https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000092-it_nlab-sci
ここ最近SNSを中心に、学校へのエアコン設置に関する議論が盛り上がりを見せています。
「昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない」という声がある一方、
「昔よりも気温が上がっているから子どもを熱中症から守るために必要である」という意見も。
Twitterでは昔の夏と今の夏の気温を比較するツイートなどが話題になりましたが、
「比較対象としている昔の夏が冷夏の年のものなのでは」という声が上がるなどし、あまりはっきりしない結果に。
果たして、「熱中症は甘え」なのでしょうか。
実際に、日本の夏の気温は昔よりも上がっているのか、tenki.jpなどを運営する日本気象協会に話を聞きました。
―― 実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。
日本気象協会:はい。気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、
東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
最高気温は1.7度上がっています。
―― いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。
―― 昔に比べて熱中症になるリスクは上がっていますか。
日本気象協会:上がっていると思います。
―― 気温の上昇について「エアコン設置家庭の増加によるによる排熱が原因ではないか」という意見がありますが
その影響は実際にありますか。
日本気象協会:「ヒートアイランド監視報告2017」では、気温上昇の理由について「人工排熱」も上げられています。
しかし、家庭のエアコンによる影響よりも、工場などの産業活動、自動車の存在などの方が大きいと考えられます。
また、都市化によりコンクリートの建造物やアスファルトの地面が増えましたが、これらは温まりやすく冷めにくい
特色を持つため夜になっても気温が落ちず、熱帯夜を引き起こす原因となっています。さらに、植物が減ったことにより、
葉っぱが起こす「蒸散」(植物体内の水分が水蒸気になって外に発散すること)による気化熱も減りました。
これら、都市化による気温の上昇を「ヒートアイランド現象」と呼びます。
----
やはり昔に比べて平均気温が上がっているというのは、事実でした。特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで、
特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。
今と昔では夏の暑さが違うことを認識し、しっかりと暑さ対策をしてください。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531994875/
1が建った時刻:2018/07/19(木) 05:11:32.44 >>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) 動画12秒から
●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1523770384/4-
●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。
さしす >>2
●理系大学は「学部生の教育」と「教授の研究」の二つの役割がある。しかし、一部の教授は研究のみだった。
理系大学の形をしてるが、4年間で科学教育ゼロ、大卒の学歴を与える文系大学だった。
一部の教授が、生まれつき手先の器用な女たちに無賃で自分のバイオ実験を手伝わせる世界だった。
肩代わりしてもらう見返りに、予算ゼロで実行できるワガママを実現する。その弊害で学部生の教育が台無し。
理系はバイト首になる子が日本全国から集まる傾向で、専門教育ゼロだと、大量の無業者が出て廃学部だ。
新設バイオ大学が開校した時点で、廃学部が決まってた、短命の理工学部だった。
今は医療資格大学に生まれ変わって卒業進路はうまくいってるようだ。
「モヤシ金持ちをバイオ発言力で損させて振り向かせてその男に求婚させるよう仕向ける。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で仕向ける。」
狭義のサイコパスは、相手の都合を理解し計算に入れるのが苦手で、自分の都合を効率的に実現しようとする。
相手の都合を考える脳の中枢が眠る。日本食の活け造り、西洋の子豚の丸焼きを美味そうと感じるのと同じ脳。
獲物の都合がわかるサイコパス、クマの習性を知る熊猟師は、クマ側から見ればソシオパスという別分類になる。
偏差値50は富裕層を憎悪する共同体。
「富裕層を憎む共同体」で「発言力のあるサイコ女たちが、モヤシ金持ちに損させて同時に求婚」、これ不毛。
この先、廃学部だ。出口戦略で、親子離間工作を防ぎながら女の悪事の証拠を取って、家族に見せてSOS撤収。
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
●一部のバイオ女に勉強実験を邪魔された。勉強実験をするために、障害となるカマッテちゃん女の相手をする。
女は私をストーカーと騒いで、あべこべに、四つんばいで女性器を突き出して、住所電話番号を渡して、結婚を迫る。
勉強をするために邪魔者の女の相手をするのに、ストーカーと騒がれると、さらに勉強が困難になる。
どうあがいても勉強不可能な環境だが、私は自分の我慢不足、努力不足と勘違いし、悪循環でも女を相手にし続けた。
私以外にほかの「バイト首になる雰囲気の学部生」も勉強不可能だから、今から思えば、廃学部は時間の問題。
投了の善後策となる出口戦略で、軋轢を生んでも女が悪いという証拠を取って、家族に見せて、SOS撤収が良かっただろう。
当時の問題、ストーカーと騒ぐ女たちが、自筆の連絡先を坊ちゃんに渡してる不審点を教授は握り潰してるのかも。
バイト首になる子を使える人間にするのが理系大学だが、私立ゆえに機能不全も起こるし、廃学部でリセットすればいい。
●一部の田舎娘のバイオ女たちは、バイト首になる理系大学生と長期的良好な人間関係を作るのが苦手。
専門的な勉強を邪魔して気をひいて、四つんばいで女性器を突き出すポーズを共通してやる。専門性を失い無業者になる。
本来、理系の英知で女を除去。差別だから暗喩だけど、船乗りと理系には「メスは疫病神で魔女」と古いジンクスが多数ある。
バイオ女は教授の実験を無賃で肩代わりするから、教授が体を張って女を守る。それで、学部生の教育が台無しで廃学部。
●不良の縄張りに立ってモヤシ金持ちへ色目をつかう女は、強欲な田舎娘だ。東京では、そうは問屋がおろさない。
●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。
さしす >>2
●モヤシ金持ちの私は、バイト首になるから新設理系バイオ大学へ進学する。
一般論で理系大学はバイト首になる子を社会に役立つ人材に科学教育する学校だからだ。
しかし、この新設バイオ理系大学は大量の無業者を出して廃学部になる。入学したら負け組。
入学すると、不可解なバイオ女たちにからまれる。こんな女たちだ。
「勉強実験を邪魔し損させて振り向かせて、自分たちを口説かせようと仕向ける。」
「不良の縄張りに立って色目をつかい、自分たちを口説かせようと不良の縄張りに引き込む。」
私は「困るから、勉強実験の邪魔をするのをやめて」とお願いする。
すると、困ることをさらにやってくる。それは、後でわかるがサイコパス行動だった。
相手の都合を理解するのが苦手で、自分の都合を効率的に実現しようと試みるサイコパス行動だった。
サイコパス行動は相手を踏み台にする課題ならうまく行くが、相手あっての課題、求婚だと失敗する。
サイコパス行動する人に「私の都合を考えて」とお願いするのは間違えてた。
サイコパス行動する人は、相手を困らせれば自分の思い通りになるというモノの考え方だからだ。
一般論で、無作為抽出すると、20人のうち、少なくとも一人はサイコパス行動する人がいる。
バイオ女は合計40人だから、教授に次ぐ発言力を持ってしまったら、問題行動起こす女は、必ず二人以上出る。
●バイオ女は教授の実験を無賃で肩代わりするから、教授が体を張って女を守る。
そのバイオ女がほかの学部生の勉強実験を邪魔して悪いことをやったとき、止める人がいない。
せいぜい、同じ教授の実験を手伝うほかのバイオ女が、悪いバイオ女へ意見を言えるくらいだ。
勉強邪魔する悪行が、道徳的に正しい協調行動になるという、あべこべの国になってた。
勉強する学部生は、空気を読まない性格の悪い人、自分のことしか考えない悪い人になる。
理系だから、廃学部は時間の問題。
●一部のバイオ女は、無試験教授推薦で程度のいい大学院に進学してた。
科学教育ゼロの女が、まともな大学院に行けば、先方を怒らせて、次の教授推薦は断られる。
それは大学経営者の廃学部の経営判断を遅らせるための、一部の教授による時間稼ぎ偽装工作。
さしす 地下鉄サリン事件の死者 14人
小池の室温28度の死者 32人(19日時点)
小池殺人者は室温28度の謝罪と撤回を
最低気温の4.4度上昇がポイント。これは、人間の産業活動と自動車の廃熱が
直接の原因。一部に海水温の上昇。 最高気温は1.7度にとどまっているのは、
雨、緑地の植物、と河川や海水の蓄熱効果によるクールダウン。東京湾がなければ
地獄になっている。海洋国日本だな。
前スレ見ると「30年前でも」なんて人が多いけど、1970年は48年前ちゃうのか
時系列的に考えて今の70歳くらい、つまり団塊世代がエアコン不要カルトになってるのだと推測
その頃は今よりヒートアイランド現象はずっと弱かったから涼しかったんだよ
気象庁の観測は芝生の上の1mの高さの日陰で測定だから、ヒートアイランド現象はあまり反映されていない
おそらくコンクリート化、アスファルト化の遅かった田舎はその頃と比べて10度じゃきかないくらい熱くなっているはず
樹海はかなり涼しい。
っていうか、ヒヤッとする。なんだろう? 肩が重いぞ。
一日の最低気温が上がってるのはアスファルトコンクリのせいってのは確実だよな
田舎は一日の最高気温が高くても夜には下がってる
接触霊感シーツというのが最高
エアコン無くても寝れる
今ならもう売りつくしでダブルサイズでも1000円だたよ〜!
百葉箱の設置環境が違ってきているので一概には( ^ω^)・・・で
気象庁も記録更新したくて必死にエアコン推奨してるしな。室外機の熱交換で外は熱々。車も熱々。これ人災だろ。
>>11
実際冷気は下がってくるからじゃね?
今の湿気の多い照り返しの多い場所の空気は本当に上がってくるし 運動場の朝礼で倒れる子供は昔も結構居たな
今なら熱中症と言わるかも知れないが、そんな言葉無かった
そりゃ暑い暑いとひんがな一日エアコンにしがみついてりゃちょっとひなたにでも
出て動けば耐性がねぇーからぶっ倒れるw
突然のゲリラ豪雨に湿度が高く猛烈な暑さ
気候が亜熱帯みたいになってきてる
温暖化だよ。
そして異常な気温になっている。
冬がやばいよ。
温暖化は平均気温が上がっていく現象をいう。
夏が暑すぎるってことは平均の辻褄あわせ発生するため
冬が寒い状態起こる。しかも温暖化なので水蒸気量が多いので豪雪になる。
異常気象でゲリラ豪雨になった場所で冬に同じ量の雪が降ったら何が起きますか?
家が雪で潰され、一酸化炭素中毒、春には気温が一気に上がり
腐った死体が大量に見つかる・・・
70年代は、まだ家屋も二階建てが少なく、海風、山風がキチンと大気を循環させていたからじゃないか
田舎に帰省した時、親父が昔は此処から大阪湾、南海本線、六甲山、通天閣も見えたし、
夏暑い日の夕方は、水浴びしてジャングルジムに上っていたら、大阪湾から風が
吹いてきて涼しかったと
言っていたな
今は、全く見えない
そういえば、かなり昔のアスファルトは夏の暑さで溶けたと聞いたことがある。歩いたら剥がれたらしい。
ほんと?
俺は反原発、温暖化ガス排出削減派だからエアコン設置は反対
体の弱いガキが死んでも困らんだろ
>>26
日本は右も左も全体主義者が大変多い。
それが日本の一番のリスク。 湿気さえ少なければな
ミスト&高温サウナってのが
ところで昔もエアコン無くても大丈夫じゃなかったけどな
普及してないから我慢してただけで
試しに首都高を無料にしたらどうかな。
渋滞減るかもしれない。
昔は何でも精神論にされてたからな
我慢を強いられゴミのように扱われた
昔から熱中症で腐るほど人が死んでいるのに
今年が猛暑なだけで熱中症が突然現れたように騒いでる奴らがバカなだけ
25年前のエアコンが昨日壊れた慌ててケーズデンキに買いに行ったが
工事が混んでて2週間後だって参った
経口補水液が売ってない、OS1もソリタもアクエリも売ってない
今の人間が弱いだけ
気合いと根性が足りないから死んでる
外で日が暮れるまで走り回って遊ぶもんだ。
>>37
暑くなっているから死んでるのですよ。
昔と今が違うのは平均気温で2度くらい上がってます。 25年前のエアコンもこの暑さにビックリしていってしもた
>>41
だよな
精神と根性があれば戦争にだって勝てる 室温が29℃になってるぞ。暑さは一段落したのかもよ
今朝は窓からの風が冷たく感じたぞ
一応、太陽光発電は、温暖化対策にはなると思う
太陽光→電気に変換
電気に変換エネルギー分だけ、地球の温度が上がらない
ただ、それがいかほどのものか、
たぶん、1℃も下がらないんじゃないかな、試算してないけど
>>38
間の四年はどうした?
その間の四年間ですら熱中症で死んでいる奴はいる
昔は大丈夫だと思っているのは思い込みって話だぞ
昔はADHDなんて存在しなかった←単に病名が無かっただけ
昔から熱中症はあったし、数年に一度の猛暑もあったし
その時に死んだ奴も大勢いた
報道が少なくて認識していなかっただけ 人間は汗で体温調整します。
気温が36度を越えると体温が排出されなくなり死にます。
死人が多いのは平均気温が上がったため
体温が排出されにくくなっているためです。
>>1
> いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
> 日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。
エアコンが家庭で普及してきたのは、70年代に入ってから。
それでも、常時エアコンを付けっ放しにしているということはなかった。
ましてや、昭和の時代には学校にはエアコンなどほとんどなかった。
だが、当時から日射病に対しては注意喚起する声も多く、
子供たちも通学時には野球帽、夏休みには麦わら帽子などの防暑対策をとっていた。
つまり「昭和時代の子供はエアコンがなくても大丈夫な様に注意をしていた」という事。
(例えば夏休みなどは早朝のラジオ体操から午前中の活動を推奨し、午後は昼寝など…)
. 「気温が高いので不要な外出は控えてください!」
そんな中野球の応援に強制的にかり出される生徒達のカタルシス
>>48
意味がわからん。
太陽熱が使われず宇宙空間に逃げていくならわかる
地球でエネルギーとして吸収してるのだよ。
排出されずに上がっていくだけですよ。
エアコン熱移動+機器の作動熱になります。
それがエネルギー効率が高い部分です。
入ったエネルギーを宇宙に捨てないと熱エネルギーは溜まりつづます。
温暖化の原因の二酸化炭素は、大気中に熱を貯める性質がある。
それが気温上昇に影響しているのです。 >>54
昔は水たまりがあちこちであった。
亀やミズスマシ、時にゲンゴロウが棲んでいた。 特に上がった1970年代に小学生だったけど
エアコンなんて無かったし
水筒でお茶とか持参するだけ
それも飲んでいいのは休み時間だけ
体育系のクラブとか水飲むの禁止の根性論が当たり前だった
昔の日本家屋の座敷は涼しい
夜は扇風機だけで余裕だし
冬春にエルニーニョ現象で暖かくても年間平均は上がるだろ
まぁこういう非論理的なごまかしをするって事は色々お察しって訳だよ
>>7
エアコン不要カルト達今バタバタ死んでるじゃん 本当だと思う
昭和50年くらいの頃、親が「今日は32度まで上がるよ。今年一番だね」なんて話していたのを覚えている
35度越えなんかあり得なかった
>>56
多分太陽光など再生可能エネルギーを使えば、
その分温暖化の原因となる火力が必要なくなるので
温暖化に太陽光は貢献出来るということを言いたいのではないかと。 >>55
いや昨日まではこの時間でも30℃越えてた
外からの風も生ぬるかった
これから上がるとは思うが今朝はいくらか凌ぎやすいのは事実@東京 偉そうに語ってる爺どもは、今の環境に置かれたら真っ先に倒れるよ
太陽
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓太陽からの光線=地球の熱源、大気層に蓄積
地球
宇宙空間だと、(真空)
太陽面側と反対側で、たいき
めんどくせ
分からないやつに言っても分からないし
35℃が何日も続くとか今年の夏は特別なんだろうかね。来年もこうだったりして
昭和の頃はエアコンとか家庭にはなかったので窓は全開してたけど
今は空けてる家は殆どなくなったね。
まあ、話題になってる昔の人の方が暑さに強いってのは当然なんだと思うけどな
暑い国の人が暑さに強いのと同じだよ。今は昔の人でも暑さには強くないだろう
条件が同じなんだぜ
>>58
体育や部活でうさぎ跳びをするのも常識だった。
膝を痛めると言われ出してすぐに廃れたが。 東京は建物全部の外壁を緑で覆う法令でも作ったほうがええんちゃうか
東京ジャングル法案やれよ
>>69
そら児童年齢以上なら子供の方が熱耐性高いからな
子供が代謝落ちて汗腺死んでるジジイ並みの熱耐性しかないくて死んでるから
バカ親達がエアコンに当てて子供の養育失敗させてるって話になるんだから 昔から38度なんて当たり前やったし何をごちゃごちゃいってんだって感じかな
それに加え、昭和30,40年代は家にもエアコンがなかったから、学校に行っても、それほど温度差は感じなかった
エアコンがバンバン効いた中から、暑っつい学校へ、というのはきついんじゃないか。
>>71
昔のほうが夏は過ごしやすかったよ。
昨今の暑さは異常。
昔の人たちをタイムリープで今の時代に連れてきて、
エアコン無しなら、ボンボン熱中症になっているだろう。 数十万年前の間氷期も今より平均気温高かったらしいし人間の活動によるものかはわからんのよな
>>73
屋上緑化ですよ。
建物の耐荷重があるので土を乗せられる限界量がある。
軽い土や薄く作るとか熱をためにくくする方法ならあるでしょ。
色を塗るなら赤外線を反射するタイプにすべきだと思いますが 文明の利器で凌げるんだから無理する必要はないだろ
精神論者の老害はその更に上の世代を見習って扇風機も冷蔵庫も使わずに過ごせよ
>>79
人間の経済活動が活発になってからの世界の平均温度が上昇して来ているそうだ。
南極の氷も割れ出している。 昭和50年代は、まだエアコンは高額でした。
庶民には高値の華。
昔は夏になると光化学スモッグ注意報が出てたから、街中の子供は昼間に外で遊んだりしてなかったよ。
今は夏の真っ昼間に無防備に外で遊び過ぎなんだと思う。
会社にエアコンが普及し始めた頃に営業マンがクーラー病とかいうのになってたよね。
室内と室外を繰り返し体温調節がうまくいかなくなるらしいんだけど
今の人はこれには強いじゃん。急な気温変化に対応できるんじゃないの
どうでもよくないけど異常気象とか地球温暖化でなんかやばいとか言わなくなったな
本当にやばいから言わないんじゃないかと不安になってくる
というか最高気温調べる場所とか涼しい場所とか間違ってるよなあ、ずる林方式を平行して採用しないと
>>85
昔のほうが夏は過ごしやすかったよ。
今は暑過ぎ。 >>24
本当。
真夏の猛暑の午後3時半とかに繁華街に出ると、
アスファルトがところどころ液状化して、直径10センチくらいの黒い渦巻きができてた。 >>25
まさに最近の冬の暴風雪の事を言ってんだろ
温暖化は単に暑くなるだけではなく地球を循環するエネルギーが極大化してバランスが崩れる現象だから豪雪にも繋がる >>39
窓用エアコン3万で買ってとりあえずしのげ
箱の類まで捨てずにとっといて、エアコンちゃんとついたらメルカリかヤフオクで1万5000で売り払えばよい
1日千円のレンタルだと思えば妥当だろ。 排気ガスを出す宣伝トラックを止めて、自転車や電気自動車を使った環境考慮型のエコ広告を利用すればいいのにな…
>>83
それなのに1997年から気温上昇が横ばいなのはなぜですか? >>89
温暖化よりもヒートアイランドの影響が大きいからでしょ。 熱中症の予防は冷房を行うことではない
冷房があまり効いていないところで
いかにして熱中症にならずにすむか対策すること
いくらエアコンが普及しても
冷房のないところで2時間3時間過ごさなければならない機会は生じる
そうした時に熱中症を防げなければならない
対策としては暑さに負けない身体を作ること
暑さに慣れる訓練をすること
身体が汗を出して自分の身体を冷やすことを覚えさせること
冷房の効いた快適な環境での生活ばかりで
突然暑いところに置かれて耐えろと要求されたってそれは無理な話なわけで
>>87
>急な気温変化に対応できるんじゃないの
変化にはだれでも弱いよ。 >>73
東京は中心に皇居・御所、明治神宮、御苑等々があるからマシな方。 >>11
樹海荘で宿泊すると夏でも涼しいのかな?
樹海の中に何軒が家が建ってるが良いのかな?
肩が重いのが本当ならデメリットか。 いまだに部屋で扇風機、外では扇子だからエアコン涼しいけどなんか体に馴染めず
特に電車で極度に冷えてると地獄だ
30代前半なんだけど学校にはまだエアコンなかった世代。私立はあったのかもしれないけど
オレ預言者なんだけど日本の気候は大幅に変わるよ。北海道北東北は雪が降らない。たまに1cm積もるくらい。
雪が積もるのは福井県だけ。
福井は年間6m平均積もる。
昔より今の方が涼しいだろ
昔はもっと暑かった
夏になると町に人がいなくなった
>>89
日本では温暖化懐疑論の人が多いんだよ。
温暖化懐疑論を主張する人が日本ではウケやすい。 >>96
気温の増加分を海水温で吸収していたため
海流は表層で回る以外に海溝含めて上下にも回ってる。
それで一周してしまえばあとはストックがなくなる。
結果急速に海水温も上がり始める。 海の温水化は、地表近くまで接近しているマグマを活発にしそう
みんなが力を合わせて
ゆとり死ね光線出してるから
死んでるんだよ
根性で勝てる根性で勝てると言って、
ガム噛みながら戦ってる連中に負けた国があるんだぜ
>>67
今TVで今年1番の暑さになると言ってるぞww 今年の異常な暑さは2つの熱い高気圧が重なったからで地球温暖化とは全く関係ない
温暖化詐欺に騙される奴ってまだいるんだなw
>>77
東京だと30度越える日なんて夏の数日だった
今は35度越え当たり前
本当に10年前に比べてもひどくなってる >>110
根性という精神論は
お金を使わずに使える魔法の言葉。
体は正直なのでダメな時は死にます。 気象の知識とか何もないけど温暖化というより
気候が変化してるんじゃないの?気候の変化を温暖化っていうのかしらんけど
異常気象ではなくて気候が変化して元には戻らないとかそんな気がする
昔は扇風機でしのげてたな
空地や林があちこちにたくさんあって冬は子供が霜柱踏んで遊んでた時代
今は根性とか気合いとか入れても、もう無理だ
>>109
んじゃあその光線を次は団塊死ね光線に集中しよー >>102
そうなんだよね
そういう人は決して熱中症にならない
身体が暑さに対応できてるから 今年の冬すごい寒波だったのに猛暑なんかくるわけないだろ
>>96
100年200年単位で見ると、
世界的に経済活動が活発なって来た最近では平均温度が上昇しているそうだ。 >>112
温暖化とは年の平均気温が上がっていく現象であり
一時的な気象条件が重なって上がることとは違います。
気温の平均をとってしまえば
上がっていることは明白です。 馬鹿は「そういう意見もあるかもしれないが一説に過ぎない、勉強ばっかりしてる奴はデータしか見ない
真実は現場にいる私が一番よく知っている」とか言って頑なに認めない
そういう人に何言っても無駄
>>99
今の人も出入りが激しい人はおかしくなるの? >>88
冬寒かったなら今年の平均気温は帳尻あっていくんじゃないですかね >>47
今朝は涼しかったよな
寝汗ほとんど書かなかったぜ >>106
解釈がデタラメすぎる
自分の考えに合うように都合よく考えすぎ
じゃあ聞くがグリーンランドが昔は森林で覆われていたのはどう説明するんだ?
今より遥かに気温高かったんだけど 画像
2 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)16:15:12 ID:jk8
1980〜1989年の間で猛暑日が9日とかクソ笑うわ 去年逝った東京の暑さは異常だったな
よく浮浪者死なないな
>>122
地球の平均気温を年単位で見たら上がってないから地球温暖化とは言えないな >>120
平均気温が上がることが温暖化です。
平均という辻褄合わせが自然界で発生します。
夏が暑いってことは冬は寒いのです。
平均気温が上がっているので0度以下になる日が少ないため。
降雪で降った雪が陸地に固定されずに海に流れてしまうため
海面上昇の問題になっています。
水分の蒸発量が多いってことは冬に豪雪になることを意味しています。
夏に豪雨になるところは冬にも災害が起こるのです。 昔は25℃程度で熱帯夜って言ってたんだぜ
25℃ってエアコンの設定温度以下だろ
どんだけ根性ないんだよ
>>130
グッドモーニング
東京は今年1番の暑さになる見込み
自分の地域次第なのに我が身の体感だけで
暑さがひと段落したとかもはや精神障害 年平均気温が3.2度も上がりゃあ、生態系も変わるレベルだわなあ
>>134
辻褄合わせというなら、冬寒いから夏は暑いんだよ
地球の平均気温は上がってないぞ?
地球温暖化と騒ぐ割にデータ見ないのな 200人中199人の記憶力なんてまったくあてにならない。
30年前に自分の土地で水害が起こったことはおろか
去年のいつごろ台風が来たかなんてほとんどの人は覚えていない。
そんな連中が「昔と比べて〜」
とか言っていても全く何の参考にもならない。
温暖化否定厨はネトウヨとか陰謀厨だからな
こいつらとにかく自分の考えに固執する
自分の考えを補強する本やサイトしか見ない
>>142
平均気温の温度は知っていますか?
そこから勉強すべきだと思いますよ。 昔とは温度が明らかに違う
『暑すぎるだろ』と思う日は32、3度とかだった
学校で、下敷きで扇いで怒られて、止めて済むレベル
今はエアコンなきゃ無理なレベル
エアコン不要が死亡してるわけではなく、水分摂取不足が死亡している。
>>144
地球温暖化が嘘なんだから仕方ない
今年の暑さは2つの熱い高気圧が重なった事が原因
温暖化とは全く関係ない >>119
そう思ってる爺婆が毎年室内で熱中症になって死んでる
死ぬまで気づかない 毎年起こる橋の決壊ニュースが恒例となり
ここ数年の京都は洪水災害や最近の大地震で
自然災害には弱い土地柄と露呈されてしまった、
これも山に囲まれた盆地という狭い環境が原因だとされている。
山が多い西日本山陰豪雨を見ても分かるように、
今までは大丈夫だったことが温暖化問題で想像ができないほどの
自然災害に見舞われることが多くなってきた。
平地とは違い盆地は熱が異常にこもる
温暖化問題を解決しない限り毎年毎年もっともっと暑くなり
そして台風や豪雨などで山の地盤が弱くなると氾濫が起き
再び橋の決壊などの恐れがある。
桂川が氾濫した京都・嵐山の渡月橋、土砂崩れが起きた大阪府高槻市
. けどまあ暑いほうが夏らしくていいじゃん
アスファルトや排熱みたいなインフラは個人がどうこう騒いでもどうにもならんから
個人でどう涼しく過ごすか考えたほうがいいんじゃないか?
俺は肩まくりを提案する
Tシャツの袖を捲る、カッコ良い
>>22
温暖化なら沖縄や小笠原諸島、銚子、潮岬、室戸岬といった
離島や海岸線の僻地の気温まで上昇していないとおかしい
温暖化といっても所詮は都市化の進んだ地域によるヒートアイランド現象の規模に過ぎず
地球全体の温暖化までには至っていない >>146
そりゃ今年は高気圧が2つ重なってるんだから暑いだろうよ 70年代はクーラーない家が普通で、なくても過ごせた
80年代中ごろから都市部は暑くなったけど、今ほどではなかった
21世紀に入って、ゲリラ豪雨だの竜巻だのヒョウだの騒ぎ出して、
おかしくなったのはこの10年位だろ
今のうちに地球温暖化しておけ
かならず氷河期が来るんだから
>>147
水分と汗として排出される塩分でしょう
何事にも限界があります。
熱平衡はで熱いものから熱の低い方へ移動します。
汗は気化熱で温度を下げる作用。
それができなくなった時点で命の危険が伴います。
精神論じゃありません。 茅葺き屋根の家に住んでた頃はエアコン必要なかったな
「サウナのような体育館」とかシャレにならない。
超強力エアコン設置せい。
「バドミントンに影響が」とか寝言の場合か。
優先順序が違う。
命あってのものだね。
羽根つき競技なんて中止すりゃええ。
命を守るのが最重要だ。
たわけが。
>>1
「熱中症は甘え」ではなかったようです。
お前が思ってただけだろバカ >>75 >>80
>19日午前、京都市の拘置所で、収容中の61歳の男性が、熱中症とみられる症状で
病院に搬送され意識不明の重体になっています
京都の38度越の連続は史上初。最高気温でなく高温が続くのが問題。サウナに1分は大丈夫だが1時間は危険と同じ。 昨年の7月くらいまで約5年ほど、部屋のエアコン壊れてて扇風機だけで暮らしてたが、
今ではそんな生活考えられない。
2015年7月初旬、イギリスのウェールズで英国王立天文学総会が開かれ
研究する学会員のほとんどが今後15年以内に地球はミニ氷河期といえる時代に入るという予測を立てた。
2030年ミニ氷河期が到来!
研究の代表でこの発表をしたのがヴァレンティナ・ジャルコヴァ教授。
発表の予測は最新テクノロジーによるデータから算出したものだそうです。
教授によると太陽の活動には周期的な勢いの増減があり、その原因は太陽内部の複雑な磁場の変化によるものだといいます。
その変化を捉えることは昔は難しかったようなのですが、現在の発達した技術により、太陽の活動の周期を予測できるようになったのだとか。
そして算出したデータから太陽の活動が2030年に現在と比べ60%衰退するということが判明。
地球の温度が全体的に下がり、ミニ氷河期が到来するというわけです。
15年以内に地球はミニ氷河期と言っているが、今のところ100年で約0.73℃の割合で上がっているのか。
世界の年平均気温は、長期的には100年あたり約0.73℃の割合で上昇しており、
学校が生徒の健康に無頓着なのは最高裁判決で守られているからなんだろうか?
親、保護者が欠席させる事でしか守れないのか?
冷やすってのは厳密に言ったら熱を逃がすことであって冷やすパワーなんてものはないんです
>>163
今年の暑さは高気圧が2つ重なってるから
いい加減現実を見ろ 爺婆向けにこーゆーのをNHKが流せば?
盲目的にテレビ信じる世代には多少効果はあるだろ
昔はコンビニなかったし
車もなかった
砂糖もなかった
なければないで何とかなるよ
逆に物質的なものはいくら求めても満足することがない
空調で平均的に体を慣らされちゃ
極端に暑かったり寒かったりすりゃ体の調整が追いつかないだろ
エアコンの無い環境で慣らすしかない
>>155
隣の国の乱開発が絶対影響してるはずなのに、
誰も言わないんだよなw
2ちゃんも、保守系メディア(雑誌)も弱くなったもんだよ 昔は暑さに弱い子は最初の夏を越せずに死んだからね、乳児死亡率3割だし。淘汰されてたんだよ。
>>163
?
二酸化炭素25%削減だったっけ?
国際公約した上、頼みの原発が全部ストップ
原発なければ石油を燃やしまくれ!
っていうパンがなければケーキ状態。
こんな超お馬鹿な国が地球上に存在しますw >>174
だって日本のマスゴミは隣の国に支配されてますからw 家のエアコンに慣れてるから学校の環境に耐えられないんだろ
エアコンをくまなく設置したとしよう
じゃあ、登校下校通勤はどうする
エアコン故障でもしたら休校&業務停止するか
その前にエアコンは再生可能じゃなくていいのか
膨大なごみはどうする
きりがないよ
エアコンつけなくて亡くなっちゃうお年寄り
鈍感になってるんだろうけど年金暮らしには電気代高いのも辛いと思うよ
物価も上がって切り詰めるから栄養も取れないし
数年前は節電しろと煽ったくせに今は冷房つけろだもんな
>>177
つーか安倍ちゃんでしょw
隣の国に何も言えないでメディアと仲良しなのは 昔はエアコンが無くても倒れる子供はいなかった
って、今俺40だけど夏どころか春先のちょっと暖かい始業式なんかでも一人二人は倒れてたぞ‥まぁこれは熱中症だったのかはわからんけど
>>175
乳児の死亡率が高かったのはしかが原因
暑さは関係ない
むしろ昔の方が涼しかったし 1970年代小学生だったオレだがやはり夏は暑かった、ただ夜は今よりかなり涼しかった気がする
冬は明らかに昔の方が寒かった、しかも12月~2月の3か月間は特に寒かった。
ただ当時エアコンなんてついてる一般家庭はほとんどなかった(地方ではね)
>>158
逆、爺婆は発汗と代謝が衰えてるせいで放熱できないで死ぬ
いわゆる冷房病も毛穴が開きにくくしたり発汗を鈍くさせ放冷機能を殺し熱をひたすら貯める体にして脳を煮る自律神経失調 気温の上昇で台風も近年強くなってる
フィリピンを襲ったような
スーパー台風がいつかやってくる
昔は熱中症ではなく熱射病と言ってたが「熱射病は甘え」なんて聞いたことない。
外出する時は帽子かぶって、直射日光はなるべく当たらないように
水分をちゃんととって、気分が悪くなったら木陰で休むようにと盛んに注意されていた。
100年前から数℃アップ。 それも平均気温。
1年単位で見ると、わかんないレベル。
子供の頃35度なんか越える日はそうそうなかったよ
30度越えたら大ニュース、それに夕立が降ったら涼しくなったりもした
家はクーラーなくて、それでもキツかった。
親の時代はもっとマシで30度なんてそうなかったと思うと言ってたよ
甘えだ軟弱と言ってるのは老害だろ、死ね
今日はエアコン使わずに過ごしてみる
氷冷剤があれば楽勝だわたぶん
ワイの家は田舎だけどエアコンなくても大丈夫だった。
8月ごろ台風が来ると暑くならなくて雨で寒かった。
熱中症は甘えだろ
子供の時なんか夏なると虫かごもってセミなんかをとりに
走り回ってたもんだよ
今のやつらが体弱すぎるだけ エアコンばっか使ってるからそうなる
つい最近のニュース 世界はもう異常気象
巨大な氷山がグリーンランド沿岸に接近、氷山崩壊による津波への懸念
>>183
別に国籍じゃねーぞ。シンパでも同じ。
報道しない自由を駆使する時点でアウツ。 金儲けのためにボンボンビルマンション建てんなボケカス!
>>115
>気候の変化を温暖化っていうのかしらんけど
今は使われなくなった「温室効果」とセットで使ってたから。極端化、寒冷化も言わないと公平じゃないよね。
冬も長くなってるから。温暖化は確実かもしれないがCO2(温室)が主原因でないのは今は常識。
気候変動の最大の原因は海流の温度と流れの変化。温室で表面だけ暖めても起こり得ない。 全生物は淘汰されるし、寿命もある
暑さ寒さ、その他外部の環境変化である確率で逝ってしまうのはどうしようもない
メダカを飼ってみた感想、な
子供のころ(白亜紀)なんかもっと熱かったからね
エアコンなんかないし熱中症は甘え
>>197
爺さん婆さんになると暑さの感覚がわからなくなるそうだ
のどが渇く前に水分補給したほうがいいですよ 熱中症は甘えなんて言う奴リアルでみたことないわ
架空の人物を作り上げて怒ってるんだろお前ら
キチガイかよ
>>190
そうそう
子供の頃、熱中症という言葉は耳にしなくても日射病、熱射病で死んだとか毎年ニュースでやってた
熱射病て熱中症の酷いやつだよね
今より気温高くなくてもそれだもんな
今は車だらけだし土も無くなってアスファルトだらけ、毎日35度超えで体温より高い日がザラとか異常だわ 中学生・高校生ぐらいのときは真夏の直射日光でジョギングするのが好きで
一度くっそ熱い日に炎天下自主錬で土手を走って家に戻ったらシャワー浴びたあとになんか経験したことない体調の悪さがでてきて
頭がクラクラ、吐きはしないが吐き気で動けなくなったことがった。今思うとあれが熱中症だったんだと思うw
あの時だけ一度あ〜なったけど、熱中症のつらさは知ってるわ
冷めやすいアスファルトやコンクリート作れば良いのか?
兼好法師か誰かが
家は夏のことを考えて建てるべし!って超大昔から講釈してんだよ
木造で4面窓、空気の自然循環
これで余裕だよ、そんかわり冬は激サブだけどな、部屋でコートが当たり前
マンションとか法規制しなよ、社会的コストがでかい
マスコミが猛暑猛暑煽ってるけど、この30年気温さほど変化ないぞ
湿度は変わってるのか知らんが湿度のことなんてほとんど言わず気温が35℃だの40℃だのばっかで
1991年7月東京
2000年7月東京
2008年7月東京
2017年7月東京
2018年7月東京
知り合いの65歳が脱水症状なりかけてたわ。
昼間は窓開けて、夕方からクーラーつけるって訳わからん事してて、
食欲ない、身体だるいって言うから病院連れて行った。
こっちがエアコンつけろとか水分補給しろとか言っても、聞く耳持ってくれないから疲れた
アスファルト、コンクリ厨は多治見の高温をどう説明する
東京を上回る大都市なのか
>>212
親の仕事先の老人はこないだ亡くなったよ
クーラーあまりつけない人だそうだ、熱中症だろうな >>203
メタボ体型で涼しい部屋から書き込みしても何の説得力もねぇぞおっさん そりゃあエアコンに慣れて体温調整能力が低下してるからだろ
気温なんて30年前も今も大差ないっつーの
公園に夏祭り盆踊りのセットか組まれてた
通例ならたしか今週末に町内会練習あるっぽいが
灼熱予想日だからな
>>215
多治見市は名古屋圏の北東で名古屋を通った空気が流れ着いてる 確かに
今外に出たら生きていけないのはエアコン病だが
気温が体温越えたら要注意
これは昔でも変わらない
スポーツ選手なぜ倒れないのか?
運動してる時の体温は40℃を超えるからだ
>>215
場所的意味じゃなく
住宅の建材、鉄筋コンクリの中が熱いといってるんだよ
あつあつ住宅、風も通さぬぎゅうぎゅう詰めの住宅地、都会ってことで
一般的室内体感は都内>多治見でしょう >>211
なんだ、俺の子供の頃と変わってないやん
50年前は知らんけど少なくとも最近急に上がったみたいなマスゴミの報道には違和感あったんだよなあ
で公立学校にはエアコン入れろ!みたいな変な流れが何か裏を感じる
最近のガキが虚弱なのと年寄りがなぜかエアコン使いたがらなくて熱中症になってる馬鹿のせいか >>220
道路は国民全員使ってるしまぁそうなるか
悲しいかな連帯責任だな 白亜紀なんかもっと熱かったからね
エアコンなんかないし熱中症は甘え
東京の暑さはまた他とは違うしなあ。
ただただ不快。
>>205
教師は口では言わないが行動で示してるだろ、死なないなら甘えと。 >>216
天寿かもしれんじゃないか
エアコンつけないなら部屋に留まるよりは帽子被って外を歩くほうがいいわな
体力もつくし 亡くなった老人の殆どは生まれた頃から何らかの形で毎日水分を摂取して空気の流れで体が冷やされていたらしいからな
水分摂取と空冷作用の累積と死の因果関係は明らか
昔はクソ暑い日には光化学スモッグ警報出て子供は外に出られなかったからなぁ。
日数も少なかったらしいし。
あの頃の高校野球は光化学スモッグ警報の時どうしてたのだろつか。
>>208
熱容量を小さくすると冷めやすいが昼は今より熱くなるし、反射を大きくすると照り返しで熱いし、保水力を持つようにすれば良いのかな。 30数年前と比べたら対して変わってないと思う
ただ、田舎の県庁所在地でも暑くなったのは、明らかに高層建築物やコンクリ・アスファルトや暗渠の影響だろうな
>>215
地形や気候で高温になる地域も当然あるだろ。 一年間の死亡者数(日本)
----------------
タバコ 20万人
自殺 11万人
アルコール 3万5千人
タバコの副流煙 1万5千人
インフルエンザウイルス 1万人
交通事故 4000人
●熱中症 1077人
ハチ 20人
ヘビ 10人
犬 3人
クマ 2人
サメ 1人
極小期だったと聞いたことがあるけど、どうなんでしょう?
>>176
それな
あの公約って一体何だったんだろう?
何か今の「エアコンなんてガンガン使え!」「石油なんてガンガン燃やしてこうぜ‼」「先のことなんて知るかぁww」って流れは
社会全体が“生ポの支給日にパチンコ屋に直行しちゃうような虚ろな目をしたバカ”になっちゃってるような気がしてならない 5chにはなぜか温暖化を目の仇のごとく、蛇蝎のごとく忌み嫌う連中が一定数存在するよな
>>241
林に住んで今朝もハチの巣退治した俺としては
暑さより蜂がよっぽど脅威だわ 一昨日は岐阜県民みんな罰ゲーム状態だったやん?
でも湿度は20パーセント台。
あれって実は意外と周りが思ってるよりは過ごし易かったりしたん?
今のガキは生まれた時からエアコンある部屋で暮らしてるけど
30年前は富裕層しかそんな生活してないからな
そら今のガキは貧弱よ
首都圏に住んでいますが「小学校小学年の時分は膝まで雪がつもったことが
あるのに、今はそんなこともない。温暖化が進んだのかなぁ」なんてふと考えた
ことがあって・・・よくよく考えてみたらあれから1メートル近く身長も伸びたのに、
俺って、本当にバカなんだなぁと思う今日この頃です
>>8
外国の道路はアスファルトじゃないんですか?
>>7
なんだかんだ田舎は今でも山や海があるままだし
庭の広い戸建てばかりだから
そんなに暑苦しくないよ 昔は30度超えたら驚いてたのが、今は40度超えてビックリしてる
明らかに気温上がってるよ
あれっ再生可能なエネルギーの範囲で生活していくんじゃないの?
円安に原油高でやばいよーやばいよー
5chにはなぜか坂本龍馬を目の仇のごとく、蛇蝎のごとく忌み嫌う連中が一定数存在するよな
>>222
多治見は山に囲まれた盆地で西風のフェーン現象が二度起こるんだよね。昨日の地方ニュースで
解説してた。甲府やグンマーも同じ現象だろう。 >>200
マグロと一緒だよ
建て続けなきゃ死ぬ
自動車もそう
作り続けなきゃ死ぬ
マヌケなマグロと一緒 >>131
なんか、これと>>1の
統計が合わないんだよな
体感で暑いと思うのは別の数値なのか アスファルトは原油から石油ガソリン作る過程で出る副産物だろ
安い、処分に困るで道に使う(捨てる)
こんな便利なもんはないね
代用品なんて高コストすぎて無理っしょ
>>241
おい、自殺者11万人ってどういう事だよ?
つーかクマもっと多いし全部違うじゃん 今日の那覇の気温予想は最高が30℃、最低が26℃
都市部の暑さはアスファルトコンクリのせい
>>239
元記事にも書いてあるように最低気温が異常に上がってる
昔は昼間暑くても熱帯夜は少なかったから
今はもう夕涼みなんて暑くてやってられんわ 日本は暑いとか言ってる奴反日かよ
日本を悪く言う奴嫌いだわ
建設進む五輪競技場 スタンドは気温40度超え
俺は高気圧からの下降気流だと思ってる
フェーン現象は山越えだけで起こるわけじゃない
昔なんてクーラー入ってるとこ限られてたからな
子供の時デパート連れらて
入った瞬間の涼しさっていったら無かったね
>>256
1度の差より体温調整能力の低下のがよほどでかいよ
道民が暑さに弱いのと同じ >>247
どこの岐阜に住んでるの?そりゃ金図は涼しいわなw
> 28°C | °F 金 土 日 月
曇り
風向: 東、風速: 2 m/s
湿度: 82% 50のオヤジが言うとるけど、
オヤジが子どものころは30度で
大騒ぎしてたとか、家庭も扇風機の時代で
学校にエアコンなんか無かったとか。
田舎の暑さは、フライパンの熱さ。
都会の暑さは、せいろの蒸し焼き。
そもそもこんな暑さの中、五輪なんて開催できるのか?
64年のオリンピックは10月開催だったし。
熱中症っていつからいいだしたんだろう
昔は日射病だったよね
>>252
昔と比べ、ヒートアイランド現象で夜も温度が下がらないのは痛感するけど
日中帯は変わらん気がするが、
小さい頃からクーラーのがある生活してるから体温調整は低下してるんだろうね 昔は田んぼやため池が有った
今はどこでもアスファルトで駐車場にしちゃうじゃん
>>82
屋外では扇子がいいよ
携帯しやすく風を仰ぐのにあれほど効果的で機能的なものはない >>252
30℃超えで驚くわけないだろw
いよいよ本格的な夏だって喜んでたよ 今の子は貧弱だっていうと怒るやついるが
生まれてから成長期が終わるころまで快適に温度管理された所で育って
突然過酷な自然環境に放り出されてみ対応できないのは当たり前だ
>>273
30℃超えなきゃ海入れないだろw
海水浴は近年始まったのか? >>275
昔のオリンピックは競技者と観戦者の事を考えて10月にした。
今のオリンピックはスポンサーの事を考えて7月にした。
政治家と官僚と経済界が、昔より遥かに低俗化した。 エアコンとアスファルト無くして
森林増やすだけで体感温度変化確実に下がる
20年前を知らない子供達が気の毒
>>272
こないだ多治見が40°に達したとき
「でも湿度は20%台だから」という書き込みがあったが絶対デタラメだよなw
なんで多治見だけ砂漠並みになるんだよw >>288
それ20年前じゃなくて40年前、50年前だろ
20年前の暑さは今と大して変わらんよ 30のおっさんだけど、
おっさんが子どもの頃は36度であっついね〜と言ってたり、
38度で大騒ぎしてたとか、家庭も扇風機の時代で
学校にエアコンなんか無かったとか。
35度が一つの基準線だったよ
>>240
アスファルトだらけの現代は発表気温よりプラス5度以上だとさ
36度だったら外出たら41度はあるんだよ
湿度も酷いから雨降っても昔みたいに涼しくならないしなぁ 昔と違うのはアスファルトとエアコンの絶対数。
アスファルトはとにかくあつい。道路の端の車通らない部分は舗装しないで土の部分残しておけ。
あと街中はエアコンの室外機からの熱気が凄い。
>>266
事実を受け入れて対策講じないと海外から来た客をもてなせないぞ
暑くないと言い張ってる奴らこそ反日だわ >>259
高い湿度との関連で不快指数も言わないと体感での暑さは表現できない。アラブの砂漠の
民が50度数越えでも自宅の日陰で過ごせるのは湿度が低くて汗が蒸発するから。 >>249
30年前だったら普通のサラリーマンの家庭でもエアコンくらいみんなあったわ
お前の家がド貧乏だっただけ 子供の頃は夏休みの宿題は涼しいうちにしろと言われてたもん
だけど今じゃ朝の8時過ぎには30度近くいっちゃうもんね
>>286
10月開催だったら、招致段階で候補にすらなれてない。
今は、開催するなら7月か8月しかありえないのよ。
これは、日本の問題というよりIOCの問題だよ。 暑い鬱だ
これだけ暑いと電車に飛び込む気も失せる
プールか海に飛び込んで、暑さをしのぎたいが。
涼しくなったら、鬱な気持ちが抑えられるから生きていける
>>301
70パーセントくらいだったような・・・ コンクリト造の家、マンションはクーラーかけぱなしじゃないとキツイだろうね
あと最近の家は気密性とプライバシー防犯重視だから熱がこもりやすい
気分的にも息苦しく暑苦しい
夏の湿度が低くて風が吹くような気候なら
まだマシなんだけどね
命に関わる暑さですなんてニュースを連日やってるけど、今年初めて聞いただろ
世界人口1位中国の経済成長各地方都市化も大きいんじゃないか?次のインドやインドネシア、ブラジルも…今年の豪雨被害なんてもんじゃないくらいこれからどんどん酷暑、豪雨が続くぞ
>>299
いま店頭に出てる週刊文春のグラビアで来日してるリオのカーニバルダンサーが
「ブラジルより暑い」と言ってるw
ブラジルもすぐ乾くから雨でも傘を差さない癖になってるんだよな >>302
いやガイジでいいよ発汗や毛穴の自律神経失調なんだから
子供をエアコンに当たりすぎてガイジになってるが一番適当な表現 >>20
»ひんがな
これって方言というか特定の地域で使われる言葉?日がな一日が一般的だよね?
馬鹿にしてるんじゃなくて興味あるもんで >>314
東京電力のCMでやってた
アジアの人達が日本人と同じ生活レベルになったらどうなるか?って >>134
ここ140年で0.7℃しか上がってないけどな 来週もこの暑さが続くとか言ってたぞ
俺はエアコンがないんだけど、今年の暑さは特別だわ
ちょっとだけ不安 でも、今日は室温は30℃だから耐えれそう
>>23
二階建てなんて江戸時代から普通にあったわw >>275
マラソンは午前7時スタートだから今頃の時間は中継地点だろうがアフリカ、中米だらけだよ。
日本の陸上選手は高地トレーニングよりアフリカトレーニングしろ。 普段甘やかされてる体で、本来耐えられるであろう環境で耐えられる、体力や手段を持ち合わせてなく、普段から体に気を使ってる人ですら厳しいと苦しいと感じる環境下では生命にかかわるのは想像できます。
>>315
だから日本の夏は赤道直下より暑いんだよ
考えてみろ
地球の傾きと緯度を
ブラジルよりも日照時間が2時間は長い >>315
昨年だったかテレビで暑い国の人が観光で日本に来て「自分の国より暑くてビックリした」と言ってたわ
湿度がキツイんだろうな そこら辺のアタマ悪そうなJKに「ヒートアイランドって何?」って聞いてみ。
ほとんどの奴は「日本列島(アイランド)がヒートした状態」って答えるから
日中もだけど朝晩の違いが強烈すぎる
昭和の時代は猛暑年で日中多少暑くとも夕方〜夜間にはきっちり気温が下がった
今は夜も暑いし、朝から暑い
なにもかも異常すぎる
エアコンよりどこでもドアが欲しい
何に使うと思う?
>>329
この狂った夏を見てると当たらずも遠からずだな >>315
ブラジルは今冬だからブラジルから来たなら当然だけど
ブラジルでもリオやサンパウロなど南の方の地域は夏でも日本よりはマシ >>329
それは100%お前が間違ってる
「あんた誰?」って言われて終わりだ >>313
ニュースでやらないと熱中症は存在しなかった
そんな訳あるかよ
1994年の猛暑だって人が死ぬ暑さだったぞ >>323
暑いの嫌いでさ、昔北海道に旅行に行ったけどピーカンで暑くて参ったw 夜間熱中症なんか昔はそうそう無かったよな
日中は暑くても夕方〜夜間から気温下がったし、夕涼みなんて言葉もあった
今では夜中もエアコンつけっぱにしないと死ぬ
>>307
いやいや、もっとあったわwちなみに携帯電話なんかは普及しだしてかれこれ20年以上たっとるんやで >>338
皇帝ペンギンのとこだよ
このすけべえーめ イスタンブールで五輪だったら気持ちよさそうだったのにね
返上したいけど手遅れか >>311-313
昨日のニュースでは「マンションの最上階は暑さがこもって夜も危険です」と言ってた。
建設とマンションCMも多いから普段は言わないのになw 人間も厳しい環境に合わせて進化しなきゃダメだってことだな
>>56
温室効果が高いのは存在比率からいくと水蒸気
モル辺りの効果ならNOx、SOx、炭化水素ガスの方が高い
そしてどちらもCO2(笑)よりも影響力が高い
さらに言えばジュラ紀白亜紀辺りはシベリアや南極に氷がなかったくらいあったかかったことを踏まえたら過去にあった事でしかなく異常でもなんでもない 35年くらい前は暑くても28度くらいで、30度超えたらニュースになってた気がする
現代においてエアコンは生命維持に欠かせない存在となった
ないと死ぬんだよ、生きるか死ぬかの死活問題だ
>>194
氷冷剤使うなら意味ない
エアコン使っとけ >>342
俺は昭和の頃に新潟に仕事で夏にいったんだけど涼しいと期待してたのに
暑かったわ。2日しか居なかったけど蒸し暑くなかったよ >>307
30年前は、まだ企業の独身寮に住んでいた。
エアコンも作っている電機メーカーだというのに
寮にエアコンがついてなかったw ビールかっくらって扇風機の前で寝ていたら死んだと言う話がある。
>>308
じゃあおまえ今年の夏エアコンなしで乗り切れよ。 >>356
うちの実家は山間部のド田舎なんだけど、昔は30℃なんて滅多に超えなかったと言ってた
今は35℃に近い猛暑も頻繁に現れる
山と田んぼだらけの田舎でこれだからな、都市部はさらに酷くなってて当然 年齢とかエアコンとか関係なくこの環境の適応してかないと駄目って事でしょ
>>209
風通しのよい昔の家屋の良さを生かしながら
気密性の高い部屋も作ればいいんだよ
冬はそこに籠る 温暖化が好きな人が、昔は熱中症なんかなかったっていうんだよ
たしかに昔は日射病っていってたな
江戸時代は暑気あたりって言ってたらしいねって言ったらムスッとしてた
同じ気温でも田舎と都会では照り返しなどが違うように感じる
>>369
エアコンがないと適応する前に命を落とす危険性が高い 昔のガキは半ズボンにランニング、麦わら帽子かぶって虫取り網振り回しながら日がな一日中外を駆けずり回ってた
今の子供もランニングとか麦わら帽子復活すればいいのにね
変なロゴが入ったガチャガチャ色のついた服よりよっぽどカワイイし合理的
>>301
くっそ燃費悪い昔のエアコンなんて
とんでもなく暑い日以外つけねえから >>363
平均気温は確実に上がってるけどな
しかし極端な気候になってるから温暖化どころじゃないわな >>372
東京の気温観測所は緑の多い公園の中にあるからな。
実際の都心の気温とは全然違う。 >>39
水風呂ためとき浸かればいい
夜寝苦しいときも水風呂浸かると落ち着く >>369
ゆとり世代は生まれた時からエアコンで調整されて育ってきたから体温調整細胞が赤ちゃんのままらしいぞ
10年くらい前に問題になった 熱中症は甘えだって
そんな言葉作るから患者が生まれるんだよ
身体の調整能力はガキの頃しか身につかんからな
その大事な時期にエアコンの中だけで暮らしてるんだから
そりゃ暑さで死にますわ
自宅学校職場がエアコン完備でも屋外は違うんだから体温調節機能が狂わないかな
は?これから生まれてくる子供は、この酷暑に耐えうる機能を3歳までに習得しろってか?
ざけんなよ
>>371
そういう問題じゃないって
昔より明らかに気温上がってるんだから
おれの実家の山の中のド田舎ですら、昔はこんな暑さでは無かったと口をそろえて言う
なんでこの手の話を必死で否定する人がいるのか不思議
もはや昭和の暑さじゃないのは体感した人なら常識以前の問題でわかる話なのに >>304
ラジオ体操帰りも昔はさわやかだったなあ
今は行き道がすでに暑いし汗だくだ 温暖化の影響に決まってんだろ
熱帯魚やヒョウモンも生息地上がってきてるやろうが
甘えじゃない?だって糞暑い鉄工所やドカタが熱中症で死んでないんだからさ
塩舐めるとかレモンウォーターとか程度に摂取していれば身体は答えてくれるだろ
毎日エアコンの利いた所で暮らしてるから退化してるんだよ
耐震性能は優れているけど、熱がこもりやすい鉄筋コンクリートの建物が増えてるのが原因だと思うよ。
コンクリートって熱しやすく冷めにくいんだって。
昔の学校って木造だったでしょ。
木造って、夏は涼しいんだよね。
吸湿性もあるし。
でも、地震や水害に強いのは鉄筋コンクリートなんだろうね。
両方いいとこどりの新しい建材でも開発されない事には、どうにもならないかなぁ
小学生の頃だったかな、炎天下の中、喉カラカラで歩いてて、親とよく通ってた顔馴染みの喫茶店のおばちゃんが表で水撒きしてたから「おばちゃん、水ちょうだい」と言ったら鬼の形相で「ダメ!」と言われた事が忘れられない
>>347
これくらいやったとおもうぞ
生活保護でエアコン云々とか新聞記事のっておったし
ケイタイが普及したのは、援助交際とワイドショーが宣伝しまくったのがでかい(ポケベルの頃からだったが) >>383
だからと言って今のテレビの異常な「死ぬ死ぬ病」もおかしいだろ
どうせオリンピック前限定で言わなくなるだろうがw >>383
同意
そういう奴らが熱中症になっても、甘えで根性がないから熱中症になるんだから放置でいいと思うよ >>61
今のヒートアイランドは
主に理系が作った都市の結果だよ? 昭和の頃にかったクーラーが付いてるよ。壊れて使えないけど
これ買った夏も暑かったけど今のようにはなかったよ
暖房は出来ないし6畳用なのに18万円してたんだぞ
>>393
今やコンクリ物件でも外断熱というのがあってだな・・・ 2010年は熱中症で1700人くらい死んでるんだろ
今年も同じか、それ以上死ぬんじゃないの
もはや大災害レベルのキチガイ猛暑だろ、狂っている
去年夏の途中でエアコン故障でそのまま乗り切ったけど
何もしないのに汗が出る状況だった
こんな暑さと湿度の高さは90年代にはなかった
何もしないのに汗が出るってのは相当の暑さと多湿ってことだからな
>>387
今の親は子供のためとか言って快適な温度で異常なほどご清潔に育てようとするんだが
昔の子より発汗機能が低くても不思議でもないな >>376
あったかどうかの話だったのに、話すり替えんなよw 学校にエアコンは必須だろうよ。
建物が古いと 設置大変かもしれんが。
>>402
自然淘汰だろ
ちなみに酒飲む奴は熱中症になりやすいって知ってたか? >>1
>東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
最高気温は1.7度上がっています
>1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました
昔より暑いから〜とか言う割にはそんなに変わってないって事だな 気温が低かったというより、猛暑日が何日も何日も続くことは無かっただろ。
35度以上が1週間みたいな事は昔は無かったぞ。しかも今月いっぱいはその暑さが続くんだろ?
どう考えても、昔(80年代)より今の方が暑い。
冬の暖房やるなら、灯油に代えてエアコン一択にすれば、
地球の(排)熱を奪って、地球全体としては涼しくなるよ。
>>407
それで断念するとこほもある
設置に耐えるための改装費用が高すぎて。
うちの子の学校は教室は改装してエアコンあるけど
コンクリートが自然崩落してる箇所があって
地震来たらヤバイ 青森の山と海に囲まれたところに実家があって夏は避暑地として都合が良かったのだが、
今じゃ実家に帰っても関東みたいに蒸し暑くて残念だわ
昔は稀に気温が高い日があってもカラッとした暑さだったんだけどなぁ
>>407
職員室にあったとしても、授業する教師も暑くて大変 >>378
そこが温暖化という言葉の落とし穴だ
温暖化でエネルギーが増大して気象が極端になってるから極端化とでも言った方がいい
増大したエネルギーで台風も大型化して今回のような高気圧も大型化するから暑い時は極端に暑く、寒い時も極端に寒くなる
冬は上空の冷たい空気と混じって豪雪、暴風雪になる エアコンの中で生活するのはいいけど
現実的に、ずっと中にはこもれないだろ
宇宙服みたいなエアコン付きの全身スーツ着て外出すんの?
みんながエアコン生活やりだしたらそのエネルギーはどうすんの?
進化は淘汰一緒に起るんだよ
>>411
それと昔は朝晩涼しかったからな
うちは田舎だったから、真夏でも厚手の布団で寝てたよ
今は実家帰ってもタオルケットで余裕の日が多い >>27
日本人はすぐ一つの価値に全体で傾き他を否定するからね
バランスとか多様性とかが大事なのに
理系主義とか経済偏重もそう
1か0でしか考えられないバカなのかなって ガキの頃にまともな調整機能身に着けないで大人になってどーすんだってな
>>410
ジジイはともかく中年は子供時代に
今と同じような気温をエアコンなしで乗り切った
ってことだわな こんな日でも日課のランニング欠かさない奴いるんだよな
死に至る暑さ()
昔から夏には年寄りはよく死んでたし
体力ない子は倒れたりはしてたな
>>423
まじで赤ちゃんの頃からエアコン下で生活してたやつは体温調節機能が赤ちゃんのままで
もう大人になってからは治らないらしいな >>170
エアコンの必要性と35歳以上の婚活の無意味を
NHKで21時前後に2時間番組で放送するべき 子供が全員が将来オフィスでデスクワークするんだったらいいかもしれないけど
そんなことないだろう?
大人になってそんなんじゃ生きていけないぞ
ど田舎に住んでるけど、部屋の温度がすでに31度でエアコンつけた。
木造二階建ての一階。周り田んぼとかで風通しいいとこでこれだから田舎も暑い。
>>425
そのギリギリをせめてく快感がたまんないんだよ
極めていくとそこに行きつく
縛りプレイとでもいうべきか >>429
流石に今年はエアコンいるでしょw
温度下げ過ぎがダメなだけで設定温度30℃でキープすれば問題ない >>425
運動して汗をかくことで熱中症予防になる 昔はエアコンがなくても大丈夫だったって何が大丈夫なんか知らないが、死人はそれなりに出てたし、
学校にしろ、職場にしろ、心頭を滅却すれば云々の精神論で、作業効率も非効率そのものだった。
貧乏だからと皆我慢してただけ。
>>423
アホか
体温より高い気温の中で放置したら調節機能身につく前に死ぬわ >>424
だから夜中に熱中症で搬送されてんだよ。 エアコンに飼い慣らされただけだよ
クアラルンプル現法社員の実家に立ち寄った際に
そいつ自身が暑さに耐えられなくて俺ら日本人以上にヘバって暑がってた
上京たった5年でもエアコンギンギン生活慣れると簡単に体質も感覚も変ってしまうんだよ
境界性パーソナリティー障害の人が増えた理由はなぜか?
>>407
発想を変えるんだよ
夏や冬の時期はサテライト授業にする
こうすれば学期末に教科書消化できてないなんてこともない >>438
体温より高い気温の場所なんて今年でも多治見とか岐阜とか京都だけじゃん >>433
そして熱中症になりかけるw
帽子とタオルとスポーツドリンクは忘れてはいけないな 耳掻きした綿棒もったいないから、鼻ほじったらくすぐったくて ブルプルってなった。
1度くらい涼しくなった気がする。
>>410
え?
じゃああのエアコンも何にもなかったオレらが子供だった時って結構暑かったってこと? >>425
中高生が外を走ってるね。
高校野球の予選を暑いなかやってる。 >>13
俺も冷感シーツ使ってるが、そっちの方が効きそうだな。 昔は10km20km普通にみんな荷物もっててくてく歩いてたのに
今スポーツ目的以外で歩く人いないよね
人間が感じる温度ってのは一般的に測られる気温じゃダメでグローブ温度ってのが近いって建築分野?で習ったわ
気象協会に聞いて気温だけで議論してちゃダメって事だろう
>>437
昔ならやっと梅雨が明けた頃で
明日から夏休みだ
てことはエアコンもいらないわな >>439
倒れるのは子供や老人ばかりだけど抵抗力が弱いってより
子供はエアコン漬けで老人は昔の感覚のままってことなんだろうな >>388
おまえの発言を受けてグラフ作ったぞ
7月の平均気温のピークは
1955、1961、1977、1994、2001、2004
と去年今年と比べても過去の方が気温が高い年が
何度もあったぞ。
データが真実を語っているだろ。
人の感覚とか記憶なんてあてにならない証拠だよ。
まあ子供も文句言いながらも大多数は暑さに適応出来てるだから
>>436
代謝機能が正常なら
健康体を維持できるはずなんだよね
家は夏も冬もエアコンで幼稚園やお稽古や塾は送り迎えでって自然の風や熱に触れさせなければ
代謝機能も育ってないんじゃないかなあ >>434
僅かながら効果のある方法があるらしいが
周りの国の雨を奪ったり、その後に振るはずだった雨を前倒しにするだけなので
現在どの国でも禁術になってるらしい >>457
単純に体力の低い子供と老人がアウトになるだけじゃねw? >>438
なぜ「放置」という発想になるんだよw
自然の環境に触れさせたりしないと免疫も代謝もつかないって話なのに >>464
気温の上昇ではなくアスファルトコンクリのせいなんじゃないか 湾岸や東京駅周辺にタワマンや高層ビルをたくさん建て過ぎて海風が通らないのも輪をかけて悪い。
>>456
今年の西日本はそうだったじゃないの。
豪雨の後に梅雨明け、で、すぐ夏休みだろ。 家庭用エアコンが中流サラリーマン家庭に普及し始めたのは
1970年前後だと思う
サラリーマン子供3人母親は専業主婦のうちにもあったし、暑い日はつけてた
駄菓子屋みたいなのとか個人商店以外の、店はどこもクーラー効いてた
まぁ学校にはなかったし、ないのが普通だったけど、毎年毎年同じ話題で
昔は〜って言うほど、クーラーなしで生活してたわけじゃないよね
ほんとにクーラー一切なかったのは、60代より上じゃないかなぁ
>>463
アメダスが運用され始めた1975年頃から急に増えている。
自動観測以前のデータはまったくあてにならない。 建築業やってるけど明らかに異常だよこの暑さ
暑さ強いんで大丈夫です言ってる若い衆もすぐバテて仕事にならん
暑さに耐えるだけで精一杯だから今日も仕事中止したわ
「子供は熱気くらい我慢できる」という願望があるんじゃなかろうか
>>471
昨今は昔より異常じゃないのというスレで何言ってるの 温度上昇の原因が二酸化炭素なのかヒートアイランドなのかはっきりさせて欲しい
これだけビルやアスファルトが乱立してるのに昔と比べてとか科学的根拠のないこと言うな
とばっちりくらってるのはフェーン現象で都会の暖気が下りてくる盆地の岐阜県の多治見市民なんだぞ
まあ多治見は名古屋までの利便性に優れてビル乱立してるから半分は自業自得だけどな
>>428
でも近所のイラン人「ようやく冬の寒さに慣れた」って言ってたぞ?
大人になってからでも適応できるんじゃね? 皇居や浜離宮、明治神宮や新宿御苑のような
大規模な緑地や公園が近い場所は涼しいんだけどな?
>>200
普段男も女も高年収が至上価値みたいな人が多いから
仕事そのものが与える影響を考えない人が多いよね?
大学の学問も金儲けや就職のためでしかなくなって
逆に思考停止 >>396
今調べたら平成2年で63%程だったわ
意外と低いんだなビックリしたわ >>451
女子はダメだぞ
最近は男女平等論で女子も日中グランドで運動させてるが
女子は昔でもパタパタ倒れてたからな >>450
そのクソ暑い時代なのにスポーツで「水飲むな、我慢しろ」とかだったな
日陰に避難しただけで涼しく感じたのを思いだしたわ >>1
>特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで
私も自然破壊が原因だと思う。
特にアスファルトは夜になっても熱いし・・・・
自然破壊は夏は暑くなり冬も寒くなる。
最近顕著に感じる。
なぜなら私はエアコンを使わないし
冬は定期的に室温と外気温を測るから。
数字に出てる。 比較対象が100年前ってあんた…
高度成長期以降は上がってないんかい
>>463
夏の暑さがどれくらいだったかを論じるなら、平均気温よりむしろこっちのグラフだよな。
猛暑日は明らかに90年代から増え始めてる。 田舎住みだが朝晩の体感温度が明らかに昔と違う
田んぼが大型スーパーやコンビニになったからか
>>477
素戔嗚「天照の馬鹿姉が調子に乗るせい だからちょっと〆てやる!」 平地はもう無理だからビル壁面の緑化を進めればいいのに
メンテしやすいようなものを作れば売れるし
>>446
外気温30度くらいでもエアコンのない室内は体温越えるわ エアコンって部屋が冷蔵庫の庫内ってことだね 機密性 断熱性が悪ければ電気を異様に使う
>>474
それなりの働き方をさせないからバテるんだろ
。 都市部の気温の高さはアスファルト道路コンクリ建築のせいだろ
日本全体の話ではない
>>476
異常なのは東京のキーメディアと違うか。 学校に扇風機すらなく、部活で水すら飲めず。。。。
どう凌いできたのか記憶にない
アスファルトはいかんよなあ
灰色くらいにならないもんか
あの熱で地熱発電するくらいにしたいね
>>478
多治見スタンは昔っから暑いのと違うん?www >>479
寒さは着込めばいいし日本の寒さは大したことないしなあ >>464
思い出補正とエコーチェンバーが原因だからだよ。 きのせいかもしれないけど今のが湿度高いんじゃないか?
ガキの頃のラジオ体操で朝早起きしてアチーって記憶がないんだよな
学校で水飲むことが悪だったのが謎ルールだったな
北海道だから生き残れたけどさ
>>491
東京は他の観測地点と条件が違いすぎるから
一般論として語るにはふさわしくない 夕方に遊びまわれたり軽く寝汗をかいて朝を迎える気温なら日々の生活で汗腺も鍛えられるんでしょうが
そういうレベルじゃないんですよ、おじいちゃん。
だいたいクーラーなしで鍛えてきた世代がバタバタ死んでるだろ
>>495
作業時間より休憩時間の方が長いくらい休ませてもキツイな
ていうかここんとこは朝7時くらいの時点で今日はあかんなって見切りつけてる >>386
江戸時代は小氷河期で冷害で大飢饉が起きたりしたw
で冷害の影響を受けずに人口が激増したのが西日本(薩摩とか長州とか)
横ばいだったり減ったのが東日本(特に東北)
人口が増えて国力を増した西が人口が増えなかった東を凹ったのが明治維新 >>464
レス乞食しか考えられん。ワザと的外れな意見を言って、総ツッコミされるのを快感に感じてる人たち。
ツッコまれても、ずっと同じ事ばかり言ってるからタチが悪いよな。 俺の部屋は風通しが悪いからエアコン点けないと40度超えるよ
>>498
下敷きで仰いでた
夏服の下に、シャツ着るかどうか迷った
着ないと汗を吸収しないが熱がこもる
俺の部屋にはクーラーはなかった
応接間にはついてたけど、扇風機で間に合った >>73
汐留辺りの高層ビルを潰す法案出来ればいいと思うの >>508
昔から65歳以上は色んな原因で良く死んでたよ >>460
縁側の有る家が少ないw
昔は縁側にロウソク、風鈴、スイカで盛り上がったけどね。
今時いきなりバーチャルで人殺しの主役w 大体、昔のほうが体を動かしてたわけよ。
だから、昔の人の平均体温も高かったわけ。
たとえ平均気温が少々上昇してたとしても、体感ではプラマイで変わらんだろ。
>>386
死んだよ
当時の平均寿命は40代
特に乳幼児死亡率が高かった 実際に人が死んでるにも関わらず、結局未だに精神論から抜け出せねーんだよな。
あ〜ヤダヤダ。
政府「よし、全施設にエアコンいれるで!」
おまえら「よし。やったー」
政府「電力足りないから、原発全力運転な」
おまえら「」
>>501
逆パターンのロシア人や北欧人も適応してないか?
若狭の辺り割とロシアン多い >>477
そりゃ二酸化炭素だろ
飛行機がバンバン飛べば上空の二酸化炭素は地表に中々降りて来ないから >>512
テレビ情報だ
ソースは自分で探せ
教えてもらっておいて無礼だぞ
ゆとりか? 昔は真夏でも夕方になると涼しい風が吹いていた気がする
今は夜でも蒸し暑い
>>432
田んぼよりも林や森が大事
田んぼは、湿度が上がるし直射日光を反射して最悪 皇居あたりが涼しいってことはアスファルト道路やコンクリ建築による暑さなんじゃないのか
>>478
岐阜県の高温は、モンゴル高気圧が発達した時、伊吹山でフェーン現象が起きるからだよ。
太平洋高気圧が強い時はそれ程でもない。 気象観測ってのは科学的に地球環境を過去と比較するために過去と同じ環境で測定してるからアスファルトとかビルからの照り返しや輻射熱の影響がないように測ってるだろ
それでも上がってるのは温室効果ガスの影響や純粋に気温を上昇させる排熱やらの影響
都心部だってビル街よりでかめの公園とかちょっと緑のあるとこはかなりマシに感じる
ようは人間の健康影響のために測定するなら別の方法を編み出さないとダメだろう
ワシの出身中学は今もエアコンも扇風機も無し
男子は坊主、変わらないのもいいもんだが
来年あたりエアコン入れてもいいんじゃないかな
>>524
ロシアも夏は暑い
砂漠だって夜は氷点下に下がる
常時快適温のエアコン環境とは全然違うよ >>508
熱中症で死んでるのが、60−70代の高齢者ばかりだからなw
昔からクーラー無しで鍛えてるのに、おかしいよな。 >>526
丈夫なんだから冷房もドライも切って書き込んでね >>535
クーラーつけてても死んでる老人もそれなりにいる >>507
窓開けても風が通らなきゃ熱は逃げない
風ってのは対面する2方向の窓開けなきゃ通らないんだよ
1方向にしか窓がない現代のマンションで窓開けても無駄だよ >>521
結核とか脚気とか今では治る病気が、当時は不治の病だったし
虫歯で死んだ人も多かったとか 40年前は扇風機だけで問題なかったw
それに里山がかなり多かったから涼しかったw
東京都多摩市
昔から教室は暑くて
期末テストは答案用紙が顔から垂れた汗でビチャビチャになってたよ
>>483
中流ってのは、意外に高所得だからな
一番多い所得層は、中流から150万から200万減らした世帯だし 最低気温が上がってんやろな
夜も暑い。ヒートアイランド的なやつ
>>536
エアコンないと死んじゃう星人かw
こちら只今室温34度の窓全開パンツいっちょだが? 厚生労働省は夏場、屋外?野外?で働く肉体労働者達の
労働環境を改善させるべきかも。
彼らは本当に大変だと思うよ。
彼らの労働環境は限界に来ていると言っても
過言ではない。
塩レモンとか塩入りの飲料より
ペットボトルコーヒーのがナトリウム含有量多いという
>>526
俺も教えてやるよ
お前はアスペだ!
テレビ情報だ
ソースは自分で探すか医者行け!
教えてあげたんだから感謝してね うちの田舎は30年前からコンクリートも駐車場も増えてないが明らかに暑くなった
>>526
ソースを求められてるのに、自分で探せはないだろw
リンク付きでソースを持ってこれないヤツの言う事は、大抵ウソやデタラメだからな。 >>508
ジブチに自衛隊の基地を作ったが
あそこに勤務する隊員は大変だな。
5月〜9月の最高気温は45℃50℃超えもあるとか
プールは水が湯になるので閉鎖されると言ってたな。
多くの国民はエアコンを持たない家に住んでいて
自動車にエアコンがついてない。
この環境で人間は生きているんだから凄いよな。
生まれたばかりの子供は50℃の気温でエアコンがない部屋で
死亡率は高いんだろうか? 昔は暑い日は水風呂入って涼んでた
今はもう水道からぬるま湯が出てくるから涼めもしない
>>533
太陽光で一儲けしておるのが
学校の屋上にでも設置してくれたらいいのにな >>1
もうインドみたいなもんだな
熱中症で何十人と死んじゃうんだし >>516
熱中症による死亡者の約8割は65歳以上だよ 東京は言っても海に近いからな。
陸海に温度差が生まれ対流が発生しやすい。
海から遠くフライパンで暖まった熱を全部引き受けてるのが北関東だ。
海から遠く山からの距離もあるため対流が望めず熱風の逃げ場がない。
アスファルトが原因とかエアコン排熱が云々言ってる奴は、2年前の冷夏はどうやって説明するの??
そもそもエアコンの排熱なんて、冷えた部屋が吸収してくれるんだから、ほとんど気にしなくて良いレベル。
エアコンのせいで暑くなったんじゃなくて、エアコン普及で甘えとる事の方が影響が大きいわ。
昔はお母ちゃんがエアコン使わせてくれなかったからね。暑さ耐性が鍛えられた。
今は平気で使うから、甘えとるんだよ。
>>535
>>>508
>熱中症で死んでるのが、60−70代の高齢者ばかりだからなw
>昔からクーラー無しで鍛えてるのに、おかしいよな。
昔と違う事が2つある。
住環境とセキュリティ。
断熱性を増した住居は熱がこもり易い。
又、犯罪が増加したので昼夜問わず窓や玄関をしっかり閉めているから風通しが悪い。 はいはいたいしたことないね
根性で乗り切れるね
そうやってまた大切な国民が一人死ぬんだね
我慢して頑張って老人が死んでいく、それでいいわけよ
>>535
熱中症による死亡記事は
「冷房付けておらず、それで老人が死亡した」
こんな内容だけで
・普段から冷房使わない老人が、暑さに負け熱中症で死亡した
・普段は冷房使ってたが、たまたま利用しなかった時に死亡した
当人の詳しい理由が書かれておらず、勝手に前者だと思い込んでる人が多数だが
前者もいるだろうが、自分は後者が多いと思ってる >>423
でも「子どもの頃にいっぱい汗かいた方が身体の機能が上がって健康になれる」とかの科学的なデータが出てきたら
「エアコンなんてガンガン使え」って意見もガラッて変わってくるんだろうね
実際そうなんだろうしね 昭和時代は午前中涼しかったし夕方も気温が下がったからなあ
>>548
>>550
エアコンないと死んじゃう星人どもがほざきよるww
ちなみに気温より湿度のほうがやばいんだぜ
現在今朝より湿度が5%下がったお陰で快適よ >>559
反原発なのであって、反電気ではない。
水力や風力など自然エネルギー発電は寧ろ推奨している。 聞く耳を持たない老害が大雨で避難を渋り若者に迷惑かけるのと同じだな、昼間パンイチで気合いだ!と鼻息荒くし寝てる間に熱中症で死ぬタイプ
>>557
まあ昔の平均寿命は71歳だからな
そんなもんでしょ クーラーなんかある家はほとんどなかったよ
地下鉄クーラーついてなかった
40年前
こんだけ暑くなってるとは知らなんだ
熱中症で死ぬ人が増えるはずだわ
最近トンキンには夕立が降らない
まじ異常だよ
ぽいぽいぽーい(´・ω・`)
>>225
そうなんだって。
違和感強いよね。
メディア操作を感じるわ。 >>290
ドバイでも30パーセント代はあるけどなw >>567
TV朝日だと、貧困でクーラー使えないとか特集しておったな
大抵は、ぼけて使わないパターンか暖房で死亡が多いのに >>483
バブル期に住んでるところにエアコンがなくて
自動車にはエアコンがついているので暑い日には
自動車のエアコンで涼んでいる人がいると週刊誌に書かれていたw >>575
帽子は体感温度を3℃下げるというしな
禿げは直射日光に弱いのはしかたない >>568
むしろ風呂とかサウナとかで「汗をかく訓練」をする方が効率的と言う事になるんじゃねw? >>569
そりゃそうだ。
道路はアスファルトでなく土だし、家屋はコンクリじゃなくて木造だったからな。
夕方に打ち水とか、どこの家でもやってたので気化熱で涼を得ていた。
風鈴とか鈴虫とか心理的冷却効果もあっただろう。 乳児は体温調節機能が未熟なので室温を調節する。
エアコンを、つけると汗腺が発達しないので使わない。
どっちが正解?
データみたら60年代、70年代と大して変わって無いじゃん
大きく変わったのは屋内環境だけ
>>555
インドは分厚い土壁が多いから夏の日中の室内は日本家屋よりはましなはず
白っぽい土壁の家
もっと暑い地域は日中は地下で生活するのが一般的らしい >>580
ドバイは海に面してるから湿度80%超えはよくあるんだが >>549
森林とかどうなの?
それと庭とか近くに生える雑草とか、
種類が変わったとかある?
その辺に興味がある。 裸のオッサンがステテコとウチワで
涼んでいたが最近みない
昔は水道の水をガブ飲みしてたからな
今じゃ水道水すら飲めないらしいな
うちにエアコンついてないから毎年扇風機で過ごしてるけど33度とかなるともう温風
暖かい風に当たっているとイライラしてくるw
子供とかいるなら動きまくるしエアコンは絶対付けたほうがいいね
真夏の体育館で全校集会は昔から倒れまくりだよね
講演会とか狂気だわ
>>573
他の病気での死亡は含まれず「熱中症」による死亡率だよ
鍛えられていても耐えられないのが現在の暑さと住環境だということ 昔は夏でも部活でうさぎ飛びの特訓をしたもんだ。うさぎ飛びを極めればエアコンいらないんじゃ
エアコン使えば外気温が上がるから悪循環
肌着一枚でこまめに絞ったタオルで汗を吹いて風通しのいい日陰にいれば
涼感はいくらでもつくれるんだけどそれを面倒がってやらないのが現代人
>>552
ジブチのように最高気温は45℃50℃だと水風呂に入ったつもりが
風呂より熱かったりするんだよなw >>587
エアコンをつけて生活して
毎日風呂で汗をかけば良いんじゃないか? >>327
湿度のせいか日本の体感温度は高く感じるね 気温もそうだけど コンクリートの建物だらけだと
気温や湿度だけではなく日陰もなく体感という点で駄目だろ
そんな事説明しても俺たちも頑張ったんだからお前らも辛い思いするべきという大人は多い
昔と比べて大きく変わったのは
屋内の環境だけ
エアコンは各部屋に有る
しかも子供の頃からそれが当たり前
暑さに抵抗出来ない体になってしまった
>>601
とエアコン効かせた部屋から書き込んでるんですか? 最高気温で1.7度の差。体温で1.7度違ったら大事だけど、気温で1.7度だと体感的にそれほどの差を感じるのかな?
>>584
そうかもな
でも何でそう「エネルギー使う方へ」「人工的な方へ」って行くんだろうな
何かどっか根本的なとこで間違ってるような気がする もう古い話だけどアメリカの元副大統領アル・ゴア(不都合な真実でノーベル平和賞)
自宅の1年間の電気代300万
>>587
35度超えだと汗かき機能うんぬんどころじゃないだろうし。
28〜29℃設定でじんわり汗かくくらいにしとけばいいんじゃね? 建物やら道路に熱をためない技術ってないもんかね
真夏日にしばらくアスファルトの上に立ってたら靴の底が剥がれたからなぁ
あとは昔に比べて空気がキレイになって太陽光に対する抵抗が無くなったっていうのもあるのかな
>>587
何でもやり過ぎはダメってことよ
うちわで扇いで追っつかないなら軽く冷房使えばいいし
寒い冬場なら10枚くらい服着せればいいだけのこと >>510
江戸中期の天明の大飢饉1782年(天明2年)から1788年(天明8年)の間に92万人余りの人口減
東北地方中心に農作物に壊滅的な被害があり
江戸時代の蘭学医だった杉田玄白は著書『後見草』で、死んだ人間の肉を食べたり
人肉に草木の葉を混ぜ犬肉と騙して売るほどの惨状だったと伝えている
これでは国力落ちるさ >>587
夏にエアコンつけてても真冬でも
乳幼児は汗かくから >>329
現役JKよりおっさんのが分からんだろう 夕立もしょっちゅうあった
プールの日は唇紫色になるくらい寒い時もあった
俺がガキの頃課外活動で熱射病になった奴が多くて
学年閉鎖になったことがあった。ニュースにはならなかった。
俺みたいな老人でも暑さに強いわけではない。
>>590
ドバイなんて上級国民しか住んでないだろ?日本よりエアコン・ガンガンと思う。原料も自前で
腐るほど持ってるし原子力ハァ?みたいな国だろうな。 >>526
ソース出せはねらーの常套句だろ
一生ROMれ この猛暑に
3.11の時のような電気供給の制限があったら
今の10倍くらい熱中症の死亡者が出ると思う
建物の材質が木よりコンクリートの方が、熱がこもる。
コンクリートから人へ、の基本原理は正しかった。
熱帯夜とか懐かしい。
エアコン病も死語だな
じじいばばあがまだ使ってるのか
>>585
打ち水懐かしいなあ。夕方にど根性ガエルやルパン三世を見た後の日課だったわw >>599
死亡割合なんて常に編kして当たり前
ただでさえ今老人が多いからよけい目立ってるだけだろ >>585
そりゃお前が本で読んだ知識だろ
このスレで道路がアスファルトじゃなくて土で家がほとんど木造でおばちゃん達が毎日打ち水してた環境を知ってる奴どんだけいるんだ? >>610
体感は3度高くみないとダメってTVで見たわ 学校についてはだな、昔は予算制約からか、同じ地域でも冷房重視か暖房重視かを各学校に選択させて導入させてたんだよ。
俺は暑がりだからクーラーが設置してある学校が羨ましかったわ。
冬は暖房を入れてくれなかったみたいだったけどな。
寒いのは着るものでどうにかなるが、暑いのは本人ではどうにもならん。
我慢なんかせずにクーラーを入れるべきだな。
気温じゃなくて、紫外線が違うわ。
昔なんざ冬に日焼けする事なんてなかった。
まぁ30度超えることはなかった
だいたい27~28℃
たまには散歩でもしろ
そして地面を眺めてみろ
住宅地では舗装が完備されて蟻ん子がなかなか見つからない
広大な面積を窒息させている状態だからな
いつも外で鍛えとる運動部の連中は簡単に熱中症なんかにはならんよ。
調整能力が身に付いてるからね。
寝汗もかかないような冷房部屋で寝てたら朝一の気温も不快な猛暑に思うよ。
それは自分のライフスタイルが悪いだけだと何故思わない??
そんなぐうたらな奴が20年前よりも暑い!昔は朝は涼しかった!と言っても何にも信用出来んよ。
>>615
道路はもうそういう技術あるよ
ロスかどっかで実験済みだったはず
道路を白くする
まぁ真っ白じゃなくて、見た目は他より色が白いグレーだけど、太陽光を反射して
蓄熱しないから周辺温度が3,4度下がったとか
問題はかなりお高いってこと… >>620
確かに局所豪雨が頻発するようになってから暑い日の午後にさっと降る夕立は減った気がする >>592
東京のデータだけじゃん
都市化が進み過ぎて
他の地域の参考にはならない 素人考えだけど、こんなに海水温が高かったらでっかい台風とかガンガン来そうなもんだけどそうでもないんだな
日照の比較はないのかね
気温発表されるのは日影の温度だろ
スペクトル分類ごとの日照の比較データとか持ってくりゃいいのに
UV到達量とか変化してそうなもんだが
>>611
エネルギーを作って使うのが経済的だから
消費が雇用を産んでその賃金が次の消費を産んで回るのが資本主義
省エネ方向を目指すんだったら社会主義的にやる方が良い >>644
お、とりあえずデータをみて考えるようなったね
進歩 >>627
初期のエアコンは温度管理がなかったんだよな。
冷やしっぱなしw寒くなればスイッチオフ。 昔は屋内の風通しが良くて「夏を持って旨とす」って言われてたいまは高気密高断熱
>>615
都市部はアスファルトと流入する車両の多さが温度上昇の一因になってるかと 施設から排出される熱風より車両からの方が熱い。 地下鉄の冷房が無くても耐えられた。
間違いなく今の方が暑い。
東京はなんで34℃で騒いでるんだよ
30℃超えないと肌寒くて海に入れないだろ
外で遊んだ経験無い奴が騒いでないか?
>>636
いや…冬にも日焼けしてたよ
なんなんだこの勝手な昔はこうだったマンは
しかも何かしらのデータから導き出したものではなく
全部自分の中だけでの妄想話 昔の話なんてどうでもいい いま保冷材で動脈を冷やさなきゃ
>>641
日本でも遮熱性舗装とか保水性舗装はやってるところある >>585
思い出補正も大概だな。
都市の舗装率なんて昭和も今も変わらんだろ。
打ち水なんてドラマで見たくらいじゃねぇの?? うちは大阪万博のころからすでに連日エアコンをつけてたよ。
まあ別荘の方はエアコンなしだったけどあそこは高原だからな
>>640
昔に比べて暑くなってるのは事実なのに、
なに根性論で有耶無耶にしてんだよアホか >>636
昔スキーに行ったら日焼けして次の日顔が痛かったぞ? 昔はー
今の子は軟弱だー
鍛えればー
これガチで人に言ったら引かれるから孤独な頑固老人なんだと思う
昔は入道雲が湧いて夕立があった。
今はアスファルトで水も蒸発しないから夜も熱が溜まる一方だ。
ランニングシャツに半ズボン
麦わら帽子で遊んでいたな子供のころ
黒んぼになっていたな
>>656
海に入れないのは気温じゃなくて水温の問題だから >>660
まあ、サザエさんは舗装してないけどな。 >>657
雪が積もっていると日焼けが酷かったな。 >>657
歴史修正主義かよ。
はいはい、オゾン層は破壊されてない、原発事故も起きてない。
糞が! バブル時代に打ちっぱなし建築が流行してな
冷房も暖房もえらく金がかかるってんで家主は驚いてた
その頃思ったわ
この国のエネルギー政策は欺瞞と精神分裂に塗れていると
カネ儲けを嘘と偽装データでやりくりしてきたのが最近どんどんバレ始めてる
運動部の連中は倒れにくいぞ
文化部や帰宅部に同じだけ負荷をかければもっとばたばた倒れる
老人はムカシガーっていう動物なんだからほっとけばいい
それより動脈を冷やさなくては 暑いなんてもんじゃないぞ
>>657
最近暑くなった、と言ってる奴は、メディアが語気を強めて喧伝してるから、昔はそうだったなぁと思い込んでるだけ。
そう変わらんよ。
エアコンの普及で弱くなってるのと、ネットの普及で声が大きくなっただけ。 起きたら部屋温度30℃超えてたおwwwwwwwwww
まじこの居座ってる高気圧さんどうにかしろや
>>81
現実的に屋上緑化を普及させるのは難しいよね
どんなハイテクビルでもすぐ老朽化、高額メンテが必要になるのだから
加重と排水が問題 >>174
確たる証拠ないし、そもそも俺ら自身が山削って海埋め立ててってやってる訳だし。 あまり知られてないが、埼玉と岐阜に抜かれるまでは
東北の山形が40.8度で最高気温記録だった
フェーン現象のせいでな
オゾン層はたしか昭和のほうが薄かったんじゃ
紫外線量は減ってるでしょ?
>>680
ちゃんと手をかけないと防水がやられて雨漏りの原因になるしな 市長「前向きに検討しています。コスト等の調査中です」
役所のジジイども「(エアコン効いた会議室で)小学生にクーラーなんかいらんだろ。最近の子が貧弱過ぎなんだろう。課外授業とかハイキングとかしてだな、、」
役所の思考停止高学歴おじさん「全小学校につけるとして、、ザッと70億です」
役所とズブズブの市議ババア「その金を高齢者福祉や敬老パスに使えば次の選挙も絶対勝てるやん」
市長「エアコンは見送り」
>>678
おじいちゃんだから記憶が曖昧で暑さで耄碌してるんですか? >>678
わははははw
いるいるお前みたいなのリアルでいる 35℃が続くとかなかったわな
32、33くらいまでだったかと
神戸より
室温34度
湿度が下がってきて涼しく感じるお(*´ω`*)
>>674
極地のイヌイットは日焼けするので木製のゴーグルをつける 30年ぐらい前は
30度超え連続日数が話題になって
昼間暑くても夕方夕立が来て雨降るから夜はそこそこ凌げた
春から夏、秋から冬ももう少し移行緩やかだったような
今は花が咲く時期が滅茶苦茶
>>678
そう変わらんって事は変わってる事は認めるんだなw
小さな違いが大きな影響になる事もあるって事が分からない時点で自分がアホだと気づけよ >>683
ど根性ガエルなんかも舗装してないけどな。
70年代のやつは大抵舗装してない。 子供ころクーラーないから
イズミヤにクーラーあたりに行った
ガンガンに冷やしていた
エアコン費用は何とかして確保し全国的に設置実現したとします。
で実際夏場にどのように使うのか、寒いという生徒にどう対処するのかという新たな問題が発生し、
結局使えない、使わないという本末転倒にならないかと思うわけであります。
また使用に関してある一定のルールを施し全国区でエアコン稼働するような猛暑の日に、
電力をどう確保するかも問題です。電力ピークに差し迫った時、
企業優先/学校自粛なんて話になるのなら何のために設置したのかという話にもなります。
どっかの政党が掲げるような聞こえの良い理想論だけでは世の中は進みません。
財源はどうするか、電力はどうするか、環境問題はどう乗り越えるか、子供たちの健康面を最優先に考えるべきなのです。
名古屋市のエアコン設置率は他都道府県と比較しても高くほぼ100%に近いですが、
実際に稼働させているところ(設定弱)、冷房ではなく送風しかしていない学校は意外と多いです。
バイト先の工場の方が涼しい
日本は異常な国になったな
>>672
おぬし、空気中の水蒸気量が一緒なら気温が高いほうが湿度は低くなることがわかってないな 夕立来ないよね
連日猛暑で、一度くらい夕立が降ってもよさそうなものだけど
熱を蒸散するような?新型アスファルトあるみたいだけどコストと整備が追いつかない
あと中国アフリカ南米の急激な産業開発とかの影響?
>>694
勉強は午前中の涼しい時間に云々言われてたが
今朝は朝の8:00で29度だったからなあ… >>696
教師生活25年と言っていた町田先生が一高出身だったな。 >>640
自分もジョギングしてるのでよく分かる
高校野球の予選とか熱中症で倒れとるが、熱中症になりにくい体でも
過酷な環境だから倒れるのも出てくる
甲子園に出場するような選手は鍛えてるが、地区予選はあまり鍛えてないのも出てくるので
熱中症で倒れるのも出てくるだろう
家にいるよりジョギングしてる時の方が爽快だ
この季節はかなりゆっくり目のスピードで、途中で歩いたりもしてるし
無理なジョギングは夏場は控えてるけど 俺の部屋エアコンないんだけど、50℃に迫る室温のせいで観葉植物の土に生えていたカビが
いつの間にか死滅していたw
カビは高温で増殖すると言われているが、度を超すと簡単に死ぬんだなw
これだけネットが普及した現代でも、朝日新聞に煽られてアメリカに勝てると思ってた昭和初期の頃と変わらんなぁ。
昔はどんなに暑くてもピークは33度くらいだった。埼玉。4-50年前だが。
よく夕立があった。ラジオ体操の時間は涼しかった。
甲子園に関してマスコミは一切ダンマリか?
炎天下、猛暑・・・騒いでもよさそうなのに
昭和生まれだけど夕立なんて昔から年に数回程度のもんだろ?
ゲリラ豪雨と同じ
気温25度以上の熱帯夜は以前は、年間数日しかなかった。
今は当たり前だから、報道もされない。
年々海水温が上がっているから湿度も上がっているはず
だから不快指数が上昇している可能性がある
検索しても統計情報さがせなかったけど、暑い時間の湿度が上昇している可能性は高いと思う
>>709
安倍がエアコン外したのを擁護しなきゃならんからな ちなみに去年は冷夏だったんだろ
もうすっかり記憶に無いが
>>705
夜25度超えるようなら暑苦しい寝苦しい夜になるから気をつけてみたいな予報だった
今は29〜30度当たり前
日射病より深刻で死者出るようになってから熱中症に呼称も統合された >>645
台風は順調に出来てるんだけど(現在台風10号北上中)、いかつい高気圧がドカーンと居座ってて
雨雲が発生してない様子ー
洪水にならない程度に雨が降りゃ、大分マシになるんだがね 今はニュースになるから騒ぐけど、夏の暑さで死ぬ年よりや子供は昔から多かったよ
今の若い人は
日本の道路舗装率が先進国最低レベルだった時代を知らないんだな
昔は打ち水で凌いだんだよ
というわけで散水車で水撒け
高気圧が2つ重なってるのが原因て言ってるじゃん
ようは異常気象これが毎年続くわけじゃないぞw
増え続ける防衛費削ったら、かなり学校エアコン普及しますよ!
by オヅラ
>>711
本当それな
まったく無視異常気象と同じ
マスコミと高野連はどうかしてるよ >>711
朝日のモーニングショーでも真夏の高校野球はやめろって流れだが 四季が変化した気がする
春が短くて直ぐに夏になるそして短い秋があり、冬がある
冬に関しては長い感じがする
>>722
圧力鍋とフタで日本列島覆われて煮込まれてる状態らしいね ヒータイランドフェノミノンだから、
都会の道路には道路に消雪パイプみたいなのを設置して、
常に水撒きしとけばいいんじゃね。
夕立を頻繁に来るだろうし。
40度を記録した岐阜県多治見市の小中学校エアコン設置率は0%らしい
役所や職員室などはどうなんだろうね
大人たちだけエアコンつけてるならおかしいよね
お前ら1週間エアコンなしで過ごしてみろ
35度もへっちゃらになるぞ
だが直射日光だけは要注意な
直射日光受けてる部分は実は50度近くなってるからな
頑張れよ('◇')ノ
たいていの家庭はすでにエアコンが当たり前なんだから学校にもさっさと設置しろよ
別に常に動かさなくていいんだから
エアコンの部屋に居ると汗が出ないので体温調節が出来なくなる
エアコンの普及が原因
>>706
一高入って新制大卒になったやつは90年くらいまではまだいただろう。 >>682
車、エアコン、アスファルト、ビルとかの影響無しでそれなんだから、
今同じくらいのフェーン現象が起きたら凄いことになるだろうな >>629
「熱中症」による死亡者の約8割が65歳以上だと何度言えば理解できる?
ちなみに今年に限ったことではないからな エアコンが普及してなかった時代は
室内でも暑かったし外との気温差が少なかったので
今ほど暑つく感じなかっただけ。
そりゃエアコンに慣れた現代人は暑さに対する耐性も減るだろう。
新しいものが生まれると人間の能力も徐々に退化する。
昔は今ほど暑くないからエアコン要らなかったってオッサン
例え昔並みの気候になってもエアコンがなくなったら怒るくせにぃ(´・ω・`)
今は昔と違うからエアコンがないとダメというガキンチョ
例え昔並みの気候になってもエアコンがなくなったら耐えられないくせにぃ(´・ω・`)
>>402
マジで?
最近なのに覚えないわ
滅茶苦茶多いな >>693
雪は光を90%反射するんだよ。
直射光+無数の反射光で晴れた積雪状態で日焼けするのは当たり前。
そういう話してるんじゃない。
同じようなレスしてる奴多いが、ここでは難しいかな。
やれやれだぜ。 ほとんど使ったこと無いエアコンを数年ぶりに起動してみた
せっかくだから最低の16度にしたらビックリするほど快適
エアコン無いと死ぬ人の気持ちがわかる
>>712
2008年より前は、ゲリラ豪雨は一度もなかった。
何故なら2008年にゲリラ豪雨って言葉が作られたから。
ゲリラ豪雨は夕立だからな。
全く同じだよ。 まあ、若干慣れてきてる
動かなければ室温34度でもどってことない
>>727
狭間に咲くような花が暑すぎて咲かなかったりすぐ枯れたり早過ぎたり遅すぎたり変な時期に一斉に咲いたりする
園芸でこんなだから農家とかめちゃくちゃ振り回されて困ってそう
雨期!乾季!て感じ 確かに気温が低かったのかもしれんが、今は外で遊ばず冷房で冷えた部屋にいる事が増えた為に暑さに体が慣れてない。
>>733
汗でベチョベチョなんだろ
絞れるくらい
健康っちゃ健康だが >>731
市議会の流れが変わって来年度の導入の為の予算組むみたい >>453
むしろ車を乗らない人だらけになって
自転車や歩く人圧倒的増えてると思うが >>741
部屋にエアコンありが当たり前で育っちゃうと
大げさにいうと真空パックで育ったみたいなものだからな 人の基準なんて曖昧だから、体温計が過去最高気温を示すなら
昔より暑いとしか言いようがないだろう。
>>719
ガキの頃、学校の課外活動で熱射病で倒れた奴が多くて
学年閉鎖になったことがあった。幸い死者が居なかったためか
ニュースにならなかったな。 >>733
本当これ。
勝手に耐性を弱めて、地球のせいにしてる風潮がイヤ。
程度はあるけど精神論は合理的だと思うわ。 夕方頃になると
「夕涼み」しながら
ウチで花火するために
暗くなるのを待ってたのが懐かしい
>>113
>東京だと30度越える日なんて夏の数日だった
今年は猛暑だから、昔の普通の年を思い出せば、「昔は暑くなかった」になるさ。
でも、昔も猛暑の年はあった。特に1978年は糞暑かった。
1978年8月の東京のデータ。31日のうち26日が30度を超えていて、35度以上の日もけっこうある。
http://9ch.net/cZ このスレは50代の中盤が多いな
5ちゃんは50代が一番多い
>>736
今の夕涼みは夜10時くらい
街に人が増えてるよ >>747
ほんと、さすがに7月になると35℃でも慣れてくるよね
6月の初め頃がしんどかった 平均気温が上昇してるのがやばい
突然の豪雨と40度の高温
日本もだんだん熱帯性気候になりつつある
当然だが作物にも影響するな
もう主食をバナナやトウモロコシに切り替えるしかない
そもそもの観測地点が不純
官庁街繁華街住宅街の地上30メートルはある意味
局地的異常気象の3次元ゾーンと言っていい
商工業や自動車の排気と二階建てデフォルトによる風の流れが
阻害された異常気流の中にある
少なくとも20キロそこから離れた気温と湿度もバーターで発表すべきなのさ
スマホの天気アプリなんぞあてにならん
ちゃんとしたアウトドア計測時計持ち歩いてると住環境の異常さがよく判るぞ
特殊部隊の訓練していると思えば、45℃くらいの気温なんて平気だろ
徐々に移行期間があって暑くなるならまだしも
いきなり酷暑気温になるから体の調節機能や自律神経が追いつかない面もあるんでエアコン甘え理論はおかしい
設置されていても節電コストダウン目的で官公署や学校では28度以上にならないとつけないとか当たり前だったし
窓が多い分採光するし空間大きいと冷却に時間要するから
学校と個人住宅を同じに考えたらいけないんだけどな
>>757
人の基準は数字、統計やん
湿度も温度も上昇しているからかなり不快になっている
1970年から平均湿度も上がっている
湿度自体は1950年代から1970年代まで下降しているけど、おそらく気温の上昇に伴っていた
1970年ごろから温度上昇とともに湿度も上昇している >>760
耐性高めるために扇風機も使わず、冷蔵庫で冷えた飲み物も飲まずに生活しろよ >>727
春秋が短く感じてしまってる原因に、エアコンに頼り過ぎの生活が要因だと思う
35度以上の現在はもちろん、30度でも、20度台でも冷房してるでしょ?
ちょっと寒くなったらすぐ暖房
そりゃ春秋が短く感じるのは当たり前 熱中症が甘え?
エアコンすら買えない貧乏人の僻みだろ?
>>751
体が慣れてると日向でもなけりゃ必要以上の無駄な汗は流れないよ 40年前だったけど教室に扇風機すらなかった
そんな中で頭おかしい教師が授業してたんだ
スイカ食ったり桃食ったりかき氷食ったり自己防衛してただろ
今はおやつも出さないからダメなんだよ
>>768
ググれば一目だが、マニラやバンコク、シンガポールでも日本よりは気温は高くない >>746
降る期間雨量と場所がおかしい
雨自体も強すぎる 以上に昔話に目くじら立てる人ってエアコンに利権でもあるのか?
>>760
人類と言う種は道具を作ってそれを使う方向に進化してるんだぜ?
原始人より弱い体でも強い武器を使って他の動物に勝って
自然の形を変えて住居や田畑を作る。 >>749
園芸で思い出したけど近くに縮景園という庭があって
そこに春に行った時にありとあらゆる花が咲いていて異様だった記憶がある >>768
米って本来熱帯の植物だよw
日本人(の御先祖)が気合いで温帯や亜寒帯で作るようにしただけ >>784
ガイジの話にイライラするんだろ
安倍の答弁に野次飛ばすのと同じ もうアラブとか砂漠の民みたいな服装した方がいいのかも
35度デフォルトとかなら
>>780
しかも授業中に下敷きで扇ぐことすら禁止だったもんな
俺みたいな暑がりがどうやって耐えてたんだろう >>781
でもスイカはカリウムが多く利尿効果あるから塩ぶっかけてな
カフェインカリウムの多いコーヒーやお茶なんか炎天下に飲むなんてもっての外 >>747
これエアコンがあると暑さにも慣れなくなる >>746
いやいや別もんだからwww
夕立で人が死ぬか? 毎日毎日メディアで猛暑日ガー熱中症ガーやられたら
本来丈夫な子供もそら熱中症になるわな
何効果って言うんだっけ?プラシーボだっけ?
昔は水も飲まずに部活やってても平気だったんだから
今の子供は熱中症にかかるよう暗示かけられてるだけだろね
そういう意味ではかわいそう
>>779
暑さに体が慣れているのに汗をかかないなら
それは自律神経が壊れているということだぞ まぁお前ら見てて思うのは、ピザデブがマクドナルドのカウンターで「マクドナルドはもっと野菜を摂取できるメニューにしろ!」と抗議してる感じだわ。
>>764
卒業してたら普通に帝大まで行くからな。
新制に変わる時に院卒か院中退になるわな。
それに、そんなんで中学、つまりは旧制高等小学校の先生になるやつはいない。
設定自体がむちゃくちゃで真面目に語るのも馬鹿らくなる。 >>776
もうしわけないけどそれは異議あり
実際に気温変化が急に場面転換のようにくるのと
今年の5月が象徴的だが季節がまったくバグりまくるような変調が近年は多い このまま毎日2ケタペースで死者増えてったら西日本豪雨超えそうだな
>>790
アレは湿度が低いからあの格好
東南アジアみたいなTシャツ短パンで
日中は日陰でずっとゴロゴロが良いんじゃないかw? >>794
全国の統計みてみろよ
1970年から今までずっと上がりっぱなしだぞ 年寄りは温度変化に疎くなる
だから熱中症死者も高齢者8割
子供やペットは体格的に道路の輻射熱が直撃しやすい
大人が35度に感じるアスファルト道路の道は地面に近いところは45度とかになってるて
テレビで言ってたけど
地球温暖化を念仏のように唱えて、ヒートアイランド対策を無視してきた結果がこれ
毎年セミの鳴く声が弱ってきてるのは事実
泣いてもしょぼい泣き方、なんか可哀想になってくる老い先短い人生なのに
>>805
体液蒸発防ぐのと日差しが痛いからかと思っていた >>15
昔は担任が児童に対して
日焼けを勧めてた 下敷きであおいで
いたから暑かったんだろう
子供のころ
家の近くに小さい林が残ってるけどそこの横は気温全然違う
ある程度の世帯数越えるマンションには緑地帯設けるとかしないとまずいことになりそう
>>783、>>796
見事にメディアのセンセーショナリズムに操作されとるな。
夕立のが優しくて風情があるからね。 >>773
雨の日の連続で暑くないところから
いきなり全開の暑さ来たのも影響あるかな >>776
暖房に関してはエアコンを使用しているんだが
エアコンの性能が悪いせいか暖かい冬の実感がないんだわ
そのせいで冬は長く感じられるのかも
夏はエアコンでおk >>798
暑くなると水分確保のため汗が止まるのは防御反射
健康な証拠よ
不調との違いは水分補給した時に汗が出るかどうか
いくら水飲んでも汗が出ない時はヤバいのよ 隠蔽してただけじゃない
もしくは馬鹿が多くてなってることに気が付かない
>>812
赤ちゃんも脚気とかビタミンDどうたらで毎日日光浴させろ言ってたらしいわ
40年前ぐらいな 毎年弱くなってるとかはわからないけど今年のセミさんは静かだよな
かろうじて鳴いておいでだけど
東京に住んでる分際でアホかって話だが、便利の代償に環境は良くないのは事実だよな。
緑化と都市のバランスをもっと考えても良いと思うけど、
費用対効果でほぼ無理だよなー。
>>785
じゃあ屋外も機械とエネルギーを使って涼しくしろよ。
学校や体育館すら冷房化する資本を日本人は持ち合わせていないのにね。 >>791
安価たどっても会話が成立してないの増えた気がする 50-70年代ってことは
80-90に比べれば大して上がってねえってことか
命を守るためにエアコンはつけまくるべきだけど、基本的な疑問として電力供給は大丈夫なんか?
やっぱ原発要るとかその辺はどうなんよ
>>826
エアコン各クラスに導入してる自治体もあるから >>802
長岡輝子の父親の書生は一高出身で中学教師になったんじゃないかな?
長岡輝子と同じくらいの年齢だから町田先生の設定年齢より上の明治生まれだけども >>793
昔はおやつ欲しさに友達の家に集まったろ
外で遊んでてのどか湧いたら家より近い親戚訪ねてジュース出してもらうとか
バヤリースとかリボンシトロンとか
俺の家はプラッシーだったけどあまり飲み過ぎて廃止になったわ >>828
ここ20年はエアコンが普及して耐性が落ちたのが原因。 リテラシーも必要だわな
フリー天気予報士の競争激化でデータ引用が暴走してる
もはやコンサルティング業と言ってもよい
「〜〜年に一度」「〜〜年ぶり」「〜〜史上2番目3番目」
そんな切り口はいっくらでも作れるから毎週のように語られる
セミに関しては去年の冷夏が響いてるんじゃないですかね
1日に消費(排出)される水分は2.5リットルぐらい
食事で1リットル補い体内で0.5ぐらい作られるから不足分の1リットルは補給する必要
糞暑くなると汗で水分アホみたいに消えていくから適度に補給せんといけん
のどが渇いてきたと感じたらその時点で水分が不足している
昔からスポーツ大会や体育の授業中や全校集会で倒れる子どもはいたけど
救急車は呼ばなかったしマスコミも騒がなかった
ぶっちゃけそれだけだよね
>>816
70代くらい?
気候の変動もわからないくらい耄碌してるのか?中学高校で天気図の勉強しなかった? 貧弱軟弱甘え根性ないとか言ってるマウント老害が早く一人でも多く死んでほしいは
自分のが耐えたからって悔しがってんじゃねーよ
>>806
さっき挙げたのは大阪と東京だけだが
色んな都市も平均的に湿度は下がっており
さっきからアンタは統計だの数字だの書いてるが
データを提示せず、自分勝手な思い込み数字を書いてるだけやん
その全国統計ってのも示して欲しい >>825
汗がいつら31度で「命が〜」って言ってるんだぜw
東京の贅沢の為に税金吸い上げられて地方が廃れていく
あいつら許すな >>840
夏に限らずいたから、貧血立ちくらみ自律神経失調症とかだよ 最近のサラリーマンはスーツなしノーネクタイでも
OKになったな
糞暑いなかスーツネクタイだった
昔よりも熱くなってるのは事実。
昔は大丈夫だったから今も大丈夫だとか偉そうに言ってる老害は市ぬべきだ。
>>820
35度もあって汗をダラダラかかないならそれは老化現象だから
体温に近い気温というのは完全に異常な温度で猛烈に冷やす必要がある
代謝の熱量は下げることができない
健康なら汗をあまりかかないということはありえない >>307
30代前半で幼い頃父親が他界したので母子家庭の狭い家で育ったけど
エアコンあったわ
田舎だったから虫多いしエアコンつけないと汗疹出来るし、運動部といいこの時期は大変だった
今も昔も変わらんよ、今の若い人批判してんのは体力がある若さで乗り切れてた現実忘れてるだけ
今の都内の区立中学生とかもクソ暑い中よく頑張ってるなって感心する 夏場はどの家でもスイカ食ってたのにな
今は常備してない家が多い
そもそも科学が発達すると人間はそれに頼るから弱体化するのは仕方のないこと。
だからこそエアコンは設置しないとならない。
命が1番大切だろうよ
>>816
夕立の風情と今の集中豪雨全く関係ないだろズレてるぞ。 >>850
外で運動した経験がないとそういう事言っちゃうんだなw
エアコンはできるだけ使わないほうが良いぞ >>848
この暑さの中ネクタイで営業きたら追い返すよ
営業マンは沖縄の公務員みたいにポロシャツやアロハで活動すべき >>844
上がってるってばw
読み方間違ってると思うよ
最小なんちゃらって数字みてるだろ >>835
それだな。
天気予報士のフリー化がセンセーショナリズムの原因だ。
1番しっくりくるわ。 >>49
30年くらい前東京で30度超えると暑い日で
32度超えた日はとても暑い日扱いだった
今、毎年33度超えくらい普通だ
亜熱帯並の気温に上がったよ
昔、ADHDは無かったが、魯鈍精薄粗忽者なんて呼ばれるものは居たよ 何十年も前の昔イコール子供の時の記憶だからな
暑さ寒さの記憶なんて曖昧だよ
大人だって去年より暑いとか寒いとか言ってても数字で見たら違ってることあるし
年度別のクーラーの家庭への普及率みればいいんじゃね?
毎日何時何分にバケツ一杯の水を撒きましょう打ち水キャンペーンでも
国が本気で宣伝すればいいのにな そうすると節水だのと色々難しいか
困ったものだね〜
>>712
高温多湿なのに湿度低い密閉型建築になったしなあ
日本家屋は冬寒いけど夏は風通しは良い
まあその許容レベル超えてる暑さだな
オセアニアの島みたいな家が向いてる感じ 予算ないならポカリ毎日配るとかあるだろうよ
死者だすのはマズイ
パッションフルーツがグングン伸びてる
今は自動販売機にコンビニに熱中症への対策の認知が広まってるから助かってる命もおおいと思う。根性論老害脳だと熱中症の対策も日陰に寝かせるくらいしかできないだろうから
ニューヨークタイムでこんばんは
(-_-;)y-~
CNN-LIVE垂れ流しで、ビットコ漁、外貨漁、蹄愛競馬、
大学にいるみたいやわ!
ええ時代やなー
>>864
年寄りが死ぬのは当たり前だろw
じゃあいつ死ぬんだよw >>863
分からんけど昔よりも暑くはなってるのよ。 >>857
炎天下に運動したことがあるなら絶対にそんな馬鹿な事は言えないぞ
汗でビショビショになるからな
一度そういうのを経験するとなかなか治らないし >>857
本当ね、結局は甘えとか頑張るとかの精神論になってしまうが、エアコン使わずにいればそれなりに過ごせるよね。
社会とかとは乖離するけど。 >>840
それは貧血。立ちっ放しで脳に血液が戻らなくなった。店員さんは動いているからならない。 地球温暖化してるのは間違いない
二酸化炭素の量も一向に減らないし
旧帝程度の大学に行って確率統計を学んでないようなやつが
気象現象についてあれこれ語ってもムダ。
人間の有史なんてたかだか数千年、
日本の統計なんて50年ぐらいなんだから
それっぽっちの期間のことについて語るのはナンセンス。
太陽活動のダイナミズムに人間の活動なんて及ぶわけないんだから。
>>836
こちら広島です
季節の変化に伴って雨の降り方も変わってきたように思います
昔は広島豪雨って余りなかった。けど今は線状降水帯とか出来て集中的にやられてます
四年前に起きた広島での水害で、現在ですが広島は何も学んでいないじゃないかという指摘をされて
うーん、なんだかなって思いました。河川の氾濫に対しての方策はもう何十年も前から行っていましたがダメでした
広島市に限っていえば地盤は弱いです そうか打ち水は逆に湿度があるから中途半端にやると逆に蒸すかもなその後
>>877
汗が止まる
この言葉の意味が理解できないのか
ゆとりだろお前さんw >>859
だからデータを提示しろ
自分は気象庁のデータ提示したが、アンタは思い込みデータだけやん >>89
地球温暖化の話をすると、オゾン層破壊、二酸化炭素問題
で火力発電が原因となって、原発推進派に勢いを与えるから。
日本のマスコミは、反原発で一枚岩だからね。
原発是非の議論すら認めないって姿勢。 >>856
夕立、ゲリラ豪雨に対するレスだ。
俺は暑いもゲリラ豪雨も「メディア操作」が原因という観点だから俺にしてみたら関係あるんだよ。
ズレてると思うならお前は入ってこなくて良いよ。 夏に温まった地球が冬になっても冷めなくなってそのうち熱暴走はじめてやがて金星みたいになると予想
>>854
切るのめんどくさいし重いからカットスイカ食ってるのでは
家に畑隣接で、スイカやトマトキュウリ育てるの当たり前みたいなのが必ずしも多数派ではなくなった >>886
一部の地域出してきて全国平均かたるなよ
検索すると全国平均は出てくるから自分で探せ >>886
明確なデータが無くても人が死んでるんだから
クーラーは導入しないとマズイ。 戦時中の日本兵のことを思えばクーラーなんて贅沢だろ
甘えだわ
>>892
450度とか?
生物死滅するやん
まあそうなる前に俺らこの世におらんわ >>891
気合いで勝てるなら戦争負けてないんだよな。 この前授業参観で体育の授業見たんだけど今の子達の足や腹まわりの“だらしない太さ”に愕然とした
昔はあんな体型の子はクラスに一人くらいだったんだけどなぁ
>>798
べつに日向にいるわけでも湿度が高すぎるわけでもないし
汗かかないわけじゃないけど無駄にダラダラ垂れ流してってのはないな
体は火照ってもおらず気分も問題ないからへーきへーき(´・ω・`) ID:4kLr7QvJ0
ID:pPtacCA90
の腐乱死体が見つかりそうな夏の朝
>>881
今の大部分の人は1万年前のアフリカ大陸が緑の大地だったなんて知らないだろうな。 >>900
運動不足や体力低下みたいなのは確かにあるけど熱中症の危険性には変わりない (-_-;)y-~
ニューヨークで負けた人は、東京で取り返さんといかんから、
CNNはトランプのことを暑く語ってる。
>>885
炎天下では汗でベチョベチョにならなきゃ死ぬ
健康なら汗をかいただけ水分が欲しくなって補給する とにかく高温でもいいんだよな
高温多湿が不快なだけで高温低湿ならまだしのげる悪は湿気
アスファルト、コンクリート
全部放熱するものにかえたら解決するのかな
>>897
さすがに釣りかな?
時代に取り残されすぎだろアンタ >>881
30年前を昔と形容する軽薄さを自戒するわw
子規や漱石が臍で茶沸かしてるわな 所詮エアコンって、特定のエリアの暑さを外に追い出してるだけだからな
だからそのエリアは確かに涼しいけど、外出れば猛烈に暑い
>>826
仮に地域や国を丸ごと冷却出来るシステム出来たとしたら
よその地域や国がより暑くなりそうな予感 >>910
だいぶ変わるよ、砂漠と岩山の差くらいは変わる。 >>893
昔のほうが果汁で補ってたよな
今は果物食う奴も少ないし
スイカは嵩張るからパインに切り替えたわ >>676
体内の貯水タンクは筋肉だからね。身体を鍛えると熱中症になりにくくはなる >>894
さっき出した東京大阪だけでなく、他の地域も湿度は下がってた
お前の言う湿度の全国平均が下がってるデータ、どこ探したら出てくるのよ?
ほんまアホやわ、自分勝手な思い込みデータなんか検索しても出てこんわ >>899
それな。
今暑くなった、暑くなったと連呼しとる奴は、戦争に負けた原因と同じに見えるよ。 大雨きて被害がでる度に建設会社と土木会社とボランティアのふりした募金と保険屋と政治家はボロ儲けしてるwwwwww
こんな美味しいことはないねwwwwww
もっと被害こいが政治家の正体
>>910
朝や夜は今より快適になるんじゃないかな 人間は前頭葉のせいか知らんがどうも後戻りは出来ないようだ
終末が来るまで前進するのみ!
統計上、今の子は昔より細いし運動できるでしょ
だらしないデブとかどこの世界の日本だ?
建物の気密性が向上したのが原因でしょう。
換気をしても壁や屋根に熱が籠もりっぱなしで、
エアコンを使わないと排熱できない構造になってしまってる。
>>895
導入って学校か?
なら今回の話は関係ないな野外学習の無理矢理さ(本人は行きたくないといった。7歳がだ)が原因だ
よほど都合悪いこと指摘されてるんだな
あんた必死だよねさっきから o(-_-;)y-~
トラさんの意味不明発言で、俺の外貨漁船が沈没するとこやったわい…
追加投資どかんと入れて、やっと沈没回避、眠いわー
>>907
汗かいたらすぐに拭け
シャツは着替えろ
帽子かぶれ
タオルで日差しをカットしろ
水分はこまめに一口だけ
気温が体温越えたら中止
もう言うことはない以上だ 暑さなんて気合いでなんとかなるわ
熱中症でぶっ倒れる奴はこまめに水分補給してないからだろ
情弱は死あるのみ
店とか電車、冷房冷え過ぎで寒い屋内もあるのも問題
半袖では鳥肌立ったり肩掛けを掛けたりなのに
外に出れば蒸し風呂
体温調節狂いまくるはずだわ
金星はない
ソ連はアホだからあの分析を真に受けるな
老害世代は実は1番甘やかされていて
1番自己中心的で、1番万引きなどの
軽犯罪を犯しやすくて1番認知症も
多いしょうもない連中だからなw
無視、相手にしないがよろしw
ちきう温暖化なんて嘘だろと思ってたが事実が本当の事をものがかっていると思う
夜にエアコンなら、28度設定一晩かけとくのが一番いいてなんかで実験やってた
苦手な人は3〜4時間タイマーとか
扇風機の風直接当て続けるのは良くないって
エアコンの課税行き渡るように満遍ないようにサーキュレーションするのはいいみたい
壁とベッドに隙間空けるだけでもかなり違うみたい
>>917
気象庁のデータみてるならちゃんと見ろよ
下がっているのは最小湿度だ
たしか木の乾き具合の指数で昔より木が乾いているということ >>1
24℃の北海道で熱中症なってるし
体育館での集団熱中症も通常の教室はエアコン完備の学校らしいし
これはもう子供の時からエアコン育ちで暑さ耐性が全く発達してない
という要因の方が大きいと思うわ >>878
エアコン使うより体調も全然いいのにな
なんでエアコンマン達はわからないのかねw >>831
それは赴任したのが旧制中学(今の高校)じゃないのか。
旧制高校で終えるのも珍しいが、まあ、ないわけじゃないが、やっぱり珍しいと思うけどな。
教師ではないが、俺が知ってるのは、二高出、内務省就職、内務省解体でノンキャリ警察官つうやつだった。
友人の家の爺さんがそうだった。 文明の利器に頼ると人間脆くなっていくのはあたりまえ
熱中症で倒れるのは軟弱すぎで体力無さ杉って事
>>922
運動も習い事や環境格差がある
肥満児は増えてる…てかすれ違い >>930
エアコンはおまえが言うその老害世代が作り出したんだが?
ゆとりは社会になにか役に立つものを発明したわけでもないくせに調子に乗るなよ エアコン壊れた・・・室外機が回らねえ@埼玉
久々の有給でのんびりしようと思ったのに
そしてまた一人犠牲者が出るんだね
豪雨の時は避難命令とかもしっかり出てたけど
熱波に関してはこんなスレ作ってまるで涼しい顔
人災だな
>>941
アメリカの映画館かどこだかが最初だった気がする
老害世代よりずっと前の話 >>923
壁や屋上は緑化して水流してる銀行とかあるなあ
安藤忠雄設計 >>923
篭ってるなら影響ないからいいじゃん。
エネルギーの仕組みを知らんのな。 >>931
決して嘘じゃなかったな
数年前注意喚起のためか大げさ気味の描写な温暖化シミュレーション番組があって
いくら何でもと思たが
今年観測史上初の猛暑とか今まで経験したことない豪雨とか全くその通りになった
ちなみに想定年より早かった
事実は小説より >>854
夏に友達の家に遊びに行けば必ずおやつに出してくれたよね
種を庭にぺっぺと飛ばして吐き出す >>936
24℃で熱中症なってたらもうどうしようもないよな
サウナとか全面禁止にしなきゃ 根強いエアコン諸悪の根源論を唱える奴らは何と戦ってんのか?
(-_-;)y-~
オーディオインターフェースが欲しいから、
ニューヨークタイム残業がんばろー
>>943
それゴミ溜まってるだろ
俺も最近壊れたと思ったけど水ぶっかけて洗ったら直ったぞ >>939
いんだよ、サウナや電気風呂に入るのも爺が中心だし、鈍感か敏感かの違いでしか無い。
鈍感なのを忍耐強いといっても仕方ない。 >>941
若い奴に年配なのにパソコン詳しいなんてすごい〜とか言われるとムカつくよね。
パソコンは俺ら世代のモノだよ!! >>1
そうだ!サウナを全面禁止にしなきゃ!!
マスコミはなぜ報じないの!!
エアコン業者とつるんでんの?? >>942
暑さに慣れてるとボタボタ垂れるような無駄な汗はかかなくなるからな
結果、水分補給も今ほど必要なくなる とりあえず学校のエアコン設置は義務化すべき。
災害あったとき、避難所にもなるんやぞ。
>>923
よくわからんが
コンクリートマンションは木造と違い
昼間に溜まった太陽の熱がマンションの壁にたまり
それが夜中に外気の温度との差で部屋に放出され
マンションの部屋は暑いと聞いたことがある
間違ったらごめん >>956
ほんと、MS-DOSも知らないガキがと思う 暑さの中で食べるアイスは美味い、キンキンに冷えたビールも。
夏はそれくらいしか楽しみない、ていうか暑さで記憶がボケて夢見てるようだわ。l
>>951
実際の体感気温や湿度はわからないし
子供は体格差で輻射熱の影響受けやすいし >>935
また訳のわからんことを。。。
木の乾き具合???それが全国的に乾いてる傾向にあるの?
誰がそれ調べたの?
木が乾いてるから湿度が上がってるというの?
湿度が上がるってことは木が湿ってることになると思うが
要はメチャクチャなこと書いてるだけやね >>948
籠もってしまうから問題なんだろうが。
何を言っているんだ。 >>958
いつもの政府の責任逃れ&煽り利権商法だろう
それにマスコミが乗っかってるだけ >>952
導入コスト
「過保護」であることへの過剰反応 >>937
学校にエアコン付けたら、熱中症は増えるの間違いないよね。
気温差大きくなって身体がついてこなくなる。 やっぱおまいらって異様に汗臭くて
Tシャツとかすぐ白いの出てくるの(´・ω・`)?
とりあえず昔よりも暑くなってるから根性論は無し。エアコン設置しまくるのかポカリの無償配布に予算を使おう。
爺婆になると脳も化石化するからな
何時までも栄光の時代の中に
彼らは生きてるからw
はいはい、下らない自慢話は
お腹いっぱいです
クーラーは戦艦大和と武蔵にもあったんだっけ……
80年前の人も耐えられなかった気もする
確かに
これだけ熱中症で騒ぐならサウナはやばくね?
現代人はサウナお断りにしないと
子供の時から生温い生活させてたら社会出て苦労するぞ
夏場は外回り禁止法案とか言い出しそうだ
>>975
じゃあ散水シャワーつけなよ
全員分毎日、アイスノン用意しなよ
もちろん交換分もね
飲み物飲みながら授業可にしなよ 水分補給さえちゃんとしとけばエアコンは無くてもなんとかなりそうだな。
でもこの時期に行くサウナは逆に気持ちいいんだよなw
>>982
サウナ離れを防ぐ為サウナに冷房入れよう 要するに大人がこんな苦労してんだからガキも我慢するべき?
醜いです
なんなん、ここ
エアコン付けれないド貧乏の巣くつかよ
>>989
その我慢を無理強いさせた結果たくさんの子どもが亡くなっているようです。 これから新興国が益々近代化するから
暑さが顕著に感じられるかも、
どう考えても砂漠と同じ原理のような気がする。
>>962
そういう感じだね。
だから、窓を開けて扇風機を動かしてぐらいじゃ室温が下がらないのよ。
そもそも扇風機が熱源になってしまうし。
窓を全開にして、更に風が吹いてくれないと熱が逃げない。
放射温度計で家の温度をあちこち調べてみるとよく分かる。 自然が良いとか言ってエアコン我慢して
水分補給だけで乗り切ろうとするような人は
間違い無く老化が早く進んで早く死ぬぞ。
暑さ寒さは生体にとってかなりのストレスだから
なるべく負荷をかけない方が良いぞ。
水ばかり飲みすぎてもあれだから
ナトリウムカリウム補給も必要
じゃあ外は危ないから夏休みのお出かけは中止にしよう^^byパパママ
最後に一言悪徳エアコン取付業者には注意な
仕事風景しっかり監視してないと手抜きするから
lud20220916035044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532031436/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★9 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★3
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★8
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★2
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★6
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★7
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★4
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★5
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★10
・【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★11
・「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か
・【気象】来年春のスギ花粉などの飛散量、今年の2倍以上になる見通し 日本気象協会
・【予測】花粉、来春は多い?少ない? 民間2社正反対予測 今夏の気象解釈も分かれる 日本気象協会VSウェザーニューズ
・【日本気象協会】宮崎でウグイス初鳴 平年より14日早い
・【環境】都心のヒノキ花粉、昨シーズンの43倍 日本気象協会が速報
・伊藤忠と日本気象協会、アパレル向け需要予測サービス提供で提携 [ひよこ★]
・【スギ】2020年の花粉飛散量は例年より少ない見込み 〜日本気象協会が予測発表
・【】花粉の飛散量、例年より少なめか 日本気象協会が予測 [チミル★]
・【不審なメール】日本気象協会装う不審メール相次ぐ URLクリックしないで!
・【花粉】スギ花粉の飛散が四国でピーク入り 日本気象協会が発表 昨春の2倍の予報 [ブギー★]
・来年春の花粉飛散量ことしより多く 四国 近畿 関東甲信は2倍超 (日本気象協会) [少考さん★]
・【🌲🌸】花粉の飛散量、例年より少なめか 日本気象協会が予測 [アッキー★]
・【春】桜の開花予想、宮崎・熊本・高知が3月21日で最速 東京は24日 日本気象協会
・【花粉】日本気象協会「前年より多い」 ウェザーニューズ「前年より少ない」予測分かれる
・【日本気象協会】ドローンは豪雨に耐えられるか実験 1時間に300mm 「大雨アラート」作成に活用へ
・日本気象協会、気象・POSビッグデータ解析結果より 小売業向けに約500種類の『需要予測指数』を開発 〜提供価格を月額数万円に抑制
・【天気予報】ゴールデンウィークの天気傾向 日本気象協会発表 東日本・西日本は行楽日和 北海道では初め頃に高い山で雪
・【7月25日は🍧 かき氷の日】熱中症対策の「クールダウンかき氷」誕生!日本気象協会と日本かき氷協会がコラボ
・日本気象協会、2023年春の花粉飛散予測を発表(第2報) [少考さん★] (39)
・【天気】年末年始、大雪の恐れ=北日本の日本海側−気象協会
・【社会】日本・世界の年平均気温が過去最高…相次ぐ異常気象 地球にいったい何が?
・【気象】東日本と西日本で記録的暖冬 平均気温が最高、雪は最少
・【気象】週中頃に今季最強クラスの寒気が襲来 西・東日本最高気温一桁も
・【武漢ウィルス】「日本では4月以降気温や湿度が上昇し新型コロナウイルスは生き延びにくい環境になる」は本当か
・【速報】日本捕鯨協会が正論「日本人は本当はクジラを食べたいけど、流通してないから食べられないだけ」
・【気象】日本列島、北と南で 気温差は約50度
・【気象】日本海側で気温上昇 金沢3週間ぶり20度超
・【気象庁】東日本の年平均気温、過去最高に 平年を1.1度上回る
・【国際/気象】世界の気温、2年連続で最高更新 日本は過去4番目
・【1か月予報】平均気温は沖縄や西日本、東海、関東甲信で平年並み 気象庁 [マスク着用のお願い★]
・【気象庁】日本の7月の平均気温は平年より2.16度高く、1898年の統計開始以降で最も高かった 高気圧が強く2年連続 [窓際被告★] (103)
・【日本大丈夫】「国債大量発行でも破綻の心配はない」は本当か 歴史の教訓
・【日本大丈夫】「国債大量発行でも破綻の心配はない」は本当か 歴史の教訓★3
・【日本大丈夫】「国債大量発行でも破綻の心配はない」は本当か 歴史の教訓★2
・【🌸桜開花予想】最も早いのは福岡の17日(気象協会)か19日(ウェザーマップ)、東京都心は21日 平年より早く
・【北極圏から日本まで覆った熱波】今後はいっそう頻繁に 専門家が警告 米気象学会「地球温暖化以外に説明つかない」 ★4
・【北極圏から日本まで覆った熱波】今後はいっそう頻繁に 専門家が警告 米気象学会「地球温暖化以外に説明つかない」 ★2
・【社会】気象予報士389人の情報流出 日本気象予報士会
・【コロナ】 日本の水際対策『穴』だらけ 入国制限緩和1カ月・・・本当に大丈夫? [影のたけし軍団★]
・遠征先から帰国できない卓球中国代表チームを日本で受け入れへ…日本卓球協会「困っている人がいたら手を差し伸べるのは当然」★2
・【気象】20日は再び大雪に警戒 東京でも昼過ぎから雪?東京都内あすは日中の最高気温が5℃程度までしか上がらず 気象庁
・【気象】西〜東日本 今夜から来月2日ころにかけ大雨のおそれ [06/29]
・【歴史】「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」パラオの人はなぜ今も親日なのか
・【歴史】「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」パラオの人はなぜ今も親日なのか ★2
・【日本新聞協会】「新聞を開いて僕は世界を知った」…今年度の「新聞週間標語」入選作が決まる
・【気象】台風26号発生。日本のはるか南東のマーシャル諸島付近。気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼び掛け
・【気象】 18日日曜 灼熱列島 予想最高気温37℃ 体温並み続出 東京都心今年1番の暑さか(2021年07月18日) [朝一から閉店までφ★]
・【気象】台風21号が『猛烈な勢力』に。今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。5日(水)に日本に接近・上陸のおそれ★4
・【気象】台風21号が『猛烈な勢力』に。今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。5日(水)に日本に接近・上陸のおそれ★3
・日本では家と車を持ってなくても結婚できるって本当なのか? =中国報道 [アルヨ★]
・【司法】「日本の無期懲役は一生刑務所ではなく、出所してくるのが通例」は本当か?
・「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由 [ベクトル空間★]
・【日本の議論】「英語」は本当に必要なのか 早期教育化の流れの中で大学関係者から漏れる「英語不要論」★5
・「女性は理系に向かない」は本当か 日本にはびこる無意識の偏見=アンコンシャスバイアスとの戦い [蚤の市★]
・「女性は理系に向かない」は本当か 日本にはびこる無意識の偏見=アンコンシャスバイアスとの戦い ★2 [蚤の市★]
・「女性は理系に向かない」は本当か 日本にはびこる無意識の偏見=アンコンシャスバイアスとの戦い ★3 [蚤の市★]
14:11:19 up 8 days, 10:12, 0 users, load average: 15.03, 15.04, 14.91
in 0.61649703979492 sec
@0.61649703979492@0b7 on 111104
|