◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531127341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1nita ★
2018/07/09(月) 18:09:01.60ID:CAP_USER9
7/9(月) 18:03配信
朝日新聞デジタル

 西日本各地に被害を及ぼした記録的な大雨で、広範囲に冠水した倉敷市真備(まび)町の被災現場を見学しに来た「やじ馬」とみられる人がいるとして、同市が「救助や捜索の妨げになる恐れがある」と困惑している。現地を訪れた人たちが置いたとみられる「支援物資」も積まれ、対応に苦慮している。

 倉敷市は8日、公式ツイッターで「たくさんの支援物資が置かれ、困っています」と呼びかけた。9日夕時点で6万回以上リツイートされた。市によると、真備町の浸水地域につながる橋には支援物資が多く置かれ、現地で捜索を続ける自衛隊の通行の妨げになっているという。また、決壊した場所などを見るために訪れる人もいるという。

 市は9日現在、個人からの支援物資は受け付けておらず、今後、義援金を開設して支援を呼びかける予定。また、個人のボランティアの受け入れ態勢も整っていないという。(長富由希子)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000072-asahi-soci
2名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:09:41.49ID:ZNxztbnx0
マスコミのことか?
3名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:09:55.12ID:LBaS/AVV0
あの画像見たら生きたくなるやろ
気持ちhわかる
4名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:09:55.25ID:duJEJ/Ug0
お前らやろ
5名無しさん@1周年 安保賛成
2018/07/09(月) 18:09:56.57ID:MFKFp9jt0
http://asahikorean.com/
A
6名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:09:57.97ID:/M6NvgEe0
美しい国にっぽん

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
7名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:10:22.32ID:Dj0HSCnG0
じゃ支援物資も要らんいうことやね
8名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:10:33.29ID:DgXmhALn0
野次馬≒ボランティア
9名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:10:53.43ID:Ve3C4C0D0
>>2で終わらせるなとあれほど(´・ω・)
10名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:11:00.88ID:N7JXiWb00
人でなしつーかゴブリンだろこれ
11名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:11:32.14ID:JsQ9Mcny0
 
×野次馬
〇窃盗団

見つけ次第、射殺していいと思う
12名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:11:48.13ID:c/D/7e/r0
ネトウヨ自業自得の念仏からの
怒りの国籍透視
13名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:11:49.65ID:OHT9Fmou0
田舎は娯楽がないから
14名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:05.42ID:spDiDRGsO
もの言わぬ珊瑚は知っていた
朝日だと
15名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:22.49ID:HW7cpFjx0
マスコミのヘリコプターだろ
震災の時も酷かったわ
16名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:30.66ID:SPn0Xd/80
マスコミのことだな

一般市民は確かに邪魔だ
復旧や救助活動の邪魔になっているなら堂々と立ち退かせるべきだと思う
変な遠慮は不要
17名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:31.53ID:rNCApmtU0
どっから来てんだ?
18名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:36.27ID:Jx0QlNUB0
■7・6豪雨水害の安倍対応まとめ
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚

7月5日夜 気象庁が大雨警報(50年に一度レベル)を出している中、自民党議員らと宴会
7月6日 西日本各地で緊急避難指示が続出し救助要請が多発
      特別警報になっても規制改革担当者らと会食
7月7日 朝から二日酔い状態で官邸で大雨被害に対する会議(15分間) 
      その後衆院議院運営委員会に11日からの海外渡航願を出すも自公でさえ反対で却下 
      海外渡航願を却下された安倍は即帰宅、午後から全く動きを見せず会見も無し
      死者行方不明者100名以上の大惨事にもかかわらず緊急対策本部の設置もなし
7月8日 やっと非常災害対策本部を設置(会議20分間)
      11日からの欧州外遊を決定し午後2時に帰宅、この日も会見無し
7月9日 激甚災害に指定、しぶしぶ外遊を取り止め
      お昼に安倍がコメント「静岡のメロンは美味しい」

   
■「いいなぁ自民党」の宴会
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
↓安倍「リーダーシップ(二日酔い)」
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
↓逢沢(岡山)は観光列車で寿司
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
19名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:49.96ID:Q1Mka/Av0
ユーチューバーの皆さん!
出番ですよ!
20名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:12:53.91ID:hGs/eiUk0
火事場泥棒に気をつけてニダ
21名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:14:03.85ID:hmsDJcMp0
朝日新聞は他人事のように偉そうに書いているが、自分たちは↓みたいな見出しの記事書いて、善意の個人が支援物資を送るのを煽るようなことをやっている。

「避難者、着替えが足りない」 倉敷市長、支援呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000007-asahi-soci
22名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:14:05.60ID:ic03TDN30
自分たちでカクサンしたんじゃん
23名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:14:08.61ID:O25UnFoh0
めっちゃ二日酔いでワラタ
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
24名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:14:16.56ID:Q6hOMm3H0
支援物資と言う、ゴミ捨て
25名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:15:06.59ID:yAzs5UnK0
やじ馬よりも偽ボランティアに気を付けろ
26名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:15:27.44ID:7vNlnkBN0
ふるさとの倉敷なので
とりあえず募金しました
27名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:15:34.05ID:YeIkxpRX0
資源ごみの衣類な扱いの支援ゴミだろ
28PS4に美少女とパンツを望む名無し
2018/07/09(月) 18:15:38.38ID:VmEeACPY0
救助の邪魔をして死者数を増やしていいのは新聞社とテレビ局だけ
素人には許されていない
29名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:01.98ID:XM+BWhTY0
だからあれほど着替えが不足していますはTVで流すなというたじゃろ
30名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:10.80ID:rkuH4fcw0
日本人だからね。
31名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:22.91ID:esErAvtY0
マスコミが今日は災害現場に向かってたけどさ
道が渋滞してうごいてなかった
こいつらがいなければ物資も届きやすいのにな
32名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:28.19ID:fuq1yCNo0
インスタ映えするからな
33名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:33.25ID:/aoJv7qV0
>>23
100人以上死んでるネタで笑えるんか
消えろチョンコ
34名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:37.10ID:YeIkxpRX0
>>26
其処は、見返り無しのふる里納税で良いかも?
35名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:16:51.90ID:BWQs5MOF0
糞朝日がなんか言ってる
36名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:17:14.97ID:ldcIdSZ10
>>1
まじで?!

ところでK・Yって誰だ?!
37名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:17:29.88ID:XM+BWhTY0
だからあれほど現金が不足していますと言えゆうたじゃろう
38名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:17:37.05ID:CYAvxkVR0
ユーチューバーとインスタ蠅だな
39名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:17:41.46ID:dtAvD0ol0
日本の新聞の取材班
テレビ局の取材班
外国のテレビ局の取材班
雑誌の取材班
業界紙の取材班
個人でやってる情報系サイトの人
ユーチューバー
ブロガー
パピコ系ツイッター

セーフとアウトの線引きを決めるのは短期間ではまずまずむりだわな
40名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:06.99ID:GMISgGpB0
とりあえず通り道に置いちゃいかんよね。
41名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:13.80ID:0VSJRIze0
>>25
偽自衛隊員にも気を付けろ
42名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:28.21ID:RCRHQLHS0
窃盗チョンとバカパヨクだろ
43名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:40.54ID:13XXdZfU0
夜中にいつも倉敷の市街地でバリバリいわせてる珍走は
真備の被災地に行ってマッドマックスごっこしたりすんなよ
44名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:46.03ID:Qro9ypwr0
tvのアナウンサーはいつになったらヘルメットをまともに被れる様になるんだ?
45名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:48.03ID:BJjYMj9d0
泥棒もいるんだろうな
46名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:18:50.49ID:MC5ZCjcu0
お前らどんだけ暇なんだよ
47名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:19:11.91ID:NnJ/LP4t0
信頼度最下位の新聞も行かなくていいんじゃない
48名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:19:20.38ID:Dj0HSCnG0
>>44
髪型崩れちゃうだろボケ
49名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:19:51.37ID:0Ca5Cgtc0
地元のラジオでも言ってましたね
見に来て 邪魔してたり 排水のホースを車で踏んでホース破損が心配だ とか。

支援物資を持ち込み の、善意も有るんでしょうが はっきり迷惑です!って
50名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:20:15.49ID:Yvw8uLAC0
マスゴミと外国籍の窃盗団ですよ
51名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:20:19.45ID:ILOZYBh20
お墓のお供え物違うんだから、そっと置いておくとかやめような
52名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:20:23.37ID:72a09uGI0
夕方のニュースの中継でも、広島でアナウンサーが十字路の真ん中に突っ立ってて
作業のトラックにクラクション鳴らされてたな
53名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:20:47.09ID:5zhFpuHt0
>真備町の浸水地域につながる橋には支援物資が多く置かれ
普通に考えておかしくね?
54名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:20:54.02ID:yVZVyEue0
マジかよ朝日新聞最低だな
55名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:21:44.68ID:RtiYjrb+0
救援物資を辻元清美から守りましょう。
56名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:22:10.58ID:Ob9O0vN60
マスコミ言われてるぞ
57名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:23:11.16ID:h5xtDuZy0
支援欲しいのか要らないのかハッキリしろよ
58名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:23:18.91ID:14e6+1uv0
朝日?
59名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:23:51.91ID:KTvCnstC0
朝日とかのマスゴミの事か?
60名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:24:09.56ID:OfKid8oc0
ここまで綺麗に「自分らは違う」って考えが透けて見えるのすげーな
61名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:24:21.00ID:W05/y0kl0
これマスコミのことだろw
62名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:24:45.80ID:EYlitGl00
何でもかんでも自分の都合に合わせようとする官公庁の傲慢さが良く出てるわw
63名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:24:53.87ID:YlnyxkVn0
>>7
しかし義援金は欲しい。
贅沢な連中だ。
一切支援するな。
こんな馬鹿に関わる必要はない。
64名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:24:54.30ID:p6kKQk0h0
千鳥は何をしとるんじゃ
65名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:25:06.89ID:0Ca5Cgtc0
通行止め、看板 無視して突入して行く車を何台も見たよ
真備に向かう道
66名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:25:39.15ID:5hzYMaxv0
ほっとけ
67名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:25:42.71ID:oYneYcT90
その写真をweb上に上げて貰いたいもんだ
誰でもスマートフォンあるのに文字だけソースとはいかがなものか
68名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:25:56.15ID:IEdm75s60
バカヒお前もな。
69名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:26:37.17ID:xTXkFHnK0
野次馬とさお3
70名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:26:50.05ID:Fb9+eZUv0
『「やじ馬」=「マスコミ」』



ここ、テストに出まーす!
71名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:26:56.63ID:yA+RV/kN0
マスメディアもそうだろ
災害の時ぐらい各社で調整して現地入りする人数を極力減らせよ
72名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:26:57.56ID:/taIPDS80
>>19
フレンチクルーラー頭「ホンマ汚い大人やで!」
73名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:27:02.28ID:5hzYMaxv0
報道すりゃ叩く
報道しなきゃ叩く
笑うしかねーよ
74名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:27:43.95ID:OfKid8oc0
>>63
それを『贅沢』って言っちゃうのが常識が無い自己紹介にしかなってないよ
75名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:27:47.51ID:jBR4BWy60
ヘリコプターの野次馬なんとかしろよ
救助してほしくてなけなしの体力振り絞って手振ってるのに
アホマスコミは喜んでるとでも思ってるのか?
76名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:28:20.09ID:WbwVXm6b0
火事場泥棒が下見に来てるのも混じってるだろうな。
77名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:28:48.04ID:DNi2AERn0
>>1
野次馬と判断された時点で問答無用に殴っていい法律作ろう
78名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:28:56.67ID:/3h6VjMI0
朝日新聞最低だな!!  死ね!!
79名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:09.15ID:qFEuo4DT0
隣の火事を見物しない奴は居ないって諺があるぐらいだからな(笑)
80名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:09.68ID:UYBQAVl30
これはひどい
81名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:12.50ID:T9c3xnu10
組織だってない支援なんてむしろ邪魔なんだけど、そうもいえないのがツラいとこだね
82名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:18.74ID:0bwGKV3f0
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
これ貼っとけ
83名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:21.09ID:yQBVRmmd0
お前らのことだよ糞マスゴミw
84名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:27.63ID:yltgMun/0
マスコミとかいう野次馬
85名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:34.79ID:Vy3UzaQE0
お前じゃい!
86名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:35.82ID:l7IA0/u20
>>2が早すぎる
87名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:48.38ID:UKZ4AZNw0
クソメディアも野次馬と大差ないんすけど
アホ朝?
88名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:29:55.73ID:lUFsE+jO0
マスゴミは吸殻やら弁当カスなんかを平気で捨ててそう
89名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:07.91ID:68cXQ+vc0
テレビカメラ持った人だよね?
90名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:11.52ID:yZtk8MNa0
いいね〜〜ニダ♪
* ∧__∧  
<丶`∀´>    n 
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( 。 人 。 人 .γ ノ 



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇TPP国内手続き完了
英国も参加検討を公式に認める

◇米中貿易合戦 第二ラウンド ゴング!

◇公明党 安倍切りに動くか 
ポスト安倍は石破か岸田で!?
91名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:25.60ID:CR+/idng0
野次馬って、迷彩服着てるでしょ。
92名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:26.85ID:jBR4BWy60
>>81
ボランティア担当大臣が必要だ
経験者のあいつにやらせろ
93名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:28.21ID:4Dq9pUqt0
インスタ蝿?
94名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:29.87ID:MBv/oCN40
逮捕して死刑にすればいい
95名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:39.91ID:BXxlJNPi0
阪神大震災のときも倒れた高速道路の横で
記念写真撮ってた奴らがいたな
96名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:45.64ID:ic03TDN30
さんざんコジっといていまさらこの言いぐさ
97名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:56.06ID:i93w29U10
邪魔なやじ馬・・なんだマスコミの事じゃん
98名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:58.87ID:HlzpF5J90
>>75
報道ヘリのパイロットは要救助者の位置情報の通報とかしてるんだけどそれも無駄だって言いたいの?
99名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:30:59.40ID:/GdvTBV70
>>1
朝日新聞の事か
100名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:31:05.85ID:WnCJdFQu0
倉敷市の市長が救援物資の依頼してただろ
やっぱり物流の確保できずにいたのか
こんなことだろうと思ったわ
頼んで終わりじゃねーんだよ無能市長
101名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:31:24.74ID:UYBQAVl30
自撮り禁止
102名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:31:28.39ID:NVcTTnFp0
火事場泥棒アルカニダ参上
103名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:31:36.51ID:/IME/Sk80
>>22
マスコミは自分達が描いた絵図の通りにならないと批判したり攻撃したりしてくると、何度言われれば
104名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:31:46.35ID:PCB2mmAi0
確かにブルーシートで目隠しに割かなきゃいけない労力と時間がもったいないんだよね
105名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:31:54.89ID:qjCFDN/N0
さすが岡山!
血も涙もねえwww
106名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:32:13.96ID:skJsB5qw0
>>1
見たい人がいるのであれば、行政がGoogleと協力してGoogleマップ形式で被害状況を把握すると共に、有料で公開すれば良いのでは
107名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:32:14.61ID:MWkHOiOu0
マスコミとインスタ蝿か
108名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:32:48.20ID:UYBQAVl30
>>105
香川県民ですか?
109名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:32:57.94ID:zBlWT+px0
災害が珍しいんだろ被災してない岡山県民はひどいなあ
110名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:33:00.17ID:+qRZn1fh0
衣類を売りに行けば儲かりそう
パンツ五千円
パンティは1万円
とか足元見ればいけそう
111名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:33:21.61ID:skJsB5qw0
>>106
×Googleマップ
○Google ストリートビュー
112名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:33:48.86ID:jBR4BWy60
>>98
無駄だろな
自治体の設置する災害対策本部と連携がとれてるとは思えない
113名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:33:56.87ID:Mmb5qmNQ0
野次馬は夜を待っています。


それっ
114名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:34:01.59ID:uDPrtq0h0
すみません、メトロノーム50個ほど寄付したいと思ってるのですが
窓口はどちらになりますでしょうか
115名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:34:45.16ID:NOVQ7NPm0
>>1
「支援物資」が具体的にどういうものかわからないけど
ゴミみたいなもんが入ってたら、不法投棄で逮捕?
116名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:34:49.65ID:0hGEhumh0
今社会は人手不足なんだろう呑気に見学なんかしてる暇があるのか
それとも人手不足が嘘なのか
117名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:34:51.54ID:rkuH4fcw0
俺も行ってカメラの前でピースしたい✌。
118名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:34:59.70ID:skJsB5qw0
消防や自衛隊がボディカメラを装備すれば、Googleストリートビューのような形式で被害状況を把握しやすくなるのだろうか
119名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:01.58ID:pzNJ6Rka0
「物資はヘリで届くから心配ないなー」っていう共通意識がないからなぁ。

いつまで陸路で運ぶんかね。
120名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:10.11ID:M4iY8q2OO
アカヒは新聞だけでなくテレビのほうも含めて特に報道姿勢が悪いよな。
121名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:18.44ID:i93w29U10
>>98
少なくとも避難所乗りこんでコメント取るようなのは無駄だな
122名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:24.78ID:khWt6hN90
どうせ関東人だろう
123名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:35.87ID:TgUINKDB0
野次馬って言っても被災してない地元民だろ
124名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:37.49ID:0ODErF8w0
仕事も放りだして他所から来てるのは
泥棒の下見だろう
撮影しといて後日取り調べに使え
125名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:39.62ID:5SMFUwgj0
迷彩服ネトウヨやな
126名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:42.19ID:0VSJRIze0
>>95
凄い兵だなw
127名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:35:52.99ID:DcC/cB/r0
>>110
馬鹿だね、使用済みを買い取りしてヤフオクに出せばもっと儲かるのに
128名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:36:04.22ID:5KHbUjqt0
またサヨクか
129名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:36:04.99ID:GfXRHcGt0
野次馬根性
130名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:36:36.57ID:LDN8ZPYx0
>>105
変わってる地域らしいからな。

学生時代は知らんかった
131名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:36:53.10ID:8wBvheEC0
ネットに動画をあげて収入を得ている人達が来てるのかな
132名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:37:07.33ID:jQqIfV1a0
周りはわりとなんてこともないのが堤防決壊の恐ろしさ
133名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:37:11.93ID:jVWuesvp0
インスタ蠅
134名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:37:18.93ID:fKKsofxY0
オスプレイなら大量の物資を運べるんだけどね。
135名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:38:05.01ID:IQdoJVyP0
>>1
アカヒのことじゃん
136名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:38:11.15ID:ku7SBK/u0
>>7
支援物資だとニーズにあってるかどうか
わからなくて悩むから
義援金にしてるよ
137名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:38:12.51ID:FcGgYeDc0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか
 甚大な災害が発生していないという疑惑を払拭する。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

 C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。
r42
138名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:38:37.24ID:7zYVwKxU0
マイクを持った野次馬
139名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:38:38.50ID:V4VVNkOP0
ユーツーバーもいるだろ
140名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:39:41.22ID:rgVC5cSy0
土日、しっかり休日とって無視しながら、
月曜日になったら騒ぎだしたメディアさんに言われてもなあ
141名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:40:04.52ID:YRAK1qJl0
そいつがルパンだろ
142名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:40:20.44ID:AQ9MgLxi0
担ぐようなカメラ持ってたり、ヘルメットとマイク持ってるようなのは怪しい。
143名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:41:23.63ID:WxVHKvn30
駄目な自治体やなBは自分の力で生活することになれてないから
こんなていたらくになるんやぞ
144名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:41:35.33ID:E5rE2YOL0
でもこの板で暴れているネトウヨも野次馬趣味あるよねwww

や、本件のことは脇に置くとして、よく事件現場とかでのテレビ報道で
現地レポートとかやTる時、キャスターの背後で
現地のウェイウェイ騒いでいる野次馬キッズにまぎれて
冴えないキモい顔した貧乏そうなおっさんが映ったりしてんじゃん。
無言でひとりピースサインとかしたりしてさwww

あれ、ここの板のネトウヨってあんな感じだよなと
これはまあ思わないこともないねwww

ってかこれは余談だがネトウヨってなんでそんなにピースサイン好きなの?w
それって日本の誇る伝統文化なわけ?www
145名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:41:42.07ID:CizmG0mw0
いや、そこは見物料をとって復興の助けにだね…
146名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:41:55.66ID:HsEZLBzj0
指示に従え。
147名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:42:04.87ID:Wae4ZnM10
おれも日曜日に見物しに行った

自転車が泥まみれになったわ
148名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:42:12.30ID:xrHbY/680
本当に野次馬か朝日の友達じゃねえの
149名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:42:15.30ID:yRRLupdy0
>>14
野次馬って誰だ?
150名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:42:30.37ID:Y/CzHD0L0
お前らマスゴミが一番じゃまだよ
151名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:42:39.60ID:5zR0bLVS0
野次馬じゃなくて窃盗団かもしれないな
入場料5千円くらい回収して身元確認したほうがいいかもしれんな
152名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:43:01.78ID:KHMmHeEC0
マスゴミこそw
153名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:43:13.66ID:nwdK6X2K0
現地に支援物資を勝手に置いて帰るってのもムチャクチャだな。せめて市役所に置くとかあるだろ
154名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:43:21.69ID:E5rE2YOL0
スレが早い

ってかバズり狙いのツイッタラーとか生主とか
そういう手合いじゃないの?
ガチのジャーナリスト気取りという感じはしないな
155名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:44:42.10ID:WxVHKvn30
支援物資は保管場所をさっさと探せ
作業員の行動範囲に人を近づけるな
こんなことすぐやれよ
15640歳ももかももかももか
2018/07/09(月) 18:44:44.80ID:Nyh9PG1m0
土日は民法はばらえちーばかり
危機感がないわ
157名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:44:45.92ID:7LvFDywc0
ゴミ(マスゴミ)、ハエ(インスタ蝿)、バカ(ユーチューバカ)揃い踏みか
158名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:45:17.26ID:VtcA2nlp0
自己紹介かと思ったw
>>1
記事の写真はどうみても被災者なんだがいいのか?
159名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:45:25.43ID:bTrUIZxd0
>>63
馬鹿はお前
160名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:45:46.05ID:LfNzrCyI0
野次馬ではなく、男性陣のみ監視隊としてきてください。
雑巾や清掃よりも、ドライブレコーダーをもって
被災された方々の家を犯罪者から守ってあげてください。
組織的な強盗団が全国から災害地に集まってきてますので
彼らと争うのではなく、外国人だ何だと騒ぎ立てたら思う壺なので
たんに火事場を狙う鬼畜な犯罪者たちというくくりで
彼らの犯行の現場を撮影したり、犯行を起こさせないように
目を光らせてください。ネットで生中継してください。
ニコ生主やユーチューバーは総動員して、24時間パトロール放送してください。
こういう時こそあなたがたの出番ですよ。
161名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:46:16.20ID:tbO2JfGD0
写真撮りに来たのか
162名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:47:22.28ID:utUJcHV20
>>2
そうだよ
163名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:47:24.86ID:omP3rDcGO
>>144
> ってかこれは余談だがネトウヨってなんでそんなにピースサイン好きなの?w

あのさ、在特会の桜井がピースサインしてるの見たことある?ないだろ?
ちなみに立憲の枝野はさ・11後の福島でピースサインしてたんだぞ。知らないのか?
164名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:47:29.86ID:KldgytpL0
>>157
ひどい有り様だよな
さらに>>155みたいなのをしたり顔でコメントするために
支援物資や野次馬の野次馬が到来するカオスな現場に
165名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:47:37.09ID:tbO2JfGD0
泥棒が下見か
166名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:47:41.65ID:tsHZsBKX0
マスゴミが自分のことじゃないように書く記事能力はすごいよな
文章読むだけなら正義の味方w
167西日本被災者
2018/07/09(月) 18:47:43.99ID:bqbnmLeC0
支援物資は一切要りません!
寄付や義援金も一切やめて頂きたい!
ありがた迷惑!
ボランティアも来ていただいても迷惑ですから!
一切来ないで!
168名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:49:35.80ID:2qH/4XVf0
>>167
本当に相手を思って考えた支援は必要だろ
橋に勝手に置いてくやつは何も考えてない不法投棄と同じだからありがた迷惑だわな
169名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:50:23.02ID:ZpNdpKUC0
>>167
お前の時だけなにもしてやらないよ。
どこ住んでるのか貼っとけ。
170名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:50:49.68ID:KldgytpL0
正式な義援金窓口が開設されたら送るくらいでいいんだよ
庶民は
171名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:51:51.86ID:Gh0Hc29P0
やじ馬だと叩かれるから適当になにか持っていったらさらに迷惑かける悪循環
172名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:51:52.52ID:CizmG0mw0
倉敷市からのお願いです。
現在、真備地区で排水活動が行われていますが、
排水ホースの上を車で乗り越える方がおられて困っています。
排水ホースが破損してしまうので、排水車の付近には近づかないでください。

こっちの方がよほど問題だろ
173名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:51:54.35ID:WxVHKvn30
火事場泥棒って船持ってる地元民じゃねーの?
174名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:52:47.72ID:IH70AnA20
日本テレビ 7月9日 スッキリ 広島市安芸区から中継 阿部祐二リポーター 

「先ほどですね。住民の方、私にですね こんなことがあるということで一応報告くれました
やはり、非常にこういった類の災害の時に悲しい話なんですがね
いわゆるデマの情報ですね
いわゆる自衛隊の方が「すぐに逃げろ」という指示があったと
ということで 家を空かしてみた
そしたら 空かしているスキにどうも空き巣に入られたようだと
その情報を確かめてみたら、実際に自衛隊の方、そんな情報出してないと
さらにですね、迷彩服を着たような いつも見慣れない人間
あきらかにこれは自衛隊の方ではないと思うんですけども
そのへんを徘徊している

または いつも見慣れない他県ナンバーがこの地域にやってきている
ということもありましてね。その方が私に言うんですが
「非常にそういった意味でも不安なんだ」ということ
「家を空かすことができないんだ」いうことを訴える方がいるんですね
やっぱりこういう災害の時にそういった情報、いつも私の耳に入ります
非常にこれはですね、悲しい情報です!!」
https://twitter.com/shounantk/status/1016116388153384961
https://twitter.com/okada014/status/1016120650337955840
175名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:54:04.93ID:WxVHKvn30
>>172
かーっ、ほんとグダグダな自治体
Bはいざってときに駄目だね
176名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:54:34.10ID:ic03TDN30
>>172
車道にホース通すのにホースブリッジ置いてないんか
177名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:55:11.90ID:7oXziBc90
やじ馬だけ?
窃盗目的じゃないの?
178名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:55:26.83ID:qo2rx09h0
>>2
俺もコレしか思いつかんかったw
179名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:55:27.91ID:NlfVVT8O0
ユーチューバーの俺様が行ったぜ
感謝しろよ
180名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:55:33.69ID:D9Y4mXSq0
これだからマスコミは…
181名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:57:11.88ID:T+F5i1e70
蚊が湧くと思ったら蝿も湧いたニダ
182名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:57:35.53ID:zysLqkV10
>>2
実際画面見ててすごく感じる
帰ってくれ感
183名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:58:19.04ID:IzQaNb/a0
>アホだなーこいつらって思いながら
>わざわざ真備まで行って記念撮影しようかと思ったよ。

とうとう実行する奴が出たのか
184名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:58:22.99ID:tsHZsBKX0
>>172
それは明らかにホース保護してない方が悪い
それか通行止めか
なにがしかの対応したうえで批判すべきだろ
185名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:58:37.98ID:Ns2Og37O0
東日本の時も津波の後片付けを手伝っていた時、野次馬いたよ。
今でも覚えてるわ。黒い軽自動車に乗って家族で笑顔で探索してたよ。
まだ遺体ががれきの下に埋まっていた時期に。
186名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:59:47.38ID:zysLqkV10
>>172
車で乗り越えられたくなければ手前に柵立てるだろ
187名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 18:59:55.70ID:i8PIBTV30
見に行くだけで何も手伝わない ≒ 野次馬
188名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:00:54.93ID:fMe8gBkL0
表向きは支援物資
実際はゴミ
189名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:02:12.41ID:gIx0Mmc60
>>1
国民:「支援しよう」
倉敷市:「支援物資置くな」

支援が早すぎる、というかサヨ地域だから支援しなくていいんだよ

ココ→ 現実に倉敷市が「支援物資置くな」と言ってるんだし

支援しても
 ↓
馬鹿:「河川工事反対、ダム建設反対」とかいう奴ら
こんな奴らだからダム建設・河川工事・復興事業をやらなくていいし、支援してもムダ

東北:「防波堤建設するな」
 ↓
地震が起き津波であぼん(自業自得)
 ↓
東北:「助けてくれ」 ←どの口が言ってるんだ?
 ↓
東北:「復興事業はよやれ」 ←どの口が言ってるんだ?

これと同じ、なので放置プレイが一番正しい
190名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:02:39.13ID:6dd0CsSc0
他人の不幸は蜜の味って、まさにそれで金儲けしているマスコミのために有るような言葉だ
191名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:03:10.78ID:UGWv4eos0
折鶴送ろうとしてるアホもいるらしいよ
192名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:03:26.46ID:9GMxvAkt0
>>2
煽って野次馬を増やしてそれを撮影する
193名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:03:58.49ID:KJd8LANt0
>>1
ネット上の工作にだまされてはいけない。
自民党は我々の血税を毎年何百億円も広告代理店へ横流ししている。(天下りや予算で)
そして広告代理店の最も重要な仕事がネットの書き込み工作による世論の操作だ。
IDを10秒おきに変更し、指定した全てのスレに自動で書き込みを行う。
今まで何十兆円もの税金を使い、それでもまったく進まない公共事業に、
金をこれからも何十兆円も税金を使い続ける自民党と、
そのお金を災害被害の家屋の建て直しを全部無料で出来るようにする民主党と
どっちが正しいですか?蓮舫が寄生虫公務員を国民に公開して首にした事が
そんなに悪い事でしょうか?ダムを作って水害は減りましたか?
かかった費用は取り返せましたか?国民のみなさんは騙されてはいけない。

647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」
164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ
264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)
59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど・・
153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
蓮舫の仕分けです
127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ
548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか
148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。
36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが
穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
関西生コンとズブズブの辻本清美は詐欺前科有り
612名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:43:42.01ID:mA3wgcCC0
無能ミンスの批判はできないのか?
71名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:24:52.26ID:iITMaQsN0
ミンス党時代の仕分けの爪痕が今頃
350名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:15.25ID:WaciDMQq0
民主党の事業仕分けによる被害が大きそう
ダムや公共事業は必要だよね
719名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:22.37ID:BQEF7zF30
その通り 民主党がダム作らなかったのが悪い
593名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:40:13.09ID:ZDy1gnUj0
レンホーの事業仕訳の成果じゃん:]
19440歳ももかももかももか
2018/07/09(月) 19:04:27.23ID:Nyh9PG1m0
岡山は運転マナーわるい
14歳で無免許出来る
日本一悪い県岡山県
195名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:04:35.79ID:KJd8LANt0
>>1
ダム増やせ言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党にある。
忘れてはいけない。;
196名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:04:50.21ID:CizmG0mw0
現場を通行止めにできるわけないじゃん
災害救助の最中なんだが?

何の理解もない野次馬がそんなところに入ってきてる事が
問題なんだよ
197名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:05:57.72ID:BUQXEXRs0
市長が頑張っても比例当選のゾンビ議員がアレだからね。
そりゃ法則が働くのは仕方ないね。
198名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:06:33.75ID:3j0AWqYF0
>>190
ここの大半の輩も同類だと思うけどな
加えて儲けにも繋がらない、電力消費しているだけ
199名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:08:11.17ID:fI6ziSw+O
>>2
そう
200名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:09:32.25ID:RF/vcaM80
>>1
やじ馬イコール窃盗団
201名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:09:34.68ID:TSOo8RrV0
被災乞食の分際で古着は送るな、新品寄越せだの金くれだの調子に乗り過ぎだな
202名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:09:52.96ID:o0AMwKW20
これもしかして市長がまともに指示出せてないからgdgdになってんじゃないの?
203名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:10:02.59ID:KknE6Yg50
国民の知る権利やろ。
204名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:10:57.18ID:8Th2G3dN0
>>98
ほぼ間違いなく会社と行政の連携はない。
205名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:10:59.73ID:rYLIHl6h0
>>203
後から官報で流せば済む話
愚民が知った所で何もない
206名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:11:15.94ID:KknE6Yg50
>>21
とりあえず、千羽鶴やな。
207名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:11:16.32ID:+qqSEjyW0
インスタにもボコボコ上げてるもんね…。
そりゃまだ実家が…とか故郷がとかならなんとか納得?出来るけど
通りすがりみたいな人が上げてるのはちょっと…と思う。
なんか「一日も早く復興願います!」とか「涙が溢れて来ました…。」系の
文章つけて野次馬する暇があったら大人しく邪魔にならないよう被災地に来ないか
せめてボランティアでもしていけば?って思うわ。
208名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:11:20.11ID:xJQO9b/z0
そりゃ 団塊の暇な奴は行くべ? 邪魔なら、そりなりの条例を作らんと・・・
209名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:11:48.07ID:DqI/nZ1i0
おおかた自衛隊に抗議する市民団体だろ
210名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:12:08.13ID:WxVHKvn30
>>202
Bの強いとこらしいからBが市制を握って適当なことにでもなってんだろ
211名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:12:18.13ID:KknE6Yg50
>>207
野次馬も国民やで民意やからな。
212名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:12:36.60ID:qJTwJ8T80
>>189
倉敷は保守だろ
というか岡山全体がそうだけど
213名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:13:01.50ID:rYLIHl6h0
>>207
そうまでして、いいね貰いたいのかとゾっとする
そうまでして、偽りの自分に酔いたいのかとゾっとする
214名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:13:03.78ID:S32b3p2b0
>>4
マスコミの他、日本の国土を破壊した立憲民主党蓮舫らの「仕分け」にも注意だな

民主党政権は、スーパー堤防予算だけじゃなく「治水事業費」の「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も仕分けで削減して、日本国土のインフラ整備を遅らせていた。

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚

 麻生政権の河川改修費(執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚

■治水予算執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
215名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:13:22.36ID:sxRHNaKQ0
>196
災害対策基本法等で通行止めには出来る
なので、緊急車両いがいを規制する事は可能
216名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:13:40.77ID:KoZZncAc0
インスタ映えする写真を撮りたい奴が、いっぱい居るってことだろ
217名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:14:55.12ID:+qqSEjyW0
>>213
悪意が無い馬鹿が上げてるから逆に恐ろしさを感じるよ。
多分本人達は良い事したな〜位しか思ってないんだと思うわ。
218名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:15:02.28ID:ZV0st7eI0
善意のボランティアをリーダーシップ取れないでやじ馬呼ばわりしてるんだろ
こんな現場に好奇心だけで行かないよ
219名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:15:17.96ID:q5tgKtPt0
 伊東市長は、8日夕までに自衛隊や消防が住民ら1850人を救出したと説明。

自衛隊や消防が

自衛隊や消防が

自衛隊や消防が

救助活動してるのは自衛隊員と消防隊員であって市職員じゃねえと市長が言ってるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:15:43.03ID:An3AuPN60
朝に倉敷市長が着替えの支援要請をアカヒが記事にしてたじゃん
混乱しているのは理解できるが倉敷の対応はどうなのよ
221名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:16:42.04ID:oxY3NA+M0
個人(SNS)で救援頼んで拡散希望して
個人で救援に行ってるたけだろ
セカイに願いが通じて良かったじゃないか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
222名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:16:53.82ID:o0AMwKW20
>>218
素人のボランティアが今現場に行って何するんだよ邪魔だろ
223名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:18:43.98ID:5eAqVxGa0
個人の物資は受け付けないか無用の立ち入りは禁止とか
国の対策本部がちゃんと情報出さないと

安倍はメロン食ってジュシーとか言ってる場合かよ!
224名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:18:56.49ID:3orsirSp0
岡山県民民度最悪
225名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:19:17.03ID:rYLIHl6h0
>>217
国はいつから、専門救助隊の手順決定より愚民の偽善を優先する法律にしたんだ?
226名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:20:04.53ID:5u8q6Q3e0
市役所が豪華すぎるから
227名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:20:41.85ID:5Uj9uCfNO
>>79
さすがに隣は無視できないだろ
228名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:20:42.30ID:sxRHNaKQ0
>223
自治体で決めれる事だぞw
229名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:20:49.87ID:iAwZpbau0
マスゴミも大概じゃね?
自衛隊がボートで救出した人を下ろす作業してる横で良い画を撮ろうとウロチョロしまくってんだからさ
230名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:22:18.34ID:SNlbb4dv0
おー流れとる流れとるwギャハハハハ!
おーあっちは泥だらけだぞwギャハハハハ!

こんな感じ
231名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:22:37.10ID:KknE6Yg50
>>223
西日本が災害に酔ってるだけやからな。
232名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:23:11.48ID:q5tgKtPt0
 伊東市長は、8日夕までに自衛隊や消防が住民ら1850人を救出したと説明。

自衛隊や消防が

自衛隊や消防が

自衛隊や消防が

救助活動してるのは自衛隊員と消防隊員であって市職員じゃねえと市長が言ってるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全て他人任せて何にもやってねえ倉敷市がなんて困惑するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:23:21.23ID:rYLIHl6h0
>>230
邪魔する命は濁流に突き落として
救助する命を最優先にする特権を救助隊に与えるべき
234名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:24:08.16ID:xS79VCTp0
マスコミは邪魔だけど、人気のない震災後の場所にカメラ持っていくのは
少しは窃盗団にたいする抑止力になる

かもしれない?
235名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:24:29.96ID:YpK3BnpL0
やじうま ×
朝鮮人強盗団 ◎
236名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:27:54.88ID:hLVezwHb0
ボランティアという名の観光客
237名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:28:03.88ID:NEsCTACA0
結局必要な人間だけで回るんだから外野は興味持たないのが正解なんじゃね
238名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:30:13.47ID:m3sr6QeN0
最低だなマスゴミ
239名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:30:24.45ID:sKRNHhMD0
>>217
一番迷惑なのは無責任で無邪気な善意なんだよな
言葉のチョイスがあってるかどうかはわかんないけど
やってる本人には一切悪気がなく
よいことやってると思ってるだけに余計にタチが悪い
SNSにもたくさんいるよ
240名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:30:37.62ID:KknE6Yg50
>>234
でも、編集プロとか、下請け制作は、盗人から毛をぬいたような存在やで。
241名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:31:26.12ID:qVQuqmn40
またか、これが日本だよ
242名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:32:01.42ID:hu49POvQ0
いや〜土民でーすね〜
243名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:32:19.62ID:/M6NvgEe0
>>2
マスゴミと言うなのやっかいもの
244名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:32:19.65ID:2Ya6R+T/0
押し付けがましい連中が
被災自治体に電凸したりツイで事務局作れと要請したり、ほんと胸糞悪い。

そんなに奉仕したいなら、
黙って札束の千羽鶴でも準備してろよ
245名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:32:27.87ID:0CGJFkl/0
当然、マスゴミのクソどももカウントされてるんだろうな?
246名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:34:30.81ID:9GMxvAkt0
被災地をスマホで撮影しながら「イエ〜イ」の人、マジでウザい。
この手の人種は、何故か軽自動車でやって来る事が多い。
247名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:34:37.55ID:VtcA2nlp0
阪神大震災の時も歴史的な震災を自分の目で見に来ましたとかインタビューに答えてた奴いたからな。
248名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:35:53.90ID:WxVHKvn30
>>226
Bと土建屋が結託した結果かな?
249名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:36:22.83ID:7tQtNU8R0
岡山市は無傷じゃけえwwヒマなんじゃろうwww
250名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:37:44.09ID:QmA7nmoE0
鏡も流されちゃったんだね アカピの局からは
251名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:38:02.16ID:SnIkUgX80
ひょっこりはん
252名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:38:42.23ID:5VY3gVGj0
やじうまワイド
253名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:39:44.85ID:ULzQL/K60
いるという
いるとして
いたとみられる
いないという
254名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:40:11.87ID:S32b3p2b0
民主党政権がインフラ予算を削減しまくった悪影響は今後もジワジワ出てくるぞ
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
    
【河川改修事業費/予算額(補正後) 】
 麻生政権 6,542億円
 鳩山政権 2,577億円
【砂防事業 土石流対策費】
 麻生政権 1,855億円
 鳩山政権   831億円
【地滑り対策費】
 麻生政権  237億円
 鳩山政権   83億円

■治水予算/執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
255名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:40:25.92ID:3lZU51XPO
>>244
そうか。
お札ならいいんだ。
256名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:40:51.67ID:A5/EgWkz0
もう国民の半数はキャメラマンなんだからマスコミいらねぇって
257名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:41:22.71ID:fsxqASXI0
そりゃ滅多に見れないスペクタクルだからな
258名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:42:17.44ID:mHtIiiTQ0
マスゴミが一番の野次馬だろ
259名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:43:04.61ID:o0AMwKW20
緊急事態なんだから自衛隊が射殺しろ
260名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:43:33.44ID:dTUDjtXY0
>>2
ちがうよマスコミじゃなくてカスゴミだよ。
261名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:43:33.53ID:pEsxFq1b0
早くも観光名所かよ
観光立国目指してるだけあるわw
262名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:44:13.08ID:7tQtNU8R0
広島なんて各地で鉄道、道路ズタズタ 物資供給ストップ ガソリンも無い状態だから
野次馬なんて無理じゃのう
263名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:46:18.29ID:LfNzrCyI0
東日本の災害時と違って
なんか感情的で好戦的な人多いね
あとやたら他罰的で被害者意識が強い
264名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:46:31.83ID:XPw9zRsX0
でもマスコミいないと誰にも知られずひっそりと時間が過ぎていくだぞ
265名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:47:52.15ID:MTM802oL0
>>43
いるいる
266名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:48:16.36ID:jZKwCCxi0
>>207
インスタ蠅用の殺虫剤が欲しい
267名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:48:17.05ID:KldgytpL0
>>249
倉敷も都市部は無事だしなあ
268名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:48:51.98ID:58h9w3ZP0
インスタ蝿の名に相応しい行動だな
269名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:49:26.54ID:ROZ7CJES0
お前ら新聞記者のことだろ。
270名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:50:25.56ID:p3xTsjVm0
マスゴミは全滅しろ!!
271名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:51:30.68ID:23NMifEy0
真備町民がツイッターで救助要請したのを119番しろとか非難してたやつらはどこ行った?
272名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:51:44.71ID:w15+9I1z0
マスコミ各社の現地入りしてる人数はどのくらい?
273名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:52:23.36ID:MVEqSyj90
支援物資は善意じゃん
よくこんなくそ記事かけるな
どこの新聞社だよ
274名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:53:56.43ID:OvkDRk0b0
救援と記録と映画のロケ以外することなんてないよ
倉敷市長がやじうまを徴用しないのなら記録と映画のロケをすればいいんだよ
275名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:54:53.56ID:ELhb3mLz0
まぁ、庶民は何もしなくて良いだろ。
無駄に、寄付したりふるさと納税するより、自分の自治体にしっかり税金払っとけ。
いつ自分のところの自治体に災害がくるかわからんのだから。
276名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:55:11.46ID:MqD2SXRv0
阪神淡路大震災の時は台湾から大勢見物人が来たらしい
277名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:58:03.27ID:WxVHKvn30
自治体の対応の遅さを野次馬のせいにするな
十分想定できることばかりだろ
そんなんだから被害が大きくなるんだぞ
278名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:58:11.28ID:7tQtNU8R0
>>267
広島でも岡山でも、昔からあそこらはヤバいじゃろー、あんなとこに家建てて正気かのう・・って言われてるとこが
やられてるからねえ・・

一見無茶wwって見えても、ヤバいじゃろーwwって言われてないとこはまあ大丈夫 尾道みたいにww
279名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:58:34.18ID:6G4irvro0
どうせユーチューバーとマスゴミだろ
280名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 19:58:49.44ID:N15akp2A0
朝日新聞の事故紹介ですね
281名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:01:01.98ID:MTM802oL0
>>267
真備町がダムとして機能したからだよ。
もう少し下流で決壊していたら中心部が水没していた。
282名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:01:17.68ID:dip5rKaT0
おいおい岡山人!民度低すぎだろ
地元の人が配慮しないでどうするよ
283名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:01:19.89ID:3WXQ9Kiu0
>>2
スレタイに付いてる時点でスレ開いた全員が思ってるやろ

スレ建て人は論点をずらすようなスレタイつけんなや
284名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:01:39.66ID:gUEPpbRi0
>>2
同じことを思った
285名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:02:53.19ID:+LvIt9tk0
というか一番の妨げなのはマスコミじゃねえの朝日さん
286名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:03:19.63ID:KzPE0l/q0
やじ馬ってお前らの事だろ
なに他人事みたいに言ってるんだ
287名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:03:21.19ID:hK2qQU1u0
>>283
こういう所に変なスレタイ立てられないように記事を作ってそうなマスゴミ…
それに忖度するスレ立て屋…
288名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:03:21.83ID:hxLBQOVC0
震災と全く流れが同じだな
日本は全く変わらなかった
289名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:03:33.08ID:xlTt/XtC0
邪魔ニな野次馬たちは機動戦闘車出して片っ端から撥ね飛ばして道を確保すればいいさ。
290名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:03:44.82ID:v36IbuWo0
阪神大震災は見に行ったな
建築を学んでいた者は大抵は行っただろう
野次馬というのもわかるが、災害というのは
実際に見てみないと分からない
それを後世に伝えることも大事だ
291名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:05:53.41ID:3Wo8booH0
多分マスコミの人達も邪魔だと思うんですけど(名推理)
292名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:06:55.64ID:/Ai+SXUe0
>>2
それ
293名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:07:15.16ID:9l+tQ60i0
>>276
チャンコロ乙(笑笑笑)
294名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:10:42.34ID:o0AMwKW20
>>290
後世に伝えられるのは実際に被害にあった人で外から来た野次馬が出来ることじゃないやろ
295名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:10:44.70ID:VEQd1Cgg0
支援物資を邪魔というのもなんだかなあ
296名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:10:56.86ID:2m5peA6m0
>>7
少なくともあんたは
支援はしないけど文句だけ書き込む奴とみてる
どやっ!あたりやろ
297名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:11:39.24ID:anOpihED0
アカヒなぞ取材拒否だな
298名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:12:52.08ID:3WXQ9Kiu0
>>295
消費期限がある物や過剰な支援物資は廃棄するにも手間も金も掛かる負担になる
299名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:13:14.07ID:w8E4zePs0
見学料取ればいいだろ。1日一万円くらい。払ったらそれを証する書類を交付して区別。集まった金は義援金にすればいい。
300名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:14:14.15ID:gbtR18Wy0
>>1
受けとるのは金だけ(笑)
301名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:15:29.25ID:AoifYOZc0
被災地に押し寄せる民族といえばアレだろ
302名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:16:25.79ID:3WXQ9Kiu0
金は過剰になったり消費期限も維持コストも無いからな

そんなことも想像できんのはのは阿呆だけじゃ
303名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:16:50.35ID:hoai9lf80
マスコミとマスコミが置いていた粗大ごみと
生ゴミですね?

わかってます・・・ぼかさなくてもいいんですよ
304名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:17:32.61ID:+Fp+jp+K0
邪魔だよジャップwwwww
305名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:19:05.20ID:oxY3NA+M0
>>302
水食料がないからってクレクレしてただろ
306名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:19:07.81ID:IHED/2QD0
>>2
今回はヘリの代わりにドローン使ってるところが多くてだいぶんマシ。
307名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:19:32.26ID:1V01Evqs0
>>7
受け入れ体制が整って無いから…今はだめだと言っるのに…ホント馬鹿か…
308名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:21:02.82ID:oN5mstcX0
災害救助に関係ないヘリは自衛隊が撃ち落とせばいいのよ
309名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:21:19.14ID:ckTSCCRU0
>>232
消防は市職員だと思いますが...
応援の消防もいるとは思いますが
310名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:21:57.25ID:1V01Evqs0
>>305
受け入れる準備が出来て無いからだろ…
311名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:22:17.72ID:o0AMwKW20
>>305
水食料を纏まった数送れる個人何て殆どいないだろそれ企業に向けてのメッセージだよあほ
312名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:22:54.83ID:19IQ8jin0
何割かは泥棒の下見だろ
313名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:23:39.12ID:VEQd1Cgg0
金だと喜ばれるのかよw
314名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:23:41.44ID:O5Y4Txp10
屋根に取り残された1000人の人たちは今日の暑さで日射病になった人もけっこう多いんじゃないの?
315名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:24:12.99ID:OB9YOVda0
記者が邪魔すぎ
316名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:24:15.45ID:hAoaefBC0
野次馬ってマスゴミだろ
317名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:25:14.28ID:oxY3NA+M0
善意バカ
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
318名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:25:34.09ID:M2DauYsZ0
>>2
野次馬の意味を辞書で引け
319名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:26:35.12ID:OB9YOVda0
>>276
おまえ朝鮮人だろ
320名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:26:39.70ID:oxY3NA+M0
>>311
SNSでカクサンしてるのに?
企業相手なら直接メール送るよね
321名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:26:58.85ID:+1QTVLNO0
新聞テレビ局の記者も野次馬だろ
322名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:26:59.27ID:qBctpcRa0
野次馬=窃盗犯罪者
323名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:27:15.53ID:WChXvBdP0
支援物資じゃなくお供え物だろ
324名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:27:26.29ID:h3MhRwrs0
安全圏の人間にとっては絶好のエンターテインメントになり得るからな
かといって検問などもできないだろうし困ったものだ
325名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:27:47.85ID:1xh+62LU0
そういや以前、マスコミとピースボードが被災者に怒鳴り付けられていたよな
326名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:29:53.83ID:c2bFEHSR0
野次馬はマスゴミだろ!ヘリを何台も飛ばしやがって!救助求めてる人の声が聞こえなくなるんだよ!!!
327名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:30:07.69ID:2Uzy+yH70
情けないなあ高橋も高橋オタも
今更復帰って恥ずかしいね
328名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:30:50.33ID:TcPKJdw6O
高梁川と小田川に挟まれた中州はびしょびしょなんですよ
329名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:31:10.72ID:TwMJKP730
「善意の効率」を考えるべきなんだけど

これ言うと嫌な顔されるのよね
330名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:32:28.31ID:2Uzy+yH70
バカじゃねえのwwwwwwww

バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔(32)が現役復帰を表明した。

 ただ、五輪や世界選手権を目指すわけではなく、1年限りの復帰。何がしたいのかよくわからないが、

「彼自身もわからないのではないでしょうか」

 とは元世界選手権銅メダリストで解説者の佐野稔氏。


「無理して4回転を跳ぶより、確実な3回転を増やす方が得点できるようになったのです。でも、彼がそれを見計らって復帰したとは思えません。
そもそも羽生の4回転は完成度も完璧で、改定はむしろ羽生に有利とも言われているんです」


「高橋の復帰は、再び自分探しの旅に出た、と私は解釈しています」(佐野氏)

 道中お気をつけて。
331名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:35:05.27ID:XLV6N1Vg0
関東大震災の時も東京へ向かう列車は東京の親族を探しに行く人間と
物見遊山で見物しに行く野次馬でごった返して救援部隊が大変だったというしな
332名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:35:51.24ID:MR/W28U40
写真撮ってインスタ()Twitter()にアップして
いいね()が欲しいんだろ
333名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:39:09.98ID:cmBcYofn0
ちょっと待て! その「やじ馬」は ドロボーかも
                               字あまり
334名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:39:24.62ID:E9gqeZHU0
それ野次馬ちゃう、ジャーナリスト様や
335名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:40:50.92ID:rFgnFiOK0
救助するわけでもなくヘリコプターだけ飛ばしている野次馬もいるよね。
336名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:42:01.91ID:CtjQxovf0
俺は河口からモーターボートで上がっていくから野次馬には含まれない
337名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:42:29.12ID:s9PnQ4UT0
一方で見落とされてる被災地が出てきそうなのが怖い
義援金ちゃんと集まればいいが
338名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:42:30.14ID:2GKgqC0n0
>>2
避難民に近寄ってヘリコプターの風浴びせてたマスゴミ
着の身着のままを全国にさらしまくりキチガイマスゴミ

謝罪まだですかね
339名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:46:34.46ID:q6+rfRrH0
メディアは一切災害報道しなくて良いからバラエティ番組でも流しとけ
340名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:47:12.36ID:iHZ8sdQM0
>>2
youtubeやtwitterみるとわかるけど
個人で支援物資持って行った人たちが被害状況を伝えると称して
こぞって動画撮影してネットにアップしてるんだわ
たぶんその様子を野次馬と誤認してるんだと思う
341名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:47:42.76ID:aeirT3KS0
川隔てた隣町は平常だからね
常総市のときもそうだった
342名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:47:59.32ID:QsHEtRVV0
東北震災で放射能から逃げて
今回の大雨にヤられた人はいるのかな・・
343名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:48:25.47ID:2e8+8Ila0
やじ馬のうち、15%は火事場泥棒を考えています。
344名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:49:34.04ID:w1+Mkino0
野次馬死すべし
345名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:50:24.20ID:nWr0xYo+0
お前らいっつも「観光客が一杯来て経済効果ガー」とか言ってるんだから、来客は大歓迎だろうに
346名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:51:11.54ID:O6R7FV+W0
それはもっと後の話では
347堀江門
2018/07/09(月) 20:53:33.78ID:POJmqhoF0
田舎の洪水とかより
もっと経済をマワセー
348名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:55:12.51ID:LkeRBmv60
真備は倉敷とは言い難いよね。
倉敷市街は安全です。真備地域が昔から遊水地の役目を果たしているからです。
349名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 20:59:45.72ID:3LrWFAVW0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく。
現代語に完全改訳。短編×100話なので気軽に読めます。リライト本。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

外山正一『英語教授法』
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF

プラトン『饗宴』
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM
es
350名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:03:46.59ID:nAiSQM4U0
さっきAbemaTVニュースみてたらカメラマンがクラクション鳴らされまくってたわ
351名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:13:05.80ID:XF6oh/g50
>>340
普通に野次馬じゃん
物資をまっすぐ届けたらさっさと帰れよ
352名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:14:07.65ID:eqCSuLJL0
見に行くならボランティアしろ。見たいだけなら立ち止まらずそのまま横目でみつつ過ぎ去れ
353名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:16:55.64ID:EZpQYn050
また大阪民国民が記念写真撮りに行ってるのか
空き巣するついでに
354名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:17:38.85ID:7y9O+jW00
作業服着た窃盗団に気をつけて
355名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:18:05.45ID:7G7SCCfq0
パヨチン、アベがーやるのはまだいいが救助や支援の邪魔はするな。存在自体が邪魔とか救いようがない
356名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:19:18.33ID:XF6oh/g50
物資が不足してるのはインフラが麻痺してるから
それなのに個人が勝手に物資を届けに行ったら
インフラは余計に麻痺し救助も本当に必要な物資も届かなくなる
357名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:28:38.00ID:LxzlD2rv0
>>339
本当にそう
災害真っ只中で警告が必要な情報が生死を分けるときに呑気に音楽番組ドンチャカ流しといて
何を今更災害報道するんだよ
面白半分で衝撃的な映像とエピソードを漁りに来た火事場泥棒には泥水かけて追い払え
358名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:31:30.58ID:d2ARpWHn0
>>1
それが岡山県民キリッ
359名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:41:50.25ID:3WXQ9Kiu0
>>320
それは公共としての発信者が拡散しているのか?
360名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:44:34.61ID:xP/tw7t90
笑う者 笑われる者 豪雨時に寿司食ってはしゃいでる者 全て岡山県民
361名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:47:29.16ID:OiDJagNo0
現地に行って支援物資をおいた瞬間やじ馬と呼ばれてしまうw
362名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 21:50:13.97ID:ROjBY4lC0
やじ馬=マスゴミ


騒ぐだけで手伝いもしないクズ
363名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:02:26.56ID:sxRHNaKQ0
>295
緊急車両の通り道においてて邪魔ってやつじゃなかった?
364名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:03:53.58ID:UqABX3bL0
倉敷観光する奴は野次馬だとよ
365名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:04:55.67ID:eSX8+kbL0
×やじ馬
◯泥棒チョンの下見
366名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:05:35.16ID:3bFRujpm0
阪神・淡路大震災の直後でも記念撮影に行く。
隣接した市町村も他人事でボランティア精神なんて皆無。
それが岡山県民のクオリティw
367名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:07:47.34ID:es2cmMbx0
度重なる災害で、災害直後に個人が勝手するのは迷惑になるから
直近の被災者支援は自治体主導で、自治体が口座の準備したら募金で支援
ボラ受け入れ準備整ってからボラ開始
って、いい加減学べばいいのにな
368名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:08:52.55ID:bQo/Yx1c0
民主党の事業仕分けで河川改修が中止になったと言うデマは嘘!
真実はこれ。

72 名前:名無しさん@1周年 :2018/07/09(月) 21:13:45.96 ID:ebmR9+BL0
>>1
10年前から船穂の柳井原民に猛烈に反対されていたからね。
今回の真備の決壊も柳井原のみなさんのおかげです。ありがとうございました。

論議は小田川治水に集中、
船穂町柳井原地区の役員の方は小田川の柳井原貯水池への放流を明確に反対を述べられました。
2008年5月26日 第9回「地域と共に明日の高梁川を考える会」(国土交通省岡山河川事務所主催)
日本共産党倉敷市議団 投稿者: 田儀公夫 日時: 2008年05月26日 22:49
369名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:10:39.31ID:jjMzXcE30
該当するツイッターやらに、恥知らずと理由を書いてコメントしとけばいい。

本当に恥知らずだから仕方ない。
370名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:11:52.43ID:sxRHNaKQ0
>>367
いつだったか忘れたけど、隣の県くらいに集積して
現地に送るとか、いい感じの流れがあったような気もしてたんだが
なんでgdgdに戻ってるんだろう?
371名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:16:40.29ID:juP2y1CP0
阪神大震災の時はひどかったぞ
物見遊山の関東ナンバーの連中
しかも車には「支援物資運搬中」だとさ
俺は一生忘れない
372名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:17:41.74ID:es2cmMbx0
>>370
熊本ん時の福岡とかの周辺自治体だな
被災地の自治体も被災者なんだから支援物資受け入れ選別作業は近場の自治体でやろうとかいう話だったっけね
373名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:21:42.37ID:hWZmZbyf0
お前らマスコミだろ邪魔するのは
命を落とした犠牲者搬送を無神経に撮すから
救助隊はブルーシートで隠す面倒なことを
する
救助隊の負担考えろ
それと各社ヘリ飛ばすな代表だけにしろ
自衛隊の邪魔するな
374名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:22:00.70ID:sxRHNaKQ0
>>372
そうそう、被災地の自治体も慌ただしいから
周りの自治体で負担を減らす流れで、感心してたわ
(それでも金が一番応用が利くけど)
375名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:22:59.31ID:99JTCi6z0
火事場泥棒もあるし、大きな災害の時は無関係なやつが被災地に入るのを禁じる法律を作るべきだな
376名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:24:56.71ID:jVQ03R8Z0
そこで小林製薬の野次馬スグカエールですよ
377名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:29:43.54ID:Utj++ob80
子供新聞の記者です
378名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:32:52.74ID:BcnYI+L10
阪神大震災では倒壊したビルの前でVサインする若者に福留が激怒してたな
軍艦島でも炭鉱事故で亡くなった人のことは無頓着にVサインして写真撮っている
死ねば?と思う
379名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:39:31.41ID:ilTYLpEx0
>>373
一切報道しなくて良いよ
380名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:40:45.59ID:iFHH6DcL0
晋三君も行くんでしょ?
381名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 22:47:57.19ID:Op7WO5SM0
うちの近所これに比べたらもうちっちゃいもんだけど生活道路の
382名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 23:06:02.35ID:hvaNGrdl0
>>318

ネットゲリラこと野次馬さん
川本耕次さんがこのスレを非常に注視しております。

【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚

【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
383名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 23:08:46.08ID:3WXQ9Kiu0
>>361 頼んでもいない物はそれをゴミという
384名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 23:10:42.47ID:T3DYQumx0
>>2
なんでコイツラって、自分のことは目に入らないんだろうな
サイコパスとしか思えんわ
385名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 23:15:23.40ID:Op7WO5SM0
うっかり途中でボタン押した
続き >>381
生活道路のアスファルト下の法面がごっそり崩れ落ちた。
アスファルトは残っているので一見通れそうだが下がスカスカで危険なので警察と消防がロープや三角コーン、夜はライトで注意喚起して、
住民の我々も宅配や新聞配達のバイクを見かけたら通らないように声をかけて回った。
その声かけが回り回ってウェーイの耳に入ったようで、昨日の夜ウェーイが野次馬にやってきて、なおかつ看板まで立ててあるのにスカスカのアスファルトの上をワンボックスで通ったもんだから、アスファルトを突き破って転落。
崩れた土砂は下にあった民家のギリギリ手前で止まってほぼ被害はなかったのだけど、土砂の上を車転がって無事だった民家の1階と2階の間に衝突、ウェーイは大した怪我はしていなかった模様
警察も救急車もやってきて崩れた土砂は沼みたいに柔らかくてウェーイを救助するのも時間がかかったし、
ウェーイは「車直せよ帰れない」と夜中に大声で叫ぶしでものすごく迷惑した
386名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 23:52:25.89ID:2YohLf6wO
吉田調書捏造朝日記者の鮫島浩 セクハラ麻原死刑レイプもみ消し…安倍のせいで日本は人権低い野蛮な国へ転落
https://twitter.com/SamejimaH/status/1015481507421421569
https://twitter.com/SamejimaH/status/1015734624549367808
https://twitter.com/SamejimaH/status/1015095964174962689
石破元大臣と同じ系統顔の捏造朝日アホ記者の鮫島浩
http://www.asahi.com/shimbun/company/csr/journalism/topic2k.html
↓これ捏造朝日のアホ記者鮫島浩のことです
スレタイ
【朝日騒動】原発「吉田調書」誤報の陰に「菅直人元総理」の昵懇記者 「手抜き除染」報道で新聞協会賞

【社会】朝日新聞のスクープ記事「手抜き除染」は自作自演だった…週刊新潮が報道★2
http://2chb.net/r/newsplus/1412725258/
387名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 23:53:05.75ID:3DKIDsL40
>>340
その支援物資は本当に役立つものか?ただの家掃除ででた余り物だろ?
388名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 00:00:56.05ID:GgYXONN2O
>>7
無計画な物資なんか邪魔だから要らない。ゴミと同じ。想像力が全く無い。
389名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 00:17:11.09ID:rIQPo+Q/0
マスコミさんのことかな
ヘリコプターとか避難所突撃、戸別訪問とかすげー迷惑らしいけど
390名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 00:17:20.97ID:T7ruLR7z0
>>387
この機会にゴミを支援物資wと称して遺棄する西日本クオリティ
391名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 00:24:17.93ID:jL9xxcp70
★★こないだの大阪の地震で
瓦がずれたところに
報道ヘリが大挙終結!!

へりの風でどんどん瓦が落ちてきて
危ないわ 腹たつは !!
392名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 00:26:48.27ID:qxAkvhrg0
こんなスレでもアカヒガーってw
創価ゴキウヨはキチガイだな
393名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 00:41:49.70ID:eW7PQq3h0
>>351
マスゴミは支援もしてない
ただの野次馬だな
394名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 01:20:51.04ID:DSDLqpur0
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた東京人か!!
395名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 01:21:41.93ID:lD1mxrvn0
>>1
マスゴミが一番邪魔
396名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 01:22:36.78ID:ua6RRAW7O
まじかよアカヒ最低だな
397名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 01:28:31.84ID:tPDhTW800
'

ほんと

マスコミが 大量に寄って来て 手伝いもしないで 邪魔なだけ!

丁寧な言葉使いだが 聞いてることを要約すると

 「家が粉々に壊れて 今どんな気持ち?」

 「知り合いが死んで 今どんな気持ち?」

ほんと クズ!


.
398名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 05:41:52.23ID:xP4Fom8PO
橋に支援物資って何したいかわからない
ゴミ捨てたんじゃない?
屋根のない屋外に置いてどうする?
399名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:27:36.37ID:TbmqIm4k0
京都の桂川では、 日吉ダムが2013年の氾濫時よりも「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山が2013年みたいに周辺の店舗が浸水するほど被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
  
でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら
大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・

2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐための治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84784810U5A320C1000000/

参考 国交相の関連資料から      
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 	->画像>18枚
400名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:29:42.40ID:mJIHwNYi0
マスゴミのことですね
401名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:29:51.99ID:juardHxf0
野次馬に来られると
官製窃盗団が困るそうです
402名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:30:01.88ID:4/aNIZXl0
不用な外出は控える!
それしかなかろうに
403名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:34:27.35ID:IVFvXPy90
>>366
他県から岡山来て、それ分かるわ。
40代以降はまぁ落ち着いてんだけどね。
娯楽少ないからねw
軽に乗り合わせて若いウエェイバカがスマホ持って群がってんのが想像に難くない。
404名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:40:42.58ID:PieHeirQ0
ほとんど倉敷やその周辺の岡山人だろうが
道路が分断されているのに他県からそうそう行けない
405名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:42:38.06ID:s2YQ4l8j0
>>2
はい
朝日新聞のすさまじい天然無神経は恐ろしいまで
406名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:44:18.02ID:Do1AvvDy0
>>7
将来的にはともかく、現時点では個人のものは受け付けてないとHPやツイッターに明記してる
407名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 06:48:36.48ID:/eUupxcq0
そういう観光地としてやっていけばええやん
408名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 07:07:55.85ID:IFpaXYgZ0
広島って原爆ドームでもわかるように被害観光地だろ
409名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 07:19:47.19ID:iXlHqkrd0
水害いろんな所に起こるから観光地化は無理
410名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 07:24:09.33ID:dy0sHwWf0
>>404
岡山から東の高速道路とか規制解除されてたの早かったから
余裕じゃね?
411名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 07:40:51.86ID:1HsiuWCd0
なんでこの街は
役所や病院を5m水没すると分かってる場所に建てたんだ?
412名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 07:42:41.02ID:/1C3JnsV0
支援物資欲しいとか言ってなかったっけ
そもそも今送って到着するもんなの
413名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 08:06:26.33ID:/pWl4rK30
今回の大雨は、いくつもの都道府県にまたがる大災害として、
東日本大地震を想起させる。
瀬戸内海には津波が来ないと思われていたのに、津波並みだな。
414名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 08:12:21.40ID:dy0sHwWf0
>>412
高速道路が超速で復旧作業してる
9日は山陽道:福山西から東方面は規制解除されてた
広島への高速は中国自動車道側を使えばなんとかって感じ
実際、昨日の夜にコンビニに行ったら
おにぎり、弁当とかガラガラだったけど
補給トラックが来てた(広島南東部)
415名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 08:12:50.46ID:/pWl4rK30
>>412
まあ、調べてから行政の指示に従うしかないな。

衣類がないが、真冬でなくてよかった。
とは言え、真夏だから下着がほしいと言っていた。
416名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 08:51:41.55ID:OKg/YdhN0
大阪市・神戸市水道局から
岡山県の被災地へ
給水車を派遣。
417名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 08:58:35.30ID:OKg/YdhN0
グンゼ株式会社、大阪市北区は、紳士用・婦人用・子供用肌着、9620枚を

岡山県は真備町の避難所へ。
418名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 09:04:31.76ID:OKg/YdhN0
滋賀県大津市は
給水車を岡山県の被災地へ
緊急派遣。
419名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 10:04:26.08ID:w5lCnUAU0
倉敷市の対応がお粗末すぎね?
隣の総社市と段違い
被害こっちの方が大きいのに支援金とか支援物資とか総社の方が集まりそう
420名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 10:20:25.17ID:w5lCnUAU0
>>21
>市は個人からの物資の支援は現在受け入れていないが、ほかの自治体からの支援は受け入れている。
とは書いてるんだよな
でもこの見出しだと煽ってるようにしか見えないな
だめな記事の見本
421名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 15:49:40.87ID:IBXMi4k30
おまえらなの?
422名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 16:11:50.49ID:F+EF7q7H0
昨日避難所は物資は足りてきている
純粋にマンパワーが足りないってレポーターが言ってたわ
423名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 16:54:42.96ID:mlZBMl+f0
>>359
んなわけねえじゃん
個人が個人向けにクレクレしてるから個人が見て個人が持って行ってるんだろ
求めたやつが受け取れればいいだけじゃね
424名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 19:36:33.34ID:w5lCnUAU0
「たくさんの支援物資が置かれ、困っています」とか
「被災者のニーズと合っていない秋冬の衣服などの提供も多く、避難所のスペースを圧迫してしまっている」とか
支援物資送る側も考えるべきだが、
なぜか被害市町村の中で倉敷市でこういう話が突出してるのは
朝日のこの報道のせいか市長が適切な要望を発信できないせいなのかその両方に原因があるのかだろうな
425名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 19:38:49.38ID:Do1AvvDy0
>>424
もともと個人からの物資は送らないでと言ってる
真備地区がまるごと水没してるから支援物資が集中するのだろう
426名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 20:10:54.12ID:hUiMhcms0
>>425
役所はそう言ってるけど市長は個人が物品送ってくれと捉えられかねない言い方してたぞ
それが原因じゃね
427名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 20:35:41.40ID:JP9FdFxg0
>>7
個人的に送られてくる「物資」いう名のゴミは、
ほんま断り辛いからなぁ

善意なんやろうけど、
想像力ジェノサイドされたみたいな、
カス物資みると着払いで送り返したなるわ

関東の人は、やさしいな、
人も、いきかたも
428名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 21:08:24.15ID:RtSogEZX0
とはいえ寒くなるまで避難生活が続くかもしれないから
429名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 21:51:50.24ID:Do1AvvDy0
>>426
会見を報道した記事でも
>市は個人からの物資の支援は現在受け入れていないが、ほかの自治体からの支援は受け入れている。
と書いてた
430名無しさん@1周年
2018/07/10(火) 23:47:39.02ID:PSoLNGVyO
よく、わざわざそんな所に行こうって気になるよな
倫理やら道義やら云々以前に単純に行きたがる心理が理解できんわ
431名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 06:38:56.90ID:lfUQU0TG0
岡山県民はマウンティング大好きだから
被災してない地域の奴らが一笑しに行ってるんだろう
432名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 06:42:03.99ID:DsoaMJ000
レベル低いなぁ
433名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 06:46:30.59ID:ppGSN5PMO
イナカモノの野次馬根性は野蛮だね
まあ、野次馬根性は島国根性の田舎者国家、ジャップランドの特性でもあるが
434名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 06:50:42.32ID:saOBafvm0
支援物資はマーシャルのアンプヘッドがいい
DSL20あたり
435名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 07:00:44.63ID:lRyy5XLx0
アイドル馬は良いニュースだなあ
436名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 07:31:45.11ID:Fudx41Fx0
倉敷 3人組の泥棒 水没で無人のコンビニ内で ATMを壊してる所をタイーホ

これからどんどん来るでぇww
437名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 07:39:02.94ID:V5QKQ7Nw0
>>421
モチロンソーヨ
438名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 17:54:30.92ID:prvIPYKD0
●核酸を

朝日新聞配達員はやくざw

元朝日新聞新聞販売者A拳銃所持 大麻所持 銃刀法違反容疑で逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASL7C30Z2L7CUTIL003.html


自動式拳銃1丁と実弾11発を所持

乾燥大麻約8グラムを持っていたとして大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕

船木俊輔(37)と指定暴力団住吉会系組員、赤池浩(41)=奈良県橿原市中曽司町=の2容疑者
439名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 18:11:06.56ID:4xW5tCo70
正直言って倉敷市も対応がちょっと上手くないと思う
まあ自分自身が被災してるしてんてこ舞いなんだろうけど
440名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:05:50.26ID:aMh4dQzd0
>>309
消防団は町や村の普通のおっちゃんや。
もとい、普通よりやんちゃ寄りなおっちゃんや。
441名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:06:52.66ID:aMh4dQzd0
>>321
野次馬感覚でニュースとか威張ってたマスコミの講演聞いたことあるけどな。
442名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:08:20.57ID:tVf9n82y0
そのうち見物人のための屋台が出店しそうだな。
443名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:08:45.75ID:aMh4dQzd0
>>335
そういうお仕事や。仕事やったら何してもいいんやでぇ。
444名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:09:36.95ID:aMh4dQzd0
>>348
ホントのことは言うたらあかんねんで、
445名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:11:10.78ID:aMh4dQzd0
>>378
福留に言う資格はないと思うが
446名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:11:53.14ID:aMh4dQzd0
>>380
彼は選挙運動という大切なお仕事や。
447名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:13:57.37ID:aMh4dQzd0
>>385
道は管理者が命をかけて補修やろ。。道事務所の公務員の怠慢や。
448名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:15:50.76ID:L1U10HkS0
JAPしぐさ
449名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:16:13.25ID:aMh4dQzd0
>>408
呉は原爆の迎撃失敗したあかんところやで、
450名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:18:14.12ID:aMh4dQzd0
>>419
総社市は本体が、やられた。
倉敷市は本体は、無傷。美観地区は元気やからな。
その差かな。
451名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:20:39.00ID:6hp4KvM40
野次馬と報道関係者って何が違うの?
452名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:30:28.88ID:WmQ3zLx40
字が違うようだけど他は同じじゃね?
453名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 19:56:13.58ID:48Lz/gyr0
>>440
消防団のおっちゃん連中は救助活動はあくまで補助だけだろ
この場合消防隊だよ
454名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 20:24:52.44ID:R5NtKda30
やじ馬の前世は備中高松城水攻めに参加してた足軽どもなんや(´・ω・`)
455名無しさん@1周年
2018/07/11(水) 23:11:16.60ID:JDAA+w270
心配して見に行く人を野次馬扱いかよ
何様のつもりなんだろうな
456名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 00:06:36.75ID:wxEJo20k0
>>455
見に行って誰かが助かるならいくらでも見に行けばいい
なにしないのなら邪魔なだけだ
457名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 04:45:18.35ID:doDdB4xq0
>>456
知る権利やろ。ボケ
458名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 05:52:43.07ID:MmzkVQtU0
野次馬ってマスゴミのことだろ
朝日新聞の記者を殺すべき
459名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:29.10ID:wxEJo20k0
>>457
プライバシー
460名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 09:49:32.35ID:uSCsz+et0
>>458
意図的に救助の妨害までしているからな
悪意のない一般人の野次馬より悪質
461名無しさん@1周年
2018/07/13(金) 19:57:54.85ID:pUGLzxF00
ユーチューバーかマスコミだろ。
462名無しさん@1周年
2018/07/13(金) 19:59:11.94ID:tC/SrncG0
自給自足だなあ
463名無しさん@1周年
2018/07/14(土) 08:28:47.97ID:wF9XRR7+0
観光客の呼び方
平時 金儲けできるカモ
有事 野次馬

ニューススポーツなんでも実況



lud20250324033059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531127341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日新聞】冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【豪雨】岡山倉敷市長「これほど急激な水位上昇は見込んでなかった」 正確な不明者数を把握できず 8日夕会見 真備町で約4500棟冠水
【豪雨】岡山倉敷市長「これほど急激な水位上昇は見込んでなかった」 正確な不明者数を把握できず 8日夕会見 真備町で約4500棟冠水★2
【倉敷市真備町冠水】洪水ハザードマップとほぼ同じ浸水区域、河川改修も計画 予測していた災害で30人近い犠牲者を出す
【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定
【西日本豪雨】「すぐ行っちゃるわ」 水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う 倉敷・真備町★5
【西日本豪雨】「すぐ行っちゃるわ」 水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う 倉敷・真備町★7
【岡山】豪雨被害の“プラモ聖地”復活 エラヤ、倉敷・真備から矢掛で
【岡山】「自衛隊と離れるのさみしい」市民見送り 倉敷・真備での活動終了し撤収
【倉敷・真備町】見えぬ先行き、被災者にいらだちも 片付けをする男性「住めるようになるか分からない。この作業に意味があるのか…」★2
橋本岳議員は、岡山4区(倉敷市(船穂・真備を除く)、早島町)選出の衆議院議員
【大雨】町の27%浸水 岡山 倉敷 真備町「川に挟まれ 水抜けにくい」
【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに賠償を求める会を結成…倉敷市真備町
【大雨】「昨日までは生きてたのに」 真備町、緊迫の救助現場
【西日本豪雨】被災者に訴訟への参加を呼び掛け 住民「補償とかいうよりも原因を明らかにしてもらいたい」 /倉敷市真備
【大雨】「昨日までは生きてたのに」 真備町、緊迫の救助現場★3
【西日本豪雨/無料】岡山・真備の学習塾、「学びの場」無料開放=浸水の塾、夏休み前倒しで−西日本豪雨 明光義塾真備教室
【九州大雨】宮崎・都城 道路冠水で16人をボートで救助
【岡山】倉敷 真備町で高馬川の堤防が決壊
【大雨】岡山 倉敷市で2人流されたと通報 真備町有井
【記録的豪雨】岡山 倉敷 真備町 一夜明け 救出活動続く
【台風21号】冠水で六甲アイランド3時間孤立 応援救助隊は潜水服で島内へ
【豪雨】「プラモの聖地」も被害、商品10万点が水没。倉敷市真備町
【ダレカキテーダレカキテー】ツイッターで救助求める書き込み相次ぐ 岡山 倉敷★2
【特大悲報】輪島市、生き埋め多数も「救助のニーズは無い。余計な支援なぞ不要」と岸田文雄。お節介台湾を一蹴!😤
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172769 倉敷市真備町
【迷惑行為】「自衛隊の通行の妨げになっている」 倉敷市、支援物資を川辺橋前に置かないようTwitteで呼びかけ
【社会】聖地のプラモ10万点が水没 岡山・真備の模型店長「先見通せない」
【岡山・真備町】出荷目前、手塩にかけて育てた「ピオーネ」全滅 「息もできないほどショック」
【パヨク】鈴木耕「自衛隊を分離分割して、専門的な『災害救助隊』を作るべき」 ネット「他国に対して、無防備にするの?
【西日本豪雨】浸水の倉敷で119番、2500件殺到 通常の25倍「異常な状況」
遭難女性が救助の警官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」
【朗報】安倍総理「救助は時間との戦いだ、先手先手で対応しろ」 ★2
【山形】畑に急病人「救助に向かいます」 快速列車止めた運転士
産経「米兵が日本人を救助。沖縄メディアが報じない真実」→米軍が否定 県警も「救助は未確認」
【野球】清原和博氏「やるべきことをやっただけです」「動けないぐらいのケガをしてて…」人命救助の現場語る [爆笑ゴリラ★]
【韓国激怒】レーダー映像「救助活動に集中していた韓国艦艇に、日本の哨戒機が低空飛行をしたことに友邦国として大変失望する」
ワクチン接種「国は情報小出しに」 自治体、準備に困惑 [蚤の市★]
【石川】なぜ来たロシア客船…七尾港に34年ぶりの外国旅客船 地元は困惑 市は「連絡欲しかった」 [ばーど★]
【岩田健太郎について】医学博士「災害救助の振りをして現場に忍び込んで、大学教授の名の下にYouTube。クビにならない方がおかしい」
BBC、救助の遅れを指摘「驚いた。岸田首相は『時間との戦い』と言うが、被災地に救助隊が全く辿り着いていない…」
1か月半の赤ちゃんベビーカーごと池に転落 救助の手助けした男女は名前明かさず立ち去る… 両親「どうしてもお礼したい」 [どどん★]
エレベーター閉じ込められ僕「救助来ないッスねぇ」女の子「……おっ、おしっこしたい……かも」
【九州豪雨】朝日新聞が「不注意」見出し 大雨「救助タグ」効果を一時阻害 「メディアが混乱させてる」
大阪Vs兵庫! 吉村府知事「僕の政治判断です」 寝耳に水の「往来自粛要請」に府民、県民困惑 2020/03/20
「やりがいより有給が欲しい」 日本人の無茶な要求に中小企業経営者ら困惑 「もはや外国人労働者を採用するしかない」
【イタリア】「水の都」ベネチアが「冠水」11人が死亡 [10/31]
【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
【西日本豪雨】“プラモの聖地”閉店へ 数十万点浸水、再建へ目処たたず/岡山・真備
【山梨】県警ヘリが救助の男性死亡…落下の石当たる?
【京都】手渡したキャラメル「絶対戻ります」遭難者救助の京大生に感謝状
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬
【東京】としまえんプールで救助の女児(8)が死亡 午後の定時の点検で発見
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬★7
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬★2
【フランス/動画】マリ移民の「スパイダーマン」4歳児救助の瞬間[05/29]
【旭日旗】 「戦争広報?」〜水害救助の自衛隊ボートに旭日旗掲げ物議[08/30]
【安倍首相】人命救助の6人に感謝状 団地火災で足が不自由な高齢者を救助した19歳の男性ら
【遭難難女性が救助の警察官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」★3】
【韓国】「救助するためレーダー稼働」の説明にケチをつける日本・・・理由は?[12/23]
【韓国】北朝鮮漁船 救助作戦、国連決議違反が疑われる「救助ではなく支援」[1/10]
【韓国】「救助するためレーダー稼働」の説明にケチをつける日本・・・理由は?★2[12/23]
【タイ洞窟】レスキュー隊が少年たちの場所に行くまで片道6時間、往復11時間 降雨予報で早期救助の圧力がかかるも厳しい状況 ★5
【韓国】セウォル号事件に新事実!「救助ヘリに乗ったのは負傷者ではなく警察幹部」[11/01]
【10万円給付】 福島・相馬市は5月7日に申請者の口座へ振り込み
立民・枝野代表が福島県相馬市の漁協を訪問。汚染水の海洋放出について菅政権と対決姿勢 [きつねうどん★]
18:54:18 up 3 days, 27 min, 1 user, load average: 12.38, 22.97, 21.92

in 1.2688939571381 sec @1.2688939571381@0b7 on 040207