海田市駅の有料駐輪場を増設 2018/7/18
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=448918&comment_sub_id=0&category_id=112
西日本豪雨の後、一部区間で運行を再開したJR山陽線の東の終点、海田市駅(広島県海田町)の利用者が急増している。
不通区間の駅が最寄りの通勤、通学客が同駅まで自転車で通い、電車に乗り換えるため。駐輪場があふれ、町は有料駐輪場を臨時増設した。
利用客が集中 JR海田市駅 [2018.7.19 12:12]
http://news.rcc.ne.jp/?i=1660
ずらりと並んだ無数の自転車。 遠方からJR海田市駅まで通う人たちが置いたものです。 (駐輪場スタッフ)
「(利用者は)普段の5?7倍くらいですかね大忙しもいいとこです…」 駐輪場がすぐに満車になってしまうため駅
近くの橋の上や公園を臨時の駐輪場として利用していますが、スペースはそれでも足りないということです。
山陽線と呉線は海田市駅より東側で運転を見合わせているためふだん近隣の駅を利用する人が海田市駅に集中しています。
<関連>
【西日本豪雨】自転車「10倍超の売れ行き」…マイカー水没で スコップも品薄
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531989164/
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=448918&comment_sub_id=0&category_id=112
西日本豪雨の後、一部区間で運行を再開したJR山陽線の東の終点、海田市駅(広島県海田町)の利用者が急増している。
不通区間の駅が最寄りの通勤、通学客が同駅まで自転車で通い、電車に乗り換えるため。駐輪場があふれ、町は有料駐輪場を臨時増設した。
利用客が集中 JR海田市駅 [2018.7.19 12:12]
http://news.rcc.ne.jp/?i=1660
ずらりと並んだ無数の自転車。 遠方からJR海田市駅まで通う人たちが置いたものです。 (駐輪場スタッフ)
「(利用者は)普段の5?7倍くらいですかね大忙しもいいとこです…」 駐輪場がすぐに満車になってしまうため駅
近くの橋の上や公園を臨時の駐輪場として利用していますが、スペースはそれでも足りないということです。
山陽線と呉線は海田市駅より東側で運転を見合わせているためふだん近隣の駅を利用する人が海田市駅に集中しています。
<関連>
【西日本豪雨】自転車「10倍超の売れ行き」…マイカー水没で スコップも品薄
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531989164/