「蒲焼さん太郎」が付いて198円
今夏の土用の丑の日は7月20日と8月1日、この日が近づくとスーパーや牛丼チェーン店などにも「ウナギ」の文字が並びだす。しかし、絶滅危惧種のウナギを食べるのは後ろめたい、という人もいるだろう。
そんな中、話題になっているのが「土用のたれめし(蒲焼のたれ味)」。関東大学生協で販売される、甘いタレをかけたごはんだ。つまりうな丼のウナギ抜きが198円で食べられるというのだ。茨大生協購買部のツイッターによると、
「『土用の丑の日にうなぎの販売を行わない』という決断をした大学生協です。絶滅危惧種うんぬんは関係なく、単純に価格の問題です。代わりにこちらをご利用ください」
とのことだ。キャリコネニュース編集部も食べてみた。
■白米に塗られたウナギのタレ、山椒をかけるとうな丼感がアップ
筆者が購入したのは電気通信大学の生協。朝10時、開店してすぐにも関わらず、3人ほどの学生が購入していた。電通大では駄菓子「蒲焼さん太郎」(12円)が付いて198円となっていた。ありがたい限りだ。
パックの中には、タレがかかった茶色い飯が詰められている。レンジで温めると甘く香ばしいタレの匂いが漂い、食欲が刺激される。これに「蒲焼さん太郎」を乗せたが、米の上に駄菓子が1枚だけ乗っている姿を見ると気持ちまで貧相になる。
せめてと思い、事前に調達していた「蒲焼さん太郎」を2枚追加すると、少しうな丼っぽくなった。なんとなく気持ちも満たされるので、「蒲焼さん太郎」は奮発して3枚用意するのがベターだろう。
まず米から食べてみると、敷いた白米の上にタレが塗られている。タレを満遍なく絡ませたい筆者としては少し残念に思えた。しかし醤油・砂糖・みりんなどで作られたタレは甘さとしょっぱさの塩梅が絶妙だ。山椒をかけると「うな丼感」が一気にアップした。
■蒲焼さん太郎と食べるとジャンキーさマシマシ!
残念ながら、「蒲焼さん太郎」と一緒に食べると、うな丼を食べている感は減る。しかし「蒲焼さん太郎」は味付けが濃いためジャンキーなごはんとして、これはこれでアリなのでは、という気になる。さらにマヨネーズをかけてもいいかもしれない。
正直、筆者はうな丼をここ数年食べておらず、もうウナギの味はうろ覚えだ。ただ実家で暮らしていたときは、ウナギよりタレが好きだった。一杯食べ終わると、必ず白米をおかわりしてタレをかけて食べていた。
この「土用のたれめし」は実家への郷愁と、タレと山椒さえあればいいということを思い出させてくれた。ウナギがレッドリストから削除されるまで、たれめしで凌ぐのもまったくもってやぶさかではない。
「土用の丑の日にうなぎの販売を行わない」という決断をした大学生協です。絶滅危惧種うんぬんは関係なく、単純に価格の問題です。代わりにこちらをご利用ください。
「土用のたれめし」+「蒲焼さん太郎」2枚 = 222円で蒲焼き丼が何となく楽しめます。
? 茨大生協水戸購買部 島田 (@Mito_SB) 2018年7月17日
https://twitter.com/Mito_SB/status/1019068350649909248
2018.7.20
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=56934
★1が立った時間 2018/07/21(土) 00:08:26.18
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1532099306/ 下痢「トランプさん、北朝鮮を爆撃してください!m(__)m」
↓
4444 中国産や韓国産とよく食べるなw
また支那畜やチョンが湧いてくるかなw
本物の油が乗ったやつ食えばそんなこと言わんのだろけど
可哀想だなぁその味を知らんってのは
これねぇ。。
スーパーでタレだけ95円くらいで売ってるから
自分の家でやった方が安いんだよねぇ
ちりめんじゃこでもいいよな
うなぎなんてべつにうまくない
炭水化物だけじゃん。
鰻やマグロがない世界に慣れよう。
もう10年くらい前からペットフードが主食になっているけれど、
最近、濡れた犬の臭いがすると言われることがある。
会社ではいつも尻尾をふってチンチンしているからかな。
せめて丑の日に準ずる食べ物にするかこの際食べなければいいのでは?
茄子とかたれ飯とか何も丑の日に係ってないだろ
今日、スーパーに行けばウナギが半額で売ってるからなぁ…
>電通大では駄菓子「蒲焼さん太郎」(12円)が付いて198円となっていた。ありがたい限りだ。
泣いた
不味いのはあるけど女や若者は違いがわからないからな
栄養だけでいいんだよ
通年でこれやってるわ
マジでタレごはんがうまいんだわ
タレと飯に198出すなら別のモン勝ったほうがマシ・・・
うなぎは中流以上の食い物
底辺がこんなマネまでして恥ずかしくないか??
みっともないことする暇あったら稼げ
タレと山椒だけではさすがに寂しい。
たこ焼、サバの水煮、オイルサーディンなどを代用した方がいい。
>これに「蒲焼さん太郎」を乗せたが、米の上に駄菓子が1枚だけ乗っている姿を見ると気持ちまで貧相になる。
しにたい
フワッとして秘伝タレのおいしい
蒲焼食べたいなぁ
肝吸いもたのむ贅沢だね
>>27
はもを蒲焼きにしたら見た目は似てる。
味はぜんぜん違うけどw 美味しんぼみたいで嫌なんだが、はっきり言って世の中に万延しているのは、
うな丼まがいのシロモノばかり。ホンモノを食ったことがない人がいかに多いか
ということを、この記事は物語ってしまっている。タレにしても、本物なら確かに
それだけでも美味い。しかし、この安物のタレごときで充分とは、なんとも貧しい舌だ。
元々ウナギ食べたことないか食に執着のない子がノリで作ったのでしょ
焼き肉のタレをご飯にかけても美味しくない
本体は無くてもいいが肉とか鰻から出る脂が無いと美味しくはないだろ
何より一番せつないのは、今の日本はそういう安物のタレで満足するしかないほど
貧困だということ。ここまで落ちぶれているとは思わなかった。
>>39
肉とか魚、野菜でも
素材から出る油分やエキスは大事だと思う 本物のタレはうなぎつけて、つけての使い回しだかは
うなぎの油も配合されてんだよね
秘伝は脂なのかな、、
こういうのもべつにいいんじゃね
煮こごりとか年寄りとか好きだし
>>36
牛丼の肉抜きが流行ったように、妙に味の濃いもの追加するなら逆に要らないのではないかと思わせる不味さが悪いのよ ライスにタレかけて駄菓子1つで198円ってぼったくりでしょ
そもそも土用の「う」の付くものなんも無いってオチ
近所のスーパーならその値段で鳥そぼろ弁当買える
のパクりじゃん うなぎの代用品が色々あるけど、
うなぎの皮の食感とうなぎの脂肪の風味、
これは他のものでは代用できない気がする
おれは馬刺しをニンニク入りのタレに漬けた
漬け丼でも食うわ。タレ丼よりパワー出るし
>>46カルボナーラのパスタ抜きや酢豚の鶏肉抜きとか食べて嬉しいか?
牛丼だって同じだろ 美味しいウナギを食べたことがないんだろうなあ。可哀想に。
政治家とその家族や親族が政務調査費で鰻を食べる季節がやってきました
>>41
昔ダイエーで冷凍のうなぎの蒲焼きをよく売ってたんだけど
安かったし母親がよくやっつけメニューのときに買ってきた。
今みたいにおいしい養殖なわけでもなかったし。 >事前に調達していた「蒲焼さん太郎」を2枚追加すると、少しうな丼っぽくなった。
なんとなく気持ちも満たされるので、「蒲焼さん太郎」は奮発して3枚用意するのがベターだろう。
別の便乗記事だと、「蒲焼さん太郎は固すぎる。タレ飯くった後のデザートでいいんじゃね」
ってことで別々に食ったほうがいいって言ってたな この記事のほうが味覚音痴なのか
適当に書いたのか
>>51
ウマイ😋TKGなら水、米、放し飼い鶏の卵、高い空気清浄機と 軽くマラソンと手間と金もかかるからな うな次郎で十分
ふるさと納税でもらった四万十のうなぎまだ残ってるが面倒で食わんかった
タレめしじゃなくて、「う」のつく他のものを売ればいいんじゃないの?
鰻のないタレご飯を売っても意味なくない?
うなぎって絶滅危惧種なんか?
こりゃ絶滅する前に沢山食っておかないとな
>>7
ウナギの不味いのは本当にゴムくってんのかみたいな食感のあるからなあ
あれがデフォだとうなぎって別にそんなおいしいもんじゃないよねってなってもおかしくない >>7
今の時期に食うもんじゃないしな
食うなら秋冬が一番旨い >>69
ウサギ
ウドン
ウコン
ウツダ
ウフフ
ウホホ(^o^)
ウヨク
ウワキ
ウ○コ >>1
スレタイで問いかけるな
マジメにスレ立てしろ無能 アナゴの蒲焼とか今売ってる?
正直若いアナゴだと安いし身の柔らかさも匂いもそこまで違和感が無いので
柔らかく蒸したアナゴの蒲焼で十分なんだけど
タレうまいじゃん
うなぎなくてもいいよ
でもこのタレ、鰻の頭や骨入れて煮詰めていない?
むかし青春の食卓という貧乏臭い本が売れてたなぁ。
バブルが崩壊した頃に。
>>80
こういうことを言うアホは、ホトンドがチョン(腐れ韓国人)だろうな。
日本人ではマズいない。 噛み応えのある皮さえ開発できりゃ、ウナギの身はカニカマを平たく成型するだけでいいだろ
>>81
アナゴはむしろ白焼きにしてワサビと醤油をちょん。
市原市にこれがとんでもなく美味い飲み屋があるよ。 >>72
オマエ、そりゃ、中韓産のウナギだよw
以前、テレビで特集されていたが、
アメリカの映画関係の或るセレブは、自家用機で定期的に日本に「うな重」を食べるためだけにやって来るという。
寿司を含めて、「そのために日本にやって来る」料理は、「うな重」だけと言っていたな。 >>85
カニかまとミートボールには天と地の差が有ることを知るべし >>9
なるほど、ウナギのたれだけ買ってくればいいわけか。w セブンイレブンの1880円のうなぎ食った、めっちゃ美味かった
また食いたいなぁ
大抵の奴は柔いべちょっとしたウナギしか食べたことないんだろ?
あんなのはかば焼きとは言えない
でもニュースじゃ養殖ウナギは大量に余ってると言っていたけどどうなの?
>>85
ウナギの秘密は硬さじゃなくて脂にあるとおもうんだけど
こってりだけどあっさりという。 >>91
美味いよね
白焼きもいいし、だし巻きなんかもいける
皆ウナギウナギばかり言うけど、個人的にはアナゴでも十分うまい
大きすぎるアナゴだと骨が固いので一手間必要だけど >>101
最近いい穴子も売ってない。
スーパーのは外国産の薄い薄いやつばっかり。 いなり寿司の鰻丼風味つーのはどうだろう
謎の白身魚を入れてもいい
これは美味いやろ。鰻の食感が苦手なので是非食したい。セブンで売ってくれ
>>104
いや、誰でも知ってることだが、
別にウナギのタレを使わなくても、
ご飯にマヨネーズを掛けて醤油をかけ、混ぜれば、ソックリその味になるぜ。 中途半端な偽物で騙されるより も 安物で十分 という発想
そのうち、白米と鰻の臭い袋が100円で販売されるな
>>1
はい じぶんで釣って11本捌きました
蒲焼や白焼きいして家族や知り合いに配りました うなぎの美味しさ ってのは結局、
脂 あぶら これに尽きるんだから
タレに加えて油分を混ぜると雰囲気だけは出るかも知れないw
創業以来の秘伝のたれってよく言うけど
それ、賞味期限切れじゃないの?食品衛生法違反ですよね
昨日、夜にスーパーに行ったら大量に売れ残っていて半額以下で叩き売りしていたな
あれを買った方が良くないか
ウナギのタレをかけると美味しいウナギ以外のものってある?
昨日ウナギ食べたしまぁ美味しかったけど、ウナギってあの皮の部分が好きじゃないんだよね
甥っ子が幼稚園児くらいの時にスーパーのうなぎ売り場で
うなぎ買って〜 うなぎ買って〜 タレだけでもいいからって駄々こねてたの思い出すw
>>110
あんなの言うだけ で中身は継ぎ足しで毎日常時入れ替わってるからねw >>84そもそも濃い味を付けて素材の風味を台無しにするのが日本的じゃないんだが
あんなんはっきりいって魚版カルビじゃん。チョンに皮肉言われても仕方ないわ 吉野家の肉無しの汁だくみたいなもんか
なんでもできそうだ
ダイエット中だから鰻は無理だな。タレもカロリー高そう
うな重なんて700kcalとか下手すると1000kcalだったりするからなあ
ドラッグストアのゲンキー(福井県)
198円 お値打ち得々弁当(おかず140g:ごはん140g)
他にハンバーグコロッケ弁当、さば&和風盛り合わせ弁当、チキンカツ弁当、唐揚げ&白身フライ&コロッケ弁当
カネスエ、フェルナ(愛知県)
198円 ニッコリ海苔弁当(おかず125g:ごはん140g)
添加物不使用
大黒天物産(岡山県)
198円弁当(おかず225g:ごはん190g)
唐揚げ弁当、チーズハンバー弁当、肉じゃが弁当、ハンバーグ弁当(目玉焼き)、おろしハンバーグ弁当、
焼きサバ弁当、カキフライ弁当、中華弁当も198円。ふりかけご飯or梅干しご飯を選べる
ラムー加古川店(兵庫県) ハンバーグ弁当と和風弁当 198円
ドンキ白金台店(東京都) 200円弁当
これ食べたかったなあ
うどんと土用餅で我慢したけど来年辺りコンビニは企画してよ
カニかまぼこみたいな疑似うなぎ開発したら大ヒットじゃね
なんかね…
機能の夕飯だったんだけどいま胸焼けが凄いの
カミさんが奮発してくれたんだけど
眠れなかった…
年寄りにはきついね
行きつけの鰻屋以外でうなぎを食べて美味しいと思った事がない(´・ω・`)
>>116
だから、オマエはチョン(腐れ韓国人)なんだよw
だいたい「蒲焼」は、江戸期に生んだ日本独自の料理方法。 キュウリに蜂蜜かけてメロンとか
プリンに醤油かけて雲丹みたいなものか
其処までして食わなくても良いだろに
昨日は基調な資源がどれだけ廃棄なったか
マスコミは調査して欲しい
>>128え?
??今若い人の間で流行ってるのか? >>125
蒲焼なんて東京人からも素材の味を大事にしてない、タレの味ばかりするなんて言われてる料理なんだが?
ウナギは白焼きで十分美味いんだよ。余計な味付けをせず素材の味を引き出せてる
「日本で生まれたから日本的」とか言うのはアホ。在日がどれだけいると思ってんだよ 昔は金がないから鰻を食べてたのになぁ
どうしてこうなった
お前ら、焼肉のタレご飯とか食った事ないだろ…(´;ω;`)
>>137
マヨネーズご飯とか醤油ご飯とか色々食べましたが何か? >>133
あんなあ、チョン。
オマエのキムチのカラさで麻痺した舌には分からんのだろうが、
ウナギの蒲焼は、江戸期以来、「極上料理」として通っているのだぜ。
しかも、最近は欧米からの観光客が称賛する「絶品料理」になっている。(youtube でも確認できるぜ)
しかし、オマエのレスは、お笑いレスになってるぞw 国産1尾を家族4人で、おかずの1品として食べました
適量でした
これで満足できるかってのは分からんけど食べてみたい気はするなただちょっと高いような
淀川の中・上流でアユたべて育ったウナギは最高だ
渓流ウナギに食い慣れていると海・河口ウナギは臭いマズイ
異論もあるのでしょうけどねえ
まだまだ甘いよ。バーナーで炙って香ばしさを出さないとね
もう鰻なんか下級国民が手を出せるもんじゃないし
中流以上が頑張って食えよ
日本は貯金すらない世帯が3割以上いる後進国やぞw
>>114
入れ替わりってつげ足しでしょ、一滴でも腐ったタレが入ったらヤバいんじゃないの? うなぎのタレ美味いよな。正直言ってアレだけでもご飯が美味い
>>140
キムチの辛さでマヒした人間が好むようなのがウナギのかば焼きだろ
常識に考えて魚に濃い味を徹底的に付けて素材の味を台無しにして食べるのが和食らしいと思うか?
牛肉に濃い味をつけて素材の味を台無しにしてるカルビと何が違うんだ?
日本には白焼きという素材の味を大事にした美味しいものがあるのに、なぜ蒲焼をそこまで擁護する? タレ使うならせめて鳥重とかにしろよ
ウナギ嫌いだからいつもこれだわ
食べないなら食べないで何の問題もない
ほっといたれや
タレは確かにうまいけど それだけじゃなあ せめて生卵乗っけるとか
この間、伊豆栄行ったけど、外人さん多かったな
国産って言っても中国から稚魚を輸入して育ててるだけだからな
稚魚乱獲も止まらない
>>1
まあ、こういうスレが定期的に立つ理由は、
現在、海外の日本料理店は、ホトンドが中韓人の経営といわれてるが、それに最近はベトナム人も混じっている。
(この3か国は、日本国内で最も犯罪率の高い3外国人なんだよなw)
コイツらは、寿司であろうと、何であろうと、大体のものは、それらしき日本料理を作れるが、
絶対にマネできないと言われるのが、「蕎麦」と「うな重」なんだよな。
蕎麦は、日本でも本当に美味しい蕎麦を作る「蕎麦打ち名人」と呼ばれる名人がいるほど、
美味しい蕎麦は簡単には作れない。
したがって、蕎麦も「貧乏人の食べ物」とか言って、チョンが定期的に罵倒スレ立ててるな。
そして「うなぎの蒲焼」は、串打ち3年、焼き一生というほど、相当の修練が必要となる。
中韓人が「儲けてやれ」という下心でおいそれと作れるものじゃない。
スーパーなどで売ってる安いうなぎの蒲焼は「一生掛けても極める必要がある焼き加減」がデタラメのものだ。
そんなものを食べて、「うなぎの蒲焼はマズイ」といってるアホは、笑い者でしかないだろう。 >スーパーなどで売ってる安いうなぎの蒲焼は「一生掛けても極める必要がある焼き加減」がデタラメのものだ。
>そんなものを食べて、「うなぎの蒲焼はマズイ」といってるアホは、笑い者でしかないだろう。
じゃあ売るなよ
せめて牛肉とかそのたれで焼けよ
炭水化物だけじゃん
豆知識
冷蔵庫のウナギのタレは大抵賞味期限2年ぐらい過ぎてる
>>128
焼酎のロックにキュウリ入れると美味いよな 創業以来継ぎ足しのタレとかあるけど(´・ω・`)
あれは賞味期限どうなんだろう?
>>159
訳
うなぎの食文化が無いウリ達は羨ましくて仕方ないニダ
ま、食文化の無い国に生まれた事を恨めw >>156
いや、本当のプロは、このスレだけでご飯3杯掻き込める。 これで満足出来るなら、蒲焼きそのものから遠ざかっても問題なかろう
実際そんなレベルや思うわ
商社が売りたがってるだけで夏バテ対策なんて他で幾らでも可能だし
ドンキホーテの鰻のタレご飯は混ざってなくて海苔も無し
>>144
その辺は、料理の腕次第だよ。
先週のグリル厄介のDASH海岸出張版のアメリカナマズでも、臭み消しさえすれば絶品料理になるのを実証してたぞ。 間違いなく蕎麦は荒れ果てた土地にできる貧乏人の食べ物だけどなそれを貴重だと思い込むのも自由だけど
これだよこれ
たれが美味いだけで鰻である必要は一切なし
鰻を一切使う必要がないんだから来年からは完全に流通禁止にしろ!
>>172
いずれにしても、最終的に焼くからな。無問題。
また、醤油や砂糖・みりんなどは腐りにくいが、
もし本当に腐れば異臭がする。伝統のタレでその例はない。 うなぎの脂がだめ、まあ魚全般だけど
よかった好物じゃなくて
タレだけで美味しい
つかみたらし団子みたいなもんやそれはw
鰻の香り、脂はやはり違う
みじめな食い方だなあ
200円も出せばもっといいもん食えるだろうに
こういうの河原乞食というんだよ
>>182
でもさ(´・ω・`)継ぎ足されて
残ってる部分は焼かれてないわけだよね 98円ならネタで喰ってみよう思うけど198円なら別のもん喰うぞ
>>187
また、オマエも言ってる内容からして日本人でないようだな。
古いタレが腐れば異臭がするから、その時にはさすがに廃棄するだろう。
しかし、発酵食品同様、中に発酵菌が潜むものは根本的に腐らない。 やっぱ鰻は必要
蒲焼でいっぱいやって
後からタレ飯と肝吸い
かば焼きたれ丼 焼肉たれ丼 牛丼たれ丼
天つゆ丼 海鮮丼たれ丼
>>164
オマエら、生活保護チョンが買って行くんだろうな。 せめて豚のバラ肉くらい乗せてやれよ鰻のタレと山椒でクソ美味いぞ
>>190
喧嘩したいなら他で頼む(´・ω・`)
俺はもうレスしないよ >>187
んとね、もしかして調味料を足してるだけだと思ってる?
タレって煮込む事で味わいが深まるんだよね
料理した事あるかな?煮込む前の汁なんて味は薄々なんだわ
毎日毎日タレは煮込まれてる訳なんだわ
老舗と呼ばれるような店なら、継ぎ足しとは言っても旨味成分を濃縮した分が残ってる程度なんだわ
暇な店なら継ぎ足しなんかしたらマズさ爆裂するだけで潰れるだけ
創業以来って事は、それだけずっと味と旨味を維持してるって事 サンマの蒲焼でいいだろ。ただのご飯て、値段以上に虚しさのほうが勝つわ
>>194
それ俺の十八番だが、健診近いから今は無理
錦糸卵にもみのりで代用する 大学生協がなにやってんの??
土用丑の日すんだら海外産の鰻を物凄い量で廃棄してるやろ
現地商社通したら安く買えるんだろうからルート開拓しろや
汁かけ飯なんて食わせやがってバカ野郎
本末転倒も甚だしい
貧相なことすんな恥ずかしい
>>182
継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のタレも
古いのは殆ど残ってない うなぎのタレに少しサラダ油混ぜたらいいんじゃないのあとたてで焼いた豆腐のせて
もうほとんど落語の世界ではないか……
安倍ちゃんこれほんとに史上最長期の好景気なの?????????????
蟹を解凍してウナギのタレで食べてみ?
めっちゃやぞ
馬鹿はタレかけて焼いてある鰻にまたタレかける
タレの味がくどくて鰻の味がする訳ねーわ
タレかけずにそのまま温めて食ってみろ
鰻の旨さが解る。
>>205
理解して貰えたようで良かったけど、説明足りて無い部分があった
継ぎ足しと見聞きすると、元のタレに調味料を追加してるように感じるけど
秘伝のレシピのタレを煮込んだ後で、旨味成分を濃縮した残りのタレを入れてからさらに煮込む感じ
その残りのタレも濾して入れるから、心配してるような不衛生さは無いと思って貰えれば幸い
あくまでも老舗の話なので、つい最近始めたような所がコレをやってるかは知らないけどね 海外の中華店で蟹玉を頼んだら高確率で蟹風味の卵とじが出る、まあ値段が値段だから。
ただフカヒレスープがただの春雨スープだったのには笑った。
どっちにしても198円ならまるで許せる。
>>213
横からだけど読んでよくわかったわ
煮込んで味わいが深まる
普段の食生活で忘れてしまってた大事なことだわ
ありがとう なんか去年あたりに
鰻丼を代用魚で作るとか話題になってたけど、
すっかり聞かなくなったねw
たまには贅沢するかと思いスーパーで1980円(税別)の国産鰻を買ってきたがタレが付いてなかった
賞味期限はまだ先だし明日にするかと思って翌日一番小さいボトルのタレ198円(税別)を買ってきた
それでも一食分には多すぎて半分以上残ってしまったが次に使うときはタレご飯になるだろう…
これ大学生協だから笑いのネタでいい話だなぁ だけど
いい大人が1年に1回ぐらい鰻食えず不平言ってるなら
人生見直せよ
>>159
糞食う民族に言われたくねえよ。
吸い物は小便なんだろ? 焼き鳥屋の前で 匂い肴にしてワンカップ呑んでるみたいなもんか
そこまでして 食わんでもええやろ
貧乏臭い大学生なら許されるやろけどな
まあウナギそのものなんてどうでもよくて
たれで味が決まるなんてよくある話だからな。
まあそういう意味でよい試みではある。ウナギの減少にも役立つしな。
北海道にはマフラーというさつま揚げがあるが、
これをアレンジするとウナギっぽくならんかな、と画策している。
軟らかい魚の身を使えば、大抵かば焼きできると思うがなあ。
>>161
今や中華料理並みにヨーロッパの小さな町にも日本料理屋があって、まあ大半はニセジャポだけど、鰻屋はほとんどないわなあ。食材の調達からして難しいもんね。 というかうな丼でうなぎ抜きは反則だろ
せめてうなぎに食感が近い何かを考えろよ
ライスにタレかけて200円ってなんか乞食くさい
>>235うなぎ買う金ないやつが買うんだから乞食臭くて当たり前だろ 学生なら焼き肉食べ放題いってガッツリ食ったほうがスタミナ付くぞw
「う」がつくもの食べればいいんだろ!
うさぎ
うし
うみうし
うま
瓜
ウジ
ウラン
もう土用の丑のうなぎは食うのやめようぜ
そもそも夏に売れないのは夏のうなぎは脂が乗っていなくておいしくないから売れなかったのだ
だから平賀源内が広告を打つ必要があった
うなぎは夏に食うものではない
夏野うなぎは美味しくない
せっかく絶滅危惧種のうなぎを食うのならどうせなら夏以外の美味い時期に食おうよ
198円+α出すなら300円でうな次郎の方がいいよ
さすがに蒲焼さん太郎では虚しすぎる
>>179
今や日本のやせた土地で蕎麦を育てること自体が大変なこと。植物でも生えてる場所では雑草でも都市に持ってくる手間、コストをかければそこに価値が生まれるw 貧乏飯の割には高くねーか?
スーパーで半額弁当買ってきた方がいい
>>238
さん太郎は味は蒲焼き風だけど食感はうなぎとはほど遠い
コレにタレぶっかけても食品シートが乗っかってるうなぎ味ご飯
でジャンキーさが増すだけ
日本は精進料理で疑似食の歴史もあるし
なんか考えろよw
タレだけかけて200円、
あまりにも悲しいのでさん太郎のせてみたとかナメてるだろw バブルのときだったけど大学の前のセブンイレブンでその店限定の
「学生天丼」って名前でかき揚げ山盛りの天つゆご飯って胸焼け必須
の弁当売ってたな
それに比べても>>1のコスパ悪すぎ、内容的にはせいぜい150円でしょ >>243
たしかに、ビールよりも日本酒だよなあ。
うな重と燗酒を頼んで、ウナギを肴に酒呑んで、タレ飯で締めるの。 >>243
昨日スーパーで、異常な数の蒲焼が並んでたんだけど、あれ絶対相当数が売れ残るだろ。
絶滅危惧種とか言っときながら、大量に廃棄するような事するなよと思ったわ。 ???「こっちは鰻しか出さない鰻屋だからね。ファミレスの鰻に負けるわけにはいかない」
>電通大では駄菓子「蒲焼さん太郎」(12円)が付いて198円となっていた。
ありがたい限りだ
なんかウケ狙ってんのか?マジならなんか感覚がおかしくなってるだろw
正直ウナギ自体苦手って奴多いだろ。俺もあの皮の感覚が苦手だ。
卵かけごはんに醤油じゃなくて蒲焼のタレかけるとうまい
>>85
かみごたえのある皮なんてやっすいうなぎ限定だろ >>70
だな。血流が全部シモにいってるんだろう。 奈良漬
合わせる漬物として定番だったな。
精進料理で皮として海苔を貼って作るのを
昔見たことがあったな。
カニかまぼこみたいにどっか作るところは
出てこないのか?
ハンバーガーもハンバーグ入れなくても
トマトとレタス、ケチャップ、マスタード
を充分に入れて味を整えると騙せる
とかいう話を読んだことがあったな。
今、地元でたくさん獲れてる安い魚を蒲焼きにしてウナギのタレを掛ければええんやで
それでもうほぼ鰻丼といっても過言でないものがでける
ウナ丼の味ってタレの味だから。
タレ飯で十分だな。食感が欲しかったら、かまぼこでいいな。
生協とはいえ店が金とって出すものかね?
醤油とかマヨネーズかける、混ぜごはんとか、そういう食べ方が美味しいのはみんな知ってるけど、
パブリックではないだらしない恥ずかしいものだと自覚して家でやること。
「肘をついて食事するな」「貧乏ゆすりするな」レベルの話だよ。
>>266
むしろ大学生協だからできることでもある そもそも学生の頃ってうなぎ食いたいとかぜんぜん思わなかったし。食事の選択肢に全く浮かばなかったし
鰻のタレで穴子の蒲焼きを作ればいい
鰻と違って、脂は程よい
近畿大は鱠で鰻の代用品にするくらいだから、穴子の方が余程適役だろう
正直、鰻がないとだめだよ
こういうのは記事で金儲けたいから
話を盛ったりしてるからね
そういや俺もガキの頃にご飯に鰻のタレだけをかけて食べたことがあったな
うなぎて別にないならないで問題ないよな
食べたら美味しいけど、ここ10年食ってないし気にもならない
昔はよく鈴鹿峠越えた三重県側の有名店に食べに連れて行ってもらったけど
松茸の味のインスタント吸い物とかカニ風味かまぼことかウナギのタレ飯とか
合成清酒とか駆使したら、1000円くらいで豪華な料亭気分が味わえそうw
>>266
これとあるスーパーのパクりやで
とっくの昔から商品化されて売られとるがな 今年出荷される養殖ウナギの稚魚が取れた頃はまだ稚魚の値段は爆上げしていなかったんだが、今年の稚魚の価格に合わせて仲卸が値段を釣り上げ、あまりの高値に鰻屋が買ってくれず、養殖ウナギが売れ残って余ってる。
残ったウナギは育ちすぎると味が落ちてますます売れなくなるというスパイラル。
練り物くらいは入れて欲しいよな
醤油、ソースライス食べてるような侘しさを感じてしまうだろw
>>272
さつま揚げに海苔貼っつけてタレかけろ
ウナギより美味いぞ 鰻に味が似てなくてもいいから
なにか適当に安い食材の蒲焼き乗っけてくれ
遊んでるよなー
大学生協のお金が無い時の料理本に、ソースだけ使った焼き飯があったのを思い出した
学生だなー
>>1
みんながうなぎうなぎといっている時に、おれは蕎麦道楽。
大晦日には蕎麦は食べない。
人が右むけば俺は左。空売り株ニートだよ。(^^)
土曜の丑の日の天上でうなぎを買うなんてバカだと思ってる。 あと、コレにサバ缶でもアレば、
もう立派な御馳走だよ
子供の頃は山椒の必要性を感じなかったが
今では山椒がないと物足りない
ウナギ丼はダメだは、うな重も。ぺちゃぺちゃして歯ごたえないから。それにヘビみたいで気持ち悪い。
麩、ハンペン、茄子・・・
安くて美味しい鰻の代替食材は何だ?
>>120
>> ラムー加古川店(兵庫県) ハンバーグ弁当と和風弁当 198円
「桃子の黒歴史を引っ張りださないで!」 かわいそうに
本物のウナギを食べたことがないんだな
一週間後にまた来てください
本物のサンマの蒲焼きを食べさせてあげますよ
ナス蒲焼が旨いってテレビで見たけどあれ本当にうまいのか?
>>285
土用の丑の日は、1年で一番ウナギが安い日なんだよ・・・
君の空売りは失敗するなw >>289
ローストビーフも今はクレソン(パウダーを練ったものでも可w)無しだと食べる気がしないな
薬味の重要性がわかってきた 鰹節にマヨネーズとソースかけて
お好み焼き風鰹節として出せよ
磯辺揚げくらい乗せてほしいわ。たまにやるのよ、天丼のタレではなく
鰻のタレで。鰻のタレなのに普通に天丼だけど
一回、専門店で本物食ってみろよ
タレと山椒があればいいなんて
間違っても言えなくなるから
>>1
鰻なんて日本ぐらいしか食べないうえにほとんどが台湾/中華からの輸入だから
食べなければ良い、
国産鰻は中華の2-3倍の価格、中華鰻はホルマリン漬けの発癌性食材
実際丑の日は売り上げ例年の1/3、翌日の今日は朝から売れ残りの特売
でも誰も買わない
絶滅危惧するなら鰻業者を廃業させれば良いだけ
おまえら買うな! そして食うな! >>222
濃口醤油とみりん、少量の日本酒を小鍋にかけて味見しながら自家製の鰻のタレ(適当)を作ったことあったなあ >>314
>中華鰻はホルマリン漬けの発癌性食材
ソースは? >>266
その通りだわ
うちの大学生協でやったら本部に止めさせるよう苦情レベル(卒業生資格で組合員資格継続中)
貧相もはなはだしい もともと上に載ってたうなぎは共産党幹部のお腹の中へ
蟹カマ作れるんだから本物より美味いうなカマくらい
作れそうだけどな。
>>321
そういうものはある
旨いかどうかは知らんけど
昨日、スーパーの半額のうなぎ食ったわ〜
2000円くらいのが半額だったんで買ってしまった
美味かった
うなぎの骨をカリカリにして味付けしたのが安く売ってるから、それと一緒に食えば・・・w
ご飯に炙ったかく天のせてうなぎタレで食ったらまじでうまい
そんなにしてまで鰻食った気分になりたいのかよ(泣)>> 学生
ニラレバ定食を食った方が世ほど体のためになるぞ、母ちゃんを安心させてやれ
素人は甘いたれで満足してるだけ
甘いものは糖で脳が美味いと判断する
痛は白焼きですわ
もしかして牛丼もたれだけかけて紅しょうがのせれば
牛丼と変わらない満足が得られるのでは?
チラシで見たイオンの丼は国産で1000円くらいだったから
いい線だなと思った
>>331
かく天てなにかと思ったら、東京でさつま揚げといってる奴のことみたいだね
さつま揚げなら、なにもつけないか、ポン酢を少しつけるぐらいがおいしいと思う ちゃんとしたうなぎ屋のタレはただの調味料はなくて焼いたうなぎの頭とか入ってるからご家庭でタレ丼とかやっても同じにはならんぞ
スーパーで売ってる鰻って何か泥臭いから好きじゃなかったのだが
この前専門店で大枚はたいて食ってみたら泥臭くなくて身がふっくらしていて美味かった
高いから滅多に食えないけどね
>>322
これ昨日興味本位で食ったわ
イオンで中国産買うならこれでいいやって感じ 高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bxq 【鰻シラス稚魚 枯渇問題】
今年のシラスが成魚になるのは来年の話
実は、来年が鰻がなくなる年
日本ウナギの産卵場所はフィリピン海溝近くの
なんちゃら海嶺辺り、そこで孵化した稚魚が黒潮に乗り
その間シラスに成長して日本列島に漂着する。
その手前で支那ぢん台湾人、チョーセン人が
地獄網で根こそぎシラスを一網打尽にして、テメーらの養殖場に運ぶ
その過程で約半分のシラスが死ぬ。連中は雑な運び方するからな。
一番の問題は、支那ぢんが世界中の鰻のシラスを荒らしまくってることなんだよ。
日本種、欧州種、アメリカ種 例えば現在中国で養殖中のウナギも
欧州から空輸して中国の養鰻場に着くまでにイタズラに、無駄に50%も殺している
何の知識も理解も無くカネだけのためにシラスを扱っている。
日本人なら、その生存率を70%〜80%にあげる技術と知識を
もっているのに・・・
うなぎはタレが美味いだけ
プロが焼いたタレなしのうなぎだけ食っても美味しいもんじゃない
鰻抜きの鰻丼定食を「うなだれ定食」と言うそうだが、本当に有ったのか。
ウナギなんか食うなよ。
絶滅させるな、配慮しろ、おまえら悪人。
なんだ
ただのうなタレ丼のことじゃないか
別に珍しいものでも何でもない
類似商品に焼き鳥のタレ丼もあるよ
日本鰻は、大体、2014年からIUCN及び環境省のRed Listで絶滅危惧種に指定
されているのに、わざわざ食べなくてもいいだろ。
スーパーや牛丼屋で売ってるうなぎが美味しい訳がない
カネの無駄だよ
こんな、日本人を「染みったれ民族」にしようとする呟きは止めさせろ。
今の若者の「染みったれ根性」「小物っぷり」にはウンザリだ。
これは美味いでしょ
子供の頃、うなぎ食べた翌日に余ったタレかけてよく食べてたw
正直ウナギのタレに漬け込んだ厚切り豚バラ肉を
炭火で焼いてご飯に乗せて
ウナギのタレ味豚丼400円で売った方が…(´・ω・`)
>>360
うな次郎は美味しいですよ(´・ω・`)
まぁうなぎとは別の食べ物だけど
食感だけは似せてますし ぶっちゃけ旬でもないし
夏の暑い日に食うのはバカでしょ
栄養的にも今じゃスタミナ食でもないし
昔は暑くてうなぎ食べる人が少なかったから出来た習慣だからなw
まあ、お菓子の羊羹だって、もとは羊の肉の代用なんだから、
たいていのモノは代用だと言い張ればどうにかなるw
どこぞのスーパーでは、土用の「牛」の日ということで牛肉のセールをやっていたそうな。
素晴らしい。
まぁこの時期に限って言えば食わんほうがいい
土用の丑の日とか無駄遣いの下らん風習は止めたらいい
国産鰻半身で999円とかたけーな
まぁ買ったけどさ
白身魚とかで本物の鰻よりタレにマッチして美味いもの確実にあるだろ
ちゃんとウナギを使って作ったタレならともかく
ウナギを使わないで作ったタレなんてただのみりん砂糖醤油じゃん
代用品になるわけもなく
素晴らしいさっそく家で試す
10枚くらい入れて豪遊しようっと
昔タモリ倶楽部でかまぼこの蒲焼き作ってたけどようはそれやろ
タレだけ売るならアナゴでよくね?
アナゴって市販されてるんか?
味だけならそれでいいけど、
うなぎそのもののの栄養取れないじゃん
夏バテ防止には意味ねぇ
バカなんだろうな
各コンビニにウナギ弁当最低2個ずつはあるよな
ほんとにウナギ足りないのか?
そうそう、こういうのでいいんだよ
うなぎを絶滅の危機から救おう
_[うなぎ]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニうニ}| ∧,,∧ |
{ニなニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニぎニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1尾2000円 |
"""""""""""""""""""
ケンミンショーでやってた
鰻のかわりに
焼きナスと下にスライスした焼き鳥を敷いた
ナスの蒲焼き出す店思い出した
かーちゃんがうなぎのタレだけ買ってきてごはんにかける?って聞いてきた
老舗うなぎ料理店の「こだわり」
◆井戸があること。
180m掘った地下から屋上タンクに汲み上げて、桶に流し入れている。
活きたまま酸素入りの袋(通称:風船)に入れて遠方から輸送され疲れた鰻を
一旦ここでリフレッシュして元気にしてから調理している。
プリンは4連にするべき
ウチは妻と7歳と4歳の姉妹の4人家族だけど
3連のプリンを買うと
いつも上の子が我慢させられる
不憫でならない
うちはおじさんが弁当屋してるからいつもうなぎ弁当家族分もらえる
物心ついた時から当たり前の事だったから何とも思わなかったけど
世の中の人はタレだけなんだな
今、感謝した
うな丼と比べている時点で負けなんだよ。
最初から別の料理として扱わないとな。
普段これで我慢して土用丑にホンモノ食べるとかならいいが土用丑にこれは寂しすぎる
>>403
極々一部を取り上げて社会全体を語る
絵に描いたようなマスコミ脳だなお前 庶民はウナギのタレすら買えない
買えるのはみりんと砂糖と醤油でつくった安いただのかば焼きのタレ
せめてチャーハンにせえよ
てか、これで198円はぼったくりにも程がある
うな次郎、意外に悪くなかったわ
中まで味がついてて、ダイレクトにカマボコの味がして興醒めってこともない
タレと山椒の力、本体の味もなかなかで皮が香ばしく
最後までウナギ食ってる気分になれる
ただ意外に量が少なくて298円
スーパーの中国産ウナギなら498円で買えるくらい?
価格的優位性があんまり無いかも
『土用の丑の日は「う」まいものを食べる日』キャンペーンをやれば食べ物全般が売れるのに
ウナギも救えるし
早くやったもの勝ち
>>406
何言ってんだお前w
暑さで頭イカれたかww みじめったらしいな そこまでしていらんだろ
麦飯と鳥のささ身のほうがスタミナは付くよ
そもそも動かんと食い物云々でどうこうは無いよ
ああこのたれ、うなぎのエキスも非表示なのか
じゃあ、ダメだ美味しくも何ともない
玉出なら300円くらいで100円ご飯サイズのうなぎ乗せ飯売ってるで
俺の貧乏めしの定番だったんだが、最近はタレも結構イイ値段するんだわw
うなぎのタレを鳥豚牛の肉にかけたら美味いんだろうか
誰か試してほしい
>>418
昨日うなぎ食った身で語るのも恐縮だが、俺もさんまの蒲焼き缶の丼が好きでな。
ところがあちこち聞いたら案外さんまの蒲焼き缶丼が浸透してない事実に驚いたんだわ。
食わせてみると好評なんだがな。作ったことないってのが意外と多い。特に主婦w >>423
イワシを手で開いて蒲焼にするのもイケるで
イワシ安いしな >>413
最近値上げしたな、倍近くになってないか イギリス人が鰻パイとかクソ不味いゲテモノ料理を作ってるのが一番悪いんだと思う
半身の国産食ったけどまずかった、、中国産の油っぽいうなぎが俺にとってのウナギの味だとおもた
>>427
国産と書いてあっても実際には支那産だったりするから安い支那産を食べる方が騙されなくて良い うな丼のうなぎ抜きは単なるドン!でしかないのだが。
いいずらいが
鰻のたれを塗った厚揚げを半分の薄さのしてやいても
ええんやで
つい先日四万十川の天然うなぎのうな重を家族で食ってきた。飲み物は飲んだが四人で二万円ポッキリ。たまにはこんな贅沢もいいかなと思えるほのぼのとした1日であった。
>>423
俺は職場にパックのごはんと缶詰め持ち込んで食ってるぞ
オッサンしかいない職場だからできる事だな >>428
頭があればシナの大陸産うなぎと日本うなぎの違いは判る。一番の違いは目の大きさ。日本産うなぎは目が小さい。そもそも種類が違うんだよな。 中国産の鰻ってやはり危険なのか?
汚染されてるとか
野菜とかは農薬とかヤバそうなイメージあるが
焼き上げた鰻を何串も繰り返し漬けいれたタレなら上手いけれど。。
デミハンバーグのソースだけみたいな感じだから結構いける
>>436
シナのハチミツほどは危険ではないとは思うが、そもそもシナというだけで安全性を求めるのは間違い。 福岡の有名ウナギ店にいったら客の半分が韓国人だった
アイツらにも味覚はあるんだな
>>423
俺はやったことないけどな
缶詰の魚は冷たいから丼と合わないし温めると臭いし >>442
味覚云々以前に、朝鮮人の金持ちが俺たちも高い料理食えるんだぞというアピールではないか? ウナギもマグロも乱獲するなよ
食わなくても誰も困らんし、
漁業関係者や料理屋が困ろうと知ったことか。
>>442
チョンと同じ空気を吸いながら食べるなんて最悪
チョンに食べられるうなぎさんがかわいそう >>442
なぜ半分韓国人とわかるの?
パスポート確認したわけ?
てきとーなこと言ってるなよアホ >>442
久留米辺りの筑後川沿いにある店かな
客多いし高いけどめっちゃ旨いよなあそこ サンマの蒲焼で十分。
絶滅危惧種を必死こいて食うほど困ってないし。
>>449
えーと、うなぎを食べるのを辞めようって話なんだけどねここ。頭大丈夫? >>451
うなぎの次はサンマを食いつくそうってか? >>448
442はこれを買ったんだろ
国籍透視メガネ
100万するらしいけどw >>450
福岡で鰻なら柳川じゃね?普通
留さんじゃないと思うけど >>455
メガネは要らない。旭日旗見て興奮したら朝鮮人に間違いない。奴らは沸点が極度に低いから旭日旗には必ず反応する。 >>455
>国籍透視メガネ
リンク先の説明ワロタwwwwwwwww
>こんな人にオススメ
>家族が在日っぽい
家族が在日なら本人も在日やんけwwww
実際そういうネトウヨいそうだけどwwwwwww まあウナギの代替品じゃないが
脂っこい魚ということでブリを蒲焼のタレで照り焼きにするのはオススメwww
>>3
> そんな無理して食わんでもいいだろ
さんまも不漁だが、サンかば丼で良いだろうよ、と。
豚かば丼も美味しかったしね。
てか、>>1の通りのタレ丼でもいけるよ、十分に。
ふりかけ感覚で食せば良いだけ。 生協が値上がりで仕入れられなかったんじゃねえの?
タレ飯200円とか暴利な商売だな
>>72
> >>7
> ウナギの不味いのは本当にゴムくってんのかみたいな食感のあるからなあ
> あれがデフォだとうなぎって別にそんなおいしいもんじゃないよねってなってもおかしくない
まあ、その通り。
スーパーは勿論の事、ウナギ屋でも中国産偽装とかやってたしな。
俺は元々タレの味が好きなだけでウナギ自体どうかな?という人間だったが
おごりで連れてってもらった竹葉亭でのウナギは本当に美味しかった。
そして、本当に美味しかったから、それ以外のは要らなくなったよ、むしろw
今現在はタレ丼か一正のかまぼこで作ったうな次郎で十分w >>1
この作文のどこがニュースですか?>ばーど ★ 土用の丑じゃなくても茹でるけどなあ…「う」の付く食べ物
日本人1億人が土用丑の日に食べて、それ以外でも食べたらそりゃ減るわ
恐ろしいのはサンマとかアジとか食べられまくってる大衆魚だな
うなぎをありがたく食べてるのは団塊というクソ世代から上だけ
電通大の食堂なつかしす
昔は敷地のどんづまりにあったんだよね
>>1
もうみんなタレの匂いだけで満足しようぜw
うなぎがないなら、たれかけたご飯より塩振ったご飯の方がうまい
タレ混ぜた飯うまいと思うけどさ、うなぎあるとなしとでは別物じゃん
俺は2000円の蒲焼買ってきてうな丼食べたよ
うなぎなんて食べたいと思うか?
同じ値段なら霜降りのA5以上のステーキが食べたいわ
>>476
金額で考えてるのそこがお前の限界なんだよ
数千円の食い物くらい今食べたいものを食えるようになれよ 一切れの肉にみんなが必死。これは、食料危機、またはハイパーインフレのミライ。
正直ゴムみたいな生臭い塊が乗っているよりも
こっちのほうがいいんじゃないかとすら思うわ
何だったら野菜天なんかもあると嬉しい
>>433
僕は愛媛だけど、子供の頃はスーパーでは天然モノしか売ってなかったよ。
値段は安かった。
養殖物はそもそも、入手できなかった。 今年60の母さんはうなぎ好きで昔実家近くのウナギ屋で食べたとか
親戚の叔父さんがウナギ釣ってご馳走してくれたとか、この時期になるとうなぎトークが止まらない・・・
27の俺は安かったら食おうかなと思うくらい
昨日スーパーで税抜き398のミニ鰻丼を買って、家のご飯足したけど十分満足できた。
一食分も入らないし、何千円するのは買う気が起こらない
>>12
ポリスアカデミー2で犬のえさ食ってた人はもっと前からだな >>390
うなぎに夏バテ予防の栄養素があると未だに騙されてるバカ発見ww >>448
その店は店員が席に案内するときに英語出来る外国人なら「英語メニューお願いします」ってお茶出し係に言うんだよ 勘違いしてる人多いけど、うなぎは別に美味しい食い物ではないからね
濃厚なタレがセットになってる時点でバカにでも理解出来ると思うけど
素のまま食べるか、シンプルで薄味な調味でも大人気になるのが美味しい素材
写真貧乏くせー。
うなぎじゃなくてもなんか具のせろよ。
>>72
スーパー銭湯で、安かったから食ってみたが…まさにそれ。
安いって言っても鰻にしては…だから、一食としては結構な値段。
後悔しか残らなかった。資源使って、もったいない物を作るなよ…と。 こんなのネタならともなくマジでやってる大学って・・・
貧民過ぎだろ
いつもの海苔弁と蒲焼のタレ買ってきた。
うなぎのタレをかけるとなんでもマジ美味くなるね
電通大では駄菓子「蒲焼さん太郎」(12円)が付いて198円となっていた。
「土用のたれめし」+「蒲焼さん太郎」2枚 = 222円で蒲焼き丼が何となく楽しめます。
? 茨大生協水戸購買部 島田 (@Mito_SB) 2018年7月17日
うな丼や天丼のタレが嫌いな俺はどうしたらいいんだ?
σ(`・・´ )
年に一度くらいはうな丼をたべるけど、タレのくどい味が御飯?染み込んで辛い
どうせうなぎの頭って捨てるだろ、じゃあ香ばしく焼いて
それを粉末にしたのをタレに混ぜて売ってくれないかな
あとは淡白でふわっとした食感の身を探すから
天かすに天丼のたれをかけて食べようかな
今月苦しいんだよなぁ
焼おにぎりをあのタレで作ったらうまそう
焦げやすそうだけど
>>502
そもそもうなぎのタレって焼いた頭とか骨でダシ取ってるんじゃ? >>507
白焼きなんか大して美味くもない
その証拠に大人気になってない
日本にはもっと旨い魚が山ほどあるんだよ
日本食甞めるてるニワカめ >>490
お前のように無知な奴が偉そうに講釈を垂れるから5chは楽しい >>508
鰻の骨や頭で出汁取ってないと美味しくも何ともないし
タレだけでも鰻は必要 >>510
>さつま揚げに海苔貼っつけてタレかけろ
>ウナギより美味いぞ
こんなビンボーな味覚のヤツに言われても
なんの説得力も無いw タレと山椒に加えて、切った三つ葉のっけるといい感じだぞ
>>510 ID:pfUlTTpU0
無知 無学 ビンボー
三重苦のバカ 晒しage
www 実際、白焼きはそんなに美味しくないからな
鰻は鰻重と鰻丼のオマケでしかない
>>513
はんぺんに海苔貼っつけてタレかけろ
ウナギより美味いぞ 鰻タレご飯に
生姜焼き乗せればいいよ
普通にうまい
>>508
原材料を確認してるけど入ってない筈だ、入ってるのがあれば教えてくれ
>>509
夜のお菓子は食ったことあるぜ、うなぎのエキスって頭部だったのか? 鰻の味覚と食感は独特だよな
油っこい魚というか、魚なのに何?という
珍味でええですわ、10年に一度でもいい
こんなん常食してる奴おかしい
>>462
ウナギもサンマもいらない
というかもう丑の日は無くそう的
ついでに恵方巻きも無くそう 大学生協って某政党が主導してるんじゃないの
従業員には党員が多いとか
早速試してみたが旨くも何ともないただのタレを含んだご飯
>>25
昔は庶民というか貧乏人の食い物だったんだぜ
あれだけ強烈な味付けをしないと食えないぐらいの >>423
さんまの蒲焼き缶丼も美味しいけど
やっぱウナギの代用にはならないよね
サンマの味が主張しすぎて さんまの蒲焼きにうなぎのたれと山椒をかけたら少しは満足感あるだろ
うなぎのたれだけでは、うなぎの脂がない分物足りないだろ
子供の頃からうなぎのゴムみたいな触感が苦手で家でうなぎ出るときはタレご飯だけ食べてたなあ
最近思うがあれってウミヘビの仲間だろ
最初に食ったやつすげえな
安倍・・・血税で贅沢三昧
庶民・・・198円
🔥ダムの放流は安倍と自民行政による殺人放流だった。
野村ダムの場合
洪水時最高水位
(サーチャージ水位)
EL170.2m
平常時最高貯水位
(常時満水位)
EL169.4m
洪水貯留準備水位
(洪水期制限水位)
EL166.2m
最低水位(堆砂面)
EL148.0m
4÷22.2≒0.18
水位=体積ではないが、
水位で見ると最大に放流できる量のたった18%しか放流してなかった。
何日も前から経験したことのない豪雨が来ると予報が出ていたのに、
事前にたった18%しか放流してなかった。
これは明らかに人災だ。
洪水期制限水位の設定がおかしい。
明らかに安倍自民行政の殺人設定で殺人放流である。
小さい頃喉に小骨が刺さったのがトラウマで、最近までうなぎは苦手だったなぁ
一人暮らししてたときは半分に切ったちくわに蒲焼のタレつけて軽く炙ったのをご飯にのせて食ってた
日本産のうなぎ弁当がスーパーで1500円以上もする
しかも、うなぎが痩せてて不味い
昔は日本産で750円前後でプリプリしたのを食べられたのに
全ては安部のせい
某スーパーのノルマ(かどうかは知らん)に協力してあげるつもりで鰻の蒲焼買って食ったけど
生涯ワーストレベルの味だった
>>535
うなぎ屋で食べて嫌いになったんだけどね >>541
そういうのがヤクザ仕入れの密輸品なのかねえ? >正直、タレと山椒があれば十分
知ってた
そもそも子供の頃は、縁起物扱いで嫌いなのに無理やり喰わされるもんだったし
今でも子供はそうなんじゃないの?
大学生協「土用のたれめし」(198円)食べてみた
正直、タレと山椒があれば十分★2
さんまの蒲きを
卵に巻いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーうな巻き!!
きゅうりと合えてーーーーーーーーーーーーーーーーうな酢を!!
2点添えてやればーーーーーーーーーーーーーーーーうなぎ定食だったのに!!
スーパーや牛丼屋のゴムみたいな鰻しか食べたことない貧乏人がいろいろ書いてて笑えるww
焼いたなすをうなぎの代わりにしてもうまいんだろ?
どっかの記事で見た
>>550
でもね!名古屋にーーーーーーーーーーーーー蓬莱軒と言うう!有名店があるが!!
一度!奮発してーーーーーーーーーーーーーー鰻の会席を食べたか!!
旨くは!なかったよーーーーーーーーーーーーー!! 土用の丑の日なんて大昔のステマみたいなもんだろ
夏はうなぎの旬じゃないから、
平賀源内がうなぎの食べる日って考えたやつ
うなぎの代わりになるもの
「山芋のお好み焼き」
「味付けしてない玉子焼き」
「ぽん菓子」
そうそう、思い出した
精進料理では山芋に海苔つけて焼くんだよね
今日スーパーでいっぱい売ってたよ
1000円〜2000円くらい
その値段を出すなら吉牛でも食った方が精がつくと思うの
うなだれ丼だろ、本物の鰻食いてえってうなだれながら食うやつ
実のところかばやきのタレを美味いと言ってるんだろうな
さんしょがあればうまそうだな
上に載せるのは牛肉でいいんだよ
牛重でご飯に鰻のタレがかかってれば結構なごちそうになる
>>555
それってほんとなのかな
それ自体がステマの為に作られた逸話のような気がして、 山椒だけのご飯は美味しそうで美味しくない
やはりうなぎにかけるから美味しい
>>561
その言葉を思い出して、今日は牛タン屋で自然薯を食べてきたよ。
麦飯に自然薯って、最高だな! 恵方巻とか商売人が広めた慣習に食品ロスとか自爆営業とか実害出まくりで
悪しき慣習を撲滅するためにも踊らされてはいけない
もう絶滅危惧種のうなぎを特定日に食べる習慣は廃止すべき時代なんだよ
秋刀魚の蒲焼で、うな丼のタレをと思ったけど
秋刀魚も不漁なんだっけか
そう言えば、社会人になって初めて穴子専門店で穴子丼を食べてショックを受けたっけか
あまりにも、穴子の握りやうな丼と違って
1200円した指4本分くらいのウナギをあっという間に食ってしまって
仕方なくタレ飯だけを食ってたら、正直これが旨いんじゃないのかって気づいたわ
スーパーで2000円出すなら鰻重を4000円で食べに行く。
スーパーの温め直しても美味しくないから。
老人はうな丼を食べ、
若者はたれ丼を食わされる。
腐り切った世の中だなあ。
>>529
今の団塊世代以上の人なら朝取りの天然物を普通に食ってたらしいね
今じゃ考えられない >>569
恵方まきとかどうでもいい
それよりもバレンタインデーとクリスマスを一刻も早く廃止しろ!
今すぐ二だ 土用の丑の日は「う」の付くもの食えばいいんだから、>>1の奴はうまい棒食えよ
20本も食えるぞ 大学生の時は、よくたれ丼食べに行ったな。
おひつでご飯を用意してくれてた。
昔の人は うなぎを焼く匂いだけで食べたぞ
落語になってるくらい有名な話
>>581
「う」のつくものだったら何でもいいのか
うんk・・・いやなんでもない 俺みたいな底辺が何年も食えてない時点でもう庶民の食い物じゃねーんだよ
土用の丑の日です宣伝やめろ
スーパーで3000円突破してたわ。
半額シール貼ってあっても大量売れ残り。
>>586
2800円のがタイムセールで2300円になってたので2パック買ってきて二人で食べた
美味かった 老年が死に絶えるまではウナギウナギうるさいんだろうなぁ
どうでもいい食べ物なのに
俺は土用丑の日にしか食べないから行事的なものだな。
今年も半分以上終わっちゃったなぁ、と思いつつパクパク。
金曜日が土用の丑の日だとすっかり忘れて餃子をいっぱい食ってしまった
まあそのうちにまた食うわ
俺は生卵3個をご飯にかけて、醤油と七味と紅しょうがを大量に入れる
松屋で牛丼食ってるような気分になるんだよ 今度やってみ
ここまで堕ちたか
俺んとこにくれば固くてビンビンのうなぎをご用意するぜ?
皆、白焼を食べずに蒲焼を食べてる時点でお察し。
蒲焼のたれがおいしいんだ。
たれめし食べるぐらいなら
たれでご飯たいたほうが旨い
職場の後輩が、7月20日に「今日は土曜の丑の日だ!」ってはしゃいでたが
どう考えても金曜日だろ
ゆとりはカレンダーも読めないのか
ハロウィンみたいにイベントとして丑の日くらい鰻食っときゃいいのに
若者はそうでないと鰻なんてわざわざ食わないだろうし
いや別に食べなくても良いか
駅前の大型スーパー、金曜夜閉店1時間前で、大量のウナギが山積みになってた。
なんで売れないものを売るのかねえ。
接滅危惧種をただゴミにするだけのバカげたイベント、もういい加減に止めようよ。
ウナギ好きだけどスーパーでは中国産しか見かけないから食べなくなった
>>610
カネが無くなったのだね。
国産は必ず置いてる。 同じように作ってウナギとアナゴの違いを気が付ける人間ってどのくらいいるのだろう
食品偽装なんて消費者は気が付かず内部告発ばかり
人間なんて味覚以外の情報が味を大きく左右するしな
土用の丑の日なんて鰻屋の都合でしかない
暑いときには脂っこいものなんて摂らないに限る
うなぎは冬に限るわ
今の時期のうなぎなんて一番まずい時期
まあ、養殖で抗生物質をたんまりと摂取した、うなぎには関係ねえけどな
土用だろうと何だろうと、鰻などという高くてまずいもの何十年も食べてない
なんであんなもん旨そうに喰う風習ができたのか不思議
見た目もヘビみたいで気持ち悪いし、食べる人の気が知れない
子供の頃親にだされて一度食べたが、まずすぎて二度と食べないと誓った
食わん方がいいぞ
安いやつを食うと、え?こんなもん?
>>616
川蛇か海蛇か忘れたけど
回転寿司のウナギって
蛇なんだっけ? うな丼1匹分入って
専門店で5,400円だった
さすがに食べられない
>>622
30年前でうなよしのうな丼、特上2400円 国産うなぎ蒲焼きが売れずに山程廃棄されるんだからそりゃ絶滅レベルに追い込むわ
金持ちはスーパーなんかで買わないし貧乏人は中国産かタレ飯だもんなw
うな次郎よくできてるよ
少し痛みかけぐらいの方がうなぎ感高い
あとチンしすぎると身が固くなってうなぎ感下がるので注意
>>625
焼いた川魚一匹¥2000というのは、価値観として受け入れられない。 こんなことしたらさほど栄養取れないんだから夏食べる意味ない
だったら冷茶漬けに梅干し入れてかっこんだほうが熱中症予防になる
蒲焼作ろうと思って少し高い豚肉買ったけど
冷しゃぶにしちゃったよ
暑すぎる昨今の夏には
旬でもないウナギよりコッチのが向いてるだろ
ご飯の上に焼いたパン粉を乗せてタレかければおいしいへるしー
タレもそんなにうまいかなぁ?
コゲ味が無いとなんか甘くてぼんやりした味にしか思えないけど。