◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531746947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/07/16(月) 22:15:47.84ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1531742868/

2ばーど ★2018/07/16(月) 22:16:10.57ID:CAP_USER9
>>1 、、

岡山県の担当者「(ダムの)容量というのは限られていますので、その容量まで水が溜まるんですけど、それ以上溜まりますと、ダムの決壊という非常に大災害の恐れがありますので、それは絶対に避けなきゃいけない。まだ検証とかそういった話が出来ていませんのでどの辺が影響あったかのかはこの場では言えない…」

まさに“苦渋の決断”だったという。

しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

■「強い堤防の建設を後回しにしている」

高梁川流域は、昔から、何度も洪水が起きていた。特に、今回50人もの死者を出した真備町では、1972年と1976年にも浸水被害が起きている。今回の浸水エリアは、2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる。地域住民は何度も国に陳情し、ようやく国交省が今年の秋にも真備地区の洪水対策の工事を始める予定だった。しかし、間に合わなかったのだ。

その一方で、1972年の洪水以降、高梁川上流に3つ、洪水対策や水道用などの目的でダムが作られている。

治水の専門家である京都大学名誉教授(河川工学)今本博健氏は日本の治水行政における“ダムありき”の限界を語る。

「河本ダムはそれなりの働きはしているのです。だけど、被害を食い止めることができなかった、これがダムの限界だと思うのです。国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」
.
■過去何度も川は氾濫していた…歴史から“災害”を予測せよ

佐々木恭子:磯田さんは岡山出身でいらっしゃいます。このあたり、災害が少ないという話も聞かれるんですが、歴史学者の立場として以前から危険性を訴えていたんですよね。

磯田道史(歴史学者):僕も小さいころから岡山は安全だと、どんな台風が来ても川の水はあふれなかったとみんな言うんですけど、古文書を読んでみるとそんなことはない。小田川流域でも50〜80年に一回、水につかっているんですよね。ですので安全とはとても思えない。とても心配していて、来月は岡山の河川事務所長さんと一緒に400年近く前の岡山の治水をやっていた人のシンポジウムをやろうとしていた矢先で、いきなり今回の災害でした。

佐々木:地元の方は過去の歴史に気づいていた方もいたわけですよね…それでもなかなか計画が進まないのには何があるんでしょうか

片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学公共経営大学院教授):一つは国も地方自治体もそうなんですけど全体としてこの水害対策方面にどれくらいの予算を投じるかということがある。もう一つは河川行政がバラバラなことです。

国と県とで役割分担で、一級河川は国が直接管理するんです。しかしその上流部分については県が管理すると分かれている。一体的に連携が取れない。しかも一旦避難となれば今度は市町村が担当する。対応がちぐはぐになる。こういう県で完結する川でしたら県が一括管理するなどの体系を変えないといけない。

磯田:基本的には災害が来るんだという意識を持つしかない。来るか来ないかは歴史とシミュレーションでしかわからないんです。被害想定でこれだけ水に浸かると出ているところはもう来る前提で準備しておくべきです。避難カルテをしっかり作って行動のリスト作りが重要です。浸水が5メートル来るようなところはいくつもあって事前に分かっているので個々の事情に合った避難方法を事前に作っておくということが必要だと思います。温暖化でこれからスーパー台風、高潮というものが尋常じゃない姿でやってくるというその前提でやっていかなくちゃいけないですね。

磯田:私たちも行政だけには頼らない、まさかの時の準備を日々心がけておかなければならないのはもちろんだが、今回なぜここまで川が氾濫し、被害が拡大したのか、検証し、教訓として、まさに歴史として未来につないでいかなければならない。

3名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:17:05.03ID:c2i1pXLd0
「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
答え 住んでる奴が悪い。

4名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2018/07/16(月) 22:17:46.77ID:U7jrQn+R0
中国
石炭
CO2

5名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:18:24.83ID:y0679/D80
本当は住んじゃいけない流域地帯をデベロップ開発して売り捌いちゃうためのシステム
資本主義の真骨頂
本当の情報弱者とはまさに今回の被災者たちを指す
本当にお気の毒様だが

6名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:18:31.22ID:U8z1VNX70
高梁の落合でコンビニの上に何十にんも上がって救助待ってたじゃん
あれってダムの放水のせいだったんか

7名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:18:45.43ID:mTdbi4zn0
うん?

> 「河本ダムはそれなりの働きはしているのです。だけど、被害を食い止めることができなかった、これがダムの限界だと思うのです。国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」

> 前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

> 上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。

なんか矛盾してないか?
治水ダムなら平時は空にしておくべきなのでは?
国交省は治水事業として堤防よりダムを優先しておきながら、実体の運用では治水ダムとはせずに多目的ダムとして、実際には洪水リスクを高めているのか?

ま、空でなくても、満杯ではないから治水目的にも叶ってますよってことなんだろうけど

ダムを作ったなら、行政側はダム放流に伴う避難についても十分に考慮しておくべきだったな
ダムにより氾濫のリスクは低減されていると住民は思っていただろうし、
また、行政もリスク低減を強調してダムを作ることの住民合意を取り付けていたのだろう
避難対策の必要性を強調し辛い背景があったと思われる
原発と一緒だな

ダムが無かったところにダムを造ってその下流域の住民に対する氾濫リスクは変化しているわけだから、
単に、洪水ハザードマップを作りましただけでは弱い気がするな
サイレンは豪雨時には聞こえないだろうしね

朝方の避難指示は疑問だね
倉敷市の市長には泣く前に復旧と検証をしっかりしてもらいたい

8名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:06.90ID:qEh3TqXq0
今日もコンビニトイレのゴミ箱に俺の精子を放流してきた
使用済みナプキンが捨ててあったから受精してるはず

9名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:09.61ID:QSj7/EXo0
麻雀の話?

10名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:16.05ID:XeEi0rAT0
.       もう放流はしないでくれ。
* 〃〃∩  _, ,_ 頼むからやめてくれ
  ⊂⌒( `Д´)  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー! 死ぬぅ!ブクブク・・・・ 


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る

◇TPP国内手続き完了
英国も参加検討を公式に認める
  
             

11名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:24.12ID:GF8VgZCe0
高梁市「もう放流はしないでくれ・・・頼むからやめてくれよ・・・・・・」

安倍「やれ」

河本ダム「はい」
 

12名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:37.71ID:i2bJwQnX0
危険な地域なら、退避命令で対処するより転居させる方が現実的だろう。安全な地域に
しか人が住んでいなければ、災害対策もずっと簡単になる。

13名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:42.14ID:wvy+YO4m0
片山、お前は黙れ、カス

14名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:53.29ID:HCm5rQ1b0
ダムのキャパが足りなかっただけ

15名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:19:55.10ID:t5P4FSLTO
>>1-2

ザッザ ザッザ
(´・ω・`(´・ω・(´・ω・`)・ω・`(´・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・(´・ω・`(´・ω・`)

16名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:03.13ID:c2i1pXLd0
結果は同じ、
放流しなければ ダムが決壊して死人が増える。
復旧作業も増える。

どちらにしても死人が出る問題なので、
人命尊重の考えはとは少し違っていて
被害をどう少なくるすらかでしかありません。

100人死ぬ事象なら10人死んだ程度なら死んで本当に良かった。
それだけの話です。
それとも100人死ぬ選択が正しいと思いますか?

17名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:16.61ID:6BFzeXbQ0
河川改修しません
ダムの運用は行き当たりばったりです

せめてどっちかはやろうよ

18名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:17.96ID:u9gUCHoQ0
日本は災害が多いから空中都市008みたいな町にしなくてはならんな。

19名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:17.96ID:TKqW+OiH0
日本にとって治水事業は命綱で、日本各地で過去無数に水害が発生している国だという

自覚がなかったからこういう事になったんだろ。

別にダムが悪い訳じゃない、ダムは万能じゃないというだけです。

どこぞやの知恵遅れの朝鮮人たちはその”国家の命綱”を私利私欲で滅茶苦茶にしようとしてるけどね。

知恵遅れの朝鮮人たちは日本の水害の歴史なんか興味ないからわからないんだろうね。

20名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:18.89ID:KdWcGcK60
民進党「だから早く○○せって言ってるのにw」

21名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:19.79ID:1WsHmA020
>>1
高梁市ごときの職員がダムに指図出来るとなぜ考えたのか

22名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:21.24ID:2BgQbNJ+0
みんな〜!ダムの下流に住んではいけないってことがよーくわかったね?

23名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:24.83ID:7Ncgsa3W0
シャンパンタワーにシャンパン注ぎます
下のグラスに、おい、上のグラスもうちょい我慢せぇやと言われて我慢出来ると思う奴は今すぐ幼稚園からやり直せ

24名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:28.64ID:MJgpaeiQ0
八ッ場のミンスとか脱ダムのペログリとかドヤ顔でダムイラネとほざいていた奴はどう思ってんだろ?
あと、そいつらに投票した馬鹿だけ死ねばいいのに

25名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:35.09ID:VfodR0vg0
>>6
そうだな。ダムから放水された水でああなった、というのは事実だな。
ダムが無かったとしたら、もっと早い段階で、もっと悲惨なことになってただろうけどな。

26名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:37.52ID:dmQpx/tL0
11:45 小田川の南側に避難指示
01:30 小田川の北側に避難指示
01:34 あっ!小田川の支流が既に決壊してるw

27名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:37.65ID:eFgYfNLZ0
ぱよちんはわざとわかってないふりをしてはいかんよ
放水しようが放水しまいが同じ量の水が下流を襲う

押すと放水で下流は沈むが
押さなくても放水と同じ量があふれて、下流は沈む。さらにダムが壊れてそのあとの
放水能力も発電能力も失い、復興にとんでもない負担がかかる

28名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:20:50.18ID:mC5dp9IB0
アベノ人災

29名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:02.03ID:sWR1D7X10
>>2
>国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」

河川工事が計画されると共産党が住み着いて反対するからだろ。

30名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:02.46ID:9rZcBtVa0
結論として、税金ジャブジャブ使って容積10倍のスーパーダムを作るべきだな。
そうすりゃ、地元民も納得だろ。

31名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:03.53ID:85Ddvgtb0
俺のちん子も放流しそうです

32名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:09.67ID:KyXjjwCX0
市担当者「住民避難させるまであと1時間耐えてくれ」
ダム「・・・ここは任せろ。」

って流れならプロジェクトX化間違いなかったのに(´・ω・`)

33名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:10.07ID:eVQ34CBE0
最初からダムが決壊しそうなら放流する前提だろ
今更何言ってるんだよ

34名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:13.06ID:/PN7rG640
想定以上って言葉は無能の言い訳だね

35名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:22.48ID:9xciSHHI0
【緊急事態!自衛隊がヤバい!】

安倍がぼったくりオスプレイで何千億も無駄使いしちゃったせいで
弾薬買う金がなくなって弾薬全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます。
 ↓
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカの何千億円も垂れ流す金があったら
弾薬とか服とか靴とかもっと基本装備を充実させるべきなのに
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!

36名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:25.45ID:Jg5+A3tv0
河川の底に溜まってる土砂を取らず、キャパオーバーした感も否めない

37名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:41.43ID:1WsHmA020
>>18
日本の土地の高さを全て22メートル底上げすれば洪水は起きない!

38名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:41.45ID:y0679/D80
新自由主義民営化を今頃になって嫌み喚く連中
ぜんぜん遅い
まさに情弱
政府はとっくの昔にインチキになってる
そのアリバイの為に民営体裁にどんどんしているだけの事。

39名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:44.76ID:QtqYweQw0
>>16
10人の犠牲者に安倍首相やその家族が入っているなら納得できるがねw
ようするに下流の連中が死んでよい連中だから放流しちゃったってことだろw

40名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:45.54ID:riIfiJbg0
ダムは避難するまでの時間を稼ぐためのものだろ

41名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:50.68ID:eFgYfNLZ0
>>22
なんで?

42名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:51.90ID:DLIf546V0
お天道様にはかなわない
仕方がないことだ

43名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:56.65ID:89+UuhmS0
>>29
コンクリートから人へ!

人間で堤防作ったらいいんじゃね?

44名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:21:56.80ID:QV6MGFbj0
放流しなければ決壊するんじゃねーの?

45名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:06.34ID:JkUE0cPW0
>>1
あほはダムは決壊しないと思ってるからな。

46名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:10.49ID:VXp1dTwQ0
「もうバーベキューはしないでくれ。頼むからやめてくれ」

47名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:15.23ID:LGuaUMvu0
殺人ダム

48名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:16.46ID:VfodR0vg0
>>21
ここのスレで暴れてる連中と同じような認識しか持ってなかったからだろ。
案外ここの住人だったりしてなw

49名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:20.12ID:XaQwv6L+0
>>1
次からは避難しろって言われたら、さっさと避難しろ
強制的にお前らを避難させることは行政にはできなんだよ

50名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:27.43ID:1gooA7Jn0
>>43
男塾ならやりそう

51名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:35.34ID:vt+yb5g+0
有事に水を蓄えるようなのもっと作れないのかね?
うち東京都下だけど巨大遊水地たくさんあるよ
3〜5Fくらいの深さあって普段は水入ってなくて子供が遊ぶ公園や野球のグラウンドになってます

52名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:37.48ID:w/Ut2Y1z0
ダムの決壊なんてドジやらかしたら
原発のメルトダウン顔負けの大惨事になるわ
広島が大都市だって忘れてないか

53名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:45.33ID:+avWh7bh0
>>7
多目的にしてる理由を考えろよw
治水だけにしたら今度は渇水だぞ
本来瀬戸内海沿岸は雨が少ないところで、渇水が一番怖いんだから

54名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:49.14ID:93c9Czq90
温暖化で気候が荒々しくなっているのでこういう災害が日常化するな。
どうせ日本は人口が縮小するしやばい地域は捨て置かれるのだろう

55名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:22:51.09ID:1WsHmA020
じょうろの出口を塞いで入り口から溢れるまで待つことに何の意味があるの?

56名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:03.56ID:X279YDq90
放流した奴
絶対サディスティックな感情で放流してるよ
苦渋の決断なんてウソウソ

57名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:04.70ID:qiW3xWPG0
時間稼ぎしかできないなら、ダムなんて最初から要らんよ

58名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:07.47ID:RGMhJ6ny0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ

あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほく

59名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:12.86ID:cpXP9Saq0
玄倉川水難事故のあの人たちの系譜なのだろうな
彼らと同じレベルなのだから、人語で話しかけても無意味

60名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:13.87ID:c2i1pXLd0
ダムの放流をしなかったら
今回がなされた奴は助かったかもしれない。
ただ助かった奴以外に、ダム決壊の影響で他のやつがもっと死んでいた。
それを考えるべきだと思うよ。
普段からそういう災害の時にどう逃げるか考えていましたか?

一番大事なことは、普段から災害時に備えてどうするか考えることじゃないのですか?

61名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:14.37ID:yMg55GI50
あんなに雨降るなんて思いませんでした。
ダム流してすいやせん。
逃げなくてすいやせん。
東北の津波とか他人事と思ってましてすいやせん。

どんまい。
以上。

62名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:21.91ID:SjbVcmwd0
>>1 ダム建設で元々大雨などで危険な地域がよけい危険地帯になっちゃったっていう事だな

63名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:31.32ID:1WsHmA020
>>48
つまり、高梁の手の者がこのスレに居る

64名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:34.84ID:MppwCQ9I0
ここは西部。
カウボーイと砂埃。

ンー、マンダム。

65名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:35.42ID:LCD3cDxy0
この担当者は逃げろって言ったのかな。

66名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:41.73ID:sWR1D7X10
>>2
>もう一つは河川行政がバラバラなことです。
>国と県とで役割分担で、一級河川は国が直接管理するんです。しかしその上流部分については県が管理すると分かれてい
>る。一体的に連携が取れない。しかも一旦避難となれば今度は市町村が担当する。対応がちぐはぐになる。

その隙間を狙って共産党が付け入ってくるからだろ。

67名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:44.13ID:01f4MSYw0
コンクリートから人へ

68名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:44.53ID:w/Ut2Y1z0
岡山県倉敷市がダムの決壊で水没した場合の人的損失は...
まあ3割ってところかな

69名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:47.65ID:furjkQqA0
>>40
それはもっと知られるべき事実だよね

70名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:49.93ID:033t0Ovk0
放流しないならしないでも結局ダメだよ
決壊しなくても越流する
専門家の先生も3度大きな波が来たとか無用な事言ってないで
そういう事言えばいい

71名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:53.87ID:MmJr943O0
>>22
ダムの放流で水没する場所には済んじゃいけないってことは分かった
ダムの決壊で水没する場所なら、住んでも大丈夫かもしれない、ってことも分かった

72名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:54.16ID:sSCmfPAg0
バカウヨにはダム運用が理解できない
だからダム作る作らないあたりで思考停止

73名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:57.26ID:SJa8W4VT0
下流に住んでると生活も思考も下流になるから住む場所は最初によくよく考えないとね。

74名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:57.62ID:+avWh7bh0
>>51
それは東京に人がいっぱい住んでいて、お金があるから作れるの
ジジババしか居ない過疎の町を守るためにはそんな工事はしない
それが今の日本の行政なわけ

効率優先で地方はどんどん切り捨て

75名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:23:59.41ID:1WsHmA020
>>51
田舎だからダムを増やすのが安いと思う。

76名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:00.90ID:uksQ32oN0
あれだけ降ったらしゃーない
不可抗力やん

77名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:04.20ID:1gooA7Jn0
金を市がだすなら地下に放水路作ればいいんでないかね

78名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:06.20ID:cntMAXv00
7月6日  ダムの水位 川に流れる量 ダムから放水する量
10:00  216.83  10.050   10.060
11:00  216.84  10.820   10.000
12:00  216.85  11.340   10.000
13:00  216.88  16.410   10.000
14:00  216.92  20.880   12.360
15:00  217.04  42.980   17.570
16:00  217.42  82.770   22.570
17:00  217.78  113.640      78.210
18:00  218.25  232.050      152.180
19:00  218.83  340.220      240.530
20:00  219.45  334.580      240.290
21:00  219.89  301.540      240.820
22:00  220.09  261.330      240.610

340とか流れ込んでくる中、240しか出してないようにみえるが
単純にダムがなければ340が流れてもっと被害がでてたってこと?

79名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:07.49ID:U8z1VNX70
>>26
10:30頃に小田川氾濫してるんよ

80名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:08.55ID:dLOfEjTN0
ダムの放流で洪水の被害が拡大することはありまーせん
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115536554

81名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:09.67ID:5ZZLkMCU0
予算にあわせた設計なのか、設計にあわせた予算だったのか
通常はどうやって決まるのか、実はさほど深く考えずに計画されるのか
この国の公共工事はさっぱりわからない
ダム超えた先に遺跡がある東北の山奥には環状列石と周辺に散らばる土器が放置されている

82名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:12.87ID:VijxJT4q0
仮に強い堤防作っていたら何とかなるレベルだったのか今回は

83名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:26.14ID:VfodR0vg0
ところでここでやたらと放流が悪いと述べてる皆さんは、玄倉川における有名な「DQNの川流れ」事件についても、やはりダムが放流したのが悪いとお考えなのかね?

84名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:28.15ID:9svroh6C0
ダムがなければ救われた命だった
ダムは水を集め、一気に下流に放流するから、下流に住んでる人が被害を受ける
ダムさえなく均等に雨水が流れてれば、誰も死ななかった

85名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:30.74ID:baoODjvi0
ところで、臨時の粗大ゴミ置場の状況

・ゴミの種類ごとに仕分けしていない
・それどころか生ゴミとかもごちゃ混ぜ
・住宅2階の高さまで山積み
・山積みから転がり落ちたゴミが隣地に

↑自然災害起きた後の後片付けって、
こんなものなの?

86名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:36.54ID:U8z1VNX70
>>32
年寄り寝てる時間だから無理やな

87名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:38.26ID:yMg55GI50
>>76これ
>>76これ
>>76これ

88名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:38.82ID:QtqYweQw0
>>60
多数を守るためなら、少数を殺してよいってのは素晴らしい考えですねw
偉大で数の多い中国の国益のために、少数民族の日本はもっと犠牲になるべきだよねw

89名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:45.60ID:zcFf5zxe0
>>67
それって人の壁って事だったんだな

90名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:46.47ID:1WsHmA020
>>56
死ね愚民ども〜

91名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:48.60ID:uksQ32oN0
>>82
無理だろ
降水量が全く想定外

92名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:48.79ID:sKAGQNR+0
ダムって無限に貯められるの?

93名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:49.01ID:eVQ34CBE0
都内の荒川とかもそうだけど、沈んでいく順番は事前に決まってる
その分安いだろ

94名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:49.56ID:eFgYfNLZ0
>>57
時間稼ぎ+貯水による水の確保+想定内の洪水の防御+発電

95名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:24:51.11ID:LvrLdtUt0
>>7
勘違いしてる方が多いかも。

多目的≒治水

治水には河川の氾濫を防ぐほか、灌漑(利水)も含む。

96名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:02.77ID:KUPhcXo60
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |

97名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:05.28ID:dLOfEjTN0
>>65
言いました

放水の予告も何度も出してます

98名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:07.50ID:+avWh7bh0
>>65
当然ダムからは市に放流の連絡が行ってる
だからこういうやり取りになるんだろ

そこから先は市の仕事

99名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:10.43ID:ZZsPJafM0
たんに自民党がいい加減なんだよ

人命なんか何も考えてない
目先の利権だけ

宴会やカジノ
議員数増員や広島ばっくれ

インキン休暇でわかったw

100名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:23.42ID:D7ucnOr80
ぜったいダムが溢れるという見通しが立っていれば、ゆるやかに放出量を増やしたほうが被害を小さくできた
でも、もしかしたら雨が弱まってギリギリダムが溢れないかも、と思うと放出量は増やせない

101名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:25.63ID:1mLYGJk10
ダムは豪雨前の貯水率が問題じゃね?
俺らのとこのダムも貯水率100%で豪雨を迎えた
豪雨前は24時間ほど余裕時間はあったので
放流して洪水調節やれよと思っていた
幸い降り始めから500ミリ程度の降水量で終わったから事なきを得たが

ダム管理者は災害対策を理解していないと思う

102名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:27.14ID:+3kk4ODV0
避難所が快適ではないから避難したくない、これが裏の気持ちだと思う
避難しなくても大丈夫だろ、が表だが裏があっての表だと思う
避難所の改良をするべき

103名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:27.43ID:kKdSruKb0
入った分流してるだけなんだからダムがどうこう以前の問題

104名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:28.06ID:he4jBa8g0
水を1000貯められるダムがあります
貯水率が950を超えました
上流からの流入量は1時間あたり10です
このままではあと5時間もするとダムは崩壊します

さて、オマイラならこの状況で1時間あたりどの程度下流放流するの?

105名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:34.43ID:Ek8Dfi600
子供が道路で遊んでいるのを注意するとき
関東「危ないから道路で遊んではいけません」
関西「道路で遊んでると車に轢かれて死ぬでぇ」

勧告も指示も、関西方式にしないとな

106名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:40.49ID:uksQ32oN0
>>99
アホがわいてるんだな

107名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:41.35ID:RsxVds4e0
【未曾有の天災対応】.,

愛国者菅直人:瞬時
遅いといわれた村山富市:4時間後
退陣させられた朴槿恵:7時間後
デマサポが称賛する反日安倍晋三:66時間後

108名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:42.29ID:1WsHmA020
>>67
コンクリートをやめて人を減らす

109名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:47.53ID:dLOfEjTN0
>>60
ダムの放流で洪水の被害が拡大することはありまーせん
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115536554

110名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:25:57.57ID:VfodR0vg0
>>82
その堤防の強度がどの程度だったかに依存するが、どうにかなった可能性はあるよ。

111名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:03.27ID:9rZcBtVa0
これを機に人からコンクリートに回帰することになるな。

112名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:04.48ID:mTdbi4zn0
>>53
俺に文句を言われ手もね

> 上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。

113名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:06.94ID:TE+FLznK0
最近はもう国交省のサイト(https://www.river.go.jp/kawabou/ipTopGaikyo.do)とかで水位がリアルタイムで判るんだから、
最寄の観測所のデータくらいチェックしとかないとな。

避難勧告されるまで動かないなんて情弱の極み。

114名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:22.47ID:cpXP9Saq0
>>82
どんなに凄いのを作っても、結局何だかんだ理由を付けて逃げないから、
溢れれば他人のせいにしつつ沈む

115名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:24.83ID:SH7DESse0
どっちかに決めて誓約書取ろうや

116名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:30.07ID:+avWh7bh0
>>82
工事が終わっていれば防げたと専門家は言ってるな

117名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:33.20ID:1WsHmA020
>>68
三割なら大丈夫。
軍隊なら壊滅というレベルでしかない。

118名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:34.11ID:rdNzFg1t0
>>85
災害時はどこでもそんなもの。気にするな。

119名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:42.23ID:8jkEXvu/0
身内に土地鑑定士がいるが、
地名にサンズイがつく地域は昔
大水が出たとこだから、住んではいかんと。
関東だと、大震災で液状化した「浦安」みたいにね
今回もサンズイがついてるとこに
洪水おきてた

120名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:48.76ID:sSCmfPAg0
>>74
過疎に適した効率的なシェルターつくれば?

121名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:26:58.77ID:HCytw/zb0
危ないとこに住んでるやつは引っ越そう!東京がまとめて面倒みるよ!

122名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:02.50ID:d7mh0JMg0
ダムの中の水全部放流したわけじゃないんでしょ?
ダム無くても同じ量の水が流れてたはずなのになんでダムのせいにしてるの?

123名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:02.64ID:VfodR0vg0
>>84みたいなアホは先週頭くらいから飽きるほど見てきたのでもう今更いらない。
帰っていいよ、キミw.

124名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:10.45ID:TKqW+OiH0
日本の気候は快適に暮らす為には結構ヘビーな国なのです。

地震も凄いしね、噴火もあるからね。

目先の金と汚い事をしてでも儲ける事しか頭にない北朝鮮からきたクソのような

マルハン朝鮮人や、連中とつるんでいるクソ安倍には理解できない事でしょうがね。

あいつら図々しい知恵遅れのクソ朝鮮人たちが日本を乗っ取ろうとしてるからこんな風になってるんですよ。

稲盛とかいうのがいる京都も水害だったね。

125名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:10.37ID:gG0Z86CC0
>>116
堤防じゃないけどな
バックウォーターは幾分かおさえられた

126名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:12.84ID:mTdbi4zn0
>>53
最近の異常な豪雨の可能性を考慮した水位計画となっていたのかは検証されるべきだね

127名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:13.15ID:kKdSruKb0
ヤバい雨の時は逃げましよう
それくらい刷り込んでおかないと

128名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:17.23ID:Q4MrrGhg0
要は利権で作った能無しダム

129名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:17.91ID:6UyM/c5f0
>>7
治水専用の事業だと事業費が不足してダムの貯水量を大きく出来なくなる。
実際には利水用途も突っ込んで多目的ダムにすることで容量を大きくして、
実際の運用時には利水用途分を事前放出することで、能力を高めるような
運用になっている。

君が主張するような形でダムを作ると、常時空のダムは作れるが、貯水量は
現行の多目的ダムよりむしろ少なくなってしまうということ。

130名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:24.23ID:bXt87mtg0
支離滅裂な記事だな。
どうしても人災にしたい気持ちだけで筆が滑っている。
記事にする前に推敲とかしないのかな。

131名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:29.34ID:gG0Z86CC0
>>122
バカだから

132名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:34.68ID:zfWqVWIU0
>>39
パヨクは帰れよ

133名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:35.24ID:+ONZpIZ20
本来この土地は都市計画法の調整区域に指定して 家を建てられなくすべきなんだけど、
此処が言わいるB地区だったそうだから、地元からの要請に負けたんだろうな、住宅区域に指定されれば何百倍の価格になるからな、
混住にすれば 地域の歴史は消えるから、被差別地域解消には名案なんだけど、
いかんせん土地が低すぎた、土地が低すぎて氾濫区域だから住民は貧しくて 貧しいゆえに差別されたんやわ、

134名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:39.17ID:P1Wx90zn0
【水没真備町】見えてきたダム行政の限界 住民「そらダムのせいじゃよ?俺たちを殺す気だったに」と語った

(・∀・)ニヤニヤ

135名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:40.15ID:dLOfEjTN0
>>101
このダムの管理者は大雨に備え普段の大雨体制の水位よりも更に水位を下げてた有能だったんだよなあ

136名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:42.67ID:1WsHmA020
>>76
早くから予告されてたから
家と運命を共にしたかった奴が
逃げなかっただけだろ

137名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:46.17ID:yVcj2JvN0
>>113
避難勧告を夜に出されても逃げられない!とか言ってるやつがいる現実
雨も夜は寝てると思ってるのか

138名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:47.65ID:mTdbi4zn0

139名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:50.98ID:DAisGJE00
貯水量を増やすには
ダムを増やす必要がある。

OK?

140名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:51.08ID:rLVfregj0
ドムドム

141名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:55.58ID:LvrLdtUt0
>>107
一人目、爆発させた張本人なんですがorz

142名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:27:57.58ID:yMg55GI50
暖簾に腕押し

堤防なんか意味ねーよバーカ

って、誰かが言ってた

143名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:02.46ID:TuRtE9Pl0
これ死人どんくらい出たの?
予告何回もしてるのに逃げられない/逃げないような老人なら別にダム抑えられてても死んでんだろ

144名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:08.70ID:rdNzFg1t0
>>101
アホか。まずお前がダムを理解しろ。

145名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:11.15ID:tW3z9X8h0
ダムが決壊した場合のシュミレーションは?

146名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:17.30ID:9rZcBtVa0
晴れの国と言ってるけど、晴れの日が一番多いのは向かいの香川なんだけどな。

147名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:22.48ID:1WsHmA020
>>77
真備の地下に作ったらポンプで排水しなきゃならんのでは

148名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:29.49ID:1Su2XKRk0
>>16
結果は違うだろ

10人と100人では

149名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:38.15ID:z5z38DvT0
こうゆうのAAでなかったっけ?

150名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:42.82ID:+avWh7bh0
>>120
具体的に言え
そんな素晴らしいものがあるとしても、発明して設計しててとカネがかかるんだよ
まずお前が素晴らしいアイディア製品にしてみせろ

そんなものは今の現実には存在しない

151名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:47.23ID:baoODjvi0
・ダム放流する→想定内の洪水
・ダム放流しない→ダム決壊→想定外の洪水
・そもそもダムが存在しない→想定外の洪水

↑ダムがあっても無くともダムの治水機能を
オーバーする雨量があれば、結局は洪水
違いは想定内か想定外の違いだけ

152名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:59.56ID:eFgYfNLZ0
>>116
それでわかった

このダムが悪いと大騒ぎしてるやつらはその治水を邪魔していた共産党の面々が
誤魔化すのに必死というわけだ

153名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:16.35ID:Pw3iZ3vv0
これようするにトロッコ問題だろ
どういう判断が適切だったかなんて言い切ることはできない

154名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:24.87ID:Tqds027G0
>>79
でも高梁川が小田川にさらに流れてきたんだろ

155名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:26.53ID:og0xyaPQ0
世の中にはダムフェチとかいう奇特な性質を持った人達がいるらしい
水をせき止めているダムをじっと見ているとのこと
常軌を逸している

156名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:29.15ID:KyXjjwCX0
>>86
え、だめなん(´・ω・`)

それなら流すしかなくね?

157名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:34.35ID:sSCmfPAg0
>>141
張本人は東電と自民党だろ

158名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:36.08ID:c2i1pXLd0
>>51
被災地のその後の選択を見ればわかる。
水害は高台高台移転なのです。
水害を恐れてて土手や防波堤を作っても高いところにいる方が確実に安全なのです。
決壊のリスクを考えて家を作るしかないのでは?

川の場合、土砂が溜まれば川は浅くなる。
決壊のリスクが高くなるので土手を高くする。
結果土地の方が低くなる。
天井川の地域ってのは過去に災害が長くないかあっても直してる地域。
ただ限界があって頻度が多くなると地域は捨てれられる。

遺跡に発掘にで土の中にに埋まっているのは捨てられた街だよ
大災害があってすれられたから埋まってる。

159名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:36.26ID:1WsHmA020
>>82
高さ五十メートル幅三キロの堤防があれば被害はなかったはずだ

160名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:39.63ID:+0UyPq4E0
ダムは水を一定量水を止めるだけだからな 想定を超える水には対応できない

161名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:42.33ID:GDr9qdxl0
いっぺん決壊してみれば、みんな分かるよね。

162名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:45.39ID:pn6q/y/20
それ以前にここの河の護岸工事を中止したのが2002年の小泉政権で
護岸工事計画を再復活させたのが2010年の鳩山か菅政権で
政権交代してから6年間放置してきたのが国土強靭化を叫んで政権交代した安倍政権な

安倍ウヨはこの事実に反論できるならしてみろやこの売国奴

163名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:53.54ID:tX5WsOdq0
いつもの

安倍「やれ!」

ダム「はい。」

164名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:56.61ID:+avWh7bh0
>>134
結局の所、倉敷を守るために真備の人には死んでもらう
こういう判断だよな

165名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:29:59.58ID:U8z1VNX70
>>113
ここで高梁川の水位をずっと見てたわ
特に高梁川の酒津堤防の水位
酒津が決壊したら倉敷は瀬戸内海になるって倉敷の子供は言われて育つから
避難所にいたけど午前4時くらいに十分水位がさがったから家に帰った
まさかその頃真備が海になってたとは思ってなかったわ

166名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:04.33ID:Dp/ULjdl0
>>120
早く作って見せて

167名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:13.29ID:76nxYfen0
3度のうちダムに関連するものがあるとか言う前にw
ダムが無かったら1度でMax水位まできて避難する時間稼ぎ出来てないからな。
貯水量にも限界あるんだから逃げろよ。

168名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:14.09ID:c2i1pXLd0
>>159
来年壊れるのだろ

169名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:19.44ID:yMg55GI50
>>159
それ最早ダムやん

170名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:19.76ID:TEVfBDkf0
もっと初期から徹底的に放流してたら
一気に水位が上がることは防げたのでは?
ギリギリまで溜めて放流するパターンで被害が拡大するパターンは以前からあったぞ

171名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:21.52ID:uksQ32oN0
>>136
真備町のケースでは堤防決壊が避難指示発令の4分後だよ
もっともサイレンはなりまくってたらしいけど

172名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:24.81ID:Dp/ULjdl0
>>121
東京都、もう被災者受け入れ体制になってるから

173名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:40.85ID:5TPkgETd0
ダム無かったら死ぬのがもっと早くなっただけだろ?

174名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:43.19ID:ARG/VduK0
普段から水位下げといて水不足なったらそれはそれで文句言われるしな

175名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:45.41ID:cpXP9Saq0
>>164
決壊したら真備の人も死ぬわけだがw

176名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:50.21ID:Jg5+A3tv0
>>154
その高梁川を何とかしようって工事予定もいちゃもんついてできてないんよ

177名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:30:59.89ID:7sw5UFLN0
防災責任者が無能過ぎるから被害が拡大したんだね。
公務員も防災とか命にかかわる部署は、異動控えて、専門性を持たせた方がいいな

178名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:04.72ID:eVQ34CBE0
>>159
今回はそうでも次回は決壊かもしれない

179名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:17.85ID:VC6RqzT80
>>103
そういうことなんだが、なんでダムが悪い、ということにしたい連中がいるんだろう?

180名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:28.94ID:eFgYfNLZ0
>>139
合ってる

けど 洪水を防ぐには河川の治水も行う必要がある
んで河川治水の方が急務と判断してそれを進めていたが

邪魔したのが共産党

181名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:34.03ID:U8z1VNX70
>>154
流れてないよ
流れてないからバックウォーターで小田川とその支流がいくつもぶっこわらた

182名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:35.09ID:35ZGDlo80
>苦渋の決断

苦渋じゃないだろ。
役人として自分らのダムと地位を守りたかっただけ。
国民がドンドン死んでいくのに酒盛りしてる安倍自民亭と同じ。

183名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:42.61ID:IZ6fEus/0
言い方が悪いのか

ダムは満水になると、
能力を失う

184名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:46.12ID:sSCmfPAg0
>>153
適切な線路運用ができてないのでトロッコ問題以前の問題

185名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:46.33ID:1WsHmA020
>>169
バレてしまいマシタ

186名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:47.30ID:yVcj2JvN0
>>170
ダムが水を止めてる間に逃げろって話なんだよ

187名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:50.62ID:LCD3cDxy0
あちこちに住み過ぎなんだよな。
行政の費用がかかりすぎる。

188名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:54.74ID:9svroh6C0
ダムってのは巨大な爆弾と同じ
水という巨大なエネルギーを溜め込んでキャパを超えると、そのエネルギーを一気に放出する
ダムがなければエネルギーは分散して放出されるが、ダムがあると一気に下流にエネルギーが放出される
豪雨の死者はダムがあるせいでの人災だよ

189名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:55.51ID:MrczI/lW0
>>113
年寄りはそのサイトにその晩までに行き着ける確率は?

190名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:55.74ID:dLOfEjTN0
>>155
ダムのあの巨大な建築物が山深くにそびえ立つ

結構面白いぞダム

191名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:31:58.42ID:uksQ32oN0
>>177
無理だろ
今回の降水量そのものが想定外だから
気象庁や専門家が驚いてんのに

192名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:05.38ID:mFktQQpD0


ダムは一箇所決壊したら
そこからどんどん削れて連鎖的に崩壊
最終的には大崩壊する

193名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:09.08ID:6UyM/c5f0
>>126
なっていないと思う。
全国的に見ても、大水害が発生する前に河川計画を抜本的に見直ししている
ようなケースは極めてレアだろう。

全国一律に君がいうような対策を実施するのは現行の予算体系ではまず無理
じゃないかな。

194名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:11.48ID:QLIe7Niv0
最終的にダムに流入する量をそのまま流してる状態になっただけで、ダムが無かったら最初からその量流れて来て終了してたんだよな

195名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:12.55ID:pn6q/y/20
結論から言うと自民党政権が200人殺した

196名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:17.99ID:MVJMRzhF0
人間の力が及ぶ限界てものがあるってことだろ

197名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:23.22ID:ePNU9e690
>>142
天井川になってしまうんだよね。
だから徹底的に川底を掘り続けるしかない。
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
今後自動運転でそれが可能になるかもしれないね。

ちなみに欧州のドナウ川やライン川には、堤防なんかないんだよね。
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
http://free-travel.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/%E3%83%89%E3%83%8Ahttps://i.ytimg.com/vi/1nWbuwLshrk/maxresdefault.jpg

198名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:26.38ID:uksQ32oN0
>>155
ダム板か

199名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:33.39ID:yMg55GI50
>>164
そもそもどこにダムを作ってるのかと

200名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:36.25ID:zz6F8OFq0
>>1
4時間も役所は何をしている

201名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:36.44ID:ST+L8Osx0
八ッ場ダム 造って良かった

202名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:55.54ID:e12LQc570
ダム放流増分は、ダムにより貯められたのがどっと増分というよりかは
ダムの限界水位を越えて増えてる量が流れているのでは?
そうするとダム悪者論はちょっと考えてしまう
ダムの本来の性質だから

203名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:56.72ID:eVQ34CBE0
>>164
そりゃそうだろ
真備に流すのは最初からわかってること
あとはそこに住むか住まないかの選択だけ

204名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:58.86ID:ZZsPJafM0
なぜモリカケを逃げまくって
作戦通りだった安倍が
こうして再び支持率を下げているのか
わかるか?

それは被災者の立場になって
ものを見ればよく分かる。

つまり、安倍はこれまで人命を無視した政策しかやってこなかった。
だけでなく、災害の真っ最中にも
こうして人命が無視されたままだから。

ネトウヨは被災地に言ってインキンの変わりに
状況を確認してこいw

205名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:32:59.54ID:IZ6fEus/0
>>170
河川の限界上限で放水する

206名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:18.87ID:U8z1VNX70
>>176
何年か前に長いこと高梁川の工事してたじゃん

207名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:19.12ID:kKdSruKb0
いきなりの非日常はやっぱ反応が鈍くなるんだろな
逃げなくても大丈夫って思ってしまうんだろ
正直、どんな対策をうっても正常性バイアスが働いてるうちは
こういう事は起きてしまうんだろな

208名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:19.39ID:eFgYfNLZ0
>>164
違う

どっちにしろ同じ洪水が起こる。
下流の洪水は避けれない

209名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:23.54ID:Rdgbc4FD0
気象庁「すっごい雨来るから」

ダム「じゃあ今の内に放流してカラにしとくわ」

って出来ないの?

210名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:24.53ID:MrczI/lW0
>>188
これが共産党工作員か

211名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:27.94ID:1WsHmA020
>>171
真備町はバカ過ぎだけど
テレビラジオではやたら早くから
水害に言及していて、尋常ではない空気があったろ。

212名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:32.72ID:VC6RqzT80
大雨が来ることがわかってたんだから前もって空っぽにしておけとか言うのならまだわかるが、
ダムがあったからまだ時間を作れたんであって、ダムがなかったらもっと早く大洪水が来てた。
やるべきだったのは、ダムが時間を稼いでいる間に避難することだった。

213名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:37.70ID:033t0Ovk0
>>183
それ

満タンになったら来た分流すしかない
下流が大変なことになる絶対ゲートなんか開けないっ!とか言っても
越流するか決壊するだけ

214名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:44.13ID:c2i1pXLd0
ダムが満水になると上から漏れる
結果は同じだよ。

215名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:44.15ID:TKqW+OiH0
これから朝鮮系の悪事はどんどん暴かれるからね。

不正入学も、あれも間違いなく朝鮮系がかかわってますからね。

稲盛とか柳井とかいうのも朝鮮に誇りがあるんだったら朝鮮に帰ればいいんですよ、

丁度いい機会です。自分達の誇りある母国を発展させろと言いたいね、誇りある朝鮮人で。

何で連中は汚い事ばかりして日本を乗っ取ろうとするんでしょうね? クソ朝鮮人を連れてきて。

まあいい、老後に俺に出番が回ってきたら真剣だからね。

216名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:45.04ID:SjbVcmwd0
>>97 一般社会ではそれは通用しないよ いくら通告したと言っても 住民に伝わっていないならそれは通告した事にならない。

217名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:33:51.80ID:IZ6fEus/0
>>204
頭悪さアピールにしか見えない
他の左翼の恥曝しだから黙ってた方が言いよ

218名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:03.00ID:MrczI/lW0
>>209
ダム担当者が生活用水の水もあるしいーと、記者会見でのたたまってたな

219名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:07.08ID:v3ObQbmv0
>>160
ダムにたまったものを一気に放流のほうが、
ダムなくて徐々に水が流れる、と比べると
被害が大きくなるのは当然だよね。
放流の確率が低ければダムは洪水対策に
役立つ

220名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:14.86ID:xQR5QuiM0
これダム行政がどうこうじゃなくて
連絡がどうこうの話なんじゃないの?
放流するんだからちゃんと連絡行き届いてたのか?て話

221名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:19.14ID:JkUE0cPW0
>>84
一気に流すって流入量とほぼ同等の量放流してるだけじゃないの?

222名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:23.69ID:sSCmfPAg0
>>179
治水ダムで豪雨以前に貯水していた意味

223名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:24.57ID:MrczI/lW0
>>211
あの日は大阪と京都の水害だよ報道してたのは

224名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:25.87ID:+avWh7bh0
>>191
降水量が増えてきたのは今年だけじゃない
去年も一昨年も水害があったのに、まだ想定外の雨量とか言ってる
この時点で行政の怠慢

国の借金がとか言ってないで、全力で治水をしないと、もうもうたん時が来てるんだよ

225名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:30.62ID:dLOfEjTN0
>>170
今回はダムの管理者が有能だったので
大雨警戒体制よりも更に下まで
通常の水位の限界以下まで下げてた
それでも足りなかった


ダムの放流で洪水の被害が拡大することはありまーせん
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115536554

226名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:35.04ID:KUPhcXo60
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大   l
  !               !
  l     此   想.  高 !
  l   家 処 大 へ 児 き |
  !  を よ 津 惨. 孫 住 !
 /   建 り 浪 禍. に 居 !
 l   て. 下   の 和 は l
 |   る に    楽  l
 !   な        |

227名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:37.12ID:5TPkgETd0
>>203
5m浸水地域に居住許可すんのが間違い

228(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2018/07/16(月) 22:34:39.58ID:e1D9bW5t0
何を言ってるんだ一般市民は
ダムの安全運用>>>>>>>一般市民の家、人命はお約束だたはずだが?

229名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:47.70ID:JkUE0cPW0
>>188
ダムを理解してない馬鹿

230名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:48.32ID:mTdbi4zn0
>>193
だよね
巨大設備で影響も大きなダムの設計時の想定を変えることなんて困難ということでしょう
これもダムの欠陥の一つとして認識すべきだよね
現実的な対応としては丁寧な避難計画とするしかないのでは

231名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:49.52ID:TM4H6kb30
>>189
年寄りはどんな数字見せられても「今まで生きてきて大丈夫だったんだから大丈夫に決まってる」で終わるから

232名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:50.65ID:IZ6fEus/0
>>213
言わなくても解る事を説明するのは
難しいw

コップに水注いで、溢れてるだけなのに

233名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:51.21ID:LvrLdtUt0
>>157
当時の与党側(民主党など)のテリトリーの方では情報回ってないのな。
なるほどなorz

菅直人氏が現場指揮権をむりくり掌握してオシャカにしたんだぜ?

あなたたち以外皆知ってる事だよ。

234名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:34:52.24ID:uksQ32oN0
>>211
うん
うちとこも被災地だからね
あの極太の雨雲レーダー画像にビビってた
近所の川は氾濫寸前になったし

235名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:02.94ID:7sw5UFLN0
>>191
放流しないでくれとか、さすがにど素人過ぎでしょ。夜中に避難は危険だから知らせなかった担当者がいたって自治体もあるし、

236名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:05.01ID:c2i1pXLd0
ダムに流木って溜まってるだろ
上から漏れてあれが流れ始める。
まだ水だけ流れる方が被害が少ないよね。

237名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:08.29ID:zj2CreO70
元々水田にしか用途が無いような所にダムや堤防作って住んでおいて、
いざ避難命令が出てもノンビリ構えている住民って・・・

238名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:10.11ID:Wy/VIYh10
ダムじゃなくてムダでしたってことか

239名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:14.17ID:k0YwT5pv0
お前らの理想のダム
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

240名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:18.89ID:CXZp+lXV0
http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/14/gienkin.html

平成30年7月広島県豪雨災害義援金の受け付け
7月5日からの豪雨災害により,三原市をはじめ多くの市町で河川の氾濫や土砂災害などによる甚大な被害が発生しています。

この災害で被災された方々を支援するため,三原市では広島県や日本赤十字社などと共同で義援金を受け付けています。皆様の温かい支援をお願いします。

口座振り込みの場合

●日本赤十字社広島県支部長 湯崎 英彦

広島銀行 大手町支店 普通 3458725

もみじ銀行 鷹野橋支店 普通 3046600

広島県信用農業協同組合連合会 本所 普通 0006355

広島信用金庫 鷹野橋千田支店 普通 0473613

●社会福祉法人広島県共同募金会

広島銀行  三川町支店 普通 0620947

もみじ銀行  昭和町支店 普通 3013155

広島県信用農業協同組合連合会 本所 普通 0004791

広島信用金庫 鷹野橋千田支店 普通 0473663

ゆうちょ銀行 00960−5−237139

※1 上記の金融機関窓口からの振込手数料は無料です。(インターネット,ATMからの振込みについては,所定の振込手数料がかかります。)
※2 同一銀行本支店間に限ります。
※3 窓口にて「平成30年7月広島県豪雨災害義援金」である旨,お申し出ください。
※4 広島県信用農業協同組合連合会の取扱店舗については,以下のとおりです。
 JAバンク(農業協同組合・信用農業協同組合連合会・農林中央金庫)の本支店窓口

241名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:26.84ID:U8z1VNX70
>>211
真備の対岸の倉敷住人はイオンにたくさん避難してたよ
午前1時くらいだったけどイオンに避難する人で大渋滞だった

242名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:29.06ID:1WsHmA020
>>178
幅から考えて、一度防いだなら作り直せば良い。
災害復旧と比較してもお得だ。

公務員に足りないのはコスト意識だ。

243名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:29.23ID:PqEIEG2U0
>>209
予報外れて水不足ねー

244名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:30.60ID:+Ar4vE630
家より高地に砂防ダムがある、あのクラスの豪雨が来たら危険かもしれん

245名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:34.52ID:MrczI/lW0
>>97
しました!
責任逃れ
何人死人出してんだよ?

246名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:35.02ID:3f+abqut0
大勢を守るために200人くらい死んでも仕方ないさ
自民だしな
つか、避難勧告したんだし避難しないのが悪いわなw

247名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:38.91ID:fEisNe7X0
ダムの下流に住むからだろ
ダムの上流に住め

248名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:47.16ID:IZ6fEus/0
>>188
ダムは最後まで満水

249名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:55.09ID:s0Ravoed0
ダムが水害を防ぐって言うウソを言わなければよい。
場合によっては水害がひどくなりますって正直に言えよ

250名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:55.47ID:baoODjvi0
真備 ← この地域の南側の山、
江戸時代、島だったとかではないよね?

251名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:56.24ID:MrczI/lW0
>>99
蓮舫か

252名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:35:56.24ID:rdNzFg1t0
5mも浸水するようなところに普通は住まない。

死んでも良いと思っているんだろう。

253名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:00.74ID:dLOfEjTN0
>>188
ダムの放流で洪水の被害が拡大することはありまーせん
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115536554

254名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:01.11ID:eFgYfNLZ0
今このスレに来た人たちへ

治水を邪魔してきた共産党が胡麻化すために
ダムのせいだと暴れています

「ダムのせいだに」 とかレポーターにしゃべってる老人も
おそらく治水の反対運動してきた住民の面々だろ

255名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:04.43ID:BsZljpEZ0
>>137
夜に避難は危険だからと避難指示出さなかったのは役所側らしいじゃん

256名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:05.51ID:Jg5+A3tv0
>>206
やないばらのへん

257名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:06.69ID:+avWh7bh0
>>197
あほか
ドナウやラインは平地を流れる河川で、急な水量の増加なんてない
つーかしょっちゅう氾濫して町が水浸しになってるだろ

急峻な河が土砂を削り続けてる日本とは全然別なんだよ

258名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:15.12ID:rJPtGdSm0
治水よりも利水を優先するからこうなる。

50人以上が死ぬ以上のメリットが利水にあるかどうかだ。

259名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:19.17ID:7hqw1QkE0
そもそもダムは農業用の干ばつ対策がメインだからな
水害を防ぐなんて無理ということをわかってない奴が多い

260名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:20.26ID:QLIe7Niv0
まあ大雨ですって言われて先に放流するのは難しいわな
思ったより降らなかった時には生活用水が不足する事になるし

261名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:21.32ID:SjT1GGVZ0
そんな少人数のかっぺのために巨額の税金使う必要あるのかn

262名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:23.50ID:uksQ32oN0
>>235
想定外の降水量に対応するマニュアルの不備だね
そこらはきちんと検証して整備し直す必要がある

263名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:23.68ID:LCD3cDxy0
ラジオでは岡山はノーマークだったけどな。
どっちかというと岐阜京都あたり。

264名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:32.71ID:tWGXuG4c0
>>224
人口減で縮小していくから移住で

265名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:38.89ID:MrczI/lW0
>>246
野党は早く助けに行けよ

266名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:42.23ID:U8z1VNX70
>>256
あー柳井原な
共産党だっけか?

267名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:53.25ID:7Ncgsa3W0
原因が何か?と言われれば雨が凄く降ったからとしか言いようが無い訳で
ダムには限界があって、頑張ればもうちょい行けるとかそんなことない
限界は限界

268名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:36:55.21ID:IZ6fEus/0
>>249
悪化は無い

269名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:01.40ID:uksQ32oN0
>>263
ネットでは総社の工場爆発で一気に活性化してたけどな

270名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:05.37ID:eFgYfNLZ0

271名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:06.24ID:U2QTEjA40
ダムが決壊したらはるかに死ぬしダムを作るのに100人は死ぬからな。

272名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:10.42ID:+ONZpIZ20
>>62
違うんだけど 危険な地域が「多少」安全な地域になっただけ、安全になったと思って家を建てた、、「多少」を越えたから危険になって浸かった、
堤防も同じだよ、堤防が無ければ決壊はないだろ、雨が降る度に氾濫するけどな、、、同じ話だよ、

273名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:18.62ID:sSCmfPAg0
>>233
現場指揮権関係なく爆発してますが?

274名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:19.40ID:he4jBa8g0
>>188
そら、そんな考えを持った無能がダム責任者ならそうなるだろうよw

少しでも頭が働くやつなら、溜め込んだ水を一気にこれ幸いと放出などしない

確認しておくけど、危機的状況で上流から毎時10水が流れ込んできたとき
一体毎時どのくらい下流に放流するつもりなのさw

275名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:27.16ID:U8z1VNX70
>>263
岡山は特別警報出てたんだなこれが

276名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:29.35ID:+avWh7bh0
>>209
やってたよ
その想定を超えたけどな
50%ぐらいには減らしたけど、それ以下は雨が降らなかったときの渇水リスクが高すぎて無理だった

そこまで正確な気象予報はできない

277名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:33.99ID:mFktQQpD0
ゴ ミ パ ヨ ク

278名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:35.06ID:2/Kn6tgo0
放水という言葉が悪い。
人事は尽くされてどうしようもないんだから。
オーバーフローや自然越水、もしくは『満水による越水状態になります』が良いのではないか。

ダム板の方々は、ダム擁護で頑張らにゃいかんですよ。

279名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:36.61ID:yMg55GI50
>>225
知恵カスソースとかお前どーかしてんな

280名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:43.70ID:IZ6fEus/0
頭が悪い人から選挙権を剥奪しろよ

281名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:43.79ID:1WsHmA020
>>241
イオンはなんだかんだ言って災害時には駐車場を解放するからな。
トップバリュは買いたくないけど
他のものはイオンで買うようにしてる。

282名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:43.94ID:dLOfEjTN0
>>195
地元住民の無関心と傲慢さが200人殺した

283名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:50.45ID:TM4H6kb30
>>211
もう夕方前にはこの状況だったからね見たこともない色のレーダー画像で何かとんでもなく大変なことが現在進行形で起きてることは理解できたはず

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

284名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:37:57.33ID:yxgAYHcH0
何日も前に空っぽにしとけと言うけど
河本ダムの総貯水量17350000m3
今回は1秒間に最大流入量約1000m3
たった1.8時間しかもたないじゃん
どっちみち無理

285名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:03.19ID:MrczI/lW0
>>231
目で見たら変わるかもしれないよね
それ無視するほどおまえの親はバカか?

286名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:04.15ID:wWUxv9VX0
>>224
じゃあ全国の川を工事します
当然重機が必要なので、治水以外の工事は停止します

287名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:12.13ID:Rdgbc4FD0
>>221
ダムが機能しなくなったとして、最悪ダムがないのと同じ水量になってしまうってことか

ダムが機能している間に避難ってのが、マシな使い方

本当はダムの容量を十分空けておければ良かったんだろうけど

288名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:12.14ID:TEVfBDkf0
>>186
そんなことは一度もやり取りされていない
ダムの決壊を恐れて急に放流した結果がこれだぞ

紀伊半島豪雨のときもダム放流で一気に水位が上がり一気に氾濫して死者を出した

どうせ放流することになるなら溜め込まず徐々にやらないといけないが
放流するときは限界まで待つような運用を変えないといけない

289名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:18.86ID:z3XzCvBa0
ダムの下流に住むヤツが
河川の流域に住むヤツが

悪いんとちゃうの?
土砂崩れの危険性の無い高台に住むべき

290名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:19.14ID:eVQ34CBE0
>>227
東日本大震災の後、反対されても性懲りもなく同じ場所に住んでる連中に言ってやれよ
高い堤防作っても無意味

291名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:26.09ID:1WsHmA020
>>280
納税額で足切りすればいいんだよ。

292名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:27.69ID:yVcj2JvN0
>>255
避難指示の時点で逃げてもいないやつはもうどうしようもないだろ

293名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:31.40ID:RGMhJ6ny0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ

あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきも

294名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:31.72ID:MrczI/lW0
>>283
それ年寄り見て分かると思ってる?

295名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:39.49ID:dLOfEjTN0
>>209
このダムは大雨警戒体制の更に下まで下げてました

296名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:38:59.94ID:VATxjBh10
決壊の危険があれば、流入量より多くの水を放水するだろう
愛媛では基準量の6倍を放水したんだろう
流入量と同じわけがない、正直に言えよ

297名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:02.56ID:c2i1pXLd0
お前ら間違ってるからな。

ダムをどうにかするじゃない。
自分たちの地域でどう逃げるか考えているのか?
本質はそこ。それをせずに言ったところでまたゴネるのですか?

298名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:09.49ID:sSCmfPAg0
バカウヨには治水ダム運用が理解できない
だからダム作る作らないで思考停止

299名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:09.97ID:Jg5+A3tv0
>>266
合流後の流量調整できるように、ってんのにあいつらが

300名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:18.96ID:kKdSruKb0
ダムには限界があるし、放水量はダムへの流入量と変わらない
ダムがなかったら、現実より早く水浸しになっただけの話

301名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:28.35ID:U8z1VNX70
>>269
工場爆発こえーよな
浸水で爆発ってじゃああの22:30に下原には浸水してたってこと?みたいな
あれが人類逃げよの合図だったんかとか考えると怖い
あの合図でみんな高台に避難してたら

302名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:33.00ID:Rdgbc4FD0
>>284
自然強すぎる

303名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:33.43ID:V+k9cvxa0
いいやん
ダム決壊させて県民の金で修理すれば

304名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:42.87ID:G9X3IP1t0
>>288
バカだろ、お前?放流ってダムが無い場合に流れ下る水量と同じなんだぞ?

305名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:53.04ID:rdNzFg1t0
>>263
嘘つき

306名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:39:53.96ID:eFgYfNLZ0

307名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:01.23ID:MrczI/lW0
>>301
真っ暗な中?
高台に?
走って逃げる?

308名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:10.49ID:6UyM/c5f0
>>197
今回のは浚渫してもあまり意味はない。
高梁川に流れ込めなくなっていることが問題だから、河川の
合流地点をもっと下流に変えるか、合流部に巨大な遊水池を
作るくらいしか打つ手がない。

当初は多目的の遊水池を作る計画だったが、船穂の反対で
長引いている間に利水用途の需要がキャンセルされご破算
になり、付け替え事業が計画されたところで今回の水害が
発生した。

309名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:18.08ID:e12LQc570
>>219
それを決壊と言うのでは?
決壊しないように限界水位を越えたものは貯めないこととした
といったほうが印象近いんじゃないかな

310名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:18.10ID:yMg55GI50
>>295
ソースだせ

311名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:18.93ID:TM4H6kb30
>>285
野村町はおれの母方の実家があったとこだからな、断言できる、野村町住民はまずダムが溢れる可能性があるという認識が無かった

312名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:23.48ID:H4bKQRpl0
優秀作品

牡蠣食えば 鐘が鳴るなり 放流時

313名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:31.42ID:dLOfEjTN0
>>216
×伝わってない
◯無関心

ハザードマップどこにしまってたんですかねえ?
自分で情報も集めずに俺は大丈夫だって思ってましたよねえ?

314名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:43.32ID:+avWh7bh0
>>286
なんでそうなるんだよ
重機もたくさん作ればいいだろ
作業員もたくさん雇えばいい

景気も良くなって最高じゃないか

315名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:44.56ID:uksQ32oN0
>>301
メディアでは全然やってなかったからな

316(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2018/07/16(月) 22:40:44.87ID:e1D9bW5t0
ダムさえ守れば下流地域はいつかは復興する...多少の犠牲は当然だよね

317名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:46.10ID:HQGPKkgK0
決壊しそうだからって、いっぺんに放流したんじゃないの?
前日から少しづつ放流してたらこんな事にならなかったんじゃないの?

318名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:47.49ID:WgaswlSz0
ダムが壊れるよりマシなんでしゃーない

319名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:56.15ID:baoODjvi0
>>247
呉市の市原地区がダムの直ぐ上
でも、山腹いたるところ土石流

という事は、ダム上流でもやっぱりダメ

320名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:40:58.23ID:h6H0EwCe0
満水になると決壊するなら欠陥ダム

つまり人災

放水のタイミングが遅かった

つまり人災

もう放水はしないでくれ、頼むからやめてくれといわれたのに放水

つまり人災

誰も謝罪しない

つまり人災

321名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:00.59ID:cpXP9Saq0
>>303
決壊した上で被害が出るんだぞw
しかも決壊した方が人的被害も大きい

322名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:04.02ID:U8z1VNX70
>>281
自販機が全部売り切れになったりトイレ解放してくれたから
トイレに並んだり避難するの初めてだったけど勉強になった
渋滞がすごくてイオンにたどり着けずに死ぬかと思った

323名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:05.71ID:7sw5UFLN0
>>265
ダムの機能に対する無知ははさすがにマニュアルの問題ではないぞ。
夜中の避難指示は危険ってのは、東北の大川小のケースに似てるなー

324名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:10.36ID:SA/76YCL0
じゃあ放流止めました

結局流れ込むだけ溢れるorダム崩壊

325名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:12.39ID:dLOfEjTN0
>>279
ヤフー知恵遅れでもわかるくらい簡単なことなんですがw

326名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:13.50ID:G9X3IP1t0
>>296
バカなのか?流入量と同量を放流してれば水位も上がらず、決壊するわけねえだろうに?

327名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:13.74ID:7hqw1QkE0
>>300
そもそもダムがなかったら被害はもっと少なかっただろ
公共事業やりたいだけでダムは水害対策とか言ってる馬鹿が悪い

328名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:24.45ID:1WsHmA020
>>292
勧告の時点で安全な場所に待避するべきだけどね。


指示が出たら避難所に行って近所とだべるのもいいけど
車で行けないことが多いので立体駐車場が確実だと思う

329名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:29.35ID:VCXj9bVV0
こいつらまだ懲りないのか
俺が教えてやる
もうそこに住まないでくれ。
頼むからやめてくれ。
以上

330名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:32.67ID:TM4H6kb30
>>294
>>285

お前がわかるって言ったんだろ頭湧いてんのか

331名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:44.23ID:SjbVcmwd0
>>272 多少安全になったソースは?

332名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:45.36ID:eGpcPCCp0
決壊したら、本当に大変なことになるからな。

333名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:48.14ID:c2i1pXLd0
こりゃ小学校で防災の授業を入れる必要があるな

334名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:51.05ID:U0/k0cZl0
放流しなきゃ水が止まると思ってるのがアフォじゃね

335名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:56.11ID:sSCmfPAg0
>>295
とのくらい下げてたの?
数メートル程度じゃないよねー
数十メートルはほしいよねー

336名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:57.07ID:JYTZ4KpD0
避難勧告しつこいほど出てたんだろ?
それなら逃げるべきだったわな
その時は小雨でも自分家がダム下流や河川そばだったんなら尚更だ

337名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:59.22ID:7Ncgsa3W0
>>296
ダム水位見りゃ一発だろ
流入量以上に流してるって事はダムがその分空くわけだ
調べたら?

338名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:41:59.66ID:glBSb+qD0
>>320
民主が悪い

339名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:01.66ID:Rdgbc4FD0
此処より下に家を建てるな

の石碑と同じだな

そもそも川に押し流される場所に住むのが間違っていたのかも

340名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:03.42ID:MrczI/lW0
>>314
今、
福島復興
熊本復興
オリンピック建築

供給が間に合わないんだよ
アホなのか?

341名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:04.01ID:033t0Ovk0
>>296
ダムは満タンまで貯める
満タンになったら来た分流すしかない
満タンになったから9割まで流そう…なんてバカは居ない

342名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:04.17ID:uksQ32oN0
>>247
土石流でしぬ

343名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:05.43ID:eFgYfNLZ0
ちなみに治水を進めてたのは民主党でそれを受け継いだのは自民党
邪魔したのが共産党らしい

なので、ここで暴れてるぱよちんは、なんと民主党の支持者はいなくて共産党支持者のみだ

344名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:05.49ID:wIX5GIJr0
なげえよ つまりなんだって

345名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:21.71ID:+ONZpIZ20
>>82
無理 此処は川の合流地点 川に挟まれた三角地だから降った雨の行きどころが無いんや、
氾濫した場所だけでなく 上流の堤防より低い地域の水は全て此処に集まるんや、ポンプで掻い出すしかないけど…此のポンプ各地でトラブっているんや、オーバーワークでストップが多いな、

346名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:22.45ID:dLOfEjTN0
>>245
どんだけ大々的に情報流してたと思ってるんだよ?
エリアメールもテレビも無視して被災するバカ

347名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:39.23ID:0Ju7VQgZ0
ダムで時間稼ぎしたはずなのに誰も逃げてないとは

348名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:39.49ID:V+k9cvxa0
>>327
なければないでこれからの季節水不足とか言い出すんでしょ

349名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:47.38ID:Ueu+Bjhv0
決壊やむなしで最後まで耐えるのが日本人なのに
最近は簡単に見捨てるようになったな
ダメなら決壊して総玉砕が日本人らしいのに

350名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:51.47ID:+avWh7bh0
>>336
勧告の重みをもっと周知するべきだわな
とりあえずその時点で全員逃げ出すのが正解って事にしておかないと

351名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:53.24ID:U8z1VNX70
>>315
NHKでやってて片岡市長が周辺住人360人はバスで避難させましたってやってたけど
深夜だから避難するべき人は見てねーだろなあ

352名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:57.25ID:dLOfEjTN0
>>249
ダムの放流で洪水の被害が拡大することはありまーせん
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14115536554

353名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:42:59.80ID:TX2TjNWH0
コンクリートから人で、ちゃんと防災教育やっとけば良かったね

ダムみたいにハードウェアに依存してしまったら、数年に一度はともかく、
数十年数百年に一度みたいな現象が起きて、キャパを超えたら大災害になる

そんなのは震災で分かってたことじゃん

354名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:04.12ID:5j7JaWGW0
ダムの容量以上の数十年に一回という雨が降ったら
流さずには居られないのは自然の原理であってしょうがないだろうよ

355名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:13.82ID:NTxgtPSb0
水害防止のダムの容量限界を超えたのだから、水害は出るのは当然だろう
「どうにかならなかったのか」って言う人は何も考えてない無責任な輩だろ
ダムが決壊して更に大災害が起こるところだったのだから

356名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:16.02ID:TEVfBDkf0
>>304
おまえがバカだろ
最初から放流してたらピーク時に急激に水位は上がらない
せき止めてた分を一気に放流したら水位は上がる
おまえダム放流時の河川見たことないだろ

357名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:16.82ID:yMg55GI50
>>325
いいから早くソースもってこい

358名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:18.46ID:vt+yb5g+0
>>158
例えば、どうしても川が溢れそうなら田んぼとか畑とか意図的に水没させてそこをデカい遊水地にして水を逃して、人が沢山住む家屋へは浸水防ぐようにしたらと思うのよ
そういう区画整理はどんどんやったらいい

359名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:19.62ID:+avWh7bh0
>>340
だからその供給量自体を増やせていってんだろ

360名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:26.35ID:kKdSruKb0
>>327
ダムがない場合、現実より水が更に下流に流れた事になる訳だが
なんでそれで被害が少ないと言えるのかが判らない

361名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:38.37ID:G9X3IP1t0
>>309
決壊ってのは水圧に負けてダム自体が崩壊すること。

362名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:42.05ID:TM4H6kb30
>>347
時間が足りなかったあと12年あればダムの危険さを周知できたのに…

363名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:45.12ID:7mPRuZg20
>>278
これだよな

364名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:49.37ID:j+CFm2T10
人の命よりダムのほうが大事
ダムが壊れるくらいなら下流の人間を殺すことを選択した

365名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:43:57.71ID:7hqw1QkE0
>>348
ダムは洪水とかの水害対策というウソをつくから誤解してる馬鹿が増えたんだろ
水不足への効用しかないと素直に認めるべきなんだよ

366名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:06.27ID:MrczI/lW0
>>330
しかもその画面だけで
いつまで雨が続くとかどう予想すんの?

367名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:06.96ID:eGpcPCCp0
決壊した時点で、補強していない部分まで流される。
甚大な被害よ。
これは、経験した人しかわからんのかもな。
満水になってちょぼちょぼ溢れるわけじゃないのよ。

368名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:07.43ID:BsZljpEZ0
>>292
出てたのは避難勧告で避難指示出すのは朝まで待ってたらしいじゃん

369名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:09.33ID:XuwnsYNQ0
ダムよりも、川底にたまった砂などを徹底的に除去して、川の水深を深くする。
これだけでも、洪水の危険性を大幅に低減できる。

京都の、嵐山・渡月橋付近(桂川)では、数年前の大雨特別警報の際に、大きな浸水被害があった。
そのため、桂川の川底の砂を取り除くなどの対処をした。

そのおかげで、今回も前回に匹敵するくらいの大雨が降ったのに、被害は前回よりも少なかった。

370名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:10.81ID:eVQ34CBE0
>>343
民主党をなめんなよ
自民を叩くためなら自分達の政策だって批判する

371名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:11.99ID:Xnr9GrUn0
ダムがあってもなくても結果変わらんと思うけどw

372名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:16.39ID:rdNzFg1t0
逃げるなら早めに逃げないと渋滞するじゃん。

ぎりぎりまでって考えが甘いんだよな。

373名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:20.84ID:Rdgbc4FD0
>>341
満タンまで3時間として、流入量の半分を流しちゃって6時間もたせるようにするとかは
できるんだろうか

374名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:25.64ID:RGMhJ6ny0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ

あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよ

375名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:38.09ID:dvW/HWf/0
知らねーよ

376名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:39.69ID:1HsfMely0
また反日の政府叩き?死ね!

377名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:41.90ID:omlP7RWu0
慢心(驕り)からだろ?

これまで岡山県は大して防災対策を行っていなかったクセに
「ウチは災害に強い県だ」と頭に乗ってたから。

たまたま台風や豪雨や地震、、、の被災を受けず運が良かっただけなのにね。

378名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:42.24ID:+avWh7bh0
>>365
あほ
ダムがなければ普段の雨でも洪水が起きてるわw

379名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:43.25ID:dLOfEjTN0
>>287
このダムは大雨警戒体制よりも更に下まで水位下げてました

380名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:43.27ID:Jg5+A3tv0
>>369
これな

381名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:44:47.21ID:G9X3IP1t0
>>317
放流する量は流入量そのもの。つまりダムが無かった場合に下流に向かう水量。

382名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:02.10ID:glBSb+qD0
>>365
アホなの?

383名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:04.65ID:ZZsPJafM0
>>251
なんと治水工事は当時のミンスのほうが
今の安部自民よりも着手してたぞw

要するにクソ安倍の口先だけ
増税をしたいがために
デタラメ国土強靭化で票集したってことだw

384名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:17.16ID:eGpcPCCp0
>>349

あほなこと言うなよ。

385名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:17.16ID:+OYenK160
ムズいね、結果ダムが決壊しても被害は更に大きくなるだろうし、後回しにしてきたツケか

386名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:18.34ID:MrczI/lW0
>>356
田舎はそんなにしょっちゅうダム放流見れるの?

387名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:37.59ID:AcNAXB0H0
そうだ天災じゃなく人災にしよう
その方が金がもらえそうだから

388名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:41.02ID:AwUuHDoA0
>>364
ダムが決壊すれば
もっと多くの場所が浸水して
もっと多くが死んでたぞ

389名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:41.09ID:G9X3IP1t0
>>320
技術的限界だ、アホウ。

390名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:46.36ID:1WsHmA020
>>322
確実に来ると分かってるなら買い物を控えて
家のブレーカーを落として、
イオンの屋上から一つ下の駐車場に車を止め、
当座の飲食を確保したらフードコートに席を取って
災害情報でも見てればいいんだよ。
早め早めの行動を。

391名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:48.87ID:hfNeefOg0
まあ外野は言うよねーw
結果どうすりゃよかったのよ。

392名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:51.64ID:rdNzFg1t0
避難勧告がでて、あのどしゃ降り。

逃げないって命が惜しくないんだと思ったわ。

393名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:52.00ID:BJwV/s8L0
>>289
住むのが「悪い」所なら、そもそも売っちゃいけない

日本だとそういう事になってる

394名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:45:53.32ID:7hqw1QkE0
>>378
ならないよ
ダムの重量で押し下げられる分
山の保水力は落ちてるんだから
勉強不足やな

395名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:00.54ID:6UyM/c5f0
>>296
そんなに疑うくらいなら自分で調べたら?
ダムの諸元データは毎正時の記録が残っているし、それを見れば但し書き操作
以降は放水量≒流入量だったことは直ぐに分かるから。

396名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:01.69ID:eFgYfNLZ0
>>365
想定内までの洪水の防御+貯水での渇水対策+発電+想定外の場合時間稼ぎ

397名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:07.82ID:NGpQzi9w0
決壊しそうになってから急に流さずに、ちょろちょろと流し続けておけばよかったのでは?

398名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:08.32ID:lTQK+FVi0
レンホーさんが削ったのがまずかったわなーー

399名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:09.84ID:yMg55GI50
>>379
だからソース出せっつってんだよ

400名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:15.24ID:mTdbi4zn0
単なる避難勧告と、事前にダム決壊と放流の危険性を周知徹底していたうえでの避難勧告とでは住民の危険認識は違いがあって当然
ダムが無いところに住んでいた住人が先にいて、そこの上流にダムを作ったわけだから、その危険の内容がダムによって変化していることを周知徹底しておくべきだった

401名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:17.31ID:1hhz9fJX0
フォー・ユー

402名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:18.67ID:STDFSzaz0
てか朝日新聞、今までダムはムダとかほざいて国民騙して来た事に、謝れよ!

403名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:20.02ID:+avWh7bh0
>>377
それな
災害が起こらないからと言って、災害対策をケチった県の責任は重い
それを住民はのんきに信じてしまった

404名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:20.67ID:HceDcqm10
ダムで水害は防げない事が証明されただけ

405名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:27.12ID:MVh1J4Al0
ただ雨が全体的に降り続くだけならあんな水没はなかったよね
ダムがあったから水没した

406名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:29.66ID:he4jBa8g0
>>320
早く放水して早く人を殺したかったのか?

少し時間を稼いだんだから、結果的に何人か命を救ったと捉えるのが正しいな
人の命を救った行為を人災とこき下ろす行為のほうが人災じゃねーかw

407名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:30.22ID:9svroh6C0
>>381
嘘をつくな
人命を軽視しダムを守るために流入量以上の水を流出したから問題なんだ

408名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:33.85ID:5TPkgETd0
で、懲りもせずまたここに住むの?
いいかげん止めてよ
浸水5mのとこに住むってアホだろ
税金ちょー高くして住めなくしろよ

409名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:33.90ID:MrczI/lW0
>>383
その偽情報まだ言ってんのか?
麻生政権の時の半分以下というか10分の1の予算にしたのもうバレてるわ

410名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:41.99ID:AcNAXB0H0
>>386
見れるよ

411名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:47.06ID:rceOcCaw0
>>388
そもそも浸水どころじゃねーぞ
局所的には津波が発生したみたいになるんだから

412名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:49.01ID:RquQx26b0
>>269
その後で急にいっきに氾濫したのが気になる
アルミだけに
従業員の方は大丈夫だったんだろうか

413名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:49.96ID:1JqaGIqA0
生活の基盤がそこにあったり、跡継ぎの問題で代々そこに住むしかないというのもわかるが
どう考えてもダムの下はだめ
DQNの川流れを教訓にしてほしい

414名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:50.63ID:BbIQYsy50
>>393
天災がない地なんてないよ
人を減らすとか山を切り開いて移動するとか?

415名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:54.68ID:SNHp5Ofk0
>>343
最初の内から妙な騒ぎ方やツッコミ無視して壊れたレコードしてると思ったら共産か
通りでやり口に既視感があると思った

これ>>1に繋げておくわ

416名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:55.71ID:WgaswlSz0
ダムが決壊したら津波みたいなことになりそう
当然通り道になる山も崩れるだろうし

417名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:46:59.06ID:TX2TjNWH0
>>361
水圧よりも越水で堤体に浮力揚力がかかるのが決壊の大きな原因らしいよ

418名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:01.09ID:9PnrEeBk0
コンクリートから人殺し

419名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:01.26ID:MmJr943O0
>>394
これの根拠ってあるの?

420名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:05.98ID:G9X3IP1t0
>>327
逆だ、バーカ。ダムが無かったら、ある時点で予告もなく同レベルの水量が下流を襲う。

421名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:07.51ID:TKqW+OiH0
まあ、とにかく私はまずは清算でね。

稲盛という男が朝鮮カルトのメンバーとして、

もし俺の人生の妨害に絡んでたらその時は覚悟してもらわないとね。

とにかく私は清算してさっさと移民したいからね。

では。

422名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:09.81ID:wSp8jn/k0
>>369
すげぇ。
堤防だから、決壊するんだな。底を深くすりゃいいんだ。
昔は、堤防を作るしかなかったんだろう。
今は、水中でも掘れるショベルカーあるしな。

423名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:18.28ID:qPJcLYd70
AとBの手段があってAの方が犠牲が少ないなら行政は

424名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:21.71ID:+ONZpIZ20
>>113
避難勧告は前日か前々日に出てたはずだろ、ギリギリに出されたのは避難指示や、
逃げ脚の遅い爺婆は 前日の明るいうちに避難しとくべしだった、

425名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:33.12ID:eFgYfNLZ0
>>369
痛い思いをしないとやんないってことやな

426名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:33.88ID:U8z1VNX70
>>390
なるほどありがと
今度はもっと早く避難するわ

427名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:34.38ID:DEl+fUlK0
ああゆう場所に住んじゃダメでしょ。特殊事情でもない限り。

428名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:42.22ID:eGpcPCCp0
>>361

溢れた時点で堤防の外側の土が崩壊し土石流になるからな。
水圧で崩壊とかじゃないだろうよ。

429名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:42.96ID:kKdSruKb0
ダムが決壊したわけじゃないけど、イタリアのあるダムでは
大規模な土石流がダム湖に流れ込んだ結果、大量の越水が発生し
麓の村を全滅させたそうな。2000人以上亡くなったとか

430名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:44.32ID:BD+n4tBK0
放流してなかったらどうなるの?

431名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:45.88ID:6BFzeXbQ0
>>380
ダムも無きゃ土砂が川に流れるから毎年やらなきゃならんよ

432名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:47.93ID:MrczI/lW0
>>390
確実に来るとか決まってなかったから

433名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:48.39ID:HwjLmESf0
>>317
最大でも流入量と同量を流したという風に読める

434名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:48.74ID:v0/RcpJD0
>>367
風呂桶から水が溢れるんじゃないもんな
風呂桶の側面がハンマーで壊されたようなもんだもんな

435名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:47:49.14ID:IhIUH8HY0
堤防やダムは水が高さを超えて溢れ出したら決壊するから。全部崩されちゃうから。
下流全部被災地になり被災者の数が一桁増える。

436名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:07.22ID:tM3qNEQH0
高梁市の防災責任者「こらえてつかあさい」

437名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:15.28ID:yMg55GI50
>>404

上手い

404

438名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:15.85ID:P/1UnrLY0
モルタルは何処も劣化が酷いでしょ コンクリートから人へ ←これが癌

今は人手が足りないって土木関係だった所は介護とかサービス行へ以降してるからな

439名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:18.97ID:c1oeSF940
ダムは放水止めてもどうしようもないだろ
破壊的な放流になるよりましだろう

440名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:19.46ID:G9X3IP1t0
>>335
そんなもん、雨量が多すぎて何の役にも立たん。満水をちょっと先送った程度。

441名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:25.68ID:eVQ34CBE0
>>393
先祖代々の土地だ
絶対に高台には移らん

442名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:33.89ID:eFgYfNLZ0
>>403
いやその対策はしっかりしようとしてた
邪魔したのが共産党

443名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:34.54ID:3ANMhozB0
まだ、緊急放流=溜めてた分も上乗せ、だと思ってる人間いるの?

444名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:43.72ID:L6RijaK90
コンクリートで自然を制御可能とでも思い上がっているアホおる?

445名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:44.48ID:wgcX8rzHO
>>327
ダムが無かったら、さらに水流れてたよね?今回はわずかだったけど避難させる時間も全く無くなるし。

446名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:44.59ID:CpeDKSPu0
だいたい昭和時代にダム原発反対運動は国民がしていたし

無理やりつくってきたのは自民党だ

447名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:48.38ID:BJwV/s8L0
「住んだのが悪い」なら、
住んでOK許可を出した側が悪い事になるよ

448名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:48:50.15ID:qJjgF+yo0
>>359
今でも足りないから困ってるのに
どうやって増やすんだよ
外人使いまくるのか?

449名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:10.76ID:nOq5guer0
やむを得ない殺人
合法的な殺人

450名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:13.37ID:3ag5LKBm0
決壊ってどういうことよ
子供の頃、ダム見学行った時に、おっちゃんが
「ダムは絶対に壊れることはない」って言ってたぞ

451名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:14.99ID:rdNzFg1t0
死んだ大半は年寄りだろ。

携帯もスマホも使えないボケ老人は死ぬしかなかったの。

ソフト面の強化はむりなんよ。わかるけ?

452名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:17.72ID:C3UIdo3p0
>>273
即座に注水してれば爆発してないよ。

当時ニュース見てなかったろ?あんた。

後で書かれた嘘記事 なんかに
まじに なっちゃって どうするの

453名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:19.48ID:s945n+2d0
本当は逃げなかった自分が悪いんだってわかってるんだろう?
そもそもそんな所に住んでいたことも自分の責任だと
でも金を取るために責めてるんだろ?

454名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:24.79ID:STDFSzaz0
マジで腹立つわ、ゴミ

455名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:26.16ID:he4jBa8g0
>>407
ダムを守るためなら流入量と同じだけ放流でなんの問題もネーじゃねーかw

論理破綻しとる

456名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:28.24ID:mt+KF9Sb0
ダムを下流に作ることはできないのかな

457名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:33.34ID:jP7RoUbO0
そんな金があったら東京にスーパー堤防を作ります

458名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:34.35ID:q7KfWfAK0
ダムの問題か?
バックウォータ放置してきたツケ

459名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:34.44ID:LCD3cDxy0
ダムがなければ気をつけてたかもねw
それはあるとおもう。

460キケンダーマンは正しかった2018/07/16(月) 22:49:34.86ID:j/Etfmkf0
やっぱりコレはもうダムに

解放弁つくる時間とお金かけなかったのがいけないよね

461名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:35.98ID:waS/Q+Pr0
ダムの決壊なんて起きたことあるんかいな(´・ω・`)

462名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:36.77ID:GqglDeoK0
ダムの放流は全開にしてるだけだから、ダムのせいじゃないというやつ、その結論は早いぞ。

ダムが決壊しないのに、下流で決壊するってことは、設計ミスの可能性があるだろ。

463名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:38.31ID:+avWh7bh0
>>414
そういう事
特に日本に住んでる以上は無理
安全な場所なんてない

東京にみんなで住んで、予算たっぷりかけて守ればいい?
直下型地震で全滅ですね
そもそも東京に食料・物資・人材を供給している地方が壊滅したら、東京なんて滅びるだけなのに

464名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:46.55ID:uoLlIlOg0
良いじゃん。
地元民が望むなら放流しないでダム決壊させてやれよ。

465名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:46.85ID:bC5uzFic0
その地域の放水路的川あんじゃん
東京なら荒川、大阪なら淀川
よーく見てみ
対岸同士の防波堤はどちらかが低く
かつ安普請だ
つまり、どっちに決壊させるかは決まっている
明らかにどちらかで同じような賃貸でも
家賃や同じような家でも分譲価格は違うんだよ

土地の値段は命の値段

466名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:52.30ID:033t0Ovk0
>>373
雨量による

しかし…既に豪雨で河川が危険水位になってる時に
規則の2倍流して堤防決壊したらそれこそ人災と言われると思うが…

467名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:49:55.21ID:EchmaG9N0
何故サムネが虚無僧なのかとおもた

468名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:13.51ID:nij0XotA0
>>422
上流しかできんけどな

469名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:16.29ID:zxEOTGff0
>>193
そもそも数十年に一度の豪雨に備えて治水計画を見直した水系なら氾濫も起こらないので話題にのぼらないんじゃないかな
京都の桂川水系も治水工事が間に合ったから大事に至らずに済んだって話をどこかで聞いた

470名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:18.30ID:U8z1VNX70
>>403
そんでもハザードマップの周知はできてんのよ倉敷は
水島に住んでる人らなんてうちは2m浸水だわーうちは1.5mよーって
自分とこが浸水するって知ってる人はすげー多いよ
真備の人らも今回は床下浸水はするだろって構えてたらしいし
避難しろよなー

471名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:18.81ID:TEVfBDkf0
>>386
放流すると一気に水位が上がる
河川が決壊するような放流は見たことないが
河川敷が一気に水没するような放流は遭遇したことはある
河川敷でテントはってた人が命からがら逃げてたわ

472名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:22.33ID:G9X3IP1t0
>>350
避難指示になったら、その時点で逃げなきゃ高確率で死ぬぞってこったからなー。

473名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:23.13ID:h6H0EwCe0
>>321
だからぁ、放水しないと決壊するダムなんか危険な殺人欠陥ダムでしょう
放水システムの故障だってあるかもしれないのに
ダムを造るなら、想定外の豪雨があっても、決壊はせず自然に溢れるものを造らなければいけない
そうすれば、すくなくとも人災の責任は免れる

あと、戦争になった時にダムにミサイルを撃たれたらおしまい
これは、巨大ダムの話だが

色々想定してダムをつくらなければいけないのだから、ダムのせいで災害になったら、ダム行政が謝らなきゃならないのは当然のこと

474名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:23.76ID:7Ncgsa3W0
>>450
壊れる前に流すからだろ?
流さなきゃ壊れるよ

475名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:24.30ID:UpxyMPp80
>>356
お前、今回、ダムに貯めた水を一気に放流したと思ってんだろ?
ほんと他人をバカって言う奴がバカの超典型だなおい

ダム放流時の河川見て、俺はダムの全て理解したと思っちゃった?w

476名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:36.35ID:1WsHmA020
>>432
天気図とレーダーの遷移を見て、
ずっと雨やんこれ
みたいな判断すら出来ないんだ?
身の上に同情するわ。

477名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:36.37ID:eGpcPCCp0
>>430

一遍に土石流が襲ってくる。

478名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:38.08ID:2eP+cgof0
ダムの放流スイッチを押した人はこんなに人が死んでどう思ってるだろうな
しょうがなかった、とかいう考えもあるにはあるけど、しょうがないじゃあ済まされないほどの被害だし
結局天災という事で誰も責任とらないんだったら、自分で自分の身を守るしかない

479名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:38.19ID:WgaswlSz0
>>394
それは地質の問題では
高知や岐阜の方が雨降ってるけど土砂崩れここまで起きてないし

480名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:45.20ID:TM4H6kb30
>>366
もういいわ情報弱者は自分ではけして情報集めようとはしないし情報貰っても全部投げ捨てるということがお前を見てわかったありがとうさようなら

481名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:48.74ID:c2i1pXLd0
>>386
管理してるダムなら
決壊する前に放流されるだけ
それだけのことしかしてない。

温暖化の異常気象に備える方が方が大事だし。
いままでなかったのは単にラッキーなだけで
これからは頻繁に起こるだろう。
降水量が多いところは豪雪にもなるってこと。
次は家が雪に押しつぶされる。
家が埋まって一酸化炭素中毒で死亡。
何百人単位で、5月頃になって雪が溶けると大量の腐った死体が広がり、
地域は捨てられ、地中に埋まって遺跡になる。

482名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:49.09ID:MVh1J4Al0
ダムが無かったら水は満遍なく流れたが
ダムの決壊という問題を作った為に
凄まじい水量を短期に放出して水害になった

483名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:55.23ID:Jg5+A3tv0
>>431
うん、知ってる
んで、2mあった川の
水深が1m以下になったりしてる場所もあるのに対策してこなかったのもクソだと思ってる
魚探積んでる人なら分かってる

484名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:56.24ID:+avWh7bh0
>>422
それも結局水害が起こったあとにやったことだけどな
水害の前にそれをやって、はじめて褒められるわ

485名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:50:58.71ID:wlo5dgyL0
>>455
豪雨は予測されてたんだから、ダムを空にしとけば良かったんだよ
電力の為?その電気代払う市民が死んだら意味ないだろ

486名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:08.45ID:STDFSzaz0
>>461
イタリアでダムが決壊して2000人以上死んだ事がある

487名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:18.95ID:lJoCr/3c0
>>39
本当は安倍さんこと好きで好きでしょうがないんだろ?

488名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:21.45ID:YRhIQ01B0
ダム作りまくれ

489名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:22.42ID:za+JqikM0
自由な場所に住まわせるからこんなことになるんだ

490名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:30.28ID:C3UIdo3p0
>>450
90%くらいの確率を「絶対」って言っちゃう阿呆は、世の中に25%くらい居るよ。

491名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:31.34ID:zuqD89Cz0
勧告→避難開始
指示→避難完了

ということらしい
言葉変えた方がいいねw

492名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:36.80ID:mAEuyk1t0
WiMAX2+ 使ってる人。解約考えたほうが良いぞ。
https://auwimax.hatenablog.com/

493名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:36.98ID:GqglDeoK0
>>478
ちゃんとスイッチが3つあって、どのスイッチが機能したかわからないようになってるんだろ。

494名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:37.94ID:JYTZ4KpD0
>>350
皮肉なことに今後の教訓としては抜群だよな
こうなりたくたかったら逃げとけ、って
自分が教訓の人柱にならないために、常に自分の頭をフル回転させて考えて、政府に自分の安全を丸投げするような人間にならないようにせんとな

495名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:39.87ID:j/Etfmkf0
あれはもう愛媛の会見見た瞬間
「あ、ワルだな」っていう人事のドロドロしたトコみたよね

496名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:40.03ID:75kE8St20
他社を避難する元気が出てきたなら言わせてもらおう。

川の三角州みたいなところに住むな。
川沿いに住むな。
低地に住むな。
浸水予想1m超えてるような土地に住むな。
安い土地にはリスクが有る。自己責任を感じろ。

497名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:49.64ID:6UyM/c5f0
>>373
安全に放流できる水量は予め決まっているので、それを超える量を出せば、
その時点で氾濫が開始する。しかも河川水位が高いから氾濫した水は
そのまま引かずに残って避難経路を絶ちつつ堤防を傷め続ける。

意味がないどころか、むしろ害悪だろう。>事前に放水量を増やすこと

498名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:52.31ID:yVcj2JvN0
>>462
雨はダムにだけ降ってるわけじゃないんだ

499名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:52.69ID:ERc2zTse0
放流ストップして決壊させたらまたそれはそれで怒るんだろう。

500名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:55.15ID:5TPkgETd0
バックウォーターが原因なら川底掘っても無駄だろ

501名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:58.07ID:D5dAioPD0
逃げないのが悪い
日頃の行いの問題

502名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:51:58.62ID:CpeDKSPu0
そりゃダム建設を推進した

自民党議員が自腹保障すべきだ

503名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:00.60ID:pL3J2iTT0
ダムの下流に住んでるのに
ロクに保険入ってない奴も悪いんですよ

504名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:02.31ID:s945n+2d0
>>455
川の水は常に一定の水量だとでもおもってるの?
どっか崩れたら流れ込む量もドバっと増えるんだよ
それが起きてからじゃ間に合わねえだろ
蛇口じゃあるまいし

505名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:03.03ID:yMg55GI50
>>486
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

506名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:05.26ID:ChNOCg2F0
決壊を望んでいるのかね

507名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:08.08ID:wgcX8rzHO
>>430
ダムが溢れて自然のままにコントロールされない大量の水が流れる。加えてダム決壊の可能性が高まる。

508名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:13.54ID:TEVfBDkf0
>>475
おまえ理解力ないな

509名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:16.96ID:kXI2h2ir0
決壊よりはマシ
流入量=放水量でも水の勢いを減らせるのでダムあったほうがいい

510名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:28.43ID:1WsHmA020
>>450
※馬鹿が制御しない限り

511名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:37.94ID:G9X3IP1t0
>>356
バカだな?最初は少しずつ放流してたが流入量の方が圧倒的に多く、あっという間に満水。流入量分放流するしかなくなったんだが?

512名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:38.19ID:+6o9soRV0
>>461
アメリカで決壊してライブ中継してたわ、去年だったか

513名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:44.02ID:TKqW+OiH0
勘違いしないでくださいね。

俺の一族は朝鮮人にはよくしてやってたんですからね。

”よくしてやってた”とか言ったら、また気味が悪い朝鮮人が上から目線とか、

恥ずかしい日本語を使ってマウンティングしてくるんでしょうがねw

本当に最悪なんですよ、大恩を仇で返す朝鮮人はね。

514名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:54.16ID:GqglDeoK0
>>490
絶対=100%だと思ってる阿呆も結構いるよな。

515名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:57.37ID:wlo5dgyL0
ダムのせいにしちゃうのもなんだかな
原因は民主党事業仕分けなんだよな

516名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:58.72ID:D5dAioPD0
ところでダムが決壊したらどうなるの?
壊れるの?

517名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:59.12ID:Xx3zo8+b0
避難しなかった馬鹿が死んだんだろ
危機回避できないのによく今まで生きていられたわ

518名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:52:59.66ID:eGpcPCCp0
>>473

あほか?
堤防の外側も全てコンクリで造れと?
どこまで?

519名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:01.69ID:TM4H6kb30
>>369
いくらかかるのそれ、現実的に払えるの

520名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:04.93ID:s945n+2d0
>>499
死んでるんだから怒りはせんだろ

521名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:07.25ID:kKdSruKb0
ずっとなにもなかったから、これからも何もない、て言う事は出来ないんだろな

522名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:12.28ID:h8UnGfvf0
>>3
地震が起こる日本に住んでるヤツが悪い

523名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:12.70ID:BbIQYsy50
日本の歴史とか水害だらけだよね
日照り、山崩れ、飢饉も仲間
そんな昔まで遡らなくても水害が酷いので働いて整備せなあかん、で住みよくしてきた

524名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:15.75ID:U8z1VNX70
>>512
見た見た

525名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:21.78ID:j/Etfmkf0
日本がいか水に対して甘いかという度合いがでた

酒のCMばっか流してたってこと

526名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:22.77ID:3ANMhozB0
>>473
自然に溢れるってのは、入ってきた分がそのまま出て行く状態だろ?
今回の緊急放流ってのは、まさにそのIN/OUTがイコールの状態なんだけど。

527名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:31.52ID:8TmEJANCO
ダムの設計の問題じゃないだろ
想定を越える水が来たら元々ダムで食い止めるという思想が意味がない
ダムという「思想」が意味がない
十メートルの津波が来たら堤防に意味はない


思想の問題

528名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:45.39ID:7Ncgsa3W0
>>462
ないです
ダムが満水になるまでは下流が氾濫しないように放流量を加減できるだけで満水になった後ダムが出来ることは無い

529名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:49.29ID:XuwnsYNQ0
>>422
京都の鴨川も、かなり以前に、川底を深くする工事をしていたため
今回の大雨でも難を逃れた。

1996.12.6 京都新聞の記事
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/dec/6/kamogawa.html

 今回の改修では、鴨川の川幅を現在より1.5―2.0メートル広げたうえ、
川底も下げて大水への備えとするほか、

530名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:52.34ID:Ohp7dArU0
>>452
なによりも、原発に専門家を送らなきゃいけなかったのに
自分が好き勝手やりたいから送らなかったんだよね。
挙句の果てに言ったのが、「僕は原子力に詳しいんだ」だよw

クズ菅チョクトは死ねば良いのにwww

531名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:54.29ID:F/nbgBKN0
大乗仏教他力本願
みな他人のせい

532名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:53:59.23ID:glBSb+qD0
大体のところダムがないと雨が降らなかった時には河川水位がかなり減るし、雨が降ると河川が氾濫する。
ダムは河川調整してるわけでもある。

ダムが無いと梅雨時期と台風時期に洪水を起こし、夏場には干からびてしまうけどいいのかね?

533名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:07.34ID:i4z7BRir0
>>459
しょっちゅう水没して
ダムを作ってくれと言い出す

534名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:09.43ID:WF4z2HB90
ま、誰でも逃げたくないやね
何で逃げなきゃなんねーの?
ってのが本音
面倒くせーもん
東日本大震災被災地だけど対岸の火事
西日本大雨被害被災地だけど対岸の火事
みーんなそうだろ?

535名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:14.42ID:kKdSruKb0
>>516
津波が山から来る感じになるのでは
下流は何もなくなる

536名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:16.97ID:IEZ85ZnT0
ようするに決壊しても大丈夫な準備が市街地にはない

緊急用ゲート
小堤防
用水路
緊急用ボート
高床式住居

537名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:22.50ID:c2i1pXLd0
平地では竜巻で頻発。
家が吹き飛ばされる。
隣のうちは無傷、自分ちだけ飛ばされ
家の秘蔵のお宝が路上に散乱する。
な、そんな時代なんだぜ。

538名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:29.53ID:BJwV/s8L0
>>489
宅地として開発許可がおりてなきゃ住宅地になれない

国が認めてるわけ

住んでOKてね

住んだのが悪いなら、国が悪いわけ

539名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:32.22ID:FFzMpIyZ0
これは日本政府による日本人大虐殺
同国人にこれなのだから南京大虐殺も当然あったんだろうな

540名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:33.13ID:gGvt1Vj30
洪水の原因がダムなら、そのダムを壊せば良いじゃないか。
先ずは全部水抜け。

541名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:33.68ID:G9X3IP1t0
>>364
ダムが決壊したら下流の人間が10倍以上死ぬわ、バカタレ。

542名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:33.95ID:wGzEbRr70
放流しなかったらダム決壊して流域全滅どころじゃないだろ

バカか

543名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:34.63ID:Fd5Bh+1S0
damn you !!!

544名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:35.72ID:+avWh7bh0
>>500
高梁川の方を掘りゃいいんじゃねーの

545名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:48.33ID:j/Etfmkf0
日本海に放流ラインつくればよかったやん

50兆どころですまんとおもうけど

546名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:48.98ID:GqglDeoK0
>>498
いや、それが言い訳になるなら、そもそも放流なんてしちゃだめじゃん。
ダムの水はダム側でなんとかせえよ。

547名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:54:52.26ID:QaHx62JJ0
ダムの下流の家はどんなに安くても買ったらダメだな

548名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:04.92ID:CpeDKSPu0
高度経済成長期の環境破壊の弊害だろ

549名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:10.06ID:tVOCG+w30
その昔、長野県知事になった男がダム建設に反対して取りやめになった
時期があったな。あれからだいぶ経つがその後の話を長野県人語れや?
せめてここも調整池があるば今回のようなことは起こらなかったろうにと思う。
いま、わが郷土では地下に貯水池を作るべき工事が進められている。
聞けば東京のど真ん中、都心にも巨大な貯水施設があるそうじゃないか。
いたずらにダム建設反対ではなくこういうやり方もあるということを知ってみるのも
必要じゃないのか?

550名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:19.10ID:LCD3cDxy0
合流地点の川幅広げれば大丈夫だよ。

551名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:20.74ID:/E5+Hjd20
>>391
豪雨予報の段階で、貴重品をもって、非常持ち出しを車に積んで、家の戸締りをして、ひたすら遠くへ逃げる

552名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:22.60ID:n+3kGUNP0
マスコミと蓮舫は堤防はスーパー無駄使い
と嬉々として放送してただろ
この無責任な姿勢は害悪以外の何者でもない
何が人災や災厄はお前らじゃ

553名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:22.90ID:CaELva330
結果が出てからギャーギャー言う簡単だお仕事です

554名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:24.00ID:OR3i2juF0
洪水発生機

555名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:29.78ID:mTdbi4zn0
避難勧告の時点で、「上流にあるダム放流があるかもしれません。ダム放流となると一気に氾濫する恐れがあります。
ハザードマップで浸水域となっている住民の方は早め早めの避難をしてください。なお、ハザードマップをこえる事態もありえます。」って、防災配信サービスに登録した人にメール配信していれば違っていたのでは?

556名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:35.46ID:SjbVcmwd0
お前ら人がいっぱい死んでるのにトドのつまりが住んでた奴らが悪いだなんて良く書けるよな まあウソばっか書いても後々選挙で結果は出るけどね 残念ながらネットって一度書いたら消えないんだなコレが (失笑

557名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:42.39ID:HQGPKkgK0
>>381
いや、だから事前に予測で早めに被害の起きない程度の量を前もって
放水してダムの貯水を少なく出来なかったのかと言ってるんだが?

558名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:47.38ID:s945n+2d0
>>534
だから文句言うなって話では?
文句言って良いのは早めに指定された避難所に避難してたのに流されたとか
そういう人でしょ

559名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:54.58ID:STDFSzaz0
つか、今回降った雨って、たかが7月1ヶ月分の雨量なんだろ?
安全率見ても6月3ヶ月分くらいの雨量を溜めるキャパが有った方がいいような気がするよ、俺はね

560名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:57.73ID:CpeDKSPu0
高度経済成長期の環境破壊の弊害だろ

国民は反対したけど自民党が無理やり破壊してきた

561名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:55:58.04ID:eVQ34CBE0
>>538
そんなこと言ったら許可できる場所なんてどこにもないぞ
日本に住まないでください

562名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:03.46ID:TEVfBDkf0
今回のダム放流は安倍総理自身が検証するって表明してんだから
今後は運用が変わる可能性は十分あるわな

563名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:05.13ID:yBGWLZk90
民主党政権の遺産は未だに日本人を苦しめてる

564名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:06.77ID:h6H0EwCe0
>>475
一気に放流するシステムのダムなんかないだろ

未曾有の豪雨でも、最大限にできるかぎりの安全を確保できない設計じゃなきゃ駄目なの
満水状態になったら決壊しちゃうようなダムは欠陥ダムだよ

そうでなくとも、もっと早くから計画的に放水していれば良かったのに放水のタイミングを間違えたんだから業務上の過失なの
それを人災というんだよ

565名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:12.42ID:TM4H6kb30
>>536
どこのベネチアかな

566名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:12.49ID:glBSb+qD0
>>538
許可は自治体ですが?

567名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:12.91ID:he4jBa8g0
>>485
でも、結果は最悪の場合でもダムがなかったときと同じ
だろ?

稼げる時間がどれだけ稼げたか
それはプラスの効果がどれくらいプラスになるかの違いだけで、どれをとってもプラスだ

あ、決壊させたならその時だけは明らかに人災な
溜め込んだ水を、余分に付け足して放水することになるから

568名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:17.51ID:R2hdRK0c0
これで放流しなくて決壊して今回以上の被害でても文句いうくせにね
馬鹿になに言っても無駄
日本人の5割は3桁足し算すら怪しいんだから

569名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:22.05ID:c2i1pXLdO
早めに放流したらダメなの?
なんで治水ダムをはなから貯めておくんだよ
貯めずに流しとけよ

570名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:24.69ID:5TPkgETd0
>>544
川同士のパワーの違いが原因ってことだよな?
もっと酷くなるんでないの?

571名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:28.98ID:W8JU+HIq0
満水になったから、ダムに流入したのをそのまま放流しただけ
当たり前の話でグチグチ言うんじゃねえよ

572名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:35.21ID:RsxVds4e0
【未曾有の天災対応】.

愛国者菅直人:瞬時
遅いといわれた村山富市:4時間後
退陣させられた朴槿恵:7時間後
デマサポが称賛する反日安倍晋三:66時間後

nw

573名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:36.40ID:Xx3zo8+b0
避難しなかった馬鹿に配慮し他が迷惑こうむる必要がない

574名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:37.15ID:hHEG2JKW0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の地震・豪雨・猛暑を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>
  
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「朝日新聞を読んで、立憲民主党に投票するニダ!」
 

575名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:43.99ID:1WsHmA020
>>509
上流の土砂崩れで発生した流木もダムで止まるから橋が落ちたりしにくいからね。

576名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:48.62ID:GqglDeoK0
>>528
下流のキャパ無視して、満水の量あげすぎなんじゃねえのってこと。

577名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:48.63ID:IEZ85ZnT0
そもそも洪水に弱い日本なのに
住宅メーカーは洪水対策の家なんか考えない
アホみたいにかっこいい家にすりゃいいみたいな、それだけ

578名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:53.93ID:V24JUWkx0
平地でテント張る時はテントの周りに雨用の溝を掘るのが常識
ダムができたら深い川を掘っておけよ

579名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:56:56.14ID:Tc5VODJ80
なんで「ダムの放流をしなけりゃ大丈夫だった」みたいな感じになってんの?
何のためにダムがあるのか、みんな小学校で習ったはずだぞ
ダムの仕組みがわからないアホはとりあえずダム板に飛ばされろ

580名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:00.34ID:qTZyKLhE0
>>12
そんな事言ったら
もうすく地震が来る東京や津波で全滅する横浜が住めなくなるだろ
岡山は自然災害が皆無の地だったんだよ
他の地域はほとんどいつ何が起きてもおかしく無い地域

581名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:01.05ID:VC6RqzT80
一旦ダムが悪い、ということにした人たちは、後でどんだけ説明をされても、その結論を変えることはない。
この種の思い込みによって他者を攻撃したりデマを飛ばし続けたりする人間が、今回の豪雨災害だけでも政治家や「知識人」レベルでたくさん出てきている。
クーラーデマもそうだったし、コンビニに自衛隊が物資を輸送した件でもそうだった。
政治的に利用できればなんでもアリ、という連中は、災害対応が落ち着いた時にでも、なんとかしたほうがいい。

582名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:08.49ID:LRAksIEp0
一番罪深いのは、ダムを造れば川の氾濫を防げると言って莫大な税金を無駄に使った奴だよ。

583名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:09.81ID:JkUE0cPW0
>>473
これが馬鹿です

584名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:09.87ID:c2i1pXLd0
>>550
合流点で水量が違うために
逆流して決壊したわけだろ

585名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:26.88ID:5TPkgETd0
>>561
でも浸水5mは無いわ

586名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:38.51ID:nKnlh1JD0
放流しないでくれって、しなくても済むのにわざと意地悪で放流してるとでもいうのかね?

587名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:40.22ID:G9X3IP1t0
>>397
そのちょろちょろがダムへの流入量より少ないとどうなるかわかる?

588名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:40.46ID:9svroh6C0
>>541
んなわけねーだろ
水が満遍なく流れれば誰も死なない
今回の問題はダムという箱物を守るために下流の人を殺したんだよ

589名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:53.97ID:MmJr943O0
ダムの放流で水没する地域に対策なく住むのがいけないんだ……
逆転の発想! その地域の家は筏の上に浮かべるんだ!

590名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:58.87ID:0Wa52hjH0
いっその事、放流せずに決壊の時を迎えて、その結果がどれほどの物であるのかを
知ってもらえば、今後は「さっさと放流」して下さいね、と言ってくるはず。

591名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:57:58.96ID:JkUE0cPW0
>>526
馬鹿はそれが理解できない

592名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:00.51ID:7r5EfIZ90
>>552
マスゴミも野党も日本人が死ねば死ぬほど嬉しいんだよ
安倍を攻撃できればなんだっていいわけで、要するに日本の敵

593名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:04.06ID:rdNzFg1t0
>>538
国じゃねえから。無知野郎が。

594名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:05.33ID:BbIQYsy50
地元ならばジジババや親から聞いてるだろが、引っ越した=開拓みたいなもんだから、自発的にアンテナ立てないとな
自戒

めんどくさければ自治体の郷土資料館みたいの活用しなよ
ずーっと住んでる人が物を寄贈してたりして視覚的に訴えられるものがあり身近に感じるよ

595名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:08.39ID:0+W9Asdc0
低いところに家建てるバカは自業自得じゃん
猿じゃないんだから考えろよ

596名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:11.54ID:oLFb79+o0
【治水事業費の推移 安倍晋三政権がV字回復させたというのはフェイク】・【公共工事コスト縮減計画を決定・実行したのは自民党政権】(2018.7.14作成)
https://togetter.com/li/1246717

597名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:11.85ID:c2i1pXLdO
>>552
いや実際に無駄遣いだし
ネトウヨって洪水おこるたびにデマ流して悪質極まりない国賊だな

598名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:13.47ID:Fz0LMY3g0
たとえ放水で大量に人が死ぬと判っててもダム決壊だけは避ける!
それがダムのお仕事なんですよ!

599名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:16.16ID:V2GG51kC0
岡山が水を語るとか恥ずかしくないの?

どんだけ水路に人落として殺してきたんだよ

600名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:18.19ID:TM4H6kb30
>>576
日本語で話せよ

601名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:23.86ID:6UyM/c5f0
>>469
桂川は近年も水害があったことで河川計画を一部見直している。
その上での対策工事が間に合った形だよ。

基本的に今の日本の河川行政だと災害が起きる前の対応に
大規模予算をつぎ込む余裕がない。すでに災害が起きて河川
計画の見直しを迫られていたところがまず優先されるからね。

602名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:24.27ID:LCD3cDxy0
>>584
違う。そこが詰まっって水はけが悪くなった。

603名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:28.37ID:kKdSruKb0
仮にダムを空にしてても、時間が若干稼げるだけで、いずれ放水することは変わらんと思うが
最大貯水量以上の水が流れ込んでただろうし

604名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:28.84ID:08biCApK0
こう何度も洪水被害を受けてると引っ越ししようと思わないのかな?
今日TVインタビューで、家買ってから今回で5回目と言ってたおじさんいたけど

605名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:29.46ID:D5dAioPD0
今回死んだのは結局寿命で死んだ人だけでしょ

606名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:31.28ID:oLFb79+o0
#拡散希望
【治水事業費の推移】
ネトウヨさんがよく使っているのが1枚目
それを政権で塗り分けたのが2枚目
正しい比率に直したのが3枚目
2と3を重ねたのが4枚目

これを見て分かるのは
・減額してきたのは民主党時代よりも前から
・安倍政権がV字回復させたというのはフェイク

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚 👀 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

607名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:31.34ID:VC6RqzT80
>>567
こういう説明は何度もされているのだが、一旦ダムが悪い、という考えに達してしまうと、そこから逃れられない人間が思いの外多いんだな。

608名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:33.71ID:2nWLcdCs0
ここまで例外的な降雨だったって事もあったろうになぁ
60年住んでて一度も無かった事まで予見して対処しろってそれは容易ではないだろう

609名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:37.21ID:BJwV/s8L0
>>561
国に言いなよ

国が「住んでもいいです。住宅地の基準を満たしてます」と
許可を出したわけ

厭なら国が許可出さなきゃいいの。ガケの上と同じ扱いでね


許可出したのワシじゃねえよ?

610名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:40.21ID:RsxVds4e0
>>595
【未曾有の天災対応】.

愛国者菅直人:瞬時
遅いといわれた村山富市:4時間後
退陣させられた朴槿恵:7時間後
デマサポが称賛する反日安倍晋三:66時間後

611名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:42.62ID:+avWh7bh0
>>570
底を深く掘れば、その分高梁川の水位は下がる
水位が下がればバックウォーターなんて起こらない

高梁川の水位が上がって、小田川と同じになったから、水流の遅い小田川が負けた

612名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:42.88ID:omlP7RWu0
>>478
他県のケースと真備町のはチョッと違うように思う。

治水対策を怠った人災じゃないの?
広島にも太田川と言う大きな川が流れてるけど今回の豪雨災害とは直接には関係してない。
山に蓄積した大量に降り注いだ想定外の雨が原因。

でも岡山のは、、、

613名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:47.00ID:mTdbi4zn0
つまり、避難勧告の時点では行政側もダム放流があり得ることを認識できていなかったということでは?
これは行政の認識としては甘いのでは?
倉敷市長はどう考えているのかな

614名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:52.60ID:he4jBa8g0
>>504
んじゃ、その一定じゃない水量に合わせて流れ込んだぶんだけ放流しろよw
安全に溜め込んでる分をなんで危機的状況で余計に放流するんだよ

615名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:52.83ID:oLFb79+o0
【民主党の治水費大幅削減】
-スーパー堤防廃止について-

画像を見てもらえれば
「スーパー堤防」の非現実性は
一目瞭然だろう。

広大な範囲の住民の立退きから
始めねばならず、完成までに
400年とも1000年ともいわれる
スーパー堤防は無用の長物だと
“事業仕分け”されたのだった。

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

616名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:53.20ID:e12LQc570
>>361
一気に放流する=限界水位にあって最下部からの門がすべて開く状態
が起こるのは門の破壊以外に起こるのかなといいたかったんだけど
ダム自体が壊れないと決壊と呼ばんのね
勉強になったわ

617名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:56.95ID:V2GG51kC0
>>597
ひどい寄生虫ゴミ在チョンを見た

618名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:58.73ID:AfUDPsNU0
ダムのお陰で下流が普段安定しすぎちゃっているのが問題なんだろ?
普段から水かさがヤバイみたいになってれば、ダムが頑張ってくれてるんだとか、あとどれくらいで放出されるんだとか、イメージつくような。

突然ダムがコントロールを変えたら、下流は対応できないのはわかりきってるだろうに…

619名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:05.22ID:MmJr943O0
>>598
決壊するともっと大量に死ぬから、っていうのは付け加えとかないと

620名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:09.15ID:IZhikNEW0
>>608
無かったからこうなった

621名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:09.87ID:sA+ZTUJr0
3.11の時が安倍政権だったら
東電と一緒に逃亡してたんじゃないか卑怯者の安倍は。

622名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:14.59ID:apVnIJ+z0
放流か決壊か好きなほうを選ぶんだな

623名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:18.48ID:GqglDeoK0
>>591
IN/OUTがイコールなのが自然であるということ自体、錯覚であることに気付いてない。

624名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:20.37ID:3ANMhozB0
>>576
入ってきた分をそのまま流すのに、満水量とか関係あるのか?

むしろ満水量が少なかったら、もっと早い段階から垂れ流しになるわけだが。

625名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:21.16ID:SHLeuJw+0
高梁市「もう放流はしないでくれ・・・頼むからやめてくれよ・・・・・・」

パヨク・野党・マスゴミ「やれ」

河本ダム労組「はい」

626名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:22.74ID:TM4H6kb30
流入量=放水量 の意味わかるか?

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

627名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:25.23ID:reE9yoq80
脱ダム宣言しちゃうー?

628名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:26.99ID:mFs9E+H00
>>397
ちょろちょろどころか下流が危険になるぎりぎりまで流してたぞ

629名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:28.74ID:CMc4Au9N0
暴れ水を意のままにできると思っている傲慢な人間どもに、市の裁きを

630名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:34.17ID:npwueZh60
>>7
工業用水供給、洪水調節、発電を目的とした多目的ダム

631名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:34.28ID:RhHWlsPB0
わざとらしい。なにこのニュース

632名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:41.48ID:0+W9Asdc0
>>610
意味わからんわ

633名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:49.82ID:baoODjvi0
ところで、命にかかわる大雨なのに、
なぜ避難しないの?

同様に、命にかかわる異常高温なのに、
なに炎天下出歩いているの?

634名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:49.90ID:1WsHmA020
>>530
そのごは四国に逃げ延びるし、本当に最低な奴だよな

635名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:59:55.42ID:G9X3IP1t0
>>405
バカなのか?各地に降った雨が、だんだん川に集まった挙句、ある地点から川の容量を超えた水量になるんだが?ダムが無ければそれが
予告なしに襲ってくるだけ。

636名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:05.30ID:zg2oy52Z0
ダムがあってもなくても同じ量の水が流れるのだから、
ダムがあったから水が多く流れたと言う事はない。

637名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:09.96ID:MLdOQ3yY0
今回の人災を無理やり過去の政権のせいにしたいんだが、テンプレありますか

638名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:10.04ID:eGpcPCCp0
>>588

あのさ、あんたお風呂の湯船と勘違いしてないか?
ダムの外側は、山なんだよ。
水が溢れ出たら、そこから崩れてダム自体も決壊するんだよ。

639名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:10.39ID:+avWh7bh0
足が痛いぐらいで被災地に行かないのはな
這ってでもいけよ
車椅子でも担架でもなんでもあるだろ

640名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:16.78ID:wuxKj82L0
数か月くらい前か?私とかに女に嫌がられるようなことをさせるような
影響を与えてたのがいたらしい?もういないけどかけらは残ってそうね?金玉に?

悪い奴は私の腹筋にエネルギーがいかないようにしたらしい?2018/7/16の21:51
アブラメリンで死んだ犬のチビが腹膜からやったらしい?

『むらこし』とかが私と不細工な女との縁を作ろうとしてるらしい。2018/7/16の13:20

頭に隕石はrも関係らしい?去年のUFOは薔薇関係らしい?

641名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:17.41ID:D5dAioPD0
>>577
貧乏人とバカが洪水対策した家を買うかどうかの方が先
需要があれば供給はできる

642名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:26.24ID:Rdgbc4FD0
>>564
川の堤防の方の許容量が最大100として、どのタイミングから許容量いっぱいまで流し始めたかだなあ
80くらいで様子見してたら、持ちこたえられなくなって120流しちゃったってことなら
もっと前からずっと100流してたほうが良かったのかもしれない

643名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:34.12ID:anQokZTB0
放流を批判してる奴は放流せずにダムが決壊してもそれが正しかったと言えるのか

644名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:38.85ID:P/1UnrLY0
民主が終わって何年経つよ 継続してるって事は同等だよwww

645名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:39.09ID:oLFb79+o0
スーパー堤防、完成は1.1% 会計検査院が指摘  2012/1/20付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2001M_Q2A120C1CR0000/

大規模水害に備え国土交通省が整備を進める「スーパー堤防」について、会計検査院は
20日までに、高さと幅を満たして堤防が完成したといえるのは計画(約873キロ)のうち1.1%の約9キロにすぎないと指摘した。
同省は堤防が未完成の区間も「整備」と分類し、スーパー堤防の整備率を5.8%としていた。

検査院によると、同省は整備したとする区間に一部が完成した区間(約18キロ)や
事業に着手した区間(約19キロ)を含め、約50キロとしていた。
また、大阪市の大和川沿いでは約70メートルの堤防が「完成」したとしていたが、
土台部分を線路跡が横切っており、規格を満たしていなかった。

スーパー堤防は民主党政権の事業仕分けで事業廃止と判定されたが、同省の有識者会議が昨年8月、事業の継続を提言。
同省は規模を縮小して事業を継続している。

同省は「整備率は予算に対する事業の進み具合を示すもので、完成区間を水増しする意図はなかった。
表記方法については今後見直しも検討する」としている。

646名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:48.03ID:c2i1pXLdO
>>433
だから〜なんで溜めとくんだよ馬鹿
治水ダムなら常に放流して
下流の水位が上がったら貯めればいい

無能たちの人災

647名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:51.38ID:gG0Z86CC0
桂川は前回より流量多かったよね?
掘って対策してたから助かったのと、あと半日大雨が続いてたらやばかったが

648名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:53.77ID:yVcj2JvN0
多分だけどダムが水をためてる間、下流は平時と同じ状況だったと思ってるやつがいる

649名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:00:58.74ID:BJwV/s8L0
浚渫すりゃいいのよ

堤防なんて田舎土建にオヤツ配ってるも同然

堤防なんかやめちまいな

650名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:02.70ID:STDFSzaz0
おい、朝日の科学欄の記者、同僚のこのクソ暴言説に何とか言えや
反論しろ
ビビるな
自浄作用を示せ

651名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:05.87ID:G9X3IP1t0
>>407
ダムを守るには流入量と同量放流して水位上げないようにするだけでいいの。

652名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:07.30ID:nnvySqx00
スーパー堤防さえあればね1000年後から100年に一回の洪水が防げた

653名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:08.39ID:5TPkgETd0
>>611
水位なんだ
水流速度かと思ってた

654名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:10.23ID:TM4H6kb30
>>633
あえて言うなら

馬鹿だから

655名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:14.19ID:IZhikNEW0
>>647
かなりやばかったね

656名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:16.23ID:9svroh6C0
>>636
堰止めてた水を流せば、流入量の何倍もの水を放流することになるんだが

657名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:19.39ID:7Ncgsa3W0
>>576
満水になる前から流してるでしょ
その上でダムはもういっぱいなんだからそのまま流す以外に選択肢ないじゃん
ダムに余裕があるのに下流が氾濫してるならダムの責任だろうけど、他にどうすんの?

658名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:25.28ID:1WsHmA020
>>534
安い命ならそれでいいと思うよ。
冷蔵庫の中身を惜しんで漏電で家燃やす奴も居るしな。

659名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:26.07ID:Urfq6DBT0
>>595
同意
いつの時代もバカは自然に淘汰される
賢者はそれを見て学ぶ

660名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:26.63ID:dLOfEjTN0
>>310
>>335
>>399
お待たせ
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?KIND=1&;ID=1368080276020&BGNDATE=20180701&ENDDATE=20180716&KAWABOU=NO
解説
野村ダムの洪水貯留準備水位は166mで、降雨がある前から水位は下げてあったよ
しかも、流入量が増えつつあるなかでそれを下回る162mまで下げてたのに、
そのあとの流入量が異常すぎて備えてた容量を数時間で埋めたのが分かる
放水量にしても、もう受け入れるだけの余地がないから入ってきた分をそのまま流すだけで、
ダムの容量減らすための放水じゃないっていうね

661名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:45.61ID:r83YWjIH0
倉敷に親戚居るけど、真備町なんて川より低い土地だしよくあんな所に家建てるわ
と昔から言われてた土地
昔から住んでいるならともかく、あんな場所を宅地分譲しまくるなんてアホだろ

662名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:46.02ID:uel+iEm/0
極悪ダム

663名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:47.89ID:he4jBa8g0
>>590
それは明らかに人災

664名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:50.83ID:qTZyKLhE0
治水管理してるのは公務員を退職した年寄りだからね
一日中座って昼寝しながら水の水位を見てるだけ
給料と年金で幸せに生活を送っている公務員OB
緊急の対応なんかする気もないしする知識も無いど素人の集団

665名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:51.67ID:7JM/SyJZ0
放流されると浸水になる土地だから安かったわけで
放流やめろというなら、引っ越せよ

666名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:53.66ID:3ANMhozB0
>>614
> 安全に溜め込んでる分をなんで危機的状況で余計に放流するんだよ

やっぱ勘違いしてる。。。

667名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:57.68ID:PT/iOKD20
災害大国日本

実際は
地震に とて強
水害に 意外弱

多分一番日本が脆い災害は干ばつ 
味わったことがないゆえに 耐性0

668名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:01:58.98ID:rdNzFg1t0
>>580
皆無じゃないから。これほど大規模は久しぶりってだけ。

俺が子供の頃は二回ほど床下浸水したことがあるし。

669名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:00.80ID:BNfk0V5W0
横着してないで避難してたら犠牲者のうち何人かは助かってたんだろうね、何十人かな?どのくらいいるんだろうか

670名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:02.66ID:033t0Ovk0
>>588
満タンになったら来た分流すしかない
来た分流したら洪水になった
ダムの有無に関係なく今回の雨量だと洪水になっていた

671名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:09.26ID:XuwnsYNQ0
>>380 >>422 >>425 >>519

川底を深くする具体的な費用は知らない。
だが、ダムよりは安いはず。そして、ダム建設よりも早く完了する。

ダムを建設する、しないで、対立している川が、たぶん日本にいくつかあるだろう。

ダム建設の議論ばかりを延々として、その間に川底の砂を撤去したりせずに、放置している場所があるはず。
そのため、不毛な争いの間に、川が氾濫するリスクが高くなるという、バカみたいな事例があるみたい。

672名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:14.15ID:P1lxY8bk0
むしろダムがあったからこの程度ですんだんじゃないの?
なかったら全部流れてきてるわけで

673名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:27.52ID:YjOWueZs0
ダム管理者が殺人を犯した

674名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:28.61ID:gG0Z86CC0
>>656
今回いつ流入量の数倍流したんです?
最大で流入量そのままだぞ、ちゃんとソースも読めよ

675名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:30.80ID:nnvySqx00
>>660
もっと下げられたんじゃね、というツッコミなのでは

676名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:31.26ID:RhHWlsPB0
サッカー終わってつまらんのぉ。
どうすっかのw

なんか新しい話題よろしくです!たとえば北に空爆とかw

677名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:35.76ID:yBGWLZk90
>>566
愛媛とかどうもまともに住民に知らさず放流で沈めたみたいだな

元々、民主党政権で治水事業が軒並み潰されてしまってた上に
地方行政まで反日とかネットで情報得られない世代は死ぬしか無いだろう

678名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:47.74ID:hvyWa7o40
持家に住んでるヤツざまぁ(w
明日は我が身と覚悟するといいよ。

679名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:50.39ID:mFs9E+H00
>>642
安全と分かっている量を100としてずっと100流してたのよ。
120でも実は大丈夫かも知れないけどそれは誰にも分からない。

680名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:55.29ID:GqglDeoK0
>>624
そんな複雑な話じゃないよ。

流れる水量は無限じゃなくて、堤防の強さによって上限があるだろ。
上から下に同じ量が流れるとしたら、堤防の弱い(低い)ところが決壊するだろ。
上流のダムが決壊せずに、下流が決壊するなら、ダムを強く作りすぎってことだろ。

681名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:02:56.83ID:bC5uzFic0
いわゆるトロッコ問題のリアル版
何もせずダム決壊させる
放水して少数を殺す

そりゃ後者だろ
言わずもがなだな

682名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:05.34ID:3ROdRzid0
治水事業の見通しの甘さを不可抗力としたいんだな

683名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:07.53ID:1WsHmA020
>>539
帝国陸軍は当時世界最強の陸軍だったので
一万人もいれば南京市民を取り逃がすことなく
全て殺すことも可能だったね。

684名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:08.00ID:9pINvUgF0
>>612
向こうは向こうの言い分があるんだけど船穂がなあ…

685名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:08.49ID:l6PZYETN0
岡山の怠慢もあったんだろう
水害とか少ないって自分たちで言ってたよね

686名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:11.69ID:rdNzFg1t0
ダムが悪い、安部が悪い。

なぜかバカにはピントくるんだろうなw

687名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:14.22ID:Tc5VODJ80
>>369
浚渫(しゅんせつ)工事な
マジ重要

688名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:14.76ID:GqglDeoK0
>>657
だから、設計ミスの話をしてるんだが。

689名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:15.27ID:ZZsPJafM0
>>409
なんだコイツw
6年も経ってるのに、未だに民主党に責任をなすりつけかよww

クソ安倍は、無能で、政策はすべて大失敗だったと宣言したも同然だろ。
さっさと無能は退陣しろバカw

そもそもクソ安倍は、無駄なダムや道路ばかり作って、原発再稼働したカス
原発が海水を異常なほど温めて
水蒸気を発生させて乱気流をつくった
それが集中豪雨発生につながった
よってこれは紛れもない人災→晋災w

マヌケにも宴会に夢中になって土砂崩れ対策すらしなかったこと
パチンコカジノに躍起になっていたこと

なーにが股関節痛いから広島中止だw
原発稼働の要因も大きい
さっさと責任とれやカス!!

690名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:17.95ID:S4EuLQRi0
>>478
しょうがないで済むだろ
放流しないでダム決壊したら
それこそ未曾有の大災害になってたろ
そんな責任負えないって
むしろ降り始めからダム放流するまで相当な時間あったから逃げなかった人の自己責任って割り切れるから躊躇なくボタン押せるよ

691名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:20.32ID:BbIQYsy50
立退きがある場合、本当に10年スパンの交渉が入るから淡々とやるしかないよね

692名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:22.55ID:RBl4MV1i0
文句言うなら決壊させればいい
その後の補修費も地元民に請求しろ

693名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:26.38ID:G9X3IP1t0
>>417
翼の上と同じになるからね。あふれるにつれ加速する水がダム本体を浮かせる。

694名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:31.94ID:1R9vspbj0
サイレン鳴らすのが遅いし、数時間前から鳴らすべきで、高齢者は逃げられなかった
ダム近くに住むと死を免れない感じだし、もう少し庶民に分かるようにしてないのもいけないかな

695名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:34.98ID:JYTZ4KpD0
ダムで水貯めてる間に避難する時間は十分あったわな
尋常じゃない雨が降り続いてる間にこれは逃げなくちゃヤバくね?とは思わないもんなの?
当事者じゃないからあんまり責める気はないが、チャンスはあったのになとは思ってしまう

696名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:39.48ID:c2i1pXLd0
>>652
スーパー堤防はかさ上げですよ。

697名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:40.06ID:IZhikNEW0
豪雨の原因が大陸の大気汚染なんだよ
これから10年は続くぞ

698名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:40.63ID:OR3i2juF0
災害発生機

699名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:46.30ID:acWio7Yd0
磯田さんって地味に売れっ子になったなあ。

林修見たいな派手さはないけど、
もっと売れそう。

700名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:52.57ID:2eP+cgof0
>>555
これくらい詳細だといいね
ここまで書かれて避難しなかったら、もうしょうがない
普段から大雨時のダムの放流の危険性も周知されてたら良かったんだろうけど

701名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:03:58.92ID:TM4H6kb30
>>671
いや違うでしょ、今あるダム川をどうするのかって話でしょこれ

702名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:03.11ID:VC6RqzT80
>>666
勘違いということではなくて、もはやわかっててわざとやってるとしか思えない。
そうでもしないと、「ダムが悪い」論を押すことができなくなるから、やってるほうもわかってやってるんだろう。
なんでそうまでしてデマをとばさなきゃならんのか、さっぱりわからんよ。

703名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:07.46ID:OR3i2juF0
>>690
頭が悪い発達ガイジ

704名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:14.56ID:kXI2h2ir0
仮にダムが無かったとして、今回の雨量だと大規模な鉄砲水みたいになる
冗談じゃなく桁違いの死者になっただろうね

705名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:14.69ID:zg2oy52Z0
>>623
貴様はキチガイか?

インとアウトがイコールなのが自然でないのなら、何が自然なんだ?www

706名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:18.82ID:hJgBnWdq0
>>597
そもそもスーパー堤防を勘違いしている人が多すぎると思う

スーパー堤防は
堤防を作るのといっしょに、周辺の木造密集地域も一緒に改善してしまいましょう、
という事業なんだよ

河川氾濫の多い地域というのは、木造密集地域、
しかもいわゆる「B」の地域が非常に多い

これをいっぺんに改善しようとするのがスーパー堤防
しかも完成後にマンション立地として売ることで事業費もまかなうというもの

治水そのものの是非とは、ちょっと一線を画しているんだよ
ここで治水政策を批判するのは、おかどちがい


政治の話をするならば
治水費用の削減は、民主党ではなく小泉改悪がスタートだ
ここが一番の問題点

707名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:21.98ID:hbN8pv4b0
そもそもダムなんてなきゃこんなこと起きねーのに

708名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:22.10ID:c2i1pXLdO
>>643
普段からためるのが悪い
雨ふったら下流の限界ギリギリまでダムを貯めずに
氾濫寸前で貯めればいい

709名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:25.07ID:Fz0LMY3g0
小田川さんもダム作ったらええねん
次の水害でリベンジしたれ

710名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:27.68ID:n+3kGUNP0
>>646
だから溢れるんだって言ってるだろ
溢れたら同じ、決壊したら最悪。

711名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:31.28ID:OtF+dzIF0
予報ってのがあるんだから雨が降る前に多目に流しとけよ

712名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:40.90ID:1WsHmA020
>>542
実際に高梁市が抗議してることだし
あそこのダムは撤去でいいのかもね。

713名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:55.07ID:dLOfEjTN0
>>675
ある程度の記録的豪雨にも耐えられる量は下げてた
それ以上に下げると梅雨明け後に飲み水がなくなる可能性がある
そもそも全部空にしても余裕で溢れる流入量がある

714名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:04:57.69ID:Dm26wwI60
>>57
その間に避難するやで

715名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:02.77ID:Zn3uUGYl0
洪水を起こさせないようにするなら
強大なダム、巨大な堤防、川の幅を広くする深くする
って感じかね
雨を100%止める祈祷師を自治体が見つけ出すとかなのかね

716名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:05.84ID:rdNzFg1t0
>>602
違うよ。
高梁川の方が水位が高くなったから逆流したの。
合流地点を広げても意味ないよ。

717名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:07.11ID:TEVfBDkf0
>>690
そりゃおまえがサイコパスなだけ
ダム管理者は対外的には自己正当化しても内心は苦悩するわ

718名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:12.26ID:Xx3zo8+b0
馬鹿が自然に淘汰された賢人はダムが時間を稼いでる間に避難した
それだけの話さ

719名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:12.88ID:+avWh7bh0
>>701
つーか、ダムがないと川底がすごい速度で埋まっていくってことが理解できないらしい

720名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:21.85ID:acWio7Yd0
>>685
岡山って災害が少ないから
首都機能移転の話もあったよね

721名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:23.79ID:8E8fzlSr0
決壊と比べりゃこのくらいの洪水で済んだと言える。
もしなかったらもっと早く洪水してただけだしな。

722名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:26.18ID:VXST+K4w0
つか決壊の可能性っていうのがよく分からん。
ダム設計時に満杯だろうと余力残して設計すんもんじゃねーの?

723名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:33.01ID:RhHWlsPB0
こんな時だよ!こんな時!宴会やら飲み会をして遊ぶんだよっ

724名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:39.74ID:glBSb+qD0
>>671
簡単に言うけど2つの川が合流する片方だけ低くするって意味あるんですか?

まさか片方の川の水位が下がると思ってませんよね?

725名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:44.78ID:gG0Z86CC0
>>706
阪神大震災でもBエリアが緊急車両入れなくて死にまくってたんだっけ
区画整理できなかったから

726名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:46.81ID:BbIQYsy50
>>715
祈祷師ええなあ( ^ω^ )

727名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:49.88ID:oQJI03h20
ダムの容量がオーバーする事態になったらもうどうしようもない
計算の出来ない奴はそもそもそこに住んではいけない

728名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:54.41ID:qJjgF+yo0
>>642
ダムには200の水が入ってきます
どうしますか

729名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:05:56.33ID:OczWTK550
30年に一度の豪雨に合わせる必要あるんですか?
2番じゃだめなんですか?

って予算削ったんだろ?

もう1000年に一度の豪雨を想定して造っとけよ

730名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:02.45ID:AtSLfQq50
僕知ってるダムのせいじゃなくて大雨のせいだよ

731名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:02.58ID:6UyM/c5f0
>>557
被害の起きない程度の量=制限放水量

今回のはそれをやっても全く足りなかったという話だよ。

732名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:04.81ID:BJwV/s8L0
岡山は渇水傾向だから、治水の技術がちょいと低かったと

ダムが悪いじゃなし、全住民が著しく非常識だったわけでもなし

ダムの管理が妥当でなかった、と

まあその辺が結論でしょう

悪いのは国交省じゃろうの

733名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:05.20ID:py4x+QNg0
日本ってあらゆるところにダムがあるんやな。
ようわからんがダムがないとダメだったんかな

734名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:19.91ID:SjbVcmwd0
なんだ岡山の公務員がダムで大量殺人か!

735名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:22.66ID:Jg5+A3tv0
>>701
ダムを作ろうが作らまいが、まずはこれしないとどのみち災害は起きる

736名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:22.78ID:GqglDeoK0
>>705
自然のままなら決壊するだろ。決壊したらIN>OUTだろ。
その程度の想像力もないとは、頭固いね。

737名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:23.10ID:LYWCaJAj0
放流するときのダム職員は、世界の命運を自分が握ってるような勝ち誇った気分だったんやろなぁ。羨ましいなぁ。俺も無双してみたい。

738名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:26.89ID:eGpcPCCp0
河川も、堤防までなら水圧に耐えられる。
問題は、溢れ出た水が堤防の外側の土を流してしまうこと。
これにより、堤防が決壊してしまい川と住宅地が同じ高さになる。
ダムだって、水が溢れたら終わりなの。

739名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:27.19ID:MmJr943O0
>>705
降った雨がダムに流れるまでのタイムラグがだいぶある、ってことを計算にいれるとインアウトは一緒だけど
ある一つの時間のインアウトってなると違うよ

740名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:29.09ID:W8JU+HIq0
豪雨で放流する前から水位はどんどん上がっているのに避難しないのはアホ

741名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:29.21ID:3ANMhozB0
>>680
降ったままの水量をそのまま流したら決壊するっていうなら、
堤防の設計が弱いとしか思えんが。

742名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:29.55ID:h6H0EwCe0
行政が運転する自動車や機材がハンドル操作ミスなどで人身事故を起こしたら、業務上過失致傷や業務上過失致死になるよね?
それと一緒
だから謝罪しなくて済むなんてことはありえない

743名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:31.63ID:j9gpo9llO
ワシの家が水に浸かるくらいならいっそ決壊して下流の数万数十万の命も道連れにしてくれ!
ダム「駄目です」
こういう意味になるよね?

744名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:35.21ID:c2i1pXLd0
>>733
逆です。
土石流を防止するためにあります。

745名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:37.12ID:QtqYweQw0
>>681
最近の中国共産党は
俺たちは10憶人もいるのだから、一億程度のジャップが絶滅しても仕方がない
とかいう教育を受けてるのか?w
経済大国になっても単細胞は治らないなぁw

746名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:40.27ID:zg2oy52Z0
>>656
そりゃ、「堰き止めていた分を流せば」そうなるわな。

で、今回、「堰き止めていた分」を流したのか?www

747名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:49.11ID:1WsHmA020
>>559
もちろんその方がいいよ

748名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:52.08ID:5TPkgETd0
バックウォーター対策で工事する予定だったみたいだな
間に合わなかったのか…

749名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:53.23ID:D5dAioPD0
ハザードマップがある時点でそこに住んでるやつがバカかどうかすぐ分かる
日本の治水技術は少なくとも最低限の危機管理は事前にできているわけで
あえて死にたいやつがそこに住んでいたという結論以外出せない
法律が許す限りどこに住むのも自由だしどこで死ぬのも自由だ

750名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:53.67ID:icdygobC0
つか避難しようよ

751名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:06:55.00ID:G9X3IP1t0
>>428
だけじゃない。いったん流水と化した濁流は土石を押し流してダム本体を破壊しつつ、ベルヌーイの定理によってダムを持ち上げる!

752名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:00.71ID:nnvySqx00
>>713
計算したの?
このダムは最大限に放水するとどこまで下げられるんだろうか

753名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:01.59ID:9svroh6C0
>>674
バーカ
ダムは水を広範囲で堰止めるから、流入量と同じ量を放流しても
結果としてダムがない場合の数倍の被害を出すんだよ

754名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:05.06ID:IZhikNEW0
>>706
諦めろ
ここにいる連中は

ギャハハ大変ですねと
笑いたいだけの狂った人達だ

755名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:06.67ID:tZ5CXGK90
規則通りにやると人が死ぬ
分かってるが規則なので死んでもらう
でないと公務員が給料減らされるからね
そういうこと

756名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:07.19ID:+goHRJ4E0
ダム計画つぶしてたから容量足りなかったわけだろ

757名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:08.56ID:mFs9E+H00
>>708
今ダムの水を使っている人に全員生活保護を支給してくれるんだったらそれでもいいよ

758名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:12.18ID:7JM/SyJZ0
>>732
その理論でいくなら
悪いのは岡山行政なんだがw

759名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:12.57ID:SJa8W4VT0
今回はダム決壊の方が被害が甚大だったと思うわ ダムが無けりゃ渇水期はどうするのさ 死ぬの?

760名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:17.34ID:yBGWLZk90
>>689
予算潰ししただけじゃなく未だにダムや堤防の更新に反対してるやん
その結果が今回の西日本全域の大規模水害だよ

761名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:19.26ID:XuwnsYNQ0
>>687
そうそう。浚渫。
ただ、普段あまり使用しない言葉なので、分かりやすく「川底を深くする」と表記した。

762名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:21.68ID:+BcVEbk80
レンホウ勝利って事ですか?ダムは危険

763名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:24.11ID:+avWh7bh0
>>733
ダムがない江戸時代は年がら年中どこかで渇水か洪水になってた

764名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:31.16ID:eGpcPCCp0
>>688

じゃあ、下流まで全てコンクリで塗り水路まで造れと?

765名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:32.82ID:Xx3zo8+b0
ダム叩いて少しでも金回収したいって事やろな
避難せず死んだ馬鹿のままじゃ1銭にもならんからなあwww

766名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:40.30ID:S4EuLQRi0
>>703
アタマ悪いのはダムあるのに逃げなかった人でしょ
ハザードマップ通りに浸水してる想定内の災害なのに…
これ以上政府に何望むの?

767名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:41.28ID:8E8fzlSr0
>>722
満杯まではともかう、そこから溢れるとダム以外のとこに水が流入するじゃん。
例えば両脇だとか。そういうところやられると決壊のリスクが増えるわけで。

768名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:41.51ID:YBrWT3PX0
>>1
国土交通省による国策人災

769名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:47.65ID:h6H0EwCe0
ダム増やせと言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まって年間何千億円もかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で..
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって 、
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災したのに全く補償も受けられない全ての責任は自民党

770名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:50.31ID:WoHRVbsN0
一体何が正解だったのか?

771名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:51.00ID:qwzVvbkX0
 
  
日本人は絶対に忘れない 

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

 
 

772名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:51.68ID:ZF6+mP2K0
>>748
前市長が計画していたらしいな
ほんと悔やまれる

773名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:54.03ID:c2i1pXLd0
1時間に100cmの表現を理解してるのはどれくらいいるのかな?

774名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:07:55.92ID:+goHRJ4E0
肱川じゃなくて岡山か

775名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:00.77ID:dLOfEjTN0
>>694
ダムは良く耐えた
そもそも雨の振り方が異常だったがサイレンを一時間前くらいには流してたので有能

776名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:03.16ID:8jkEXvu/0
>>390
イオンイオンて、お前どんだけイオン好きなんだよw
民主の岡田さんが好きなの?

777名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:07.68ID:fhFdbHKx0
南京大虐殺は便衣兵に数千人規模でやられた通常戦闘です。
例えばダウンフォール作戦の場合米国海兵隊は数千万人に及ぶ日本市民をためらいなく殺しただろう
まず都市の場合原爆で廃墟にしてから進軍するので、全部米兵も原爆症で死んだだろう

778名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:09.70ID:+avWh7bh0
>>748
プライマリーバランス黒字化に阻まれた

779名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:17.22ID:c2i1pXLd0
>>770
住民が単独で逃げることが正解です。

780名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:17.44ID:2nWLcdCs0
>>660
当たり前なんだろうけどここで素人がギャーギャー言う程度の考えはとっくにとってたんだな

781名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:23.99ID:RpYmvZdS0
>>3
洪水が起きないようにとダムを作ってるんだよ。
しかも堤防は後回し。

つまり、国が安全だと言ってるようなもの。


まあ、自分なら避けるけどね。
実際、いい物件があったけど土地が低かったから買うのをやめた。
そのあと東日本の津波があったから判断は正しかったと思ってる。

782名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:32.09ID:CMc4Au9N0
>>733
・発電機能
・平時の水調節機能
etc.を担っている施設なので、
電気無き生活を送り、水不足と溢水に苦しめばいいと思うよw

君のお得意のスマホ(笑)は晴れを待ってソラーパネルで充電するといい

783名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:33.84ID:UpxyMPp80
>>564
なにが駄目なの、だよw

ダムが満水になったら入った分を放流するのは当り前。
たとけ決壊覚悟でゲート閉じてダムが越流状態になったって、入った分が下流に流れるだけ。

意味分ってねーだろなにが業務上の過失だよw

784名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:34.74ID:G9X3IP1t0
>>450
一定の水量までは、な。

785名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:38.21ID:c2i1pXLdO
>>670
だから〜雨の降り始めから放流しとけよ
今回なんで貯めたんだよ
下流がギリギリになったら貯めろよ
それが治水ダムの役目だろ?

786名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:43.29ID:2NrNmD4Q0
軍事用の環境改変技術(ENMOD)は、現在のグローバル戦争の状況において最終的な大量破壊兵器である。
世界の気候変動に関する議論ではほとんど認められないが、世界の天候は、新世代の電磁気兵器の一部で変更されるようになりました。
米国とロシアは共に軍事利用のための気候を操作する技術を開発している。
また、この異常気象に混乱する人々を納得させて環境政策を推進したり、環境税や代替エネルギー予算として人口に課税させている。
現在、北極と南極で氷が溶けているのはそこでの石油探査や採掘を可能にするためだという意見もある。

787名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:51.11ID:qUL0UFji0
責任の擦り付け合い?

788名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:08:58.83ID:6UyM/c5f0
>>588
ダム決壊で流域の町が完全消滅した事例とか、数千人の死者が出た事例とか
いくらでもあるよ。

789名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:09.35ID:GqglDeoK0
>>741
堤防の高さなんて過去の経験から作るもんだろ。
後付けダムで、その経験則が無効になってんだよ。
それを考慮して、ダムと同時に下流の堤防増強が必要だったてことだろ。
そこまで反省することができないもんかね。

790名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:09.90ID:1WsHmA020
>>572
管はイチャモン付けて原発を吹っ飛ばして四国に逃げたろ

791名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:15.75ID:dmmHvUCs0
>>770
雨降る前に放流

792名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:15.83ID:BJwV/s8L0
>>758
岡山の行政、良かった試しがあるか?

国交省の天下りが真っ当だった試しがあるか?

793名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:17.66ID:cd7VcknQ0
ダム不要

794名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:19.09ID:7JM/SyJZ0
>>769
これぞ火病w

795名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:19.11ID:7Ncgsa3W0
>>680
絶対に氾濫しない川とかどうやって作るんだ?
氾濫の原因は雨が凄く降ったからでしかないぞ

河川管理者の責任問うならそれでもいいけどさ

796名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:22.43ID:mFs9E+H00
>>753
小学校の算数からやり直せや

797名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:28.46ID:U8z1VNX70
>>749
南海トラフで水没する保育園が塀を高くするだかなんかの工事してたわ
いや保育園の移転しろよ

798名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:36.75ID:cixrAI0E0
合流地点で逆流したけど
この川の4キロ下に合流地点を移す計画があったんだろ
水害は防げるからなぁ 人災の面が強い

799名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:40.66ID:bHhmiKPF0
>>1
この地域かどうかわからないけど、ニュースで浸水した土地の解説をしていた

もともと、その地域の土地が、他の地域よりも低くなっているので、
水がたまりやすい場所だった。三十年前に、大型台風が来た時も、
その地域は雨水を排出できず浸水したそうだ

800名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:40.78ID:QcM9SdjU0
政治は結果がすべて

これで支持率さげたなら
安部おろしは時間の問題だろ

いくらネトウヨがここで騒いでも
支持率は1ミクロンもあがらない

801名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:41.59ID:oLFb79+o0

802名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:47.17ID:yBGWLZk90
>>781
民主党が蹴ったよね?
堤防の予算

803名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:09:55.25ID:QX7nmEqV0
ダムのスペックの問題だろ
ダム運用みたいな小さい話じゃなくて治水政策自体見直す時期に来てるってことだろ
日本の雨の降りかたは確実にかわってきてる

804名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:00.43ID:B2XejpuDO
2〜3日前から警報や避難指示出てただろうに防災無線うるせーぐらいにしか思ってなかったんだろ
俺もそうだった

805名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:07.74ID:G9X3IP1t0
>>462
ダムは流入量を調節できるわけではないので。それは時間雨量と継続時間次第。

806名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:09.63ID:5jboJsLA0
放流するな、って、頭悪い話だな
貧すれば鈍する、って奴か
ためておけるものなら、そりゃ流したりしないだろう
どうせダムが満杯になれば流れ出すじゃないか
くだらない

807名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:12.89ID:STDFSzaz0
>>747
アメリカのダムって一年間分の水を溜めるキャパが有るんだよな
日本は本当、貧乏性だなと思う

808名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:26.62ID:1WsHmA020
>>776
やってることは市民の助けになってるんだから
岡田がどうとか関係ない。
災害時に堅牢な避難場所として期待できる。

809名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:27.31ID:Y0x/YiRq0
ダム決壊させて皆平等に被害にあうべきという考えなのかな?怖い。

810名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:30.57ID:he4jBa8g0
>>753
珍説すぎんだろw

811名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:37.20ID:g16B3aa30
放流しないでくれって、なぜそんな馬鹿なことが言えるのか

812名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:38.70ID:5j7JaWGW0
どんなに完璧なつくりのダムだろうが、その容量以上の雨が降ってきたら
流さざるを得ないのは物理法則のレベルの真実であって変えられないよ
無理にためれば決壊してかえって大災害になる

813名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:40.99ID:7JM/SyJZ0
>>792
アホなの?

814名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:43.62ID:glBSb+qD0
>>769
ダムの底見た事あるんだ。
すごいねえ。

815名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:50.54ID:dmmHvUCs0
発電や飲み水の為に貯めなきゃダメなのは分かるよ
無かっても買える
死ぬよりマシ

雨降る前に放流しとけや

816名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:10:50.64ID:ItZ4jsLC0
ダムのコントロールミスだろ
豪雨とはいえ岡山自体の降水量は他と比べるとたいした事ないぞ

817名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:04.35ID:VXST+K4w0
>>767
だから最悪の状況を想定しつつ、
さらに余力設計するのが、土木設計の基本なんじゃないの?

今回はそこまで想定してなかったってのが事実だと思うけど。

818名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:05.87ID:VczioOSK0
ダムは水害を防げません大雨の場合はちょっと水を貯められるダムがあるのと安心しないで
必死で逃げてください

これから上流に水質を悪化させ透明度が落ち、清流の魚やホタルも絶滅させるダムが
計画されてる地域の方も肝に銘じて考えてください
   
   

819名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:08.48ID:GqglDeoK0
>>764
いや?

820名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:16.65ID:fhFdbHKx0
住民は内閣を刑事告訴することになるだろうな

菅直人のように吉田を叱責して東日本を救うことは出来ないろくでなしだ

821名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:21.49ID:yBGWLZk90
>>800
君ら在日を叩けば日本人は安全になるよ

822名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:23.91ID:piXbXW9V0
>>672
遅らせることしかできなかったということは、物的な被害についてはあまり変わらんね。
逃げる猶予が生まれる分、人的被害は理論上減る。
はずだったが実際は「逃げない」人間が存在するということがわかった。

さあ今後はこれについてもどう対処していきますかねというところ。

823名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:30.68ID:dLOfEjTN0
>>752
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?KIND=1&;ID=1368080276020&BGNDATE=20180701&ENDDATE=20180716&KAWABOU=NO
から計算すると
もし夏に飲み水が0になるリスクをおかして
ダム全放水しておけば
限界を迎えるまで二時間遅れただけ
後は同じことが起こってた

824名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:31.61ID:YpWE7W140
今後大雨で氾濫レベルまで増水しそうなら、その時点から100%以上で全力放水を始めて、氾濫レベルギリギリの水位を持続するような放水計画とかがええんかね。
早期のダム放水の影響でキャンプ中の家族が。。。って未来が見えるような。

825名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:32.76ID:G9X3IP1t0
>>473
そんな技術どこにもねえ!

826名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:34.79ID:gH1hAVLC0
日本は人口多すぎるんだよ
旅行すると、こんな危なそうな場所にもホント住んでんの?ってとこばっか

コメは栄養価が高いから、人口は増える
だからアジアの人口は多い
しかし、限度ってものがあるだろ

827名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:38.55ID:5TPkgETd0
>>807
それは年間雨量が違うんじゃ…

828名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:44.95ID:oLFb79+o0
>>802
【治水事業費の推移 安倍晋三政権がV字回復させたというのはフェイク】・【公共工事コスト縮減計画を決定・実行したのは自民党政権】(2018.7.14作成)
https://togetter.com/li/1246717

829名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:50.44ID:kKdSruKb0
>>660を見る限り、流入量と放流量で差があったのは2018/07/07の3:00から6:00あたりか
それまではほぼ流入量と放流量は同じだから、下流に影響があったとは思えない
3:00から6:00の間に流出量を抑えて、なるべく耐えようとしたんだろうけど、どうしようもなくなって
7:00には流入量とほぼ同じ量の水を放水することになったんだろう

830名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:52.22ID:zr5EacJL0
もついたフロントが
2つ重なって息ができない
韓の本家が難儀してる

831名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:55.89ID:v8i/fL9+0
おおう、釣りタイトルだったか…。
ダムが悪いってわけじゃないよ、って説明してる中立的な記事だったね。

832名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:56.03ID:mFs9E+H00
>>785
下流がギリギリになる量をずっと流してるぞ。
で、その何倍もの水が来た。

833名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:59.14ID:7vN838vU0
晴れの国岡山
安全都市岡山
自然災害の少ない県岡山
しょっちゅう見かけるこのアピールが住民を油断させた

834名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:02.00ID:+avWh7bh0
>>807
日本でそんな巨大ダムを作るのは無理
斜面が急すぎて崩壊する
コンクリートの限界

コンクリートに変わる未来の建材がアレばできるかもしれんがな

835名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:11.55ID:OczWTK550
事業仕分けやった議員の責任だろっ!

836名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:15.39ID:AgqoWZJSO
ダムは正面が一番低いわけじゃないから、後ろや横から溢れる
そこはコンクリートではなく土だから、削れてどんどん氾濫だろ
川じゃないとこから水が来るほうがやばいじゃん

837名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:17.41ID:46L34TkK0
>>802
小田川の治水工事に関しては中止にしたのは自民なんだろ

838名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:20.68ID:7JM/SyJZ0
避難するしか助かる方法なかった事案で
ダムの正否を議論するほどアホな話はないなあ

839名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:22.87ID:BJwV/s8L0
ダムはあっても良かろうて

堤防は要らん 堤防は田舎土建のオヤツ

川をなるべく真っ直ぐにして、浚渫すればよい

840名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:28.26ID:2+1oM3vP0
何考えとるの?頭おかしい

841名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:31.85ID:AOzM0+Tt0
放流前に全員逃げれば良かったんでしょ
なんでわめいてんだか

842名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:34.86ID:zg2oy52Z0
>>736
アホか。今回は決壊していないのだから、ある時点からインとアウトが
イコールになっただけだろが。

その、「ある時点まで」の時間稼ぎをするのがダムであって、
その間に避難するって事だけだろがwww

843名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:36.05ID:D5dAioPD0
ダム決壊したら被害総額いくらになるか算定して下流の自治体に払えるか住人全員に教えてあげるのがよさそう

844名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:36.92ID:jOQhjFk20
>>17
ダムなくして川に戻した方が安全だと思うね
平時の40倍の水を増水した大雨の時放流できなくなるだけで安全度が高まる

845名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:37.90ID:QcM9SdjU0
安倍が何を優先したか
国民がいちばんよく知ってる

それがいまの支持率ってこと

そんなこともわからない
ネトウヨは思考停止でめでたい脳ww

846名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:41.12ID:1WsHmA020
>>815
文句言う馬鹿を粛清できる法律が必要だよ。
電気や田んぼなんて本当にどうでもいい。

847名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:41.24ID:glBSb+qD0
>>837
共産党

848名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:59.35ID:w4Yx66TH0
>>16
溢れるだけで決壊なんてしないだろ
溢れる程度の水量で決壊する強度なら
溢れてなくても軽い地震など何らかの衝撃で決壊するわ

849名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:12:59.65ID:yBGWLZk90
>>820
マスコミと民主党の大嘘がバレてもまだそんなこと言ってるの?

850名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:07.18ID:GqglDeoK0
>>795
そうやって極論に逃げるのは馬鹿ぽいよ。

ものを作らなくても、例えば、この雨量で全開にしたら下流が確実に氾濫することを
周知しとくとかできるよね。

851名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:07.45ID:U8z1VNX70
>>804
なんでうるせーになるんだろうね
うちは避難勧告になってから嫁と避難用のリュック用意してガソリン満タンにして
近所と声掛け合ってたわ

852名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:09.92ID:NShvl6p60
倉敷市ってMetoo柚木の地元やん。
喪服を着て行進なんて縁起の悪い事してっから・・・

853名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:10.24ID:eGpcPCCp0
>>819

つまり、ダムから溢れ出た水の水路ってこと。
そんなの現実的に無理。

854名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:12.98ID:G9X3IP1t0
>>482
ダムが無かったら、同量の濁流が何の予告もなく襲いかかっただけだ、バカタレ。

855名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:15.05ID:8E8fzlSr0
>>817
いや満杯からあふれてもそんなすぐ決壊しない程度の余力はあるでしょ。
決壊リスクが高まるからそれはやらんわけで。
満杯でも溢れさせて決壊リスク高まるほうが良かったって話?

856名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:15.48ID:v8i/fL9+0
>>785
そうやったけど、想定を大幅に超える雨が降った、
というのが実際の所じゃないの?
特に今回は何日も前から警告されてたから、
治水ダムは限界まで放水済だと思うけどな。

857名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:16.22ID:FK3Y6RKE0
行政の責任にして金取る気だろ

858名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:16.93ID:sNecTXzY0
>>294
横からすまんが
雨の降りかたからして尋常でなかったろうに

859名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:18.89ID:STDFSzaz0
>>827
一年間に使う水の量はアメリカ人の方が多いと思うよ
水の使用量は農業目的が6割くらいだからね

860名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:23.31ID:+ONZpIZ20
>>373
川の水位次第だね 水位を見ながらギリギリ放流するのが正解なんだろうけど、
ダムに大量の流入が有るなら 他地域にも大量の雨が降っているはずだろ、
ダムの集水面積なんぞ川の集水面積より遥かに狭いんや、
常識から ダムが放流して堤防の決壊を招いたのなら 川は満水状態だっはずだよ、
堤防は越水すると崩壊するんや 高さが何米も下がるんや 川の水が雪崩込んで来るんや、
ダムがギリギリまで貯め込んで堪えてたのは正解や、

861名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:28.13ID:zg2oy52Z0
>>739
だから、「ある時点まで」の時間稼ぎをするのがダムの目的でしょ。

862名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:37.43ID:bC5uzFic0
>>834
黒部ダム


ショボいもんなぁ

863名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:37.75ID:mFs9E+H00
>>807
地形が違うからある程度はしょうがないけど日本のダムを全部足してもアメリカの大きなダム1個より少ないからな。
それどころか琵琶湖より貯水量の大きなダムも世界中にある。

864名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:39.20ID:pfV9d6O60
こう思うと東日本大震災って民主党政権で助かったかも
安倍政権だったらメルトダウンも改ざんして非難指示も出さないだろうし

865名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:40.15ID:yMg55GI50
>>660

つまりはこれよ>>76

ダムとか関係ねーんだな

866名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:40.66ID:1WsHmA020
>>818
いやいやダムが足りていないのが問題だろ

867名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:41.83ID:wqwATTl70
ダム管理人がヘタクソなんだろ

868名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:44.35ID:S4EuLQRi0
犯人探しするなら
マスゴミだろね
災害起こってから祭りのように報道してたけど
雨の降り始めから逃げろ逃げろと特番組んでたらシヌ人出なかったんじゃないの?
のんきにバラエティーとか流してたろ

869名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:52.34ID:JkUE0cPW0
>>753
馬鹿はお前やろ・・・

870名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:53.60ID:+avWh7bh0
>>844
ダムがない昭和初期に水害で何人死んでるか調べてみろ

871名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:54.34ID:glBSb+qD0
共産党がここの堤防工事阻止したから、火消しに回ってんのか?

872名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:13:56.62ID:qJjgF+yo0
>>817
どこまでも設計大きくなる

873名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:10.66ID:9erqaggDO
ダムの仕組みや大まかな役割も知らない奴がダム行政の限界とか言ってそうw

874名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:12.74ID:eGpcPCCp0
>>848

あほか?

875名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:14.10ID:STDFSzaz0
>>834
斜面なんか削ればいいんだよ…少なくとも江戸時代にはそんな事やってたけど現代日本人の方が馬鹿だな

876名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:15.85ID:719H72SF0
>>5
絶対言わないよ
特にメディアは広告代理店とかクライアントに関わるから

877名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:17.72ID:lDWxtXaZ0
戦国時代から多くの犠牲を払いながら治水を研鑽してきた岐阜との被害の差
ダムだかなんか知らんがぽっと出の集落が一回くらい水没したからって騒ぎすぎ

878名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:20.74ID:G9X3IP1t0
>>485
流入量はダム何杯分にもなるんで、ちょっと長く時間が稼げただけ。

879名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:22.75ID:U8z1VNX70
>>852
あいつ落としても落としても比例であがってくるから倉敷のせいにしないで

880名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:28.25ID:FLe6j1MU0
豪雨予想が確実になったところで先行放水とかできんかなあ
そんなに変わらんか?

881名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:34.98ID:S4EuLQRi0
>>811
ダム決壊の被害が想像すら出来ないからだろね

882名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:40.28ID:h6H0EwCe0
一言で言うと、ダムって元々の自然の川の流れを堰き止めているんだから、そのぶんなんらかの自然災害とは別の余計な被害が生じるのだと思っていたほうがいい
冗談ではなく、人々の憎しみあいもそのひとつ

883名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:43.83ID:KFGrt2f20
頼まれても決壊する使用なら放流するしかないよな
決壊したら誰が責任とるんだっての?

884名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:44.66ID:mFktQQpD0
何か救いようのないアホがちらほらいるなw

885名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:53.23ID:c2i1pXLdO
自民党が対策本部立ち上げても防げない災害だが
宴会してウェーイとかされたら
ひとこと言いたくなるだろ

886名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:57.08ID:3ANMhozB0
>>789
あぁ、ダムの設計だけがおかしいと言ってるように読めたので。

堤防も含めてを言ってるなら同意。

887名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:14:57.61ID:7JM/SyJZ0
>>844
ダムなければそもそも今回浸水した地域は
宅地開発すらされなかったろう糞ゴミ土地だからある意味正解

888名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:00.05ID:he4jBa8g0
>>844
麻原彰晃もびっくり理論だな!

889名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:01.30ID:GqglDeoK0
>>842
その通り。ダムという存在が無理やりIN=OUTにしてるんでしょ。
だから、ダムのせい、という言い分は筋が通っている。

890名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:03.22ID:kHEcgPkd0
っていうかこれありていに言えば大量殺人じゃん

891名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:09.17ID:AgqoWZJSO
洪水のあとに日照り
麻原は平安時代だったら祀られてるとこだ

892名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:13.32ID:KhVIR5ml0
蓮舫災害

893名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:15.05ID:lHNda5Kd0
>>848
水を放流する機能として作ってる部分とそうでない部分が同じ強度だと思ってんのか

894名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:21.44ID:i4O6Jq300
>>781
あれ?
飲料水じゃないの?

895名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:27.71ID:kHEcgPkd0
死ぬのを解っていて放流したんだから完全に殺意ありの計画的な大量殺戮だよ

896名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:28.16ID:1WsHmA020
>>844
真備なんかは頻繁に床上浸水するから
住む奴も居なくなるしいいかもね。

897名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:33.60ID:glBSb+qD0
>>885
それとこれは関係あるのか?
低脳は何でも同じ話にするよな。

898名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:35.07ID:eUOKXl500
>722
そりゃダムは水圧に負けないよう安全マージン取って設計されているだろうけど、
ダムから水が溢れる形で(放水路を通さず)に水が流れる事を前提としている訳
じゃないし、そもそも水位がダムを超えるって事は「周辺の山間部を削りながら
水が流れる」事だからね。
そうなったらダム自体にもどんな悪影響が出るかなんて断定できないし、最悪の
ケースとして決壊を想定して当たり前でしょ。

899名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:40.75ID:QcM9SdjU0
ここでいくらIDを真っ赤にして
正当性を主張しても

結果には勝てないんだよ
負けは負け

つまりお前らがいくらここで顔を赤くしても
そのまえに国民から安部にレッドカードでてるからなw

可哀想なネトウヨww

900名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:50.42ID:V24JUWkx0
ダムの無い房総の河川でも途中途中に堰があり決壊して床下浸水とかあったな
万が一を考えて時々浚渫して深くしておかないと危険が一杯だぜw

901名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:54.48ID:5j7JaWGW0
誰がどんなにがんばっても、100の容量しかないダムのところに200の雨が降ってきたら
100の分は食い止められないのは物理的真実
どうしようもない

902名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:15:56.06ID:5TPkgETd0
>>871
これで住民も目が覚めただろ
自衛隊居なかったらまともに避難生活も出来ないだろうし

903名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:10.19ID:AokqrPuv0
治水計画のミスだよね
人災だよこれ

904名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:12.33ID:tEsVuar00
岡山ドバーダムだから仕方ないよ

溜め込んだモノを一気にドバーッっと放出するともう気が狂う程気持ちええんじゃ

905名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:12.63ID:bC5uzFic0
ハザードマップで浸水しますよ
って枠の外にいれば助かったのは間違いなく
それは成人が1時間も歩けば抜けられるわけだ

906名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:18.46ID:HQGPKkgK0
>>660
「流入量が増えつつあるなかでそれを下回る162mまで下げてたのに、
そのあとの流入量が異常すぎて備えてた容量を数時間で埋めたのが分かる 」
天気予報みてたのかね。読みが甘かったってことだろ。もっと下げとけよって話
お決まりの想定外かなんかしらんが

907名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:24.54ID:rdNzFg1t0
真備町が岡山と言われてもなあというのはある。

東村山が東京といわれてもキツイでしょう。

908名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:25.80ID:glBSb+qD0
>>889
筋通らないよ。

909名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:27.81ID:i4O6Jq300
>>802
数千億かけて、5分しかもたないんだったよなたしか

910名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:28.20ID:t9lW64HV0
ダムは利水用と割り切って、治水は期待するな
だから、治水用のダムは全て撤去して良いくらい
金をかけるところは、河川の拡幅事業

911名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:46.65ID:mFs9E+H00
>>855
ダムの構造による。ロックフィルダムだと流水がダム本体を削って完全に決壊させてしまう(堤防と同じ)。
対策としては越水しないように水位に余裕を持たせたり自然に水が抜ける場所を作ったりする。

912名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:55.35ID:ZC5mv/CO0
ダム関係者による人災かよ

913名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:01.80ID:RwKEtcOg0
>>16
口を慎めよ。
死んで良かったなんてことは無いだろ。
何とか90人を助けられたことがせめてもの救いだと言うのなら理解出来るが。

914名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:05.58ID:KFGrt2f20
>>844
確かにそんなものなければ誰もすんでいなくてこんなことにはならなかったよな

915名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:09.95ID:euiqgO+70
笹ケ瀬自体は下流でも氾濫で目立った被害は起きて無いから間違った事はしてない

916名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:21.15ID:eE9OVux/0
これからも苦渋の決断は起こり得るから
危険地帯の住民は賢い選択を

917名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:23.99ID:G9X3IP1t0
>>516
3.11以上の津波が下流を襲う。大量の土石と流木と共に。

918名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:26.69ID:yMg55GI50
>>901
どうしようか考えた挙げ句の策ってことよ

919名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:26.85ID:U8z1VNX70
>>907
倉敷市民ですら真備の位置を知らんのおるからな

920名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:26.94ID:D5dAioPD0
自分で自分の身を守れない住民のためには税金を10倍にするのが行政の正しい仕事だよ
サービスを求めるならそうなる
自己責任で死んでくれるなら税金は据え置きでいい

921名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:28.97ID:MjeL2Qwv0
マジでマスコミの二進数脳には呆れるな
治水と貯水の観点から、ダムの必要性、規模、代替手段等を議論しろと

922名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:30.47ID:GqglDeoK0
>>853
無理ならほかの手を考えれば。

923名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:31.26ID:jLUCymWl0
土建屋自民の殺人だろこれ

924名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:34.13ID:16vKrfI40
ダム板のヤツらにスポットが当たる日が来るとは

925名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:34.92ID:eywI3Rjb0
>>514
残念ながらそれはない。

気持ちは解らないでもないが、
そんな状況は、
「あなたが条件を(何らかのバイアス等によって)錯誤してる場合」
が多い。はず。

>>671
河はあまり足並みが揃わないことが多いとの事。
(主に地域住民の反対など。反対が1箇所だけあっても全体が止まってしまう。↓)
堤防の強弱も昔からある利権なので、
切れる予定の順番を変更できないため、余計にめんどくさくなってる模様。


>>530
>>634
勉強されてる方が居て安心した。さんくす。

926名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:37.09ID:JkUE0cPW0
ダムが悪い派ってなんで馬鹿しかいないの?

927名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:37.61ID:BJwV/s8L0
>>891
死刑以来の災害続きだもんな

オウム神社を作った方がいいわ

928名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:37.68ID:7JM/SyJZ0
>>903
学もないやつほど、こういうこと言いたがるよね

929名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:38.00ID:1WsHmA020
>>868
いい絵が欲しくて油断させたかったんだと思う。

930名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:39.28ID:kHEcgPkd0
>>912
人災ではない
明確な殺人

931名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:39.88ID:QyYVBSHT0
岡山も山陰のほうは災害結構起こってるから
安全といわれてるのは岡山市の中心だけなんだよな

932名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:39.97ID:buoEXci7O
>>899
だれなんだよw

933名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:46.66ID:OczWTK550
一秒間に500dだぜ
1分間で三万dだぜ
10分で三十万dだぜ

934名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:48.78ID:7Ncgsa3W0
>>850
ダムの訓練は毎年必ずやってる
放流時の対応は何年も前から住民に実際にサイレン鳴らしてな
川縁には間違いなく注意を促す看板も立ってるよ

だから地元住民はダムの放流に関しては知らないなんて言えないわけ

935名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:50.01ID:d89cOyR+0
>>2
蓮舫が悪い、まで読んだ。

936名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:50.52ID:hVWvFYXh0
>>892
【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定

2010年の民主党時代に付け替え工事が決定されてたにも関わらず、安倍政権の着工が遅れた為に起きた悲劇

937名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:51.98ID:piXbXW9V0
>>857
あ、倒閣運動っス。

938名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:52.37ID:+ONZpIZ20
>>417
もう一度小学生に戻ってパスカルの原理を学び直せ、

939名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:17:52.93ID:TPgHee+N0
天災に人が勝てるかよw
人類がいくら頑張ろうが自然災害には勝てないっての

940名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:00.36ID:i4O6Jq300
>>901
ダムがぶっこわれるから放水する

DQNの川流れであれほど話題になったのになあ

941名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:02.55ID:nnvySqx00
>>823
元々遅らせるための施設だし遅らせられるのは良いことだろ
問題はその2時間の遅延が有効かということで

942名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:03.70ID:sNecTXzY0
>>879
もう比例制度やめようや

943名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:05.16ID:fIRmGQtt0
自民はダム推進だからな
ネトサポにとっても都合の悪い話だからミンスガーて言うように御触れが出ててるんじゃろうな

944名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:06.88ID:AgqoWZJSO
百年に一度の大雨のために大きなダム作る資金より
警報装置を各家庭に置いたほうが安いだろ

945名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:09.37ID:gH1hAVLC0
広島の崖地なんて、危なくて本当は誰も住みたくない

でも、そこしか土地が無いんだよ
問題の本質はそこにある

946名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:10.63ID:Odrc3VQY0
>>732
ダムの管理はむしろちゃんとされてた。
問題は残念な事にダムのキャパが足りなかったことだねで終わり。
強いて言えば、数百年に一度クラスの大雨に対応できるようにダムの数を増やせなかった国交省と
キャパが足りないことを前提に計画を立てられなかった地方自治体が悪い。

次いでいうと、結果的にはやばいのに予め逃げなかった連中が一番悪い。

947名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:11.67ID:h6H0EwCe0
>>881
だからぁ満水になったくらいで決壊するようなダムを造ったのならその時点で人災だよ

ダムがなければ自然に下流に流れていって海に流れ出す水なだけなんだから

948名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:17.49ID:wMbl2c7f0
>>1
はい偏向報道

949名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:18.24ID:oLFb79+o0
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否 2006年

吉井英勝:京都大学工学部原子核工学科卒
安倍晋三:成蹊大学法学部政治学科卒業


吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」


第165回 国会(臨時会)
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

950名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:22.83ID:z3XzCvBa0
>>414
天災が少ない地域はある

今回の被災地は
・河川の流域
・背後に山や崖
・山林を切り開いた住宅地

951名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:24.67ID:v8i/fL9+0
>>817
余力は、用意するけど使っちゃいけない。
工学の常識。

まぁ、1回ぐらい「イチかバチか」で使ってみてもよかったかもしれないけど、
ダムが決壊して大惨事になるリスク含みだからね。
法的にも倫理的にも許されないんじゃないかと。

952名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:28.97ID:GqglDeoK0
>>886
堤防の設計ミスじゃなくて、ダムの設計ミスだからな。
責任の所在という意味で。

953名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:30.77ID:KFGrt2f20
つーかもしこのダムがどんなに溜まっても決壊しない仕様で上からあふれでてた場合って放流するより被害大きくなるよう粗あるの?

954名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:35.58ID:U8z1VNX70
>>931
後楽園水没した後の治水工事が成功したんだな
ああ次は用水路だ

955名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:35.96ID:8E8fzlSr0
>>907
いや別に。市部とか混ぜられるのいつものことだし。
だいたい細かく言えば23区内でも都心と外周部で結構違うんだが
そんなのいちいち指摘するのも煩わしい。

956名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:41.82ID:he4jBa8g0
>>889
ダムがなくてもIn=Outなのはどう説明つけてくれるの?w

957名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:48.40ID:jOQhjFk20
>>816
まさにこれ
コントロールミスだよ
雨が事前に降ることわかってるんだから、少しずつ流しとけば良かった
これがまず一つめのミス
夜に放流でなく、昼間に避難勧告出してギリギリで放流すれば良かった
40倍でなく、二十倍くらいの量を流せば良かった
これが二つ目のミス
そして三つめのミスが被害を出したあとの対応だ
死人を出したり、家に被害があった人に対してお詫びの言葉と賠償しろよ
最後のこれくらいはやるべきだ

958名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:18:50.58ID:glBSb+qD0
>>936
工事に共産党が反対したはずですが?

959名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:08.19ID:orjIyQMh0
しかし意外だったのは
一部がやばくてもやる時はやるんだな

原発を信じるなよ
やばかったら一部を見捨ててもやるぞ
即全廃以外なし

洪水でかなり死んだようだが
それはまあ嬉しくはないに決まってるが
おれの知らない人だし‥‥

960名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:08.88ID:6UyM/c5f0
>>688
どういう意味で設計ミスと言っている?
何があっても壊れないように無尽蔵に強くしろという意味か?
それとも目標数値まで強くしろという意味か?

因みに堤防もダムも設計時点での目標数値はどっちも同じ基準だ。
ただ、決壊したときの被害の大きさの比較から、ダムは決壊する前に
決壊にならないように規定以上の放流を敢えて行うけれど、堤防は
目標を越えた時点で氾濫し、最悪決壊も甘受するという点が違う。

961名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:09.35ID:eywI3Rjb0
>>926
人と事柄を一緒にして考えない方がいい。

「多いから安心」ってなって、事実が何だったか忘れてしまう。

962名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:09.72ID:Ya++uLM/0
お前ら天才やな

963名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:10.24ID:rKPDPMpM0
ダムが放流せずに完全崩壊したら
とんでもない大災害だぞw

放流するにきまってるじゃんw

964名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:15.03ID:I45duK6O0
百間川のおかげで岡山市内は無事だけど

965名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:16.16ID:qJjgF+yo0
>>889
自然ならIN>OUTになってたような発言

966名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:26.64ID:S4EuLQRi0
>>913
これで誰も死んでなかったら
もっと国民の水に対する対応が緩くなるぞ
被害者がでたからこれを教訓としてつぎにつなげられる
こう考えよう

967名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:30.89ID:sWR1D7X10
>>343
民主党はスーパー堤防反対闘争のアリバイ作りで噛んでただけ。

「スーパー堤防に反対なだけです!防災もちゃんとやってます!」
「ここは共産党が強いから計画倒れができるニダケケケ」

こういう魂胆。

968名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:32.48ID:hVWvFYXh0
【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定
http://2chb.net/r/newsplus/1531192953/

2010年の民主党時代に付け替え工事が決定されてた
安倍は6年も政権やってたのに着工が遅れたせい

969名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:38.91ID:PW8K1aJy0
うちもダム放流&川が合流して川幅が狭い方の川で越水が起きて度々浸水していたが、「ダムがー」なんて言う人いなかったぞ
ダムのキャパ越えたら水を貯めないからダムはないのと同じよ

ちなみに合流部に隔流堤ができてからは今のところ浸水被害はない

970名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:41.37ID:l0Lmha1w0
>>953
限界以上に貯まると土壌が削られてコンクリ設備根本から逝く可能性があるんだけど

971名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:41.85ID:E+GUFSD20
川筋に住んでる人は日頃から災害に対して用心するしかないなぁ

もう自分の命は自分で守るしかないよ・・・

972名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:49.15ID:LeruZmwQ0
票をいれて流された人

そんな人のためにも
打倒安部を誓ってやるべきだな

絶対に自民党を許さない!!

973名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:51.08ID:SjbVcmwd0
キチウヨ死ね

974名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:52.68ID:mFs9E+H00
>>906
野村ダムは底(堆砂面)の高さが148.0m。
しかもダム湖は上に行くほど面積が広がるから貯水量は水位に比例しない。
普段なら全体の30%くらいしか空けておかないところを50%近く空けた。

975名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:53.21ID:GqglDeoK0
>>934
その訓練って、川に近づくなとかそういう訓練じゃねえの?

放流によって堤防が決壊することを想定した訓練なんてしてるの?

976名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:54.25ID:7X5ZlyII0
流入量と同じ水量を流して災害が起きたなら初めから起きてるだろ
ダムが決壊したらシャレにならんが

977名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:55.06ID:oK1wVfue0
これって民主党が予算削ったせいだろ

978名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:58.60ID:yBGWLZk90
頭のはっきりしてる人は今回のことで地方行政でも
「誰がやっても同じ」何てことはあり得ないと気づいたと思う

気づいたなら自民党がなんとかやってくれてる内に選挙で行動しよう
本当に災害や戦争で取り返しがつかない事態になる前に

979名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:58.64ID:U8z1VNX70
>>964
平島ぇ

980名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:19:59.39ID:TX2TjNWH0
>>938
少しは調べてみりゃいいじゃん
このところはなぜ防潮堤が崩壊したのかっていっぱい研究やってる

981名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:03.89ID:dLOfEjTN0
>>865
数時間遅らせて警告することができた
お陰で水に浸かったが
全員避難してるちゃんとしてるまともな地区もあった

982名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:07.14ID:8jkEXvu/0
>>907
お前 志村けんにあやまれw

983名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:07.33ID:kHEcgPkd0
これに関してはGOを出す時点で絶対に人が大量に死ぬことが解っていて
その上でやったのだから殺人以外の何者でもない

984名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:09.99ID:G9X3IP1t0
>>546
水があふれ出したダムがどうなるかわかる?ほぼ確実に決壊するんだぜ。

985名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:18.14ID:MVh1J4Al0
>>584
徐々に増えたならまだ逃げれただろうねゴミクズ
一気に流したから逃げる間が無かったわけだクソゴミ

986名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:22.66ID:ww8iRNF/0
一番良い方法
ハザードの地域に住まない

非常時に金がかかる
対策に金がかかる
引っ越してもらった方がいい

987名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:43.57ID:NShvl6p60
大雨って分かってたんだから、事前に放水しとけば良かっただけじゃね?

988名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:44.26ID:393nqGP00
ダム可愛そう
放水が必要になるまで時間稼ぎしてやったのに
俺に任せて早く逃げろってよくあるやん

989名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:44.74ID:6UyM/c5f0
>>694
避難準備情報は前日の夕方くらいに流れていたのでは?
サイレンが鳴ったり避難勧告が出てから逃げようとしていること自体が
間違いだと思うぞ。

990ばーど ★2018/07/16(月) 23:20:47.98ID:CAP_USER9
次スレです

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
http://2chb.net/r/newsplus/1531750816/

991名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:52.13ID:AgcGIU7C0
決壊したら「100%ダムの責任」になるもんなそら決壊だけは避けるよな
だから「10人なら死んでよかった」とか言えてしまう

992名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:20:54.28ID:MVh1J4Al0
>>854
徐々に増えたならまだ逃げれただろうねゴミクズ
一気に流したから逃げる間が無かったわけだクソゴミ

993名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:02.55ID:46L34TkK0
>>847
共産政権だったことなんてあったっけ

994名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:03.82ID:j8W8d9wk0
電車のポイントを切り替えて一人轢かれるか、多人数が轢かれるか選べって話。

ダムが崩壊してコンクリの塊が崩落してきたら洪水どころの被害じゃすまない。

995名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:06.35ID:1R/+tRYO0
>>985
一気に流す状態になる前に逃げろよ

996名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:06.84ID:dLOfEjTN0
>>906
人類の誰もが予見できないことにそなえろというのは傲慢

997名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:09.27ID:euiqgO+70
>>931
いや、事が起きると必ず大規模になる脆弱な地域だよ
安全だと思ってるのは忘れっぽい人と長く住んでないのでその間に起きてないだけ

998名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:10.75ID:2nWLcdCs0
>>865
この流れでダムが無意味というかそれになる発想がわかんねぇわ
真逆だろ

999名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:13.91ID:hVWvFYXh0
>>977
2010年に付け替え工事は決定してた
着工が遅れたせい

1000名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:21:17.40ID:393nqGP00
>>990
おつ


lud20220702141924ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531746947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★5 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★9
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★2
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★3
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★8
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★10
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★12
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★4
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★7
【トロッコ問題】高梁市苦渋の決断『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』
【静岡】「本当にすまない...」 サクラエビ秋漁は取りやめに 駿河湾の海の宝石 資源保護で苦渋の決断 静岡市
【小池知事」「苦渋の決断、ご理解を」 東京マラソンの一般参加者出走取りやめ 参加料が返金されない件「何ができるか確認する」
【小池知事」「苦渋の決断、ご理解を」 東京マラソンの一般参加者出走取りやめ 参加料が返金されない件「何ができるか確認する」 ★2
【C98】コミケ史上初の開催中止…運営「苦渋の決断。心はいつも皆さんと共にあります」
【のみもの】銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ。小岩井乳業「苦渋の決断でした」 [記憶たどり。★]
【高校野球】なぜセンバツは中止に至ったのか?まさに苦渋の決断だった
支援物資いりません...熱海市が「苦渋の決断」 背景には何が?市が明かす被災地の現状 [香味焙煎★]
【ドワンゴ】4・18〜19「ニコニコ超会議」も中止「苦渋の決断」…代わりに“日本最大のネット祭典”を開催
【話題】中居正広、苦渋の決断…弁当60万円分差し入れ!
「鉄道を維持するための苦渋の決断」 かしいかえん閉園へ [蚤の市★]
【緊急事態宣言】もっとみる営業か休業か…「緊急事態宣言」で飲食店苦渋の決断
【れいわ】舩後参院議員が委員会欠席 ALSで人工呼吸器使用、感染リスクに「苦渋の決断をした」
【苦渋の決断】緊急事態宣言 今のところ埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡は民間に対し休業要請しない方針
【岩手】陸前高田市、津波が押し寄せた区域に新庁舎建設へ こわばる表情、復興交付金活用のタイムリミットで苦渋の決断
【衛生用品】ロングセラーの生理用ナプキン「ウィスパー」、国内販売を終了していた P&G「苦渋の決断」
【衛生用品】ロングセラーの生理用ナプキン「ウィスパー」、国内販売を終了していた P&G「苦渋の決断」★2
【祭】「怖いイメージの祭りになってしまった」 大阪三大祭り「愛染祭」規模大幅縮小 若者の迷惑行為続き「苦渋の決断」露店見送り
【高校野球】センバツ中止「選手の健康、安全が担保できない。苦渋の決断。断腸の思い。痛恨の極み」
【鉄道】能勢電鉄3100系車両の引退イベントが中止「心の中で3100系を見送ってほしい」コロナ禍で苦渋の決断 [砂漠のマスカレード★]
【兵庫】汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」 西宮市 [ぐれ★]
【企業】銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ 惜しむ声続出...小岩井乳業「苦渋の決断でした」 [シャチ★]
【のみもの】酪王乳業「ビン牛乳」製造終了へ。設備老朽化と販売減で苦渋の決断。明治、小岩井乳業に続き [記憶たどり。★]
新党提案で枝野氏「苦渋の決断だった」 [きつねうどん★]
【新型コロナ】明大が入学式中止 「苦渋の決断」 
【東京】秋葉原の「学園メイドカフェ」苦渋の決断により開校(営業)
【香川】こんぴらさん名物「石段かご」 26日に終了 担ぎ手高齢化「苦渋の決断」
【社会】消防団員全22人退団 茨城・行方の羽生地区 「苦渋の決断」★2 [WATeR★]
【ふるさと納税】総務省、法規制「苦渋の決断だった」 怒り心頭の自治体に歓迎の自治体
【大阪】医師・看護師30人、次々離職苦渋の決断、コロナ専門病院の「副作用」 [紅まどんな★]
【野球】中日・田島がトミー・ジョン手術へ…2月の右肘痛から回復せず苦渋の決断、今季中の復帰は絶望
【社会】消防団員全22人退団 茨城・行方の羽生地区 「苦渋の決断」 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】南こうせつ、毎年恒例の野外コンサートを中止に 昨年まで28年連続開催も台風接近で苦渋の決断 [爆笑ゴリラ★]
【大阪】ICU全30床をコロナ用に、大きな手術は一時延期…阪大病院「苦渋の決断」 [どどん★]
【企業】農村のフェラーリ「アクティ」 2021年6月生産終了…ホンダ「開発費用まかなえない」と苦渋の決断
【岡山】「苦渋の決断」そうじゃ吉備路マラソン中止 規約で参加費を返金できず、エントリー者に参加賞とおわび文書発送へ /総社市
【新型肺炎】中国からの客に搭乗自粛要請 LCC・ジェットスター「苦渋の決断」 国交省「問題ない」
【おはな】国指定天然記念物、樹齢600年超「黒木の大藤」の花を刈り取り。人出多く苦渋の決断。福岡県八女市 [記憶たどり。★]
【オピニオン】英アンドルー王子が未成年者との性的関係疑惑で「更迭」:米捜査当局の召喚迫りエリザベス女王が苦渋の決断か [11/21]
国立国際医療研究センターの医師が苦渋の訴え…「病床の9割が埋まっている。医療従事者はそろそろ限界に…」 [ばーど★]
【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要★3 [かわる★]
【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ [かわる★]
【熊本豪雨/前原誠司】民主党政権が掲げた「コンクリートから人へ」に踊った報道と流された国民 “脱ダム行政”の検証が必要だ★2 [かわる★]
“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声
【企業】「犬猫の販売やめます」 ペットショップ「オム・ファム」の決断 企業理念との葛藤あった
【森友文書改ざん】「行政の長として責任痛感」安倍首相陳謝★2
【眞子さまご結婚延期】宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★9
【眞子さまご結婚延期】宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★11
【眞子さまご結婚延期】宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★12
【朗報】眞子さまご結婚延期。宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★5
【眞子さまご結婚延期】宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★7
【神奈川】“自粛疲れ”もう限界!?鎌倉に人、人、人…商店街「食べ歩きやめて」 [首都圏の虎★]
【朗報】眞子さまご結婚延期。宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる★4
【原発事故】地下水放出「消費者の反応が心配」 漁協、苦渋の受け入れ「信用するしかない」 [5/21]
【社会】「御用学者と行政のいいなり」司法に落胆と怒り 川内原発差し止め仮処分却下
【自民党大会】安倍晋三首相 「行政の長として責任を痛感。深くおわび申し上げる」 文書改竄問題で陳謝
03:09:12 up 6 days, 23:09, 0 users, load average: 13.69, 13.94, 14.50

in 0.55827498435974 sec @0.55827498435974@0b7 on 110917