◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531730555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2018/07/16(月) 17:42:35.09ID:CAP_USER9
豪雨、農林水産業の被害481億円 菅氏「今後増える」
2018年7月16日17時30分
https://www.asahi.com/articles/ASL7J3HJYL7JUTFK002.html?iref=comtop_8_02

 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、西日本豪雨による農林水産業の被害額が少なくとも481億円にのぼると明かした。農地の損壊、農業用施設や農作物などへの被害額を集計したもので、菅氏は「被害状況は調査中であり、今後、被害額がさらに増加することが見込まれる」とした。

 政府はこの日の非常災害対策本部会議で、第一弾の支援策を取りまとめた。農林漁業者には、農地や水路の早期復旧、農業共済の共済金の早期支払い、災害関連融資の5年間無利子化など。中小企業・小規模事業者に対しては債務の返済猶予や貸し付けの拡充などを行う。事業者ごとに担当の政府職員を決め、ニーズに応じたきめ細かな「オーダーメイド型支援」に取り組むという。
 安倍晋三首相は「被災された農林漁業者や中小(企業)・小規模事業者が一日も早く営農再開、経営再開に向けた道筋をつけていただけるよう全力を尽くす」と述べた。

2名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:43:07.01ID:RJmAt+kv0
これも結局は安倍が悪いんだよなあ

3名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:43:55.01ID:ZdCtvFBj0
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
               
      
5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)

4名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:44:12.77ID:SbRylnDm0
保険でノーダメージだろ?
農家は

548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/07/16(月) 17:44:59.10ID:aUI6nPvW0
それでも予算は20億円wwwwww

糞わらうwwwwwwww

6名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:45:05.45ID:KEs+BRq50
>>1

自治スレ見てきたら
もうここ記者はパヨクしかいなくて草
  

532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)

630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

711 ばーど ★ sage 2018/07/08(日) 19:59:55.29
ゼロか100みたいなことで発狂する人がいるからこういう流れになるんだな
そしてそういう人達はダブスタ
野党叩きスレの時は騒がない

7名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:45:08.27ID:iUR9zvUH0
これで消費税上げる理由が出来た
安倍の酒盛りは雨乞いだったんじゃないの

8名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:45:34.63ID:w8geem0v0
あまりにも被害の範囲が広い・・・
これに迅速に対応できるのか・・・

9名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:46:17.09ID:kS++U9CR0
>>4
だから>>1にそう書いてるだろ
共済金の意味もわからないのか?

10名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:46:26.50ID:ujUW1Fgm0
中国の環境破壊のせいで西日本は天候リスクが高まったな

11名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:46:51.56ID:1CH2z+4+0
※値上がりするかな

12名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:47:10.61ID:1xgoo7sy0
議員と公務員の給料カット決定やな

13名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:47:20.40ID:XeEi0rAT0
. @@@@@@@@@@@
.@@@@@@@@@@@@@@@ それよりびょまいら
@@@、 ,,__婦人部_j  聖教置いてくからね
@@@,、  _, ''、_ }  ちゃんと読むんだよ
@@@ `´      `i
 @@(6  ,(oo)、 }   
  /  /-===-、 i 
\ 、 ヽ こ ノノ  
     ー-- '


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る

◇TPP国内手続き完了
英国も参加検討を公式に認める

14マモーノさん2018/07/16(月) 17:49:03.11ID:SbRylnDm0


偶然だぞ

15名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:49:15.49ID:GKVOFfhI0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚

16名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:50:42.24ID:djL7OWJI0
養殖牡蠣とかの被害はどうなん?

17マモーノさん2018/07/16(月) 17:50:47.52ID:SbRylnDm0
>>9
👿重要なので二回言いました♥
あ、かんきつそうか病に気を付けろよ

18名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:51:07.92ID:RNW4IIf/0
>>12
アップだろ
物価あがるんだから

19名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:51:45.84ID:dGSqyU7f0
民主党の人災に比べたら・・・

20マモーノさん2018/07/16(月) 17:52:08.82ID:SbRylnDm0
👿そうかそうかウッヒッヒ

21名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:53:33.63ID:IK8ws9xw0
あの辺って何が取れるの?
岡山は桃だけどあの辺の桃は高級すぎて縁が無いし

22名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:54:56.32ID:raCWNumf0
放水のタイミングが妙におかしかったもんな
なるほどなんみょ〜創価学会員ならゾンビみたいな行動パターンしてて当然だ
能力が伴わないことが理由の分限免職対象だろ

23名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:56:16.81ID:jACPbaaW0
>>21
広島・愛媛は柑橘類

一番ダメージでかいのは漁業じゃないかな

24名無しさん@1周年2018/07/16(月) 17:59:35.97ID:tMJ13Q5o0
農産物被害にも気配りできる菅直人さすがだな

25名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:00:53.72ID:g064J4FO0
野菜高騰嫌イヤぁあああああああ
便乗値上げは死ね
死ねじゃなくて死ね!

26名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:00:57.10ID:3rYF0XyO0
国家自体には金が腐る程あるんだから
自民支持で手厚い保護を受ければ良い
誰も損はしないし今回は迅速だったよ

27名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:01:00.83ID:fw3aWqtG0
>>24
農家は自民党の票田ですもの、そりゃ

28名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:01:04.79ID:Qq4UMfT3O
政府「よし、増税の名目ができた」

29名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:05:05.19ID:G9X3IP1t0
>>2
ナチュラルにそういうレスになるのか?

30名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:05:56.44ID:IK8ws9xw0
>>23
水害後は海に栄養流れるから大漁になるイメージなんだけど

31名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:07:47.27ID:VfhzeSHE0
赤坂自民亭がんばれ

32名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:08:30.83ID:gZ17A8O/0
果樹はほぼ全滅だろ

33名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:09:36.35ID:valnKk5L0
中国も洪水ラッシュらしいけど
政府は西日本すっぽかして中国様にパカスカ支援金差し上げてたりするの?

34名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:10:06.86ID:gZ17A8O/0
>>30
まず土砂が大量に流入するからな
牡蠣大丈夫だろうか

35名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:10:49.55ID:4LDWNIZk0
実家の周辺は用水路がやられて田んぼが全滅らしいわ

36名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:11:43.21ID:P2fW0Zdv0
増税の口実にさせたら駄目

37名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:11:59.21ID:5xsKseC00
原発止めて温暖化促進させたのお前だろ
原因はお前だ

38名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:13:58.96ID:j3KqioDh0
安部チョン『自己責任』

39名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:16:07.48ID:PHYXUeBHO
激甚災害指定「見込み」が決定されたから自治体は復興と被災者支援にバンバン金を使え。

この「見込み」決定が異例の速さだな。普通は被害額がほぼ確定してから出すもんだが。

40名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:18:22.71ID:540a3g8E0
>>37
青木理が今朝の羽鳥慎一モーニングショーで、
異常気象は温暖化の所為、二酸化炭素の排出量は減らさないかん。
但し、原発はダメだとか言ってたぞw
原発使う以外にどうやって減らせるんだよなw
まさか再生エネルギーを増やせとか言い出さないよな。
それでは無理なことは小学生にもわかることなのにw

41名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:18:47.77ID:VczioOSK0
ダム津波として国に責任を問え

ダムを作るならそのダムの決壊に耐える堤防を作る義務があったのだ

42名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:19:40.63ID:KVI5F7Qo0
フグシマの農産物が安いよ
西日本カッペはたくさん食えや
ぐへへ

43名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:20:07.58ID:540a3g8E0
>>26
確かに日本国全体には死蔵されている金が何百兆円もある。
このまま使わないで溜め込んだままにして置いて誰も使わなかったら
消えてなくなるわなw

44名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:21:02.99ID:vxcZXE0p0
【西日本豪雨】

「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”
http://2chb.net/r/newsplus/1531731639/

45名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:21:03.53ID:PHYXUeBHO
>>36
この程度の災害で増税とか本気で言ってるなら頭悪いにもほどがあるだろ。

てかその調子だと東日本大震災の復興財源にもお前噛みついてたろ?

46名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:24:40.49ID:T3qYyoJf0
こんな状況で来年増税したらまじで日本終わりやろな

47名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:26:57.55ID:RTGnIJAm0
金はあってもマンパワーがないです

48名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:27:50.33ID:6o+/JISc0
やばいって言って流された工業高校の子らしきご遺体が見つかったようにニュースで言ってたけど続報ないかなぁ

49名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:31:00.12ID:x9syJfuQ0
洪水の翌日くらいにパヨクが東日本大震災に匹敵する!(17兆、現在進行形で増加中)とか煽ってたな。
1/400かよ。

50名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:34:33.04ID:valnKk5L0
>>46
確か既に7種の増税が行われる寸前だよね
人によって消費税の1つから最悪全部の人まで出る
去年スレが何個も立って祭りになってたじゃん

51名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:42:11.43ID:XRr9QsJe0
レンホーの仕分けで

52名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:42:43.60ID:rDqe8b2f0
数年前に広島で土砂崩れあったのに安倍政権何してたの?

53名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:47:12.73ID:lEt7p8cf0
>>2
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」なと
数千億円も「仕分けで削減」して日本の洪水対策を遅らせたツケが出てくる事を報道しろ!


◆麻生政権の河川改修費 (執行額)「H21年度:6240億円」
 民主党政権「H22年度:3920億 、H23年:2870億 、H24年:2770億」
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
■治水予算 執行額
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

★農業用ダムため池改修などの土地改良予算
 平成21年度:5772億円 → 平成22年度:3131億円
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531387441/
 「ため池」は、ほとんど江戸時代前のもので常に改修と管理が必要
【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚

54名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:48:03.85ID:nBb5XTVq0
今回だけの被害ならいいが
今後も同様な自然災害が全国で
頻発したらどうするのか。

とどめは南海トラフと東京直下の
巨大地震で日本は終末になりかねない。

55名無しさん@1周年2018/07/16(月) 18:58:38.03ID:rDqe8b2f0
>>53
安倍政権の治水予算も書けよ
まさか民主党時代より減ることはないよね?

56名無しさん@1周年2018/07/16(月) 19:02:10.41ID:Tc8EVpcA0
誰のせいでもかまわん
国債発行して災害対策だ

57名無しさん@1周年2018/07/16(月) 19:05:35.55ID:IW68ilpk0
TPPで攻めの農業

58名無しさん@1周年2018/07/16(月) 19:26:28.89ID:97rD6ueu0
やることやってるんだからいいでしょ 被害が出たって

59名無しさん@1周年2018/07/16(月) 20:02:46.10ID:lTVF17lD0
なんだかんだで被害は千億円の単位だろう
大災害やな

60名無しさん@1周年2018/07/16(月) 20:17:15.77ID:rtI/YlUm0
農業水産業に加えて商工業や個人資産の被害を含めると数千億だろな
いや鉄道道路、土砂崩れ 堤防の損壊など諸々の入れたら1兆は楽に行くかな

61名無しさん@1周年2018/07/16(月) 20:34:24.28ID:w5Fk3ant0
コンクリートから人へ

こんな被害出るならその金でダムを建設しまくった方がマシだった

62名無しさん@1周年2018/07/16(月) 20:36:21.39ID:RJmAt+kv0
>>61
まあやっぱり安倍が戦犯だわな

63名無しさん@1周年2018/07/16(月) 21:05:04.14ID:w89l97vf0
今年の気候のせいか、土壌細菌の様子がいつもと違う 作物の細菌性の病気が多いぞ
周期的に異常高温と異常低温送り返しは土壌に影響するぞ

64名無しさん@1周年2018/07/16(月) 21:29:35.62ID:zySu93ME0
だって来年農地が使えるかと言えば使えない
農地の水害って土壌を元に戻すのが大変なんだよね

65名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:28:01.62ID:RGMhJ6ny0
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ

あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよき

66名無しさん@1周年2018/07/16(月) 22:58:00.02ID:NIMX8eLC0
農産物って保険に入ってれば補償されるのかね?

67名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:11:17.67ID:540a3g8E0
農作物の被害が何百億円とか毎回毎回、大惨事のように報道しているが
日本の農業って補助金漬けで、税金からの補助金でもってるようなもの。
こんなのやめて自立できる農家だけ残して税金で食ってる似非農家は
一掃したらいい。
年間数兆円のお金が浮くぞ。
その金を防災に回した方が余程国の為になる。

68名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:16:16.89ID:zySu93ME0
>>67
考えが浅いな

69名無しさん@1周年2018/07/16(月) 23:25:43.79ID:TElRUJ060
うちはトマトだけど、直ぐには影響ないけど
これからボディブローの様にジワジワと被害が出てくると思う
明らかに根が痛み出してるし、カルシウム不足の気が樹に出てきてる
実は成るけど、出荷できないトマトが増えるだろうな

70名無しさん@1周年2018/07/17(火) 05:31:02.73ID:hKO1eiZU0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる.

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

71名無しさん@1周年2018/07/17(火) 07:10:05.94ID:vQn8fWk10
>>61
ダムの放水で大被害出てるやん

72名無しさん@1周年2018/07/17(火) 08:58:22.22ID:S4gbXsre0
今回の「豪雨の被害」が480億円、というわけではないんだよね。
今回の豪雨の被害のうち、「農林水産業の被害に限定」したものが、
480億円なんだよね。
実際には、農林水産業の被害以外にも、
道路や港湾、鉄道や住宅、橋、といったものにも被害は出ている。
それに、さきの大阪地震では、経済損失の金額も算定してたよね。
今回の豪雨でも、経済損失の金額を算定してみてよ。
たぶん、大阪地震とは比べものにならないくらいの、
人的物的被害がでてるんじゃないかな。


lud20180717130311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531730555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本豪雨】豪雨、農林水産業の被害少なくとも481億円 菅氏「今後増える」 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【農水省】農林水産被害158億円 豪雨で、今後拡大も  [爆笑ゴリラ★]
【農水省】豪雨、農林水産被害が117億円 ため池も、調査進まず拡大の恐れ [爆笑ゴリラ★]
【千葉県内の台風被害】農林水産業は283億円(20日の時点)
【西日本豪雨】農林水産関連の被害額およそ1200億円に 去年7月の九州北部豪雨の被害額を超えた
【西日本豪雨】膨らみ続ける農林水産被害 648億円
【台風15号】農林水産被害218億円 被害額は今後さらに増加か 17日
7月豪雨による農林水産被害 1000億円超に [ブギー★]
西日本豪雨の農林水産被害金額、110億9000万円 (現時点で判っているだけで)
【豪雨による農業被害額】 25億円余 今後さらに増える見通し
【西日本豪雨】農業関連 被害2455億円「今後も増加する」 斎藤健農水相(衆院千葉7区自民)「経営再建に全力」
【野菜高騰】キュウリ1.5倍、青ネギ1.4倍 猛暑追い打ち高騰懸念…農林水産の被害544億円 岡山のモモ、真備のブドウ…被害深刻
【台風・大雨】農林水産関係の被害額 2700億円超に
【農林水産被害】2018年は5679億円 異常気象災害で2011年に次ぐ水準
北海道の野生鳥獣による農林水産被害46億円 エゾシカで39億1700万円、アライグマで9100万円など
【盗作】韓国の盗作イチゴ、日本の被害額は220億円… 農林水産相も指摘 北海道産の「白いんげん」も流出[03/03]
【北海道地震】現時点で産業と港湾被害、694億円 今後さらに増える見通し
豪雨被害に予備費20億円 活用額はさらに増える見通し=政府、被災者支援に全力
【台風15号】千葉県が国に支援強化を要望 農水産の被害367億円 東日本大震災での県被害額を超える 更に増える見通し
【農業】豪雨での農林被害 560億円超す [かわる★]
【台風15号】千葉県の農業被害、「311」の東日本大震災をこえて218億円分 江藤農水相「今後更に積み上がる」
農林水産業版のイタイやつら6
恒心教農林水産業板サティアン
【自然災害】西日本豪雨の被害額1兆940億円 水害では過去最大
北海道の農林水産業
農林水産業板 自治スレ
【農林水産業板】シコタロウ無職チェッカー★3【荒らし】
農林水産業におけるパワハラ・モラハラ・ブラック雇用
【福島第1原発/汚染水】海洋放出「復興進展まで反対」 農林水産業者らが共同声明―福島 [ウラヌス★]
【貿易】安倍首相「TPPで農林水産物の輸出が増える」は悪質なデマ、農産物の輸出上位はTPPと関係ない国ばかり
【第4次安倍内閣】平均資産9260万円…トップは麻生氏5億円超、最も少ない斎藤健農林水産相の報告は自動車4台のみ
【火山】インドネシア火山噴火を引き起こしたのは豪雨だった 今後増える可能性も [すらいむ★]
【農水省】18年の農業被害、概算5661億円 西日本豪雨が最大
【自然災害】18年の農業被害、概算5661億円 西日本豪雨が最大【農水省】
松潤さん、豪雨被害の避難所を一人で訪問 一億円も寄付 「自分のできることをしただけです。」
【九州北部豪雨】福岡・大分の被害額、計1400億円超
【農水省/調査】10月農林水産物・食品輸出 牛肉、米、リンゴで伸び 前年比15%増、798億円
【ノーベル賞】島津製作所の田中耕一氏「企業の基礎研究、今後も増える」
【台風19号】リンゴ、モモ、コメ…農林被害額1000億円超す 農水省集計
【都知事選】維新推薦・小野泰輔氏「悔いはありません。他の候補と互角に戦えたことに感謝申し上げたい」今後拠点は「熊本です」豪雨被害心配 [緑の人★]
【安倍首相】パラオへの水産業振興支援 4億円の無償資金協力へ
【福島第一原発】「宮城でも既に風評被害」 地元水産業者、新規取引中止も 政府の処理水作業部会 [ウラヌス★]
【JR九州】肥薩線の豪雨被害100億円超も 発足後「最大級」 [WATeR★]
安倍首相「風評被害を払拭する為に小中高生向けの放射能教育をやる」「今後も自ら先頭に立ち(福島の)安全性を発信したい」
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁
【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁★3
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★6
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★4
「今後の被害を一つでも防ぎたい」ストーカー事件、冨田真由さんが都などに計約7600万円の賠償求め提訴
【広島】「川の水を使わないで」 豪雨の被害を受けた呉市で下水管が破裂 汚水が流れ出る被害
農林水産物と食品 輸出額 初の1兆5000億円超に 日本食人気背景 [香味焙煎★] (134)
【テレビ】<市来玲奈、村上文香…>元アイドル女子アナが増えるワケ「ストーカー被害にあうリスクが少なくない」
西日本豪雨、岡山の観光地に打撃 宿泊キャンセルや風評被害懸念も
【豪雨被害・先手対応】安倍首相「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 被災地住民への生活物資輸送を迅速化
【豪雨被害】浸水で「獺祭」90万本廃棄へ 旭酒造「復旧に数か月」
【暴行韓国男】<続報> 被害女性「頭を強く打った影響で首と右腕が麻痺。今後の生活に支障が出るかもと病院で言われました」
【西日本豪雨】トランプ米大統領「日本の洪水被害に遭われた方々に祈りを捧げます」 哀悼の意ツイート
【豪雨】岡山倉敷市、小田川の堤防決壊で大規模浸水 河川改修が計画中だった 専門家「工事が進んでいたら被害は防げたかも」
【西日本豪雨】岡山県倉敷市 「美観地区は元気!」「美観へ応援に来て」 観光団体やカフェ経営者ら、風評被害キャンセルを払拭する動き
【元農林水産省役人殺人事件】ネットで出回る怪情報、殺された息子は有名なゲーマーというのは嘘か真か
【皇室】天皇陛下、九条ネギのポテチに「新しい発明ですね」…「農林水産祭天皇杯」の受賞者ら14人を皇居・宮殿に招き
【西日本豪雨】アパグループ、被災地に1億円と「アパ社長カレー」1万食を寄贈 ★2[画像]
【静岡豪雨】「車内が水蒸気で曇ると復活するのが難しい」“浸水車両”の被害台数3万台か 静岡市内の修理工場では対応しきれず [朝一から閉店までφ★]
【海賊版サイト】「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 延べ約6億2千万人が利用 被害額は数千億円 福岡県警など★3
息子の夏休みの宿題で気づいた、日本の水産業の“異常”とは?マルハニチロ・片野歩さんが業界に「警鐘」を鳴らし続けた思い [朝一から閉店までφ★]
【裁判/労災】石綿(アスベスト)被害で国に1億円超賠償命令 福岡地裁「マスク義務怠る」 [11/7]
08:29:45 up 20 days, 9:33, 1 user, load average: 9.09, 9.61, 9.10

in 0.40993499755859 sec @0.40993499755859@0b7 on 020222