◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531232606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/07/10(火) 23:23:26.05ID:CAP_USER9
日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。JASRACが10日、記者会見で明らかにした。

 JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。9月末までに契約を結べば、最初の1年間は1割引きとする内容を提示したという。作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。「会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。

 大手のヤマハ音楽振興会などは…残り:256文字/全文:655文字

2018年7月10日19時52分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5J61L7BUCLV00H.html

---------------------------------------------------------------
日本音楽著作権協会(JASRAC)のいではく会長
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★2 	->画像>6枚

日本音楽著作権協会(JASRAC)新体制発足に伴う記者会見が10日、都内で行われ、再任となった、いではく会長らが出席。所信表明を行った。

JASRACは昨年、音楽教室での演奏に対して著作権料を徴収する方針を発表。これに対し、音楽教室でつくる「音楽教育を守る会」が反対し、現在も係争中で、契約に達したのは「6月末時点で21事業者」のみ。世古和博常務理事は「『音楽教室を守る会』が手続きをしないと表明している中で、そのような事業者が9割以上という状態。司法判断が出るまでは個別の督促をしてはならないという足かせもありますので、(21事業者が契約に達したのは)相当な評価と考えております。司法判断がまだですので、各事業者さんも見守っている状態」と語った。

いで会長は「会長というよりは一人の作者としての意見ですが」と前置きした上で、「楽器教室というのは、授業料をとって商売でやっているわけですよね。仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。楽器教室の人たちは教える人件費が仕入れ代だと言っているがそんなことはない。仕入れは実際に演奏される音楽であるはずで、それに対して仕入れ代を払うのは当然じゃないか、というのが権利者側の主張です」と持論を語った。

音楽教室からの徴収を巡っては、方針を発表後すぐに歌手の宇多田ヒカル(35)や、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の作詞を手がけた及川眠子さんらが異議を唱えたほか、多くの音楽関係者から反対の声があがっていた。

2018年7月10日 16:17
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/10/kiji/20180710s00041000255000c.html

関スレ
【JASRAC】JASRAC会長 イメージ払拭に執心「(音楽の使用料を)徴収することだけが表に出る」
http://2chb.net/r/newsplus/1531220967/

★1が立った時間 2018/07/10(火) 22:26:50.50
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1531229210/

2名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:23:33.37ID:NLVluOXX0
アグネス「JASRACは悪どいよー」

3名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:24:17.22ID:qPAm1ssP0







4名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:24:50.87ID:x4Z74TDg0
>仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。
お前の商売とかw

5名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:24:50.94ID:cknf0bFY0
バナナ農園を潰すのか

6名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:24:53.89ID:zII5Arb40
2017年度は
徴収額実績109,647,620千円
分配額実績110,869,707千円

7名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:25:23.06ID:Npz1NGfl0
いや普通に商品売ってるだろ

客がなんの技術を買うんだよ
バカかこいつ?

8名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:25:40.87ID:KoUPoNAY0
カスラックが歌や音楽を作ってるのか?

9名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:25:41.41ID:73Jclotv0
払わなければいけないでしょう

10名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:25:48.47ID:2eLCB3Yz0
>>4
JASRACそのものだなw

11名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:00.99ID:9u8tVUtR0
>>「(音楽の使用料を)徴収することだけが表に出てて、分配を権利者の方々にしていることが伝わりにくかった。

カネを奪い取るだけで、
役員が中抜きピンハネして権利者に
分配なんかしてない。
分配しているというなら、
役員全員の納税証明書を公開しろ。

>>JASRACは正しく分配をしているんですよということを言ってきましたが、
世間的にそのような受け止められ方をされていないのが残念」

役員が中抜きピンハネして権利者に
分配なんかしてない。
分配しているというなら
役員全員の納税証明書を公開しろ。

>>世間の人たちが感じているような不透明感みたいなものは払拭していきたい。

役員が中抜きピンハネして権利者に
分配なんかしてない。
分配しているというなら、
役員全員の納税証明書を公開しろ

12名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:14.70ID:6lwbSBMa0
要はアガリを寄越せって事だな

13名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:16.40ID:Cix/oF6p0
カスラックのせいで音楽が不快なものに・・・

14名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:23.42ID:dAEbKEkH0
本当にこいつらが日本の音楽を壊したんだな

15名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:25.26ID:xeIaG0nj0
まるで生産をしているかのような物言いだな
もう著作権付きの音楽聴くのやめようぜw

16名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:39.05ID:HJ22TdiY0
海外のコピー版には?

17名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:41.82ID:cWC026fP0
やべーやつが会長やってんだな

18名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:43.89ID:iQMYKeYw0
>>1
カスラックは仕入れに幾ら払ってるの?
アーティストは只でこき使えると勘違いしてないか?

19名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:49.61ID:hWYd+4Eb0
文科省、NHK、カスラック、マスゴミ。
さぁどいつ?

20名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:51.49ID:D0sN4dGi0
バナナにたかるハエのくせに

21名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:26:58.34ID:ru+BPiBCO
>>1
包括契約やってるうちは

正しい分配など生まれない

死ねカスラック

22名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:03.65ID:Npz1NGfl0
>>15
音楽とかもう聴かなくなったな
カラオケも行かないし

23名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:04.05ID:80Nu274n0
>>11
>役員全員の納税証明書を公開しろ

役員全員分の報酬は公開されているから納税証明書とか公開する意味ないwww

24名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:07.58ID:gB1dllWA0
>>1
小売とサービス業の区別もつかんのか

25名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:14.65ID:rUYCNFHz0
アーティストは批判してないの?

26名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:17.54ID:tnEW9fge0
>>954
記事は見つからんかったけど
JASRAC Q&Aがあった
http://www.jasrac.or.jp/info/gakki/faq.html

Q16. 「請求権不存在確認訴訟」でJASRACの敗訴が確定した場合はどうなるのでしょうか?

A16. 仮にそのような判決が確定した場合、それまでJASRACにお支払いいただいた著作物使用料につきましては、
全額ご返金することになります。

27名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:19.37ID:XZZOS/jU0
このひとらも嫌われてるけど上級国民なんだろうなぁ…

28名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:21.17ID:MuKgamxC0
>>1
おまえらは
卸元の権利を守る団体であって
卸元ではない
いまのままでは卸元に寄生する害虫団体だぞ

29名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:22.08ID:yeWyNhXf0
>>4
音楽業界って、楽器や機材のメーカーにお金払ってんの?

営利目的使用料ないでしょ。

30名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:23.53ID:H3JBkwuJ0
バナナにたかる蠅のくせに

31名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:24.75ID:Wh9en3El0
音楽教室はその分授業料に上乗せしたらええだけやん。
それが本来の適正な料金なんやから、消費者に支払わせたらええだけ。

32名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:36.82ID:HJ22TdiY0
利権にたかるゴキブリ

33名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:37.05ID:+I3NVuht0
他人が作ったバナナを売ると みかじめ料を取る

ただのヤクザやん

34名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:43.90ID:BoWsV71i0
>>19
みんなナカーマ

35名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:51.89ID:+dvvYjcJ0
そして書き込み業者に金を払うのも当たり前の事なのかい?

ジャスラックスレって必ずカスラック擁護の業者が常駐してて気持ち悪いよ

IDコロコロ気持ち悪

36名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:54.75ID:+4kHu7xQ0
日本から音楽を撲滅させようというカスラックの目的が着々と進んでるな

37名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:55.26ID:YvVZElX00
俺の利権が大切、って正直に言えばいいのに

38名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:27:55.45ID:tnEW9fge0
>>21
包括契約はJASRACの都合ではなく
使用者の都合だぞ

39名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:11.50ID:S06NtBcu0
>>22
昭和の悪しきゴリ押し押し売りの娯楽が没滅していって嬉しい・・・

40名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:14.15ID:jceE06bn0
イヤなら聞くなw

41名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:22.27ID:VTAylLiJ0
空気の振動からお金を取ろうという発想も究極の仕入れ代ゼロちゃうんか

42名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:26.10ID:GuNzGCO80
好かれる寄生虫など存在しない
世が世なら、士農工商ジャスラックなどといって公に蔑まれていただろう
それくらいどうしようもない連中

43名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:26.26ID:9rQhIv0M0
だからってカスラックが儲かるのはどう考えてもおかしい

44名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:30.69ID:yoPgkuD+0
買ったCDなら流していい、とすれば仕入れはありますが

45名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:31.81ID:yqvQQcMJ0
仲介排除した権利者への直接支払いシステムこそ仮想通貨向きだよなぁ
個別が面倒だからこいつらがいるわけで、簡単なら不要だよな

46名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:32.57ID:Xtcc6jR70
天下りの先輩には忖度し、官僚はだんまり

47名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:42.31ID:o2bbisZA0
こいつも早稲田か

48名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:43.49ID:GhvRGrQ00
バナナの叩き売りの口上の練習に金かかるか?
無料だろ練習は

49名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:44.19ID:CcgQLnuw0
JASRACが裁判で訴えても前回同様、独占禁止法で敗訴されるよ
ミュージシャンと音楽教室を舐めたらシッペ返し来るから待って
なさいwww

50名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:48.82ID:4AGeZFeu0
なにこのゼントラーディ?

51名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:28:54.62ID:xeIaG0nj0
なんで国が介入しないの?
やってることはヤクザと同じだろ

52名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:00.29ID:J5rvM7DV0
明細出せばいいだけの話
ちゃんと著作権者に配分してるのかすら疑問

53名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:04.12ID:GMMH/OjJ0
あほか。教師は必ずしも仕入れする必要はない。

54名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:05.13ID:hsSm7+u60
ジャスラックがやってる事ってヤクザと何が違うの?

55名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:10.16ID:80Nu274n0
>>24
会計の知識がちょっとでもあればサービス業だって、仕入れがあることは分かるよ
風呂屋だって電気代、水道代、ガス代、石鹸等のアメニティグッズ、全部仕入れだよ

56名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:13.38ID:8TOwZ/EE0
バナナ食いたくなってきた

57名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:14.70ID:VtY87ZaQ0
ピンハネ業のピンハネ率は一律10%とし
ピンハネ業は全て監査の対象とせよ!

58名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:15.57ID:iQMYKeYw0
>>16
カスラックが国内で絞り取れば取るほど、海賊版に手を出す奴も出て来て、海賊版業者は儲かる。
海賊版業者からすれば、カスラックに感謝状送りたいくらいだろうけどね。
もう手を組んでるとしても驚かない。

59名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:22.53ID:ru+BPiBCO
>>38
正しい分配など生まれない

正しい分配したいなら

仕事しろカスラック

60名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:32.38ID:vClaWkGJ0
盗むのは仕入れとはわないぞ

61名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:40.07ID:5xesIEPo0
人の褌で相撲を取るハイエナ

62名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:29:53.39ID:SLKy+r2n0
楽譜買って仕入れてるだろ

63名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:02.11ID:hvRgD9wF0
>>52
その明細って音楽出版社とか著作者の
了解もないと出せんのちゃう
JASRACの一存で出したらもっとヤバイ匂いする

64名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:09.18ID:73Jclotv0
教育機関にも請求すべきだと思うんだよね
学校で自由に使うから、著作権を理解しない人間が育つのではないかな
諸悪の根源は教育機関でしょ

65名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:12.98ID:abrRyq1/0
例え話を持ち出す人間は大体頭が悪い
だから何の説明にもなってない事にも気づかない

66名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:15.42ID:jjDRviw80
そのバナナ、お前らが作ったわけじゃないだろ

67名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:20.34ID:6lwbSBMa0
カスラック共こそ、ぶ厚い岩盤規制そのもの

68名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:24.10ID:jn6NpcqM0
曲なんか、3回も聞けば耳コピ出来ちゃうんだよね。CDも楽譜も不要でも、音楽教室で弾いたら搾取されちゃうんか

69名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:29.49ID:1DZr1gGp0
床屋

70名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:31.43ID:8R4cYUnR0
こういう発言を平気でするオッサンにはウンザリだわ下品な奴
こんなのが日本の音楽を管理してるのか

71名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:36.60ID:94ayKkMm0
南米各地で1万人を超える『ドラゴンボール超』ファンが集結!

これらのパブリックビューイングは大部分が政府主催によるもの。
イベント会場には1万人を超えるファンが集まり、『ドラゴンボール超』の結末を
見届けようと盛り上がっていました。

一方で東映アニメーションは「海賊行為を助長するものだ」と批判を展開。

これらは違法上映だ、とした上でパブリックビューイングに参加しないよう
南米ファンに向けて勧告しています。


<海外の反応>

東映ワロスwwww

誰も東映の忠告に聞く耳持ってないのがウケルんですけどw

↑たしか日本政府が大使館通して正式に抗議したとかで、今回のパブリックビューイ
ングを中止にした州政府もあったらしいよ。他はガン無視してるみたいだが

↑マジかよ・・東映は南米人全員を敵に回したいのか・・・

ファンの数が想像超えてた・・頭おかしいだろ・・・(褒め言葉

南米パネェなwwww

エクアドル出身者として僕は純粋にこれを誇りに思う

DB超+南米人の熱いノリ=ヤバイwww

今までスルーしてたが無性に『ドラゴンボール超』がみたくなった

130話はガチで胸熱な展開だったしな
それを大勢のファンと共有できるとか最高すぎるだろ

本気でアニメは世界平和をもたらすと思うの(*´ω`*)

南米人にとって『ドラゴンボール』は一種の祭だからな。アメリカで言う
『スーパーボウル』に匹敵するよ


最終回はどうなってしまうんや

72名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:46.30ID:xCzx9dk4O
クズ過ぎる…

73名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:52.13ID:LYo5Nsax0
作者に直接払いますつったら
コイツらどうすんのw

74名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:30:52.70ID:cQ9Jo5Nw0
>>19
あと音事協とかな
けっこう、深い闇だったりする

75名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:15.26ID:ru+BPiBCO
>>63
なら一生

不明瞭会計なまま

カスラックが説得しろ

しないなら

糞団体ということだ

嫌なら解散しろ

76名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:16.01ID:Npz1NGfl0
JASRAC気に入らないから音楽とかもうピーコでいいか。
わざわざ買うとかばからしい

77名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:27.77ID:zII5Arb40
>>71
泥棒の理論だな

78名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:30.90ID:iQMYKeYw0
にほんの音楽シーンがつまらない元凶。

79名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:31.06ID:2AyqAfrV0
こいつは無能
お前は敵を増やすためにそのポジションにいるんじゃ無いことぐらい解れ

80名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:31.60ID:Cix/oF6p0
バナナ=生徒
バナナ農家=音楽講師
やくざ=カスラック
バナナ農家がやくざからみかじめ料要求されてるようなもんか

81名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:31.91ID:Kw8fj78W0
だから何でお前に金払わないといけないんだよ

82名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:40.09ID:E7v6K+U70
こういった権利ゴロの老害になんも言えない自称アーティストも同罪だ。滅んでオーケー。音楽の力とかほんとくだらない。

83名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:43.29ID:cCyfKqZu0
この会長アホか
音楽教室の仕入れは教えてる
先生の人件費だろ

84名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:31:54.39ID:aZhgVPrh0
会長って権利者だったの?

85名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:08.09ID:dIPev9g10
音楽はバナナでは無い。
はい論破(笑)

86名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:13.32ID:yeWyNhXf0
せめて、CD&楽譜を正規に買った生徒の教室は免除してやれよ。

何重取りもするなって。

87名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:14.40ID:Wh9en3El0
ジャスラックは使用料金取り立て代行業やからな。
アーティストから代行手数料貰ってる以上は忠実に職務を遂行する必要がある。
これもその職務の一環だよ。

88名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:14.92ID:6lwbSBMa0
ただこれアーティスト側からも批判しないとな
著作権管理してるのジャスラックだけじゃないんだろ?

89名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:18.38ID:vqENGSXZ0
>>1

カスラックに加入しない

作詞家、作曲家、アーティストは

音楽業界から破門されるからね!

音楽を売り込むにはカスラックの

圧力に従わなければならない。

.

90名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:23.86ID:6YYEojaa0
>>11
権利者に分配しないんだ
ならなんで権利者はJASRACに信託してるんだ?
音楽出版社は分配もされないのにJASRACに信託してるのか?

91名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:24.28ID:VyN1f84tO
>>1
>>51
安倍さんはむしろTPPによる著作権70年化と著作権侵害非親告罪化で著作権ヤクザをのさばらせる気まんまんだが?

92名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:36.49ID:80Nu274n0
>>66
作った者がずっとその財産的権利を持っているのなら。
家の権利は大工や建築会社がずっと持っているということになるなw

93名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:39.85ID:VtY87ZaQ0
>>65
例えた例が悪すぎて論理のすり替えが起こるしな

94名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:41.00ID:kZ6XcoXE0
そらそうよ

音楽教室は営利目的で経営しているわけだから、管理楽曲を使用するなら使用料を払えばいいだけよw

95名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:49.78ID:i7E9T7yM0
この例えだと、音楽教室はバナナの叩き売りの店ではなくて単なる教室だろ?

この例えだと、バナナの仕入先は農園=著作権利者
ジャスラックはバナナの叩き売りの教室のショバ代集め=反社会的勢力
になるがw

96名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:32:57.04ID:19DVVupE0
無から金を産む権利ビジネス

97名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:00.87ID:a+BulVPA0
>>38
一部使用者な
店舗もライブハウスも望んでないだろ
音楽教室だって授業料に対して高すぎだって言ってる
授業内容隠す必要ないんだから
楽曲個別徴収でいいだろ

98名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:11.38ID:krrk9Jwh0
原料買って育ててるんだけど

99名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:16.05ID:rOHtHgAh0
ただの利権転売ヤー

100名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:22.46ID:+CE2ohy60
バナナ(楽譜、教本)買うときに金払ってるだけじゃなく、バナナでお菓子作るのにも金払ってる(演奏会)のに、アイスクリーム作るために皮むいたら使用料払えって言ってる

101名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:22.79ID:jpvn9NNF0
バカじゃねえの、このハゲ
たとえが見当違い

  

102名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:25.11ID:zII5Arb40
>>90
分配されてる
明細も出てる

103名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:28.67ID:dIPev9g10
>>82 平沢進だっけ? 楽曲ネット配信で著作権オールフリーなの。
他に気骨のあるアーティストいないのかね

104名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:29.29ID:M8rgdEr40
>>76
いあ、ジブンガ聴くのはちゃんと買え
ただ、教室とかBGM利用は見逃してやれよ

105名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:31.49ID:L5ds4Eu80
仲介役が一番偉そうにしてんの

106名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:39.90ID:cSzpyHQU0
>会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、
>仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」
>「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、
>口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、
>仕入れ代を払うのは当たり前だ」

まるでヤクザ。これが文化人の言うことか。

107名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:42.48ID:NLVluOXX0
>>73
著作権者がJASRAC会員で徴収委託してるなら
どっちみち一度JASRACの手に渡ってから手数料が差し引かれるでしょ

108名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:48.59ID:hsSm7+u60
仕入れと同じ?
ならむしりとった側で計上する受信料について法人税ちゃんと支払ってるんですよね?
払ってないならその理屈は自己中すぎる

109名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:33:56.12ID:rvHk0Znq0
え?お前関係ないじゃん
何も作り出せない無能カスラック死ねや

110名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:15.10ID:qSCckfkn0
音楽は制作者にお金が入ることは大事だが、文化的な側面もある。
金のために文化的な側面までけずられるようなら、やりすぎになりえる。
音楽そのものをきかせて商売をしているのは×だが、音楽をおしえること自体を禁止するのは文化面をけずっているとおもう。

111名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:16.47ID:dgCytBJc0
火にガソリンを注ぐタイプだな

112名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:22.84ID:OGoxvRaz0
こういう強欲な人たちが最終的にどういう死に方するのか誰かプロファイリングしてほしい
ロスチャイルドは死ぬ間際に友人もどきに「天国で会おう」と言ったら
「お前天国に行けると思ってんのか」と言われて死んでいったそうだ

113名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:35.84ID:XemIor6D0
バナナの叩き売りの例だとジャスラックの役割って何?
生産者から叩き売りする人への仲介はレコード会社だし、みかじめ料とか徴収しにくるチンピラヤクザくらいしか浮かばない。

114名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:40.62ID:DJUgzBRb0
例えが下手すぎて意味不明

115名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:40.88ID:80s19XXm0
JASRACは寄生虫なのか
ヤドリギなのか困るな

116名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:42.10ID:l9iBp/Pg0
楽譜は本屋から仕入れてるんじゃないのか?
楽譜の価格は著作権込みと思うが

117名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:46.58ID:tu83f58A0
>>58
海賊版製作者からすれば原盤との差額が大きいほどメリット(買い手に対する訴求効果)がでかくなるわけだからなぁ
海賊版殺したいなら効率よく配給する事こそ重要なことだと個人的には思うんだがね…

118名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:46.92ID:MxJWslfs0
カスラックが商売を語るなよ(´・ω・`)

119名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:34:52.72ID:np/wnWXc0
>>4
光の速さで納得した

120名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:05.48ID:6lwbSBMa0
>>103
著作権オールフリーまでしなくていいけど
もう少し著作権管理緩和した団体とか誰か作らないのかな

121名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:08.18ID:n98YnCwY0
音楽学校は技術を教えてる
つまりバナナの叩き売りの口上師を養成している。

バナナなんか仕入れてないぞ?
必要ないからな

122名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:10.17ID:exp8042N0
楽譜代に入ってる分は?少なくとも練習に使う分は含んでたと思ってたんだが
人前での発表会・演奏会の時はその都度で別にだったっけ
少なくともちゃんとしてるとこはそれも既に払ってるよね

123名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:12.84ID:2AyqAfrV0
>>80
その例ならカスラックは苗業者の方がしっくり来る
種撒いたのは別の業者(アーティスト)だな

124名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:16.92ID:xeIaG0nj0
役員

会長:いで はく
理事長:浅石 道夫
常務理事:北田 暢也、宮脇 正弘、世古 和博
常任理事:齊藤 眞美、伊澤 一雅、中戸川 直史、増田 裕一

こいつらを全力で叩けばいいの?

125名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:17.23ID:Xq6Cz2J30
自分の曲をライブとかで演奏すると、使用料取られ件は改善されたの?

126名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:17.98ID:80Nu274n0
>>100
別々の対価なんだから当たり前だろ

お前の言ってるのがこれ

馬鹿の思考



@遊園地で入場料払った
Aメリーゴーランドの料金払った ←二重取り
Bジェットコースターの料金払った←三重取り
C観覧車の料金払った      ←四重取り
Dレストランでご飯食べた     ←五重取り
Eお土産屋でお土産買った    ←六重取り

127名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:21.61ID:hBk6NeZw0


  いやいや、 お前らが払えよ。  何をタダで仕入れとんねん。


128名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:22.67ID:ru+BPiBCO
>>102
内訳のない数字に

何の価値もない

129名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:23.91ID:ljrg37WT0
悪代官ですか

130名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:25.15ID:8Fnpxasg0
バカにしててワロタww

131名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:25.63ID:ayKE+LjC0
youtubeで海外の誰かが作ったメドレーしか聞かないわ
CDは勿論データでも買わない

132名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:32.83ID:3nxShjs+0
>>1
バナナの叩き売りから「その口上を最初に考えたのは俺」と金を取るのが正確な例え

133名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:38.38ID:a+BulVPA0
>>102
適正とはいってないw
ちゃんと使用数カウントされてないだろw
包括と言い続けてるんだからwwwwwwww

134名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:45.95ID:70enNpKi0
楽譜買ったときに、作曲家へ著作権払っているじゃん

135名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:52.32ID:kZ6XcoXE0
当たり前だろ

管理楽曲を使って利益を出して経営しているんだから、何で払わなくていいと勝手に思った?w

とっくに個人利用の範囲を越えている

136名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:53.27ID:94ayKkMm0
>>77
基本的に外国人って泥棒思考よ
騙されるのが悪いって文化だし
ルールはつくるもので、まもるものじゃない文化だし
政府が普通にこうやって他国の著作コンテンツをつかって
好き放題やっちゃう国がほとんどだよ

日本だけが特殊、戦争の時もユダヤの武器商人に借りたお金を返した国は日本だけ
他の国では借りた金を返す文化じゃない。貸した方がバカであって
もらったという認識になり、そして貸した人間は感謝されるどころか憎まれる。

だから国家間では、お金を貸りるときは、貸りる国の軍事基地(取り立てや)も
セットで受け入れなくちゃならない。払わなかったら、基地もそのままってこと。

137名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:53.32ID:2eLCB3Yz0
>>103
アーティストではないが、Falcomとかは自社管理だから安心して使える

138名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:35:58.61ID:6YYEojaa0
>>73
どうもならん。徴収されるだけ。
作者がJASRACに著作権の管理を任せてるし。

139名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:09.24ID:hvRgD9wF0
>>102
たぶんみんなが言ってる明細って
会計報告レベルではなく、どこの誰になんぼ渡したかって
レベルの話やと思うけど、それも公開されてる?

140名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:11.71ID:zII5Arb40
>>97
喫茶店が1日にどの曲を何分かけたか
全リスト作れというのか

141名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:19.41ID:bCEoUBbd0
>>1

ヤ○ハ、ロー○ンド 「それなら楽器の音源の著作権料払え」

142名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:26.52ID:MIF5qRLx0
とりあえずこの低脳が居座ってる限り誰からも認められない嫌われ者であり続けるしか無いな

143名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:27.48ID:AbUy+sls0
( ・ω・)
カスラックがのさばるようになってミリオン無くなったよね。

144名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:28.18ID:dIPev9g10
>>120 アーティストに直に利益行くシステム出来ないもんかねぇ…

145名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:29.62ID:2YFcdqzC0
月々
受講料100円
教室使用料1900円
楽器使用料1000円
楽譜使用料0円

で契約して、裁判所の判断仰がせろw
単価安いから、そのくらいの裁量権が認められるかもよ。

146名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:33.21ID:C0egH3Fd0
>>1
頭悪いなぁ、お前らがピンハネしてるのは、仕入れ代じゃなくて、バナナを売る権利なんだよ

そんなもん高額でピンハネしてみろ、
バナナ売るやついなくなる、で、誰に迷惑かかるかわかるか?バナナの生産者だよ

本末転倒なんだよアホ

147名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:40.48ID:6lwbSBMa0
>>137
やっぱり著作権てそういう管理の仕方できるんだ

148名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:51.63ID:+CE2ohy60
>>11
正しく分配ったって、売れないミュージシャンから時局演奏のたびに徴収はしても本人には分配してないもんね

149名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:36:53.89ID:TQylhpHR0
楽譜からは徴収しているだろw

150名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:07.93ID:XB2IoiMr0
結構毛だらけ猫灰だらけ、JASRACの中身はクソだらけってねぇ。

151名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:08.62ID:s1rhDkL90

上前ハネてるだけのカスがエラソーにのたまう始末。

152名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:16.17ID:mqbi6lrw0
バナナの叩き売りを見たことがない

153名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:22.87ID:zII5Arb40
>>139
それは勝手に公開したらダメなタイプの明細では?

154名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:23.88ID:CcgQLnuw0
宇多田ヒカルはYOUTUBEで自らの曲をUPしてるぞ
JASRACにはいい意味で嫌がらせだからOKよ

155名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:30.69ID:D8E65UZK0
解決法わかったわ

音楽会社は、別会社を作って個人演奏料100円とか徴収すればいいだけ。

先生の見本の演奏と、演奏を教える行為は別の行為だ!とそもそもジャスラックが主張してる以上
その二つの行為を完全に別の事業として分けてしまっても、ジャスラックは同一の行為だ!と主張することができない
そもそも別の行為だ!とジャスラックが主張しているのだから、別会計にしてしまえばよい

156名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:39.32ID:n98YnCwY0
二重徴収になるよね

157名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:40.39ID:Zdf7bSxy0
そもそも教本等でお金取ってるじゃん
買ったバナナを隣の家におすそわけに行ったらもう一回バナナ代取られるのかよ

158名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:42.86ID:dD9vgYMc0
金の亡者

159名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:49.60ID:+CE2ohy60
>>21
だれか全曲管理できる技術作れる天才いない?

160名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:37:50.97ID:yeWyNhXf0
>>141
ホントそれ。楽器の営利目的使用料を請求してもいいと思う。

俺らみたいに、素人が非営利的に使ってるのと違うからな。
楽器がなけりゃ何もできないくせに。

ついでに録音機材のメーカーとかにも

161名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:05.76ID:L5ds4Eu80
てか著作者の方はJASRACの報告を信じるしかない訳で、何処かの喫茶店とか音楽学校で徴収した金の配分貰えなくたって気づきようが無いじゃん

162名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:13.85ID:J5qpDCcE0
>>154
洋楽は殆どのアーティストが公式でフルうpしてる

163名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:14.55ID:s1rhDkL90
なんかエラソーな派遣会社と何もかわらんな。

164名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:15.80ID:c6r/Vb8m0
バナナのたたき売りの場合だと
JASRACの立場はヤクザのみかじめ料ってところ?
バナナを作る人=音楽家
バナナを売る人=音楽教室
バナナを売る場所を提供する=ヤクザ

165名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:19.68ID:t1KbD8Qa0
バナナを食っている奴にいちゃもんつけるヤクザ

166名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:23.14ID:5aMw5pAf0
バナナで例えるならこんな感じかな。

JASRAC「おう!お前の農園で作ってるバナナ俺が市場で売ってきやるから全てよこせ」
作詞家「え?わ、わかりました。(この辺を〆てる人だから事を荒立てては駄目だな)」
JASRAC「じゃあ。○○円な。はよ払えや」
作詞家「え?私が払うんですか?」
JASRAC「当たり前やろ?売るのにもいろいろ金がかかるんだから、大丈夫。ちゃんと売れた分だけ戻ってくるから。先行投資よ」
作詞家「わ、わかりました・・・(逆らうと商売できなくなるしなあ・・・)」

〜それからしばらく経って〜

JASRAC「おう、お前んところのバナナ売れたから金払うぞ。感謝しろよ」
作詞家「ありがとうございます!・・・?え?・・・あのたったこれだけですか?」
JASRAC「そらそうよ。お前の農園のバナナ思ったより人気なくて売れんかったわー」
作詞家「本当ですか?ちょっと倉庫見せてください」
JASRAC「あ?俺を疑うのか?お前なんかに見せる必要ないわ!はよ金受け取って失せろや!」

作詞家「はあ?なんて事だこんな事になるなんて・・・。とりあえず今後どうするかバナナ食べながら考えるか」
JASRAC「あ、バナナ食べたな。じゃあ代金払ってな。」
作詞家「え?なんで自分の農園のバナナ食べるのにあなたにお金払わないといけないんですか?これ私のですよ」
JASRAC「違うわボケ。お前の農園で出来たバナナの管理権は俺が持ってんだよ。ほら契約に書いてあるやろ?」
作詞家「そんな・・・で、でもこれはちゃんと売れたんですから最終的には私の所にお金戻ってきますよね?」
JASRAC「おう!統計処理したうえでちゃんと売れたデータが残ればな。あ、もちろん委託手数料はいただくで〜」

167名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:29.17ID:a+BulVPA0
>>140
簡単
ラジオ1局月極で流すなら
それ報告するだけですむ
細かい内容は一括でジャスラックが集計すればいいだろ
同様の報告が大量に届くんだから

168名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:29.99ID:Z81WoTLJ0
まあカスラックのおかげで、街中でも店に入ってもクソ音楽を聞かされずに過ごせるのはいいね。

169名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:42.68ID:ANzmjn8+0
ちょっと何言ってるかわからない

170名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:47.39ID:zII5Arb40
>>154
YouTubeは包括許諾

171名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:51.66ID:B+d+Fbmi0
仕入れ代も無しで利権商売してるくせに。
こいつらなんぼの給与をお手盛りで貰ってるんだ?
古賀財団への無償融資とか犯罪者同然のちょろまかし屋どもが!

172名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:38:54.21ID:sNGydn5D0
街から音楽が消えて久しい

173名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:06.47ID:NLVluOXX0
>>125
本人が業務委託してるなら一度代行業者の手に渡るのは当たり前
問題なのは正しく(あるいは全く)分配されないことのほう

174名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:08.14ID:YQBQawFx0
音楽ってサブカルチャーとしての盛り上がりがあってこその文化だと思うんだけど
そこを壊してまで守るべき音楽文化ってなんなんだろうと思わずにはいられない

175名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:08.22ID:94ayKkMm0
でもアニメの内容(すべての生命体からエネルギーを無償でもらって元気玉に集めて敵を倒し
世界を救うとか、俺は海賊王になる!とか)と
東映というか企業の主張(違法行為だ!勝手に集まるな!放映するな!海賊版行為だ!)
が矛盾してるのが悲しいけどね。。。

176名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:09.87ID:Wh9en3El0
>>73
作者から「ジャスラックに委託してますのでそっち通してください」って断られる。

>>88
作者から批判なんて出るわけないじゃん。
作者がいちいち裁判起こして不払い野郎から取り立てすんのか?
そんなことやってらんねーからジャスラックという団体が存在しているわけよ。
作者は手数料払う、ジャスラックは面倒ごとを代行してやる、お互いウィンウィンなんだよ。

177名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:20.05ID:vqENGSXZ0
>>1

日本音楽著作権協会(JASRAC)って

どうせ文科省とかの天下り先をつくるために

自由民主党政権が考えた協会でしょ?

NHKみたいに

.

178名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:24.62ID:6lwbSBMa0
>>144
JASRAC1強にしてるからやりたい放題でみんな損するような事になる
自分で著作権管理してとかした方がこれからの時代売れるよね

179名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:24.66ID:hvRgD9wF0
>>153
その点は俺もそう思う
両者の合意があって公開されてるのとかあるなら
見てみたいなと聞いてみただけっす

180名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:25.74ID:kJ3VdjRr0
みかじめ料を取る893そのものやな

181名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:31.77ID:BQl9zRrE0
最高裁まで争えや クソラック

182名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:33.18ID:Gd3fluvg0
技術指導に著作権言っているのは 馬鹿だろ。
楽譜ですでに納めて いるんだから。
本当に屑ですねw

183名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:50.67ID:jz+ROxQb0
何をどう取り繕いしようが
大多数の怨嗟の声が何よりの証拠
めちゃくちゃやり過ぎ

怨嗟が呪いとなってお前らにとりついて
家族一族にカルマが降り積もる

184名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:52.43ID:zII5Arb40
>>167
趣味のCDをちょこちょこ入れ替えながらかけてる店はどうするんだよ

185名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:53.86ID:uZNnoqlL0
JASRACってうなぎ焼いてる人の横で通行人に「鰻の匂い嗅いだでしょ。鰻屋さんにお金払って。あ、自分が代わりに徴収しとくね」ってやってるイメージ。

186名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:56.42ID:hBk6NeZw0


  自民党も、 安部も、 信用してない。  この状態が証拠。  


187名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:39:58.73ID:Wzuv+FZy0
カスラックにけんましようぜ
ついでにイスラム聖戦士やメキシコマフィア、オウム後継団体に所在地リークしとけ

188名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:11.75ID:5Fek8bVj0
農家が言うならまだしもお前ら八百屋にショバ代せびっているだけのチンピラだろ

189名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:13.32ID:xeIaG0nj0
日本のミュージシャンは結束して異を唱えるなりすればいいのにな

190名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:27.01ID:qcMvtLAq0
NHKとこいつらは解体させないとダメ

191名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:34.15ID:YFq3NuH40
なるほどな、自分らはテキ屋グループだって認めたか。

192名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:39.84ID:Xswh8ad10
で、叩き売りに例えたとして、ジャスラックの役割は何なの?w
イチャモンつけてみかじめ料取ってるヤクザにしか見えないんだけどw

193名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:47.36ID:t1KbD8Qa0
おう?おまえどこでバナナ食べてんねん
ここはわしらのシマや、おら金払わんかい

194名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:40:53.66ID:DntpEciSO
だめだなこのジジイ

195名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:02.37ID:2eLCB3Yz0
>>38
本来ならJASRACが「どこで」「誰が」「どの曲を」「どれくらい」流したか把握して算出するべきなのに
何故かそれを利用者に押しつけるという不思議な状態。
手数料取るとか言っているが、一体何にどれぐらい手数料がかかるか全く公開してないし。

196名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:03.09ID:hBk6NeZw0


  犯罪が横行してるのに、  安部は、 なんにもしない。


197名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:06.33ID:O6Ddmcr80
練習してコンサート開いて金取ってるならまだしも
楽器弾く練習に使うだけなのに金取るって意味わかんね
音楽教室って有名アーティストの曲弾けるようにしますとか売りにしてんのか?

198名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:06.51ID:jZRAWCyV0
なんでこの人が会長になれたんだろう・・・・実績考えても今一つなんだけど・・・政治的なモンがあるんだろうか

199名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:07.58ID:MxJWslfs0
まあマジでヤクザと繋がりあるんだろうな

200名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:14.01ID:HUjtY9J90
バナナ代払えとラーメン屋を訴えるカスラック

201名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:22.29ID:hWYd+4Eb0
ビクター、ケンウッド、パイオニアなどのオーディオメーカーが挙って討死したのも、元はと言えばカスラックらのせいだな。

202名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:23.64ID:a+BulVPA0
>>184
CD登録でいいじゃん多少誤差があっても
月極で何枚で済む

203名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:24.98ID:Wzuv+FZy0
カスラックけんまする為にもっと活動家集めよう
アレフとかあの辺にお願いしたらけんまぐらいしてくれるやろ

204名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:26.72ID:nzXW4edJ0
音楽教室はバナナを仕入れていないにも関わらずバナナを売っている

つまり実際はバナナを売っていないのではないか?

205名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:26.95ID:6lwbSBMa0
>>189
ていうかJASRACに対抗する著作権団体作ればそれだけで宣伝になるよね

206名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:28.77ID:uBtbqGoC0
バナナの作り方を教えてもバナナ農家にお金は入りません

ハイ論破

207名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:28.91ID:phBAGcz20
なるほど、単なる消費財であって文化ではない、と。
著作権法での保護そのものが不要だな

208名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:29.17ID:dIPev9g10
>>178 良心的な振興組織出来たら全力で叩き潰しにくるんだろうなぁ。
ほんとヤクザやでぇ

209名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:30.04ID:GuNzGCO80
士農工商ジャスラック

210名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:32.71ID:BLeag1lQ0
バナナじゃないよね…

211名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:41.88ID:tnEW9fge0
>>97
毎日毎日、ライブハウスがその日何の曲を演奏したか
タイトル、作詞家、作曲家を調べて報告したくないよ

テレビ局みたいな大企業だって10年以上抵抗してた
いまだに抵抗しているところもある

212名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:47.47ID:6YYEojaa0
>>103
平沢はJASRACに信託してるよ

213名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:41:47.93ID:80Nu274n0
>>173
正しくというのが、みんなわかってないけど

ちゃんと信託契約の際に契約やその規則で、分配方法が明示されていて、
それを踏まえてその方法で分配しているのだから、その分配方法が合理性のある限り、
正しい分配ということになるんだよ


ここのところ、包括契約だから正しくないとか、ふざけたこと言ってい池沼がいるけど

214名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:09.85ID:ruz0al5G0
利権主張ヤクザにしか見えんね
ここナンボほど内部留保しとるんや?

215名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:19.42ID:zII5Arb40
>>195
全ての音楽利用場所に定点で監視員を置くなら
手数料が跳ね上がるぞ

216名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:24.09ID:ArEdB0tR0
擁護レス減ったなやはり工作員だったか

217名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:38.23ID:Kc+WA4eh0
結果となって現れてる
ヒット曲も無く誰も口ずさまない
音楽の陳腐化を促進してるのはジャスラッ糞

218名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:40.62ID:94ayKkMm0
最近、再生回数を巧妙にあつめてるずるい音楽動画で
人気の曲をそのまんま流しながら、そこに自分がドラムやら楽器を
演奏してる音をかぶせるってやり方。

その曲そのものの人気にあやかりつつ
自分の顔を売れるし

歌のカバーと違って、原曲そのままで、ボーカルもそのままだから
聞く側としては文句もないから、すごいアクセス回数になってる

たしかに歌のカバーは殺意が沸くw
本物が検索してもなくて、下手くそな素人のカラオケバージョンが
何百万アクセスになってて、コメント欄が罵詈雑言とか多いし

219名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:40.69ID:hvRgD9wF0
>>195
手数料の仕組み自体は公開されてるけど
ああいうレベルの話ではなく?

220名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:41.96ID:BZPqjGzO0
JASRACにとって、音楽とは消費される商品でしかなく、文化ではないんだな。

221名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:43.87ID:zII5Arb40
>>202
それを広げたのが包括許諾

222名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:53.73ID:dIPev9g10
>>212 そうか。勉強不足だったわ d

223名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:42:59.69ID:hWYd+4Eb0
このハゲ爺は文科省天下り?

224名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:00.88ID:6lwbSBMa0
>>208
まあそれはありそうだけど
今の時代そういう脅ししたらすぐバレるからね
対抗しやすい状況にはなってると思う

225名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:04.09ID:RgS7/HpE0
こういう例えマジふざけてる

226名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:12.97ID:tnEW9fge0
>>213
その通り

正しい分配とは
信託契約と分配規約にのっとった分配のこと

227名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:29.88ID:6ZzTQxYi0
仕入れ代は楽譜買うことで払ってる
というのがこれまでの認識だったわけだが

228名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:32.71ID:DmluMkWL0
カスラックって日本社会の悪い部分を全面に推し出した糞利権会社だよな
ほんと恥ずかしい会社だよな

229名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:39.24ID:+6LSa4w30
デジタル時代なんだから誰のどの曲がどれだけ再生されたかなんてすぐわかるはずなんだけどね
有線にしろセットリストはあるはずだし
ビックデータ集めてる時代なんだから簡単にできるよ

ちなみにこの事業に使ってるお金は許可取ってるんかな?
http://www.jasrac.or.jp/culture/index.html

ちなみに独占禁止法には抵触しないの?

230名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:47.58ID:a+BulVPA0
>>211
いうほど面倒ないだろ
規定の書類をバンドに書かせて
送るだけの簡単作業だろ
日本に文盲ってまずいないんだしさ

231名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:49.04ID:Ywg8Kdv80
どんどん敵が増えますな

232名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:53.17ID:V/donK4g0
>>195
本来なら利用者が事前にJASRACにこの曲を使わせてくださいとおうかがいをたててから、使わせてもらうもんだぞ。

233名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:43:54.35ID:BoWsV71i0
確かに著作権は尊重するべきなんだが、
それを他人に管理させた事が間違いだよな。
武士が自分の刀を赤の他人に預けた様なもの。

234名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:02.14ID:PzNMrLrR0
もうクラシックとバイエルだけやろう
素敵な歌歌うたびにバナナの仕入れいくらと思うの悲しいわ

235名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:10.82ID:FlV6PwiU0
他人の褌で相撲取ってるお前らが偉そうにするな

236名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:11.74ID:nzXW4edJ0
JASRAC「お前はバナナを仕入れていないがバナナを売っている!!!!」

基地外・・・・

237名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:22.88ID:zDQvr7v90
管理会社って他にもあるんだし作曲者がジャスラック選んでるんだからしょうがない
アーティストは音楽で食ってるんだから取れる所から取りたいと思うのは当たり前

238名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:35.19ID:GuNzGCO80
音苦の守護神ジャスラック

239名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:40.07ID:2Fa2B0Ee0
そして誰も買わなくなった

240名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:50.46ID:vUjlhH9+0
>>1
お前は払ってねーだろ笑

241名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:55.96ID:+W9iNijZ0
JASRACこそ仕入れ代払ってないだろうが
死ねよクズ団体どもが

242名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:44:57.68ID:vFGoqLsm0
おやつに入りますか

243名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:08.93ID:80Nu274n0
>>235
信託契約だから、他人の褌どころか、自分の褌だよ

244名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:18.54ID:hsSm7+u60
競争もないわ経営努力も要らないわ一般企業と同じ税金も払ってないわ
そんな会社が商売を例えに出すな馬鹿タレが

245名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:23.21ID:a+BulVPA0
>>211
関係者かな
ちょっと考えたら誰でもできること探るなよ
恥ずかしい

246名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:23.38ID:t1KbD8Qa0
家庭菜園といえど、わしらに許可とらずにバナナ育てるとはいい度胸や。金払わんかい

247名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:35.81ID:Yc1qVZZQ0
こいつらといい日本ユニセフといい
ぼったくり中抜きが当たり前な感覚の輩は信用できん

248名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:41.64ID:tnEW9fge0
>>195
違う

本来は使用前に使用者が権利者から許諾をもらって
それから使用しないといけない

権利者への無断使用は法律で禁じられてる

実際JASRACは使用料をはらうと許諾してくれるので
甘えてるだけ

249名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:47.34ID:wv4eeSR10
いままでは徴収しなかったに
なぜ今になって徴収するのか
知りたいね

250名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:45:50.54ID:S5qOCg810
>>1
>>89
日弁連みたいなもんなのね。
双方共に別組織が必要だな。

251名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:08.00ID:HLP6bhO20
大昔の雅楽もうちの管理楽曲でありま〜す

252名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:22.00ID:BoWsV71i0
>>242
お弁当箱に入る分はおやつには入りません。

253名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:25.39ID:94ayKkMm0
オールフリー系のアーティストも増えてるよね
あえてこういう状況だからこそ
才能が中途半端な人たちは、
世間受けを狙って
私たちすべて無料です!みたいなノリで
音楽とかモデルとかイラストとか
完全著作権放棄系アーティストが急増してたりするw

254名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:26.64ID:xt0YJqA20
よりによって例えにテキ屋とか
胡散臭いアヤシイ事やってますと自白ですか?

つーか誰も音楽に金を払いたくないと言ってる訳じゃない
徴収方法や分配が不明確だと言ってるんだよ

255名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:29.28ID:hWYd+4Eb0
外資Amazonには手を出せないたろ?内弁慶カスラーックw
Amazonから買おっと。

256名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:32.09ID:yk0h7iws0
NHKとJASRACって似てね?

257名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:32.89ID:dIPev9g10
>>237 JASRAC関連不買やってもアイドルオタ達が買い支えちゃうんだろうしなぁ…

258名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:33.42ID:bEqQx49p0
売ってる主要商材は楽器演奏の技術なんだが

楽曲は、演奏技術習得の為のテキスト、課題となる
ま!技術習得できれば、なんでも良いわけだが
見知った曲の方が教えやすい

259名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:41.65ID:SUhx1YM40
プロになるまでに音楽教室行ったやつは全員廃業な

260名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:44.44ID:6lwbSBMa0
>>237
あえて自由に音楽聞いてもらうためにJASRACを飛び出そうてアーティストは日本にはいないのか
海外とかだとそういうアーティスト結構いるのにね

261名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:48.27ID:PcZdR7iB0
>>22
確かに、カラオケ全く行かなくなったなぁ。。。なんでだろう。
後、金のかかる音楽の利用も無い。新譜な聞かない、音楽配信も当然聞かない。テレビも観ない。
昔のLPやCDだけだな。
それで全然困らない。

自分らが焼畑農業やってるってわかってない。

262名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:50.24ID:+KJH6jlY0
jasracとか無視しとけよ

263名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:50.59ID:zJx+yKI+0
>>205
エイベックスかどこか作らなかったっけ
レコード会社の連盟作ってカス追い込めばいいのにな

264名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:55.54ID:80Nu274n0
>>247
文化庁の届出制度があって行政指導の元にあるんだから、ボッタくりというのはほど遠いよ

265名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:57.54ID:/s5QYF5J0
楽譜を買うのがバナナの仕入れじゃね?
音楽教室は、食材の調理の仕方を教えるんだろ。

266名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:46:58.90ID:BLeag1lQ0
>>220
あーそう考えてるからか、確かにそんな風だね
だから話が噛み合わないのかもね

267名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:10.21ID:eh0KYz+q0
こいつら単なる管理者で

権利者と違うやろ

法解釈が根本的におかしい

268名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:17.32ID:bmnNplvb0
>>215
でも利用者が「今月はJASRAC 信託曲使ってません」って報告したら「嘘つけ!」って言うんでしょう?

269名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:18.41ID:Wzuv+FZy0
>>247ユニセフのアグネス批判したらアグネスで勃起してる底辺のケンモメンに粘着されたことあるで
マジで笑ったわ

270名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:18.74ID:sCc2eAai0
アホか、仕入れは楽器を弾く技術のほうだろ。

271名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:25.07ID:D8E65UZK0
見本を聞きたい人は個人演奏料を個人的に講師に支払う形式にすればいいだけ
そうすると、完全に音楽を教えた見返りの受講料と個人演奏料が分けられる。
その二つは別の行為だ!とそもそもジャスラックが主張しているのだから分けてしまえばよい

272名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:31.07ID:3mulkchm0
ブツ切りの下手くそな楽器練習から金なんて取るなよ

ヤクザか

273名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:31.29ID:C0egH3Fd0
これ、先生の演奏を全部YouTubeに投稿して、それを見せればいいんじゃね?

274名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:32.36ID:+6LSa4w30
役員こんなにいる必要ある?
http://www.jasrac.or.jp/profile/outline/officer.html

275名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:35.08ID:2eLCB3Yz0
>>253
いらすとやが良い例だな。
官庁から個人まで、いつの間にかいらすとやだらけ。

276名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:40.43ID:l87uUIYK0
もう著作権フリーだけでいけ

277名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:47:54.24ID:S+A1B/i10
>>1
冗談は頭だけにしろよクソハゲ

278名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:03.48ID:tnEW9fge0
>>230
もしそうなら今でも個別に全曲報告すれば
正しい分配ができるよ

279名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:05.92ID:YPoQqqG80
曲の制作者に直接払いたいんですけど

280名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:25.52ID:PSx0vk+y0
JASRACと言えば、ネトウヨとネトサポのアイドル嘘吐き爺の加戸さんやな

281名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:32.18ID:uBtbqGoC0
JASRACがやるべきは消費者が納得するシステムを構築することだよ
国から独占的な権利を貰ってんだかやそれくらいの努力はやれやと
雅楽をがらくと読むようなクソ職員を世に放ってる時点で無能軍団であることに疑いの余地はない

282名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:44.43ID:2eLCB3Yz0
>>248
ピアノ置いているだけで金せびりに来た件について言い訳をどうぞ

283名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:53.36ID:Wh9en3El0
このスレ見てるだけでも作者はますます「ジャスラックに委託しといて良かった〜」って思うだろうな。
だってジャスラックが無かったらこのスレにいる基地外ゴネ野郎の相手を全部作者が自分でしないといけないからね。
「ジャスラックさん汚れ役として盾になってくれてありがと〜手数料弾んどくさかいにこれからも取り立てよろしく頼んますわ〜」ってのが正直な感想だろう。

284名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:53.44ID:MzwJf3pq0
公取にみんなで連絡して実態を公開させろや

285名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:53.67ID:mqbi6lrw0
NHKですら有利な判決を出させてるのに
カスラックは判決も出る前に何言ってんの?w

286名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:56.38ID:Zzv6HPIQ0
楽譜購入時も発表会の時も払ってるんだろ?

287名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:56.45ID:6YYEojaa0
>>279
自分で管理してる人には払えるよ

288名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:58.04ID:ijoM9sAi0
あーあ、漫画村は漫画の勉強に最適な教室だったのになぁw
みんな一生懸命漫画の勉強をしていただけだったのに・・・w

289名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:48:58.92ID:i7E9T7yM0
生徒が楽譜を買ったら、その都度捨てて。
また買い直せと言ってるようなもんだなw

290名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:49:01.41ID:emB7QDVV0
日本含む先進国は途上国新興国の(多国籍企業ゼネコン)奴隷児童労働製品で成り立ってるのに富裕層はそういう酷い環境の人達や動物助けず傲慢だなあ 富裕層が助ければいいのに バナナも奴隷児童労働製品の一つなのに

291名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:49:02.44ID:I0zQBLxi0
法改正や競争相手など、外的な圧力がないとこういう組織は絶対に変わらない

292名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:49:02.59ID:sRD8Auqq0
利権ヤクザ

293名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:49:07.48ID:a+BulVPA0
>>278
ぜひやってほしいね
包括契約解除して
集計とってほしい

294名無しさん@1周年2018/07/10(火) 23:49:08.70ID:t9Ggz5jx0
著作権とか無くせ


lud20180710234930
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531232606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★4
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★6
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★7
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★8
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★5
【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★3
【音楽】<スピードワゴン小沢>J-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出!「現代の若者は“当たり前過ぎることを書いている歌詞”に共感」★5
【音楽】<スピードワゴン小沢>J-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出!「現代の若者は“当たり前過ぎることを書いている歌詞”に共感」★3
【音楽】<スピードワゴン小沢>J-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出!「現代の若者は“当たり前過ぎることを書いている歌詞”に共感」★2
【音楽】<スピードワゴン小沢>J-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出!「現代の若者は“当たり前過ぎることを書いている歌詞”に共感」★4
【音楽】<スピードワゴン小沢>J-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出!「現代の若者は“当たり前過ぎることを書いている歌詞”に共感」★6
【悲報】JASRAC職員音楽教室2年間潜入捜査に批判殺到 「教えていた先生が可哀想」 →JASRAC「違法ではないんだが?」
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★4
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★6
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★5
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★7
【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★3
JASRAC会長が顔出しで理解を求める「音楽教室はビジネス」 優しそうなおじいちゃんだし許してあげようぜ
【音楽】JASRAC会長「音楽教室から徴収した著作権料は権利者にきちんと分配されている。世間の理解が十分得られていない」
【著作権】JASRAC、職員を「主婦」と名乗らせ音楽教室に2年間潜入捜査→批判の声「教えていた先生が可哀想」 JASRAC「違法ではない」★2
JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ・・・生徒も「公衆」に当たると判断、著作権料は年間受講料収入の2.5%とする案を検討★13
ミック・ジャガー、日本の音楽業界は米国をパクって何も生み出せないばかりか過去で停滞していると批判
【医師会】尾崎治夫会長「私が守りたいのは都民や国民の命。その命が侵されるなら、例え総理であっても意見を言うのは当たり前だ」★2 [potato★]
【訴訟】JASRAC提訴を決定 音楽教室巡りヤマハなど
【JASRAC対ヤマハ】演奏権の解釈、真っ向対立 音楽教室側「レッスンは対公衆ではない」★3 
【JASRAC対ヤマハ】演奏権の解釈、真っ向対立 音楽教室側「レッスンは対公衆ではない」
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★7
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★9
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★5
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から★2
帰宅困難区域の福島・双葉町の学校 音楽室には部活中の楽器が今も床に放置 教室や昇降口にはランドセルが散乱したまま残る
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から★3 [無断転載禁止]
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★8
【音楽】長渕剛、FNS版「乾杯」でマスコミ批判「今日もマスメディアが正義の面して話している」「歌の安売りやめてくれ 日本から歌が消えていく」★5
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収・東京地裁
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★2
【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★3
群馬の音楽祭「不織布マスクNG」にネット批判相次ぐ 本紙取材に主催者「半分ギャグ」 [ひよこ★]
【音楽】さだまさしが“ワースト盤”発売 諧謔と皮肉、現代社会批判に満ちた“マイナー”な9曲11トラックを自ら選曲
【音楽】矢沢永吉、台風下のコンサート強行で“帰宅難民”続出に「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く ★2 [muffin★]
【音楽】フェスとデモを進化させた男、大久保青志、『ロックに政治を持ち込むな』批判に「ロックが好きな人じゃないのかな」 [muffin★]
【音楽】ビリー・アイリッシュやT・ザ・クリエイターらが批判した音楽ジャンル「アーバン」、使用を禁止する動き #Republic Records [湛然★]
【JASRAC】 音楽教室から著作権使用料 「保留せず」答申
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
【最高裁判決】音楽教室の著作権料訴訟 「生徒の演奏は徴収できず」★2 [生玉子★]
カワイ音楽教室 2
ローランドの音楽教室
とんがり帽子の男の音楽教室 ★2
良い音楽教室 [無断転載禁止]
良い!音楽教室! Part.2
♪Pちゃんの音楽教室♪ [無断転載禁止]
どうして現代音楽の感想文って批判ばかりなの?
JASRACに敗訴で控訴 著作権使用料巡り音楽教室側
【ヤマハ】ダメダメな特約店part6【音楽教室】
【個人】音楽教室の講師が語り合うスレ【雇われ】
【東京地裁】音楽教室での著作権料めぐる裁判 きょう判決
JASRACが音楽教室に主婦を名乗らせ2年も潜入調査していた
音楽教室への徴収めぐりJASRACが最高裁に上告 [香味焙煎★]
【音楽教室に「公衆」いる?】JASRAC訴訟、三つの争点
【新潟】空き瓶で女性の頭殴る 上越市の音楽教室代表の男 傷害容疑で逮捕
【千葉】柏 音楽教室講師ら3人感染確認 新型コロナウイルス
04:37:16 up 25 days, 12:53, 0 users, load average: 10.58, 10.93, 10.81

in 0.66117691993713 sec @0.66117691993713@0b7 on 100317