシですから
足ばかり引っ張る旧動燃と無理やり合併させられた原子力研究所はたまったもんじゃないな
>>406 原発スタート時の使用済み核燃料に対してもそんなような気持ちで、結果がこれなんだろなw
>>412 こいつの場合は失敗と同時に直ちに害が及ぶ
福島なんかかわいく思えるほどの大人災として世界史に残るレベルだよ
雁首揃えても、もんじゅの知恵もひねり出せないのかよ
技術の発展に失敗はつきものだからな
次頑張ってくれればよい
これなんなの
そもそもの計画からして無理があったのか?技術的に不可能なことをしてたのか?
それとももんじゅに配置される人員が無能だらけだったのか?
現地採用するような連中が杜撰な仕事してたからか?
責任問題を明らかにしろよ
海外だったらどうしてこういうことになったのか必ず検証して次に生かすわ
日本だけどんだけやらかしても誰も責任取らない
>>1 安倍「日本は原子力発電、原子力の平和利用については世界で最高水準の技術力を持っています。
インドやベトナムやASEANの国々は原子力発電所を作りたいと思っています。また中国も原子力発電所をこれから増やしていきたいと思っています。
そういう中で日本の技術は大きな力なんです。その力を持っている。これを私はみすみす捨てるべきではないだろうと思います。」
>>424 民主党時代に管がアホやったかららしいよ
福島と同じ構図
>>424 福島の原発のコントロールルームに金髪がいた時点でお察しだろ
そういうことだよ
【高速増殖原型炉もんじゅ】核燃料取り出し設備に不具合 もんじゅ、冷却材固まる[07/14]
http://2chb.net/r/scienceplus/1531537659/ 日本原子力研究開発機構が廃炉作業を進めている高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で4日に核燃料の取り出し設備に、
冷却材のナトリウムが付着して固まる不具合が発生していたことが14日、分かった。
機構が原子力規制庁に報告した。ナトリウムは空気や水に触れると激しく燃えるため慎重な取り扱いが求められている。
機構は今月下旬から核燃料の取り出し作業を始める計画で、不具合の原因を調べている。
機構によると、燃料取り出し設備の調整作業中に警報が発生。ナトリウムが固まって、
設備の燃料をつかむ部分に付着していた。
https://this.kiji.is/390678540495094881?c=39550187727945729 >>409 この期に及んでも、まだ「民主がー」と言い張る自民党サポートクラブ会員。見苦しい。
潰れろ安倍政権、原発再稼働反対。
>>424 原子力関連は「将来は技術が進歩している『はず』だから大丈夫」で
「机上ではできそう」の段階で進めてしまうことが多いけど
もんじゅはその悪いところの集大成って感じだね。
東電の凍土壁みたいにお金かけてそれなりの結果は出るけど意味はないというようなものまで含めたら
基本的には税金使って積み木遊びしているようなものだと考えた方がいい。
あのあたりいいとこなんだよ。海が綺麗で、海水浴場たくさんあって。
できる限り引き伸ばして廃炉を先送りしないと稼ぎが減るから仕方ないだろうな。
もんじゅの周りにはまだまだダニやヒルがいっぱいいるから。
ほんと、もんじゅは金食い虫
てか使用済み核燃料の保管場所が溢れかえってるのにすごい執念
>>411 失敗したらそこの土地が汚染されるのに博打はできない
もんじゅ廃炉費用、1兆円超えも
使用済み燃料処理に数千億円以上
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/618098 政府はもんじゅの廃炉費用を3750億円と試算
>>432 福島みたいなはっきり管が事故おこしたってみんな知ってる事でも罪とえないしな
おかしな国なったよな
>>438 デマじゃないって確定してる
みんな知ってるから無駄だよ
液体ナトリウムが空気に触れたら爆発するとわかっていて
なぜ冷却材に採用したんだか理由がよくわからない
将来的に自爆させて北半球を壊滅させるためにやらかしたか
設計したやつの頭がおかしいのか
>>431 ジミンガー、アベガー。ブーメランやぞw
なんでそんなにブーメラン好きなん?
いつまで取りださないの?
ずーーーーっとやってない、これ
>>374 せっせと高額な修繕費積み立ててるタワマンも
費用以前に、技術的に修繕可能か不明だったりするからな
「よく分からないけど将来は修繕くらいできるんじゃね」という適当な見込みで建てられてる
>>442 学者は安全と言って、現場の技術者は危険と言う
ここら辺の認識のズレだろうね
結果だけ見れば、安全神話は机上の空論でしたね
>>441 ところで自衛隊反対、縮小とか言ってる連中がいる模様。
だれが責任とるのか?税金無駄遣いしただけか。自民ひでーな。
>>444 原発とは危険度のレベルが違いすぎるから失敗が許されない
冗談抜きで失敗=日本終りな代物なのこれ
>>442 鉛 ビスマス使って、高速増殖炉作ろう!!
>>442 >液体ナトリウムが空気に触れたら爆発するとわかっていて
>なぜ冷却材に採用したんだか理由がよくわからない
何故なら高速増殖炉だから、高速中性子を燃料にぶつけて転換する事が可能になる
冷却が水だと減速してしまいこうした反応が起きない
減速させずに熱伝導が良い物質が液体ナトリウム
>>454 大袈裟すぎ
福島もだけど基本人体には殆ど営業ない事科学的に証明されてるから
>>458 その結果、爆発回路つきになってんじゃねw
あっ冷却材の液体ナトリウムが冷却パイプを腐食させてるおw
しばらく様子を見るおw
やっぱり本格的にダダ漏れ高温炎上だおw
>>455 ん?絡むならちゃんとやり取り確認してから絡んで^^
>>462 冷却一つとっても水がつかえないからシビアなの
福島と違って牛歩に見えるけど仕方ないのよ
目薬一滴の水でも大爆発しちゃうから
>>22 機器のトラブルだけだから延期だろ
取りださないと詰むやん
>>457 鉛やビスマスは260度以上温めないと固形になる
全ての配管を温めないと詰まって冷却が止まる
止まるとメルトダウンで終わり
昔、試験的にビスマス炉を作ったソ連も
メルトダウン起こして終わった
>>416 石棺はチェルノブイリのように飛び散った後の燃えカスにしか出来ない。
もんじゅが飛び散ったらそれだけで北半球終わる。
諦めんなよ!
諦めんなよ、日本原子力研究開発機構!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
はぁ?原発犯罪乞食が素手で取れよ
何してんだイキりザコ
さっさとやれ
そう言えば冷却用ナトリウムは、もう排出できたの?。
簡単に出来ると言っていたけど。
まあ、福島原発の溶け落ちた燃料デブリも
同じような結果になると俺は思う
人類初の回収作業だが、無理だろ常識的に見て
来月で8周年を迎えるもんじゅ事故
運命のUFOキャッチャーは失敗したら地球が半分終るゲーム
だけどあきらめたら腐食でいずれ大爆発は避けられない、時間制限のある恐怖のゲーム
進むも地獄、退くも地獄とはもんじゅのためにあるような言葉・・・
>>472 ちょっと何言ってるか分からないですね^^
やり取りの流れから理解してね。と言ってる。
で、結局
誰一人責任とらないんだろ?
日本って先進国なの?
いくら莫大なエネルギーを作れるとしても、下手すれば地球が壊れるリスクがあるのに何でこんな装置作るの?バカなの?アホなの?
恐怖の欠陥品を作ったやつはキチガイなんだろうな
北陸はどうなってもええが東京を巻き込むなよw
また福島みたいにならないかな
そしたら面白いのにねw
>>482 昔は人が空を飛ぶなんて誰もが無理だと思ってたからセーフ。
【想定外】廃炉が決定した高速増殖炉「もんじゅ」、液体ナトリウムの抜き取りを想定せずに設計されており搬出困難 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1511990323/ マジで原子力関連の見切り発車ってなんなの???
こんな馬鹿なことを発表するとかテロには気をつけろよ
>>491 流れ見ればわかるよ。
国語できない?できないなら教えあげるけど。
できない?^ ^
>>172 ナトリウムより可燃性の低い素材はないの??
ここのネトウヨと自民党の類似点
自分に利益になると思えば、飛び付き、後始末は、他人任せ。
継手を落としたときに燃料棒も変形して引き抜けないんや
詰んだなこりゃ
>>496 液体ナトリウムは透明じゃないからな。
あなたがUFOキャッチャーのガラス窓が擦りガラスでも取れる名人ならお願いしたい。
>>497 すごいな・・・
オレは原発擁護派ではあるけど、もんじゅはクソだと思うし、原発事業はずさんな部分が多すぎるよねえ
>>493 福島のがファットマン級なら
もんじゅはツァーリボンバかそれ以上の代物、それでも起こって欲しいですか?
そもそもさ、通常原発でも廃炉とか撤去ってできるのか?
処理先も明確じゃないし、どういう計画なの?
ロシアは稼働に成功してんのにw
ジャップには早すぎた技術
元々もんじゅは増え続けるプルトニウムの、有効利用のため開発された高速増殖炉。
核兵器にすぐ利用可能な、良質のプルトリウムが取りだせるといjう。
タカ派の安倍晋三は核兵器保有が最終目標。
そのために憲法改正が必要。
大阪維新を味方につけるため、リニア工事強行、カジノ法案強行採決をした。
日本は戦争への道を歩み始めた。
「STOP 暴走安倍政権」
「さよなら 原子力発電」
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ!」
もんじゅ
フクイチ
で、どうすんのこれ
日本はまた巨大地震が起きたら住めなくなるな
未来の子供たち、ごめんなさい
家に帰るまでが遠足です
そして、安全に廃炉できるまでが原発です
関係者の皆さん、がんばってください
>>519 単なる?
天気天候とかに左右されるロケットの発射じゃないんだからさ
>>506 素直だね!良いよ。
国語ができない君に教えてあげるけど。
自衛隊はもんじゅの廃炉作業やってないし、するかも不明。
自衛隊出動だ!
→ところで自衛隊反対、縮小って言ってる連中がいるね。
ってやり取り。以上。
>>525 自衛隊がもんじゅの廃炉はしないんだね。
ネタレスにマジレスからアスペレス
読んだ時間が無駄だった
北朝鮮の工作員も笑ってる
直接手を下さずとも日本人が自爆して放射能撒き散らすんだから
韓国や北朝鮮ですらここまで頭悪いことしてないのに
ジャップヤバすぎるだろ…
もうすでにあるものに対して文句言ってるやつ多すぎ。推進派とか反対派とかではなく、どうにかしなくちゃいけないものなのに。
どちらにせよ収束させるように努力する以外ない。
作業員の中に反日のテロリストがいる。
だから上で計画を練っても、
作業段階で必ず失敗するんだよ。
廃炉作業中に大事故が起こって
日本終了する可能性ってあるよね
ナトリウム抜くときにその場で即死するぐらいの放射能を浴びそう
原子炉内部の撤去用クレーン落下させて難易度を跳ね上げた責任者が自殺したとこか
電力会社の本社は原発構内に置く
なお社長や役員室は原子炉の上部に儲けるくらいしろよ
>>526 廃炉作業の定義次第だし、
今後はわからないけどね。
燃料関係の輸送手伝って!
燃料輸送中の警備よろ!
情勢的に作業中もんじゅの周辺警備よろ!
とかになった場合、
廃炉作業定義によっては、携わってると言えなくもない。
ここって東芝ったけ?
動いても動かなくても仕事はなくならないおいしい商売だな
しかも世界を人質にとりつつな
>>46 楽しそうなところ悪いけどいま地震きたらお前の母国もまず無事じゃ済まないぞ
>>535 じゃあ努力しろよ。
でもって、同じことを
繰り返さないことが大事。
撤去に莫大な費用のかかることは
やめることだ。
この時限爆弾どうすんの?
推進したジジイはいいよなあと十数年くらいで他界するんだから
つか死ぬ前に財産没収と牢屋にぶち込んで拷問して殺せよ
というかねもし取り出せたら日本はフランス越えだよ
フランスが何十年もかかってるものを日本がいきなり取り出せましたーなんてできるわけない
始めからわかってたことだ
本当にこの国は茶番だらけのイカサマ国家
恥を知れ
>>547 こんなことやってりゃ会社も腐敗するわな
>>541 建設現場とかならわかるけどさあ
設備の最重要部分の原子炉の中に落としたんだぜw
クレーンを固定してなかったとかいう馬鹿な理由で
笑えねえよ
>>530 放射脳は反原発の連中を指してる言葉だぞww
放射脳って言われてたのが悔しかったのか?
それはともかくとして、
反原発真理教 放射脳 vs 原発真理教 放射脳
の戦いか。
>>536 部品を交換してやり直していることまでちゃんと
>>1に書いてあるが
7月中は、という4文字すら読めない奴が多すぎてワタロwww
>>555 シッ!反原発派では、市民は反対って事になってるんだから!
>>556 図星で頭にきたのか?
原発真理教 放射脳
>>26 「しばらくお休みさせて頂きます」って貼り紙したまま永久に再開しない店ってよくあるよな
福島が水素爆発してメルトアウトも東京都は無事だった
もんじゅの場合は近畿全般が…(´-ω-`)
311のおかげでもんじゅが推進出来なかったのが唯一の救いかもね、大きな力が働いているとしか思えない。
>>566 東京さえ助かればええんや
関西、知らんわ
>>515 ロシアは凄いよな。
高速増殖炉順調で。
ロシアBN-600は、日本とイギリスとフランスも研究参加してるよね!
原発の作業は被爆する。
年間の被爆線量が決められているから、
どうしても作業員の数をそろえる必要がある。
そうすると手配師がドヤ街から集めた人間でも
使わざるを得なくなってしまう。
手配師は893で基地外反日手ヨが多い。
作業員は無責任だったり、枝野みたいな過激派崩れもいるだろう。
こんな893派遣会社と作業員のコンビが作業やったら失敗だよ。
東電が作業員1日10万で発注しても、
実際の作業員には1万円しかいかないというのも、これだ。
手配師が何重にもピンハネしているからだ。
福井県の東電の原子力発電所もそうだが事故が起きた時の対応が出来ない発電機を
起動させているとは人間は馬鹿としか言いようがない。
それなのに今も東電の事故責任がとらされていないし国民の税金で運用されている
事がおかしい。
東電と言う名前から無くして会社は再生させないとダメだよもちろん株主にも責任を
取って貰って賠償の負担をいただくことですね。
いつ迄も国民のお金を当てにするな 責任が取れないような発電装置を使うな!
>>561 頭にきてないよ^^v
反原発真理教 放射脳
>>445 厳密にいえば水なんだが空気は水蒸気含めて空気だからな
建物ごと不燃性の油に沈めてから解体とかそういうレベルでしか処理の仕方を思いつかない
環境破壊ハンパないな
考えなしにあちこち有害物質の塊太陽光パネルを敷き詰めてるのと変わらん
文殊の知恵も尽き あとは未知の世界に
コストは天文学的数字に なるかどうか
琵琶湖と若狭湾汚染されたら日本滅亡だろ
東西の行き来が苦しくなる
名阪道ぐらいしか使えない
透明度が高くてナトリウムと反応しない液体と置き換えて行く
そんな液体があるかどうか知らんが
みんな心配しすぎ
物理的に爆発とかしない事科学的に証明されてるから
火もとが全くないのに火事心配するの一緒
ナトリウムが抜けない構造ってきいたけど
燃料棒もとは聞いてないぞ
わざわざ猛毒を使って、やることは湯を沸かすだけ
安全に処理できないなら最初から使わなければいいのに
>>474 鉛とビスマスもダメかぁ。
BN-800とBN-1200も液体ナトリウムだけど、
あれは魅力的だよね。
とくに1200は、安全機能が充実されて。
>>474 ちょっと待て
チェルノブイリ以外でもメルってたのか
>>20 つまり福井は数千年立ち入り禁止になるのか。北斗の拳みたくヒャッハーが住み着くな
爆発しても東京だけは安全な絶妙の位置w
最後は上級国民だけお台場から出港w
>>588 クレーンがクソなら景品が落ちるからなw
だからクレーンになんかあったら取りあえずストップ。
文科省がやることは、この程度のいい加減さ。
ここも探れば、贈収賄がゾロゾロ出てきそうな。
なんせ、1兆円無駄にした
プロジェクトで、誰も責任取ってないだろ。
>>578 リニアあるし
まあ太平洋航路はある
まあ意外と大動脈系はでかいからあまり東西関係ない
>>171 虚言癖のID:OlwDOFs50= ID:T9Snti8Y0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180521/T2x3RE9GczUw.html ↓
333 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:25:02.36 ID:OlwDOFs50
うちは子の伴侶と夫が某監査法人 ただし外資 普通です
374 名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 09:35:55.68 ID:gNrw7HsQ0
>>333外資の監査法人なんて日本には存在しないよw
>>171 夫の勤務先を「どこの監査法人に設定したか混乱する」 ID:T9Snti8Y0
↓
421 名無しさん@1周年 sage 2018/07/13(金) 08:40:44.52 ID:z+YS8fso0
知りたいなら書いてやる kpmgだ 意味わからないならその程度
686 名無しさん@1周年 sage 2018/07/14(土) 05:52:35.85 ID:EVJBgEJp0
だからdeloitteだと何回言わせたい
149 名無しさん@1周年 sage 2018/07/23(月) 18:03:58.83 ID:na8/N3Q20
あなたに特定されたくないからよ呆れた
>>591 ヒャッハーもすぐ死んじゃうんじゃない?被曝で
推進派のほうが放射脳じゃないの?
旧型は葉色にして新型作ろうよ 東京都内に
>>591 レベル的には北半球なんだから朝鮮半島もひっとばせるからアメリカ的にはラッキーかもしれん
中ロも一部ですむかも?だが
文句言うのはいいよ
でもそれならエアコン使うなよ
電気使うだけ使っといて原発に文句言う
脳味噌腐ってるのかな
やっぱり出来なかったんだな
1兆円無駄に金使いまくって本当に恐ろしいことやってたわけだ
予定がズレ込むという話をこのスレタイにする恣意的な悪意にはうんざりするなあ
だから放射脳とか呼ばれてまともな議論も反応もされなくなるんだよ
>>1 結局、何もしないで高給だけ貰ってたわけだよね?
こいつらの悪意は証明しないでいいわけ?
>>590 そういう失敗を重ねて、今のBNシリーズがあるロシア。
失敗は成功のもと って言葉が似合うね。
何が凄いってちょっと前にこれをまだ動かそうとしてた事だな
>>610 「廃炉完了できるか分らない」点では全国の原子炉も同じだね
安全に解体できるわけないんだから
>>607 電気使ってるから原発に文句言う権利があるんだよ
元気代を払ってるんだからな
>>608 残したい市民、残したい政府。
ウィン ウィンやで(^_^)v♪
維持費もガンガン金喰ってるわけだけど
クリーンで安くて安全な原発はどこ行ったん?
もう放置で良いだろ。
近隣住民は終生共に暮らせば良い。
他の原発も同じ。
片付けようとするだけムダ。
>>1 日本に核を扱う技術無し。もういい加減諦めろ。
もうこれ廃炉ムリだな・・・
最後は燃料棒が崩れて、
配管が破断して、
制御棒がボロボロになって、
メルトダウンだな・・・
あーあ・・・どうしようもない
>>607 電気代払ってるけど文句ないなぁ。
あるのは反原発真理教の放射脳の人達なんだよね。
>>497 > 【想定外】廃炉が決定した高速増殖炉「もんじゅ」、液体ナトリウムの抜き取りを想定せずに設計されており搬出困難 ★4
>
http://2chb.net/r/newsplus/1511990323/ コレ
建設40年経った原発をごまかして稼働させてるけど
50年経ったら止めるだろ
日本中に核爆弾抱えるようなもの
>>535 「俺が人を殺したなんて何年前の事だよ。もうすでに死んでる奴を今更生き返らないんだから俺に文句言うなよ。
それよりも今後の社会において殺人起こさない方法を考えるべきだろ?」麻原
こうかな?
>>622 糞尿もちゃんと畑まで持っていければ、
クリーンな肥料だけど、
こぼせば疫病の元で、クリーンじゃない汚物しなぁ。
>>626 日本は政府の地震予想地図でも
真っ赤な場所ばかりだから
また巨大地震が起きるだろう
いずれにせよ日本には住めなくなりそうだ
>>627 原発止まってんねんから、エアコン止めろやwww
小泉の言う通り
東日本大震災後、原発まったく使わなくても
電気を問題なく使えたもんな
もんじゅなんてまったく発電できずに
莫大なカネかかってる
で、誰も責任とらない
そりゃお天道様は激怒するわ
>>633 突然のポエムとかキモいんですけど大丈夫ですか?
少し休んで外の空気でも吸ってきたら
>>1 もんじゅなんて甘い甘いラスボスは六ヶ所だぞw
もんじゅで手こずっててどうすんだ?w
台風のどさくさに紛れて不都合ニュース発表、相変わらずやり方が姑息だな原子力ムラは
ここを放射性廃棄物の最終処分場にするしかないな
福一も無理だろうな
>>636 なんでやwww
別に火力発電だって、水力だって地熱風力だって廃止しろなんて言ってないんだから、
エアコン使って良いやんww
消極的原発賛成ではあるけど
こういうメンテ・廃炉・障害対応を考えない設計する連中はマジで死ねと思う
>>20 桁が足りない
プルトニウムは5万年で放射能が半分、10万年保管で無毒化だったと思う
>>167 それ分かっててのスレタイ。
5ch、バカが立ててバカが書く。
みたいなw
>>623 放置できるような状態に持っていくしかないよな
放置したら爆発というのも厄介だしさ
放置していじらなければ安全というとこまで持っていくしかない
機械が劣化したら終わりってのも怖いよ
>>640 六ヶ所村は今は普通だろ
使用済み集めたなら別だが
>>640 日本は核ゴミの処分場さえ決まってない
しかし海外に売り込んで原発推進w
福島第一も
もんじゅも
回収不能w
世界一マヌケだろこれ?
また巨大地震が起きたら日本は完全に終わり
信じられないがこれ現実なんよね
ズルズルと先延ばしにして金だけ貰い続けるつもりか?
>>20 遺跡みたいにするのか
これ以上進むな危険みたいな山にして人が近寄らないようにする
実際コンクリートと土もっとくと壁が作られるからいいよな
放置しても大丈夫な状態にするしかない
機械が劣化したら終わりってのはこれできないしさ
>>171 338 名無しさん@1周年 sage 2018/07/26(木) 13:41:33.43 ID:w3zgnlxL0
今、別の仕事用の端末開いちゃった また追うの? 暇人
358 ゴキブリ駆除係 2018/07/26(木) 20:06:59.30 ID:n2J0O97V0
>>338 仕事用の端末で5ch開く訳ないだろ!情席も知らないのか
馬鹿は言い訳まで馬鹿だね 無職引きこもり
359 名無しさん@1周年 sage 2018/07/26(木) 22:32:22.07 ID:Q2+9y35S0
>>358 はあ?つテレワーク。調べたらいいよw ストーカー
361 ゴキブリ駆除係 2018/07/27(金) 07:03:39.59 ID:ziXvouNk0
>>359 「仕事用の端末」で不特定ネット接続は禁止されている 場所じゃない、端末だ 情席の基本だよ 実際に仕事してないから分からないんだ
都合が悪いことには一切答えず口汚く罵る、そんな性格だと会社はクビになるのも当然だ
廃炉にすること自体を想定して設計していないという話だからな
フランスも高速増殖炉の研究をしていて無理として断念したが、あちらはどうしたのかねえ もんじゅほど進めてなかったのかな
>>651 確か使用済み核燃料をぶん投げ管理しててもう動かせないとか言ってたような
別の場所だっけ?
>>639 あんさんの知能ではポエムで限界か....しゃーないね!
あまり知能の低さに免じて許すわ。(^_^)v
恐怖の大王もんじゅはやはり手強いな
ちなみに確かこいつは冷却液が特殊で
海水や水をかけると発火し、大爆発を起こし
てしまい
その威力は日本を終わらせかねない
という最悪最凶の核施設
なんで延期しただけなのに、出来ないと取れるスレタイにして、読まずアホなこと言ってるチョンがいるの?
断念って「7月中の作業開始を断念」しただけかよ、永久に断念かと思ったわ
>>626 メルトダウンしないような石棺にして土もってそのままにするってのが出来れば上出来なんだよなあ
劣化して爆発しないような保存方法ないのかね?
>>667 ナトリウムの中の使用済み核燃料を取り出す方法が見つからないから
毎月毎月、なんだかんだ理由をつけて、作業開始を断念だよ
>>171 ↓知性ゼロ ID:T9Snti8Y0
340 名無しさん@1周年 sage 2018/07/26(木) 13:43:16.16 ID:w3zgnlxL0
ダメ人間のために納税したくないホントにバカウヨハゲババア、
豚で無職だから豚を食べない宗教スレであばれ豚なのね 気の毒に
>>667 バカと池沼を「永久に断念」と勘違いさせて、煽るのが目的だから。悲
燃料も取り出せないような連中が、こんな事業やってる滑稽さw
原発ってほんと欠陥施設だな
廃炉すること想定してないだろ
>>659 フランスどうしたのかねえ
実は日本みたいな高速増殖炉は作ってなくて、詐欺ってただけとか?
使用済みを治したよといってそのまま使用済みを渡してただけとかかなあ?
「どうしようもありません」
こういうことだね
原発はみんなそうだろ
>>680 そんなもん考えてたら採算合わないだろ。
未だに燃料費ベースで考えたら原発が最安価とか宣う連中だぞ?
もう今の状況で手遅れだよな
こんなの永遠に監理できるはずがない
近い将来、災害や手違いで爆発して日本人は絶滅すると考えるのが妥当な状況
考えたら終わりだから、考えないようにしてるだけ
311福島原発事故で、日本政府大企業の能力のお粗末さが世界に明らかになった。
天災への備えが全くできていない。電源喪失などリスク分析が全くされていない。
ご立派な事ばかり言うが、口先だけで実態はお粗末。要するに嘘ばかり。
日本は、安全対策もテロ対策も、信用されてない。
ここってどれだけ失敗しても、失敗してかかった費用全額税金から払われているんだろ?
失敗しただけ儲かる仕組み
>>675 いまできないなら永遠にできないだろ。
やる気だけあっても無理なんだぞ
>>688 廃炉になってるんだから失敗したら損してるだろ(笑)
>>633 住宅街と化してるのに庭の畑に人糞肥料撒いてる家がある。臭い!いつか刺されるな;
>>659 >>681 フランスのスーパーフェニックスは、
冷却材も管理もクリアして運転してたけど、出力が下がる問題が解決できないので閉鎖したんだよな。
解体はしてないんかな?
そんでフランスは今、
新しい増殖炉計画進行中だったはず。
ダムが危険で原発が安全なのは最近のニュースでハッキリしたよね
スレタイ悪意あるだろ
7月中としていた作業開始を断念したことが
だろうに。
まぁ今後本当に取り出せるのかはわからないが。
>>689 なんでできないの?
大体、猪木がかわいそうだぞ。
結局税金ジャブジャブ投入してなーんも意味なかったな。
核燃料サイクル破綻を認めたくないがための先延ばし放置でいくら失ったんだ。
ナトリウムだから
福島のようにすべて水で流すこともできない
地球おしまいや
>>699 そりゃやる気や筋肉で放射線は防げないからだろ
そもそも猪木だって風車派だぞ?
損切り出来ず本当に無駄金を使ってる
この施設なんの役にも立たない利権の温床だ
「もんじゅ」では、原子炉内の核燃料が透明でない液体ナトリウムに浸かっており、
ナトリウム液面は水分との化学反応を防止するため不活性カバーガスで覆われているなどの理由で、
燃料の取り扱いを遠隔操作で行うという特別な技術が要求される。
燃料交換システムは燃料交換機、燃料出入機、回転プラグによって構成され
燃料交換機は、原子炉容器内に装荷されている燃料集合体等を所定の位置へ移動させる機能をもち、
燃料出入機は、新燃料を原子炉容器内へ移送及び使用済燃料を炉外へ搬出するために使用する
だけど
様々なトラブルが続いて
原子炉内の核燃料の位置情報が不明になっているかもしれない
その場合は、まず、液体ナトリウムを取り出して
原子炉内の核燃料の位置を確認しないと
原子炉内の核燃料を取り出せない
何十年目ですか? 設定最悪のクレーンゲームに注ぎ込む税金すげえ
こいつらじゃダメだわ
東電に丸投げしたほうが良さそうだな
彼奴ら事故りはしたけど、技術は世界トップクラス
>>20 石棺するのも年5000億ぐらい維持費がかかりますが
この程度のことも出来ないのに原発再開したがるとか狂気でしかないな
ミッシェル・ガン・エレファントの
「世界の終わり」という曲の
この歌詞を思い出した
↓
「崩れてゆくのがわかってたんだろ?
どこかヘンだなと思ってたんだろ?」
断念してどうすんだよ。
大体、ナトリウムを使うって考えた奴、頭良いつもりの唯のバカじゃん。
修論に書いたらつっ返されるレベル。
>>702 クマムシきゅんは、
やる気無くても放射能耐えられるから、研究しよう。
それだけで可能ゼロは、ゼロでなくなる。
諦めてはいけないよ。
>>696 もんじゅとスレタイとどっちが詐欺だよ?w
だいたい元から出来ないものを今月中は無理ってだけだとか矮小化するなよ
さも将来は出来るかのように見せかけるな。
来月も再来月もずーっとずーっと断念だろ!
そもそも時期が遅れるだけなら
今月中の作業開始が○月ごろにずれ込む見通しを発表。とかの報道になるはず。
今月中を断念というのは、今月中も今年中も今世紀中も断念というのと同じ意味だ。
もうやらないってことだ。
「闇のクレーンゲーム 〜落としたら破滅〜」
はっじまっるよ〜
>>693 でもそれって公式見解だろ?
隠してることがあるかもしれないしなあ
それにフランスのアルバって日本の企業が買収しなかったか?
買収してたらある程度の情報も入ってる筈だしさ
取り出ししないで石棺に出来れば御の字だと思う
敦賀は原子力で町が栄えたからしかたないよな。
想像以上に道路とか、市の箱物とかごうかだぜ。
市境を出ると……
まあ、隣近所の市町村も原発あるけどなw
高濃度廃棄物のナトリウムが爆発してメルトダウンする運命だから
現実的に石棺する他ないだろうな
それも中でボカンボカン爆発するのを封じ込めるから軽水炉より何倍もカネがかかる
これ作らせたやつ実はテロリストじゃないの
日本最大のやばい荷物
>>9 5ちゃんねるの記者は反日左翼と朝鮮人しかいないよ
北半球壊滅なら逆に日本には手出せないな
ある意味核兵器
ずっと
半永久的に
断念するんだろうな
現実的には石棺しかないかな
巨大地震が起きないことを祈るしかない
だから、アメリカのクソ田舎の州と日本列島を領土交換してもらおうて
金属ナトリウムを放射能汚染させて閉じこめた爆弾だからな。
一度作ったらもう、半永久的に誰も解体できないって、ある意味最強の地雷かも。
放置して自然に帰らない物に 出来損ないの馬鹿が 有頂天になって作った 馬鹿作品の見本な。
蚊の研究で話題の少年みたいに、この分野にも天才が現れないもんかな
フクイチと同じだよ
廃炉出来ないから延命して時間稼ぎ
担当者は任期中に黒ひげ危機一髪のタルが爆発しないで良かったと
ある時とうとう未曾有の災害に巻き込まれて大爆発
ここで初めてどうすんだよ?これ?俺知らんぞ。となってなーんにも対応策なんて無い
結局フクイチみたいに丸ごと石棺しかない
震災の年に取り出し成功したんじゃなかったっけ?
すっごいやばいクレーンゲームとかに例えられてた奴
また別の話?
>>692 臭いだけならセーフ。
肥料まく畑は基本クサいモノなのでセーフ。
ヨーロッパみたく住宅街に糞尿ばら撒く事しなければセーフ。(´・ω・`)
ナトリウムってポカリとかアクエリアスとかに入ってるあれ?
>>432 他人の金散財しようと自分には痛くないからな
>>5 それが科学だからね
好奇心の先に科学がある
それを否定したら宇宙開発もできんよ
人は死ぬだろうし変なもの持ち帰ってくるかもしれない
だからといって辞める理由にはならない
今の問題で科学の進歩を止めることは愚策だよ
あるとすれば人間が好奇心を失ったときだな
>>643 原発容認派は原発の電気しかつこうたらあかん
ちゃんと色ついてる
>>401 くそ無能が
税金無駄使いしやがって
責任者ぶっ殺せよもう腹立つ
んな、アホな設計あるかw
絶対別の事情があるはずだよ。
>>740 なんで?全部容認じゃあかんの?
複数の発電システムを持つ事は大切だと思うけど。
>>739 原発技術は酷すぎる
あまりにも先の見込みを立ててない
こんなのは技術と呼べない
ただの技術者のオナニーだよ
>>745 HAHAHA!だな!東京に原発建てようぜ!
>>743 アホな設計だからどこの国も辞めたんだよ、こうなる前にな
ナトリウムを一時的に移し替える隣接タンクも無いとか
アホにも程がある
非日本人ばっかだな
>7月中としていた作業開始を断念したことが26日、関係者への取材で分かった。
8月以降に延期しただけじゃん
設立に関わった連中全員死ねとまでは言わないが
せめて収束するまでもんじゅから出すなよ
下にデッカい穴掘って爆破して中に落とす。
その後埋めてしまう。
>>751 これを延期と読めるのは日本語能力に問題がある
>>751 頭おかしい奴しか擁護してないからな
FBRなんて正に絵に描いた餅なのに
大量のプルトニウムは再利用するから廃棄物じゃない、だから一時的に
地下に置いただけで処理代も安全性も気にしなくて良いって大前提終わったね
大量の核廃棄物の処理で凄まじいコストと危険性を数万年抱える事になった
どっかの国会議員が言ってが地下に作ればまだよかった
俺らの10000倍頭良い連中が打つ手無しとか言っちゃうようなヤバい代物とかなんで作ったんだよ
>>760 予算が付くから
政治主導でやったらロクな事にならない典型例
>>751 このあとお前は一生同じ文言を見続けることになる。
>>751 8月になった9月といい、9月になったら10月になるんだろ
>>751 非日本人から分からないが、頭が悪いのは確か。
play for Syriaとか言っちゃう連中なんだろ。
>>409 何言ってんのコイツ?
おまえは甘い汁吸えないんだぞw
こういう頭の固い奴がいるから政治は時が止まって進歩しない
こんなの単なるアベトモ利権だろ
世界一汚いウンコを見事ビニール袋に移すクレーンゲームがカネになるから
北の核脅威煽りながら国内にある核問題はスルーだから笑える
北のミサイルより遥かに深刻だろ
>>770
あなたの>>351に同意
震災後の夏、猛暑
↓
原発動かさなきゃ電機が足りない!!
↓
今年の夏、更に酷暑
↓
熱中症で死ぬ死ぬ!!エアコン使え使え
↓
原発稼働率超低い
↓
電力不足、原発利権側の嘘と判明←今ここ!!!!!!!!!!!!!! >>774 少なくとも晴天の日中は太陽光発電の電気余りまくってるぞ
日本はいい加減核シェルターを作れ
国民も何のために税金納めてんだ
北とかロシアとか中国の核持ちもそうだが原発爆発時の避難場所にもなるだろう
もんじゅは前にもクレーンで取り出そうとして失敗した事故無かったっけ?
>>770 民主党信者おこでワロタ
あぁ、今は18連休不信任案提出国政ストップ立憲ミンス信者か。
虚言癖自己愛性パソ障害 学歴、職歴、家族構成何ひとつ証明出来ず質問されると意味不明の雑言の末、逃走↓
名無しさん@1周年 2018/07/26(木) sage13:43:16.16 ID:w3zgnlxL0
ダメ人間のために納税したくないホントにバカウヨハゲババア、豚で無職だから豚を食べない宗教スレであばれ豚なのね 気の毒に
名無しさん@1周年 2018/07/27(金) sage08:49:42.65 ID:T9Snti8Y0
残念ね〜マジなの いわゆるコンサルでえす
まだ理解できないんだ?クサイわ
>>747 日本にはそれ以前にデマで騒いでしまうぐらい、資源のプレッシャーがあったから。
原発に手を出さざるを得なかったのは事実。
問題は後片付けの事を考えてはいたが住民共々、実現の意思がなかったこと。
他所でやれ、と。
>>778 燃料棒取り出しアームが下に落ちたんだよ
で、液体ナトリウム使っているので容易に除去出来なかった
発電量はギネスに載っていいほどの0kw
>>459 無理すんな
噓しか吐かないおまえには意見求めてない
昔の日本では、工場が電気を使いまくって生産していたから、幾らでも電気が欲しかった。
今は、世界の工場の役割は中国や東南アジアに移り、日本は少子高齢化で衰退に向かう。
今後電力需要は増えない。昔みたいに原発を使ってでも電力を作る時代は終わった。
爺さん婆さんの熱中症防止のエアコンに使うなら、太陽光発電がピッタリだw
エアコンも省エネが進んでいるし。
原発事業の杜撰さを考えると長期に渡る利権が欲しかっただけなんだろうな
破滅しても後処理が万年掛かると言うのが美味しすぎるからやったんだろう
>>452 無駄づかいした?
これから未来永劫無駄づかいは続くんだが
莫大な維持費で
>>534 同意する。すげーびっくりした。
ナトリウム漬け放置かとおもったから。
>>650 揺れ程度で燃料とかが臨界に入ってしまうような保管はありえないから爆発は無いよ。
海外のケースも含め、いずれも稼働中での操作や判断のミス。
福島だけは何とかしないとね。
上も下もまだ未解決。
だから海には漏れ出しっ放し。
特に目立った害は無く、報道も無くなったから皆忘れてるけど。
>>516 イヤ待てよ?
これって日本は最強の武器を手に入れたってことジャマイカ?
他国は怖くて攻撃出来ないww
原発というか、核を扱えるのは人里から離れた土地を持ってる国だけ。
そんなアメリカでも地下最終保管場所では放射線が漏れる問題を抱えてる。
(ドラム缶にコンクリート詰めしても放射線が強力過ぎてヒビが入り始めた)
それが知られたのは90年代後半だけど、そのあとどうなったか。
ソースはまだ核問題が他人事だった当時のNスペ。
>>583 さらに取れても家に飾れない
いやぜひ飾って欲しいけど
もんじゅ爆発すんなよー
いま爆発したら泣くぞー
とかボヤきながら、白木漁港でエギしゃくってるわオレ
原発が廃炉の事を横に置いといて、
稼働中の利益だけを計算するとしても
もんじゃと六ヶ所村の損益で吹っ飛ぶ。
ジャップにはもう原子力は無理だから米か仏に派遣社員送ってもらえwww
国民負担、総額4兆円!「第2もんじゅ」のずさんな計画
もんじゅ事業は永遠です!
税金食うだけ食って害悪しか撒き散らさない
もんじゅは究極のニートだな
>>790 訓練が遅れた理由が曖昧なのはだいたい大問題が隠れているの法則
こう言うの爆発しても耐えられる数10メートルの厚さの
鉄板やコンクリで密閉出来ないの?
>>776 太陽光パネルは一定温度以上上がると効率落ちる。
クーラー使う時期には出力低下。
>>684 手がつけられないから思考停止だろうね
日本人という人種にはまだ早い技術だったんだよ
>>718 フクイチの時、安易に石棺と言うのは違うと教わったがこれは石棺できる案件なのか?
>>809 エンリコ・フェルミ炉をメルトダウンさせてデトロイトを危うく無人都市にするところだったアメリカが
こんな無理ゲーさっさと撤収したのに日本は一体何やってんだ
>>751 おまえは赤ちゃんか?
そんなもんみんな読んでるよ
読んだうえで政府はやる気なしと判断して提起してるんだろうが
煽る暇があるならおまえの頭に上申してこいよ
>>811 一度計画を承認実行しちゃうとやめられない止められない最後の最後どうしようも無くなって卓袱台をひっくり返すそれが日本の伝統
イギリスのティータイム中国の中華思想伝統ってのは厄介でな
アメリカが、日本のプルトニウム大量保有に警戒感を持っている。
311福島原発事故以降明らかになった通り、技術も安全対策も、日本は信用に値しない。
テロ対策も信用できない。パチンコップは、訓練されたテロリストと対峙した経験が無い。
自衛隊は実戦経験の無い軍隊ごっこ。
衰退国家日本の重要性も低下しているので、日米原子力協定の破棄は単に時間の問題だろう。
身の丈に合わない背伸びは、もう止め時だ。
>>779 共産党支持だよアホ
こんなもんウヨサヨ関係ない
善か悪かだ
モチロン自民は悪の巣窟
おまえも分かって書いてんだろ
ジサツするときは
できるだけデカい飛行機にガソリンとか爆発物積めるだけ積んで
ネット生配信しながらフクイチに凸するんだ
東日本のみんな
一緒に逝こう
>>818 原発とダムはセットじゃないと成立しないんだぞ
そんな事も知らないの?
>>822 ほんとだバカwww
良く調べろよwwww
原発稼働中の夜間の電気がなぜ安くなったのか?それが答えだよ
しっかり調べてみ?その頭でwwww
>>823 セットの原発もあるにはある
って程度(笑)
世界中の原発がダムとセットか調べてみて(笑)
七月中の作業開始を断念か。
全部放り出したのかと思ってびびった。
まじでありそうな話だけに。
>>807 日照時間が長い8月が結局一番発電量が多いぞ
>>824 ダムが無ければ動かせない原発がある時点で
いかに原発が欠陥構造がまだ理解できないの?
これだからバカへの説明は疲れるんだよw
>>825 予定組めば予算が下り・・・いやなんでもない
>>1 燃料室内作業用ロボットの開発が待たれるな。
ガンタンク型だったら十年もかからんだろうに。
まあ、廃炉が遅れていれば新しい施設を作ろうなんて話にもなるまい
10年でも100年でも、じっくり時間をかけて廃炉作業してくれ
金がもったいないから、人員削減で作業日数増やす方針で
>>829 原発の作り出す電気で、夜間余った分をどうやって処理してるか調べてみろ
それが答えだ
火力なら止めればいいだけ、それが出来ないのが原発
原発が欠陥構造って言われる理由の一つだよ
原子力なんてもう負の遺産なんだよ
動かさないと負債になるから必死こいて動かそうとしてるだけ
あくまで電力会社の経営上の理由なだけ
それだけ
>>833 それだって廃炉費用、廃棄物保管自分持ちだったら手を引くだろ
>>835 お前の頭の中では、原発はガスコンロみたいに火加減の調節ができるとおもってるのか?wwwwww
バカ過ぎて話にならんわ
核燃料とナトリウムか。
事故が起こったら半径なんキロぐらいが吹っ飛ぶんだろ。
いわゆる、汚い核爆弾って感じのやつになるんだろうな
ナトリウム 水素でぐぐったらまっさきに素晴らしいページにたどり着いたよ
https://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/NaSchool/reaction/measures.html べんきょうになるからみなさんもぜひ
ナトリウムが爆破すると思ってるバカが多いな
水バケツの実験と一緒にすんなよな
条件がまるで違うんだから
こっちの方が安全性が高いと思う↓
ガス冷却高速炉
http://www.rist.or.jp/atomica/dic/dic_detail.php?Dic_Key=1754
最新の技術取り入れて、新しい高速増殖炉を作れともう。
名前は「弥勒」な。 7月できないことが8月になったってできないよ
毎月中止を言い続けるだけ
空気に触れてもダメ
水に触れてもダメとか
そんなもん進めるなよ
ダムは死者多数
原発のほうが安全だった事はハッキリした
>>846 ガソリンもガスも静電気で爆発するけど?
ウランの陸上採掘だと、採掘出来るのは後100年位の期間らしいね。
なにせ、発電に使えるウラン235の割合は、
採掘したウランの0.7%程度しかないからね。
高速増殖炉を利用すれば、其の百倍の70%が
発電に利用できるので、利用期間が概ね1万年位に伸びる。w
それ以外にも、ウランの海洋採掘だと陸上の1000倍以上の
採掘量が有り、更に海水からウランを回収しても岩盤からの滲出により、
海水中のウラン溶存濃度は一定に保持されると考えられているそうだ。
そして、海洋ウラン採掘コストは現状の技術で、陸上採掘の2.6倍程度で
済むらしく、ウラン価格は過去に10倍程度価格上昇しているようだから、
日本近海に黒潮が来ている日本は、将来資源大国に成れる可能性を秘めている。w
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-02-01-12 >>850 陸上採掘の2.6倍程度 → 陸上採掘の1.5倍程度
目隠し状態でのクレーン作業とか
UFOキャッチャーの新バージョンで稼げそうだな
>>853 クレーンネタで放射脳がウソつきまくったよなー
>>854 原発推進派は、原発は安全、危険は一切ないとウソしか言ってこなかったよなーwwwww
>>855 福島の時もそんなウソばっかりだったな
結局誰も死んでない(笑)
稼働したての頃は小学生向けの本に「エコな夢のエネルギーなんだよ!」って載ってた。
ふざけんな。
>>858 安全なんだろ?早く福一に行って溶け出した核燃料を回収して来いよwwww
安全なんだからできるだろ?wwwww
取り出せなかったら廃炉にしても地域の安全を確立でいないんじゃないの?
いつまでも安全管理のコストが高い歩留まりであるんじゃないの?
どうなんだろう?
これから長い長い介護が始まります。万年かかるんだっけ?
>>852 まずは神流川発電所でググろう
少しだけそんな君でも賢くなれる
>>861 廃炉の定義をどこに置くかじゃない?
稼働停止=廃炉 ならすぐにでもできるだろうけど
更地に戻して人が住める状態=廃炉 だと福一見れば解るだろうけど簡単ではないからね
>>862 ホーキングさんは人類は後200年も生きられないと言ってたが、
資源関連の消費を考えれば、1000年も持たない可能性が高い。
で、ゴキブリにでも管理させるの?w
黒澤明の映画、夢にあった赤富士の話みたいになるんだろう
爆発したらさ
>>860 バカす(笑)恥の上塗り
水力で人が死んでるのに
>>857 そうか
じゃあ、さっさと取り出してくれw
>>867 軌道エレベーターで宇宙に上げて太陽にぶち込むほうが現実的かなあ
>>863 全発電量の中で揚水発電ってどんぐらいあるの
>>875 ほんと放射脳は悪質なんだよね
デマ飛ばしまくり
地面ごと切り取って島にして半島の方に流すのはどうだろう? 領土が増えたニダって喜んでもらえそうだし
>>875 永遠に「今回は断念」ってのが続きそうだな。
いや、マジで。
>>878 クレーンの時も放射脳がムリだって騒いでたけど
あっさり終わったよね(笑)
>>874 揚水発電はググれば解るけど、基本は電力を生み出す目的じゃないのよ
1kwの電力作るために、1.5kwの電気を使っているようなシステムだからね
福井の金属加工業、機械業はゴミカスなんだね
メガネフレームで国産ドヤるのが関の山か
原発絡みのトップインテリ層って
やっぱり相当レベルが低いのか?
発展途上国並みのずさんな管理ばっかだろ
7月にムリってだけでニュースにしてるんだから
バカはもんじゅの管理だけ悪いって勘違いするんだろうね
>>880 お前みたいなバカの為に質問してくれてるだろ、揚水の発電量を知れば原発とセットなんて恥ずかしくて言えないだろう
断念つーかこれまでの予定が瓦解したという話ね。
本当に断念したら超ヤバイ話だ。
>>880 2013年度の揚水発電所設備利用率が全国でわずか3%なんだね
>>872 土中埋設で、十分安全だよ。
廃坑とか活用すれば、安上がりだしね。
無能すぎる
原発支持の奴らが決死隊で取り除きに行けよ
もんじゅだけは本当にどうにかしないとヤベェよね
こんな危険なもの作ろうと最初に考えたアホを殺してやりたい
>>892 そらそうよ
最近の大規模揚水は原発の余剰電力対策で作ってたんだもの
>>893 液体ナトリウムを?すげーチャレンジャーだな
負の世界遺産の出来上がり。今後数百年数千年そのままです。
>>892 電気を使ってポンプを動かして、そのポンプで作った水流でタービン回して発電するんだから
使えば使うほど電気を消費するからねぇ
その3%も、夏場の電気消費ピークを補うために、火力発電で夜間に水を貯めて作ったものじゃないかな
2013年は原発が止まってたはずだから
ぱっとやってパッと片付けたら一瞬だから被害は少ないんじゃないの
文系コミュ力「われわれのぎじゅちゅりょくならできます。おまかせくだちい」
技術者へ→「やれ、納期は変わらず、金額は下げ、な」
このパターンが崩壊したっちゅうことやね。
>>901 ○ピークを補う為
×原発の為
メモしとけよ(笑)
>>901 2010年以降の利用率はほぼ横ばいのまま
ほとんど変化していないことがわかっただってよ
そして敦賀は日本のオンカロへ
地下貯蔵じゃなく地上貯蔵にしとけば数万年後でも忘れないだろ
日本がその時まで存在すれば
【日銀】銀行が日銀にマイナス金利の社債オペ中止要請、減益圧力ー関係者[07/26]
軟弱者! (´・ω・`)
原子力に対して賛成でも反対でもない文系の俺(ただ、センター化学は満点)だけど、もんじゅだけは反対。水で消火できないナトリウムを使うなんて科学の過信だわ。
>>908 ほんと地上で十分
地下なんかに埋めたら将来エネルギー不足になっ時に掘り出さないといけない
>>898 お前が底抜けの馬鹿だと言う事は、皆にも伝わったと思うわ。
良かったな。w
>>910 福島の失敗って電力喪失だけど
もんじゅはナトリウム使ってるから電力喪失しても自然に冷却する
水なんて簡単に沸騰するわ水素出すわで危険極まりない
>>906 車と同じで、定期的に動かさないとダメになるって理由から動かしてるのかな?
原発事故直後は、使わなくなった火力発電の不具合等で、その電力を補うために使われたとか聞いたけどね
核廃棄物保管庫にはどんなに危険かを書いた石碑でも建てようとか真面目に議論されてるって話
>>913 んなわけない
循環させないといけない
ナトリウムだって沸騰するし
暖めないと固まるぞ
>>916 自然循環するんだよ
固まるまでに電力は復旧しないとダメだけど
福島の経験で水は危険って結論だろ
水は簡単に沸騰して冷却に使えない
水は分解して水素になって爆発する
覚えとけ「水」はキケンなんだ
いつもトラブル起こしてんなこのゴミ施設
現状は後処理すら出来ずに放置プレイになりそうな気もする
>>918 やっぱ、原子力発電で水素熱分解製造して水素社会が良いかね。
EVは送電網の強化等のインフラ負担も大きそうだし、
火力発電増えるのもね・・・。
>>645 2万4000年で1/2だから、4万8000年で1/4、7万2000年で1/8
9万8000年で1/16ということで
とりあえず10万年経ってから、経過を見るかなという感じ
ちなみに今から10万年前といえば、ホモ・サピエンスがアフリカから世界中に出ていったころな
>>921 3500℃という高温に耐えられる材料は?
おまえ
これで良く作ろうって気が起きたな……
まさか後の事は何とかなる程度で建てたんじゃ無いだろうな?w
>>923 ないな、戦闘機のジェットエンジンでも1200℃いかないくらい
誰だよこんなもん作った奴は
核燃料取り出せないのにどーやって廃炉にすんの?
まー福一も一緒だけどw
・危険
・高価
・汚染
三拍子揃った夢のエネルギー原子力
福一の大爆発した増殖炉を作ったのも東芝なんだけどな
津波は来ないから低地に防潮堤無しでいいと言うところまで東芝の設計
>>272 沖縄と北海道以外は完全に汚染されるな。鳥も飛んでこない死の列島だな
化石燃料の使用を減らしたらからといって、温暖化が止まる保証は無い。
地球は大昔から温暖化と寒冷化を繰返している。現在は、285万年前に始まる第四氷河時代の間氷期にいる。
この第四氷河時代、地球は4万年〜10万年周期で寒冷化と温暖化を繰返している。
それには、人間が燃やした化石燃料なんか、もちろん全然関係が無い。
今、温暖化しているというなら、温暖化後の世界で生きてゆく対策を考え実行する方が合理的だ。
カーボンフリーの議論には、政治と金に群がる餓鬼の臭いしかしない。
ロシアのチェルノブイリ原発が事故を起こして技術者が大量解雇されて
そのロシア原発の技術者を東芝が採用して作ったのが 「もんじゅ」
元祖増殖炉チェルノブイリ遺伝子が受け継がれた素晴らしい兵器がもんじゅ
爆発は既定路線
福井県はなかなか世帯別の預貯金が多いのよね
なぜかしらね
カーボンディスクロージャーより
カネなのがバカウヨです
>>940 癌で死んだら見舞金がすごく出るのかもよ?
水力→死者多数
原発→誰も死んでないしガンにもなってない
家に帰るまでが遠足です
いい年こいて遠足先に夢中になって帰ってこないのが、いい年こいたガキです
>>37 本当は日本が苦しむのを見たいってのが利権者たちの本音なんだろうな
そのうえで税金から金をむしりとれれば一石二鳥
もんじゅの半径100km位が双葉町みたいに野生の大国になって、自然に優しい日本にはなるかもしれないけどなw
いいなあ敦賀市、この先未来永劫まで一定の税収と雇用が確保できたじゃん
>>951 勝ち組だからなw
でも未来永劫かはあやしいけどね
管様なら今頃現地視察に行ってるだろうに、あいつはまた総裁選工作の酒盛りけ?
最初にクレーン操作を誤って壊してしまったときの担当者が自殺するのも納得
自分が生きている間どうにもならない大失敗だとわかってるわけだから
>>893 地下核実験の結果、その地上ではどうなってるかを知った方が良い。
核の処理では先進のアメリカでも問題を抱えてるのは794で書いたとおり。
簡単に言えば地上にいる人は被曝する事になる。
安全に保管できる場所は日本には無い。
強いて言えば今ある原発建屋でそのまま放置。
>>957 「未来の科学技術が解決する!( ー`дー´)キリッ」とか言ってたんだろうね…
ドラえもん頼みかよww
>>959 地下核実験と言うのは、核爆発させてるのよ。
核廃棄物の保管とは全然違うわ。w
>>960 原発推進派ってのび太君の集まりだからなwww
こういう国家プロジェクトを企画したり仕様出したやつ、自分のした仕事がこういうことになってもごはんは美味しいのかね
愛人や風俗でちんこ気持ちいいのかね
家族とほごからに笑って幸せなのかね
>>15 手に負えないと言うか日本のメーカーの技術力が低すぎるんだよ
世界的には出来ないわけではない。日本が異常に技術力が低い
>>5 地球規模で海を汚すプラスチックゴミとかもう手に負えないだろ
金儲けしてないでこういうことを解決しないと
いくらなんでも、無能すぎだろ
じゃあどうやって精製したんだよ
>>963 失敗したら死刑の北朝鮮方式が正解かもな
>>966 間違った設計図で設計してしまって。
燃料を取り出す際に原子炉内にボルトを落としてしまった。
というのはあった。
>>20 いずれ石棺だらけの島になるのかな
イスカンダルが墓標だらけの星になったように
>>970 そう言えば事故の原因も、温度計鞘の段付き部に
R加工をしなかった事で応力集中で折れてナトリウム漏れしたんだっけ。
温度計鞘の加工した町工場のおっさんがR付の進言したが、
若い設計者がそれを無視したとか・・・。
経験値の低い餓鬼に設計させるなと思ったわ。
>>791 呑気だな
大地震とかで冷却が停止したら、
燃料格納容器ごと融けて臨界じゃん
しかも原発銀座の福井だから、
早々に他の原発も冷却不能になって
ぽぽぽぽぽーんだよ?
>>931 抑止力になる。
攻撃されたら北半球が全滅するから。
中国もロシアも手出しは出来ない完璧な防御兵器。
スケジュールの遅延の都合で7月中の開始を取りやめ延期を申し入れたというのだから、
8月以降にずれ込むということ。ただそれだけ
こいつらって絶対確信犯だよな
全部分かっててやってきたんだろ
おかしなフラグを立てることで有名な国策マンガ・シマコーでも「もんじゅ」取り上げられて以来
坂を転げ落ちるように事故が続出して、福イチもあり、今に至る
>>973 しゃーない。
日本各地の原発は全てそう。
もう遅い。
もんじゅってあの大前さんが設計したんだってね。きっと暗闇のナトリウムの中、素潜りでプルト君を回収してくれるさ!
>>974 無防備に日本海側に核施設建てまくって、武装した警備も置かないのが抑止力ですかw
>938
>化石燃料の使用を減らしたらからといって、温暖化が止まる保証は無い。
>地球は大昔から温暖化と寒冷化を繰返している。現在は、285万年前に始まる第四氷河時代の間
>氷期にいる。
>この第四氷河時代、地球は4万年〜10万年周期で寒冷化と温暖化を繰返している。
>それには、人間が燃やした化石燃料なんか、もちろん全然関係が無い。
>今、温暖化しているというなら、温暖化後の世界で生きてゆく対策を考え実行する方が合理的だ。
>
>カーボンフリーの議論には、政治と金に群がる餓鬼の臭いしかしない。
旭硝子のブループラネット賞関連の日経新聞の一面広告があった。反化石燃料を嘲笑う代モノだ
った。何故かというと、間氷期から氷河期になる境目の時期には、炭酸ガスを一杯地球上に溜め込
んで、氷河期になるのを食い止めるしか他に考えようもないという、真剣さに全く不足する、モノであ
った。込み上げる怒りを堪えて、旭硝子の広報部に電話を掛けるといとも簡単に降参した。
「アレは、面白くしただけなんですよ。」
拍子抜けしたというよりも、彼ら旭硝子は正しいことを言っていることに、小生が気がついてし
まったのだった。
>>961 放射線を出してる以上、結局は同じ。
そのまま埋めたら尚更。
答えを言うと地下の土が放射性物質になって地上に放射線が漏れ出してる状態。
今もビキニ諸島には立ち入り禁止区域がある。
がっちりコンクリートで格納してもままならないというのはアメリカのケースでわかった話。
(殆どは核兵器の廃棄処理から出たものだけど)
埋没なんて簡単な話じゃない。
>>973 その辺は東日本大震災の教訓が生かされて、
安全対策も進んでると思うよ。
ただ、洋上原発や水中原発と言うのも、
良いと思うのよね〜。
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおろか
管 日本中の屋根にソーラーパネルを設置しよう!
↓
安倍 日本中の雑木林森を伐採して、ソーラーパネルを設置しよう!
バカ管のがマジでマシ
>>985 全然違う。w
核廃棄物の放射線なんて、土中数mで遮蔽できてしまう。
ま、廃坑を活用すれば十分な深さも有るし、崩れて埋まっても
放って置いても問題ないわ。
まあ いいんじゃね
オレ氷河期ニートで明日死んでもいいし
>>990 土中数メートルで遮蔽できるのに、なぜチェルノブイリは石棺にしたんですかね〜?
しかも、また更に大きな石棺で覆うのはなんでですかね〜?
貴方の言い方だとチェルノブイリ原発も焼却ごみを捨てていけば安全って事になりますよ?
矛盾してるの理解できるかな?
>>986 対策?
福島も地震で配管が簡単にはずれまくった
もんじゅは配管外れたら、ナトリウムが外気に暴露して爆発だよ?
そしたら臨界は不可避
一発破滅だよ??
こんなん対策なんかとれねーじゃん
>>995 石棺は厳密に言えば、剥き出しの建屋の粉塵が飛び散らないようにするためのものだよ。
ただ、リモートでコンクリートの壁を積み上げたような突貫工事で、いつ崩れるかというレベルのものだから、新たにそれごと包むコンクリートの可動式ドームを作ってる。
いま石棺が崩れたら粉塵によって世界的な汚染になる。
>>997 俺が言いたかったのは、土を盛るだけで遮蔽できて安全なら
旧ソビエトも石棺などせずに、重機で土を盛って山にして終わらせてただろ?ってこと
放射性廃棄物がそんな簡単なことで安全に管理できるとか嘘を言うのはダメだろってことよ
>>134 小さいと予算がそれだけショボくなるからだろ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 31分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250701173035caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532624420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【廃炉】もんじゅ、使用済み核燃料取り出し断念 日本原子力研究開発機構 福井県敦賀市 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・もんじゅ、核燃料取り出し再開 炉外貯蔵槽から水プールへ
・【福井県】使用済み燃料、プールへ 廃炉もんじゅ、12月まで [北条怜★]
・【原発】もんじゅ、核燃料取り出しが完了 廃炉の第1段階の主要作業 [すらいむ★]
・【47年度まで続く廃炉作業の第1段階】8月30日 高速増殖炉「もんじゅ」、使用済み燃料取り出し開始 [ウラヌス★]
・【高速増殖原型炉もんじゅ】もんじゅ、燃料取り出し断念トラブルが影響[07/26]
・【MHFZ】上げるだけで福井県敦賀市40代無職糖質BBAめらるー@★に徹夜・反応させる事が出来るスレ3w
・【高速増殖炉】もんじゅ核燃料取り出しで不具合86件
・日本がもんじゅから取り出した核燃料を売ると言ったら他国はどんな反応をするのか予想
・【原子力機構】「もんじゅ」で燃料取り出し作業中に警報 機構は作業中止を公表せず
・【福井】「もんじゅ」廃炉へ向け来月から核燃料の取り出し 県が安全監視強化を要請
・【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能★2
・【核燃料サイクル】原子力規制委、日本原燃のMOX燃料工場に「合格」 [エリオット★]
・【くま】北陸新幹線の工事現場にクマ。男性2人が相次いで襲われ怪我。福井県敦賀市 [記憶たどり。★]
・【福井】量販店購入の刺し身でアニサキス食中毒 福井県敦賀市、食べた男性が9時間後に腹痛 [すりみ★]
・「出生数増やしたい」0~2歳児に最大月5万円を給付 福井県敦賀市、国のマイナポイント事業を活用 [どどん★]
・【地震】福島第2原発の核燃料冷却停止、東日本に多い沸騰水型で原子炉建屋の上に核燃料プールが設置されてる事が原因
・核燃料取り出し再開 炉内から貯蔵槽へ―もんじゅ [ひよこ★]
・【もんじゅ】核燃料取り出し再開 炉内から貯蔵槽へ― [ウラヌス★]
・【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ
・【国難/原発問題】もんじゅ、燃料取り出し7月開始 廃炉作業の第1段階【世界一危険なの粗大ゴミ】[02/26]
・【福一】核燃料取り出しへ開発された装置の試験 水中でも2000度以上の高温でレーザーを照射できるぞ!
・【原子力】敦賀市長「ばかにされた」不満を露わに、地元へ説明なくもんじゅ廃炉方針
・【環境】もんじゅ廃炉…核燃料回収に難題、詳細は未定 完了に30年 原子力機構、規制委に申請
・【原子力】米高速炉計画に日本参加へ…「もんじゅ」の技術共有、国内建設にも活用 [すらいむ★]
・【原発】新人職員、もんじゅ配属も 敦賀本部で入所式 日本原子力機構 [時事通信]
・【原子力開発】もんじゅ敷地に試験研究炉新設の方針 文科省 研究開発の中核拠点に [すらいむ★]
・【福井】[敦賀市]敦賀まつり(氣比神宮例祭)[2018/09/01-04]
・電力会社と原子炉採用の観点から見たプロ野球日本シリーズ
・【韓国紙】旭日旗は日本が韓国侵攻の際に使用した軍旗
・【日印】“原発輸出を後押し” 日本とインドの原子力協定が発効
・韓国で実際に使用されている「実戦 日本語講座」の内容がいかにもチョンと話題に
・韓国人「戦時中に日本が人体実験で使用していたマルタの元祖がこちら」
・【すごすぎ】スプラトゥーン、国立海洋研究開発機構とコラボしてしまう
・アメリカの核が使用不能の危機に陥ったら東大が核を一晩で完成させて日本は保有国になるのか
・【軍事】潜水艦、原子力と通常動力でどう違う? 差異で明らか、日本に原潜が不要な理由
・報道で使用禁止となった日本語 「ウグイス嬢」「お灸をすえる」「他力本願」「犯行の様子が映る」
・【悲報】希望の党さん、政見放送で北方領土などがない日本地図を使用してしまうwwwwwwwww
・【社会】日本原子力発電「地元住民に拒否権なんてない」→「発言を撤回する」→「誠意をもって対応する」
・環境のためにプラスチックの使用をなくそうという潮流に対して日本が使用を中止しない理由がこちら
・【ピカ】もしも原子爆弾が広島・長崎じゃなくて東京・京都に落ちてたら今の日本ってどうなってたの?
・【中国メディア】旧日本軍が第2次大戦で使用した三八式歩兵銃は、実はすごい武器だった[8/07]
・【IT】日本の光通信速度、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中23位に転落 5Gの足かせに
・【安全性が立証されるまで】自治体発注工事で日本産石炭灰の使用制限 韓国・京畿道が検討[10/1]
・日本政府「原子力開発の件ですが」フランス「いらね、もう太陽光のほうが効率いいし、危ないだろ?」
・韓国与党「放射能汚染日本地図」出典元団体が激怒「データを無断使用されたうえ、数値がデタラメ」
・【日台】台湾経済部(経済省)東京で企業誘致 台湾との技術提携も打診 日本企業は台湾への研究開発センター設置も進めている[7/30]
・韓国ネイバー社傘下のLINEの影響が深まる日本 日本人利用者の通信履歴や連絡先などを基に信用スコアを算出し金融業に使用
・【航空】ユナイテッド航空、今度は成田発機内で残虐な日本人“大量殺戮”映画(太平洋戦争における硫黄島の戦い)を強制試聴させる★2
・【原発/規制】原子力規制委員長「日本では考えにくい」 韓国原発の出力急上昇トラブルで←・・・・・・・・・・・・・・・
・【韓国】ハングルの日を迎え、韓国地方自治体で使用される日本式表現に“物言い”=ネット「理解しやすいなら、使えばいいじゃないか」
・【要請】「東京五輪での旭日旗使用を禁止に」大韓体育会が日本に正式要請=韓国ネット「使うならボイコットすべき」の声殺到[5/29] ★3
・【原発】もんじゅ廃炉計画きょう申請 原子力機構 平成30年度に作業に着手予定
・【ちきゅう】海洋研究開発機構JAMSTEC-3【しんかい
・【茨城】核燃料使用施設で排気筒倒壊 「放射能漏れなし」
・【原子力】東海村・核燃再処理工場 廃止に70年8000億円
・【福井】敦賀原発データ書き換え問題の行方 原子力規制委、元データ全提出要請
・台湾🇹🇼すべての原子力発電を停止。効率化により日本の3分の1の電気料金
・ブラウザ業界に激震、日本人は「Vivaldi」を使用、Chrome、Firefox、Edge憤死
・【気象/環境】台風、地球温暖化で大型に スパコン「京」で予測/海洋研究開発機構など
・韓国原子力研究院、90%高純度ウラン抽出に成功…「濃縮」とは異なる概念 [すらいむ★]
・中国「海警局の武器使用ね、あれ我慢しろって言っといてやったからありがたく思え」→日本「は?」
・【企業】 日本マクドナルド、「チキンマックナゲット」の約2割を期限切れ肉使用の工場から購入★10
・【悲報】日本マクドナルドやらかす...広告に神代文字を使用ㅤネトウヨ大歓喜
・【福井】単独事故を起こして走行車線に停止していた乗用車にトラック追突、大学生死亡 敦賀市の北陸道[09/08]
・【野球】 福井球団の活動休止、運営撤退発表 野球独立リーグ日本海オセアンL [朝一から閉店までφ★]
・「アイフォーン」名使用の対価は年1・5億円、アップルが日本企業へ支払い…商標権の威力 [蚤の市★]
22:35:34 up 92 days, 23:34, 0 users, load average: 9.08, 8.03, 7.66
in 2.1055409908295 sec
@2.1055409908295@0b7 on 071911
|