◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★10 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531806556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/07/17(火) 14:49:16.99ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1531792350/

2名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:49:34.38ID:MzHMdFoh0
ネトウヨ謝れ!!!!

3ばーど ★2018/07/17(火) 14:49:49.70ID:CAP_USER9
>>1の続き 、、

岡山県の担当者「(ダムの)容量というのは限られていますので、その容量まで水が溜まるんですけど、それ以上溜まりますと、ダムの決壊という非常に大災害の恐れがありますので、それは絶対に避けなきゃいけない。まだ検証とかそういった話が出来ていませんのでどの辺が影響あったかのかはこの場では言えない…」

まさに“苦渋の決断”だったという。

しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

■「強い堤防の建設を後回しにしている」

高梁川流域は、昔から、何度も洪水が起きていた。特に、今回50人もの死者を出した真備町では、1972年と1976年にも浸水被害が起きている。今回の浸水エリアは、2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる。地域住民は何度も国に陳情し、ようやく国交省が今年の秋にも真備地区の洪水対策の工事を始める予定だった。しかし、間に合わなかったのだ。

その一方で、1972年の洪水以降、高梁川上流に3つ、洪水対策や水道用などの目的でダムが作られている。

治水の専門家である京都大学名誉教授(河川工学)今本博健氏は日本の治水行政における“ダムありき”の限界を語る。

「河本ダムはそれなりの働きはしているのです。だけど、被害を食い止めることができなかった、これがダムの限界だと思うのです。国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」
.
■過去何度も川は氾濫していた…歴史から“災害”を予測せよ

佐々木恭子:磯田さんは岡山出身でいらっしゃいます。このあたり、災害が少ないという話も聞かれるんですが、歴史学者の立場として以前から危険性を訴えていたんですよね。

磯田道史(歴史学者):僕も小さいころから岡山は安全だと、どんな台風が来ても川の水はあふれなかったとみんな言うんですけど、古文書を読んでみるとそんなことはない。小田川流域でも50〜80年に一回、水につかっているんですよね。ですので安全とはとても思えない。とても心配していて、来月は岡山の河川事務所長さんと一緒に400年近く前の岡山の治水をやっていた人のシンポジウムをやろうとしていた矢先で、いきなり今回の災害でした。

佐々木:地元の方は過去の歴史に気づいていた方もいたわけですよね…それでもなかなか計画が進まないのには何があるんでしょうか

片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学公共経営大学院教授):一つは国も地方自治体もそうなんですけど全体としてこの水害対策方面にどれくらいの予算を投じるかということがある。もう一つは河川行政がバラバラなことです。

国と県とで役割分担で、一級河川は国が直接管理するんです。しかしその上流部分については県が管理すると分かれている。一体的に連携が取れない。しかも一旦避難となれば今度は市町村が担当する。対応がちぐはぐになる。こういう県で完結する川でしたら県が一括管理するなどの体系を変えないといけない。

磯田:基本的には災害が来るんだという意識を持つしかない。来るか来ないかは歴史とシミュレーションでしかわからないんです。被害想定でこれだけ水に浸かると出ているところはもう来る前提で準備しておくべきです。避難カルテをしっかり作って行動のリスト作りが重要です。浸水が5メートル来るようなところはいくつもあって事前に分かっているので個々の事情に合った避難方法を事前に作っておくということが必要だと思います。温暖化でこれからスーパー台風、高潮というものが尋常じゃない姿でやってくるというその前提でやっていかなくちゃいけないですね。

磯田:私たちも行政だけには頼らない、まさかの時の準備を日々心がけておかなければならないのはもちろんだが、今回なぜここまで川が氾濫し、被害が拡大したのか、検証し、教訓として、まさに歴史として未来につないでいかなければならない。

4名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:50:17.04ID:92uRbtmS0
3年セフレにしたシングルマザー放流したら粘着されて困ったわ

5名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:52:55.05ID:1s/GAnQD0
放流はしないでくれって言われてもダムにはダムのマニュアルがあるだろうからな

6名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:53:23.81ID:bXqO2oeI0
ダムの人責めるのは違うだろ
決壊したら遥かに酷い事になる

7名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:54:15.67ID:Lc/e132j0
放流せずに決壊させたら被害が更に大きなものになってただろうし
止むを得まい

8名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:54:32.41ID:37tA+JbO0
勝手な事ばかり言うなら
決壊するまで貯めて
すべて綺麗さっぱり流してしまえばいい。

某国の狙い通りだろ(笑)

9名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:55:21.87ID:Rwy5Dg7x0
入ってくる水と同じだけ放流してるとしたら
ダムがなくても同じ水量になるわけやろ

10名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:55:43.69ID:hoOtpSRi0
川の近くに住まなきゃよかったのに

11名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:56:03.99ID:v0zQZ15o0
放流しないでくれと言われてもドンドン水が流れ込んでくるんだからどうしようもないだろ
最近の日本は尋常じゃない災害でも、とにかく人災にしようとする考えがあるな

12名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:56:55.39ID:ceOMCRaQ0
コンクリートから人へ
ダムに金遣うくらいなら下流の住民に生活保護ばらまいた方がよっぽど身になる

13名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:57:01.52ID:IyO0Sxd10
>>9
バカはそれならあらかじめ多めに出しておいて、
空っぽにしてから貯めろとか滅茶苦茶な主張してるw

14名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:57:25.13ID:ApfLuhmA0
もう駄目だ。
よう早漏

15名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:57:33.80ID:gh0ot5nn0
住民「頼むからやめてくれ」

雨「無理です」

16名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:57:45.36ID:/PF0hGID0
西予市野村町の住民のインタビューの話がアホだったわw
「「逃げなさい」と言うんじゃなくて「沈みます」と教えてほしかった」だと
いや、「逃げなさい」って言われたら逃げろよ・・・。

17名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:57:49.66ID:9ldNZCrN0
ダムと堤防の整備のバランスが悪いってことか。
ダムと堤防じゃ管轄が違うのかな。

18名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:57:59.05ID:D04IJ69e0
高梁市「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
河本ダム「わかりました。もうじきダムが決壊します。ご覚悟を」
高梁市「やっぱり放流してくれ」
河本ダム「わかりました」

19名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:58:10.09ID:37tA+JbO0
>>16
救いようがないwww

20名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:58:34.81ID:Lc/e132j0
強い堤防と簡単に言うが、日本全国の河川に作ろうとすると莫大な予算が必要

21名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:58:42.25ID:pgwIzi7V0
この場合のダムの放流とは、
ダムに流入する量とダムから放水する量が同じという意味

今まで貯めた雨水を全部出すという事ではない

22名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:58:51.25ID:sXYOHjP20
>>17
西日本なんか山しかないのに堤防なんか意味ないよ誰がその金払うんだよ

23名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:59:13.87ID:DiMR3zTK0
出物腫れ物所構わず
チョンのオナニー処構わず

出たとこ勝負
出せるチンポは9センチ

犬が西向きゃ尾は東
犬見れば腹が鳴るなり朝鮮寺

24名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:59:18.94ID:PlVMeqqc0
こんな雨降ったらなにやったって氾濫するんだから
川下に住んでる奴が悪いんだよ

文句付けるところがおかしい

25名無しさん@1周年2018/07/17(火) 14:59:58.41ID:My5Nwd0U0
ダムのキャパ不足なのでもう1つ造りゃ良い
ダムが不要なのではなく ダムが足りていない

26名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:00:21.99ID:D04IJ69e0
>>16
危機に陥ると、なんとか他人のせいにして自分を正当化し自己弁護したくなる。
だって、にんげんだもの。

27名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:01:17.92ID:0xeOqr3w0
>>9
そうしないと、さらに水位が上がって、越水→決壊だからね。

28名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:01:23.84ID:pgwIzi7V0
>>25
で、向こう数十年今回のような豪雨が無くて全く意味をなさなかったのでダムイラネとなる

29名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:01:33.89ID:j35U6h/e0
防災関係者がこんなバカなことを言うのか
そりゃ死者も出るわな

30名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:02:04.49ID:GKpJ/Csw0
 
 高梁市
 『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』
 河本ダム
 『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』

うむむ、そういう漫才をやっていたのか。
川が氾濫しないように、住民が死なないように、ダムが決壊しないように
そういう答えを見つけないとな
そんなに難しい問題ではないと思うが・・・
 

31名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:02:27.92ID:Lc/e132j0
>>25
ほんとそれ
公共事業反対、コンクリートから人へ、脱ダム、脱原発…
どれもこれも日本社会を悪い方へ導いてるわ

32名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:03:18.22ID:5/6S3vaX0
>「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」

ダムが決壊してもいいらしい

33名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:03:35.62ID:7unnsl2q0
>>11
それな。
保証目的なんだろうが、よくない傾向だ。
天災に人間の力などどれほどのものか。

34名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:03:44.42ID:f+Veybh30
>>25
もう一つあっても結局オーバーフローするんですけどね

35名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:03:47.68ID:nZg57w7I0
サーチャージ水位オーバーの但し書き操作は流入量と同じ量しか放流していない

ゆえに、ダムがないときと同じ水量が流れていくだけ
水利権の関係上カラにすることはできないところも多いし
流入量の計測からして、とてもダムの貯水量で止められる雨量ではなかった

結論としてダムが有ろうが無かろうが水没した

36名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:03:55.72ID:iJyjZbcO0
ダムに水貯めるの止めてやればいい。

37名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:04:02.55ID:PlVMeqqc0
ダム二個あったって一緒だわwww
ホントバカ

38名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:05:03.89ID:sTFwUzvX0
>>9
同量放出しなけりゃいけない所までもしも溜め込んでたらもっと酷いことになってた
ダム管理者の素早い判断で生き残った人も間違いなく多数いる
引き算でしか評価しないからおかしいんだよ

39名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:05:12.18ID:0xeOqr3w0
>>30
ダムが持ちこたえている間に避難すればいいだけの話なので。

40名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:05:27.19ID:2W+Tzue10
堤防はいくら強化しても限界があることを理解していないやつがいっぱいいるのね

41名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:05:32.68ID:UwlR0fxs0
だからダム反対闘争に参加せよ!今更 言っても遅いぞ。

42名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:05:58.25ID:Ydzyd/1v0
膀胱が限界だからトイレに行くようなもんか

43名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:06:16.03ID:x3AoQyO50
----避難指示発令-----
住民「避難指示ならまだ大丈夫だな」

44名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:06:44.16ID:+bEM4ONn0
>>33
政治目的もあるな
アベガーの連中

45名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:06:45.20ID:QXbUP3EG0
>>1
>高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。

防災責任者は頼めばどうにかなると思っていたのかな?
たとえ放流しなくても、それでもダムが決壊しなかったとしても、けっきょくダムから水が溢れて下流へ流れ出すのだから結果は同じなのに。

46名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:06:59.99ID:wcVuz2VL0
高梁地区の治水か

うちの先祖がすみませんね。

47名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:07:13.09ID:0R8aNg5/0
べつにダム職人が経験とカンで操作してるわけじゃなく、マニュアルがあって
やってることだからなぁ

問題があるんだとすればそのマニュアルだろうし、はてはダムの容量、またはその
数が足りない、とかそういうことになるだろ。

それはそれとして、避難指示が出てるのに避難しなかったやつは論外。

48名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:07:40.99ID:0xeOqr3w0
>>35
それだけじゃない。ダムが無いと長距離を降ってきた水ははるかに加速して破壊力を増している。

49名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:07:41.87ID:nUTtb7C80
100年に一度の洪水には対処しない、と日本人は決めました
自己責任でお願いします

50名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:07:48.78ID:b4rKo/SJ0
今回沈んだ地域は遊水池にすればいいんじゃないか
もともと水のたまるとこなんだろ

51名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:08:15.72ID:CPlkzPH90
>>43
住民「避難指示出たからといってすぐに避難できるわけない」

避難準備&避難勧告「俺たち不要?」

52名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:08:25.07ID:nZg57w7I0
3.11の時の、堤防があるから安全だと思った、堤防は役に立たなかった
って意見とまるで変わらないアホの戯言

実際には避難できるだけの時間稼ぎには確実に役に立ってる

今回のダムも河川オーバーフローする以前から避難していれば防げたこと
逃げずに死んだ輩は自業自得

53名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:08:28.98ID:RZGEZ4XQ0
ダム建設ハンターイ!
自然を守れ!

被災地でやったら大したもんだ。

54名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:08:38.05ID:2W+Tzue10
>>30
本来『これ以上流すと・・・・』に返す言葉は、今まで何やってたんですかアホですかなんだよなw

55名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:08:56.30ID:fYwQLjAF0
安倍チョンが獺祭とカモの鶴飲んでた時に
放水しなかったのが原因

56名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:09:25.94ID:pgwIzi7V0
>>49
そう
避難勧告だすから避難しなさい
非難するだけの時間はダムがあるおかげで確保できてる
氾濫する前に逃げろ
という事だよ

57名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:09:42.84ID:SJZOtRjM0
放流にしても事前に連絡してきてるし、貯水率や流入量も役所には優先的に情報(多分にリアルタイムで)来たんでねと
なんでダム側に囀るよりも、いかにすれば住民を速やかに説得できるかと考える方が建設的だろと お前さんの仕事的には

58名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:09:58.69ID:nZg57w7I0
>>48
減勢工に感謝やで

59名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:11:43.57ID:j6j2rHrB0
>>56
避難して非難する時間ができたか
意味深だが笑えねぇ

60名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:11:57.41ID:0R8aNg5/0
ダム「ここは俺にまかせて早くにげろ!」
市民「ワールドカップ♪ なんだこのL字テロじゃまくせー」
ダム「おい早く早く!早く逃げろ!!」
市民「用水路見にいったろwww」
ダム「はい限界。閉店ガラガラ〜www」
市民「おわー!」

61名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:12:20.58ID:yxYKoWJN0
放流より決壊のが良いです。

62名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:07.85ID:XxgtXZOX0
もう放流しないでくれ
=ダム決壊させてさらに甚大な被害にしてくれ

凶悪テロリスト、または、幼稚園児なみの無能

63名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:17.01ID:fYwQLjAF0
広島県の半分も降ってないのに
洪水にしたアホの岡山

64名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:36.42ID:/yLrq3+K0
こんなとこに住むのが悪い
前々から洪水おきて町が沈んで地名もやばくなってた所なのに

65名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:38.96ID:nZg57w7I0
>>60
ダム「はい限界。開門ガラガラ〜www」

の方が合ってると思われ

66名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:51.55ID:83W7bieo0
決壊したら倉敷がなくなるだろ

67名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:54.38ID:xClAty1Q0
ダム作ったのが悪い
あちこちで弊害が出てるのにまだやってる

68名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:13:57.26ID:os9jqWo/0
放流、って文字をみるとホモのコピペ思い出すわ^^

69名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:14:12.49ID:sTFwUzvX0
>>55
菅政権ならヘリでダムまできて、到着まで放水出来ず、ダム決壊って結果だったろうな

70名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:14:17.68ID:wcVuz2VL0
>>63
降る場所、降り方にもよるだろ

71名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:14:25.53ID:hfOx/2Uq0
もう、ダムやめて原発にしろよ
原発事故で死者は出なかったんだから

72名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:15:10.25ID:vZOaOE6H0
これ防災担当者が大量殺人企ててただけじゃん

73名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:15:11.02ID:UDSY8d630
氾濫するのはある程度仕方ないんだよ。
うちの田舎なら決壊する前に田んぼ地区を氾濫させて水を減らしてるよ。
ダムも限界まで貯めるから被害が加速するんだよな。

74名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:15:20.52ID:nMtkS2Fz0
TBSが岡山での行方不明者実名公表の件で動き出したなw

75名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:16:00.51ID:0R8aNg5/0
バイオントダムで検索

76名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:16:04.90ID:1qqhWhtd0
ノンケ「もうケツを犯さないでくれ。頼むからやめてくれ」
ホモ 「無理です」

77名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:16:29.40ID:aGsA4kuu0
愛媛の犠牲者死因は窒息死11人、溺死9人

.       もうダム放流はしないでくれ。
* 〃〃∩  _, ,_ 頼むからやめてくれ
  ⊂⌒( `Д´)  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー! 死ぬ!ブクブク・・・・


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇そうか】創価学会内の
ドロドロの権力闘争【がっかり

78名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:17:33.03ID:2W+Tzue10
>>73
だからダムも決壊する前に放水したんだろ

79名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:18:50.96ID:0La/SF1D0
もっとダム板でまじめに勉強しとくべきだったな

80名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:19:29.13ID:f+Veybh30
>>73
降った分流すのではなく降ってる分流すのが全量放水なのにその理屈はおかしい

81名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:19:45.29ID:0xeOqr3w0
>>67
ダムが無かったら、避難する間もなくいきなりの鉄砲水だわ。

82名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:20:18.32ID:0VtMGZGK0
決壊させればよかったの?

83名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:20:18.98ID:kSzSwb/x0
ダム板って必要な板だったんだな…

84名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:20:21.43ID:D9qOnvKx0
今回の災害は此処だったけど、また10年も経たない内に、日本の何処かで同クラスの災害が起こるかもね。日本には何カ所くらい災害に弱い地域があるのだろう?

85名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:21:08.68ID:fYwQLjAF0
安倍チョンの任命した副大臣 政務官はクズしか居ないのも
原因
安倍チョン忖度で地方の災害に納めるつもりが
大災害になった

86名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:21:28.63ID:rF73IZJ60
エロ漫画で例えると、男っぽい女の子が、ガリ勉にやられる感じですね(´・ω・`)

87名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:21:45.86ID:GXUpdpIp0
暑いな!雨降らせろ!

88名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:21:54.78ID:9ldNZCrN0
住民の避難を優先させなかった役場は責任追及されそうやな。

89名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:22:11.20ID:SJZOtRjM0
>>73
遊水地区だな たまにそこに新興ショッピングモール作るドアホウいるが
あと、加速すると言うよりは減速(制動)が出来なくなったというほうが正しいかと

90名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:22:32.12ID:dO3XLbCY0
公共事業の仕分けをしたゴミンスの責任だな

91名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:23:15.60ID:0xeOqr3w0
>>73
ダムが止めててくれるおかげでいきなりの鉄砲水にならないし、避難の時間も稼げているのだが?

92名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:24:30.65ID:8NVUPElo0
>>90
この川の堤防は整備の計画すら無かったのだが

93名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:24:56.41ID:GxONZnFi0
神話の<八岐大蛇>って水害の事かも

94名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:25:21.30ID:9ldNZCrN0
コンクリートから人へって言ってた奴いたけど、
やっぱコンクリート大切や。

95名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:25:42.34ID:zRzj71Hy0
サイレンはダム下流の住民を避難させるためのものだよな。サイレン鳴った時には膝まで水が来ていたということはサイレン鳴らす前から放流始めてたということ。
水が膝まで来ていたらもう避難は出来ないよな。
中村知事はどう責任取るの?

96名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:26:02.01ID:TmM48IvM0
寸止めダム決壊

97名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:26:35.95ID:tpSKbosv0
>>73
関係ないやろw
緊急放流って入ってくる分と同程度の水出してるだけやぞ。
今回の場合は、時間が後にずれただけや

98名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:26:49.75ID:79VQoqyC0
人災っぽく揉める材料として言質だけ取ろうとするなよ気分悪い

99名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:26:55.80ID:S+aCFr6x0
God damn

100名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:26:56.89ID:olXGl8dh0
コントロールできる放水か決壊かの二択しかなかったんだよ
大昔から現在に至るまで為政者の最も重要な仕事が治水なのは歴史が証明してる
ある程度まで日本はそれに成功してたのに仕分けちまったから最初からやり直しだ

101名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:27:15.45ID:9ldNZCrN0
>>95
ダムの放水サイレンは川の中や近くにいる人への警報の色合いのほうが濃いと思う。
普通の街では放水サイレン=避難とはなっていないんじゃないかな。

102名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:28:51.32ID:x3AoQyO50
>>88
〇〇に避難して下さいってのはでてると思うけどな
クソ田舎だけど川の水ちょっと増水したくらいで
アラートや町内放送なるし
役場の人に1件1件まわって避難して下さいって基地外な事いうならしらん

103名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:30:02.06ID:gvq+CaGh0
防災責任者がダムの放流止めろとか・・・
素人でもわかりそうな事がわからない完全などド素人が責任者って、市って一体何をしてる人達なのかと

104名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:30:42.65ID:5kZTQ0e60
>片山善博 もう一つは河川行政がバラバラなことです。

つまり上流から河口まで国が直轄で管理しろってことか?
地方分権とか普段いってることと話があべこべじゃねえか。

105名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:30:44.69ID:5FnRFT4H0
池沼愛媛は限界です

106名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:30:58.09ID:h0UkPyII0
南鮮からのゴキブ李の放流も頼むからやめてくれ

107名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:31:10.64ID:CEEWBakf0
災害を政治利用するやつは本当に卑しい

108名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:31:36.12ID:0zCybnWm0
>>100
中国だと治水に成功すると王様になれたんだっけ

109名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:32:15.54ID:f+Veybh30
>>100
まーたデマを流す…

110名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:32:45.84ID:VBXeiviL0
無理だな確かに

111名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:33:40.66ID:j6j2rHrB0
>>80
まあ、用語は大事ということじゃないかな
貯水停止くらいが適当だろう

112名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:33:53.42ID:RD/49vIO0
日本人を動かしたいなら「既に避難している方がいます。落ち着いて避難してください」って言えばゾロゾロ動くべ

113名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:34:09.33ID:04Y1DCPZ0
もう放流はしないなんて、いわないよ絶対

114名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:36:04.48ID:3IrAVl720
>>90
今回は民主も、安倍も関係ないだろうね。
国の予算に限りがある中、都市部見たいな桁違いの被害が出るところと、
住民が要望するところが優先され、反対運動のあるところが後回しになっただけの話。
このような危険な所は日本全国いたるところにある。結局住民の意識が重要なんだろうなと。

115名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:36:06.10ID:0R8aNg5/0
ダムを簡単に言うと、洗面台だ。
水をためながら、調整機能つきの排水口で出て行く水の量を調整している。

だがジャバジャバ水が入り続けて限界がくると、上についてる水吐き(洪水吐という)
から水がながれる仕組み。この状態が洗面台の限界。満水の状態。

この水吐きをふさげば、もっと水をためることはできるが、そうなった洗面台が
あふれると、いわゆるコントロール不能の状態となる。
どうなるかは、おうちで試してみてください。

116名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:36:44.85ID:j6j2rHrB0
>>113
どんなときもー
どんなときもー
政権批判につなげるよにー♪

117名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:37:48.21ID:bCRqL+s50
ダムも限界まで貯めて放流という考え方を改めないとな
アホな住民が川だけ見に行って余裕があれば大丈夫と勘違いするからな
川がヤバイと住民に感じさせる程度の放流は常時しておけば良かった

118名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:38:04.25ID:f+Veybh30
>>114
これから人口減少して確実に税収が減る社会になるのに地方にこれ以上予算を割り振る事は難しいから住民の意識改革をするしかないな
避難勧告で避難開始する住民が0.1%も居ない現状じゃ何やっても人的被害は減らないわ

119名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:38:09.13ID:TArrZ0mc0
河川法

第52条  
河川管理者は、洪水による災害が発生し、又は発生するおそれが大きいと認められる場合において、
災害の発生を防止し、又は災害を軽減するため緊急の必要があると認められるときは、ダムを設置する者に対し、
当該ダムの操作について、その水系に係る河川の状況を総合的に考慮して、
災害の発生を防止し、又は災害を軽減するために必要な措置をとるべきことを指示することができる。


・・・
o 措置をとる指示が出来る
x 措置をとる指示を出す義務がある

行政の不作為だけど、責任の追及は出来ないだろ、義務はないんだから。
ただし、再発防止を行政に要請することは出来るだろ。

120名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:38:22.91ID:Q3L2/GHy0
「もう放尿はしないで!お願いだからやめてぇー!」
「無理だ、膀胱が決壊する」
ジョビジョバアー

121名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:38:37.88ID:nZg57w7I0
>>104
ダムごとの管理者がバラバラだからね

農水省直轄
国所管(国交省、水資源機構)
都道府県
電力会社
その他私企業
などなど
縦横で連携とれないところも多い

多目的ダムも増えてきたからよりめんどくさくなってきてる

122名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:39:05.18ID:ehn3SKgx0
>>103
2、3年程度で担当変わるんだもの
素人が防災担当になったりするんだぜ
責任者はある程度やったことある人だろうけど素人と対して変わらんよ

123名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:39:15.50ID:SJZOtRjM0
>>80
えーと、全量放水とか全量放流とか何処の用語? いや素の話で

124名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:39:26.38ID:7v2TDMwg0
東京でこの規模の雨が降ったら
外郭放水路が飽和して地下鉄水没かね?

125名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:39:49.90ID:YOnu22V+0
ダムが決壊したら水だけでなくいろんなものが流れてくる
放流前に、緊急地震速報みたいなお知らせが個人にくるようなシステムは、考えておくとよいと思う

126名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:39:56.50ID:zHFT+q6i0
>>1
過去を否定し、歴史を断絶させた戦後だったのに
ここに来て急にレキシガー、キョウクンガーとか調子よすぎでしょ

127名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:40:20.44ID:loM+haN00
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ206
http://2chb.net/r/korea/1531786622/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ207
http://2chb.net/r/korea/1531808721/

【安倍首相】股関節周囲炎で視察とりやめ ツイッターに連続投稿「必ず広島訪問」「現場主義の復興進める」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1531736611/

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★9
http://2chb.net/r/newsplus/1531792350/

【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531207156/

【アッキード/森友】特集・森友問題(3)ニワトリとタマゴ同時に 開設認可 財務局のお墨付き決め手◆1★1887
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531799714/

128名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:40:20.65ID:IhcijMH80
教授アホだろ
三本線は減っていくときにつくんだよ
増えていくときにつくって水没してるときにどうやって線が残るんだよ
段階的に水が引くから線が残る
小学生でもわかるわ

129名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:40:23.51ID:t93UmLmm0
自民「コンクリートから五輪へ」w

130名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:41:15.17ID:zNeMcMEJ0
クレストゲートを開けず、仮にダム天端を越流してもそう簡単にダムが決壊はしないけどね。

クレストゲートでダム流入量=吐水量となるようコントロールするのと、越流状態は同じ吐水量なわけで、
仮にゲートを締め切って越流させたとしても、ちょっとだけ時間を稼ぐだけの違いでしかない。

131名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:41:22.36ID:teC+Lwqz0
入ってくる量と同じ量を出しているだけなのに無知の住民の苦情は本当に検討違いだよな
放水しなければ、そのまま溢れてコントロールできない量が上から滝のように流れるか
最悪、決壊してダムの中身ごっそり吐き出されるかのどっちかだぞ?

132名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:41:47.08ID:AfBPKHcC0
これ放流が問題なんじゃなくて、通知が遅かったのが悪いんだろ?

133名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:42:47.67ID:wApOibcd0
避難するための時間稼ぎなんだからとっとと避難しろよ。
ダムに何を期待しているのか?

134名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:42:49.65ID:dZv+iXep0
ダムが無限に水を溜められると思ってるバカだな
ダムの限界を超える量の水が豪雨によって流れ込んでるんだから
どの道ダムが無くても豪雨で川は氾濫してる
むしろダムが水をせき止めているうちに避難できる時間があったんだから、避難してないやつらに非がある

135名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:42:53.62ID:nZg57w7I0
>>130
もうすべてのダムのクレストゲート撤去して自然越流式にしてしまえばいい

136名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:43:18.14ID:821V68X50
なんか放水したから氾濫したみたいな論調に持っていきたい勢力がいるみたいだけど
民主党政権時代にダム行政を叩いてたからだろ

放水して下流に水害が起こったんならダムが結局足りなかったんだよ

137名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:43:39.01ID:f+Veybh30
>>123
電源開発と中電では使われているぞ
そもそも越流や越水、放流や放水にしたって地域によって使い方が割れてるだけで同じ意味合いなのに何が気になるんだ?

138名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:05.78ID:9ldNZCrN0
文句を言ってるのって一部の人だけやろ。

139名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:10.82ID:fYwQLjAF0
岡山県があえて洪水させたのは
国交省利権くさい

140名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:16.39ID:qXAeaP3u0
問題なのは他のダム6か所は 事前に放水してて
水害被害を回避してるんだな なぜこのダムだけ
必死にため込んでいたのか?なんだよね
排水権限は国交省が握ってるのにだ
ココだけ バカが采配してるんよね
深夜1時に川が決壊して その4分前に
サイレン鳴らして仕事しましたの市役所担当者
深夜じゃ避難も出来ないから避難指示を明け方まで
先送りした市長さんとかさ

ココ 3バカが人災を拡大させてるのよね

141名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:26.29ID:PlVMeqqc0
>>95
>>100
>>104
単発ってアホばっか

142名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:40.48ID:H7pUBCPn0
「頼むからやめてくれ」
「やめますん」
「げっ!」
「げっ!げっ!」

143名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:41.26ID:cn4e/zVz0
>>132
愛媛の場合はそれな

144名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:52.57ID:cPxoAcS10
地図を見ても分かるように、合流地点より下流域は狭くなっているジャンか?
これは行政の怠慢じゃ無いの?

145名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:44:58.36ID:Epc3py1K0
ダムは洪水だけでなく
渇水対策もしないといけないから、
夏場でも75%は常に水が溜ってる状態。

洪水専用って考えてる奴は
ちょっとした勘違い。

146名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:45:05.25ID:TArrZ0mc0
もっとも残念なことは、新成羽川ダムを治水に活用しなかったこと。

知事が7/5の時点に、、電力会社に対して、
大雨が予想されるから、ダムを空にしてね。て言っておけば良かった。

147名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:46:32.69ID:qwg461T+0
防災責任者が「これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ」
と言ったということは、ダム管理者と自治体の防災訓練によるコミュニケーション不足が露呈している

ダム管理者が自治体と防災訓練を通じてコミュニケーションをはかり、
ダムの放流によって川が氾濫する可能性があり回避不可能な事態が起こり得る
ということを明確に伝えて理解させていないという責任がある

148名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:46:35.87ID:Epc3py1K0
そもそも、
ハザードマップが赤の地域に、
住んでる人が悪い。

149名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:46:59.67ID:fYwQLjAF0
放水量指示できるのは国交省幹部だろ
敢えて洪水させて反対抑え込む

150名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:47:02.88ID:aMsIYuD10
人口減少なんだから
あやしいとこには住まなくていいだろ

移住の代わりに住宅手当をだせばいい
田舎のインフラ整備なんて売国

151名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:47:15.41ID:SJZOtRjM0
>>137
へーそこいらではそんな用語使ってんだ
いやすまん、素で聞き慣れない言葉だったので何を言ってるのかイミフだったのよ
先にパソコンで検索しても引っかからないし

152名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:47:44.36ID:NaC2QSjO0
これ、僕はしないでくれと頼んだんだけどダムの奴らが勝手にやっちゃったと言い訳をしに出てきたつもりなのかな
この担当者が本当に責任ある立場なら不作為か義務違反か違法行為の強要かなんかで処分されるだろう

153名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:47:54.99ID:vL670ckL0
堤防やダム増設の計画を潰しまわってコンクリートから人へと言って、
政権政党ゴッコしていた馬鹿な奴の事業仕分けの結果か

154名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:47:55.48ID:qwg461T+0
>>145
今回の場合も75%も貯水していたのか?

155名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:48:26.45ID:cn4e/zVz0
>>145
豪雨が事前に分かってたのになんで通常運用通り70%を維持してんだよ
10%くらいまで事前に減らせ

156名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:48:45.39ID:ceOMCRaQ0
一番の問題は管理者や責任者が無知なバカだってこと
移動でたまたまやってきた奴がこの役を担ってて実務は全部業者任せ
理屈も何もわかってないからいざというときに何をしたらいいかわからなくてパニックに

157名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:48:56.98ID:zjIUgODJ0
>>150 まさにそれ。ここで復興助成金みたいなの出したら
馬鹿はまたおなじところに家つくるからな。住んだらダメな
ところには住ませない

158名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:09.40ID:TArrZ0mc0
河本ダム 有効貯水量 11,100,000 m3

こんな小さいダムで治水はむりだろ。

159名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:16.60ID:PlVMeqqc0
>>157
荒川流域・・・・・

160名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:20.81ID:pgwIzi7V0
>>155
ここまでの豪雨が実際に起きた事を知ってるから
要は結果論

161名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:20.97ID:nZg57w7I0
>>155
大抵の多目的ダムは水利権の関係で勝手に減らすことはできないのよね…
洪水調節専用ダムならいくらでもカラにするんだろうけど

162名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:32.29ID:9nWBFHWJ0
日本の地形と人口密度で下流域に住むなってのはそれはそれであまりに現実見えてないよ
必要なのは災害とのつきあい方

163名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:39.32ID:Epc3py1K0
>>147
ダム下流に住んでるのに
住民の防災意識が低過ぎるやろ。

164名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:51.44ID:loM+haN00
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ206
http://2chb.net/r/korea/1531786622/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ207
http://2chb.net/r/korea/1531808721/

【安倍首相】股関節周囲炎で視察とりやめ ツイッターに連続投稿「必ず広島訪問」「現場主義の復興進める」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1531736611/

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★9
http://2chb.net/r/newsplus/1531792350/

■【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531207156/

【アッキード/森友】特集・森友問題(3)ニワトリとタマゴ同時に 開設認可 財務局のお墨付き決め手◆1★1887
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531799714/

165名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:50:57.16ID:g1BbD1R/0
「なにィ〜ーーー?」
「もうやめてくれだと〜?」
「生意気な!」

「放てい!!我が奸計、奇策河本水計を喰らえ!!」

「ガハハハハハッ!!」

「思い知ったかこの愚昧なる雑民どもめ!」

こういうことですね?

166名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:51:16.80ID:aIuCxzIz0
>>16
「沈みます」と言ったら
「沈むわけがない」と言うだろ
こういう奴は死ななきゃ治らない

167名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:51:38.80ID:sLn9avR+0
ダム不要論に至るか・・・

168名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:51:52.72ID:zjIUgODJ0
>>165 まあ、そんな感じだ (´・ω・`)

169名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:52:14.58ID:ehn3SKgx0
>>155
夏の貯水率って100%の位置が夏以外の時期より低いって知ってる?

170名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:52:29.23ID:bXty8e5X0
>>117
それでダムの水量がコントロール可能な時点で氾濫させたら大問題だぞ。
川の水はダムから来る水だけじゃないから、ダムさえちゃんとコントロールしていたら綱渡り演出できるとやってたら
不測の事態でやらかす可能性が出てくる。

171名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:52:30.29ID:0R8aNg5/0
>>167
体で覚えるのも一つかもな。

172名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:52:38.12ID:qXAeaP3u0
赤丸地区だとしても 行政の浅はかさが全部揃った
お間抜け行政で 人的被害は拡大したんだな

173名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:52:49.00ID:cN2FvCsZ0
>>6
毎度のアベジミン災害

💀安倍自民政権で、将来多くの日本人が癌で死ぬ。


セシウムしか考慮しなかった杜撰なソ連の安全基準でも、東北と関東は避難区域になる。

内部被曝の一部しか計測できないホールボディーカウンター検査でも、

日本人の内部被曝量は10倍に跳ね上がってる。

これは東北や関東の農作物や食肉が、日本全国に流通しているからだ。

政府は安全基準値を、食品1キロ当たり100ベクレルにしてるが、

内部被曝は外部被曝の300〜1000倍の放射線を浴びると考えられている。

500倍として年間許容被曝量を1ミリシーベルトとして、

一日の食事の総量を1キログラムとして計算すると、

食品1キロ当たり0.5ベクレル以下にしないといけないことになる。

日本人は安全基準の200倍の放射線を浴びていることになる。

自民が原発を増産したことと、第一次安倍内閣で、原発事故は有り得ないとして

全く対策を取らなかったことが事故の原因だ。

海水注入を止めるように言ったのは、菅元総理ではなく、東電の武黒フェローだ。

ベントが遅れた本当の理由は、菅元総理の現場視察ではなく、

対策を取ってなかったことにより、ベントの方法すら分からなかったせいだ。

本当は安倍と自民のせいで大惨事になったのに、安倍と読売はデマを流して、

菅元総理のせいにして、責任を擦り付けている。

撤退しようとする東電を断固阻止したのが、菅元総理だ。

当時、民主政権と菅総理でなかったら、最悪の事態になっていただろう。

これが当時、大企業や利権団体から、献金・闇献金三昧の安倍自民政権だったら、

間違いなく、最悪の事態になったはずだ。

今でも安倍自民政権は出鱈目な安全基準値にして、原発を再稼働している。

安倍自民の無茶苦茶な政策で、将来、日本人の多くが癌で死ぬだろう。

174名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:52:53.11ID:bCRqL+s50
>>155
これだよな
杓子定規な運用をしていた可能性が高いよな

175名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:53:00.32ID:Epc3py1K0
大雨で下流の水があふれて
洪水が起きた→天災

アベが下流中国人を呼んで
東京がスラム化した→人災

移民は安倍のせいだが、洪水は安倍のせいじゃない。

176名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:53:35.76ID:TArrZ0mc0
>>161
河川管理者である行政からの指示があれば
治水ダムだろうが、電力用ダムだろうが、治水転用できるという河川法があるんだけど

177名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:53:52.12ID:zwVj8CaH0
>>132
真備の小田川北側の避難指示が遅かったというのはあるかもだけど、
高梁はもっと上流側にあり甚大な人命被害は出てなかったと思う。
ついでに、高梁川の流量の影響があったかもしれないが、真備を沈めた水は
小田川やその支流や真備地内に振った雨な。

178名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:54:17.27ID:rIOfctGvO
水路の土地買収金額上げるのにだだコネたりしてない?田舎にはガメツイジジィいるからなぁ!そういう人いると話が全く進まなくなる!

179名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:54:21.38ID:KDgGQ+FA0
放流しないで決壊したらなんでもっと早く放流しなかったんだって言うんでしょ

180名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:55:15.71ID:f+Veybh30
>>163
荒川水系は東京を含め1000万人近くの人口が密集してるが上流にある8つのダムの貯水量は愚か名前すら知らない住人の方が多いだろう
これは西日本に限った話じゃなく低地にしか可住地が無い日本全体の問題なんだよ

181名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:55:50.72ID:loM+haN00
【お天気】週間天気予報 35℃超え猛暑 終息の気配なし 7/18−7/24
http://2chb.net/r/newsplus/1531808530/

182名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:55:50.92ID:nZg57w7I0
>>176
うむ、なので行政の指示が事前に必要
ダム管理者が勝手に規定容量以上の放流はできない

183名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:56:07.30ID:cn4e/zVz0
>>160,161
そんなことくらいわかった上で言ってんだよ
過去最大級の豪雨なのは何日も前に分かってるし
そんな豪雨だとどうなるかも事前に分かってるんだよ
権利の関係で…とかバカじゃねーの

184名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:56:08.42ID:zNeMcMEJ0
ぶっちゃけ今回水没した町ってのは、非常時の遊水地みたいなもんか。

185名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:56:10.92ID:NaC2QSjO0
>>117
それだとBBQが定期的に流されて裁判増えるから…

186名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:56:15.34ID:loM+haN00
【西日本豪雨】災害ごみ処理、初動に遅れ 計画策定わずか24% 全体量、最大100万トンに
http://2chb.net/r/newsplus/1531806826/

187名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:56:36.44ID:ugROSaKi0
>>91
>>97
遊水地=臨時ダム
だろ。ダムに限界まで貯めるより遊水を設けて徐々に流していけば住民も目の前の増水を見て避難のタイミングを測れていた。

188名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:56:41.18ID:7IAP6Htq0
>>155
豪雨が降りそうな予想は出来るだろうが災害になるような集中豪雨は予想できない

189名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:57:00.06ID:Epc3py1K0
>>150
ええこと言うな。

これ以上の莫大な税金をつかって
治水とかしても無駄だし、
水害にあった人には
移住奨励金を500万円でも出して
引越ししてもらったほうがいい。

190名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:57:13.71ID:aIuCxzIz0
>>45
玄倉川の時も水が腰くらいまできてから
DQNたちが川中でもう放流しないでくれヘリを寄越してくれと懇願してたけど
流されたよね
あれと同じじゃんw
ダムが放流する前にどっかいけよ

191名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:57:48.36ID:6WbvnMVW0
>強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」

これあまりにも無責任な発言だろ
今回の豪雨に耐えられるような堤防を流域全体で整備するのなんて事実上不可能だ
結局弱いところから溢れるか決壊するかする

192名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:58:12.63ID:LiPEmPHg0
災害対策ってのは過去データからやるしかないからな
それを上回るものがきたら全部アウトよ
かなしいけど被害者がでるのは必然だから
金は無限じゃないからな
対策に際限なく費用をかけるのは不可能で
誰もが納得する落としどころは過去を少し上回る程度に落ち着くわけで
それを越えてくると死者がでるっていう当たり前の話で
誰も悪くないんだよ
これを変えることは不可能だわ
災害が起きて強化するは納得するけど
猿のお前らが起きてもいない災害対策に金をかけることを許さないからな

193名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:58:38.06ID:nZg57w7I0
>>183
ただの結果論です
それに豪雨想定して水位下げて待ちかまえてたら降らずに渇水に陥った場合
それはそれで叩くだろうからな
運用規則は何のためにあるのか理解してくれ

194名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:59:02.68ID:pgwIzi7V0
>>183
で、
実際はいつもの通りの降り方で、たいして降らなかったらダムの水は減ったまま
という結果だったらどうするの?

そもそも、このダムは容量がそれほど大きくないのでほぼ空にしても大して変わりはない
結局数時間放流する時間が遅れるだけで
結果は変わらない


お前がバカすぎるんだよ

195名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:59:22.99ID:qXAeaP3u0
ダム管理者に ダム放水権限を与えてるからこうなる
災害予見時は 気象庁に委ねてはどうか?

勿論気象庁も相当なキチガイだけどね
大島80人殺しでは11か所の10か所センサーが
大雨の異常値も1か所だけ正常値だったので
警報は出しませんでしたシラ切りやがった

196ケロイドの全身顔の上にマスクでごまかし経営するな!!森伸介よ!2018/07/17(火) 15:59:41.95ID:oEMDQURr0
自虐的で あ るため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやり 生きていきたいです。見 逃 し てください。
2009年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけど(ケロイド)をして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!!
まだ、全身のケロイドをマスクで隠して緑の森動物病院札幌クリニックで経営する森伸介の魔物と化した執念深さ!!
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!
ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部告発して裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!

おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
 奇 声 を上げてたやん!!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!!


 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) | 0570092211*6,1
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480    
   /__/   |  |      |  |
                    ホモのタチ 募集中ハッテン場
                  池田市井口堂3−4−30−401の自宅

90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤 してたの森伸介  です。
服部直史は短小 包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!!公 園で白目むき出しの 麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!!
服部直史が乞食確定のドボン 人生!!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

197名無しさん@1周年2018/07/17(火) 15:59:53.88ID:cN2FvCsZ0
>>136
ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムで災害対策しようというのが、根本的な間違い。

ダムは時間稼ぎにしかならない。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使う。

198名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:04.46ID:iWf+qiPM0
堤防の高さより10m以上高い土地以外に住むな

199名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:12.84ID:ehn3SKgx0
>>183
そうだよな
過去最大級の豪雨なのは何日も前に分かってるし
そんな豪雨だとどうなるかも事前に分かってるもんな
逃げない連中がバカだよな

200名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:14.49ID:bCRqL+s50
>>170
川の水量がコントロール可能な時点で氾濫するのであれば
コントロール不可能になれば当然氾濫する。
川の水量がコントロール可能な時点での氾濫であればダムからの
放水を止めて、その間に避難できる
コントロール不可能になれば避難ができない

201名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:15.25ID:NWMAAvxU0
ダム大ムダ

202名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:16.41ID:y0inJZ2C0
行政も住民も記者も勘違いしてるよね。
ダムは「空から降ってくる雨を制御することは不可能」ってことさ。
どんなダムだって、無理なんだよ。

以前、カラになった早明浦ダムが台風の豪雨で一日で満杯になったことがある。
あのときの雨もこれほどじゃなかった。

203名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:33.78ID:bXty8e5X0
局地的最大級の豪雨の予測なんて後出しじゃんけんもいいところ。
天気予報の精度はそこまで高くないぞ。

204名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:40.99ID:Epc3py1K0
>>155
で、10%に減らして雨が降らなくて
渇水になったら、あなたのような方が
「水不足はダムのせい!」とか大騒ぎするでしょ?

で、洪水にも渇水にも対応できる
超巨大ダムをつくったら
「税金の無駄がー」とか
「自然破壊がー」とか言われるわけで、
みんなが満足できる落しどころなんて
存在しないんですよ。

205名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:41.74ID:SJZOtRjM0
>>137 151だが検索し直して追記
もしかして"流入量の”全量放出とか全量を越流させるという場合の”流入量の”の部分を省略してないか?
それ有るなら意味通るが、無いと何の全量かイミフなままかと

206名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:00:44.57ID:2zUN8wUI0
俺がダム職員なら、前の日から自分の家族だけ逃がしたり、ダムの仮眠室つーか娯楽室つーか
そんなところに職員家族だけ で通報前から避難したりするなー。 
今回の夜勤の職員はとういう体制だったのかな。

207名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:01:21.02ID:AdZjI15D0
マスコミは文系の馬鹿にやらせると情緒に走って科学を打ち負かすから本当に害悪

208名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:01:22.77ID:5/tJy7810
管理を間違えたら浸水被害や死者が出ると十分かっていながら
大雨警報が出ているにもかかわらず手遅れになるまで従来の
水位管理をしてたのは重大な過失

209名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:01:41.19ID:zMvWPF1R0
気象庁「これはだめかもわからんね」
国交省「はい」
ダム「ダメみたいですね」
ドパァ

210名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:02:12.32ID:9ldNZCrN0
もし事前にダムを空にしておいたとしても、今回の雨ではあふれるのは時間の問題。
あふれるまでの時間は伸びるだろうけど、逃げない人は逃げなくて結局文句を言う。

211名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:02:52.99ID:NaC2QSjO0
>>166
「うちが何時までに沈むと教えて欲しかった、床下浸水くらいかな思ってたから誤魔化さずに二階まで達すると正確に教えて欲しかった」

212名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:02:53.99ID:TVfNsV3n0
>>194
アホ発見
貯めるだけ溜め込んで放流量6倍で放流するからこうなってるんだよ
広島市のダムはちゃんと数日前から放流してんぞ今回
隣県の岩国市も十年前だか愛媛と同じ事やって下流で大被害出た
だから今回ちゃんと放流してて被害なし

213名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:03:03.34ID:+m2EG1eW0
>>175
アメのせいだな

214名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:03:14.08ID:aIuCxzIz0
>>95
>サイレン鳴った時には膝まで水が来ていたということはサイレン鳴らす前から放流始めてたということ。

違うよ
膝までの冠水はダム関係なく雨のみの冠水
それくらいの大雨だったということ

215名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:03:40.32ID:Ee/tHhdy0
自然には人間は勝てない
どうにかこうにか知性や知恵で対応策を考えている
無謀にも全てコントロール出来ると考えると
こういう有様
逃げなかった人達はまさかって思ってただろう?
その思考がヤバいんだよ

216名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:03:53.29ID:uHqyErSv0
>>208
河川管理者からの指示がない限り各ダムは運用規則に添った放流量しか放流できないので

なのでサーチャージ水位オーバーした場合はその規則から外れて但し書き操作と呼ばれる緊急放流をする

217名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:03:53.35ID:cN2FvCsZ0
🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。


ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムで災害対策しようというのが、根本的な間違い。

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

218名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:04:09.76ID:LNfZOLm60
雨すごいかもよ? →  (´σ_` )フーン
すごい雨降ってきた! → (´・ω・`)ソッカー
ダム決壊しそう → (^ω^)危険だけど放流します

219名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:04:32.08ID:bXty8e5X0
>>211
そんな個別の状況予測に時間割いてる余裕なんてないわいw

220名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:04:34.13ID:hh8QPSAv0
仮に治水が目的でなかったとしてもだな
人命を危険にさらし家を失わせる事があってよいはずがない。
それなら治水部門と利水部門で国土交通省の部署と権限を分離するべきだろう。
利水が目的で非常時に放水したとしても被害が広がらないようにもう一つのダムを予備としてもっておくべき
もしくは堤防が決壊しても外側に二重の堤防を作っておくべきだろう

221名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:04:36.95ID:4zSjV1JP0
もうやばい限界
よし通れ

222名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:05:12.17ID:qXAeaP3u0
他の6か所のダムは 事前放水して難を回避してる
このダムだけ 満水を維持してるのよ キチガイ以外にあるか?

223名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:05:31.42ID:pgwIzi7V0
>>212
は?
先に放流して減らしてるぞ

で、放流量は流入量と同じだ
6倍じゃない

224名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:05:32.69ID:1KK5i4qY0
ダムの事務所に避難すれば安全か?

225名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:05:41.36ID:ugROSaKi0
>>211
遊水地を設けて徐々に流していけばアホな住民でも避難のタイミングは分かるだろ。
見えないダムに限界まで貯めるのは愚策だな。

226名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:05:45.70ID:nZg57w7I0
>>212
放流量6倍っていってるのは通常許される範囲の流量の6倍の雨水が上流から押し寄せたのでそのままクレストゲートから流入した分を放流しただけよ

227名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:06:10.32ID:wXvHDBwJ0
ダムの上だけに雨が降ったと思ってるバカチョンが多いことw

228名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:06:41.64ID:6WbvnMVW0
>>211
ここまでお天道様を舐め腐った日本人がかつていただろうか
危機感の無さレベルが尋常じゃない

229名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:06:47.26ID:swnfzF0z0


230名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:06:50.89ID:9ldNZCrN0
>>222
このダムが一番龍入力が多かったんでしょ?

231名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:06:53.98ID:Epc3py1K0
>>159
都会は他に土地がないし
しゃーない。
でも、田舎でわざわざ川沿いに住む
意味ないやろ。
ハザードマップで赤の地域に
住宅開発する不動産業者も悪いけどな。

232名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:07:23.83ID:9nWBFHWJ0
>>212
放水量6倍ってのは雨量そのものが川が氾濫する基準に対して6倍だっただけであって
ダムは溜め込んだこと自体とは無関係に単に流れ込んでる水と同量をそのまま流し始めただけやぞ

233名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:07:31.42ID:TVfNsV3n0
>>222
広島山口もそうだよ
事前放流してるよ
これは人災

234名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:07:35.32ID:aIuCxzIz0
>>115
でもおうちの洗面台は決壊しないけど
その洗面台が丈夫な土でできていたらと想像することが大事だよね

235名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:04.80ID:uuUZLoP+0
愛媛 肱川の放流も限界時は降った雨量をそのまま放出してだけで
そこに至るまでには貯水効果を果たしてた=時間稼ぎできてたわけなんだけど
そんな単純な事も理解できない頭の可愛そうな人でも
社会生活送れてるんだなと、変な意味で感心してしまう

236名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:15.72ID:CYoqn+Di0
これ難しいよな
止めればまた豪雨で溜まりその倍排出する
踏んだりけったりだな山陰地方の皆様は
てかさその前にこのうだるような暑さしのげる方法考えてやれよ

237名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:25.37ID:6WbvnMVW0
>>222
ちゃんと事実関係を正確に理解してから書け
キチガイはお前

238名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:38.99ID:tobhzoWS0
ダムを作らずに毎年水害、ダムが決壊してすごい水害

どちらか選べよ田舎者

239名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:42.55ID:pgwIzi7V0
>>222
先に減らしてても満水になるまでに時間がかからないから

240名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:45.38ID:JLSXT1UT0
住民に分かりやすく告知すべき
例えば「コップ一杯の貯水量しかないダムにバケツ10杯以上の雨が降る模様です・・・」

241名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:45.70ID:7IAP6Htq0
>>222

それ本当なのソースはありますか?

242名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:08:53.39ID:lwmZKH/I0
ダムの緊急放流の意味を防災責任者がわかってないの?
高梁市やばすぎ

243名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:09:25.04ID:3KaOwhvi0
やめてくれって言う暇があったら避難すれば良かっただけか(笑)
愛知県記事の中村も安部のせいにしてるし、みんなおかしい(笑)

244名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:09:39.16ID:qXAeaP3u0
放水のタイミングが後過ぎる つか
放水するなと命令が出てた可能性が高いとしか思えんわ
誰が止めてたんだって話だな

245名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:09:46.14ID:nzX4RCGA0
>>18
これだわな
低レベルジャップは自分の都合だけの文句を後付けで言うだけで
解決策も事前回避策も何ら考えようとしない

246名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:09:55.92ID:aIuCxzIz0
>>124
そういった災害はいつか必ずくるよ

247名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:10:13.44ID:NaC2QSjO0
>>219
逃げろじゃ分からなかったと言い張る人は多分こういうサービスを求めてるんだろうと思ってw

248名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:10:17.57ID:CkdYlH7Y0
予定されてた小田川の工事をすればいいだろう。
ダムを作るにしてもあんな細い小田川に作る必要はない。
たとえ作ろうとしても上流は広島県だろ。

249名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:10:20.21ID:uuUZLoP+0
>>235を書いた直後に>>212を発見したけど
やっぱり居るんだこういう人…すごいなww

まともに社会生活送れてるんだろうか

250名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:10:20.96ID:9gQmoz6h0
>>47
いや、豪雨の深夜に避難するのも明らかに危険なんで
避難するリスクと避難しないリスクを天秤にかけて
避難しないのを選んだのを非難するのは違う

結局誰が悪いわけでもなく、天気と運が悪かっただけ

251名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:10:22.77ID:J8UrD1sn0
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

252名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:10:27.56ID:bXty8e5X0
人命被害が出たんじゃなくて、人命被害がこの程度で済んだが正しい認識。
設備能力の問題があるのに、ないものねだりしてもしょうがない。
それよりやばそうなら逃げろってのを全く考えてなかったほうに問題がある。

253名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:08.02ID:WtzG7dwC0
ダムは時間を稼ぐ為のものだろ
十分に逃げる時間はあった

254名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:12.56ID:TArrZ0mc0
>>216
それだったら、マスゴミは、行政の責任を追及すべきだな。ダム管理人ではなくて。

具体的な指示系統は、条例で決まってるはずだから、たぶん知事だろ。

255名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:13.25ID:4zSjV1JP0
天災は仕方ないにしてもダムの責任はダムの管理人にあるんだから、通知が遅くなったとか判断が遅かったのは普通に人災に当たるぞ

256名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:20.52ID:TVfNsV3n0
>>223
なるほど
言いすぎやったな
マスコミは6倍流したとニュースでやってたがなあ

257名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:27.22ID:zs8nwMpJ0
河と山の側には住まない、以上

258名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:27.52ID:bXty8e5X0
>>247
あなた個人の主張じゃないのは重々承知してるw

259名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:39.59ID:9nWBFHWJ0
>>244
放水のタイミング早まったらそのタイミングで洪水が起こるだけだと思うんだが
どういう現象が起こることを想定してるん?

260名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:40.19ID:ugROSaKi0
>>232
だから住民に見えないダムに貯め込んでいたら放流するまで住民は気付かないだろ。
ダムに頼らずに早めに放流していたら家は流されても人命は失わなかったということだよ。

261名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:11:45.07ID:+m2EG1eW0
>>238
まあ水害に遭った国民に10万円(床下浸水)〜100万円(家屋全損、死者遺族)の見舞金をあげるほうが安いかもな

262名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:03.39ID:fYwQLjAF0
安倍チョンのおかげで国交省も
財務省と同じキチガイ団体にした

263名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:17.54ID:qXAeaP3u0
なら他の6か所ダムはキチガイだったって事ですかい?
ココだけなんだよ 大雨前に満水やらかしてるダムは

264名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:18.14ID:eolD51an0
旧来のダムは防災に役立たないと結論出てるからな

265名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:24.67ID:J8UrD1sn0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

266名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:31.49ID:WtzG7dwC0
>>250
降る前から数十年に一度って言われてた

267名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:41.26ID:zfyHJs1/0
放流しなくても、ダムの貯水量を超えれば、
ダムに流れ込んでる倒木とかから流れ出す事になると思うがな・・・

ま、水没より、倒木とかに潰して貰った方が良いって言うなら、
放流しない方が良かったのかもな・・・。

268名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:49.05ID:ugROSaKi0
>>240
>住民に分かりやすく告知すべき

早めに放流すればバカでも気づく

269名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:12:57.76ID:cn4e/zVz0
>>204
プロ市民の顔色なんかうかがってるから被害が拡大するんだよ
渇水のリスクを取ってでも洪水の対策をすべきであっても
通常通りの運用で住民が死ぬ方がマシという判断になるんだから

270名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:02.34ID:bXty8e5X0
>>260
ダムの貯水量データはリアルタイムで公知。
見えないんじゃなくて見なかったってだけ。

271名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:05.77ID:89bcnZzv0
容量一杯になるまではダムが役目を果たしたんだからその間に逃げろってことだよな
流入量>排出量がいつまでも続くわけないじゃん

272名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:10.67ID:az3Uf+np0
ダム行政じゃなくて役所の責任。
有事を想定せず、国民の保護を放棄している国家の問題。
 
普通の国であれば、ダム決壊を想定した情報伝達網や避難訓練をもっとしているだろ。
避難所への移動経路の重層化や堅牢化も同然ながら平時から取り組んでいないといけない。
 
国民に責任をなすりつけるな。
行政判断で国民を死なせれば、それは国家の責任だ。
 
被害者には十分な賠償を行い、責任者が責任を取り、今後の政策に反映させなければならない。
それが普通の国というものだわ。

273名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:18.07ID:CkdYlH7Y0
まあ、なんんら裁判で白黒つけんさいや。

274名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:18.82ID:cyHE0mcP0
>>188
でも、実際そこは予算のかけどころだと思うんだよな

日本は先進国なんだから気象衛星を自前でどんどん飛ばしてるんだし、
スパコンだろうがグリッドコンピューティングだろうが物量投入して
AIを育てながら集中豪雨の予測と検証をとにかくし続けるべきなんだよ

人間には無理でも、AIに全国を見張らせ続けてればどんどん精度は上がるし
そうやって数時間前にでも予測できれば早めに放流してタメをつくれるはず

275名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:28.40ID:aIuCxzIz0
>>140
まあ馬鹿が上にいると下は死ぬな

276名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:33.96ID:J8UrD1sn0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

277名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:46.38ID:grciCbNU0
>>230
誰それ?
おすもうさん?

278名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:13:47.78ID:ugROSaKi0
>>259
それでいい。
避難できるから。

279名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:14:21.10ID:Uw1p+pAp0
もう一つダムを造って2重化しろよ
公務員は危機管理能力ゼロ

280名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:14:34.58ID:Epc3py1K0
>>220
堤防2重でも決壊したら、堤防3重必要なのか?
自然災害対策は際限がないわけで、
コスパ考えて打ち切りにし
「あとは早期避難お願いね」でやらないと。
日本は他国に比べて
ダムと堤防は完備されてるわけで、
現状でもう十分だから。

281名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:14:34.82ID:J8UrD1sn0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

282名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:14:39.50ID:+m2EG1eW0
>>256
常識的に考えりゃ、通常が5/6抑えてるんだろ。。。
で全部だだ漏れ=流入量=排出量=1/6の6倍

283名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:14:55.44ID:4zSjV1JP0
>>257
じゃあ平地にしよう!と思いたいところだが、平地は海抜低いからな
丘の上に住むが正解

284名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:15:19.09ID:wLP14jmC0
>>38
同量放出しなけりゃならない所まで貯まっちゃったんだよ

285名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:15:22.41ID:qR/45r4t0
もう放尿しないでくれ。

286名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:15:30.66ID:bXty8e5X0
>>274
気象予報ってのは過去データの蓄積をベースにした予測。
データベースを逸脱したデータがあっても予測制度は上がらない。
むしろそういうデータに関してはAIは人間よりも劣る。

287名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:15:40.93ID:XIajuD+M0
多目的ダムの他に防災用ダム造っとけばよかったじゃん

288名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:16:07.51ID:4zSjV1JP0
>>275
お山の大将気取りもな

289名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:16:29.57ID:ehn3SKgx0
>>256
本来放流できる基準の6倍の雨が降ってたってこと
川を氾濫させない為に基準があるわけで、ギリギリまで川の安全を守ってたけど6倍もの水が入ってきたからダムが限界まで来たので
溢れさせないために入ってくる量を放流したわけよ
入ってくる量なんて数字ですぐに分かるものじゃないから調整難しい事をやってたのよ

290世界 ◆jx4dwz8Np2 2018/07/17(火) 16:16:32.60ID:udDsujqK0
やめろと言われても、今では遅すぎた
激しい雨の中にー
巻き込まれたら最期さー

291名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:16:34.80ID:xIGFJfoy0
>>54
それだ

292名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:16:37.94ID:uHqyErSv0
>>282
常用洪水吐の排出量の6倍を非常用洪水吐から放流したって表現なら分かり易いが、用語を知らない人には訳解らんだろうな

293名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:16:50.40ID:TVfNsV3n0
放流してたと言ってるけど
放流してたのちゃんと?
普通の川は放流したらちゃんと下流に放流中と放送したり電光掲示板で掲示されたり放送したりするがなあ
それ無かったんじゃないの?

294名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:17:03.60ID:qwg461T+0
>>222
これが本当なら人災の可能性があるな

295名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:17:10.96ID:bXty8e5X0
>>287
公共工事ムダ論の代名詞のひとつがダム不要論。
余裕を持ったキャパなんて真っ先に反対される。

296名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:17:23.98ID:ugROSaKi0
>>249
県職員が時間稼ぎできても住民が避難しなければ無意味。
徐々に放流していたら住民が早めに気付き人命は救えた。

297名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:17:27.32ID:9nWBFHWJ0
>>256
その6倍ってのは川のキャパシティに対して6倍の水ってだけの意味
ダムが溜め込んでいた水とは無関係に、降雨そのものの水量がそれだけあった

単にダムは貯水量が限界に来たから
それ以上溜め込むのをやめてそのまま流し始めただけ

298名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:17:29.75ID:6WbvnMVW0
>>287
そういうダムがあると10年に1度か20年に1度以外はずっと機能せず放置状態なわけで
こういう無能が現れる

R4「ダムはスーパー無駄」

299名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:18:10.37ID:eolD51an0
>>271
降水を蓄えて、5倍の放流量にして一気に放流
ダムは見事に増幅器としての役割を果たしたw

300名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:18:54.93ID:CYoqn+Di0
あのさ現場はどういう状況か分からないが
人間がイライラするのはまず胃袋を満たしてないことと快適な環境ではないこと
だからまず倒壊したショックとストレスを和らげてやるのは
涼しい環境設備、これだけでも人間はイライラしないで前向きに考えられる
何とかしてやれ安倍

301名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:02.66ID:uHqyErSv0
>>299
増幅はしてないぞ
平滑はしてるが

302名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:02.71ID:bXty8e5X0
>>299
全く理解してないな。

303名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:08.13ID:AuLjNu2U0
放流をやめたところで30分もすれば同じ結果だろうに。

304名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:12.16ID:XJi789gT0
放流しないとダムが決壊して余計にたいへんなことになったのに


それに豪雨にダムがあろうとなかろうと関係ないし
むしろあったほうがある程度調整できる分だけマシ

305名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:41.37ID:CtBlGLdo0
広島県の半分も降ってないのに
洪水にしたアホの岡山!

306名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:44.73ID:cyHE0mcP0
>>286
流体の予測が難しいのは承知してるが、それにしても
気圧や雨雲の配置がどのように移り変わっていくかは
常時監視しつつ予想と結果を比較しつつ検証していけば
現代のハードとソフトの進化をもってすれば・・・

307名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:19:46.77ID:eolD51an0
>>297
そのまま流しただけじゃねーよw
よく調べてから出直してこい

308名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:20:02.35ID:bHG3mGXm0
流される連中を見てて安倍は笑ってたんだろうな
許せないよな・・・

309名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:20:21.73ID:cN2FvCsZ0
🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所の考え方が根本的に間違ってるんであって、

今こそ見直す時。

310名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:20:57.69ID:nZg57w7I0
>>307
但し書き操作は流入量を越える量の放流はできません

311名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:21:31.79ID:aIuCxzIz0
>>183
ダムの運用が多少駄目だったのはあるあるのこと
そういうのを含めての避難でしょう

312名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:21:36.53ID:pgwIzi7V0
>>307
満杯になったからそのまま流しただけ
雨の量がその川が許容できる量の6倍だったという事だ

313名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:06.94ID:eolD51an0
治水は河川改修と堤防で行うべきであって、ダムは役に立たない
とっくに結論でている

314名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:16.23ID:xRN1aRiX0
>>1
「お願い」だってよwzww


じゃあ雷様にでもお願いして雨を止めろやwwwwwww

315名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:25.56ID:9nWBFHWJ0
>>278
どのタイミングでダムが放水を開始(貯水を中断と書いたほうが分かりやすいよなコレ)したところで
放水から町が冠水するまでのスピードは変わらんのだが
どういう理屈で早めに放水したら避難が捗るのか真面目に教えてくれ

316名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:29.03ID:bXty8e5X0
>>306
そりゃ従来からデータがあるものをベースに同じような状況が起これば容易く予測は出来る。
(それでも天気予報の予測なんて知れてるが)
今回みたいな百年に一度の大雨みたいにいわれるものはそもそも参照データがないんだから、
予測する為の参照元データがないので勘に頼るしかない。

317名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:32.04ID:ehn3SKgx0
>>307
ダムが増幅機何て言ってるやつが何言ってるんだか
貯水位ぐらい確認してから出直しておいで

318名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:43.49ID:eolD51an0
>>312
お前、ダムの構造分かってないだろww

319名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:49.67ID:CYoqn+Di0
あのさ現場はどういう状況か分からないが
人間がイライラするのはまず胃袋を満たしてないことと快適な環境ではないこと
だからまず倒壊したショックとストレスを和らげてやるのは
涼しい環境設備、これだけでも人間はイライラしないで前向きに考えられる
何とかしてやれ安倍 、お前は涼しいところで酒盛りしてたんだから
今度はお前が被災者の環境涼しくしてやることだと自民党支持者の俺が言ってみる

320名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:22:57.60ID:LyrKIrgX0
貯める量の限度があるだけでそれ以上は溜まらないだろ?
決壊レベルの設定がおかしいんちゃうか。

321名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:23:09.30ID:cyHE0mcP0
>>313
今回の豪雨でも大いに役立ったわけだが・・・
おまえ、人の命をなんだと思ってるんだ?

322名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:23:29.51ID:TArrZ0mc0
>>309
あほか、2−3時間の時間稼ぎのためにしかならないなら
スーパー無駄遣い言われてしまうわ。

323名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:23:35.85ID:QfuEmQIh0
>>307
お前がよく調べろや

324名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:23:52.54ID:7IAP6Htq0
流入量と同じ量放流するまではダムは頑張っていたんですよ
その間に避難しないとね

325名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:07.35ID:6WbvnMVW0
>>313
堤防だっていたるところで決壊してる
この状況で堤防で行うべき論とかキチガイでしかない
ダムであろうが堤防であろうが想定以上の雨量に襲われると機能しないのは同じ

326名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:12.68ID:wLP14jmC0
>>307
お前がちゃんと調べろよw

327名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:13.06ID:uHqyErSv0
>>318
いや、あんたの方が理解できてない

328名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:20.91ID:pgwIzi7V0
>>318
分かってないのはお前だぞw

329名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:31.94ID:fwVFvyuA0
もうやめてぇええええ。
安倍の放流で押し流されたおじいさんの悲痛な叫び!
まだ立てたばかりの新築の家だったのに。

330名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:36.53ID:aIuCxzIz0
>>211
あはは
言いそう

331名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:24:38.86ID:qXAeaP3u0
早い話ベンチが全部 ど素人でしたって話だろ
命令だけ実行できる権限だけ与えとけばよい
緊急事態では 頭脳は一元化した方が良いって話だな

332名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:25:27.61ID:+m2EG1eW0
>>329
ザマァだな

333名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:25:34.38ID:cN2FvCsZ0
>>315
予報時点で全部放流すべし。

予報なくても、常に全部放流すべし。


🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所の考え方が根本的に間違ってるんであって、

今こそ見直す時。

334名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:25:40.78ID:WtzG7dwC0
>>306
何十年に一度かの豪雨って予想があっても避難しない人は何言っても降り出してダムが放流開始するまで避難しないと思う
ダム大きくして時間稼げるようになってもやっぱり放流するまでは避難しない

335名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:25:43.48ID:8GZGPqqx0
 グダグダ言ってないで逃げろよwww

336名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:25:51.61ID:XJi789gT0
ダムが役立たずとかいっている低能が多すぎて泣ける

ダムの構造を知らないんだろうな

337名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:26:28.34ID:bXty8e5X0
>>320
湯沸しポットの表示線みたいなもの。
無理やり注げるが、正常動作の保証範囲外になる。
ダムの場合は、保証範囲を超したら決壊してダムに溜め込んでた水も全て下流に投げる可能性まであるわけ。
そうすりゃ今回どころの話じゃなくて数十倍の範囲で被害が出る可能性も否定できない。

338名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:26:29.95ID:cyHE0mcP0
>>316
雨雲は突然出現するわけじゃないだろ
日本近海の水温が上がってるって話もあるが、湿った空気は
フィリピンとかの熱帯のほうからやってくるわけで、徐々に
発達するものを都度予測するんだから参照データなどいらんだろ

339名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:26:54.10ID:fwVFvyuA0
流入量を超える放流はできません。なんかこれ怪しくね?
本当に単位時間当たりの流入量をこえる、単位時間当たりの放流なの?

これまで積算した流入量を越えて、放流はできませんとかじゃねえの?

340名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:27:01.51ID:TArrZ0mc0
河川法改正もアリかもな

無能な地方に任せて、条例で対応させるより
中央からダムに指令出した方が安全

341名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:27:14.15ID:fYwQLjAF0
ためるだけためて一気に放出して
堤防決壊させ
安倍チョンの民主非難忖度
県知事

342名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:27:48.56ID:+FQfaEP70
家は流されたけど避難して助かった人ってどれくらいいるのかね?

343名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:27:50.87ID:aWlrO9kM0
放流せざるを得ない、そんなん当たり前じゃん
ダムを無駄と言ってたアホ民主になんか言え

344名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:27:51.03ID:ugROSaKi0
>>315
ダムの代用になる遊水地を早めに満水にする。

345名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:28:15.93ID:HJKfE16F0
孔明に水攻めされて負けた将軍みたいなコメントだなw

346名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:28:29.72ID:6WbvnMVW0
>>339
流入量を超える放流をもししてたらダムの水位がみるみる減っていくっていう事だぞ
あの大雨の中にそんな異常状態になってたダムがあるのかって話だ

347名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:28:43.50ID:tY92Qe2J0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤ人工豪雨はダムの緊急放流で河川を反乱させるまで続いたユダ
            /            \   すべてユダヤ金融悪魔の計画通りユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

348名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:29:03.50ID:ZIH243G+0
福島の原発周辺に住んでる奴といい
自分勝手が多すぎる

わかってた事なんだから住めなきゃ良かっただけだろ
目先の利益に走った自分を恨みなさい

349名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:29:24.71ID:WtzG7dwC0
>>338
南半球で蝶々が数匹飛ぶか飛ばないかで北半球の気候が大きく変わる

350名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:29:28.76ID:CYoqn+Di0
安倍ちゃんは朝まで続いた酒盛りで
お腹の調子が悪く放流状態で対応が遅れたんです
どうかお許し下さい、根は良い人ですから
ただ頭が空っぽなだけで

351名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:29:37.01ID:bXty8e5X0
>>338
現代の気象データから過去にある類似データを参照して将来予測する。
参照データ0からのシミュレーションなんてやってたら、最速のスパコン使っても
数日遅れで結果出すレベルだぞ。

352名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:29:53.11ID:PqwhMuvj0
>>339
1000や2000リットルじゃないんだからさ
誤差程度はあるけど
そんな変わらんぞ
変わったら風呂の湯を抜くみたいに水位が下がって行くだろ

353名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:30:12.66ID:qXAeaP3u0
ダムの使い方も判らん連中が 動かしてますってだけ
他の6か所ダムは成功している

354名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:30:50.21ID:m2fguvd40
>>299

なにいってんの?

入ってきた分だけ出したって(異常洪水時防災操作)と書いてあるんだがw
異常洪水時防災操作を行うまでは、治水(洪水対策)として機能してたんだがw

355名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:31:14.51ID:2BDU5ioq0
>>340
ダムの操作室って県庁にあるのに何で情報伝わるの遅れるんやろかね

356名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:31:19.93ID:DpkJgsmq0
>>338
過去のデータなしに
どうやって予測するんだ?
予測なんて過去にこう言う動きがあってこう言う結果があったからシミュレーションに反映させる、
その繰り返しだろ

357名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:31:56.17ID:PqwhMuvj0
ダムの下流の人間は避難してるんだろ?問題あるか?

一部死んだ人間も居るだろうがそこに住む以上は保険とか入ってるだろうし問題ないだろ

358名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:32:30.35ID:AkMPXld8O
ダムの下流には必ずデカイ看板でブザーが鳴ったら放流キケン!ってあるのに
川沿いの田んぼ跡地にマンション建てて住んでる
あたまおかしい

359名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:32:54.15ID:wLP14jmC0
>>353
流入量とダム容量の関係な
成功とか失敗というレベルの話じゃない

360名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:32:56.72ID:821V68X50
ダムへの流入量と同等の水量を放水したんであれば、
ダムがなかりせばその水量が下流にながれてたんだよ

ダムがあったからそれまでは水量が抑えられてたんだよな
ようは水量を少なくする許容量が限界だったということで、ダムが足りなかったということだよ

361名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:33:14.94ID:Wu2tIguT0
ダム放流したら河が氾濫する可能性があるから避難してくれって早めに避難勧告出すしかない

362名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:33:16.41ID:m2fguvd40
>>333

治水のみのダムならそれも可能かもしらんが、多目的ダムなので無理w

363名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:33:30.91ID:bXty8e5X0
>>356
全部数式で無からシミュレーションするんだろうな。
アカデミックな研究としてそれはそれでありかもしれんよw
天気予報には使えないが。

364名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:34:01.09ID:qqUt+SYd0
逃げないバカをどうするかをまず考えろ。

365名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:34:37.94ID:PqwhMuvj0
洪水危機管理不足とか戒名で良いじゃん

366名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:34:49.05ID:cN2FvCsZ0
よく分かってないものがいる。

ダムは一番危ない時の時間稼ぎとして、流れを止めるものだ。

今回は一番危ない時に放流したのが間違い。

予報時点で、というより、常に全部放流すべし。

渇水対策で、満水に近かったと思われる。

予め全放流。

雨が降っても、常に全放流。

危なくなったら、放流を止める。

これをやっていて、放流せざるを得なかったなら、今回対応は問題ないと言える。

しかしこれをやってなかったから、対応が大問題なんだ。

ダムで発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるアホウなことしてるから、

こんな惨事になる。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

367名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:34:57.58ID:BCZPgTHW0
・防災の情報待ってないで自己判断で事前に避難
・そもそもそんな危険な地域には住まない

これなら確実なんだけどなあ

368名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:34:59.51ID:eE0P96SR0
>>344
そんな遊水地がどこにあるんだよ。
昔はたんぼが遊水地代わりだったところが
宅地化されたので被害が大きくなったんだろ。
昔のようにたんぼだったら
少なくとも人的被害はなかっただろうな。

369名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:35:00.79ID:IL5+IQZJ0
>>128
ジョッキに残るビールの泡のあとやね

370名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:35:19.28ID:qXAeaP3u0
他の難儀を回避成功したダムの連中も予測で動いてるんだで?
結果論で動いてはいない
このダムだけだ バカを平気でやらかしてるど素人集団は
排水権限の国交省
ダム管理者
支流管理者
市長〜監視担当者

371名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:35:24.00ID:CYoqn+Di0
だから前にも言ったが
警告音を東日本の警告音みたいに不快な音作ればいい
ピロン〜ピロン〜、ピロン〜ピロン〜みたいな
いくらなんでも被災者も馬鹿じゃないんだから二度も過ち起こさないだろう

372名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:35:24.52ID:CkdYlH7Y0
当然だけど、ダムつまりは上流の流入量つうのは下流の水量より少ないんだけどな。
大雨が降る前に空っぽになるくらいに事前に放流しとかないんだ。
大雨が降ってる最中に放流してどうすんだと思う。

373名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:35:50.26ID:9nWBFHWJ0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく

ココは俺に任せて先に行け!


要はダムがこれをやってたら、助けようとした相手が
吊り天井止まったからもう大丈夫だろってその場で寝転がり始めただけの話

374名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:36:06.47ID:Epc3py1K0
勘違いしてる奴いるけど、
洪水にダム関係ないからね。

今回の件は
「ダムの容量が十分じゃなくて
100%超えた分を自然放流した」
というだけの話。

375名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:36:13.29ID:cyHE0mcP0
>>315
ざっくりとしたイメージだが、たとえば下流の川の堤防が
通常の流量の300%まで許容できる、とするだろ?

ダムに上流から流入する量がある時点で200%に達していて、
これからどんどん増水して500%くらいになると見込まれるとする

このとき、流量を超える300%を早めに放流していけば、差分の100%ぶん
貯水量を減らしつつその後の増水に備えることができたのではないか、と

まぁ局地的にそんな精密な予報をできるわけがないし誰もしていないんだから
過大な要求というか不可能を要求していることになると思うけどな

376名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:36:47.87ID:821V68X50
>>367
東京でも埋立地のタワマンに住むようなやつら多いもんね
そういうとこに住んでるやつらは「危ないとこに住むなよ」って笑えないよね

377名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:36:50.50ID:b9Fv+yFh0
>>361
それをすべき自治体の防災責任者が
ダムの放流を止めることができると思った無知無能だったのが被害拡大の原因

378名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:36:54.65ID:loZszmmX0
東北の津波もそうなんだけど田舎の人って集合住宅嫌いなのかね
戸建てはやめて1Fを水が素通りする構造の高層住宅にしてもらえ

379名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:37:04.28ID:fwVFvyuA0
>>346 たぶんだけど限界線を越えてすぐに放流した場合は、
限界線を越えた流入分が流出し、イコールになる。
しかしながら、限界線を越えてすぐに放流せず放流のタイミングをはかっていた場合、
超えてから放流までの間の累積分が、単位時間あたりに余計に多く流れると思うぞ。
そして限界線まで戻ったら、流入量が放流量とひとしくなるとかそんな感じがありそう

380名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:37:05.79ID:YltFrOKO0
>>366
じゃあ消費税率20%にしましょうねー

381名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:37:15.17ID:uuUZLoP+0
「愛媛・大洲 安全基準6倍のダム放流量」 なんて見出しを付けると馬鹿は
雨量の6倍を放出したと思うらしい

「衣類が足りない」なんて見出しを付けると馬鹿は
個人へ救援物資を要請をしてると思うらしい

馬鹿向けに、記事の見出しはもっと適切に付けるべき

https://mainichi.jp/articles/20180715/ddm/041/040/054000c
> 緊急的に流入量とほぼ同量を放流する「異常洪水時防災操作」を開始。

繰り返すが別に雨量の○倍を一気に流したわけではないww
というか、そう勘違いしてしまう頭の残念さを何とかした方がいい

382名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:37:28.89ID:f6us3RUO0
まあ、こんなの言ってもしょうがない。
誰だって自分の家が沈まないレベルで放水してほしいんだ。
水位の境界線で必ず起こる話。

383名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:37:47.99ID:oUeaQ0be0
そもそもダムがなければ直撃なわけだから
放流はしょうがない
決壊させたほうがヤバいわけだし

384名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:38:03.36ID:raYn2iSU0
天に向かってもう雨を降らさないでくれと言うのと同義

385名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:38:05.51ID:aIuCxzIz0
>>334
自分の足元に津波がくるまで避難しない
自分の家が水没するまで避難しない→TVにでてくる親父参照
煙で地下や地下鉄が充満するまで避難しない
炎が自分に襲ってくるまで避難しない

避難しない人ってそういうもので
常に一定数いるから
災害で何らかの死者がでるのは仕方ないんだよ
自己責任

386名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:38:05.65ID:Epc3py1K0
アベが氾濫させてるは、
下流中国人だけであって
下流の洪水は関係ないから。

387名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:38:33.82ID:fYwQLjAF0
http://www.pref.okayama.jp/kigyo/kigyokyoku/kigyo2.htm
ためるだけためて一気放水はデータで出てる

388名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:38:34.87ID:fwVFvyuA0
>>356 なんのために地球シミュレータがあるんだよ。
海流や気温や蒸発量などから雲の発生の予測までやってるに決まってるだろ。
(しらんけど・・・)

389名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:38:57.12ID:Z+gd0s2h0
>>378
ひとっところに押し寄せて土地がない土地がないと騒ぎながらせまっ苦しく生きてる都会もん見てればね

390名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:39:09.72ID:cN2FvCsZ0
今回のダムの対応は完全に間違い。

それ以前に、自民と役所の考え方が完全に間違い。

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所の考え方が根本的に間違ってるんであって、

今こそ見直す時。

391名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:39:22.55ID:I7p8yhqC0
>>375
その例えで言うと今回降ってた水量1800%やぞ

392名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:39:26.01ID:W0nyL8XH0
>>1
ダムの増設を禁止しまくった民進党のせいですね
たくさんあればふせげてたのに

393名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:39:48.25ID:qXAeaP3u0
最初の決壊確認は深夜の1時半の大雨の最中だ
空襲警報を最大級で鳴らすしか起きんわ
しかも決壊4分前だ 決壊現場周辺住民は起きて
お近所お誘いで全員避難成功も
離れてちゃ 音すら聞こえんだろ

394名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:40:07.77ID:821V68X50
雨量が一定だという保証ないもんね
警報だしたところでそこから雨量が増えて予想以上に早くダムの許容量がなくなるかもしれんし

100年に一度の災害に備える必要なしってダムの予算を削った誰かさんの人災だよ

395名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:40:08.11ID:CYoqn+Di0
俺の親戚もダム建設に携わっていて
昔は人柱で人間を奉納するの本当に合ったらしいな
そうしないと人工的に作ることだし山の神様が怒るらしい

396名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:41:01.80ID:PqwhMuvj0
>>393
それ以前に避難勧告出てるだろ

397名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:41:11.59ID:i5f7/pct0
>>381
ダムが無ければ、徐々に水量増えてたから逃げられたのを、
ダムが無駄に雨をキープしたから水量が一気に増えたんじゃないの?

398名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:41:26.54ID:Wu2tIguT0
もう人口減るんだから浸水しそうなところは居住禁止にしたらいいのに
商業エリアにして

399名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:41:26.89ID:bMJ/EHRe0
>>373
で支えてる人が倒れそうになってきてヤバいって逃げ出したと

400名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:41:53.00ID:CxTmLmT90
>(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

これな
ダム放流したら他の地域でも同じことが起きる
ダムの水量ってのはとてつもない

401名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:41:58.43ID:aIuCxzIz0
>>364
どうにもできない
あなたが彼らの首に鎖をつけて引っ張っていかないかぎり

402名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:08.39ID:bXty8e5X0
>>388
そういうのはアカデミックな話で無制限に時間があるときだけやってて欲しい。

403名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:21.10ID:t3YpzAWv0
夜9時ごろに高梁川が氾濫危険水位と
エリアメールきたから、
川沿いの総社市民倉敷市民は避難した
なのに真備町が避難してなかったのが
ほんとナゾ

404名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:43.31ID:CkdYlH7Y0
多目的ダムでなくて治水ダムなら、適切な運用をしないとな。
適切な運用を行っててもキャパを超えるようなら、膨大なヒト・モノ・カネを投入して本来の役目を果たしてない無用の長物を作った責任はあるしな。

405名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:43.79ID:uHqyErSv0
>>397
それが起きるのはダムが決壊したときの話

406名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:48.98ID:SCKcT/Yv0
自然災害なんか完全に防げるわけないんだから諦めろと
あたる場所ないからこじつけてあたってるだけ
早めに避難指示だしたら出したで文句でるわけだし

407名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:51.47ID:X8MnDcOU0
>>85
ミンスの仕分けだろ

408名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:59.33ID:VsrKRB070
地形的に危険な場所に無理して住み続けるよりも国が住民を安全な地域に集団移転させろよ

409名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:42:59.58ID:eE0P96SR0
憶測だけで非難している奴が多すぎだろ。
ダムの貯水量、ダムからの流入量の時系列データは
ダム管理事務所のサイトで公表されているから
それを見てからあれこれ言えよ。
おれの調べた限りでは
降雨の接近にともない洪水調整容量はゼロにしていたし
ダムの貯水量増加に伴っては下流に被害が及ばない水量に抑えて放流していた。
それでも降雨量が多すぎてダムが満水状態になったため
ダムへの流入量と同じ水量の放流が行われて
ついには下流域が氾濫したようだけどな。

410名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:43:02.06ID:cyHE0mcP0
>>397
だから、増えてないっつーの
最大でも流入と同量しか放流してない

放流量が「加算」されてるという勘違い・・・

411名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:43:09.63ID:bXty8e5X0
>>364
子供ですら親の首に鎖つけて逃げさせられなかったんだから、赤の他人だと銃でも突きつけないと無理。

412名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:43:10.13ID:Wbn5UlRL0
自民党が無計画に建てまくったダムのせいで被害がどんどん拡大してる…

413名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:43:21.07ID:uuUZLoP+0
どこだったかは忘れたが
明治時代頃の水害を教訓に夜間の避難訓練まで定期的にやってたところは
高齢者含め全員が助かったそうだね

地区毎にリーダーを決めて
リーダーが各家庭を回り全員を回収していくというのを徹底していたそうだ

その一方で、ダム下流近くに住んでて
「前代未聞の」「未曾有の」なんて表現がTVでも連呼されてたのに
それでも避難しない人もいるわけでww

414名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:43:24.55ID:821V68X50
>>397
放水したのがダムへの流入量と同等なら、
放水するまではダムがあることによってその水量が下流に流れていくのを防いでいたんだよ

ようはダムが「俺が防いでいるうちに逃げろ!」っていうのを無視してそこに残った結果
逃げるのが間に合わなかったということ

415名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:43:56.12ID:oEDaSUxr0
決壊させて一思いに死なせてくれってことだよ
言わせんな恥ずかしい

416名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:44:07.53ID:ekB072Kv0
放流しないで欠壊したら責任取れるの?

417名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:44:12.53ID:0Vo+3XEY0
>>403
普段から岡山に災害は無いって県をあげて宣伝してるから
それを信じたんじゃないの

418名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:44:44.36ID:3nyJEqT80
これで決壊してたらどうして決壊する前に放流しなかったんだって言うんだろ

419名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:44:45.16ID:Irnlf68z0
これダム側に問題が無いように見えるんだが。

420名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:44:46.54ID:3IrAVl720
>>381
毎日新聞だと、意図的に誤解させる方法取るからな。
ダムが満杯になった後の放流も、流入量=放水量と言う認識は、
新聞記者なら容易に理解できるはず。(たぶんだけど)

421名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:44:56.63ID:PqwhMuvj0
>>411
それならみんな死ぬしかないじゃない!
真備町民ってほんとバカ

422名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:45:09.39ID:Epc3py1K0
グーグルマップみたら河本ダムと真備町って
60`くらい離れてるんだな。

東京都心と小河内ダムくらい距離あるわけで、
危機感薄いの仕方ない面あるね。

423名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:45:20.01ID:2NLccCjt0
>>415
決壊させて俺達だけじゃなく
もっと多くの奴に不幸を

424名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:45:32.63ID:qXAeaP3u0
川の決壊情報が 優しすぎるんだよ
絵に描いて 家が水没する地域を色分けにすれば
どんなバカでも決壊情報でトンズラしますって
おんなやガキが怖がるから何てのが災いの元だな

425名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:45:40.31ID:m2fguvd40
>>397

バカじゃないの?

この手のダムは凹の形になっていて、へこんだ部分から越流させる機能があってそれを使う。
なので、満水までは蓄えるけど、満水を越えると垂れ流すだけ


ダムがなければもっと早い段階で川が決壊してただけ

426名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:45:48.58ID:bXty8e5X0
>>417
ちなみに小田川・高梁川のこの地域は10年に一回ぐらいは冠水して床下浸水程度の被害は出してる。

427名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:01.12ID:+m2EG1eW0
流入量と排出量の関係なんてベルヌーイで考えりゃ分かるやろ
高卒か?

428名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:01.71ID:NyOYQ/Dg0
旭川ダムも酷かったよ。誰か責めて

429名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:02.09ID:bMJ/EHRe0
>>487
山沿いや海や河川や火山や豪雪地帯から離れたプレート上の温暖な場所がいいな
過去300年ぐらい自然災害がなかった所

430名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:14.79ID:fwVFvyuA0
安倍ちゃんの家はいつ濁流にのまれますか?
早くながれるといいなぁ。地震でもいいので安倍ちゃんちに頼んます

431名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:20.32ID:aIuCxzIz0
>>395
まあ今回の死者も人柱ってことで生きてほしいけどね

432名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:27.68ID:1FvlPArM0
ダム決壊は貯まった水が一気に流れるからやばい
トイレの大で流すような感じ

433名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:31.41ID:9nWBFHWJ0
>>397
豪雨による増水は一気に増えるよ

水嵩が増えてきたから逃げようなんてのが通じる雨量ならそもそも災害にならない

434名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:40.27ID:zNeMcMEJ0
敷地内にプ―ルか池を作ってイカダを浮かべ、
そのうえに家を建てて暮らせばいいよ。地震も洪水もヘーキ。
アンカー切れたら、どっかに流されるかもしれんがw

435名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:46:41.67ID:1DdOv7Ku0
放流しないで我慢してダムが持ち堪えて
それで街が水浸しにならずに済めばラッキー
最悪ダムが決壊してしまったなら
逆にそっちの方が諦めつくんじゃないのか

436名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:47:44.74ID:i5f7/pct0
>>405
いや、どう考えても少ない状態から最大流量になるまでの時間を
短時間にした効果はあるよね

437名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:47:47.90ID:HkBvctKo0
国は居住不適な場所の開発を規制せねばならないのに、建築業界と馴れ合い宅地の濫造を推進して来た。
今回の被害は政策による国民の犠牲と守銭奴への生け贄

438名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:47:56.58ID:mAoZTZlR0
>>26
痴漢も強姦魔も同じ。

439名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:48:23.63ID:mAoZTZlR0
>>434
そして海へ

440名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:48:41.88ID:k3f0gmmT0
(´・ω・`)決壊したらもっと酷い事にならね?

441名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:48:45.07ID:PqwhMuvj0
>>435
放流して街が浸水しなければラッキーw
浸水地域で対策してるから大丈夫だろwで良いじゃん

442名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:48:45.18ID:m2fguvd40
>>421

ニュースで見る限り、居残る気満々のジジババばっかりだしな。
そもそもここの治水対策が進んでいないのは、地元住人の反対によるもんだし。

大変だろうな思う半面、住人にも問題あんじゃね?と釈然としないものを感じながら、募金してきたよ。

443名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:48:51.69ID:qXAeaP3u0
>ダムがなければもっと早い段階で川が決壊してただけ

他のダムの同じこと だが河川事故は起きてない
このダムだけだ 大雨前の事前放水をしなかったタコダムは

444名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:48:52.77ID:bXty8e5X0
>>435
100人死ぬのが1万人死ぬレベルまで広範囲で酷い状況になるんだが、
巻き込まれた人らがかわいそう過ぎるだろう。
決壊させなければ多くが助かるのに。

445名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:49:09.05ID:bDsSR8nS0
大規模な公共事業、川の下にトンネルを掘って、別系統の方流路を確保するとか?
川の浚渫もやらずにw

446名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:49:30.01ID:9nWBFHWJ0
>>436
やべーから逃げろ!から限界までを数時間にまで伸ばしてるですが

447名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:49:38.85ID:i5f7/pct0
>>410
加算されて無いのは分かってるよ
自分が言ってるのは、増え始めてから最大になるまでの時間の話だ

448名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:04.86ID:t3YpzAWv0
>>417
倉敷市民総社市民なら
高梁川が氾濫したらとんでもないことになるのは
子供のころから教わってる
真備町は元々倉敷市じゃないから、そういう教育を受けてなかったのかな??

449名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:11.11ID:zNeMcMEJ0
ダムはフィルターの役目もあるからね。

ダムが無ければ、流木も一緒に流れてくる
→どっかでつまる
→つまったままなら溢水
→崩壊したら鉄砲水

450名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:26.06ID:ekB072Kv0
こんなデタラメな被災者ならいっそ欠壊させて総流しした方が世の中の為かも知れんな

451名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:36.88ID:bXty8e5X0
>>445
問題箇所の河川の付け替えは赤い人たちが扇動して住民反対運動で着手させないようにさせてましたー。
おしまい

452名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:54.62ID:HkBvctKo0
>>425
ダムがあることにより河川の流速が早まり被害がより拡大した可能性があるよ

453名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:57.94ID:nZg57w7I0
>>436
逆だよ
鉄砲水で街に襲ってくる雨水をダムがバッファーとして水撃を吸収しつつ
避難できる時間をキチッと稼いでたけども
想定を上回る流入量で緊急放流しただけなので
ダムがなかったら水没地域は今頃建物なんて残らず更地になってる

454名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:50:58.29ID:bkyabTso0
>>446
「逃げろではこんなことになるなんて思わなかった、なぜ沈みますと言ってくれなかったんだ」

455名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:51:07.50ID:Epc3py1K0
>>432
いや、そうじゃなくて、
便所が詰まって溢れだすイメージでお願いします。

456名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:51:11.39ID:cN2FvCsZ0
今回のダムの対応が間違ってない、という奴は何も分かってない。

一番危ない時に放流した時点で完全に失格。

予め全部放流し、雨が降ってからも、全部放流すべし。

いよいよ危なくなったら、放流ストップ。

これで危ない状態が続いて、満水になって放流せざるを得なかったなら、

間違いではない。

しかし今回この対応をしてないので、完全に間違ってる。

自民党行政とダムの管理者が大量による殺人事件だ。

457名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:51:15.73ID:m2fguvd40
>>443

多目的ダムなのでいたしかたない面がある。
この辺を結果論で話しても意味が無い。

458名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:51:22.56ID:PqwhMuvj0
>>450
土地が安い分保険や自治会費で対策してるから実際痛くないぞ

459名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:51:59.39ID:cyHE0mcP0
>>436
どう考えてもそれなら、本物のアホだ

何度も言われてる通り、最大でも流入量と同量しか放流してない
よって、その緊急(同量)放流が始まるまでのいつの時点でも
ダムがなかった場合の流量のほうが大きい、ということになる

増水を遅らせ遅らせ遅らせる効果を発揮し続けたのがダム

460名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:52:02.60ID:i5f7/pct0
>>446
それは分かるよ

でも実際に増えはじめてから最大流量になるまでの時間が短時間になったのも事実だろう
だからこそ防災広報のあり方が問われるな、

461名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:52:02.98ID:9nWBFHWJ0
>>447
要はケツに火が付くのが遅れたせいで逃げなかった奴が出たのは
ケツで防火活動してたダムのせいって主張で合ってる?

462名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:52:17.25ID:a4xbxikf0
この暑さ、避難所の人達は大変だな。

463名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:52:19.03ID:SCKcT/Yv0
マスコミがよく考えないで、悪代官がいてとっちめようって流れにもっていきすぎなんだよ
防災意識を高めようとか、横の連携強化しようとかそういう話しろや

464名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:52:24.46ID:uuUZLoP+0
理解できない人はお風呂場で実験してみたらいいんじゃなかろうか?

洗面器にシャワーで水をゆっくり注いでみる
洗面器がいっぱいになるまでは貯水効果(時間稼ぎ)がある
さらに追加すると水が溢れる

溢れる水の量はシャワーから出てる水と同じ

小学校低学年向けの自由研究レベルだけどww

465名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:52:59.25ID:a36xH/ub0
>>1
流入量以上は、放水しないだろうから、ダムが一杯・限界になるまでの時間にちゃんと避難を完了すれば、
最終的な浸水被害・財産への被害が防げなくてもい、直接の人的被害の軽減には十分役に立つはずだが???

466名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:53:05.65ID:pgwIzi7V0
>>460
それは行政の話で
ダムの話とは別だね

467名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:53:24.94ID:821V68X50
>>452
たらればで話しをしてもらちが明かないが、
唯一言えるのはダムがあと一つあればまだ時間が稼げただろうなということだな

もし下流域のやつらが「もっと時間があれば」というのならダムをもう一つ作るしかない

468名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:53:30.80ID:m2fguvd40
>>447

だから入ってきた分しかだしてないっつーの。

逆に、放流開始までは流量を低く保って治水として機能してた。
その間に逃げろ。って話なんだよ。

469名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:53:34.24ID:i5f7/pct0
>>453
だからそれは降り始めてからの話だろう
頼むから人の書いてる内容ちゃんと理解してくれよ

470名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:53:47.75ID:cN2FvCsZ0
>>456
訂正

自民党行政とダムの管理者による、大量殺人事件だ。

471名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:53:55.03ID:PqwhMuvj0
>>455
うんこが詰まって2回流したけどオーバーフロウしそうだからガッポンを使って流した
ガッポンは汚いので捨てた

うんこ=ダム
うんこ水=雨
ガッポン=真備町民

472名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:54:57.51ID:9nWBFHWJ0
>>467
俺の予想では二つ目のダムが限界になるまで家でお茶飲んでるな

473名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:55:08.17ID:i5f7/pct0
>>459
人の事をアホ扱いする前に自分の読解力の心配したらどうかな?

474名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:55:20.70ID:oGvuVAxs0
>>456
おまえは未来の天候が予知できるんだろうが
普通の人間には無理だ

475名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:55:48.59ID:qXAeaP3u0
住民たちも悲願と ダムに新堤防だったんだろな
過信が愚の骨頂でブーメランってだけだが
それにしてもココの役所は お粗末の頭脳集団だぞ
支流の本流への付け替え工事なんて話は
本流の水面が上がれば また同じ事に為るんだぞ
決壊地区からは 下流かもしれんが
そこも下がってる土地柄だろ
そこに支流を接続すれば同じことが起きる
ハヨ 議会を止めろ バカが進めてるぞ

476名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:55:57.52ID:Epc3py1K0
真備町ってけっこう海の河口に近くて
水量変化に鈍感だった可能性あるな。

ワイは上流域の川の近くに住んだこと
あるが、晴天時は5pの川が雨天だと
水位3mの濁流になるから、
雨が怖いっていうイメージが脳内に刻み込まれてる。

477名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:03.30ID:bXty8e5X0
>>472
今回逃げなかった連中で生き残ったのは次もそんな感じだろうな。
死んじゃった人たちは、もう逃げる必要ないし。

478名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:22.26ID:CkdYlH7Y0
>>457
河本ダムは>>1に治水ダムと書いてあるが?

479名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:22.87ID:821V68X50
>>471
いや、この場合、もし放水しなかったらウンコ水がトイレにあふれ出るということだろう
つまったウンコに穴をあけてタンクからの流入量と同量が出ていくようにすれば
少なくともウンコ水はあふれ出ない

480名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:32.09ID:vc7nGK9w0
これ、記事の内容は悪くないけど、見出しが悪いね。
まるでダムが街を水没させたかのような印象を与える。

481名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:37.36ID:duD4HoZX0
担当者がおかしい
頼むから放流するなと言っても、
放流しなかった場合、

1 決壊してさらに大災害
2 決壊しなくてもダムから溢れて流れるから意味無し


それだけなのにねw

482名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:49.64ID:aIuCxzIz0
>>456
それでももうちょっと時間が稼げただけだよ
それでも逃げない奴は逃げない
結果は同じ

483名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:56:50.22ID:gV7Sx04E0
野党「災害のこと考えろよ!」
与党「カジノやるの!」
野党「こんな政権やってられるか! 不信任案出すぞ!」
ネトウヨ「災害のこと考えろよ!」

もうね

484名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:07.39ID:hLWBuUh+0
大昔、神奈川のほうで、ダムの放流で
中洲にキャンプ張ってた人が流されたよね

485名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:20.08ID:uHqyErSv0
>>469
理解してないのはそちらのようですが
ダムが常時放流できる水量は規定で制限されてる
規定以上の放流を現場レベルで行ったらそれは違反行為
緊急放流はその制限から外れるから流入量と同等の放流が行える

486名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:20.48ID:O0OaPU270
ダムの管理に問題があるんじゃないだろ
想定外の雨が降っただけやん

487名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:32.63ID:ehn3SKgx0
>>469
じわじわ増えてきたら逃げる人って避難指示の時にちゃんと逃げる人だと思うよ
増えてきても大丈夫だろうって思って逃げ送れるのが今は多いんじゃないかな
災害があると川がヤバいとかって動画撮ってる人いるじゃん?あんな人は本当にヤバくならないと逃げないもの

488名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:32.70ID:i5f7/pct0
>>466
もちろんそうだよ
でも現実に逃げ遅れた人がいる以上はちゃんと考察する必要はある

489名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:33.20ID:IuWzARXn0
行政側の認識不足と一般人の無知さが重なって被害者が増幅したって感じだ
ダム側も放流した場合の危険度の説明をどこまで出来てたんだろう

490名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:36.83ID:t89r0E940
予防的放流ーーーーー何かあったら責任を言われるから 止めよう
予防的放流ーーーーー何かあったら責任を言われるから 止めよう
予防的放流ーーーーー何かあったら責任を言われるから 止めよう
予防的放流ーーーーー何かあったら責任を言われるから 止めよう
とうとう限界にーーー今放流すれば殺人的被害に。
          小学生でもわかるけどでも、流して良いと決まっているから平気で放流
役人はこうして、人の命と引き替えに自己保身をします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

491名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:57:53.98ID:LwgoVCYj0
>>6
ダムは決壊しなかったが甚大な被害がでて、復興に時間と金がかかる事実は見過ごせない。
一定の気象条件において発電等の水利用の影響を無視して水位を下げ、後日に国が金銭的保障をいれる方が安全で安上がりだ。
法整備をして運用方法を替えるだけで劇的に良くなるだろ。

492名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:58:07.44ID:PqwhMuvj0
>>479
次のお客さん(雨)が並んでる

493名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:58:26.67ID:pYD/0t8/0
>>474
多目的ダムでなければ夏でも降雨前に放水できるだろ?ってのは正しいと思うよ
予算やら適切な場所が確保できるのかは知らんが

494名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:58:38.36ID:cyHE0mcP0
>>460
ダムはそんなコントロールをしていない、事実に基づいてない

流入量が増え始めても「下流の流量が同じに維持される」ような
コントロールをずっと続けた、という脳内仮定だけを根拠にしている

むしろ下流の許容量を勘案しつつ多めに放流を始めているわけで
下流の増水を抑えてはいるが増水しなかったという事実はない

495名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:59:06.69ID:NnpnWeqj0
人命より宴会

496名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:59:14.42ID:pgwIzi7V0
>>488
まずは専門家の考察を待ってはどうかね?
君みたいな素人が無知丸出しで喚くより効果的だよ

497名無しさん@1周年2018/07/17(火) 16:59:47.00ID:Epc3py1K0
>>471
そんなに一気に放流することはないよ。
有効容量100%まで溜めて、
溢れる分はタレ流すだけだから。

でも、普段の雨は溜めて終りだから
タレ流しに慣れてなかったというだけ。

498名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:02.45ID:PqwhMuvj0
>>495
こんな意見あるけどさ
人命の事思うならなんで家にいるんだ?
ボランティアとか出来ることあるだろ

499名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:14.54ID:821V68X50
>>472
この災害で避難できなかった人って結局こういうことなんだよね

500名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:16.42ID:vc7nGK9w0
>>468
その説明を何度されても、理解するのをわざと拒絶してるんじゃないか、というくらいの人が結構いるんだよね。

501名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:16.78ID:a36xH/ub0
>>456
100%治水目的のダムでなく、発電や工業用水の目的もある多目的ダムだと、
事前に貯水量をすっからかんとかには出来ないらしいぞ・・・

502名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:17.17ID:1DdOv7Ku0
>>444
もし決壊しなかったら
放流しないで街を守る、もしくは、ダム決壊
イチかバチかに賭けた
ダム職員を映画化できただろうに
もったいないことしたわ

503名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:33.85ID:cN2FvCsZ0
あと細かい間違いだが、

ダムへの流入量と放流量は同じではない。

ダムの構造を知らない奴多過ぎ。

ダムの放流はダムの水面からではなく、ダムの下方から放流する。

従って放流以上に流入して、ダム上部から溢れでながら放流している時なら、

流入量=放流量

となるが、

通常

放流>流入となる。


更にはダムがあることにより、河川に土砂が堆積する。

これが河川の容量を減らし、巻き上げられた土砂で河川を詰まらせ、

被害を大きくした可能性がある。

504名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:42.47ID:m2fguvd40
>>478

新見発電所と、工業用水取水がある。

505名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:58.53ID:qXAeaP3u0
>まるでダムが街を水没させたかのような印象を与える。
まんまの事実だろ 原因はダム水
それまでは監視付きで支流を見てるんだよ
ダム水が増水量で動いたんで支流に逆流したんだな
で決壊した

506名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:00:59.85ID:0eehOIxf0
「コンクリートから人へ」の責任

507名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:01:02.81ID:PlVMeqqc0
>>325
ならダムはスーパー無駄w

508名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:01:05.29ID:Uo3yZS6l0
NHKニュースなどの映像を追加しました。

http://56285.blog.jp/archives/52231398.html

509名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:01:09.54ID:zHFT+q6i0
>>496
専門家(反ダム水源連)vs専門家(国土交通省御用学者)
どっちを信じるかはあなた次第

510名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:01:41.84ID:i5f7/pct0
>>485
面倒だなお前
降り始めから最大になるまでの時間をダムが稼いだのは事実
一方で、住民が危機を覚えるような増水を始めてから最大流量に
なるまでの時間が短くなったのも事実

なぜなら通常バッファとして働く自然の保水機能分を重複して
ダムが担ってしまったから

こういう話してるんだよ

511名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:01:56.28ID:cN2FvCsZ0
>>474
予知できないなら、常に全部放流だ。

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所の考え方が根本的に間違ってるんであって、

今こそ見直す時。

512名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:00.52ID:SK8a+aIq0
>>16
普通ならそんなコメントボツにするわな。何とかして行政や政府のせいにしようとしてるけど無理筋すぎるわ。

513名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:03.84ID:vD3xHkux0
流入とおなじだけ放流。
つまり、ダム機能を止めただけ。

放流言うな!!
それまでは、必死で押えてんだよバカども。

514名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:06.87ID:pgwIzi7V0
>>509
それ以前の話だよ
ダムの基本的な役割を知ってるかどうかだよ
君は知ってなさそうだから

515名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:10.77ID:JQE6qIAj0
究極のところになると、
人命より国を優先するという体質のなせる業だな

516名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:18.13ID:pYD/0t8/0
>>472
それな

517名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:41.03ID:qWpeTqV50
河本ダムは、

大きなダムだが
治水分が極端に少ない発電用ダム
あっというまに満タンに

518名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:43.69ID:O0OaPU270
不動産取引に最新ハザードマップの添付を義務づけりゃ良くね?
危険なところに好んで住んだなら自己責任

519名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:46.16ID:bXty8e5X0
>>502
そんなしょうもない博打を打つ馬鹿が職員にいなくてよかったと思うわ。

520名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:02:51.74ID:t89r0E940
しかしあの「放流は法的に問題は無い」を、平然と釈明できる役人仕事に汚染された
精神構造こそが、管理者にあってはならない人間性だね

521名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:12.36ID:I7p8yhqC0
>>473
降り始めの水量でゆっくり増水してたら逃げたはずだ
今回はいきなり最大水量で増水したから逃げなかったんだ、ってことでそ?

豪雨による増水は河川の排水処理能力を越えた一定のラインを境にして急激に増えるから
ダムの放水量調整による制御がなければどの道増水は急速なもので、
そこまでのんびり構えてた時点でどの道気づいたときにはほぼ手遅れだよ

522名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:13.49ID:qXAeaP3u0
>放流言うな!!

放流してるじゃないかよ
大雨の最中によぉ

523名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:21.97ID:PlVMeqqc0
>>376
埋立地のタワマンに住むようなやつらが馬鹿にしてるんだよね
荒川沿いとかも

524名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:25.15ID:aIuCxzIz0
>>490
まあ役人ってそういう人種w

525名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:39.28ID:ko9S/TDx0
安全基準6倍のダム放流と書いてあると降った雨の6倍を一気に流したと勘違いするアホもいるのかwww
降った雨以上の水を流せる謎技術があったら水不足で困ってるアフリカとかも大喜びだなww

降った雨以上の放流のことを世間では「ダムの決壊」って呼ぶんだよ?
ひとつ賢くなったね

526名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:44.27ID:RgU9mrqT0
よし、ダムの社会見学しようぜ

527名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:46.51ID:pgwIzi7V0
>>520
釈明じゃなくて事実の説明

君は根本的に考え違いをしている

528名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:03:54.00ID:zHFT+q6i0
>>507
想定以下の豪雨で人死が出ない事を無駄というなら
スプリンクラーと消火栓と非常階段を撤去すればいい
全部平時には無駄なものだ

529名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:00.94ID:oGvuVAxs0
>>493
雨無しなら、渇水になるんだぜ?
そうすれば、おまえみたいな馬鹿が
ダム管理者のせいニダと火病るんだろ?

530名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:16.11ID:821V68X50
>高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。
>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。

なんか、市の防災責任者からしてダムの決壊リスクとか全然考慮してないのだとすれば
自治体の災害リスク管理に根本的に問題がある気がする

531名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:25.36ID:vD3xHkux0
ったく、クズゴミは、後知恵、後出しジャンケンばかりなり。

532名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:27.42ID:9nWBFHWJ0
>>503
ダム上部から溢れて……?

533名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:29.53ID:XW6Z8oQO0
もう本気で川沿い、山沿いは居住禁止にしろよ
開発業者だけが儲かって、災害が起きたら税金から補填されるとかおかしいだろ

534名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:45.54ID:5I3XBxx+0
ダム決壊決壊とお経の様に言うが決壊するかどうか
わからないじゃん 日本が北朝鮮に作ってやったダムは
アメリカ軍が朝鮮戦争で何度攻撃しても壊れなくて
苦労したんだぞ

535名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:04:57.65ID:dCs5yJAp0
>>495
馬鹿
宴会はこの事象の前日だ

536名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:05:08.86ID:qXAeaP3u0
ほう〜〜〜
発電 > 人命なわけね
人災確定だな

537名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:05:22.44ID:loZszmmX0
地図で見ると真備町は倉敷の市街地を守る天然のダムみたいな場所だろ
昔からそういう役目してきたんじゃないの
そんなことはすっかり忘れてダムの中に家建てちゃったんだね
しょうがないわ

538名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:05:38.69ID:uHqyErSv0
>>510
自然の保水機能分なんて幻想はやめとけ
現実は土砂崩れと土石流だらけだろ

539名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:05:50.26ID:cN2FvCsZ0
>>481
それ以前の対応か完全に間違ってる。

全部放流してなかった殺人事件だ。

それ以前にジミン行政は殺人行政だ。

540名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:06:11.94ID:vD3xHkux0
流入量とおなじだけを放流。
この意味わかってんのかいな?

クズゴミ?

541名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:06:37.08ID:qoJMvBDx0
市の防災責任者がバカすぎた。コレが人災

542名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:06:57.63ID:fYwQLjAF0
結論は安倍の人災か

543名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:07:12.33ID:i5f7/pct0
>>538
幻想じゃなく単なる自然現象の話だが?

544名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:07:13.40ID:SK8a+aIq0
ダムが無ければもっと早くにバックウォーターが起きて氾濫しただけだからな。ハザードマップで警告もされてたわけで、早く逃げろよ。という話。

545名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:07:13.86ID:l/ADnsyu0
なんで平野部ができるか、学校で習う筈なんだけどなあ・・・
砂防ダムがなければ、山から運ばれる土砂で100年単位だろうが、
確実に”平野が広がる”のにな

546名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:07:16.25ID:Xdquzev60
よいではないか、よいではないか
アーメーン

547名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:07:40.25ID:vD3xHkux0
たしかにダムが時間を稼いだのにさ。
ぎりぎりまでなにもしなかった行政が悪いな。

ダムのせいにしてるが・・。
時々刻々と報告しているダム側に対して。
放流ぎりぎりまで引っ張った行政がバカなだけ。

548名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:07:59.68ID:Epc3py1K0
おまいらと一緒に河本ダムの基本を学ぼう。

1河本ダムは矢木沢ダムのような巨大ダムの 
 「10分の1」の規模しかない小規模ダム。
 当然、豪雨ではすぐに満タンに。

2河本ダムは洪水対策で有効貯水量の
 「50%はすでに空」だった

3河本ダムと真備町は60`も離れており、
 河川全域にダム放水警報器を設置するのは
 現実的ではない。

549名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:02.63ID:bXty8e5X0
決壊リスクを背負って越流するまで放置していたとして、稼げる時間ってせいぜい半時間ぐらいだったろうに。
どうせそれまで逃げてない連中はそのまま逃げないよ。

550名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:10.47ID:qXAeaP3u0
洪水と日照りを同一で語るなよ
他のダムでは今回の難儀を回避してるんだ
このダムがクソだったと言う事だろ

551名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:28.50ID:m2fguvd40
>>503

このダムは上に逸水口がついてるので、そっちからだしてるよ。

552名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:38.40ID:vc7nGK9w0
>>540
これでダムの管理者を攻撃している人間のなかには、それをわかっててわざと煽っているのが結構いそうだよ。

553名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:43.16ID:O0OaPU270
川の水位を基準に降り始めから放水して水位が上がってきたら放水止めりゃどうなの?

554名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:45.25ID:WtzG7dwC0
>>533
海沿い、火山の近く、活断層の近く、豪雪地帯、台風の通り道も追加で

555名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:08:48.16ID:aIuCxzIz0
>>520
法的に問題ありの放流をする方が問題だろ
例えば、下流を助けるためにダムを決壊させました

556名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:09:10.33ID:PlVMeqqc0
上流にあと2個ダムあったって結局水害は起ってたんだよ
だから必要以上のダムは不要だよって話なだけ
分かってない馬鹿多すぎ
早く逃げろというしかないわ

557名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:09:25.00ID:+hAfyHbC0
>>540
どうしても理解できないID:i5f7/pct0がいるぞ。そういう芸風でレス乞食をしているだけのような気もするが。

558名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:09:57.64ID:vD3xHkux0
避難してくれ。
 いや、まだ大丈夫。

もうあと少しで爆発だよ弁をひらこう。
 いや、ぎりぎりまで待てよ。

バカでしょ、行政。

時間を稼いでいるのに、ぎりぎりまでってさ。

559名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:10:04.93ID:uuUZLoP+0
>>545
沖積平野とか習ってる筈だよなぁ…

560名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:10:31.10ID:zHFT+q6i0
リスク、リスクと喚くくせに
深夜に避難指示出来ないとか舐めた事言ってるのが頭わるい
雨が人間様の都合に合わせて降ってくれるかよ
リスクを喚くなら深夜に避難指示しておけば良し

561名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:09.30ID:oikhZ8nx0
サヨク弁護士がアップ始めたなw

562名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:12.95ID:qXAeaP3u0
大雨に小さいダムがしでかした災害はでかいもんだよね
それでも 電気優先>人命軽視か 矛盾してるで?
大雨前に 空まで追い込めよって話だわ
さもないと次も殺す事に為るぞ

563名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:23.44ID:O0OaPU270
今後は耕作放棄地が増えるからますます水害は増えるだろうな

564名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:24.29ID:vD3xHkux0
行政アタマおかしい。

情報を刻々といれてるのに、ダムのせい。
自分が悪人なのに、ダムを悪人に。

クズゴミはクズだね。

565名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:34.78ID:cN2FvCsZ0
事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼



🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

566名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:43.69ID:eE0P96SR0
>>493
多目的ダムのことが全然わかってないだろ。
多目的ダムというものは
治水・農業用水・水道用水などの個別のダムをそれぞれ造るかわりに
それらを合計した容量で造ったダムのことだから
治水容量が同じ計画なら治水ダムを単独で造っていたとしても結果は同じ。
肝心なのは設計時に想定した容量が不足していたってこと。

567名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:43.78ID:b15aB2aM0
そもそもダムの中は流れてきた土砂が堆積していて見た目ほど水を溜めて置けない。ダム作ることにしたやつと山を切り崩して針葉樹を植えた先祖を恨め。

568名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:11:58.50ID:t3YpzAWv0
>>537
そのとおり

真備町は元は吉備郡

569名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:12:21.59ID:ryjyv1fi0
>>560
自分が生きるか死ぬかの場面だということをわかってないんだよな結局

570名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:12:42.77ID:XW6Z8oQO0
批判してる奴は単に政権と公務員を叩きたいだけだろ

571名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:12:47.72ID:qXAeaP3u0
避難指示は大雨の後だから水死は保険扱いできるかもな
避難指示後は契約は破棄されるそうだからな

572名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:13:12.83ID:dCs5yJAp0
>>510
安全基準内最大の放流でも住民が危機を覚えるような増水だから短くなってない

573名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:13:35.54ID:m2fguvd40
物理現象を無視して、持論に帰結するようにただ言い張る連中をみると

左巻きと話してる気分になるw

574名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:13:37.89ID:9nWBFHWJ0
>>553
川が溢れるレベルの降雨量は極めて早い段階で達してるから
貯水開始〜放水までのタイミングが数分ズレるんじゃね?程度

575名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:13:45.87ID:sh3xGkg60
ダムやダム操作を叩くには、無知であるか無知を演じるしかないからね
それくらい無理筋

周知過程や避難結果を検証する必要はあるけど、そっちは自治体のお仕事だ

576名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:14:12.22ID:cN2FvCsZ0
>>540
そんなん、誰でも分かってる。

詭弁使って、核心部分を、隠してる、殺人放流の殺人事件だぞ。

577名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:14:26.93ID:l/ADnsyu0
>>567
堤防も土砂が堆積して、見た目ほど深くはならない
結果、いわゆる天井川になるんだけどね
堤防を作った奴を恨むべきか、それとも川があることを恨むのか?

578名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:14:42.87ID:d8FrIdnO0
決壊を織り込み済みで予定立てないもんな
でも今回は未曾有の雨量であることは予想されていてのだから
通常通りの事前放水ってのは無能呼ばわりされてもしょうがないんじゃないの

579名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:15:11.10ID:+hAfyHbC0
>>569
それは仕方ない。多くの人は「ノーマルシー・バイアス」から逃れられないのだから。せめて学べよ、とは
思うけど。

580名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:15:25.71ID:Epc3py1K0
結果論の後出しジャンケンで
論議したとしても、今回の洪水は
防げなかった可能性大だろね。

河本ダムは大きいダムじゃないから、
50%を更に事前放流して0%にしたとしても、
どっちにしろ満水で溢れてただろう。

581名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:15:57.66ID:5I3XBxx+0
>>525
数十年の大豪雨は予想されてたんだから
初めからダムを放流してカラにしておくべきだったろ
テレビのグラフを見ても一気に6倍流してるじゃないか
Q下流域がどうなるかわかった上で放流した?
(創価国交省担当者) A もちろん
Qこれだけの被害があるとわかっていた?
(創価国交省担当者) Aわかっていました
創価国交省 住民の意識をはかっていく必要がある
つまり住民が悪いんだとさ

582名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:16:02.59ID:O0OaPU270
>>574
マジか。そりゃどうにもならんな

583名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:16:05.81ID:9nWBFHWJ0
>>578
決壊を折り込み済みって、それ織り込んだら
それこそここでいう貯めて貯めての強烈な一撃が炸裂するんだが……

584名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:16:20.07ID:qiXrJPGs0
異常洪水時防災操作(ただし書き操作)
洪水調節を行っている場合において、更に洪水時最高水位(サーチャージ水位)を超える予測の場合に、ダムからの放流量を「流入量まで」徐々に増加させる操作のこと
もし放流量>流入量になったらダムが決壊してますやん

585名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:16:25.12ID:TArrZ0mc0
>>501
それが条件次第では出来るんだよ。

河川法 第52条  
河川管理者は、洪水による災害が発生し、又は発生するおそれが大きいと認められる場合において、
災害の発生を防止し、又は災害を軽減するため緊急の必要があると認められるときは、
ダムを設置する者に対し、当該ダムの操作について、その水系に係る河川の状況を総合的に考慮して、
災害の発生を防止し、又は災害を軽減するために必要な措置をとるべきことを指示することができる。

586名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:16:44.74ID:dCs5yJAp0
>>553
数日カンカン照りからそうなったらどういういかなる量を放水しても水位は上がるから
ロジックとしてはおかしい

587名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:16:53.29ID:1OLzdE9h0
>>570
マスコミは10年前、「コンクリートより人災へ」を選んだのにねえ。

588名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:17:09.12ID:pgwIzi7V0
>>581
うん
避難しなかった住民が悪いわな

589名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:17:33.50ID:QR9hXiXS0
ちゃんと避難してて助かった人から話を聞こうよ

590名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:17:38.04ID:qXAeaP3u0
現状なら次も 必ず殺す 事に為る
承知だろ?誰が殺すんだ??
少なくとも住民じゃないだろ

591名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:18:03.03ID:Epc3py1K0
>>550
他地域とは降水量も地形も
ダム有効貯水量もちがうだろに。
実験室内の失敗事故とかじゃないんだから
他が無事だからって責められないよ。

592名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:18:17.73ID:/ErxEra8O
ダム側の役人のミスじゃん

593名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:18:18.61ID:xfobKl7Y0
>>584
最近は不等号習わないのか、ゆとり

594名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:18:24.17ID:pgwIzi7V0
>>590
どっちかと言うと自殺だな

595名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:18:37.21ID:PlVMeqqc0
無駄なコンクリートって
誰も通らない高速道路とか超高規格の農道とかだからw

596名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:18:56.84ID:/c/+MIKH0
難癖と分かっててこの手のキャッチーな叩き方するのがマスゴミ

蛆テレビといいテロ朝といいほんと毎回だな

597名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:19:18.72ID:O0OaPU270
不動産取引にハザードマップの添付を義務づけた方が良いよ
田老地区もほぼハザードマップどおりに津波被害に遭ってた
今住んでる人には悪いが新たな犠牲者を減らす方が優先

598名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:19:43.58ID:sh3xGkg60
>>585
「災害の発生を防止し、又は災害を軽減するため」
ここがダウトなんじゃないかな
放流遅らせても同じ水量が漂流物付きで越流するだけだし
決壊のリスクの増大を考えたらむしろ放流こそ必要な措置と言える

防災担当者側が無知なだけだわ

599名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:19:53.27ID:qXAeaP3u0
確かに決壊地域は避難成功してるが
役所が動いてるわけじゃないだろ
サイレン聞いた猛者が一軒一軒起こして
避難させてるんだ
この猛者が居なけりゃ 
ここでも死人が出てるかもだよ

600名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:20:00.55ID:g8/6PvMS0
放流のシミュレーションとかやってないのかね
やってないんだろうな
勘で流してるんだろ

601名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:20:57.72ID:aIuCxzIz0
>>590
死ぬのが嫌なら事前に逃げろしかないんだよ
それをしなかった時点で死ぬことを選んだんだよ
殺されたなんて言って
誰か悪者がいたんじゃないんだよ
自分が悪いんだよ
それが自己責任

602名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:21:15.19ID:Rhd/0GxV0
じゃもっとでかいダムにするしかねえな

603名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:21:18.08ID:eE0P96SR0
>>578
通常とおりの事前放流を非難するなら
誰が通常以上に事前放流するように決断すべきだったのかよ。
洪水調整容量分は既に放流して空だったんだから
それ以上に放流しろと言うなら
上水用の貯水も放流しろってことだから
上水用水に権利を持っている市長が指示すべきことになるんだけどな。

604名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:21:18.22ID:anPR5tI50
ばーどのスレにレスすんなよ

605名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:21:32.15ID:iD/wWfdv0
巨額事業で、なおかつ土建屋の技術維持の為のダムにこだわるんよね

堤防みたいな地味で堅実な仕事はしたがらない
だって自民は土建屋だから

606名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:21:39.58ID:/6p3z7/N0
元々が洪水危険地域に住んでたんだろ
それを棚に上げてあれこれ難癖つけてもてめえのバカは治らないって話なんだよ

607名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:21:46.28ID:m2fguvd40
>>599
誰がサイレンならしてんだよ?
つか誰がサイレン設置したんだよ?

その猛者の血族か?

608名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:22:03.55ID:zHFT+q6i0
トロッコ問題と同質なんだよなぁ

609名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:22:20.48ID:a36xH/ub0
>>585
工業用水を使用してる工場や発電してる電力会社等と事前に調整できればだろうな。
工場を停止するならその損害、発電も停止するなら他の電源や電力会社間の融通。
それらに掛かる、損害や費用。それらへの、県や国による補償の法整備や予算措置が出来るならば・・・

610名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:22:34.47ID:dCs5yJAp0
サイレンが聞こえないってのは対策したほうがいいな
リアルタイムで環境音の音量ををサンプリングしてサイレンやスピーカーの音量がマスクされない音量で再生するとか
こうしておけば普段にうるさいとは言われない

611名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:22:41.95ID:OHS+mzVv0
初めから開けとけばいいんじゃね?

612名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:22:56.88ID:sh3xGkg60
>>603
上水用の水利権を他自治体も持ってたとしたら複数自治体での協議も必要になるんじゃないか?

613名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:23:03.31ID:TArrZ0mc0
>>598

気象庁が歴史的大雨の予報を出したときに、対策が取れたはず、というはなしで、
ダムが満水になる目前になっては、もちろん手遅れで、対策はないよ。

614名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:23:12.08ID:5I3XBxx+0
>>575
都合が悪いことは自治体に押し付けるのか
国交省は自治体に放流量、放流時刻、予想雨量
だけをファックスで送りつけるだけと言ってたぞ
自治体の奴よりも特化したプロが国交省なんだろ
人の命を助けようという気が全くない
申し訳ないの一言くらい言えないのか
それで 日本人なのか GHQは三国人をあらゆる箇所に
入れたからなあ 国交省は創価が担当だし

615名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:23:25.30ID:KZHK1uIm0
>>9
放水するタイミングを決められるはでかいやろ!!

616名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:23:27.13ID:a12jK5Uj0
俺氏「もう放尿はしないでくれ。頼むから辞めてくれ」
祖父「無理です」ジョボー

617名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:23:43.03ID:/6p3z7/N0
>>608
トロッコは現場での裁量が全てだけど
この問題はすでに行動が決まってるだろ
放水やめさせたければその上から圧力かけないと無理なんでは

618名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:24:01.05ID:qXAeaP3u0
決壊した部分を元通りに埋め直してるが
次の水害も同じ事に為るんだで?
また同じことをするのが当たり前か?
何処を直せば 事故はなくせるよ?
住民避難か? それこそバカだろと一般にはバレたで?
って事で こいつは裁判だな

619名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:24:17.14ID:pgwIzi7V0
>>610
音量が大きすぎると、
離れたスピーカーからの声が時間差で届くので、やっぱり何を喋ってるか聞き取れなかったりするんだよね
各家庭に防災無線の受信機を設置した方がマシ

620名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:24:28.14ID:+1Yds2Vu0
きっと放流ボタンは15個あってどれかひとつが当りなんだ
だって5にんしんだもん

621名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:24:38.71ID:zHFT+q6i0
>>585
どうやって未来の降雨量、ダム入水量を確定させるの?
予報、予測はあってもそれを超えるのが現実なんだよなあ

622名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:24:58.06ID:Dkl/cfuE0
ダムに文句言うのはひどいなあ
自治体が河川強化を後回しにしなければ起きなかった災害
今の市長はずっと後回しにされてた堤防予算復活させたのに間に合わなかったんだっけ?
その前の市長市議会連中の罪は重いね
市民が選んだ連中だし、責任は取らせようがないけど

623名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:24:59.26ID:/ErxEra8O
これ、放水直前に住民に知らせてるから逃げる暇が無かったんだよな
明らかに人災

624名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:25:10.07ID:/TRm3y5f0
>>25
全然違う、ダムは不要
河川の拡張工事が必要

625名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:25:38.32ID:c4QPRtlE0
>>623
公務員はせきにん取らなくてよくていいよね
まるで特権階級

626名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:25:51.10ID:Epc3py1K0
アメが降り過ぎてダムと川があふれた→アメのせい
アベがバカすぎて下流中国人が街にあふれた→アベのせい

移民は安倍の人災だが、洪水は雨の天災です。

627名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:06.50ID:9nWBFHWJ0
>>611
水位の急上昇が、ダム放水のタイミングから
降雨量が河川のキャパ越えたタイミングに変わるだけやぞ

その段階で避難完了しておらず
放水までに避難した人間ってどれくらいいるんかね
報道では不気味なくらい触れられないけど

628名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:17.53ID:dCs5yJAp0
>>619
環境音音量をサンプリングするって書いてあるだろ
音量を大きくする大雨の場合、よそのスピーカーは環境音でマスクされる

629名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:26.15ID:m2fguvd40
>>622

治水対策は50年前から計画されている。
つど住人の反対や都合によって延期されている。←これに注目

630名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:28.09ID:uuUZLoP+0
仮に豪雨前にダムが空っぽだったとして
結果は変わってただろうか?

俺は変わってないと思うね
これは危機意識のなさが招いた人災(人はそれを「自業自得」と呼ぶ)

特に岡山県人は災害に対する危機意識が低いというのは有名
だから互助精神が低いともよく言われる

631名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:29.71ID:o8CLSbRy0
きっと昔は地獄谷とか鬼怒谷とか悪霊谷とかいう名前がついてたような土地なんだよね
マトモな人が住む土地じゃない

632名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:41.79ID:/TRm3y5f0
ダムは飽くまで利水目的のためであって治水の役には立たない
それが証明されたのが今回の事例

633名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:46.90ID:aIuCxzIz0
>>614
なんでも国を頼るんじゃないよ
腐った頭め

634名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:26:48.04ID:sh3xGkg60
>>613
ごめん、事前の話だったか
利水の権利を持つ複数自治体や中電等々と協議の上、補償のことまで決めなきゃいけないね
どのみち空にしてても満水と緊急放流は行われてる雨量だからね

635名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:03.09ID:/6p3z7/N0
>>629
なんで反対するやついるんだ?
自殺願望でもあんのか

636名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:16.14ID:0xeOqr3w0
あのー、今回は事前にダムを空にしていても、流入量がダム何杯分もあるんで、焼け石に水だぞ?

637名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:25.23ID:iHzZQ2fu0
タカハリ川流域はもう廃村で

638名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:29.75ID:P3fObKV10
ダムがあったから避難する時間が取れたって事なんだけど
実際同じ状況になったら避難するかなあ
ダムのある町に住んでるんだが、川幅いっぱいに水が流れたことないし、
堤防崩れたこともないもんなあと考えてしまう

639名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:42.04ID:bXty8e5X0
>>595
ダムもそれの筆頭扱いだったよ。
自然景観壊してまでゼネコンに仕事をやりたいのかーって。

640名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:42.38ID:cN2FvCsZ0
「今までのジミン行政は問題ない。今回のダムの対応は問題ない。」

と言ってる奴はネトウヨレベルの頭の悪さ。

明らかに殺人行政だ。明らかに殺人対応だ。


事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

641名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:27:55.32ID:H+sf4WyG0
アベ「集中的に降れ」
雨「はい」

642名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:28:26.29ID:qXAeaP3u0
なんで俺が血族だよ 
国益の前には住民は死ねと
政府が言ってますよと広報してるだけだわ
最高裁まで楽しみな話だわ

ちなみに麻生は福島でバス避難はさせないと
町長らと酒盛りしてるからなぁ 被爆も知らずにな
後に町長は落選・・ざま〜〜だけどね

643名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:28:54.54ID:0xeOqr3w0
>>627
だけじゃない。上流からの加速を濁流がそのまま維持して破壊力を増し、いわゆる鉄砲水となる。

644名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:29:03.90ID:GGztq/C10
>>639
堤防もゼネコンの仕事だぞ

645名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:29:05.93ID:g+oICawN0
近々スパコンでゲリラ豪雨や、バックビルディング現象を予測できるようになるらしいので、そういうデータを活用しての事前放流はありか
しかし豪雨規模と予報の時期によっては、鉄砲水級の放流になるだろうから、住民への周知と避難訓練を徹底しないとな
避難訓練に参加しないヤツは「死んでも文句ありません」と一筆貰っとけ

646名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:29:29.82ID:tr1NiDio0
何度も氾濫してたならそこに住んじゃ不味いのでは

647名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:29:30.33ID:V5yhBGHA0
洪水を防ぐにはダムでは限界があってムリなんだよ

唯一の方法が川の地下に地下河川を造り、普段は自動車道路で使い
増水した時は通行止めにして河川水を放流する、大きい川ならポンプで流す、
海まで箱型の放水路を埋めれば安くできる。箱沈埋設型の海底トンネルの方法で。

648名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:29:52.32ID:e8r7qWUc0
ここに巣食う殆どが、特定メンタル、
お前ら本当に社会の脚を引っ張る奴らだな。

犯人探しして誰かを悪者にする、
その正常バイアスが新たな事故を生んでいる。

自覚しろよ、って言っても俺は正しいと思って終わりなんだろうな。

649名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:29:56.90ID:75gGqwik0
そもそも放流する必要あるのか?
満杯になったらあふれ出るだけだろ。
放流で余計な水量が出るよりましだろ
それでダムが決壊するなら設計に問題あるだろ。

650名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:30:13.38ID:m2fguvd40
>>635

ダムはそこに住んでいた奴、及び生態系の観点からの反対
スーパー堤防案を出したら、こんどはダムでOKとか言いやがって
ぐだぐだになったと新聞に書いてあったが。

651名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:30:13.88ID:uuUZLoP+0
>>635
俺が読んだ事あるのは
基礎で地下にコンクリ打つと井戸水が止まるからやめろ!
っていう話だな

しかも真備じゃなくて別の土地に住む人間
控えめにいっても頭おかしいよw

652名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:30:28.84ID:Dkl/cfuE0
>>629
知ってる
計画があったのに後回しにされてたんだよね
それを予算付けて実施する方向に持ってったのが今の市長って聞いてたけど
放流タイミングに先駆けての避難指示とか当日の判断云々には色々あるだろうが
堤防対策にやっと動いた市長の代でこの悲劇ってのはちょっと同情

653名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:30:35.60ID:0xeOqr3w0
>>640
ダムというものをまったく理解してねえな?

654名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:30:57.93ID:H+sf4WyG0
>>639
お陰でこれから益々洪水が増えるよやったね!
トンネルや橋も崩落まっしぐらだ!

655名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:01.26ID:aIuCxzIz0
>>638
きみみたいのが「今まで大丈夫だったから今度も大丈夫」と流されるタイプ

656名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:02.19ID:vc7nGK9w0
>>627
>その段階で避難完了しておらず
>放水までに避難した人間ってどれくらいいるんかね
>報道では不気味なくらい触れられないけど

そこら辺の検証は、避難勧告、指示のあり方含めて、今後の検討課題ではある。
それをほっぽっといて、今現在ダムとその管理者を攻撃する人間は、結局災害を政治的道具にしか見ていないんだな。

657名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:16.36ID:5I3XBxx+0
国交省は普段から自治体の上にあるんだから
ふんぞり返ってないで田舎自治体に丁寧に
教える必要があっただろ 数字だけ送りつけても
田舎役人がわかる訳ないだろ
しかも放流したら寝てた人は確実に溺れ死ぬのを
わかってたんだから

658名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:23.40ID:sh3xGkg60
>>649
何周遅れだよ
もう説明すらめんどくさいな

無知なら無知らしく「教えて下さい」と懇願しなよ

659名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:36.95ID:iD/wWfdv0
>>633
何にでもやあれへんやろ蛆虫の死骸

660名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:39.92ID:PqV/CUrx0
住人「やめてくれ」
韓国人「お祝います」

661名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:44.26ID:qXAeaP3u0
大雨予想を無視して ダム満水維持をこのダムは優先しました
そんな話がどんな結末に為るか行政は全く考えず 放置
結果このザマ しかも未来永劫 このカルマからは逃げられない
この川は天井川をどんどん加速して高く為っていくだけ

662名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:31:54.77ID:PlVMeqqc0
>>597
不動産取引では明示義務になってるよ

663名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:32:00.20ID:eE0P96SR0
日本は人口が減っているのだから
今回被災した地域については復興させる税金で用地を買収し
被災者を移住させて遊水公園にし
次回の豪雨災害に備えるべきだろうな。

664名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:32:17.91ID:vi1yeCVg0
>>639
ダム辞めて河川改修すればいいだけ

665名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:32:26.02ID:6f3akEUI0
>>649
満杯になったら溢れ出るのはクレストゲートを持たない自然越流式ダムだけね
その場合は満水位になったら完全に入った分だけ出る

クレストゲートをもつダムはゲート開けず越流したらゲート壊れて想定以上の流出が発生する可能性がある

666名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:32:30.99ID:9nWBFHWJ0
>>643
ダムが存在しなかったら、じゃなく水門開けといたら、って想定なら一応ダムの貯水池自体は通るから
同量の放水でも水門から放出される段階で勢いはある程度殺してもらえると思う

667名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:32:37.38ID:0xeOqr3w0
>>649
越水したダムは長時間経てば必ず決壊する。

668名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:32:56.60ID:a36xH/ub0
>>638
愛媛では、ダム側が5時間前ぐらいだっけに、このまままだと放流するかもと地元自治体に伝えたが、
地元自治体が、避難指示を出したのが、放流の一時間半前とかになって被害拡大。

こっちの例には一切触れずに、岡山だけで議論してもね・・・

西日本豪雨/下 愛媛・西予肱川が氾濫 ダム放流、人災の声
https://mainichi.jp/articles/20180715/ddm/041/040/054000c

669名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:33:01.52ID:bkyabTso0
危機意識をどうにかするってのは難しいよな
下手に洪水が起きている地域だからこそ「大丈夫大丈夫床下までしか来たことないから」とかいう
謎の自信を持って今回みたいなことになる

670名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:33:05.90ID:vc7nGK9w0
>>658
649のようなのは、わかっててわざとやってるんだろうな。
エアコンデマのときもそうだったし、コンビニへの自衛隊輸送もそうだった。
とにかく異常な攻撃を煽るのが目的。心底のクズだよ。

671名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:33:28.51ID:TArrZ0mc0
>>636
河川の流量に比べ、ダム容量小さいながら治水を重視した運用をしているダムもある

天ヶ瀬ダムのログとか見てみろ。雨が降り始めても垂れ流しだぞ。

672名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:33:57.89ID:m2fguvd40
>>640

やっぱり左巻きかwwwwwww

673名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:34:24.39ID:Ix45Dc680
>>595
誰も通らない高速道路ってのもさんざん反対運動やって中途半端に開通させて
そりゃそんな半端な区間じゃ誰も利用しないだろってのを誰も通らない高速道路と報道したりしてたよね

674名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:34:24.95ID:0xeOqr3w0
>>661
事前に空にしていても、流入量はダム何杯分もあるので、ちょっと満水までの時間が伸びるだけ。

675名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:34:37.68ID:aIuCxzIz0
>>657
田舎者ってそこまで馬鹿なの?
面倒みきれん

676名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:35:13.20ID:HkBvctKo0
国は住民にお前らの土地は居住不適で大雨が降れば人死にが出るのは是認せよと言えよ

677名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:35:54.78ID:c4QPRtlE0
>>653
自然の原野のままなら自然のせいだけど
ダムになってる以上は国の責任だろ
国が作ったダムなんだから国の責任だ

678名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:35:59.26ID:AV0Zw3ah0
>>622>ダムに文句言うのはひどいなあ

何で?そりゃ遺族にしたらぶつけるだろうよ
人災なんだしこんなの

679名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:01.45ID:P3fObKV10
>>655
まあなあ
河がごうごう言ってると様子見に行ってしまうもんな

680名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:08.08ID:ctGSG1KR0
>>675
馬鹿だよ
現実が分かってないお前は無知だね

681名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:08.29ID:QwCOw7YB0
愚かな土地に住む奴は頭も愚か

682名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:10.77ID:5I3XBxx+0
>>627
逃げた人の二人の老人の話をやっていたが
後5分遅かったら死んでた 寝ていた時間だから
逃げられない 時間がない
そんな事言っていた 放流後に一気に増水して流れて
たからもう少し時間を待てなかったのかね

683名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:12.22ID:GGztq/C10
>>673
オラの畑が〜
って小屋作ってバリケードで
人間の鎖までセットで

684名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:40.90ID:Epc3py1K0
>>649
だから水ガメからあふれ出す分を
チョロチョロ放流しただけだって。
それでも大雨だから大洪水になったの。
トイレの大みたいに、一気に全部流す
イメージは捨てて下さい。

685名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:45.97ID:cN2FvCsZ0
>>653
どう理解してないか説明して貰おうか。知恵遅れのネトウヨか?


「今までのジミン行政は問題ない。今回のダムの対応は問題ない。」

と言ってる奴はネトウヨレベルの頭の悪さ。

明らかに殺人行政だ。明らかに殺人対応だ。


事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

686名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:57.24ID:aIuCxzIz0
>>659
おまえの頭に蛆虫わいとるよ

687名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:36:58.93ID:b9Fv+yFh0
>>657
自治体の防災責任者ってそんなレベルなのか?
必要ないな

688名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:37:03.73ID:ctGSG1KR0
>>681
なら日本に住んでる人は全員愚かだな
安全な土地に移住しないのだからw

689名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:37:14.10ID:dCs5yJAp0
>>665
クレストゲートは満水になるような高さに設置されてるので常に開放でいいような気もするが
ゲート分の高さの貯水のポテンシャルも無駄にしたくない場合に設置するのかな

690名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:37:33.02ID:ms6/X1mK0
>>2
謝るのは蓮舫だろうが

691名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:37:34.23ID:HkBvctKo0
>>666
位置エネルギーはどこに行くのかな?
ダムがあることにより、なかった場合に比べ確実に流速が上がる

692名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:01.08ID:rbrSgfPo0
平和ボケというかなんというか、今の日本人には自助努力が抜け落ちてんだよ

693名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:11.77ID:qO4cLnXI0
>>16
沈みますって言ったら今度は
「沈みますじゃなくて逃げなさいと言ってほしかった」っていうぞ、そのアホは

694名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:16.16ID:Dkl/cfuE0
>>678
どこが人災だよ
ダム側としてはもともとのマニュアル通りにやってる
それに対応した防災措置を取るのは自治体と住民のタスクだろ
人災だとしたら堤防改修を遅らせた反対連中のせいだ

695名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:16.29ID:1lIFjUbZ0
今回のダム放流は人災だろ
災害時の経験が余りない職員が突然放流

避難勧告時に「上流のダムの放流により浸水する可能性があります」と伝えたらもっと避難をする人が増えた
職員に近い奴が「多分裁判になる」と言ってたわ

696名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:24.88ID:nYydEgXK0
ネトウヨのせいで日本嫌いになりそう(´・ω・`
ネトウヨぽい奴を片っ端からNGしたら皆んな居なくなっちゃったw

697名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:25.07ID:6f3akEUI0
>>689
なので文句言われるくらいならクレストゲート撤去して全て自然越流式にしてしまえばいい
発電取水ダムは別として

698名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:27.04ID:m2fguvd40
>>691

おまえwwww

「角度とか」レベルの発言だぞそれwwwww

699名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:31.98ID:eE0P96SR0
なんとか一つ覚えで河川改修と騒いでも
河川の両岸は民家だらけなんだから
用地買収だけでも何年かかるかわかない。
しかも上流を改修したら下流も改修しないといけない。
つまり河川全長にわたって改修しないと意味がない。
こんなこと現実的に可能なのか。

700名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:38:34.57ID:cN2FvCsZ0
>>672
やっぱり知恵遅れのネトウヨかw

「今までのジミン行政は問題ない。今回のダムの対応は問題ない。」

と言ってる奴はネトウヨレベルの頭の悪さ。

明らかに殺人行政だ。明らかに殺人対応だ。


事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

701名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:39:21.36ID:j3UUg3ud0
インタビュー荒唐無稽な言い訳しているアホヅラを切り取って、
バカにして晒すテンプレ画像作らないとダメだな。
女性専用列車の一人だけかわいい子が私は別に気にしてないですみたいなあれ。

もうそういう事までやって啓蒙しないと死人が増えるぞ。

702名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:39:47.40ID:3elzLhul0
決壊したら決壊する前に何で流さなかったのかとかいうバカと同じ

703名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:39:58.38ID:iQMbnORb0
>>691
どういう理屈だよw

704名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:39:58.72ID:wLGWtUva0
人間が右往左往するのを嘲笑う自然

705名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:40:05.00ID:uuUZLoP+0
東京だと地下に貯水用の超巨大空間を作ってるけど
ああいうのはふんだんな税収があるからこそできる

真備みたいなろくに税収もない、これからの未来を支える若者も少ない、
控えめにいってもな〜んにも無いところに
金をかけろというのも…ねぇ…

年金生活のじじばばで金に余裕があるなら
無駄に溜め込まないで移住するというのも選択肢だろう

706名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:40:09.60ID:qXAeaP3u0
危機意識がどっちを向いてるかは大事な基礎だろ
ここは住民の命より 発電を選択したんだ
しかも今後も変わらないと 電気屋と政府だ
哀れな話だよなぁ・・住民さん
住む市を間違えたな

707名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:40:11.99ID:Rhd/0GxV0
>>696
おまえ以外が正常だからじゃね
NGしていいよばいばい

708名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:40:27.34ID:0xeOqr3w0
下流の堤防のキャパを超える流入量になった時点で、ダムの満水は時間の問題。満水になるまでに稼いだ時間で避難してもらう
しかないのよなー。

709名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:40:36.33ID:aIuCxzIz0
>>678
遺族?
避難しなかった馬鹿を恨め
自業自得だ

710名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:40:50.99ID:ZQaEZi3K0
床上浸水で屋根の上に避難してタバコ吸ってるおっさんの画像持ってる人いますか?

711名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:41:08.06ID:ctGSG1KR0
>>692
完全に同意するが、なんでもかんでも規制して巨大政府作ってるから仕方ない

小さな政府にして、完全自助のリバタリアン社会なら全て自己責任でいいが

712名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:41:13.93ID:sh3xGkg60
>>678
「家族が迷惑かけてすみません」
自分が遺族ならこう言うが?
自分の責任、家族への責任を放棄して他者に責任転嫁とか恥ずかしい

713名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:41:19.88ID:UdquRwzX0
流入量と同じ分放流しているので
どのみち同じ量が溢れ出る件+決壊リスク

714名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:41:21.90ID:gGzQrm9k0
NHKに払う分を治水事業に充ててればこんな事にはならなかったのに

7152018/07/17(火) 17:41:26.44ID:Q1b05pQb0
ダム決壊したら、何万人単位で死ぬんじゃね?

716名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:41:41.44ID:dCs5yJAp0
>>671
それ宇治川の許容放水量上限に届いてないからじゃないの?

717名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:42:00.82ID:Dkl/cfuE0
>>699
全長じゃなくていい
特に要注意な蛇行部分を別ルートに流すだけでぜんぜん変わるんだよ
ちゃんとアセスした上でずっと前から改修計画が立てられてたのに
先送りにしたのは地元民(が選んだ議員たち)

718名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:42:03.29ID:aIuCxzIz0
>>679
ごうごう好きはその川のまれるんだわ
乙だな

719名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:42:04.03ID:TArrZ0mc0
ちなみに、30年かかるそうだ。
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/seibi/takahasi/taka_seibi_index.html

下流の堤防の増強や浚渫や堰の改良もやるそうだ。
ていうか常識的に考えて、工事は下流からやるはずだから、小田川の付け替えが終わるのは30年後だ。

720名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:42:38.11ID:4IRYARuV0
>>432
これまで世界中で起きた事故でダムが決壊したというものはない
これ豆知識な

721名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:42:45.35ID:3elzLhul0
>>699
土地収用すれば良いけど文句は絶対何をやってもでるw
決壊すれば文句を言い土地収用すれば文句を言いパヨクと同じw提案はできないけどアベガーネトウヨがー死んだ方が世間にとって良い

722名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:42:55.34ID:aIuCxzIz0
>>680
そいじゃ田舎者は流されて当然
自然淘汰の一環だ

723名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:43:01.05ID:qXAeaP3u0
>決壊したら決壊する前に何で流さなかったのかとかいうバカと同じ

バカじゃないだろ 他の6か所ダムは事前放水で成功してるんだ
小さいダムだから50%で充分なんて抜かしてこのザマだわ

724名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:43:08.65ID:Hm4KMEbI0
ダムの決壊って核投下と同じくらいの甚大な被害って聞いたぞ

725名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:43:14.99ID:KTcWOLYF0
>>54
これやな

7262018/07/17(火) 17:43:47.37ID:Q1b05pQb0
天災は神の怒りを鎮めないとダメだよ。
昔の人はみんなそうやってた。科学力なんて神の前では無力。

727名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:43:57.08ID:9nWBFHWJ0
>>682
ダム側は限界が来るまでさんざん待った上での放水だよ
その間に避難を行うのは行政側と、そして何よりも本人の仕事

そういった意味では人災って表現のも合ってると思う
標的にする相手が間違ってるだけで

728名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:44:19.27ID:aIuCxzIz0
>>682
その前の避難勧告の時に逃げれ
行動が遅いんだよ

729名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:44:19.35ID:KTcWOLYF0
>>691
クソワロタwwwwww

730名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:44:40.71ID:0xeOqr3w0
>>685
ダムに流入する量が下流の堤防のキャパを超えた場合、そのまま流せないから放流量を絞る。しかし、当然その差の分だけダムの水位は上がっていく。
時間が経って満水になれば、越水から決壊の恐れがあるので、流入量と放流量を同じにせざるを得ない。結局避難の時間稼ぎにしかならんのだ。

731名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:44:55.34ID:d8HEPnYH0
中国のでっかいダム、昔決壊したよな。

732名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:45:08.90ID:87FjJaaX0
放流するよと警告して一時間後に放流は早すぎると思った
逃げる時間ないじゃん

733名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:45:23.46ID:e8r7qWUc0
馬鹿に向かって、あと5分で放水する、
今すぐ逃げろ、
と繰り返し言えた体制だったかどうかだな。

それ以外は単なる尾ひれ、責任逃れの為の言い訳だよ。
そいつを疑った方がいい。

734名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:45:24.00ID:uuUZLoP+0
>>719
ちなみに真備近くの酒津ってところは
明治末期から大正末期にかけて20年近くかけて工事(川のつけかえ+堤防)して
完成してから100年近く決壊してない

明治大正の人間にできて現代の人間にできないわけがないんだけどねw

735名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:45:24.18ID:3JasboT40
ミンス時代の気まぐれバカ仕分けのせいで・・・

7362018/07/17(火) 17:45:48.87ID:Q1b05pQb0
田舎者が甘えたせいでしょ
普通に逃げろよw

737名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:45:52.56ID:jq2CsGgu0
まだダムが理解できない奴が暴れてるのか。

バカすぎるぞ。

738名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:46:03.77ID:6f3akEUI0
>>720
バイオント、マルパッセ、ティートン…

7392018/07/17(火) 17:46:07.67ID:Q1b05pQb0
>>732
あるだろ

740名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:46:11.29ID:4IRYARuV0

741名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:46:25.88ID:0xeOqr3w0
>>691
逆だ、バーカ。濁流の上流からの加速をダムはいったん止める。

742名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:46:46.61ID:jq2CsGgu0
>>732
一時間もあるじゃん。
ダムがなかったた0分だぞ。

743名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:46:48.73ID:cN2FvCsZ0
そもそもダム万能論みたいなことを言って住民を安心させてるのが悪い。

ダムなんか大災害では、屁の突っ張りにもなりません。

くらいのことを民衆に知らせとかないとダメ。

ダムで住民を安心させてた、金儲けの土建屋とジミン行政による殺人事件だ。

744名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:46:56.67ID:Epc3py1K0
>>671
京都大阪滋賀は天然巨大ダムの琵琶湖があるから
洪水に全フリした対策ができるんよ。
他地域は、洪水と真逆の渇水対策も
やらんといかんから、
難しい運用になっとるの。

745名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:01.28ID:ctGSG1KR0
>>722
是非リアル社会でもその立派な主張を頑張ってくれw
バカが災害で死ぬのは自然淘汰だから当然だと

746名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:03.73ID:qXAeaP3u0
>ダム側は限界が来るまでさんざん待った上での放水だよ
ちがうねぇ もっと水量は減らせてた 電気優先でこのザマなんだよ
人災確定 裁判まで首洗って待ってな

747名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:14.29ID:BNPrsCSV0
>>724
誰から聞いたんだよw

748名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:18.12ID:sh3xGkg60
>>737
理解してない、できないフリして暴れてるだけかも
ダムに叩く要素がないくらい小学生でもわかるし

7492018/07/17(火) 17:47:24.74ID:Q1b05pQb0
>>743
ダム万能論なんて誰が言ってんの?
はじめてきいたわ

750名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:48.84ID:0xeOqr3w0
>>695
放流量を流入量と等しくする二時間前に報告してるんだが?

751名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:50.92ID:0v7lLvUR0
温暖化だの異常気象だの散々煽っておきながら十分な対策を講じなかった行政のせい。

752名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:53.30ID:eE0P96SR0
>>720
ダム決壊の事例は何例もあるでしょ。
一度ネットで調べるといい。
フィルダムと違って今回の重力式コンクリートダムでは
ダム頂を越流しても即決壊とはならないだろうけどね。

753名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:54.60ID:/6p3z7/N0
>>693
言うなw

754名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:47:55.58ID:X8MnDcOU0
ところでダム貯水量の分だけ、ダムより下流域の地下水圧が上昇して溢れやすくなるって事は無いの?

755名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:48:57.11ID:KTcWOLYF0
>>700
たwたwたwため池で渇水対策wwwwww

ファーwwwwwwwwww

ガイジ丸出しで草

756名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:08.10ID:3elzLhul0
>>726
ここの住人の普段行いが悪かったんじゃないのかなあw
まあ、自治会があれば以前に氾濫しているのであれば管区の出先機関に要望書出してるわなw

757名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:09.53ID:CsNc8rQL0
早急に河川行政の一本化が必要ではないかい。
本流は国、支流は県や市町村なんてやってたらダメだ。
縦割り行政の弊害がここにも露呈。
それから、ダム万能、堤防万能から抜け出さないとな。

758名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:13.95ID:vSmLRM2d0
無理な話なのは重々承知だが、水のない地域にうまく溢れ出た水を渡せる時代が来ると良いのに

759名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:16.63ID:HkBvctKo0
関の上流は流れが遅くなり、下流は速くなる

760名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:32.78ID:rxjdxfG+0
家の上流にダムがあるってこういう事だからね
ダムの近くに住んでるのがいけないし
自分なら川の近くにそもそも住まないからあまり同情も出来ない
放流も悪くない判断だし

761名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:36.52ID:fwrfNbJT0
タイの洞窟よりこっちを映画化して欲しい、ドラマ化でもいいかな岸辺のアルバム的な

762名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:48.80ID:LeVXRhUn0
とっくに洪水警報も避難勧告も出てる
緊急放水する状況まで耐えて、それでも雨が止まなかったんだから放水

当然の行動。河川敷の住民がダムの放水システム知らないなんて通用しない

763名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:49.64ID:aIuCxzIz0
>>720
じゃあその第一号が日本で起こると予想

764名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:49:54.20ID:wwLMQWEs0
ダムの存在しなかった江戸時代だっていろんな方法で治水対策を行っていた
堤防が決壊することを前提に堤防のそばに遊水地を作ってその外側に堤を作ったり
あらかじめ堤防の一方を低くして洪水を起こす方向を誘導したり
住民の住む地域全体を堤で囲って洪水の時も居住地だけ守ったり
今の単純な構造の堤防にはない工夫がこらされていた

765名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:50:19.69ID:qXAeaP3u0
ダムの本来を叩いてるわけじゃないだろ
こいつを動かしてる人間が悪いと叩きを入れてるだけだ
また次もこいつらが住民さんたちを 殺すからな

766名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:50:19.77ID:0xeOqr3w0
>>720
いくらでもあるが?

767名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:50:52.59ID:qbyOi8SkO
太閤あべによる水攻め
恨むなら低級に産まれた親を恨め

768名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:50:53.13ID:rxjdxfG+0
>>743
それただの情弱
子供じゃないんだから

769名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:51:24.37ID:0xeOqr3w0
>>723
このダムの容量の数倍の水が流れこんでるから、大した意味が無い。

770名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:51:45.45ID:2e3/95B5O
>>682
雨は気温が下がると降りやすい
空気中の湿気の保有できるのが気温がさがると減るから

なので夜や明け方降りやすいんだよ

ここら辺は小学生でもやるよな

771名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:52:23.80ID:PnOBngcd0
>>767
虐殺女 蓮舫の招いた災厄だろ?

772名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:52:31.30ID:0xeOqr3w0
>>732
二時間だよ?

773名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:52:33.40ID:CsNc8rQL0
この暑さで停電しないのは、なぜだ?
これ以上、原発はいらないってことか?

774名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:52:39.94ID:e8r7qWUc0
>>762
ではなぜそれで死人が出るのだ?
おかしいじゃないか。
そこを追求しないでおまえさ何がしたいのだ?
ネット弁慶がしたいのかww

775名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:53:17.58ID:DG8LbJ9a0
ダムも堤防も完全に防ぐものではなく 避難する時間稼ぎをするもの

776名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:53:33.71ID:ZcexkU9x0
まだ放流するつもりなのか?

777名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:53:48.60ID:Epc3py1K0
なんでも人災にしたがるヤツが湧いてくるなら、
ハザードマップで赤の地域は居住禁止にしたらいい。
行政による治水対策もキリがないわ。

778名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:54:04.62ID:PnOBngcd0
>>774
虐殺女 蓮舫が災害を軽んじたせい

779名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:54:16.42ID:baqNRV4h0
>>774
被害者を馬鹿にして優越感に浸りたいだろうな

780名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:54:30.75ID:qXAeaP3u0
ダムを英雄視したいんなら 大雨前にすっからかんで
待機しますと豪語しろよ 電気なんぞどーでも良いですって
言えよ・・そしたら誰もダム屋を叩かんよ
なにが50%だわ それで私たちは英雄ですってか?
能無しのくず集団が ペッ!!”

781名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:54:41.02ID:m2fguvd40
こういうときにこそ、ダム板住人がwww

782名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:54:55.65ID:wzlejWl30
>>775
究極はまさしくそゆことだね
自然の前には無力だよ

783名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:54:59.77ID:0xeOqr3w0
>>746
ダム容量の数倍の水が流れ込んだのに、事前に水量減らしてからって何になるんだ?

784名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:55:00.94ID:l/ADnsyu0
>>776
そりゃまあ放流しないってのは
川の流れを止めろと言ってるのと、おなじ事だからな

785名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:55:08.55ID:ooAFISR80
池の水全部抜くみたいにポンプで抜いてトラックに積んで水不足の地域のダムに持っていくとか出来ないのかな

786名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:55:20.49ID:sY0UtDik0
>>774
逃げないから

787名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:55:30.54ID:Epc3py1K0
>>743
サヨク同胞にも周知徹底願います。
ダムと堤防で洪水が100%
防げるわけじゃないことを、
全国民が理解しないとヤバい。

788名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:55:43.48ID:qbyOi8SkO
>>778
あのチャイナ娘は岸友の孫やろ

789名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:56:00.65ID:qacuoLKjO
>>774
避難しないから

790名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:56:15.09ID:NnnNO/bf0
祟りじゃ
祟りじゃ
鬼の祟りじゃ

791名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:56:30.34ID:cN2FvCsZ0
>>730
だからそれは危なくなってきてからの対応だ。

それ以前に全部放流してないから、殺人放流することになる。


「今までのジミン行政は問題ない。今回のダムの対応は問題ない。」

と言ってる奴はネトウヨレベルの頭の悪さ。

明らかに殺人行政だ。明らかに殺人対応だ。


事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ(放流絞るも含む)。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

792名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:56:36.31ID:0xeOqr3w0
>>759
関の無い場合と比べりゃあ下流も遅くなってるわ。

793名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:56:44.13ID:9nWBFHWJ0
>>782
無理なもんは無理だからせめて時間稼いでる間にとっとと逃げろってだけの話なんだけど
なぜか日本の防災関係って人類の限界を越えた対応を要求されるんだよな

794名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:57:01.84ID:V4Ypf+OW0
この時BGMは何がかかってたのか

795名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:57:32.30ID:0xeOqr3w0
>>765
何のミスもしていないが?

796名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:57:38.24ID:GIwUQ5Un0
いつもの事だが国、県、市の連絡体制と下に行くほど理解力と知識が足らないのそろそろなんとかしたら?

797名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:15.26ID:aIuCxzIz0
>>745
馬鹿が死ぬのは自然の摂理は個人の主張でもなんでもない
おおいなる自然の摂理なんだよ

今までは馬鹿も田舎者も愚か者も
ダムや堤防やらなんやら人間の作った安全装置で生かされてきた
で、その安全装置が効かなくなったらその意味や意義のわからない馬鹿から死んでいく
それは自然のなせる業なんだよ
馬鹿以外は知っていることだよ

798名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:17.35ID:Gaq5k89D0
人からコンクリートへ!
自民党が張り切っちゃうよ!!

799名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:24.10ID:PnOBngcd0
>>791
虐殺女 蓮舫が災害を軽んじたせいだろう

ミンスが存在しなければもっと被害は押さえられた

800名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:26.95ID:LwgoVCYj0
>>566
穴あきダムと呼ばれるタイプの治水専用ダムは、普段は貯水率ゼロで完全洪水対策の物も有るぞ。(殆どないけど)

801名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:33.00ID:0xeOqr3w0
>>774
避難しなかったからに決まってるよね?

802名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:48.15ID:EGwk2mfH0
>>777
これだけ気象予報が正確になった現状では、物理的な時間稼ぎに
投資するより、行政のリスク管理何とかした方がいいんじゃないの

今回だって前日から異例なほど警戒呼びかけていたわけで
時間的余裕は十分にあった

803名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:58:59.18ID:Q+/ch7L30
>>778
中共スパイの破壊工作が見事実を結んだんですね。

804名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:59:21.02ID:NnnNO/bf0
映画化決定
SIREN

805名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:59:23.23ID:XAxhEr1a0
今回の完全に人災災害だからね
これ海外なら職員や役所は警察が介入する案件なのに
日本では犯罪ならないのだからスゲーわ

806名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:59:40.42ID:qXAeaP3u0
事前に貯水量減らした6か所ダムが
バカでしたとでもいうのか?
そこじゃ 避難すらしとらんわ

807名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:59:48.44ID:g+oICawN0
揚水調整池式水力発電だって、需要なベースロード電源なんだけど…
ダムを無くせ、という人も電気代また上がったら文句言うんでしょ?

808名無しさん@1周年2018/07/17(火) 17:59:54.34ID:lGtTHYO90
ダムを許容した報い
ザマアwww

809名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:00:02.00ID:KD1WjFAi0
ダムがないと水不足で騒ぐのでは?

810名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:00:08.00ID:Zt5oGq2N0
決壊の方がやばそう

811名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:00:12.08ID:PnOBngcd0
>>805
蓮舫がのうのうとしている時点で・・・

812名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:00:38.81ID:zjIUgODJ0
ダムの水ぜんぶ抜く

813名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:23.22ID:HkBvctKo0
公務員は無謬です
死ぬ奴が悪いの

814名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:24.43ID:sh3xGkg60
>>802
被災者にも言えることだけどね

>>今回だって前日から異例なほど警戒呼びかけていたわけで
>>時間的余裕は十分にあった

815名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:30.88ID:fKkoALKD0
死人がでる防災システムに胸を張る

816名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:31.41ID:8tEfstLEO
仮にてめえ市民を殺す気か?とか言われていたら違ってたかも知れんな。
市民皆殺すつもりでやってんのかと言われたらどうにもならんし。
仮に今からてめえ今から止めに行くからなって言われたらどうかだよ。
止めろそういうならそこまでやる位出来たのに。
そんでダムに行って止めろ言っても聞かないなら殴りでも刺してでもダム強引に止めりゃいいし。

817名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:39.04ID:dCs5yJAp0
>>770
天気が良くて上昇気流で湿気が上がって上昇していくにしたがって冷えるから雨になるんじゃないのか?

818名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:50.12ID:0xeOqr3w0
>>791
バカか、お前は?下流の堤防のキャパを超える流量をそのまま貯めもせず流せってか?下流がそのまま洪水になっちまうだろうが?

819名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:52.11ID:4IRYARuV0
>>738
調べるのめんどかったから適当に書いたんやで
色んな事故があるんやな
サンキュー

820名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:01:54.49ID:SYbQ5il/0
>>797
つまり、人口が減少している日本人は自然淘汰されつつある劣等民族てことやね

821名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:02:53.85ID:h74me+MH0
>>809
どこかて水不足になった時にその前に
ちゃんと理由があって放流してた事を
何故放流したんだとか文句が出てたなw
災害が起こらなかったら起こらなかったで放流に文句言うのが人間

822名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:02:54.13ID:slgg7uJJ0
>>812
治水だけを考えるならそれで正しいが、断水したら文句言われるしな・・・w
国として考えるのは、どちらの方が総合的経済損失が少ないか。

823名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:02:55.51ID:qXAeaP3u0
さんざんテレビじゃ 命の危険を考えてと放送しっても
電気が命じゃ 死人の一人や二人か?
おい電気屋 お前らが人殺しの一味なんだよ

824名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:03:00.72ID:vSmLRM2d0
ダム決壊て予想以上に被害出るんやね
戦争でもまずダムがターゲットになったりね
不謹慎だが、昔MSXのダムバスターズってフライトシミュにハマったの思い出して申し訳なくなった

825名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:03:46.28ID:pYTSgbcd0
どないせいと?

826名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:03:51.38ID:0xeOqr3w0
>>806
問題は貯水量じゃねえんだ、流入量なんだよ?

827名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:03:59.81ID:udZzwGrYO
>>8これよ

828名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:04:25.37ID:2e3/95B5O
>>781
こそっとこっちきてるんでないの?
桂川の日吉ダムのスレ10以上いってほぼ実況状態で詳しくなったw

829名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:04:28.43ID:RGnnPkv20
今こそスモールシティやるしかないよ

830名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:04:36.40ID:wzlejWl30
>>793
ダム放流するな!とかなw
溢れますやん、壊れますやんダムだって限界です

831名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:04:59.45ID:qXAeaP3u0
断水位辛抱しろ 電気は他から回せるわ
洪水起こせば町が死ぬんだぞ
ダム下流域は皆殺しでもいいってか?
キチガイ集団め

832名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:05:36.74ID:h74me+MH0
>>831
こういう奴は災害がなければ水不足を叩いてる

833名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:05:37.78ID:aIuCxzIz0
>>815
どう警告されようと頑として動こうとしなけりゃ死ぬわ
死人が悪い

834名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:05:46.61ID:S/GgXEgW0
10分後に限界が来るからその前に放水する→叩かれる
限界が来て溢れる、それまでダムが止めていた流木などの物理攻撃も素通しになる→叩かれない

もう後者を取るしかないな

835名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:10.46ID:7kzrF2JN0
放水か決壊の二択だろw
決壊したら放水よりも大量の水が一気に流れ出すし。

836名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:16.98ID:qXAeaP3u0
やることやって 溢れたら諦めだろ
殺しに来てる奴らが天下の今が アホだって話だわ

837名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:22.17ID:+f75THVA0
文句を言うやつほど放流せずに決壊したら
逆ギレするから言うことを聞く必要なし

838名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:22.86ID:ctAz19iR0
水害の為にダムがあるわけじゃないんだろうからな
ただ多少はダムで受け止める事が出来た雨があるんじゃないの

839名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:24.41ID:0xeOqr3w0
>>812
あんまり意味無い。流入量次第。

840名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:47.33ID:8tEfstLEO
>>824
英空軍の特殊破壊爆弾で破壊されたドイツのルールダムは洪水で数万人死んでるからな。

841名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:49.24ID:dgY+IBdg0
ひさびさにダム板に逝きたくなった
だれか飛ばしてくれ

842名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:06:53.29ID:aIuCxzIz0
>>816
やれよw
今度はやれよ

843名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:02.07ID:0vQrF9xN0
>>833
お前思考停止してるな
周りからバカにされてるだろ?

844名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:22.25ID:TArrZ0mc0
>>744
全くその通り。

洪水も発生するが、慢性的に水不足なこの地域では、利水重視の運用をするか、治水重視の運用をするか、
正反対の運用を旗振りする河川管理者たる行政の役割が、関西のような生ぬるい所と比較にならないぐらいに重要。

そんな岡山県に、満水目前になってから、ダムの放流しないでくれとかいってるような、無能担当者がいることが笑止。

845名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:27.36ID:Epc3py1K0
琵琶湖ある関西は別として、
ダムの目的ってほどんとが渇水対策が
主目的だしな。

洪水対策は堤防と浚渫が王道よ。
東京の荒川とかも明治時代に大工事して
不自然なくらい幅広く真っ直ぐにしてるから。

846名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:38.78ID:xh9Ljinh0
>>187
避避難指示も無視する猿知能の奴が定期的に遊水地の水位チェックなんてするだろうか?

847名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:42.26ID:h74me+MH0
>>834
後者も叩かれるだろ
放流せずにそのままだとダム決壊するっつってんだぞ
決まりを守らず決壊させて放流した場合よりも
被害が大きくなった方が裁判沙汰だ

848名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:44.77ID:LeVXRhUn0
現在の構造に異を唱えず
引っ越し等の自分でできる対策もせず
政治に参画せず、なされるがままの豚の末路

そん奴全員救ってたら税金いくらあっても足りねえよ

ちゃんと自衛して、避難して財産守った人間にまで迷惑かけるなよ

849名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:48.20ID:6sD1PuQXO
>>806
お前頭悪いだろ

850名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:07:52.65ID:iPc2ibrC0
>>826
流入量が問題ならダムの存在はそもそも必要ありませんねえ
河川の治水力がその問題に関係します

851名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:08:13.90ID:slgg7uJJ0
>>843
それ、お前さんの自己紹介だと思うよ。

852名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:08:47.19ID:0vQrF9xN0
>>845
四国も琵琶湖作ればいいのにね

853名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:01.30ID:PnOBngcd0
>>844
虐殺女 蓮舫が災害を軽んじなければこんな事にならなかったんだよな・・・

854名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:01.84ID:821V68X50
>>845
今回、ダムへの流入量と同量を放水して堤防が決壊したなら
そもそも堤防も治水対策としては不十分だったということだろ

855名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:03.05ID:S/GgXEgW0
>>847
少なくともダム叩きの理論まとめるとこうじゃね?

856名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:03.10ID:PlVMeqqc0
民主は糞政権だったが
何でも民主のせいにして思考停止してるクズはさっさと市ねと思う

857名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:12.07ID:uHqyErSv0
>>819
おいwww

858名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:18.74ID:VfV7+WsfO
民主党政権時代の負の遺産

859名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:23.30ID:sh3xGkg60
>>850
時間稼いでるだろ

860名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:23.34ID:K53RCPmE0
>>719
ざっと目を通したけど、氾濫地点が変わるだけの計画。
高梁川の真備側か総社市側か、それとも取水堰のある酒津側か。
 まともに対策すると事業予算が大きくなりすぎるんで、予算の取れる規模に縮小したんかな。

861名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:09:43.56ID:2zUN8wUI0
ブラックジョークならガラス屋の息子がガラス割って家業のお手伝いってあったな。
工務店家族「最近仕事ないなあ・・・」 
息子「とーちゃんまかせとけ!」 ドバァ、、、、 
こんなことは冗談でもやめて欲しいな。

862名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:10:18.46ID:aIuCxzIz0
>>820
まあ人口減少している日本は田舎から自然淘汰なっていくのはしょうがないんじゃね?

863名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:10:27.63ID:q1RnHoUt0
>>368
論点は住民の見えないところで急に放水したこと。
なければ決壊覚悟で早めに放水。

864名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:10:53.69ID:m2fguvd40
>>828

みてきたwwww

ダムのせいと書き込んだ左巻きが

「ニュー即+のクソゴミが!」といわれていて笑ったwwww

865名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:06.03ID:qXAeaP3u0
役所はダムの放水で本流が水面かさ上げ現象を知らなかったポイな
水流壁が支流を堰き止めて増水かあ堤防越水を知らないもんなぁ
(ま〜俺たちも知らんけどさ)
つまり 堤防を修理してもこのダムが放水するたびに
同じことが起きるんだな・・今度は知らんじゃ済まんが
打つ手はない。
次の台風で死ぬ思いをするって事だな

866名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:13.73ID:8tEfstLEO
こりゃ人為的に放水して市民殺したんだからダムの関係者が出水致死罪で告訴までやっちゃうかも知れんわな。
出水致死は死刑無期しかない。数百人殺したんだから。

867名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:13.71ID:0xeOqr3w0
>>844
いや、今回治水だろうが利水だろうが関係ない。流れ込んだ雨量はダム数杯分。下流の堤防のキャパを超える量が長時間流入し続けた。満水は
時間の問題だっただけ。

868名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:15.22ID:cN2FvCsZ0
>>749
ダムは治水に発電にと

誇大宣伝ばかりしてきた。

金儲け土建屋とバックマージン貰う金権腐敗ジミンが

大量殺人した事件だぞ。


「今までのジミン行政は問題ない。今回のダムの対応は問題ない。」

と言ってる奴はネトウヨレベルの頭の悪さ。

明らかに殺人行政だ。明らかに殺人対応だ。


事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ(放流絞るも含む。)。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

869名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:38.38ID:h74me+MH0
>>855
ああダム叩きのやつの考えってことね
後者の方が被害が大きいから無理って記事のスレなのにな

870名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:43.76ID:iPc2ibrC0
>>859
結果最悪の深夜に警報ですかな?

871名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:11:48.77ID:flRQOdtL0
ダムと自治体と住民の連絡方法の改善。

避難勧告とか避難指示とか言っても

「避難命令」

とか言わないから、避難しないんだよな。
罰則規定つけた避難命令とか作れ。

872名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:12:20.76ID:uuUZLoP+0
真備の工事を反対してた老害とかもだけど
こういう事言ってるのって学のない元農家の年寄り(無駄に土地だけは持ってる)とかが多いんだよなぁ

農業用水がどうやって確保されてるかってのも知らないんだろうな
ほんと無知とは罪やね

873名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:12:37.04ID:tPEiyVQa0
河本ダム自体は治水に殆ど効果の期待できないダム

それですら待って欲しいと訴えたと

874名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:12:38.38ID:9nWBFHWJ0
>>870
深夜まで何してたんですか?

875名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:12:39.57ID:cN2FvCsZ0
>>755
香川に行ってこい。

お前こそネトウヨレベルのガイジだぞ。

876名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:12:59.42ID:kaINeW1s0
豪雨の予想が出来なかったのが敗因だろ。いまのシステムならまた災難を引き起こすのは自明の理だわ。

877名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:13:11.60ID:sh3xGkg60
>>870
時間雨量予測が100%できるならな
どの水位でスタートしても以後の降雨量で満水時間は変わるだろ
そんなこともわからないで書いてるのか?

878名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:13:29.19ID:0xeOqr3w0
>>850
アホだな?流入量が下流の堤防のキャパ超えた時点で、いったんダムが貯めなきゃ、そのまま下流を鉄砲水が襲うぞ?

879名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:14:03.93ID:l/ADnsyu0
>>850
上からの圧力にて抵抗する上司がイマス
その上司のおかげで、貴方は圧力を受けません
しかしある日、その上司があまりの仕事量にパンクしました
もはや圧力は素通しです
その時に、お前はなんの役にも立ってないと上司を叩いているのが貴方です

880名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:14:10.05ID:h74me+MH0
命令って文言が使えないって事なんだろうが
危険です今すぐ避難してください
みたいな言い回しにすりゃいいのに
これなら命令文じゃないですよ?ってすり抜けられるじゃん

881名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:14:15.69ID:aIuCxzIz0
>>843
はあ?
おかげさまで周りからめっちゃ頼りにされてますぅ

882名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:14:17.95ID:iPc2ibrC0
>>874
ダムが貯水して安全だったらしいよ 行政によるとな

883名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:14:18.24ID:cN2FvCsZ0
>>755
お前みたいなゴキブリ以下の知能のネトウヨバカ行政のせいで、大量殺人だぞ。


「今までのジミン行政は問題ない。今回のダムの対応は問題ない。」

と言ってる奴はネトウヨレベルの頭の悪さ。

明らかに殺人行政だ。明らかに殺人対応だ。


事前に全部放流だ。

雨が降ってからも全部放流だ。

いよいよ危険になったら、放流ストップ(放流絞るも含む。)。

これをやってなかったから、完全に間違ってる対応だ。

いよいよ危なくなってから大量に放流してる。

完全な殺人放流だ‼

🔥今までの考え方が根本的に間違ってる。

ダムが災害対策に使えると思ってる時点で間違い。

更にはダムを渇水対策に使ってる時点で間違い。

ダムに発電と渇水対策と災害対策三つもさせてるのが、そもそもの間違い。

ダム・・・発電

渇水対策・・・溜池

災害対策・・・堤防

ダムは災害の時の時間稼ぎにしかならない。

ダムで渇水対策なんか言語道断だ。

ダムは常に放流して発電し、災害の時の時間稼ぎのみに使うべし。

自民と役所は殺人行政だ‼

884名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:14:47.33ID:tPEiyVQa0
>>876
コップサイズのダムと
スプーンサイズのダムなど

治水分の余裕によっても変わってくる話だろうしねぇ

885名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:15:33.55ID:qXAeaP3u0
>時間の問題

それじゃ英雄には成れんで
スッカラカンにして初めて言える話
今は人殺しと呼ばれるだけ

886名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:15:38.53ID:m2fguvd40
>>870

大雨警報が出ていて、避難勧告もでていて、
危険河川の近くに住んでいる自覚があって
寝ているほうが、正直どうかと。

それに、避難指示とダムは関係ない。

887名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:15:41.72ID:z3gEG9ew0
廃ダム宣言して、水害地域を帰宅困難地域に指定したらいいだけ
誰も死んで無い原発で出来るんだから簡単だろ

888名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:15:41.84ID:BNxNGVcz0
>>870
早めに出して、雨が弱まってたら
「避難なんて必要なかった!高齢者に負担かけただけだ」と、騒ぐだけだろ

889名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:16:01.62ID:4cVJEVqpO
時間稼いでるうちに避難すればいい。


津波に対する防潮堤みたいなものかな。想定を高くすれば普段は防げるけど逃げる事を忘れるから、それを突破するような規模になるとヤバい。

890名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:16:02.48ID:r1v25glU0
>>775
だよねぇ
俺様はここにいるからお前たちでなんとかしろ!って言われてもさ

891名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:16:24.29ID:sh3xGkg60
>>882
安全な状態を維持してるから、その間に逃げろって話
どれだけ降っても未来永劫安全だとでもおもってたのか?

892名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:16:48.57ID:g+oICawN0
>>744
今回の豪雨で琵琶湖の水位が上がったのは正直ビビったw

ID真っ赤な人たちは極端なんだよね
電気と水の為に人をコロスのか! とか
結論が全部、政権批判に繋ってるから、その材料にダムが使われてる
ダムは核兵器みたいな絶対悪ではない、今の気象にそぐわなくなってきたなら、見直せば良いだけ

893名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:16:59.05ID:tPEiyVQa0
例えば、治水分が半分のダムなら
半分空けてその半分が時間稼ぎに使えるわけだが


ここはというと

894名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:05.58ID:bCRqL+s50
日本は異常に公共事業費が少ないからな
日本は地震、台風、津波、火山による被害があって、山が多くて平地が少ない
それでも公共事業の対GDP比はフランスと同じぐらい

公共事業費は体感的にはフランスの3倍ぐらい必要な気がする

895名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:16.24ID:4cVJEVqpO
>>871
Wikipediaにすら載ってるけど既にある。

896名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:26.16ID:1lIFjUbZ0
>>ID:0xeOqr3w0

ダムの放流のタイミングって難しいよな
似た事例で14年前の台風16号の時は児島湾の締切堤防の開けるタイミングを逃して大浸水したから無茶苦茶叩かれてた

897名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:31.24ID:r1v25glU0
>>812
未知の生物が現れるかもな
テレ東にやってもらおう

898名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:34.07ID:iPc2ibrC0
>>888
仮定の話は止めとけ ネトウヨ認定されるだけ

899名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:36.99ID:h74me+MH0
>>888
スマホで何度も警報鳴って
うるせーよもう警報はいいよと言ってた数時間後に
周り中水に沈んで助けを求めてたバカッターがいたな

900名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:17:55.62ID:1RaDV6ca0
決壊も放流も流れ出る水の量が同じなら被害も同じなの?

901名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:18:34.47ID:0xeOqr3w0
>>877
時間雨量が100%予測できたとしても(これ自身不可能だが)無理。どの程度が地下水になるかがわからん。流入量は計算できん。

902名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:18:41.12ID:tPEiyVQa0
正しく運用して

時間が稼げるダムと
正しく運用しても時間の稼げないダムと

903名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:19:10.85ID:slgg7uJJ0
>>898
そりゃ、お前さんがチョンかパヨだからだろ。
あ、俺は正統派のネトウヨなw

904名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:12.07ID:cN2FvCsZ0
>>818
凄まじいバカw

それは危なくなってからと何回言ったら分かるんだ。

一度に全放流なんて言ってないぞ。

常にいつも小出しに放流だぞ。危なくない限りだぞ。

文章も読解できないアホウか。

905名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:17.24ID:Sgloq30F0
ダムは廃止にするべき
国民に害なすダムを日本から追放してみんなの笑顔を取り戻せ!

906名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:32.01ID:r1v25glU0
これ小田川堤防が低かったか弱かったかの話かと思ってた

907名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:45.40ID:Hm4KMEbI0
事業仕分けの約10年後に、こんな時代が来るとは思わなかったわ

908名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:49.22ID:iPc2ibrC0
>>891
赤坂自民亭の人は未来永劫安全だと胸はってきたからなあ 国土強靭化しとるよ

909名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:52.73ID:K53RCPmE0
>>872
柳井原の事言ってんだろうけど、反対するのは当然だぞ。
100年前に洪水の心配しなくてもよくなったのに、なんで今さら洪水の心配しなきゃならんのだ。
柳井原住人が妥協するだけの条件を、出せなかった側の問題だと思うぞ。

910名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:20:57.01ID:zvZoW0qu0
寧ろ早目にガンガン放流して高梁川本流に圧し勝つぐらいの勢いを付けて置いて
負け始めたら放水停止するくらいの神業級の見切り技能が求められる処では?(;゜∀゜)

911名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:21:07.91ID:qXAeaP3u0
国民はテレビから命の危険を最優先と告知されてるのよ
それをダム屋が電気優先で半分逃げました 
結果市民を殺しました
コレが 喝さいを浴びるとでも思ったか?

912名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:21:08.68ID:9nWBFHWJ0
>>900
水門を通さずに溢れた段階で流木とかの物理攻撃が増える
ダム決壊まで行くと巨大なコンクリート散弾も追加

913名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:21:16.25ID:8tEfstLEO
オリンピック剥奪か返上だな。大量殺人洪水させたダムがこれなんだもん。
ダムのひとつで数百 数千 数万殺せるってことだし。
国際司法裁判所の裁判レベルだろ。人道違反だし。

914名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:21:22.17ID:r3eyuo5F0
脱ダム宣言とは何だったのか?

915名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:21:31.04ID:l/ADnsyu0
>>900
放流は、水道の水でコップが一杯になって、ちょぼちょぼ溢れること
決壊は、水道の水の圧力で、そのコップが倒れること

916名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:21:34.51ID:rjkKpKIX0
>>38
本当だよね、たいして知りもしないくせに、感情にまかせた批判ばかり。
そんな仕事誰でもできる。

917名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:22:02.12ID:4cVJEVqpO
>>900
決壊の場合、全て一気に流れるから水量がヤバいし、ダムの破片〔メートル単位〕が混ざるから破壊力は跳ね上がる

918名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:22:05.94ID:b9Fv+yFh0
>>900
単純に考えても比ではないくらい決壊の方が被害は甚大

919名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:22:06.07ID:ziDdnjW/0
韓信みたくこの水を兵として城壁を破りましょうぞって
ダム決壊させりゃ面白かっただろうな

920名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:22:09.87ID:9irBXY040
ダムは100まで無傷、だが120来たら240にして流すってシステムだし

921名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:22:44.79ID:0xeOqr3w0
>>893
今回は流入量があまりにも圧倒的なので、そんなことすら問題にならない。

922名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:23:15.53ID:8tEfstLEO
>>912
多分倉敷市は全滅。岡山市も一部やられる。死者は東日本大震災をも越す2〜3万人以上。
これだけでオリンピック剥奪レベルだ。

923名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:23:29.89ID:kaINeW1s0
すぐに同じ事が起こっても不思議じゃない訳で、根本的にシステムを変える必要があるはず。

924名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:23:50.10ID:s1C7ArLy0
>>920
限界がきたら溜めてるぶん被害でかいじゃん
平常時に空ならまだしも平常時から溜めちゃってるし

925名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:23:52.95ID:gh9UXTIn0
まだ続けたんのかw
飽きないねーお前ら

926名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:24:04.76ID:821V68X50
放水しなきゃならんということはダムが足りなかったんだよ結局
仕分けたやつ誰だよ

927名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:24:10.60ID:tPEiyVQa0
なぜか

このダムは治水用だという前提だったり
むしろ非治水用と言っていいダムなのに

928名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:24:44.51ID:m2fguvd40
>>925

左巻きが暴れているだけw

929名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:24:59.40ID:0xeOqr3w0
>>900
当たり前の話だが、決壊の場合、流れ下る水量は数百倍になる。土石と流木のおまけつき。

930名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:24:59.97ID:evNZ0DY+0
>>922
100年以上前の高梁川の洪水より被害大きいねソレ

931名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:15.21ID:9irBXY040
>>924
でもおまえダムが無かったら30の雨降るごとに床上浸水だぞ
そんなのやってられんだろ

932名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:15.56ID:9nWBFHWJ0
>>915
ちょっと違うぞ

毎時30入るから15流しつつ15ずつ貯めていくのが通常
上限が来たから30入るのを30流し始めたのが放水
容器が倒れたのが決壊

933名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:19.82ID:1Eo9RKlm0
今回のってやばくなってから放流するのではなく、最初から放流しておけばよかった話なの?
最善策で今回の被害?

934名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:29.82ID:Ix45Dc680
>>910
本流に勝てる水量流したら勝つ前にあふれると思うのw
その場合は人災と呼んでも文句言いようがないと思うの

935名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:35.76ID:jlTqRjm90
>>901
設計段階だと流出係数を大雑把にパラメーター化して計算しているけど、
実地で正確な数字を出そうとすると、とんでもない手間が掛かる。

そんな手間を掛けてギリギリの運用をしたところで今回のような、想定を
大幅に上回る降雨があれば、無条件で破綻する。予算効率が悪すぎる。

936名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:35.78ID:sh3xGkg60
>>927
現実を見るとダムを叩けないので脳内設定で批判

937名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:25:49.11ID:4cVJEVqpO
>>923
だから逃げればいいんだよ。

ダムも堤防もやめて、そこには未来永劫住まないという選択もあるけど、さすがに極論だろ。

938名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:26:14.25ID:s1C7ArLy0
>>927
大ウソだよな
水供給のために必要といって溜めてて放流して殺したくせに
治水用だったが限界だったとウソをつく

939名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:26:43.07ID:OCJbmk/h0
岡山の人間は危機意識が薄いから何をどうしたって結果は変わってないよ

940名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:26:48.86ID:iPc2ibrC0
結果 流入量が放水量に勝ったら決壊という大災害もいずれ想定しないとダメなのかい

941名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:09.87ID:4cVJEVqpO
>>930
311級の津波が山から流れ落ちるようなものだからね。

942名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:11.76ID:ZIH243G+0
住まなきゃ良いじゃん

943名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:12.56ID:qXAeaP3u0
電気屋がバカなのは承知してるけどね
静岡の浜岡原発で 砂山8m高 堤防で充分とか
建屋の上にディーゼル発電機を置きますとか
事故後にバカ社長がテレビ会見してるのよ
おいおいと思って叩きまくったわ
後に鉄コン24m堤防が出来るんだけど
津波学会が30mにかさ上げしてきやがったが
なんも言えんな。 あはは
危機感は素人の社長が判断できると 初めて知ったな

944名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:19.74ID:tPEiyVQa0
>>933
治水分は予め流しておいていいけど
非治水分は逆に流してはならない

というのがダムのルール

945名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:26.23ID:821V68X50
>>938
じゃあこの地域は治水が全くなされてなかったのか?

946名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:44.43ID:5FnRFT4H0
速やかに池沼愛媛は水没しましょう

947名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:51.20ID:9J7dG6SD0
>>924
いや、降水は全地域に及んでおり河川に通常100%が流れるのを、ダムは一時的に調整して時間稼ぎしてるだけだし。
その時間稼ぎしてるうちに避難するもんだから。

948名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:55.17ID:9nWBFHWJ0
>>933
やばくなってから放水したんじゃなく
流れてくる大量の水を溜め込みつつ下流が氾濫しない程度に少量を放水してたのが、
溜め込める量の限界がきたからやむなく入る分そのまま流すことにしただけ

949名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:27:55.91ID:bI8vA8bb0
ダム決壊したら山津波来るから上流から下流域まで凄いことになるのでは?

950名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:28:06.10ID:h74me+MH0
>>939
浸水5mの場所に住んでるというのは
防災意識が低い人たちの集まる地域ってことだ

951名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:28:26.52ID:1Eo9RKlm0
>>944
なるほど、じゃ仕方ないね

952名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:28:32.20ID:4cVJEVqpO
>>933
最初から放流してたら被害出るの早かっただろうね。

当然ですが、川の水位が上がる理由はダムだけじゃないよ。

953名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:28:50.68ID:0xeOqr3w0
>>904
お前、本気でバカだな?流入量が下流の堤防のキャパを越えた時点で、そのまま流したら鉄砲水だろうが?当然放流量を絞るが、流入量と放流量の差の分だけ
水位はどんどん上がり、やがて満水に達する。そうなったら、越流決壊を防ぐために、流入量と放流量を同量にせざるを得ない。

954名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:29:06.12ID:z3gEG9ew0
1000年に1度の災害じゃないんだから想定内
被災者なんて存在する分けがない

955名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:29:19.08ID:jlTqRjm90
>>933
今回の対応で規定上は最善だな。
仮に規則以上の対応をしても氾濫時期を数十分遅らせられたかどうか?
ダムが無かったら数時間早まったことを思えば、操作自体は十分合格点。

決定的に足りなかったのは設計段階の想定雨量だから、大規模な河川工事
&新規ダム建設でもしない限りは、今回のような雨が降れば、また同じ規模で
氾濫することになる。

956名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:29:25.32ID:MueZObJc0
街をぶっ壊すよりダムをぶっ壊した方が後処理が楽だし業者も儲かるんじゃない?
街を直すのってめんどくさいよ

957名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:29:32.80ID:Mf25ZMBE0
緊急放水が必要ない越流式のダムにしとけばおk。

豪雨の時は「現在貯水率○%、流入量○トン/秒、放水量○トン/秒、越流まであと○分」と、逐次状況を伝えるのみ。

958名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:29:48.88ID:iPc2ibrC0
>>952
最初からって豪雨前のことでは?

959名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:30:08.05ID:T7I8fpgy0
>>956
ダムぶっ壊したら街もぶっ壊れるけど

960名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:30:12.63ID:vrYbJYeR0
>>941
津波の被害は、水が海へ戻る時の方が大きい。

961名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:30:26.65ID:tlYQjhGy0
金曜の夜、倉敷は眠れない程の勢いで緊急メールが来てたけど
0.5M以下冠水域のうちですら避難経路調べたり色々準備をした

この人達はもっと早い段階でもっとしっかり準備したんだろうなあ(棒読み)

962名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:30:28.43ID:s1C7ArLy0
>>947
平時に水貯めてるから被害がデカくなるのに
時間稼ぎもへったくれもないわ
治水で時間稼ぎのためのダムだというなら普段は空にしとけって話

963名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:30:47.61ID:9nWBFHWJ0
>>956
ダムがぶっ壊れた時点で連動して町ぶっ壊れるから安心しろ
ほぼ更地になるから手間が省けるっちゃ省けるかもしれんが

964名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:30:50.65ID:m2fguvd40
>>938

なんでそうやって平気で嘘つけるのか。

だから左巻きと中国・韓国人は同じベクトルって言われるんだぞ。

965名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:31:05.25ID:stWo7ZK70
もう放浪はしないでくれに見えたわ

966名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:31:05.87ID:sh3xGkg60
>>956
ダムぶっ壊れてたら町もその分多くぶっ壊れるんですが?

967名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:31:13.59ID:gh9UXTIn0
>>956
いやダムを決壊させて更地にした方が楽だよ

968名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:31:46.41ID:4KcrLwQ80
ダムが無ければもっと頻繁に洪水になるし水不足にもなるけど

969名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:31:50.09ID:qXAeaP3u0
>住まなきゃ良いじゃん
川の堤防の片側を低くして わざと流水させる
洗い堰なんてのが有ってね ここに家が有れば流されるが
法律はここに 建築許可を出すのよ
命なんてどうでもいいのよ 固定資産税が命の連中だ
殺されるかもと自覚を持てが大事だな

970名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:32:01.56ID:Ix45Dc680
>>959
「街もの」の後に「もっと」が抜けてる

971名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:32:08.81ID:l/ADnsyu0
>>940
放流したなら、流入分がただ素通しになるだけだよ
ゲートから放流しないと、どこに水圧がかかるから分らないので決壊の危険性が高まる

972名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:32:13.79ID:z3gEG9ew0
想定内!想定内!
被災者なんて存在しない

973名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:32:44.29ID:4cVJEVqpO
>>960
そうだったね。例えが悪かったか。

974名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:32:49.21ID:0xeOqr3w0
>>933
最初から流量を絞って放流してたんだよ。でも、流入量との差でダムの水位が上がりついに満水。流入量をそのまま流すしかなくなった。

975名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:32:58.96ID:slgg7uJJ0
>>969
そういう場所に家を建てるなら、早めの避難が大事だってことだよ。
だから、土地代が安い。

976名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:10.10ID:RN7MmRyx0
ダム要らね

977名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:15.66ID:czN3Cv4v0
逃げてくれとしか言いようがない
放置すれば決壊だからなぁ

978名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:32.28ID:T7I8fpgy0
>>950
倉敷市内でここは市南側の干拓地の高梁川沿いと並んで浸水予想の水位が高い地域なんだよ
なのに標高の高さから干拓地をバカにしてたと思う

979名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:32.56ID:z3gEG9ew0
言い訳すんな
想定内だろ

980名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:32.74ID:gh9UXTIn0
>>971
放流時の流量って無限大なのかい?

981名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:34.07ID:CP35wNp40
ダム崩壊で被害大きくなる想像ができない

982名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:33:58.43ID:/5haPNrF0
避難指示が遅いだろ

983名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:34:00.58ID:S/GgXEgW0
>>960
ダムの決壊の場合、その引き波が直で来るようなもんじゃね?

984名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:34:09.39ID:9zGHwp/v0
ダムは住民が逃げるためにあるとかいっている基地外が湧いていてワロタ
自衛隊も国民が逃げるためにあるとか言っているアホと同じの基地外理論

985名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:34:28.75ID:VF3eMwe90
>>976
なかったら更に被害が出てたかも

986名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:34:38.81ID:9J7dG6SD0
>>962
いや、時間として8時前にはすでに床下までは水が来てたからな?
そこからさらに警報がでてるし、ダムなけりゃそれより早く被害が拡大してるから。

987名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:34:39.16ID:0xeOqr3w0
>>940
そうなったら満水は時間の問題で満水以降もそれを続けると越水から決壊になりかねない。

988名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:34:40.44ID:4cVJEVqpO
>>980
上限は流入量とイコール。

989名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:35:03.22ID:PrWCnMpV0
>>961
スレ立ってたから大盛りあがりでした@京都

990名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:35:05.44ID:u2Lpp0hZ0
高梁市の防災責任者「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
河本ダム「分かりました」
ダム「ダバー」

991名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:35:18.02ID:qXAeaP3u0
>というのがダムのルール
だったら住民の命は軽視と今後は見られるってだけだ
どうすんだよ?次の台風はよ? また殺すのか?

992名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:35:20.96ID:qO4cLnXI0
>>691
すげえな、
まるでダムがあることで位置エネルギーが増加するような言い草だな
エネルギー保存則を超越してるな

993名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:35:32.84ID:PKXmnmHF0
もう放流しないでくれ!決壊させてもっと被害を大きくしてくれ!

994名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:35:49.67ID:l/ADnsyu0
>>980
無限大の意味がイマイチ分らんけど
せき止めていた水を、せき止めないだけだから
実際はダムの上部を開いてそのまま水を流すことになるので
せき止めないは、ちと誤解を生む表現なんだけど

995名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:36:02.05ID:gh9UXTIn0
>>988
いや、だから
無限大に流入したら無限大に放出できるの?
結構エネルギーすごいことになると思うけど

996名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:36:16.26ID:iPc2ibrC0
>>971
放流と流入はイコールできんだろう
流入は自然の産物で量が不確定
放流は人工の産物で量は確定やわ

一見正しいこと言っているつもりで足すくわれるよ

997名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:36:20.41ID:PKXmnmHF0
>>991
住民の命軽視してたら放流なんてしないで放置だわな

998名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:36:41.00ID:wmaQ/JlB0
『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』
『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』

安倍首相はこの時、酒を飲んでくつろいでいました

999名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:37:08.13ID:l/ADnsyu0
>>992
ダムがあることで本来の高低差がなくなることを、計算してないんだよな
しつりょうほぞんのほうそくー

1000名無しさん@1周年2018/07/17(火) 18:37:16.29ID:slgg7uJJ0
>>991
次も同じだよw

mmp
lud20180717185204ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531806556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★10 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★3
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★2
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★8
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★9
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★4
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★7
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★13
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★12
【トロッコ問題】高梁市苦渋の決断『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』
【静岡】「本当にすまない...」 サクラエビ秋漁は取りやめに 駿河湾の海の宝石 資源保護で苦渋の決断 静岡市
【京都】たかが100円されど100円...世界遺産「龍安寺」が苦渋の“値上げ”を決断 頭悩ませたのは『周りの世界遺産とのバランス』 [ぐれ★]
【緊急事態宣言】「もう限界」緊急事態宣言延長で 飲食店“苦渋の営業再開” 行政指導・見回り強化も [砂漠のマスカレード★]
【西日本豪雨】6府県の8ダム満杯 異常洪水時防災操作で緊急放流していた
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り★3
【西日本豪雨】愛媛の野村ダム緊急放流について 「人災だ」「土下座しろ」住民ら説明会で怒り★2
【🍥】「なると乗せるのをやめて申し訳ございません」 ラーメンから「なると」が消えた…“40年ぶり物価高”で苦渋の決断 [ぐれ★]
【西日本豪雨】豪雨時のダム緊急放流 規定量を超えていた 広島 呉
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★2
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★5
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★3
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★4
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★6
【西日本豪雨】水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意/経産省
【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ [かわる★]
【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要★3 [かわる★]
【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ★2 [かわる★]
【小池知事」「苦渋の決断、ご理解を」 東京マラソンの一般参加者出走取りやめ 参加料が返金されない件「何ができるか確認する」
【小池知事」「苦渋の決断、ご理解を」 東京マラソンの一般参加者出走取りやめ 参加料が返金されない件「何ができるか確認する」 ★2
【C98】コミケ史上初の開催中止…運営「苦渋の決断。心はいつも皆さんと共にあります」
【のみもの】銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ。小岩井乳業「苦渋の決断でした」 [記憶たどり。★]
【愛知】国府宮はだか祭 裸男のもみ合い神事は中止へ…「苦渋の決断。服を着て参拝に来てほしい」 稲沢市 [ばーど★]
【ドワンゴ】4・18〜19「ニコニコ超会議」も中止「苦渋の決断」…代わりに“日本最大のネット祭典”を開催
【千羽鶴タイム】支援物資いりません...熱海市が「苦渋の決断」 背景には何が?市が明かす被災地の現状★2 [和三盆★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196903 苦渋の決断
【緊急事態宣言】もっとみる営業か休業か…「緊急事態宣言」で飲食店苦渋の決断
【ヤフオク】 苦渋の決断によりタブレット版アプリの提供終了 今後はスマホとPC版のみに
【れいわ】舩後参院議員が委員会欠席 ALSで人工呼吸器使用、感染リスクに「苦渋の決断をした」
【速報】WiiU本スレがIPとワッチョイを廃止、荒らしや飛行機が来ずにスレが落ちまくるため苦渋の決断
【苦渋の決断】緊急事態宣言 今のところ埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡は民間に対し休業要請しない方針
【JRA 日本競馬会 大激震】禁止薬物検出で、150頭出走取り消し!公正確保へ苦渋の決断
【企業】銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ 惜しむ声続出...小岩井乳業「苦渋の決断でした」 [シャチ★]
【岩手】陸前高田市、津波が押し寄せた区域に新庁舎建設へ こわばる表情、復興交付金活用のタイムリミットで苦渋の決断
【高校野球】センバツ中止「選手の健康、安全が担保できない。苦渋の決断。断腸の思い。痛恨の極み」
【のみもの】酪王乳業「ビン牛乳」製造終了へ。設備老朽化と販売減で苦渋の決断。明治、小岩井乳業に続き [記憶たどり。★]
【衛生用品】ロングセラーの生理用ナプキン「ウィスパー」、国内販売を終了していた P&G「苦渋の決断」
【衛生用品】ロングセラーの生理用ナプキン「ウィスパー」、国内販売を終了していた P&G「苦渋の決断」★2
【祭】「怖いイメージの祭りになってしまった」 大阪三大祭り「愛染祭」規模大幅縮小 若者の迷惑行為続き「苦渋の決断」露店見送り
【兵庫】汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」 西宮市 [ぐれ★]
【鉄道】能勢電鉄3100系車両の引退イベントが中止「心の中で3100系を見送ってほしい」コロナ禍で苦渋の決断 [砂漠のマスカレード★]
【西日本豪雨】安倍首相11日にも被災地へ 外遊は取りやめ
【西日本豪雨】安倍首相の外遊日程、すべて取りやめ 「中止せざるを得ない」★6
【西日本豪雨】安倍首相の外遊日程、すべて取りやめ 「中止せざるを得ない」★7
【西日本豪雨】安倍首相の外遊日程、すべて取りやめ 「中止せざるを得ない」★4
【新型コロナ】明大が入学式中止 「苦渋の決断」 
愛子さまへの「天皇教育」開始!雅子さま下された苦渋の決断
犬連れ参拝客に人気の神社が「ペット連れ禁止」の苦渋の決断
【芸能】ピエール瀧 5億円借金で苦渋の決断「家族のために離婚を…」
ワンピース 第1109話 「苦渋の決断!異色の共闘戦線!」 其ノ1
「アメーバピグ」PC版がサービス終了 Flash停止で苦渋の決断
03:20:24 up 6 days, 23:21, 0 users, load average: 15.35, 14.14, 14.39

in 0.49223113059998 sec @0.49223113059998@0b7 on 110917