◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 YouTube動画>1本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531122316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/07/09(月) 16:45:16.52ID:CAP_USER9
■豪雨被害 112人死亡 3人重体 79人不明

NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、これまでに全国で112人が死亡し、3人が意識不明の重体になっているほか、79人の安否が不明となっています。

死者112人

広島県では東広島市で12人、呉市で8人、広島市で7人、三原市で6人、竹原市で3人、福山市で2人、坂町で2人、尾道市で1人、府中市で1人、安芸高田市で1人熊野町で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で広島県内で死亡した人は合わせて44人にのぼっています。

岡山県では、倉敷市真備町で21人、笠岡市で3人、総社市で1人、井原市で1人の合わせて26人が死亡しました。

また、愛媛県では、宇和島市で11人、西予市で5人、大洲市で4人、松山市で3人、今治市で2人の、合わせて25人が死亡しました。

さらに、京都府では綾部市で3人、亀岡市で1人の合わせて4人、山口県では岩国市で2人、周南市で1人の合わせて3人、福岡県では北九州市で1人、筑紫野市で1人の合わせて2人、鹿児島県では鹿児島市で2人、兵庫県では、宍粟市で1人、猪名川町で1人の合わせて2人、滋賀県高島市で1人、岐阜県関市で1人、高知県大月町で1人、佐賀県伊万里市で1人、死亡しました。

また、広島県東広島市では避難所にいた80代の女性が病院に搬送されたあと死亡していて、東広島市が今回の災害との関連について調べています。

重体3人

さらに、広島県の広島市で2人、福岡県北九州市で1人の合わせて3人が意識不明の重体となっています。

安否不明79人

このほか、広島県で40人、岡山県で30人、愛媛県で3人、高知県で2人、京都府で1人、佐賀県で1人、奈良県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

2018年7月9日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011524021000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

関連スレ
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2
http://2chb.net/r/newsplus/1531108052/
【速報】 岡山県倉敷市真備町で11人の死亡確認 豪雨災害の死者 あわせて109人に(14:01)
http://2chb.net/r/newsplus/1531112560/

★1が立った時間 2018/07/07(土) 15:30:20.20
前スレ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 79人安否不明★41
http://2chb.net/r/newsplus/1531119293/
2名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:42.00ID:ompmMple0
大変だあ
3名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:45.12ID:Jx0QlNUB0
■7・6豪雨水害の安倍対応まとめ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

7月5日夜 気象庁が大雨警報(50年に一度レベル)を出している中、自民党議員らと宴会
7月6日 西日本各地で緊急避難指示が続出し救助要請が多発、特別警報でも規制改革担当者らと会食
7月7日 朝から二日酔い状態で官邸で大雨被害に対する会議(15分間) 
      その後衆院議院運営委員会に11日からの海外渡航願を出すも自公でさえ反対で却下 
      海外渡航願を却下された安倍は即帰宅し、午後から全く動きを見せず
      死者行方不明者100名以上の大惨事にもかかわらず緊急対策本部の設置もなし
7月8日 やっと非常災害対策本部を設置(会議20分間)
      11日からの欧州外遊を決定し午後2時に帰宅

   
■「いいなぁ自民党」の宴会
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
↓安倍「リーダーシップ(二日酔い)」
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
↓逢沢(岡山)は観光列車で寿司
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
4名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:46.43ID:oQ4QoS/j0
はい
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
5名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:56.10ID:luoee+D70
200人届かずか
6名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:57.67ID:0rCIJJpy0
日本水没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:58.39ID:QWSWyA2V0
避難指示出てるのに避難しない方が悪い
8名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:45:59.73ID:h6kujch10
民主党が居なければ・・・くそっ!
9名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:13.20ID:Jx0QlNUB0
>>3

■岡山県真備町
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
↓ストリートビュー
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
↓避難場所が高架橋
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

■高速道路や鉄道も壊滅
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
10名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:13.83ID:uMPZvpXp0
東京民も地震くるから今のうちに避難しとけよ
おれは警告したからな!
11名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:13.87ID:1yTNsAm90
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> < ネトウヨは窃盗するな!
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
    し'(_)
12名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:17.24ID:JsMgtpCk0
   ┌─────┐
   │          │
   │支持率上昇 |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y

  ■■■■ 
.. ■ゴキエラ■..  ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii  .■ネト左ポ■..  .■■■■■■ 
 |( 。)三 ( ゚)_|  ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■反安倍パヨク■  
 〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii
 |.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).| 
  \.|+++|./.. |..| |●●| |.|.  .〈 ___.| | || | .|_.〉
  f´     ,.}   ,_\.|++++|/   | ...| | ●●..| | !.
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | . | |..|r┬|. .| |.|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ. | | | | | ..| | !  
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }.
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ. 
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   / 
                             ハ  ,{
                          l__)
13名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:18.61ID:DLHB16BC0
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
> 実際に執行額で作表してみての感想は 昨日深夜、私のことを散々ボロカスに 悪意の切り取りだとか印象操作とか 批判してきた民主党擁護の方々は どうするんだろう?って思いました
> 実績値で見ても まるでダメじゃないですか? 民主党政権、やっぱり話にならない どうしようもない政権だと私は思います

治水予算を減らしたゴキパヨw 
14名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:21.66ID:5nPZUfRw0
麻原を死刑にしたからや!
15名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:32.26ID:ATueztMo0
コントかな?
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
  
16名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:36.53ID:JsMgtpCk0


シャキーーーン

          /⌒ヽ
         / /⌒ヽ\
       / /    \\
..     //⌒!       \)
     (/|:::_/
       |/ {
       |しL ィ二マ_
       | ノハ<`∀´ >
.      乂_ノノ\ノ\
        |二二二二}
        L/ ̄ ̄∨_ノ⌒}
           }二二二{_ノ_ノ
          .' ̄|::| |::| '.
          .'  |_{ ,}_}  '.
.             ハ     '.
       .'   .' V    '.
      .'     '   '.     '.
            .'    ,    '.
     .'    '     ,    '.
.     ′   '      V     '.
    ム___ノ     ∨__}
   ∠_ノ        廴_>

立憲民主党…それはダム建設に反対、治水事業などの公共事業を事業仕分け、
日本を災害に弱くし、挙句、原発爆発の人災まで引き起こした、
戦後日本史上最悪の厄災政権と言われた民主党の血を受け継ぐ

売国とブーメランを組み合わせた全く新しい政党である。

、、、
17名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:38.88ID:XuOquYHc0
200人も雨で死ぬとはな
18名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:46.00ID:6KJi2qiz0
こんくりーとからひとへ


これが今回の災害の一番の原因だな


なあえだのよ
19名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:47.86ID:zOisp0R00
この死者・行方不明者数 そろそろ最終数字?まだ増えるの?
20名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:46:50.13ID:+eS5ozxn0
これだけの被害だったのに特番も組まずバラエティを流し続けた民放各社は経営陣の責任問題なりそう
公共の電波とはなんだったのか?
電波オークションも避けられないな
21名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:00.83ID:JsMgtpCk0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  マ  ス  反
  ネ 国    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ,)  ジ  パ  日
  ト .旗     L_ /                /         ヽ.,  で  イ  パ
  ウ 振     / '                '           i  す 工  ヨ
  ヨ .っ .    /                 /             く  か 作. さ
  認 た    l           ,ィ/! .   /    . /l/!,l     厶, ? 活. ん
  定 ら.    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l  /`'メ、_iヽ   動
  と      l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  か      _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  w    . 「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
       /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ   サ     了\  ヽ, -‐┤     //
マ ア  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  イ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ジ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   テ     > / / `'//-‐、    /
非 ハ    > /\\// / /ヽ_  !.   |     (  / / //  / `ァ-‐ '
国 ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   W     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
民      {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!。
22名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:06.70ID:DLHB16BC0
https://twitter.com/necoodisan/status/1015765827025494016
> よく安倍政権が発足してずいぶん時間が経つんだから 今更民主党時代の事業仕分けを批判するなって方が来ますけど
> 私の知人の中小建設業の社長さんの多くは あの時期に廃業して転職しちゃってますからね
> 3年もあれだけ急に予算削減されたら そりゃ畳むしかありませんよ 貴重な人的資源も潰したんですよ


Twitterでもパヨクがフルボッコにされててヤバいwww 
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RCA9sDXEJbEicAjRJol_p7?p=%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%BB%95%E5%88%86%E3%81%91&ei=UTF-8
23名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:33.14ID:ompmMple0
>>18
砂防ダム機能してんか?
24名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:38.70ID:SZ5UWQ0w0
>>18
国土強靭化なんて二階が私服こやしただけだったな。
25名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:40.77ID:ctyNwsTX0
福島みずほさんに政権任せておけばこんなに被害が広がることもなかったろうに…口惜しい…

【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
26名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:41.54ID:MEty2JLs0
日本も亜熱帯気候になってしまったんだ・・・
27名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:49.83ID:0rCIJJpy0
>>14
菅原道真みてーに神社建てて神として崇めなきゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:47:52.41ID:+7Nfn0eI0
大阪北部地震(死者4名)とは何だったのか
29名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:09.39ID:L//VCGoC0
なんかもう情報小出しにしてるだけだろこれ
30名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:13.05ID:OxZ3+gIR0
思ってたよりも被害がでかかったなあ
なにはともあれ一日でも早く復興して欲しい
31名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:13.77ID:YmuAKZTE0
今回はそこそこひどかった福岡の朝倉と東峰村は避難準備の時点で避難してて死者ゼロだったみたいだね。
今回被災した地域は次回から避難準備の時点で避難しなきゃだな
32名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:17.08ID:XfW66jhs0
>>7
東京の若者は被災者にムカついてるのが多いみたいだね
サッサと避難しなかった馬鹿に税金が使われるのが嫌なんだとか
33名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:22.58ID:u315XJPi0
仲間が増えるよ!やったね(ry
34名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:22.85ID:SjulhvU40
>>19
津波の時みたいに一気に増えそう
35名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:23.92ID:agkDfP3M0
ハザードマップで調べたら
我が家は1〜3mの浸水ってあったわ

家沈んじゃう
36名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:29.88ID:kTOLllf50
6日から気象庁がわめいていたの虫したの?なんでやねん
37名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:30.84ID:oQ4QoS/j0
原因判明
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
38名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:32.88ID:vW6bTESN0
こんな中でも 北朝鮮の核廃棄のために 日本はお金を払わないといけないの??

日本国民が死んでいるというのに 莫大な核廃棄費用を負担しなくてはいけないの??
39名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:33.21ID:ADEmVoLk0
1917年 大正6年の高潮災害:東京湾に高潮、東京府の溺死者500人以上
1934年 室戸台風:大阪湾に高潮、死者行方不明3066人(昭和の三大台風)
•1938年 阪神大水害:豪雨による死者が600人を超える
1945年 枕崎台風:広島県中心に死者行方不明3000人を超える(昭和の三大台風)
1947年 カスリーン台風(台風4709号):利根川氾濫、死者行方不明1930人
1953年
*南紀豪雨(紀州大水害):死者1000人を超える
*1957年 諫早豪雨:死者行方不明992人
1958年 狩野川台風:伊豆半島と東京付近に水害、死者行方不明1189人
1959年 伊勢湾台風:伊勢湾に高潮、死者行方不明5098人(昭和の三大台風)
*1982年 昭和57年7月豪雨(長崎豪雨) 死者300人超え

豪雨による洪水 全国レベルだと時々発生してるんだな さすがに平成で3桁は初?
40名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:33.90ID:7BOXZzAT0
>>29
       ──    十 __     .|   、、
              ,|/  /     ̄| ̄ヽ\
       (  __   / |  Lノ    ,ノ 、/
        ̄
┌─────┐      │       ┌──────┐
│       .│  ───┼───   .│ ──┬── │
│       .│     /│\      │    │   │
├─────┤   /  │  \    │ ──┼── │
│       .│  /   │   \   │    │ \ │
│       .│/   ─┼─   \ │ ──┴── │
└─────┘      │       └──────┘
41名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:35.36ID:bjkY0kKP0
安倍「オウム処刑で支持率爆上げwww酒がうまいwww」
42名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:40.18ID:uIe7eUJK0
宴会自民党
43名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:43.80ID:uqVvsitF0
>>19
全容解明してないところあるからまだ増えそう……
44名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:51.12
>>15
せやな
45名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:52.65ID:0rCIJJpy0
>>15
恥知らずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:55.11ID:lyhmC8Wo0
砂防ダムがあって良かった
こう言う時にこそそれに気がつく
47名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:48:57.91ID:0oZfIBdP0
これ岐阜が持ちこたえなかったらもっと多くなってたでしょ
ひるがの1000ミリって震えたぞ
48名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:00.68ID:SZ5UWQ0w0
>>31
まだ仮設住宅暮らしの人が多いんだってな。
何も進んでない。
49名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:03.22ID:K9HbOGXY0
ここまでの規模になるとは思わなかったなあ
50名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:05.86ID:XPw9zRsX0
結局誰が悪いのこれ
51名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:12.49ID:Duf7j1tK0
京都のフェスが中止になってそのTシャツが残ったが変な記念Tシャツになってもうた
52名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:14.16ID:YQ8ZBUgG0
おい、昨日80何人だったのに一気に増えたな
3人死亡とか言ってた時が懐かしいな
53名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:17.79ID:h6kujch10
>>40
大本営発表から変わらない偉大なやり方
54名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:20.55ID:SZ5UWQ0w0
>>35
自己責任
55名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:22.66ID:Tw2TVHte0
こういうときは災害死を装った殺人が起きるから出歩かない方がいい
56名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:26.68ID:QiIfI0XK0
>>32
なぜに若者
5chはアラフィフ
57名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:28.25ID:x740gws10
>>19
あれじゃね?行方不明の家族は望みを繋ぎつつも、
相続のため死亡認定書にハンコ、みたいな奴
58名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:28.58ID:QJFFMWY30
>>1
自民党政権、自公アベノミクス政権
の縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬け、
土砂ギガ堆積させ、
土砂をギガ排出するという、ダムの
粗製乱造のせいで、日本の河川は、

無能で怠惰 杜撰でかつ無規律放漫
な、
自公アベノミクス政権の、
ハリボテで、ウヨマッチョ風味は、
口先ホラッチョというリアルの
暴露装置に。

2018.7.06の、ウエーイ系なパリピ
集団、自公アベノミクス政権の、
オウム真理教団 麻原魔帝一味7人
集団死刑執行直後におきた、
「100人死亡な、西日本大水害」
千葉県東方沖M6.1地震などでの、
オウム真理教団
麻原魔帝以下13使徒神格化ブーストな、
>1同時多発洪水マシーン、同時多発山津波マシーンにw

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
ギガ土砂堆積ダム、
ハイパー土砂排出な、コンクリハコモノ粗製乱造漬けにされた、
日本の河川は、保水能力、生態系が喪失。

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬けダムだらけにされた、
日本の河川は、もうただの、
>1高圧放水銃状態、高圧放水巨砲乱射
になりさがった。

>1同時多発洪水発生マシーン
>1同時多発山津波発生マシーン
>1同時多発鉄砲水量産マシーン

ここらになっただけw
59名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:28.99ID:JsMgtpCk0
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i ←パヨクの憧れ 革●フルアーマー氏
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 私たちは、ダム建設反対!治水事業反対!
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧      人として自然を守るべき! ネオ民主党(立憲)マンセー!
 / / \___⌒___/ /\

         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|               ___
        |┃ ━╋:|             ,,'" ___`゙ ヽ、
        |┃ ┏╋ .|           /   〔__  〕   \
        |┗ ┗┛ .|          /  革   _/∠_ 革   i
        |ー---‐‐''|         │___〔___〕___│
        `ー‐--‐''´         (___________)


↓↓↓↓↓↓↓

自然は人を守ってくれませんでしたwwwwwwww


60名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:29.06ID:0HHJKRFK0
死者が増えれば増えるほど盛り上がる
いけないとは分かっていてもリアルでは言えないことをネットでは言えちゃうのよな
61名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:32.72ID:ompmMple0
>>30
311みたいに瓦礫ならブルで更地にできちゃうが
半壊やただの泥に沈んだだけなんてモノばかりだから
予想を超えてお金かかると思うわ
62名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:33.95ID:L8T27voX0
やっと晴れたのにまた大雨警報・・・雷うるせー
63名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:38.40ID:5WOIfcRy0
どんどん増えるな。安否不明すら増えていってるから300ちかくになんのかな?
64名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:49:40.70ID:6ovF1H1Y0
自民亭酔害
65名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:00.64ID:HUkcIoBJ0
どうか助かってください
66名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:05.11ID:Kr03TDVi0
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚



【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚


事実は事実として公平公正に報道しろマスゴミども!
赤坂接待でズブズブか?
67名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:08.50ID:LAU4BdhR0
初期に愛媛と高知に特別警報出なかったのがよくわからん。
最期に出たけど最初からでいい感じの雨量だった。
68名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:09.61ID:DLHB16BC0
洪水が起きるたびに広めるべき画像www
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
69名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:12.05ID:NzpsdToe0
真備町の水害予防組合は昭和49年に解散され、水防技術の伝承が途絶えた。
以前は農地であったが、倉敷市などのベッドタウンとして宅地化が進んだ。
新しい住民は水害の怖さを知らなかったのだろう。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/suirikagaku/55/3/55_40/_pdf
70名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:24.68ID:mmygudMU0
政府もマスコミももっと逃げろ言えば良かったんだ!という奴いるけど、
それをやるのは簡単だけど被害が軽微で済んだ時には「あの警告はやり過ぎでは?」という声が必ず上がる。
そういう声にマスコミも政府も「うっせーな!助かったんだから文句言うなボケ」と言えればやるんだろうが、
それが出来ないからなぁ。今の時代は。
71名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:26.06ID:fHTYTRpG0
>>49
な(´・ω・`)
最初4-5人だったよ
72名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:26.51ID:/N+oykGe0
これで、東海地震と富士山噴火きたらトリプルコンボ
あるやん、わしらの倭国なら
73名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:32.32ID:q87XtVEK0
112人死亡、3人重体、79人不明

112、3、79・・・

全て素数・・・ 麻原の呪いか
74名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:37.95ID:qAZI6GeJ0
安倍首相が欧州/中東歴訪を取り止め水害被災地を視察に行く。
これで野党の難癖をつけるカードがまた一つ無くなった。
ほれほれ、落ち込まずに全員集合、
負けたらいかん、安倍内閣支持率上昇なんて嘘に決まっている、
さあーいくぞ、せ〜の、
西日本集中豪雨は「アベノセイダ〜」
75名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:41.15ID:6KJi2qiz0
はっきり言おう

民主党政権時の予算えお

コンクリートから人へと

くだらないパフォーマンスのために削られて


あの時堤防予算あったよね

 

民主党議員に 今もいるよな
76名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:46.55ID:VtcA2nlp0
>>19
岡山は水が引いてやっと入れるようになってきたから。まだこれから。
77名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:46.96ID:e1kxntU00
>>51
10FEETか、マンウィズのときは行った
78名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:55.39ID:F4D4VvPS0
広島道路ナビが全く使い物にならん(´・ω・`)
79名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:56.73ID:rkuH4fcw0
首位を独走していた東広島が一気に倉敷に抜かれたな。
宇和島も猛追してるぞ。
大穴は行方不明の多い熊野町だ。
80名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:50:57.85ID:+7Nfn0eI0
>>32
そういう東京の連中は自分たちに避難指示出て迅速に避難するか?
するわけがない
81災害によって殺され痛めつけられる国民
2018/07/09(月) 16:51:00.20ID:OqX3OAsV0
>>53

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
毎週のようにあらゆる災害が国民を攻撃、殺害しているのに、イージス艦に1500億円とか戦闘機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
災害によって殺され痛めつけられる国民は泥土に埋まり、濁流に流され、仮設住宅は追い出され、遺体になっても最後まで探してさえ貰えない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27134107.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
軍事財閥や自衛隊という腐り切った泥棒組織と繋がっているような軍需経済という甘ったれた構造が戦後、時間を掛けてこの国を侵食して来た。
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、国民生活は既にボロボロに破壊されている。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26974380.html
いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29463747.html
国民が求めているのは国民が守って来た尊い財産である辺野古の美海をメチャクチャにするような侵略強盗の軍事訓練部隊の自衛隊ではない、
毎月、毎週のように国民を襲う災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊である!
それは戦後日本国民の悲願である。
自衛隊が存在するためにどれだけ多くの国民が戦後、打ち続く災害禍で殺されたか検証さえされない。
詐欺組織自衛隊に代わって10万の最新鋭災害救助隊があったら多くの国民はこれほど自然災害で殺されなくても済んだのだ。 http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
82名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:03.95ID:agkDfP3M0
>>54
ゴムボート買っとくわ
あと水と食料だな
83名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:04.71ID:tGFgHyJC0
みなさん
覚えていますか?

「復興増税」

覚えておいてくださいね
84名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:06.65ID:SZ5UWQ0w0
>>70
それでもやるべきだったなぁ。
こんな死者数では
85名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:12.27ID:x740gws10
次に被害を被る海抜ゼロ都市はどこだ?
新潟あたり、最近試練の禊ぎを祓ってないような気がする
86名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:13.83ID:pj8GBgkb0
死ねぇぇぇーーー!!!!
死ねぇぇぇーーー!!!!
死死死死死ねぇぇぇーーー!!!!
もっと!!もっと!!もっと!!もっと!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねぇぇぇーーー!!!!
死死死死死死死死死ねぇぇぇーーー!!
死ーーーね死ね死ね死ね死ね死ねぇぇぇーーー!!
87名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:22.43ID:Ijg6tuo70
安倍が迅速な対応をしていれば何人の命が助かったかと思うといたたまれない
88名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:24.07ID:6ovF1H1Y0
>>73
89名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:24.58ID:pk0L7dpn0
前スレ

死ねと願ってる人間の考えを変える程のコピペは持ち合わせてない。
そうだな、10年後か20年後の社会の教科書読んでいい事書いてあったら俺の勝ち。
愚宰相の評価ついてたらあんたの勝ちでいいわ。
いろいろな重要法案をここまで次々通せば評価はされるだろう。
返信 ID:BEt9+lUs0(5/5)

説明・説得できないなら
絡んできたらあかんわな。
90名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:24.97ID:0rCIJJpy0
>>61
全部更地にしちゃえばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:28.93ID:6bgdD89Y0
おいおいえらいことになったな(´・ω・`)
200人突破するじゃん(´・ω・`)
92名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:31.43ID:fHTYTRpG0
富士山はカス(´・ω・`)
93名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:34.27ID:bCJvDFzK0
普通に雨で大災害だよな
地震がないと災害って感覚ないけど
94名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:36.41ID:IL419WWE0
安倍晋三のお友達の加計学園獣医学部に100億円も使うぐらいなら
その金全て没収して愛媛県のために使ってやれよ
ホントろくでもねえな安倍晋三と加計学園獣医学部は
95名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:38.52ID:LAU4BdhR0
金曜の夜は京都日吉ダムで騒いでたんだっけか。
広島岡山がこんななってるとはなあ
96名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:39.04ID:ZhSANcv60
復興増税 
消費税増税

はいきた
97名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:39.11ID:0HHJKRFK0
孤立してる場所ってもう無い?
98名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:43.75ID:XvSIiuSu0
>>35
近所の古い家の基礎をよく見てみな
盛ってあるなら古くからの水害地
99名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:45.84ID:jKvv9R6c0
”ナチや日本兵”に殺された人たちの怨念だろ
100名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:50.23ID:pOPiph0v0
ここで不確定情報で言い合いしてもカオスになるだけ、
国会で明らかにしたらいいだろ。
不毛な争いはストレスが溜まるだけ、今は生存者の救出
に当たるべき。
けどな、宴会してる内閣に、政権担当の力は無いと思うぞ。
101名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:50.35ID:HUkcIoBJ0
>>32
理解できない
行政のせいにしてるわけでもないし落ち着いてほしい
102名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:51.04ID:dip5rKaT0
岡山の死者と行方不明者が時間と共に増えていく…
103名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:52.69ID:wCBrNnjX0
>>25
こんなに心無い心からのお見舞いは初めてだ
104名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:51:53.48ID:wn9Ue1oe0
崩れた場所の土地ってどうなるんだろう、測量しなおすんだろうか
平地が斜面になって「ここがあなたの土地です」とか言われるんだろうか

土を盛ってまた宅地開発するのか、一度崩れた場所を
津波の後に家建てるみたいな
105名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:01.69ID:cOnh254w0
今だから言うぞ!
北千住は豪雨で真っ先に沈むから住むのは辞めとけ
106名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:02.81ID:Nr/L75070
>>80
そもそも避難所が足りてないよね
107名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:05.70ID:oFd97NYZ0
倉敷市の市長は元官僚の女市長らしいな

まあ外物の官僚でしかも女にはこの災害予測は無理だろう
108名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:06.99ID:YorJM0NT0
梅雨というより雨季
109名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:10.27ID:ompmMple0
>>90
なわけいくかよ
110名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:13.96ID:Z+Qt2OpZ0
逃げない馬鹿が112匹もいたのか(笑)
111名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:14.31ID:iQgxsPWy0
■■レッド企業PR■■

「アベガー!」の事なら何でもお任せ!!


  『 アベガー土方の名門 』


   (パ)  ア  ベ  ガ  ー  ネ  ッ  ト  土  建  工  業  


★作業請品目

・スレ立てウインチ・コピペ貼カッター・AAローラー・煽り叩きランマ―・エセあげ(エア式)・自演散水  


★急募 アベガー土方作業員(足りなさ過ぎて困ってます)

・日本語の不自由な方、ニキニキアベガー 歓迎
 コピペから丁寧に指導します。

・アベガー酸欠主任、ウヨ連呼測量士、 優遇
112名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:14.88ID:pk0L7dpn0
>>86
キチガイ現る
113名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:21.31ID:JsMgtpCk0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  「日本死ね」のパヨク達は、今喜んでるだれやw
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n さすが日本国民の敵、パヨク。
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
114名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:31.12ID:UbUNVpVr0
>>73
112は2で割れないか?
115名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:34.01ID:jKvv9R6c0
もっと沢山日本人が死んだら楽しいのに
6桁足りない
116名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:37.10ID:OkulV8eg0
いつもならネタレスと笑い飛ばす書き込みも本気で苛ついてしまう。
政治が悪いとか死んでざまぁとかよく平気で打てるもんだわ
117名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:37.11ID:lyhmC8Wo0
範囲が広くてボランティアの人はどこへ行けばよいか迷うくらいだな
118名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:43.91ID:0rCIJJpy0
>>76
工場爆発とかあったしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:44.11ID:ZeWKSQYz0
ミヤネ屋で入籍1ヶ月ぐらいで奥さん亡くした旦那さんのインタビュー見て思わず泣けたよ
あんな状況テレビに映すなよ
120名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:54.91ID:5WOIfcRy0
こんな時でもアベガー活動とかすげーなw
121名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:57.97ID:+JJrKc8h0
何でこんな事になったん…

もうさ、広島で一定量以上の雨が降ったら
その地域の住人全部強制的にどっかのドームに運んで監禁しちゃったら
余りにも被害出過ぎだろう
122名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:52:58.49ID:Kr03TDVi0
>>75
>コンクリートから人へ

まさに正解
どんなにコンクリートで囲うとも天災は防げない
むしろ人材を育成し早期の避難、対応こそ必要
123名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:03.69ID:B2+tRaBH0
広島は完全に人災
124名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:05.98ID:LS2RRVUI0
つーか東京は今のところ大災害が来てないだけだからな
125名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:18.51ID:lH/1CfGx0
不明者減ってきたな
126名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:23.77ID:QJFFMWY30
ID:6KJi2qiz0 ID:JsMgtpCk0
ID:qAZI6GeJ0

自民党政権、自公アベノミクス政権
の縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬け、
土砂ギガ堆積させ、
土砂をギガ排出するという、ダムの
粗製乱造のせいで、日本の河川は、

無能で怠惰 杜撰でかつ無規律放漫
な、
自公アベノミクス政権の、
ハリボテで、ウヨマッチョ風味は、
口先ホラッチョというリアルの、暴露装置に。

2018.7.06の、
ウエーイ系なパリピ集団、
自公アベノミクス政権の、
オウム真理教団 麻原魔帝一味7人
集団死刑執行直後におきた、
「180人以上死亡な、西日本大水害」
千葉県東方沖M6.1地震などでの、
オウム真理教団 麻原魔帝以下
13使徒神格化ブーストな、
>1同時多発洪水マシーン、同時多発山津波マシーンにw

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
ギガ土砂堆積ダム、
ハイパー土砂排出な、コンクリハコモノ粗製乱造漬けにされた、
日本の河川は、保水能力、生態系が喪失。

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬けダムだらけにされた、
日本の河川は、もうただの、
>1高圧放水銃状態、高圧放水巨砲乱射
になりさがった。

>1同時多発洪水発生マシーン
>1同時多発山津波発生マシーン
>1同時多発鉄砲水量産マシーン

ここらになっただけw
127名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:24.34ID:mWO94xZx0
ネトサポ
「何で酒盛りしちゃダメなの?」
「何で宴会しちゃダメなの?」
「水害は自己責任だからな」
「サヨク地域は救助不要」
「県知事がやっとけ」
「民主党が悪い」

以下、壊れたラジオ
128名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:25.61ID:JsMgtpCk0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  事業仕分けマンセーしてたパヨク諸君、
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 息してるかー??笑笑
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
129名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:25.91ID:Tw2TVHte0
あの真っ暗な時間にどこへ逃げろというのよw
いつ氾濫して流されるかもわからない
滝のような雨の中外へ出る気にはならんよ
2階へ避難する人の判断は間違いとは言えない
130名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:26.93ID:DLHB16BC0
【治水予算執行額 年度推移】
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
H19:1兆1219億円
H20:1兆106億円
H21:1兆3186億円
H22:6683億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H23:6724億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H24:7530億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H25:1兆2537億円
H26:1兆239億円
H27:8728億円
H28:9512億円
131名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:27.41ID:M5lPBJUy0
堤防決壊したんじゃしょうがないね。
想定外の水量だった、というのは
東日本大震災と同じ構図。
132名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:29.66ID:I9FAgHGA0
広島vs岡山か
瀬戸内は脆弱ね
133名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:34.66ID:oAA3oulB0
>>25
ハナホジ
134名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:35.81ID:IwvzoiNR0
>>80
人数多すぎて避難所がパンクする光景が見える
135名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:37.13ID:0rsI48bV0
温暖化のつけがこんなに早く来るとは思わなかった
これから2ヶ月毎日クソ熱いし、果して数十年に一度の災害なのか
136名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:40.23ID:2fz4lIN00
>>70
クレーマーは無視で良いのにな
いちいち相手するからなにも出来ない世の中になっていく
137名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:41.76ID:ssrLkbX40
>>120
こんな時だからこそやってるんだろう
138名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:44.36ID:0rCIJJpy0
>>116
こころにゆとりもてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:45.10ID:wy66HVR+0
100年に一回の大災害に備えるなんて無駄(民主党)
140名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:48.04ID:2r4XgN1K0
しかしマスコミどもの情報集約のヘタさと来たら
141名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:51.18ID:pzNJ6Rka0
広島県知事交通規制ぐらいしろや。多くの自衛隊・消防・警察の緊急車両が渋滞でストップしとるで。
142名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:57.24ID:fHTYTRpG0
>>115
おまえそれ日本人の俺に失礼だぞ(´・ω・`)
143名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:53:59.83ID:1bwPpfVk0
遺族はアベを恨み続けるだろうw
ざまあみろw
144名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:01.88ID:ZhSANcv60
総社市長はギラギラとむしろ燃えてるのに
倉敷市長のどんよりおつかれ顔はいったい何の差なのか
145名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:02.78ID:h8vS45kK0
>>87
そもそも災害対応は自治体案件なんだが?
越権行為をしろと言うの?
146名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:05.62ID:pHsej9h80
なにこれ200人超えちゃうの?
下手したら300人?
政府や行政は何やってたんだよ
147名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:10.20ID:mmygudMU0
>>84
だから、それだって結果論だよ。
「結果がどうなろうと、事が終わった後に誰に何と言われようと」何が何でも避難を呼びかけるべき、と言うのが正しいと思う。
148名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:19.97ID:x740gws10
>>127
壊れたラジオは鳴らないぞ
149名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:26.69ID:pj8GBgkb0
死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
死ーーーね!!死ーーーね!!死ね死ね死ーーーね!!
死ね!!死ね!!死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死ね!!死ね!!死死死死死ねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死ーーーね死ね死ね死ね死ね死ねぇぇぇーーー!!
150名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:27.08ID:h6kujch10
ニュー速ずっと見てると頭バカになりそうだな
そろそろ避難するわ
151名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:54:59.21ID:pOPiph0v0
満潮時間と治水対策と防災意識だな。

岡山は欠落しているな。
152名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:02.68ID:agkDfP3M0
>>98
お隣の金持ちはかなり土盛ってるわ
2mほど家より高い

まあ貧乏人にはこんなとこしか買えんわな
ちなみに過去50年は水害にあってない土地だけど
153名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:02.99ID:ajPSJ5u30
これさ、田舎だから平屋多いのが被害拡大させてるよな
154名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:06.98ID:DLHB16BC0
>>146
【治水予算執行額 年度推移】
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
H19:1兆1219億円
H20:1兆106億円
H21:1兆3186億円
H22:6683億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H23:6724億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H24:7530億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H25:1兆2537億円
H26:1兆239億円
H27:8728億円
H28:9512億円

パヨクが国会だけじゃなく、工事をサボったばかりにw
155名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:08.85ID:SoQNRnXi0
台風ってわけでもなく豪雨でここまでの被害ってやばくね?
156名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:09.07ID:8ea9DqI80
行方不明まで増えててわろた
157名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:09.90ID:wAXyV9mI0
>>146
倉敷市だけでも1000人超えそうらしいよ
158名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:10.99ID:ylwBUPgx0
国民の命と財産を守るため、山麓や崖、海沿い、川沿いに家を作らない、売らない、買わないの三ない運動やるしかないな
159名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:11.24ID:R+RQMl/y0
山沿いに住んでる広島県民は大雨降ったらすぐ逃げなきゃダメ!!
160名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:12.30ID:HUkcIoBJ0
>>116
民度落ちすぎだよな
国内の話なのに
161名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:13.28ID:/LZsod/90
しかし崖の下に住んでいるのに避難したほうが良いとTVで盛んに放送してるのを無視するのは信じられんわ。
どうしてよ?
162名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:13.46ID:szwPwjKf0
これ誰の責任なの
163名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:13.77ID:FXPxN2A30
東京だけ何も起こらないね。安全なんだなあ
164名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:15.26ID:7dr7oEWx0
国民が被災している中、安倍首相は酒盛り。
165名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:16.44ID:e6Gkwunv0
大雨なんて毎年のこと。
何故山の麓に住宅地を造成するのか。
166名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:21.85ID:Jx0QlNUB0
日本人への対応
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
167名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:28.51ID:GW0KnVGK0
科学がどんだけ発展しても
雨雲ぶち壊すとか台風逸れさせるとか出来ないのな
168名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:28.67ID:6ovF1H1Y0
>>98
うちのあたりも40年くらい前までは数年おきに溢水被害あったから、
古くからの住民の敷地は1mくらい盛り土してあるけど、
新しい家は道路と同じ高さに建てちゃってるなぁ。
169名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:30.92ID:JsMgtpCk0
   ┌─────┐
   │          │
   │外遊中止! |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y

  ■■■■ 
.. ■パヨチン■..  ■■■■
.. ii ノ,,,三 .ヽ..ii  .■ネト左ポ■..  .■■■■■■ 
 |( 。)三 ( ゚)_|  ii. .ノ,,,三 .ヽ.ii . .■反安倍パヨク■  
 〈 _| |||| |_ 〉 |_( 。)三 ( ゚)| ... ii . .ノ″三ヽ.ii <アイゴ〜
 |.| |●●| || .〈 __| |. | | | |._〉. .|..(( 。))..三 (( ゚)).| 
  \.|+++|./.. |..| |●●| |.|.  .〈 ___.| | || | .|_.〉<安倍批判ネタが吹っ飛んだニダ〜〜
  f´     ,.}   ,_\.|++++|/   | ...| | ●●..| | !.
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | . | |..|r┬|. .| |.|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ. | | | | | ..| | !  
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、..ニニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }.
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ. 
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   / 
                             ハ  ,{
                          l__)
170名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:33.54ID:1RoDjTxH0
>>94
まったくもってその通りやと思う
そのうえ外国には何十兆円やからな…
171名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:34.23ID:0rCIJJpy0
>>139
実際無駄だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:38.88ID:Kr03TDVi0
>>150
UZUで悪鬼ーのトンスル飲みにいくのか?
173名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:41.54ID:ow3a4EE50
これ車の任意保険入ってても
車両保険付けてなきゃ1円も出ないよな。
無一文になるヤツも出てきそうだな。
174名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:43.18ID:gIx0Mmc60
>>1
各地のサヨ地域が壊滅w
これからどんどん増えて200人超え

防波堤反対だ→地震→津波であぼんw
ダム&公共工事反対だ→大洪水であぼんw
175名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:43.26ID:mbX0dyMv0
被災状況をわかりやすいパネルとかにして
それぞれの救援物資受付窓口紹介するとか、せめてメディアのやれる
最低限のことはやろうよ・・・

何か報道規制圧力でもかかってるのかな
なんだか何かを隠すような取材しかしないんだね
取り扱う時間枠も少ないし
176名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:47.97ID:l7x+8t020
広島って雨に弱いんだな
177名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:55:57.94ID:9kyMwyKG0
>>139
どこに来るか分からないものに備えるより避難の方が余程確実。
178名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:04.23ID:pDrVU3Vs0
パヨク撃沈wwwwww


豪雨対応を批判しようとする玉川徹氏に、石原良純「今までで一番、早いタイミングで警報出てる」
https://snjpn.net/archives/58393


パヨクって日本に要らんやろ
179名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:04.67ID:IL419WWE0
今回の被災は西日本の自由民主党王国でろくでもない行政が行われてきた証拠だな
安倍晋三のお友達の加計学園獣医学部に100億円も税金使っている場合じゃなかったな
180名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:04.86ID:vT9DiW090
災害時に必ず現れるという
メシウマおじさんって物の怪か
181名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:06.06ID:oFd97NYZ0
>>144
総社市長は地元
倉敷市長は外様
182名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:11.42ID:GU7rX7Ee0
>>3
安倍は下級国民のことなど歯牙にもかけていないんだろうけど、上級国民でもないのに
これを支持する池沼がいることに驚きを禁じ得ないな
183名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:16.41ID:SFqUucNk0
>>50
必死に言い訳している安倍カルト信者
184名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:17.34ID:fyVRWOm20
予報出来るのにこれだけ死ぬとか
185名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:27.67ID:Zjf93nFZ0
>>149
自分を追い込むなよw
186名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:33.29ID:diKDVmVD0
歴史的豪雨が分かっていて酒盛りをする安倍首相の、危機意識とリーダーシップの欠如
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531122521/

■歴史的豪雨が分かっていて酒盛りをする首相の、危機意識とリーダーシップの欠如

今回の豪雨に関していえば、7月5日夜には豪雨が予想される各地に政府・行政が大々的な警戒を呼びかけ、
もともと危ない地域には早めの避難準備を促し、場所によっては避難勧告や指示を出していてもよかった。

 政府がリーダーシップを発揮して、あらかじめ準備を促すよう大々的に手を打っておけば、ここまでの
人的被害は出ずに済んだのだ。実際、今回の豪雨に関して気象庁が緊急記者会見を開いたのは、同日午後2時だった。

ところが、報道などを見て福岡県在住の筆者がすでに避難準備を始めていた7月5日夜のこと。
緊急災害対策本部が設置されれば、本来なら本部長として指揮を取らねばならないはずの安倍晋三首相は、
自衛隊災害出動の陣頭指揮を取らねばならない小野寺五典防衛相、自然災害からの学びをフィードバック
すべき吉野正芳復興相、翌日午前に7人の死刑を執行した最高責任者の上川陽子法相と、議員宿舎の
会議室で酒宴に興じていたというから驚くほかはない。

その後、非常災害対策本部が設置されたのは8日午前のこと。小此木八郎防災担当相が本部長に就任している。

 報道によると安倍首相は、8日午前に開かれた非常災害対策本部第1回会議で「救命救助、避難は時間
との戦い」と述べたそうだが、まさにその通りだ。ただし、救助における時間との戦いは、水害における戦いの
「第二幕」である。第一幕は、早めの避難や減災措置によって、失われる可能性のある人命や財産を確実に
保証することだった。

 その戦いに挑まねばならないときにその首相自らが酒盛りをしていたから、それに負けたのだ。8日になってから
「先手先手で(被災者支援にあたって欲しい)」などと発言したようだが、その時点ですでに後手後手に回っている
リーダーが言っても、虚しく聞こえるだけである。

 総裁選を控え、党内のリーダーシップ確保に躍起になっていたのかもしれない。だが、発揮すべきリーダーシップ
はそこではなかった。災害を目前に控えた一般市民にこそ、それは発揮されるべきものだったのである。

https://hbol.jp/170129?display=b
187名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:35.55ID:mwrmAHjX0
(´・ω・`)タイの子供心配している場合じゃない
188名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:36.71ID:YdQ5lnpd0
岡山の方が避難住民多いでしょう
あれだけ沈んでるだぞ
189名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:41.31ID:tGFgHyJC0
何度でも書くけどね
みなさん覚えておいてくださいね
災害対策基本法の立法趣旨

災害発生又はそのおそれがある場合には、総合的かつ有効に災害応急対策等
を実施するため、
都道府県又は市町村に災害対策本部を設置することとされている。

非常災害発生の際には、国においても、非常(緊急)災害対策本部を設置し、
的確かつ迅速な災害応急対策の実施のための総合調整等を行う。

> 国においても、非常(緊急)災害対策本部を設置し
> 国においても、非常(緊急)災害対策本部を設置し
> 国においても、非常(緊急)災害対策本部を設置し
190名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:41.81ID:0rCIJJpy0
>>160
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:47.29ID:UYBQAVl30
>>153
平屋の場合、ヘリの空撮映像では
完全に水没して見えていないところがあるね
192名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:50.99ID:Fv6cdIC70
数年前にあった土砂災害の教訓がどのくらい生きた?
193名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:52.58ID:ompmMple0
>>174
東北の半世紀かけて作り上げた防波堤で守れたとこあんの?
今回も砂防ダムが全然機能してないみたいだが???
194名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:56:55.05ID:BtiD5nFm0
津波に似たような災害って流石に素人が助けに行きにくい
195名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:00.33ID:PgI9MlSA0
なんで
安否不明が増えるの
196名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:05.71ID:4PCQD9Od0
死者も安否不明も増えていく
197名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:09.40ID:B2+tRaBH0
>>168
爺さん婆さんの話を聞いてると、昔はほんと水害多かったって言うよな
たまたま50年くらい平穏な気象条件だっただけかもしれん
198名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:12.79ID:Hx3U4voz0
だからなに?

      しんぞう
199名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:16.17ID:1A22M+dx0
>>162
災害起きてしまったのは誰のせいでもない
ただ政府の対応は今後100年叩かれるレベル
阪神大震災の村山レベル
200名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:21.78ID:MCUdZRln0
死ね死ねジャップ♪♪
もっともっと死ね死ねジャップ♪♪
201名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:25.38ID:4+v+RLSM0
大雨の原因はエルニーニョ?
202名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:31.54ID:+eS5ozxn0
政治家は酒盛り
マスコミは無関心にバラエティ番組垂れ流し
この国の上級国民はどうなってるんだ?!
203名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:46.81ID:3jENu+4g0
地震学者がいつ大地震が来てもおかしくない東京に住んでる奴は阿保といってました
東京在住の皆さまお気をつけあそばせ
204名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:50.48ID:pj8GBgkb0
もっと死ね!!もっと死ね!!死ね死ね死ね!!
死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死ーーーね!!死ーーーね!!死ーーーね!!死ーーーね!!
死ね!!死ね!!死死死死死ねぇぇぇーーー!!
死ーーーね死ね死ね死ね死ね死ね!!
死ーーーね死ね死ね死ね死ね死ね!!
死ねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!!
205名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:52.67ID:pOPiph0v0
石原一族は相手にするな、オウム真理教とお友達だから。
206名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:52.94ID:XF6oh/g50
>>195
やっとインフラが回復して連絡取れない人が増えてる
207名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:56.94ID:brYSlV3U0
なんで特番組まないの?
平成で3番目の規模の災害だろ?
208名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:57:58.85ID:FHxVyEz50
避難先が無いって事なのかな
209名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:00.22ID:bjkY0kKP0
>>174
安倍が電源大丈夫で福島あぼん
210名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:01.22ID:hajERAJz0
どんどん増えてるな、大災害すぎて言葉がない
211名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:01.87ID:XvSIiuSu0
>>152
業者は知ってても盛らないから辛いな
212名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:04.20ID:ompmMple0
自民は麻生時代から
民主は管時代から

林業何とかしないとっていっておいて誰も手を付けない
213名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:04.41ID:Kr03TDVi0
>>199
村山政権なんて、馬鹿なトンちゃんはおかざりで実際にグリップしてたの自民党じゃんw
214名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:05.06ID:IwHMkoAZ0
毎回毎回土砂崩れで亡くなってる人がいるのに山に住んでる奴ってなんなの?
215名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:05.57ID:TjrH1gmJ0
自民党のみなさん、宴会は楽しかったですか
216名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:06.17ID:x740gws10
>>195
ヒントつ ぼっち
217名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:11.68ID:IwvzoiNR0
地球温暖化進んでから変な天候が増えたわ
218名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:13.73ID:uqVvsitF0
>>195
そういやあいつどうした?見てなくね?的なのが増えてくるから
219名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:16.89ID:P/6q8qdB0
何かめちゃくちゃ暑くて死にそうなんですけど、お前らのとこどう?
220名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:17.60ID:pEKi8V6w0
テレビでさっそくアベガーしてるけどさ、緊急避難警報出てる間テレビ局はなにやってたよ?
221名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:19.66ID:1rbgjQVz0
>>32
× 若者
○ 氷河期無職
222名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:19.98ID:/ZLBNrEI0
毎年は大地震来ないからね
223名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:20.54ID:IdsACL/s0
軽バンのお爺ちゃん助けた黒Tシャツの若者は何者?Twitterで情報ある?
224名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:28.36ID:whbhZGkL0
災害のニュースよりワールドカップの放送のほうが大事です
ー皆様のNHKよりー
225名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:28.50ID:IoTJkEpR0
というか豪雨が来るのを分かってて
災害前日に酒盛りやってるような奴は総理大臣失格だろ
226名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:36.32ID:9kyMwyKG0
>>173
車なんて大した金額でもないだろ。
家の保険付けてなかったら悲惨だが。
227名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:36.86ID:gf+ZCNEx0
京都の有名な砂防ダムのとこは今回どうなってるの?
228名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:37.26ID:BZFG3CvD0
パヨク脳
「災害で人が一杯死んでるのにこんな時に支持率上がるなんて安倍は汚い」

「安倍のせいで野党の支持率がだだ下がり安倍は害悪」

本気でこう思ってるから怖い
229名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:38.19ID:DLHB16BC0
災害は予防なのに、それを無駄使いと切り捨てる無責任野郎のパヨクをご覧くださいw
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
230名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:40.52ID:OipSgN1j0
大阪北部地震の被災者さんたちは
ボケたのに突っ込んでもらえない
みたいな感じだな
231名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:43.33ID:DS1Mz9km0
昨日より岡山一気に増えすぎだろ
232名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:47.41ID:jKvv9R6c0
>>163
トンキンで防災訓練を9月1日に行うのは、関東大震災の名残。
関東地方なら小学校で習う。
233名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:53.08ID:vxjw4/160
大半が広島か
2年前も豪雨被害あったような
線状降雨とかで
今回も同様だったみたいだね
地形的に雨が集中しやすいのかね
234名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:58.16ID:csVfsXIG0
>>163
こういう、東京とそれ以外、自分と自分以外と物事を単純に二分化しかできない人はある意味幸せだと思う
自分はそうなりたくないが、単純な思考だと悩みもなくていいわな
235名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:58.42ID:+eS5ozxn0
政治家は酒盛り
マスコミは無関心にバラエティ番組垂れ流し
この国の上級国民はどうなってるんだ!!!!
236名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:58:59.86ID:fHTYTRpG0
>>187
心配していた人達の中にも今回の豪雨の犠牲者がいたことだろうな(´・ω・`)
237名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:00.46ID:gfnhisqU0
ハザードマップで浸水時の水深5mと出ているのに自宅に残って被災とかはさすがに自己責任だろう
238名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:03.81ID:/LZsod/90
野党はだんまりかよ。
今回の被害に前向きな対応を被害者に示せよ。
安倍がーとかモリカケばっかりじゃ浮かばれんだろう。
239名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:05.34ID:dip5rKaT0
夕方のニュースは岡山一色やな
240名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:06.00ID:ZhSANcv60
W杯も大事やろ!!!
241名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:06.68ID:BUEeDtkT0
広島市内や岡山市内は通常だな
田舎に住むやつは覚悟しろってことだ!
242FUKSHIMA絆笑
2018/07/09(月) 16:59:07.24ID:FlxnBstF0
岡山県知事へ「キビダンゴおごる,出て鯉」…秋へ
243名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:17.42ID:VtcA2nlp0
>>144
性格じゃないか、あと前歴が違うし。
244名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:20.89ID:oFd97NYZ0
>>214
死んだって事は今までの祖先は生きてたんだぞ
245名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:24.38ID:wJU6nXwA0
今年は米が不作になりそう
246名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:24.89ID:G36rYYJa0
>>197
治水のおかげだよ
247名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:30.19ID:P/6q8qdB0
冗談抜きで洪水で死ななくても、その後の体調不良で死者が増えそう
この後台風とかウソでしょぉ〜
248名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:30.36ID:HdNkMUtA0
あの半端な台風がメタクソ疫病神だったんだなあ
4日あたりはあー台風結局たいしたことなかったねーつう感じだったし
あいつが中国地方あたり通過してたほうが結果よかったんだろうなおそらく
249名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:32.07ID:beQzGs8l0
防潮堤はしらんが河川は国が動くと必ず地元住民ともめる
250名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:32.46ID:KI7GUs+n0
>>194
ボランティアは水が引いた後だろう
山のように仕事がある
251名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:34.77ID:mmygudMU0
>>199
自治体や政府から住民に向けた避難のアナウンスの在り方が変わるだろうな。
もっと早い段階から更に強制力を持った避難アナウンスがされる様変わると思う。
252名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:39.00ID:WkzGSw+X0
で、石原軍団の売名炊き出しまだ?
253名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:40.33ID:GOt+a23Y0
安倍「ちっうるせーなぁ。。反省してま〜す」
254名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:40.63ID:PdrgXEHl0
梅雨で200人死なせた超絶無能政権として歴史に名を残せるな
255名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:42.09ID:TjrH1gmJ0
安倍ちゃん東日本大震災の時もデマ流してたの?
256名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:45.08ID:Kr03TDVi0
>>238


立川シラクかよお前wwwwwwww
257名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:45.97ID:z108f0o30
安倍首相はアルコールは飲めないと思うんだけど
二日酔いって書いてる人は何なの?
そのうち訴えられるんじゃない?
258名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:49.43ID:6jLqKKDx0
これを教訓に避難勧告が出たら
逃げよう
259名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:49.55ID:h8vS45kK0
>>225
住民の方が余程判ってたと思うんだか、何で避難しなかったの?
260名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:49.71ID:0+JNaww50
広島は避難するところもまともな所がないし鍵が開いてない
避難所の前も氾濫した水が石巻き上げながら流れる
土砂崩れおきたら流れる所にある避難所
先ず遠い過ぎて歩きでは無理だし駐車場も少し
どこいてもかわらん
261名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:50.24ID:QjdClWJH0
アベガー アベガー
262名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:50.71ID:P5Ms4tga0
>>3
ゴルフ森と被る
263名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:54.34ID:SoQNRnXi0
この規模の豪雨
東京は耐えられるのかな
東京の地下のでっかい水路みたいなの
度々ギリギリになってるけど
264名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:54.80ID:n3X7R4H90
>>162
大雨を甘く見てた人たち全部
265名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:58.18ID:zaoXiXGP0
通・報・したから〜 ♪ D:pj8GBgkb0
     /⌒) ))
     /  ⊃____
  〃/  / ⌒  ⌒\
   /⌒)(⌒)  (⌒) ∩⌒)
. / _ノ ⌒(__人__)⌒/  ノ
(  <  |    |┬(  /  / ))
(\ \\_  ̄ /(⌒)
            /  /

通・報・したから〜 ♪ D:pj8GBgkb0
       ___(⌒ヽ
     /⌒  ⌒ ⊂_ \
    /(⌒)  (⌒)(⌒ヽ )
(⌒∩⌒(__人__)⌒ ⊂  \
. \ ヽ   )┬|    / >  )
((⌒) \  ̄   // /
  \ \/ ̄       /
    ヽ_ノ      ヽ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
266名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 16:59:59.87ID:mWO94xZx0
ネトサポ
「何で酒盛りしちゃダメなの?」
「何で宴会しちゃダメなの?」
「水害は自己責任だからな」
「サヨク地域は救助不要」
「県知事がやっとけ」
「民主党が悪い」

以下、壊れたラッパ
267名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:04.49ID:8kOtjmGO0
ダムから人ってのは別に間違いじゃなくて、過剰なハードウェアに依存するより、
防災(減災)教育、ソフトウェアに力を入れたほうが、生存性は高まるだろうからな
268名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:12.69ID:st3cY+R+0
科学って本当に進歩してるの
かな。。。
進歩してるんだったら、大雨なんて
いう原始的な現象なんて簡単に予測
できて適切な対応をみんなが
とれそうなものだけど
269名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:13.84ID:tGFgHyJC0
愛媛県の人、大丈夫?
この雨と暑さ、ずいぶんと畜産に被害が出てるんじゃない?
愛媛県の獣医師、大丈夫?足りてる?
270名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:19.06ID:GBmZcs/Z0
天災はどうしようもねえなあ
誰のせいってわけでもないし
271名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:20.10ID:HiHrEgQy0
火葬場も休日返上で大変だよな
272名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:22.34ID:zQPPVuWH0
>>229
スーパー堤防は無駄だぞ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

治水事業費は民主政権で減ってないこともバレたしネトウヨは今回散々だな
273名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:26.28ID:OSg3/HA20
>>1
7月3日 立憲民主党が災害情報連絡室を設置`
 http://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民民主党が災害情報連絡室を設置
 http://www.dpfp.or.jp/article/200276

7月5日 自民党宴会(女将役は翌日にオウムの死刑執行を控えた上川大臣)

7月6日 立憲民主党が災害対策本部を設置
 http://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立憲民主党と連合が連携し、救助活動・支援活動を開始
7月7日 政府が関係閣僚会議 首相「人命救助に全力を」→総理は午前中に私邸へ帰宅
7月7日 官邸対策室設置 
 http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame201807/

7月8日 午前8時、ようやく「非常災害対策本部」設置
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522501000.html
274名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:31.13ID:FOCeDa1Y0
真備とか広島の山沿いとか住宅地作っちゃいけないところなんじゃね?
275名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:35.25ID:aoUvO3nj0
広島岡山は山多いとはいえ
でもこんな降り方されたらどこでも起こり得ると思うわ
くじ引きみたいなもんだな
276名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:35.72ID:B2+tRaBH0
>>246
慢心だよ
治水したから洪水なんて起きない。 だから盛り土なんてしなくていい。 慢心だね
277名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:40.84ID:l7x+8t020
>>203
地震学者w
そいつ、1回でもちゃんと当てたことあるのかよ
278名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:43.86ID:sl7++nDx0
西日本は民度が高いね。物が盗られたとかいうニュースが入ってこない
東日本大震災の時は混乱に乗じてコンビニの商品が盗まれたりしたもんね
279名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:47.73ID:Duf7j1tK0
>>219
名古屋だがそんなに暑くないと思ってるが周りはスゲー暑いって言ってる
280名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:50.07ID:j/MIa6IC0
>>238
一方でなんでもかんでも「野党ガー!」の青山繁晴は講演会で金稼いでいるのであった(´・ω・`)
281名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:50.38ID:ZUhu+bo70
総社市長頑張ってんな
今まで災害救援行きまくってたおかげで全国色んなところから救援が来てるんやと
282名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:55.31ID:skJsB5qw0
>>1
アプリを使い、避難所単位で避難指示を出せば、確実に避難してもらえるのだろうか
283名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:55.95ID:TWcSSpgp0
水の殺傷能力、絶大だな。
284名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:00:57.12ID:1bwPpfVk0
こんな大変なことになってるのにアベは何してたと思う?
酒盛りしてたんだぜw
285名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:05.06ID:Kr03TDVi0
>>257
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
286名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:05.32ID:jKvv9R6c0
>>98
江戸城www
大阪城www
287名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:08.13ID:YCFfVYlM0
自衛隊の方、ご苦労様です
288名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:09.42ID:ZhSANcv60
台風がしょぼかったから安心してたかもね
289名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:10.22ID:qAXdpZYQ0
夜中に一気に水量が増えるパターンはやっかいだな
290名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:12.94ID:/ZLBNrEI0
野党は金だせんもん
せいぜいボランティア煽って
泥掃除させるぐらい
291名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:14.48ID:x740gws10
>>266
律儀に改訂乙
292名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:15.57ID:Z+R2R9yH0
>>201
エルニーニョだったら梅雨が長引く。
台風8号は真っ直ぐ日本に向かってくる。
今年ははその逆。ラニーニョだったっけ?
293名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:31.18ID:9kyMwyKG0
>>233
土砂崩れ起きそうな場所を住宅造成してるからな。
地形見れば高リスクなのは一目瞭然。
294名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:31.77ID:FXPxN2A30
>>234
10年単位で人間関係や親族との悩みあるけど書き連ねようか?
295名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:34.11ID:skJsB5qw0
アプリで救助要請もできるようにした方が良いのだろうか
296名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:35.59ID:T5IoZmrV0
避難しなかった人の自業自得と言ってる人いるけどさ
今回避難勧告出てた地域あわせて900万人弱だったけど、その中で避難した人どれだけいるのよ?
日本中どこででも毎年毎年大雨や台風で避難勧告や指示出てるけど、偉そうに叩いてる奴らは毎回必ず避難してるのか?数日前から言われてたのにって、数日前からお前らは避難すんのか?
人それぞれ家族状況や仕事とか事情があるって、自分に置き換えたら分かるだろうに
今回の酷い地域は気象予報士でも直前まで読めなかったと言うくらい一気に来て、逃げたいのに逃げれない状態の人も沢山いただろうと思うよ
297名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:41.01ID:QJFFMWY30
>>124 >10
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝 7人死刑執行すみ、13人使徒

「東京結界、ちょろいちょろいw」

シンガポール宣言デイール破綻から、
アメリカと、
露中イラン「ユニオン」圏中共 北朝鮮が、速やかに核戦争開戦。
首都圏全域 東京都心部に、
ミサイル警報、航空攻撃情報、
テロ警報、ゲリラコマンド襲来警報、
ジェイアラートラッシュ

首都圏大震災に、南海トラフ超巨大地震の、コンボ


速やかに、ここらだw


元禄関東大震災

安政江戸大震災

安政江戸大震災

大正6年 東京湾台風による、
東京湾大津波

大正関東大震災

東京大空襲

キテイ台風、カスリーン台風
狩野川台風

オウム真理教団 東京地下鉄サリン事件
国松警察庁長官銃殺未遂事件
298名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:43.39ID:5ia4Olsk0
この大雨で鍛えられた我々の今のメンタルなら台風8号なんてそよ風の如しだな
299名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:51.23ID:e2OFggXX0
避難指示
避難勧告の上に
避難命令を作れば良くね命令に従わず死んでも
自治体や政府は遺体を絶対探さないってアナウンスすれば
大概の奴は逃げるだろ。そのかわり政府は絶対に
死人の出ないシェルターを作らなきゃいかん
300名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:54.17ID:AZ3H8iOI0
広島だけで土砂崩れで100人死んでる
山の斜面に家を建てることに問題があるのでは?
301名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:57.90ID:DcQEdANj0
大阪和泉市、和泉中央駅の東側はもとは「地獄谷」な
今は「いぶき野○丁目」になってる
府の企業局がいぶき野にして売ったから
そんな昔の話じゃない1990年の地図で地獄谷
302名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:01:58.37ID:pqN++uXE0
なんか今回
安倍信者のクズっぷりに引いてるわ、安倍自身じゃなくてだよ
100人死のうが200人死のうが、民主叩きに利用して
立憲共産以下
303名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:00.81ID:pOPiph0v0
満潮時刻が夜中だったんだよ。
304名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:04.14ID:rkuH4fcw0
>>115
せめて5桁にしよう。
5000万人くらい死ねば日本もいい国になるのに。
305名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:04.63ID:fKIeDEZG0
>>66
二枚目見てびっくりこんな老け顔だったっけ?
306名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:04.81ID:P/6q8qdB0
まぁ昔からの土地の家はほとんど影響無いんですけどね
新興住宅地とか、あれ元々海の底だったから昔から住んでる人は知ってる…
307名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:05.20ID:SFqUucNk0
>>83
増税じゃなく公務員のボーナス廃止しろよ
308名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:07.45ID:LAU4BdhR0
東京やら都会は地震おきたら水じゃなくて上から高層ビルのガラスの雨降ってくるから、どっちかといえば水害がいいとは思う。
309名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:09.96ID:ZhSANcv60
たしかに総社市役所はどこかで災害あるといち早く職員派遣してたな
そういうところで差が出るのかも
310名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:10.55ID:wJU6nXwA0
震災ビジネスに気づく土建屋が増えるね
311名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:12.43ID:s/1aHcOA0
200人いってまう
312名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:18.72ID:OSDJiDct0
>>257
安倍さんは下戸!
313名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:23.69ID:7Hpa4XCt0
震災ドロボーは自衛隊の格好してるらしいなw
314名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:23.76ID:GOt+a23Y0
安倍さん怒って自宅に帰っていたの?
さすがに官邸にいないとダメでしょ
315名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:32.60ID:ADEmVoLk0
一回ぐらい防災の日とかの避難訓練を、夜中10時とかに雨設定でしてみたらいいと思う
年寄り連中イヤがるよきっと
ちな普通はうちの方では土曜午前中にしてる
316名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:33.27ID:DLHB16BC0
>>272
治水予算執行額を見ると減っていたなあw

【治水予算執行額 年度推移】
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
H19:1兆1219億円
H20:1兆106億円
H21:1兆3186億円
H22:6683億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H23:6724億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H24:7530億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H25:1兆2537億円
H26:1兆239億円
H27:8728億円
H28:9512億円

パヨクが国会だけじゃなく、工事をサボったばかりにw

倉敷の浸水、河川改修予定だった 5m予測の地域が被害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000068-asahi-soci

パヨクがサボったせいで、順番にやっていく工事に遅れが出たw
317名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:38.95ID:ZQRpntRw0
東日本で分からないからだけど今テレビで見る限り
岡山って田舎じゃん
5ちゃんで大都会とかウソじゃん
318名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:43.25ID:tGFgHyJC0
こういう時は、官民一体で援助すべきだよね
岡山には岡山理科大学がある
岡山の人は、岡山理科大学に援助してもらうといい
愛媛の人も、岡山理科大学に援助してもらうといい
319名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:44.51ID:XvSIiuSu0
>>286
用途が理解出来ないのは辛いね
辛いだろうけど頑張りな
320名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:46.00ID:10kq1BcV0
死者が下手したら200桁から300桁いきそうだな‥
まさかこんな大惨事になるとは思わなかったわ
321名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:46.31ID:MkdI5avf0
三年前の鬼怒川決壊は死者20人だったのにな
322名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:47.76ID:5+hpN4tB0
今回の西日本豪雨の最大の教訓は、西日本に副首都が必要だということだ。
遠く離れた東京では重大性に気付くのが遅すぎる。
323名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:51.95ID:r2VLP9Aj0


ららら〜♪
324名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:52.56ID:3Vj8awDu0
>>268
予測してたよ
325名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:53.36ID:ZQA0xbyg0
災害時に大活躍する自衛隊の車両が高速道路有料で予算が付いてないそうだ。
災害時はフリーパスにしないと助かる人も助からないだろ。
今すぐ法改正でもなんでもして対応してほしい。
326名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:53.67ID:+7Nfn0eI0
そういやフジのグッディは国内でこれだけの犠牲者が出てるのに
タイ洞窟の少年達の心配ばかりしてたな
327名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:54.67ID:pqN++uXE0
なんか今回
安倍信者のクズっぷりに引いてるわ、安倍自身じゃなくてだよ
100人死のうが200人死のうが、民主叩きに利用して
立憲共産以下だよ
328名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:55.44ID:h8vS45kK0
>>296
結局の所、自業自得なのは変わりない。
329名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:55.52ID:uqVvsitF0
>>281
まさに情けは人の為ならずだな
330名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:02:56.76ID:V8NWYDo30
地元で地震が起こっても真っ先に駆けつけることもせず、
地方で未曾有の土砂災害が起きても真っ先に駆けつけることもしない。
そのくせ自分の悪事は棚に上げて、相手の疑惑追求ばかりに躍起になってる愚か者たち
こんな奴らのどこを信用すればいいんだ?
331名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:01.26ID:vT9DiW090
復興増税で5chおじさんたちに死者が出たら面白いのに
332名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:08.77ID:ZhSANcv60
しかし台風じゃなくて大雨でこんだけの被害とはなあ
333名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:09.10ID:HC6U2ZtE0
吉田町って土砂崩れ以外の浸水地域って電気は復旧してるのかな。
親戚に電話したいんだけど充電もできないのに電話したら迷惑すぎるので知りたいんですけど。
334名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:09.97ID:YZPOxWeN0
こんなに被害出るとは思わなかったな
335名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:13.41ID:/ZLBNrEI0
ところで
この気象現象の名前って何?
336名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:15.32ID:XF6oh/g50
>>296
だからなに?死んだら終わり
337名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:16.61ID:wiFcMAKR0
地震みたいに突然ならまだしも
2日も前からわかっててハザードマップ通りの浸水なのになんでこんなに死ぬの?
水深5メートルって普通に死ねる水深だぞ
なんで居座ってんの?
集団自殺?
338名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:18.07ID:rgVC5cSy0
今日、月曜日に、民放がワイドショーで西日本豪雨をやっと放送するようになって
被害の大きさに気づいたみなさんのために。

このスレは土曜日昼から続いてるし、被害者の総計スレが立つ前に
被害が大きいのは、土曜日の朝から分かっていた。
土日2日間、NHKを除く民放は西日本豪雨をほぼ無視し続けました。
(W杯サッカーやったり、進撃の巨人やったり、NHKも褒められたもんじゃないが)

>>1 スレ
【日本列島】大雨 21人死亡 7人重体 47人安否不明 2018/07/07(土) 15:30:20.20
http://2chb.net/r/newsplus/1530945020/
339名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:20.20ID:ssrLkbX40
>>281
頼もしいね
340名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:22.40ID:GsrbdZuI0
上から下まで初動で舐めすぎたんだな
災害は初動さぼったら終わり
341名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:31.25ID:B5qx16CJ0
発見するだけでも時間かかるなこれは。
何なんだよあの地層みたいな泥は
342名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:31.73ID:Kr03TDVi0
>>316
お前馬鹿だねw
自民のその予算は自民のファミリー企業へポッケに無い無いのコースだよw
343名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:32.20ID:0rCIJJpy0
>>257
かかってこいよデマ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
息を吐くように嘘を吐く民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3440570092211,0668446480 テロを起こしお詫びします(o*。_。)oペコッ
2018/07/09(月) 17:03:33.48ID:AxaiOKxu0
森伸介は業務上横領の常習癖で店の売り上げを大金盗むので有名!何度もそれで逮捕されている!岡山の 歯 医者だけじゃない!不必要に削るのではもちろん有名なヤブ歯医者服部直史は患者を拉致したり暴行を加えるのだ!
不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明はつく!思考盗聴器ならすべてチェック で き る!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!

阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生! 女装した服部直史にハグ地獄(抱きしめ続ける)に会った少年もいる!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独 り笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 
4 流 大学酪農 大 学 (30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない6浪)獣医学科入学偏差値40くらいの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも金玉も付いてない 。逮捕され前の大学強制 退 学 処分
( ´,_ゝ`)プッwww顔も20歳ころ整形して札幌に逃亡www逃げてるのバレバレ。大学も最初からやる気ないというか、荷物も寮の部屋に運ばないままで逃げれる感じだったよwww整形女装(マスクかぽ)で歩き回り女の美声(ボイスチェンジ)で
男を惑わし言いなりにしてたよwww98年当時伊藤明子さんを電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害したのはこれホントの話で、酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話…真実だぜ!
森伸介の獣医の 腕 前 は 最 悪 でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国最低のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 やストリップショーをする

虐 待 日 記
服部直史・父親はアル中で 息子直史によく暴力や性暴力をふるっていた。めげずに勉学に励み阪大歯学部に進学するが少年連れ去りや性的いたずら暴行に没頭しだす。
森 伸 介・父 親 か ら 女 装 させられ性的いたずらをよくされた少年時代。中学から本格的女 装 に 凝りだす 。
藤井恒次・母親から 普 段やオナニーシーンや排便シーンを隠し撮りされ同級生に公開されていた。
「この町池田から出て行ってください!ISのようなテロリストは出て行けーー。 女装してまな板の黒い乳首さらすな!味吉陽一ママにマスクかぽっと化けるな!もりーー!
 朝 鮮 人 工作員の破壊活動反対!服部直史と森伸介!」 井上嘉浩暴力装置死刑執行に森伸介「兄 者 !後追います!」藤井恒次「尊師!夢破れたで。オウム残党Uが夢つなぐで!」
服部直史「チクショーー 日 本 人虐殺ーー」 お前らオウム残党Uは偽善面で仕事するな!0570092211♯6,1 店長??はぁ?
頭のおかしいテロリ ス ト だ べ! 動 物 病院にいるキチガイは上司じゃなく不法侵入者だから追いだすっぺ! ああ言えばこう言う はっとりナオシ?タダシ?どっち?通り名?www犬 こ ろ み たいに名前変えれるんだっぺ? 犯罪歴隠すためか?
服部直史「フォーこれからはワイの空中浮揚に憧れろよ!飛びます飛びます!」これらは藤井恒次の仲間によって書かれている!仲間割れがひどい状況だ! 裏切り合いの暴露合戦wwwこれらの話はあくまでも伝聞によるため真実100%とは限らない!
345名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:37.16ID:Y7XlqdKI0
高齢化、さらには数多くの独居老人。
災害に対応できないんだろうね、本人も周囲も自治体も。
346名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:41.05ID:IL419WWE0
そーいえば福島の原発が爆発したのも安倍晋三が危険性を知りつつ面倒だからと放置したせいだったな
安倍晋三とその祖父の岸信介のせいで日本国民は何百万人殺されてんだ???
347名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:45.47ID:an3de6Ec0
まだ手付かずの地域あるらしいな
348名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:46.08ID:pOPiph0v0
満潮時刻が夜中だったから、海面水位が上昇して、河川の水位が上昇して
治水が弱い河川の堤防が決壊したんだよ。
349名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:48.24ID:9YiKoCg70
>>259
大洲市民の俺から言わせてもらうと、大洲は何年かに1度浸かってた。
で、だいたいどこが浸かるかもわかってた。
ただそれを今回上回って今まで浸かってないところまで浸かった。

まぁ行政はかなり早くから警告してたし、強い口調で避難促してた。
大洲市は亡くなった方は土砂崩れがほとんどだからどうしようもないけど。
350名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:51.34ID:ZhSANcv60
>>331
死者多数だろうなw
351名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:54.49ID:SoQNRnXi0
日本の国土の70%は山岳地帯なんだろ?
そういう危険な場所に住まざるを得ない事情もあるよね
352名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:03:56.19ID:PQe/P//Q0
それでもゴルフ続けようとした馬鹿から何年経った?
何も進歩してないよな
想定外?、というより対応すら出来ない災害大国なんだよ
この国はさ
353名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:03.26ID:lPAHVfxT0
安倍ちゃんだいぶ殺したなあ
酒は旨かったか?
354名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:03.66ID:UYBQAVl30
ほんの3日前は、みんな京都て
ハラハラしていたのに
355名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:05.84ID:NzpsdToe0
>>307
誰が復興事業を執行すると思う?
356名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:16.71ID:vT9DiW090
5chのおじさんたちがいうように
素早く避難指示とか従ってれば、こんなに死者が出なかったの?
357名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:19.35ID:IwvzoiNR0
>>281
ウヨサヨだのオウムだの自己責任だの騒いでるアホの1000倍立派だな
358名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:19.50ID:B0wbGNKT0
>>326
朝鮮人がなんで日本人の心配するの?
359名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:21.06ID:8kOtjmGO0
>>335
集中豪雨
360名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:23.63ID:+ZI8WbJL0
>>296
みんなが避難しなかったら自分も避難しなくていいのか?
違うだろ、みんなが避難しなかったせいで100人以上の死者が出てるんだぞ!
命より大事な事情ってなんだよ
361名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:26.03ID:c/D/7e/r0
>>80
人口大杉で身動きとれないだろw
362名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:30.77ID:EW2H5gv90
>>16
上手いねw
363名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:35.91ID:DLHB16BC0
災害は予防なのに、それを無駄使いと切り捨てる無責任野郎のパヨクをご覧くださいw
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

堤防が決壊して、川の水が急激に流入して、広範囲が水に浸かっているんだから、しっかりと工事をすれば被害は大幅に減らせただろうねw
これ犬や猫などのペットや、子供や年寄りは逃げ遅れたりして、泳げなくて死ぬでしょ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
364名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:40.83ID:n3qds9HD0
>>299
日本では命令は出来ないとかなんとか
365名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:41.30ID:/LZsod/90
>256
糞にも役にたってないだろうよ。
野党の党首は黙って見てんだろう格好ばかりつけて安倍がーと叫んでるだけやん。
違うのかえー!
366名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:46.64ID:pDrVU3Vs0
>>205
菅野のデマ信じるキチガイ

すぐに江川に否定されたのに

お前の書き込み石原の目につくところに送ってやろうか?

訴えられるぞ
367名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:49.11ID:NB6m4NPp0
>>9
これってさ、津波の引き際の時みたいに建物全部巻添えにして
跡形も無く破壊して終わるエンドかな?
368名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:49.21ID:TjrH1gmJ0
>>257
ネトウヨ安倍がマッコリ好きなこと知ってるくせにw

あほウヨ〜ンw
369名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:52.67ID:pQ7+s9fl0
>>1
32名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:27:07.92ID:PJ0d8nsR0

呉市安浦町 ビラ (スーパー内) レスキューの服きた外人に注意とのこと

https://twitter.com/bluelighthosino/status/1016185252262211584
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

拡散してください
レスキューの服を着て
泥棒に入ってます!
日本人ではないみたいです。

倉敷ナンバー1001・2223
大阪ナンバー3491・8941
岡山ナンバー8810

大阪ナンバーはセレナ 白いパジェロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
370名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:55.92ID:B2+tRaBH0
>>356
岡山はどうしょうもないだろ
広島は前回の教訓が全く活かされてない時点でアウト
371名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:04:56.89ID:9kyMwyKG0
今回は相当事前のアナウンスあったんだからきちんと聞いてりゃ助かる可能性も高かったのに。
372名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:04.86ID:HAc+1hiD0
どうしてなのどんどん犠牲者増えてくやん
373名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:08.21ID:+fPCrkUJ0
>>257
飲むよ。美味しくビールをね!
374名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:09.93ID:ZhSANcv60
高齢化で地方の自治体はますます弱体化、治水対策に回す金なし

いざという時も逃げる体力もない年寄りばっかりで被害増大

これからの日本の未来を暗示するような災害だな
375名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:11.80ID:hJE1Y4Tn0
これ昭和も含めてこんなに死者が出てるのあまり無いかもね
376名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:12.92ID:wiFcMAKR0
>>268
予測して避難しろと言ってハザードマップ通りだったよ?
377名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:21.60ID:QiIfI0XK0
>>340
というか何ミリの雨は注意しろという基準があったほうがわかりやすいのかもしれない
河川と山崩れありそうなところに住んでる住人にもっと危機意識もてと
378名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:22.23ID:SFqUucNk0
>>204
↑皆さんこれが安倍カルト信者です
379名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:23.69ID:/CvFERFH0
>>364
できないね
戒厳令もダメ
380名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:24.05ID:Kr03TDVi0
>>365
>野党の党首は黙って見てんだろう格好ばかりつけて安倍がーと叫んでる

NSCも知らないアンポンタン総理相手にしてもなぁw
381名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:28.26ID:uaoJkqsz0
東京から昨日到着予定だったカメラが未だ近くの営業所にすら届いてない@九州の被害なし地域
明日までに届いてくれないと、明後日からの海外旅行間に合わない。マジで30万出した意味ない。
たのむ、物流がんばれ。
382名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:29.71ID:zQPPVuWH0
>>316
http://www.mlit.go.jp/river/basic_info/yosan/gaiyou/yosan/index.html
ネトウヨはしっかり自分の目で確認したほうがいいぞ
383名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:34.65ID:LAU4BdhR0
>>322
ミヤネ屋とか大阪からのはやっぱ詳しくやるね。大阪準キー局からキー局なればいいんだがな。
熊本もよく放送やったし。
384名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:40.04ID:IoTJkEpR0
安部はこの前の豪雪の時は天ぷら喰ってたよな
腹が弱いんじゃなかったのか?
385名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:40.64ID:YVUb8L8U0
>>280
それでもしない人はしないのかも知れないね。
「雨酷いし」 「避難所不便だし」 「わしゃもう足が悪ぅてのう」
この災害を糧として、そう言う事が一切ないような未来にしたいね。
386名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:42.23ID:NWkxcGwQ0
特別警報(大津波警報にあたる)が出てたのに何してたの?
3年前?の広島の土砂災害で100人弱一度に死んだ教訓ってどうなったの?
あの死んだ人達、これじゃ浮かばれないよ。

はっきりいって、今回の災害は、自業自得。自己責任。
びた一文、寄付しないわ。

雪山悪天候登山で救助求めるのと、同じ構図だよ。
387名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:50.75ID:QdkOX4vm0
>>234
1bit脳だらけだからなこの板
388名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:50.96ID:P/6q8qdB0
深夜の暗闇、土砂降りの中で家から避難所まで行けと言う方が無理ですわぁ
大体水に浸かるとこら辺りの避難所も浸かってるしな
389名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:51.20ID:BUQXEXRs0
火事場泥棒ならぬ災害泥棒も多数ニダヨ。
トンポが大騒ぎの好きな理由はその隙を狙っての犯罪ニダヨ。
もちろん災害の後はチョソニンの大活躍ニダヨ。
いつも他人の不幸をよろこんで他人を不幸にするのがチョソニンニダヨ。
390名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:51.58ID:ZhUAnPWY0
>>302
大雨の間中アベガーアベガー連呼してたの誰よ
なめとんか馬鹿ちょん
391名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:54.75ID:WcQFYakH0
平成の安倍大水害だわな
宴会してんじゃねーよ
392名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:55.93ID:9jI2znID0
アベシはどうやら宴会をやっていて豪雨の事は分からなかったらしい
そして俺も。どんな人間も罪深い生き物だということだろう
393名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:05:59.41ID:GU7rX7Ee0
>>268
どんなに科学が進歩しても統治者がバカで活用できなければどうにもならんよ
394名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:02.29ID:oXwX4bJ20
123便墜落の時はこれの5倍死んだと思うと
395名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:02.96ID:XF6oh/g50
>>375
沢山あるよ
396名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:06.17ID:jKvv9R6c0
>>272 >>316
マニフェストで「コンクリから人へ」といったのは民主党でしょう。「マニフェスト違反をする党です」と自分で証明したいわけ?

マスコミ・コイズミ・コイケ・民進・民主・国民・維新・社会・共産「都市型政党を目指します!」 www

保守ってなに?www オマエラ1960年代まで、日本人の50%が農民が漁民だろwwwミエをはる日本人www
政治家が経歴詐称をすると袋叩きにするくせに。先祖どころかジジババの職業や経歴を偽るオマエラなんか共○罪で逮○レベルだろwww

1955年の時点でお前ら4割が農民か漁民だろwww
名目GDPに占める産業別割合の推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo10/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2010/12/15/1299347_3.pdf#search=%27%E5%B0%B1%E5%8A%B4%E8%80%85+%E8%BE%B2%E6%A5%AD+%E6%AF%94%E7%8E%87+%E6%98%AD%E5%92%8C%27

で、農地改革したのはGHQ。つまり、お前ら戦前は半分以上が小作人だろ。
397名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:07.70ID:8AZiL+Ca0
復興は頑張って欲しいと思うけど
また募金や税金の何割かは慰霊碑とかに使われるんだろうな
しかも施工業者は市長や議員の息のかかった連中
そういう無駄遣いだけはやめてくれ
398名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:08.34ID:R+RQMl/y0
>>289
東日本の唯一の救いは
昼間みんなが起きてる時間帯に起きたということだ
夜中じゃなくて本当に良かったと思う
399名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:15.48ID:19IQ8jin0
水が引いてテレビで現地レポートすのはいいけど、祭りの取材でもするかのようなハイテンションとか馬鹿じゃないのかって思うね。
400名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:15.71ID:DLHB16BC0
>>342
あれれーパヨク政権の時には、自民政権の半分になっているよw
ゴキパヨは関西生コンに頼めばよかったのにw

【治水予算執行額 年度推移】
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
H19:1兆1219億円
H20:1兆106億円
H21:1兆3186億円
H22:6683億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H23:6724億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H24:7530億円  ←パヨク政権(自民政権から半減)
H25:1兆2537億円
H26:1兆239億円
H27:8728億円
H28:9512億円
401名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:18.19ID:eqCSuLJL0
テレビと人数が違うけどなんで?!
402名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:21.62ID:IdsACL/s0
今日になって一斉に報道するマスゴミ!!

土日バラエティー垂れ流して今頃なって指示が遅かったって行政叩きとか


お前ら報道すらしてないだろ死ねよ
403名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:23.71ID:QJFFMWY30
>>375
「1982年 長崎ふくむ九州大水害での
死者、300人以上。」

これにつぐ、>1大惨事だなw

2018年7月6日、
自公アベノミクス政権での、
オウム真理教団 麻原ショウコウ魔帝
以下、7人死刑同時死刑執行直後の、
死者180人ぐらいな、
>1西日本ギガレイン大水害。
404名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:23.88ID:n3qds9HD0
>>381
その手前が死んでるから無理
自己中くずめ
405名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:24.53ID:LVO5CEHw0
インタビューで避難勧告出てたけど大丈夫だと思ってたっていうBBAや、カンパンなんて固くてあれは食べ物じゃないとか抜かしてたBBAがいて、救助作業してる人達が可哀想になった
406名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:30.25ID:hrK3026c0
>>15
ただただ気持ち悪い
407名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:35.74ID:skJsB5qw0
>>296
避難指示が出た場合、仕事を休めるようなシステムが必要なのかもしれない
408名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:36.32ID:tGFgHyJC0
なーネトウヨは、今回安倍さん

先手打てた?
後手にまわった?
409名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:39.36ID:MPjQd4kV0
>>356
言うのは簡単だがその通り
410名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:41.71ID:P2JiIC3d0
これはAUTO
411名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:41.94ID:xVqhRGSU0
災害対策本部も作らず楽観視してたら多くの人が死んで慌てて外遊中止とかアベはまじで国民のこと考えてない
412名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:43.34ID:diKDVmVD0
【自民・竹下氏】「赤坂自民亭」を釈明 「これだけ凄い災害になるという予想を私自身は持っていなかった」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531123294/

豪雨による住民への避難指示などがすでに出ていた5日の夜、安倍総理を含む自民党議員が
「赤坂自民亭」と称した酒を伴う会合を開いていたことが問題視されていることについて、
竹下総務会長は「どのような非難もお受けする」と述べました。

 安倍総理を含む自民党の国会議員は、豪雨被害が発生し住民への避難指示などが出ていた
5日の夜、赤坂の国会議員宿舎で、「赤坂自民亭」と称する酒を伴う会合を開き、政権幹部らが
その様子をツイッターに投稿するなどしていました。

 野党側からは、「危機意識が本当にあるのか」などと批判の声が上がっていますが、自身も
会に参加した竹下総務会長は、「どのような非難もお受けする」とした上で、「正直言ってこれだけ
凄い災害になるという予想を私自身は持っていなかった」と釈明しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3417097.html
413名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:45.72ID:/1E0Swyj0
すいません。
物資や現地に助けいくのが無理なんで、とりあえず一万募金したいんですけど、どこが確実ですか?
414名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:52.45ID:IwHMkoAZ0
>>300
それな
もう斜面の家やめろや
415名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:53.51ID:nSBig5VH0
>>390
災害時にアベガーっていうけど当たり前じゃないの?
ここは日本で日本のトップは誰なの?
あなたは日本人じゃないの?
416名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:54.10ID:u7pQkEqi0
>>296
浸水予想地域に住んでて避難勧告が出たら避難するよ
自分の命は自分で守らないと結局損するのは自分だからね
417名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:06:58.94ID:GOt+a23Y0
安倍と菅が雲隠れして日和見してる間に被害が大きくなったね
完全に後手に回った対応。
418名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:00.48ID:iXTqyP8P0
>>19

1万越え?
419名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:02.06ID:+7Nfn0eI0
蓮舫たちが予算のムダとこき下ろしたスーパー堤防が必要だったのは
もはや疑いようがない
420名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:04.47ID:0rCIJJpy0
>>305
すっぴんだとこんなもんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:04.81ID:wiFcMAKR0
>>296
仮に命より大事な事があるなら死ねばいい
好きにしろ
ただ他人に迷惑かけるな
422名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:07.74ID:QiIfI0XK0
>>372
届出があとまわしになっているんだよ
1週間くらいしないとわからん
行方不明者はもっとあとになると思う

茨城の決壊崩壊は避難がもう少しなんとかなったのに
423名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:10.28ID:IwvzoiNR0
>>405
乾パンって普通におやつで食ってたけどな
424名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:16.06ID:Kr03TDVi0
>>400
当たり前じゃんw
それを国民が求めたんだからw
そもそも、コンクリ、治水の前に人材育成が基本
425名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:16.11ID:9kyMwyKG0
治水たって何十年に1度レベルの水量なら耐えられますって想定決めてやってるんだから、
それ越えたら氾濫するのは当たり前。
426名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:17.36ID:pOPiph0v0
>>322

中国自治区になるのかな。
427名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:18.06ID:sH+HV3mI0
タイでは子供が洞窟に閉じ込められてんねんで!!
豪雨なんてどうでもええやろ!!
428名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:19.14ID:IQX5POWn0
ハザードマップ通り…となれば、行政は仕事をしていたってことになるね。

川の水面の方が高い天井川っていう場所なのに、
なんで、あんなに家が建ってるのよ。

日常生活では、フラットで楽だったんだろうね。
実は川底のような場所だったのに…
429名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:20.10ID:NjyrH3eAO
4日前から気象庁が避難勧告出してるのに何してたの?
特に土砂崩れあったとこは頭悪そう
430名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:21.25ID:lPAHVfxT0
>>386
地元広島選出の岸田が安倍と酒飲んでたのが悪いよな
431名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:21.71ID:6jLqKKDx0
>>408
通常運転だけど
432名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:23.46ID:wJU6nXwA0
100人以下の震災でおたつくとか情けないね
433名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:29.48ID:/ZLBNrEI0
>>359
西日本全域被害でも集中豪雨なんだ
434名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:29.77ID:8AZiL+Ca0
>>70
大抵、でかい声を出すのはマスコミ
それに煽られた市民が文句を言う

ねらーとクレーマーは常に文句言ってる
435名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:31.47ID:b8d7hU3a0
この自然災害が単なる序盤であった、とならないように。
436名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:31.75ID:ZhUAnPWY0
>>391
ここまで被害が拡大するとは誰も予測してなかっただろ
災害を政権批判に利用すんなカス
437名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:31.80ID:pDrVU3Vs0
パヨク撃沈wwwwwww


豪雨対応を批判しようとする玉川徹氏に、石原良純「今までで一番、早いタイミングで警報出てる」
https://snjpn.net/archives/58393


パヨクって日本に要らんやろ
438名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:32.10ID:Cb6WTeh20
>>3
憎たらしいね
怒りしかないわ
439名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:37.95ID:x6gRFYSd0
パヨク大喜びだな
440名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:43.39ID:eZZRsVCT0
>>375
だね
高精度雨雲レーダでこれだけの被害が出た背景には
避難情報の遅れや出す時間帯が問題だったんだろうな
ほぼ人災だな
441名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:44.74ID:LVO5CEHw0
>>370
ほんこれ

数日前から線状降水帯に十分気をつけてって言われてたのに、前回の教訓を生かさなかったは広島の人は同情の余地なし
442名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:46.85ID:Kr03TDVi0
>>405
お前、同じ生活してみ
443名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:48.29ID:OuwUqrwh0
>>353
村山や管には遠く及ばないけどな
444名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:48.71ID:4L28kEFw0
倉敷市の被害酷いところは堤防よひ低いんだな
茨木の時もそうだけどこういう所はやっぱヤバイなぁ
445名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:50.07ID:B7ybvgLR0
>>322
東京−大阪or愛知−福岡
の3都体制とかにしてくれたら良いんだけどな
東京が既得権益にしがみついてるから絶対無理だろうが
446名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:52.85ID:hHnXgmJk0
>>32
むしろ、避難しないで死んだ方が税金払わなくて良い。
生き残っちゃうと保障費用が掛かる。
447名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:54.54ID:fyJnxJtw0
>>234
二分化脳は鬱になりやすいから幸せとは言えないよ
448名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:56.68ID:TZHjX1pe0
>>360
いざ避難勧告を出されても動く必要がないと判断した人が多かったわけだ
つまりお前がえらそうに言うように行動できなかった人が多かった

余程強く危険を実感するようなことが無い限りなかなか動けるもんじゃないってことくらい認識しといてもいいんじゃないのw
449名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:56.69ID:Duf7j1tK0
>>413
質問に質問で返してすまんだが俺もそれが分かるならネットバンクからするが様子見
450名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:07:57.50ID:EW2H5gv90
>>50
民主党、現立憲。
451名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:01.50ID:bw3KakBk0
>>60
ネット完全実名制度ができても言えるかどうかだな
452名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:05.43ID:eZtzUuXt0
昭和34年に伝説の伊勢湾台風があった
453名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:08.25ID:NWkxcGwQ0
前の広島の土砂災害で死んだ人達、浮かばれないよなー。

今回、裏山が崩れたとかで生き埋めなった人。

悪いけど、なんも同情できんどころか、
税金でまかなわれる捜索費とか返せよ、っていいたいくらいだわ。

完全に自業自得。
454名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:08.34ID:LS2RRVUI0
>>426
どこのチベット
455名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:10.02ID:6x4OnUOd0
トンキンで似たようなことあったら絶対避難してないやつ多数だと思うわ
456名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:19.20ID:x740gws10
>>413
アグネス…?
457名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:24.32ID:DLHB16BC0
>>382,396
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
> 実際に執行額で作表してみての感想は 昨日深夜、私のことを散々ボロカスに 悪意の切り取りだとか印象操作とか 批判してきた民主党擁護の方々は どうするんだろう?って思いました
> 実績値で見ても まるでダメじゃないですか? 民主党政権、やっぱり話にならない どうしようもない政権だと私は思います

治水予算を減らしたゴキパヨが怒られまくりwww 


Twitterでもパヨクがフルボッコにされててヤバいwww 
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RCA9sDXEJbEicAjRJol_p7?p=%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%BB%95%E5%88%86%E3%81%91&ei=UTF-8
458名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:30.71ID:l+1PFIMV0
>>390
お前が東日本大震災時に管があー民主があー言ってないならそのレスも説得力あるが…
459名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:36.55ID:pHsej9h80
>>162
悲しいけど自己責任だよ
雨だから甘く考えた人多かったんだろうね
460名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:36.76ID:h8vS45kK0
>>408
打てる手は打ってたよ?
それ以上は自治体の権能。
461名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:41.29ID:uUnhaIme0
死者が増えるたび快感がますうううう(´・ω・`)
462名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:48.07ID:wiFcMAKR0
>>348
数日前から避難しろと言ってる
地震みたいに突然で満潮と重なったと言うならその理屈も納得だけど
463名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:49.93ID:Oxo1OSvc0
死者が増えるのは予想してたけど安否不明まで増えまくりなのが怖い
みんな逃げなかったのか
464名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:52.05ID:B7ybvgLR0
>>436
政治家は予測してなかったみたいだが気象庁は予測してたみたいだぞ
465名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:52.19ID:0rCIJJpy0
>>398
ホンコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜間に津波とか避難できんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
停電だと真っ暗だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:53.85ID:Kr03TDVi0
>>413
日本赤十字
467名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:08:55.43ID:hjrd8p+q0
人殺し内閣
468名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:00.68ID:ZhUAnPWY0
>>415
死ねやゴキブリ
469名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:01.23ID:uZbfRdCX0
>>444
これってハザードマップ上では危険地区に該当する地図の場所の通りだったのかな?
470名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:02.68ID:ZhSANcv60
中国四国は日本の過疎エリアだから金も来ない

おまえらも名古屋の次が福岡ならいいな〜と思ってるやろw
471名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:03.09ID:O2dZJYD/0
東京なんて関係ないのに
言及する奴の多いこと多いこと
472名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:06.69ID:8kOtjmGO0
>>377
だからダムから人で災害教育しないとだめなんだろ

防潮堤やらダムやら堤防やら、ハードウェアは十年に一回程度の災害を防ぐ程度
本当に非常時は制度やら態勢やら教育やら訓練やら、ソフトウェアの方が大事になる
473名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:08.89ID:BTFEjind0
>>415
トップの徳が足りないから災害が起こるとか信じてるパターン?
474名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:11.45ID:n3qds9HD0
>>429
頭悪い人しかすんでないよ
横に川があるのに警報馬鹿にしてて結局屋根に避難して救助要請出してるのとかいたし
475名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:14.50ID:jIzPpxj60
26年に広島で土石流あったじゃん?あそこは大丈夫だったの?
476名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:15.41ID:uyEuReOe0
>>300
長崎
477名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:19.33ID:pDrVU3Vs0
マジでミンス政権って糞だったな


【twitterで話題】『各地で洪水・氾濫が起きる度にコレが頭をよぎって非常に胸糞悪い気持ちになる。もはや人災だ』
https://snjpn.net/archives/58218


こんな政権には二度と戻りたくない
478名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:21.39ID:3Jt22IhR0
マスコミ並みに空気読めない野党さんが視察に来て、コントやって帰る
そして国会でモリカケ喚く。
これ予言な
479名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:23.13ID:G36rYYJa0
>>276
ただ、最近は雨の降り方のパターンか
変化してきててまるで亜熱帯のような感じに
なってきているから
また治水のあり方を再考する分岐点に来てるんだと
思うよ
480名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:23.48ID:jsEU/WVP0
民主党政権のせいでこの災害が拡大したんだとしたんだとしても
これだけの人が死んでるんだから民主党を責めるのは卑怯
481名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:23.52ID:hrK3026c0
>>257
マッコリはジュースだった?
482名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:24.47ID:9kyMwyKG0
天災だが今回は予見可能性ありの災害です。
483名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:27.38ID:fyJnxJtw0
>>445
それ理想的かも
無理かねえ
484名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:42.32ID:jKvv9R6c0
>>319
ギャグでかいてんねん!

ところで、あれは、””敵””が””攻めてくる””のに備えた堀だろ?
ネトウヨにショックを与えると思われる、大事なところを強調してみましたwww

あげくに。
しかし実際のところ堤防が必要だった城やら寺もあるだろ?
知ってたら教えてwwwしらべるのめんどくさいwww。
485名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:44.56ID:pOPiph0v0
ド素人でも、ネットで情報収集してたんだぞ。
それで政府の対応を注視してた。
初期対応は遅いと思ったけどな。
486名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:46.77ID:rkuH4fcw0
三重県四日市市に集中して
市民31万2279人全員死ねばよかったのに。
487名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:47.73ID:UYBQAVl30
>>468
まったく、ひどいやつらです
488名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:49.25ID:LS2RRVUI0
>>452
今の日本であれに対応できるのは東北民だけな気がする
489名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:50.11ID:hrK3026c0
>>413
さとふる
490名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:50.67ID:ctf++r0o0
助ける側の人達も疲労困憊でヤバイ
491名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:51.69ID:FXPxN2A30
>>447
100か0じゃないとだめだからそれでうつにはなるね。よく言われてるよ。
神じゃないんだからほどほどで理解するくらいがいいんだよと
492名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:58.11ID:gZOZc/Ik0
崖崩れに巻き込まれるならともかく、我が家の2階で救助待ってる人は正しい判断したろ
川が増水しそうな時に避難の為でも外出るのは有り得ん
493名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:09:58.38ID:gp9OdHYB0
>>429
避難勧告も特別警報も軽視してるバカが多いんだよ
企業側もそう
494名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:02.23ID:/rawcAdG0
<平成30年二日酔い豪雨>
495名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:03.40ID:6jLqKKDx0
>>465
熊本地震の時
夜間に地震来て津波警報出て
みんな逃げてたよ(笑)
496名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:06.93ID:n3qds9HD0
>>469
真備町のところはハザードマップの浸水予測と実際の結果がほぼ同じだったらしい
497名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:06.96ID:TjrH1gmJ0
ネトウヨの王様安倍ちゃんは二日酔いで寝てましたw
ウヨ〜ン(笑)
498名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:09.31ID:agkDfP3M0
>>337
避難中に死んでるひともポツポツいる
逃げないで救助待ってるひとの方が死なないんじゃね?
499名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:09.75ID:XF6oh/g50
>>469
ピッタリ重なる紫の地域だよ
水没5m区域
500名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:12.90ID:8kOtjmGO0
>>433
気象庁的には局地の話じゃなく全体だと豪雨、だけでいいみたい
501名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:15.21ID:DLHB16BC0
>>424
パヨク政権は当時から早く辞めろと言われて、支持率も低空飛行で、参院選でも自民に負けてんだろw
もうお前らは望まれていないんだよw
502名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:15.86ID:YVUb8L8U0
>>469
完全に一致
503名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:16.47ID:P/6q8qdB0
トラックが二階の屋根に引っかかるような洪水が発生してるんで
504名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:21.06ID:iXTqyP8P0
そんなことよりアユタヤ洞窟だろ
505名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:35.76ID:nSBig5VH0
>>468
汚い言葉使ってる人のことを信じる人間はいないよ

>>473
国民が災害時に国に助けを求めるのは異常って言いたいのかな?
506名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:36.80ID:0rCIJJpy0
>>473
そりゃネトウヨだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:42.17ID:dwo1ekX20
>>381
直前に頼むから・・・
508名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:46.67ID:IoTJkEpR0
>>503
完全に東日本大震災と同じだな
509名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:56.20ID:DSLGjgxq0
全部で200人弱か
意外と少なく終わったな
良かった
510名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:10:56.29ID:xrYyeLW2O
もうさ熱帯雨林みたいな雨の降り方なんだよなこれ

これで冬が少しでも暖かくなると亜熱帯の昆虫が住み着くぞw
511名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:04.00ID:6jLqKKDx0
>>497
妄想がはげしいな
512名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:07.74ID:3Vj8awDu0
>>423
入れ歯だとさっくり噛み切れるものじゃないと苦労する
513名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:08.15ID:tccMoFmj0
鬼怒川のときも、前回の広島も
大阪北部の小学生の女の子が下敷きになって死んだやつも
全部自然災害による死ではないからな
「緊縮を進めた政治家達による人災」だからな
ほんま許せねえわ老害共
まともに死ねると思うなよ殺人野郎
514名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:12.08ID:JTXo83t+0
呉の捜索現場Live見たけどアルバムとか手帳とか丁寧に分けてくれてるんだな、、
515名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:14.33ID:78j0iNCi0
人的被害はもちろんだけど、農乾物やばいんでないの?またアホな高騰騒ぎ起こる予感。
516名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:14.49ID:ZFMs1Rje0
>>182
それ以上に野党が糞と認識されているのだろうな、あと暗黒民主党政権時代が最悪だったから、で現野党の面子も暗黒民主党政権時代とほぼ一緒な面子なのも原因だろう。
517名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:19.50ID:j/MIa6IC0
南海トラフで物流完全崩壊するけど自民党に復興能力あるの?
518名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:19.61ID:+7Nfn0eI0
>>455
自分たちだけは大丈夫と誰もが思ってる
519名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:23.32ID:eNIoFFd80
>>473
おそらく安倍批判してる連中は
安倍が現場で先頭に立って24時間土のうを積み上げてる作業をしていれば
満足したんだぜ
520名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:23.72ID:Kr03TDVi0
>>501
朝鮮カルト安倍政権を、朝鮮マスゴミが支えてるもんな
最近やっと、その洗脳が解けてきた連中でてきたようだがw
521名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:25.35ID:B7ybvgLR0
>>483
道州制みたいに雲散霧消するのが関の山だろうなぁ
522名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:30.84ID:8AZiL+Ca0
震災の時も、渋滞の車を乗り捨てて、「津波がくるぞ!車から出て走って逃げろ!」って言ってた人がいたが、ほとんどの連中は車に乗ったまま「ハァ?」と言うこと聞かなかったエピソードがあったが
今回取り残された人たちもそんな感じなんだろうな
行政が警告しようがしまいが、避難しない人はしない
523名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:32.48ID:XvSIiuSu0
>>484
災害で歓喜するいつもの朝鮮人だろうけど流石に目障りだから消えろ
524名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:32.86ID:1Et/seZe0
ハザードマップ厨は癌だな
大阪東京名古屋な住めなくなる
525名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:37.38ID:/ZLBNrEI0
>>500
なんかこう
我先に逃げたくなるような名前が欲しいよね
526名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:37.90ID:jEDDr/K00
火病起こしてるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着け
527名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:43.03ID:7Oxw3SwJ0
ばかみんすの後継はどの党なんだろうか?
528名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:43.48ID:IpLxHl4l0
47 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2018/07/09(月) 16:12:44.70 0 (PC)
https://www.google.com/maps/place/34%C2%B019'05.5%22N+132%C2%B034'34.0%22E/@34.318203,132.5755615,19z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2!3d34.318203!4d132.5761095
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
広島県熊野町のこの場所だな
そんな危険そうな場所には見えないが

53 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2018/07/09(月) 16:30:34.40 0 (PC)
>>47
http://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/contents/1329988446719/files/hazard-map.pdf
ハザードマップだと「土石流危険箇所」になってるな
家を建てる前にハザードマップだけは確認した方がいいね

70 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2018/07/09(月) 17:05:57.47 0 (PC)
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
航空写真から見ると下の矢印みたいな感じの土石流
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

現地に立つとこんな感じ
急斜面じゃないし危険そうに思えない
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
529名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:44.60ID:1A22M+dx0
>>213
総理が自衛隊動かさなかったという点では当時と一緒だね
村山さんは社会党だったし
530名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:47.11ID:IoTJkEpR0
>>509
1日ごとに増えてるのになぜ終わったと思えるのか
531名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:48.81ID:NWkxcGwQ0
被災者ぶるのやめてほしい。もちろん本当の被災者もいるだろう。
でも今回のは大多数が、エセ被害者だろ。むしろ加害者といってもいいくらい。

本当の被災者ってのは、法律順守して建物たてて、かつ行政の避難勧告守っても
被災してしまった人達だよ。
532名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:52.02ID:iDP3JPW70
外遊する気→ネトサポ「さすが!仕事ができる!」
外遊取りやめ→ネトサポ「さすが!被災者に寄り添った!」

↑この落とし前つけろやダブスタネトサポ
533名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:56.10ID:uZbfRdCX0
>>496
ある程度予想できるのか
そうなるとやっぱ自分が実際に今住んでる場所も気になってくるなあ
534名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:11:58.33ID:FXPxN2A30
>>517
南海トラフはおこらないといわれてるしへーきへーき
535名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:01.06ID:0rCIJJpy0
>>495
すごいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分には無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊本すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:02.40ID:UYBQAVl30
>>505
> 国民が災害時に国に助けを求める

のは、自衛隊に反対なんかしない人ですね
537名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:03.46ID:PQe/P//Q0
西日本にいるくらいなら洞窟の方がマシだな
538名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:06.24ID:gzotKNqD0
死者がジャンジャン増えてまーす
539名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:08.65ID:Kr03TDVi0
>>519
世襲ボンボン安倍ってそんな作業やれって言った瞬間に、お腹痛いって嘘ついて逃げるだけ
540名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:08.88ID:WJ0LwdKY0
ん?人数増えなくなった?
541名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:15.73ID:TZHjX1pe0
>>519
いや、叩くのが存在理由になっちゃってる連中だからな
なにやっても満足なんかしないよw
542名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:16.80ID:9kyMwyKG0
想定のレベル越えたら防災は無理なんだから避難するしかない。
自分の地域が予想浸水域なら尚更。
543名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:24.05ID:IL419WWE0
>>497
安倍って寝ゲロ詰まらせて加計学園獣医学部に運び込まれたんだろ?
544名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:24.43ID:jKvv9R6c0
>>203
その理屈で行くと。

カスミガセキは阿呆www
東大は阿呆www
東大地震研究所も阿呆www

もう日本は滅びる運命なのだwww
545名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:25.16ID:YVUb8L8U0
>>524
いや、住んでて良いんだけど、いざと言う時が意外と身近だってことを
もっと強く認識するべきなんだよ
546名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:37.61ID:c/D/7e/r0
>>365
今回に関してはイデオロギー関係なくこの問題を政治利用している連中全部に腹立つわ
547名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:37.58ID:c7AVHz9B0
東京もこの規模の豪雨は守備範囲外
西日本と東日本の差があるからここまでの雨が降るかどうかだな
548名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:39.80ID:qn6JZucu0
岡山=加計本部、大雨、工場爆発、死者数3位
愛媛=加計獣医学部、死者数2位
549名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:40.00ID:6LQRxvd80
>>463
やっと自治体に情報が上がってきたんだじゃないの?
正直、愛媛の山間部の情報が何もないのが気がかりだけど
地図で見ると、宇和島市は縦長で被害が出た北側の旧吉田町は山だけど、東側の鬼北町、松野町って被害なしなのか?
550名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:42.70ID:tz7o6GRu0
こういう時は早めに貴重品まとめて車で災害地域外に避難しちゃうのがいいね。
ぎりぎりまで待ってたら全部失っちゃう
551名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:44.65ID:WJ0LwdKY0
>>539
確かに死んでもやらないと思うw
552名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:44.83ID:DLHB16BC0
>>520
【新潟県知事選】野党陣営「安倍アベェェ!!アベ!安倍アベアベベェェエ!!」 → 落選 なぜなのか
http://2chb.net/r/news/1528644289/

これがパヨクが決めた信任選挙じゃなかったのw
新潟知事選での安倍連呼モリカケ連呼を反省しろよバカパヨクw
553名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:45.64ID:BTFEjind0
>>505
助けを求めるってのとDisるってのは違わね?
554名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:48.82ID:C0E8B3kG0
>>515
桃とかみかんとかかな
555名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:51.17ID:hrK3026c0
ふるさと納税サイトで納税枠で被災地に寄付できるぞ
サイト側は手数料0だそうだ
お前ら急げ
556名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:53.52ID:jH9Re1OA0
頭の悪い人なのですが、

こういう災害でなるべく人が亡くならないようにするには、どうしたらいいの?どうするべきだったの??
557名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:56.51ID:nSBig5VH0
>>536
反対したことすらないけど?
むしろ600人しか出動してるのは少な過ぎって怒ってる人のほうが5chじゃ多いよね
誰と戦ってるの?
558名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:56.89ID:iaXQqqGh0
今後も毎年のようにこの災害が起こるリスクがある現実を考えると311よりタチが悪い
559名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:57.73ID:an3de6Ec0
どうせまた同じところに家建てて来年も被災すんだろ?
560名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:12:58.48ID:IQX5POWn0
>>405
そういう時こそ、ロボットの出番かもしれないね。

ロボ「乾パンをどうぞ」
BBA「堅くて無理」

ロボ「分かりました、残念ですが今は乾パンしか用意がありません。次の方どうぞ。」

ロボによる情報収集作業で大元へ通知
…堅くて食べられないと言う方がいます、代替品の手配をよろしく

しばらくして…
ロボ「BBAさん、代替品が届きましたよ」

人同士だと、お互い疲れちゃうよ。
561名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:00.47ID:8QJ1DxsH0
平成最悪になっちゃったかwwwwwwwww

おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwww

by 東京都民
562名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:03.17ID:pDrVU3Vs0
>>529
パヨクってデマばっか流すよな

【大雨】 陸上自衛隊、2万1千人が即応できるよう待機中 現在600人態勢で救助にあたる
https://mainichi.jp/articles/20180708/ddm/001/040/104000c

政府は準備できてる

要請するのは知事の権限だよ
563名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:05.95ID:Kr03TDVi0
>>529
おいおい、お前そのデマは不味いぞ
村山はむしろ頼むって直ぐ頼んだ側
564名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:06.57ID:dWw5tmXM0
>>1
散々気象庁が避難勧告してたのにそれに従わなかったバカが死んだだけじゃん
565名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:08.70ID:n3qds9HD0
>>509
まだまだこれから増えるよ
566名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:08.90ID:WcQFYakH0
ネトウヨ: フランス外遊は重要な外交日程。絶対行くべきだ
安倍: 外遊やめるわ。

wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:08.92ID:qFEuo4DT0
今生の徳も尽き果ててるね次はあれだし
568名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:09.53ID:0rCIJJpy0
>>518
中二病かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:13.70ID:6jLqKKDx0
>>535
なるほどwww
570名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:25.75ID:y9as/AFt0
1938年「宇宙戦争」アメリカでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ「火星人来襲」
(原作:H・G・ウェルズ "The War of the Worlds":邦題「宇宙戦争」)が放送される。
その中で、演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流したところ、
本物のニュースと勘違いされ、アメリカ中で120万人以上が大パニックに(参考:War of the Worlds)
同じ年の1938年に阪神大水害が7月3日4日5日ソビエトコミンテルン
ノアの洪水80年で阪神大水害や東京関東の河川でもソビエトか中国か
ノアの洪水のノルマが終わったらすぐに7月6日7日8日に中国や四国などで
洪水宇宙人コミンテルン火星人の襲来があって、ソ連ロシアの1991年満期終了後すぐに
ユーゴスラビア内戦が始まったことを思うとこういうソビエトコミンテルンや
インターナショナルは悪魔との黒魔術と天使軍団と約束やそういう契約が終わると
すぐに
他の地域でのコミンテルンヤユダやGOD神や古代神話の神女神たちとの洪水契約で
ほかの地域に洪水社会主義コミンテルンインターナショナルの契約や紛争が始まるんのかもしれない
同じ年に中華民国蒋介石軍も黄河決壊で大洪水を起こしている

阪神大水害(はんしんだいすいがい)は、1917年のユダヤマルクス主義共産党の
ユダヤ人レーニンのロシア革命から21年後にソ連コミンテルンのグルジア正教会系ロシア正教会けい
スターリングルジア正教コミンテルンによる反ユダヤ粛清やソ連内(アメリカ合衆国や中南米ユーラシア大陸や
中国アフリカ大陸ヨーロッパにも多くの隠れソ連コミンテルンの閉鎖実験基地都市があって
特にアメリカ合衆国東部やカナダには隠れソビエト連邦コミンテルンの人体実験地域都市や
軍事実験麻薬実験都市が多かった
571名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:31.15ID:WvbucqKk0
外交の安倍、国防の安倍
ネタでしかないな全く守れていない
宴会せずに対応してれば良かったのに
572名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:34.30ID:HiHrEgQy0
川沿いなんて元々湿地帯だからな、川があふれたら水浸しになるに決まってるだろ
573名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:36.66ID:GU7rX7Ee0
>>15
これが自民党信者か
574名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:37.54ID:7Oxw3SwJ0
あほみんすが路線対立で分裂してしまったのでどいつが後継か分かんないよ
575名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:37.80ID:eFqFesfH0
安否不明数が変わらないのに死者数がどんどん増えていく
やばいよ
576名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:40.45ID:+G3LwI6G0
>>66
酒気帯び検査しろよ
577名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:44.09ID:1wVy896i0
今回は予測通りのことが起きた
大雨の予測は過去の統計やコンピューターによる計算でもある程度事前予測できる
地形のデータもあるし
どのエリアがどの程度の危険性があるかもわかっていて実際にその危険性通りになっている

これはもう普段の指導や教育の問題かな
改めて災害時の手順や行動について再確認、再教育する必要はある
578名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:44.08ID:uZbfRdCX0
>>499
>>502
不謹慎だけれど
「完全に一致」って何処かで聴いたフレーズや
579名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:44.66ID:XyroZLEw0
何でこんなに亡くなってるの?浸水しないとおもった?
580名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:45.09ID:NWkxcGwQ0
3年前?広島の土砂災害で100人弱、一度に死んだ。

あの教訓はまったく生きなかったわけ?アホすぎ、土砂に潰された方々。

ってか失礼だよ、前に広島で死んだ人達が浮かばれないよこれじゃ。

まったく同情せんわ。
581名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:48.88ID:tsgZIuEQ0
>>433
短期間に集中して雨が降ったからな
582名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:49.04ID:ItWikwcl0
関連死あわせて250越えそう
583名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:51.45ID:fyJnxJtw0
>>491
完璧主義より最善主義って本で読んで気が楽になった思い出
584名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:51.64ID:GU7rX7Ee0
>>513
ブロック塀のは行政の怠慢と住民の無関心が原因だぞ
緊縮の結果なんかじゃない、だいたいブロック塀をルーバーフェンスにかえるくらいなら大して金かからん
585名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:54.42ID:4PCQD9Od0
>>69
これは良い文献
586名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:54.96ID:egTgMIOD0
安倍が差し入れた獺祭 豪雨で浸水被害 旭酒造が製造を停止
◆日本酒「獺祭」の蔵が豪雨の影響で浸水被害 旭酒造が製造を停止

海外でも人気の日本酒「獺祭」を造る旭酒造は7日、豪雨の影響で蔵の一部が浸水するなどの被害を受けたため、獺祭の製造を停止した。
復旧作業を急いでいるが、今のところ復旧のめどは立っていないという。
共同通信が報じた。

旭酒造によると、山口県岩国市にある蔵の近くで土砂崩れが発生し、2棟ある蔵のうち1棟に、土砂でせき止められてたまった水が流れ込んだという。
2棟とも大雨の影響で停電しており、冷蔵設備なども動かせないとのこと。
(安倍総理が差し入れた)獺祭

(安倍総理が差し入れた)獺祭

安倍首相、近畿地方が豪雨で必死なときに酒盛りで大いに盛り上がる。
http://2chb.net/r/poverty/1530803074/

https://mobile.twitter.com/nishy03/status/1014857016441954305

https://mobile.twitter.com/nishy03/status/1014857065498476547

参加した多くの議員は「(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっちを飲むんだ??」と聞かれ、
一瞬戸惑いながらも、結局両方飲んでました。そして、お二人と写真を撮っていました笑笑
いいなあ自民党。 ?
ライブドアニュース速報 2018年7月7日 18時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/14978469/
hhhh
587名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:55.95ID:xJQO9b/z0
>>5
なして? 死亡と安否不明、足してない? それ間違い。 安否不明と関係無く死亡者が発見されている現状
588名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:13:57.70ID:tFHooxir0
>>296
それよね
逃げるのがいいに決まってるけど実際判断する時は難しい
589名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:01.69ID:3qSbgafN0
熱中症
590名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:02.80ID:Kr03TDVi0
>>552
そんな女だすからだよ
ちゃんとまっとうな男の候補ださんとな
591名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:04.88ID:ofXg8Pps0
日テレ 7日放送「THE MUSIC DAY」視聴率14・9%
被災者も見てたんだろうな〜
豪雨災害の事に少しでもふれていれば助かった命があったかも。。。
これが24テレビやってる局の本性なんだろうな
592名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:11.06ID:l534Fx7S0
福岡や佐賀も雨すごかったけど、どうして広島と岡山と愛媛はこんなに死者が多くなってしまったんだろう?
593名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:13.24ID:oTm+mrZo0
自然は恐ろしい
舐めたらいけませんね
594名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:17.92ID:nvzGfeKf0
>>10
どこの誰ともわからんやつの警告がどうしたって?
595名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:18.60ID:pHsej9h80
>>508
違うのは一気に水が来たわけじゃないってこと
逃げる時間はいくらでもあった
596名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:20.49ID:gzotKNqD0
そんな所に住むのが悪い
597名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:24.79ID:9kyMwyKG0
>>524
地域のリスク知ってるのと、知らんかったと後から騒ぐのでは大きく違うだろw
598名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:26.49ID:3Vj8awDu0
>>413
くまモンみたいにメトロノーム頼んだサイトに上がるかもよ
なんてとこだったか忘れたけど
599名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:27.92ID:es2cmMbx0
>>556
普段から避難訓練して隣近所が顔なじみになって声かけあっておくくらいしか方法がない
「避難指示が出たから一晩ほど公民館でお茶飲んで菓子食ってくるか」くらい気軽に
みんなが避難する習慣をつけることが大事
600名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:28.57ID:CnLama+60
金曜日午後に、特別警報発令されました!とニュースで言ってるのを家族で見てた
これがもしここで起きたらどうする?ウチはマンションだからいざとなれば貴重品と食料抱えて上の階に逃げればいいけど、戸建ならどうする?
命を守るってどうすればいいの?しかもすっごい雨降ってたりしたら外出るのも危険だよね
とか話してた
逃げられる自信ないわ
601名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:34.99ID:zAdVtyWg0
独身、身寄り無し、かつ普段から人付き合いも少ない人は
相当時間が経たないと安否など分からんだろうな
602名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:39.53ID:G36rYYJa0
雨雲全部連れてかなかった
台風7号ちゃんが悪い
603名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:41.43ID:8264WgqM0
西日本に地震が来たらヤバイな
604名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:44.89ID:BTFEjind0
>>568
正常化バイアスは別に病気じゃないから
605名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:47.15ID:CwPvBePy0
>>531
加害者ではないだろ。被害を受けた事には変わらないからな。
606名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:51.66ID:JupePxSp0
>>592
岐阜なんかかなり凄かったけど被害無しだからな
やっぱ土民は違うって事かもな
607名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:54.61ID:ctf++r0o0
私は、避難所でのトラブルとストレスとを、何度も経験している
避難拒否した人や、避難が遅れた人の気持ちは、よーーくわかる
608名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:14:57.28ID:j/MIa6IC0
>>586
貴重な獺祭が…(´;ω;`)
609名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:00.40ID:fyJnxJtw0
>>69
よく見つけたな
610名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:01.05ID:C6v4AmCK0
【悲報】おぱよさん「西日本豪雨 安倍晋三が対応しない空白の66時間」というデマ流布してしまう
※内閣府、7月2日に情報連絡室設置http://www.moeruasia.net/archives/49608764.html

あんまり外部のリンク貼りたくないんだけど
時系列の画像あったので
611名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:01.25ID:JsQ9Mcny0
 
麻原を処刑してはならなかった

あれには日本のカルマが蓄積していたのに、なぜ殺した・・・

政府がパンドラの箱を開けたようなものだ
612名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:04.14ID:PFbBMlSF0
>>592
そりゃー川が決壊したからだよ
613名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:05.76ID:EEF0yWhL0
今回の災害は自称保守の正体みたりって感じだったね
過ぎたことをグチグチ言うのも仕方ないから一刻も早く被災者の救助と避難所への支援を極めてほしい
614名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:12.67ID:dWw5tmXM0
>>592
避難する文化がないかららしい
615名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:15.71ID:ptcMKCWU0
犠牲者200人に迫る規模だな
616名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:18.02ID:y9as/AFt0
日本でもソ連ロシア革命をロシア帝国の帝国主義で明治時代から狙われていたために
明治政府大日本帝国情報部軍事関係者がロシアレーニンユダヤインターナショナル革命に資金や
連宅アクセスを取っていたが、次のスターリンには途中までで切られて第2次大戦後に満蒙開拓団や南樺太や
中国ロシアシベリア北朝鮮北方朝鮮半島でのソ連コミンテルン赤軍に大日本帝国満州帝国型の引き上げ者は注意すること
北朝鮮ロシアシベリア満州地域からは北朝鮮からは中国中華民国領内の方から帰国したほうが安全と思われる

1938年(昭和13年)7月3日から7月5日にかけて、神戸市及び阪神地区で発生したソビエト革命20周年までの
ユダヤロシア中国キタイ地域でのノアの洪水、ゼウス神の洪水や
中近東シュメールの黄金の三日月地帯にも水ソビエト水害が来ており、
古代バビロンシュメール三日月地帯からは逃げたほうがいい
広島の日本の温和な月の輪熊もソビエトコミンテルンの水害にやられてるので

1938年のソビエトロシア革命のノアの洪水80周年の満期が来たようなので
豪雨によって六甲山の各所で山腹が崩壊したため、各河川は土石流を伴う大氾濫を起こした
被害は六甲山南側の神戸市が最も多かったが、六甲山の東部や北部でも死傷者が出た。
六甲山の山崩れ箇所数は表六甲の主要11河川[2]で2,727カ所、市内への土石流の堆積量は357万立方m、
そのうち住吉川の堆積量が最も多く154万3千立方mであった[3]。

六甲山のブッダの聖母摩耶山と古代マヤ文明と日本のハワイのすばる天文台が復帰したのは
この1938年の阪神ユダヤ教とーらーのユダヤ教とキリスト教仏教イスラム教の4天使が
タイのメビウスの輪のモーツアルトフリーメーソン洞窟ロッジから出たからであろう
2008年に青森のキリストの墓からLがタイの天使軍団に持って行ったのが復活したと思われる
大阪万博やタイ寺院や東南アジアの仏教徒のインドタイ中国台湾日本への仏教天使軍団
イエスキリスト教がお休みなので南半球の貿易風も復活
神戸市は当時の全人口の72%、全家屋の72%が被災した。
617名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:21.56ID:/LZsod/90
広島のがけ崩れ現場の映像みたら砂防工事済みの場所じゃん過去に崩れた場所だぜ。
これで今回も避難しないで死者出してるこれが現実ですよ。
もうね。
呆れるますわ。
618名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:23.05ID:ZhUAnPWY0
>>464
大雨で河川の氾濫や土砂崩れが起きるのはおおかた予測出来たが、だからどうしろと言うのか
おまエラだって完全に他人事で夜中政権批判繰り返してたよな
死ねやチンカス
619名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:25.64ID:hLfT7dqD0
万一に備えて乾パンと水買って来たわ
これ凄えパサパサすんのな、水も買っといて正解だったわ
620名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:26.62ID:jKvv9R6c0
>>523
はい!大歓喜です!
ひゃっはー
たのしー
www
621名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:35.22ID:zUfTeQ4g0
増税だなこりゃw
宴会のせいでw
622名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:38.40ID:Duf7j1tK0
>>606
は?岐阜被害あるが?
623名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:44.33ID:DLHB16BC0
>>590
知事選で安倍連呼をしたパヨクオールスターズが逆効果だろw
子供を利用した選挙違反も発覚w
624名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:47.10ID:HdNkMUtA0
>>388
それが一番だとおもうね
4年前といい今回といいほんま夜に大量に降りやがる
あとひとつ広島では大きいと思うが東京ドームで試合があったこと
マツダで中止だったらどうかってこれはマジである思うで冗談抜きで
625名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:47.20ID:0rCIJJpy0
>>604
脳の異常だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民病だからわからないだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:47.93ID:xugevAua0
5名無しさん@1周年2018/07/08(日) 21:40:25.43ID:SeF7JUFQ0
昔話を見ないからこういうことになるんだよ
http://nipponmukasihanasi.seesaa.net/article/409493995.html
627名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:49.94ID:FXPxN2A30
>>583
最善主義か。調べてみる。ありがとう。
正直以前から自分が思ってもないことばかり口に出てしんどい
628名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:15:56.15ID:SoQNRnXi0
記録的豪雨「平成30年7月豪雨」と命名 気象庁

間違ってないけどなんかいまいち被害が伝わらんな
629名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:07.34ID:WCwOkixi0
大災害なのに世間の反応が弱いな
やっぱりド田舎で起こった災害とか世間はあまり興味ないんだな
630名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:08.86ID:Kr03TDVi0
>>623
選挙違反?w
おにぎり有耶無耶ですか?w
631名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:11.46ID:mbX0dyMv0
この死者数は災害予算ケチった蓮舫の責任とかっていうデマを
改めて検証してみたら逆だった

あれってケチったんじゃなくて東京の一部の必要ない堤防のみに
異常なまでの予算使うのはおかしい、地方に回せってことだったんだね
結局、この災害も地方の堤防とかを強化する予算回さなかった
自民が発端だったわけだ

デマが自分の首を絞めちゃったね、ネトウヨ
632名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:12.00ID:LTafdSg60
高齢者は、どんどん死のう!
633名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:12.91ID:XyroZLEw0
>>296
なにいってるんだよ
自然舐めるなよ
634名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:13.06ID:dWw5tmXM0
>>592
災害に対する危機意識が無いから
635名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:13.33ID:7Hpa4XCt0
日本人ではないみたいですw
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
636名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:14.58ID:ssrLkbX40
>>592
防災意識とか治水対策に差があったのかもね
特に岡山は穏やかな地域だから
637名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:21.82ID:5N3miH/l0
屋根は瓦じゃないといけないのかな
瓦はとても重くて
家が潰れた時の生存率がさがるように思える
638名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:25.08ID:uqVvsitF0
>>575
安否不明にカウントされる前に死者カウントに入るんだろうね…本当どこまで増えるか怖い

どうでも良いけどスレでアベガーって見るたびにアガペーと空目する…疲れてるのかな
639名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:26.57ID:yZgyl3m70
帰ってきたら死者行方不明200人近くって
まだ全体像把握できてないとかまだ増えるのかね 
640名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:29.10ID:h8vS45kK0
>>529
自治体が自衛隊に要請するルールなんですが?
既に防衛大臣から待機命令は出していましたよ。
阪神大震災の教訓から自衛隊は自治体の要請で動けるようになってます。
まさかそんなことも判らないの?
641名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:29.35ID:uZbfRdCX0
>>528
広島県熊野町ってもう人住まない方がいいだろ 
642名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:29.91ID:eqCSuLJL0
>>628
地名がはいってないからどこやったっけ?てなりそう。
643名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:32.15ID:pDrVU3Vs0
>>613
今回の災害はパヨクの正体みたりって感じだったね
人命そっちのけで安倍叩き
過ぎたことをグチグチ言うのも仕方ないから一刻も早く被災者の救助と避難所への支援を極めてほしい
644名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:33.36ID:QiIfI0XK0
>>561
東京も平成最大のやらかされているだろう
本当に
645名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:36.36ID:lEvENud80
新築の人はつらいね
今後はどうするんだろう?
646名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:38.59ID:0hGEhumh0
>>619
もう食ってんじゃねえよ
647名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:39.04ID:9kyMwyKG0
>>592
地形もそうだが、川とかダムの余力が違えば結果も違って当然。
648名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:42.44ID:Mr0gQy8i0
>>455
そもそも数百万人が避難する場所なんかない
649名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:47.98ID:DLxndtxi0
悪質デマ野郎の出番です!
650名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:48.33ID:0rCIJJpy0
>>614
逃げるのは臆病者のすることだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
座して死ねクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:16:56.05ID:sH+HV3mI0
高齢者が死ぬ分にはいいよな
寿命だろ寿命
652名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:00.05ID:ofXg8Pps0
オリンピックやめて2兆円を復興に回せばいいじゃん
653名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:03.59ID:oTm+mrZo0
サメの話しようぜ!
654名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:08.22ID:pqN++uXE0
ネトウヨって呼ばれるわけだなこりゃ
いつにもまして酷い
655名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:09.45ID:gZOZc/Ik0
無理して避難所行こうとしたことで、亡くなった人も多いかもな
656名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:09.58ID:GU7rX7Ee0
>>473
トップの徳が足りないと被害が拡大するパターン
657名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:13.37ID:fyJnxJtw0
>>627
レジエンス入門ってタイトルの本から
おすすめ
658名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:18.99ID:dWw5tmXM0
>>1
防災意識の低い土人が死んでクソざまぁ www
659名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:21.94ID:QS6OS/pB0
>>619
カロリーメイトじゃないのか
660名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:24.14ID:gzotKNqD0
>>592
のんびり屋で他力本願で自己中な県民性だからだよ
661名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:27.12ID:4PCQD9Od0
>>528
山の下の方を一部だけ切り開いて開発したところは全部危ない
662名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:30.28ID:WJ0LwdKY0
>>648
無いね
663名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:33.78ID:JvGDVAw70
112のまましばらく止まってるな
664名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:39.74ID:DLHB16BC0
>>630
マスゴミはダンマリの選挙違反w
公職選挙法では、子供に選挙活動をさせてはならないと規定されている

政策もなく安倍ガーと言っているだけのパヨクオールスターズでは勝てないわなw
665名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:42.51ID:IyiiKMCe0
山に杉ばかり植えて山の保水力を低下させ、河川をコンクリートで固めることばかりやって
川岸の保水力まで低下させ続けてきた自民党の失政の結果だね。
666名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:42.97ID:Kr03TDVi0
>>635
安倍政権になって外人入れまくりだもんな
うちの地元もベトナム人だらけ
667名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:46.54ID:pDrVU3Vs0
>>651
団塊世代が無くなれば良いんだけどな

団塊より上の戦争経験世代ってまともな世代だし
668名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:46.73ID:n3qds9HD0
>>629
他人事な報道するテレビ局のせい
NHKですらもうほぼ通常運転だし
L字と定時のニュースでぐらいしか被害状況伝えてない
669名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:48.55ID:xrYyeLW2O
>>592
九州は豪雨がずーっと毎年来てるからなぁ

崩れたり溢れたりする所は大体出尽くしたんじゃね?
670名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:50.66ID:mU2nAu8D0
ふえるとへるものなーんだ?

安否不明者!
671名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:52.61ID:VEZm1dCv0
まだ山奥の村でいっぱい埋まってるとかあるのか?
672名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:53.40ID:tz7o6GRu0
>>600
ガス、水道の元絞めて、電気のブレーカーとして、車に貴重品と残したいもの詰めるだけ詰め込んで地域外に避難だね
673名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:54.43ID:eBbj9JIt0
まだ道路側が土砂で埋まってるとこから奥はいけないから
安否確認はまだまだ終わってない
674名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:55.71ID:EEF0yWhL0
>>643
改変はいいけどID:pDrVU3Vs0みるとずっとパヨパヨいってないか?w
ひどいもんだなこりゃ
675名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:57.41ID:Kws73g570
愛媛とか広島は前は海後ろはすぐ山みたいなとこばかりだから逃げるとこないよ
676名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:57.44ID:leAf2ZW00
200は行くじゃねえか?
677名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:17:57.94ID:diKDVmVD0
【自民・竹下氏】「赤坂自民亭」を釈明 「これだけ凄い災害になるという予想を私自身は持っていなかった」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531123294/

豪雨による住民への避難指示などがすでに出ていた5日の夜、安倍総理を含む自民党議員が
「赤坂自民亭」と称した酒を伴う会合を開いていたことが問題視されていることについて、
竹下総務会長は「どのような非難もお受けする」と述べました。

 安倍総理を含む自民党の国会議員は、豪雨被害が発生し住民への避難指示などが出ていた
5日の夜、赤坂の国会議員宿舎で、「赤坂自民亭」と称する酒を伴う会合を開き、政権幹部らが
その様子をツイッターに投稿するなどしていました。

 野党側からは、「危機意識が本当にあるのか」などと批判の声が上がっていますが、自身も
会に参加した竹下総務会長は、「どのような非難もお受けする」とした上で、「正直言ってこれだけ
凄い災害になるという予想を私自身は持っていなかった」と釈明しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3417097.html

ネトウヨの土下座はよ
678名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:00.55ID:vvny/aUt0
九州北部豪雨 死者40人、行方不明者2人
関東・東北豪雨(鬼怒川決壊) 死者20人

今回の被害に匹敵するのは長崎大水害か
679名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:02.53ID:jKvv9R6c0
>>523
私が朝鮮の方なのかどうかはよく知らない。

しかしあなた方の理屈で行くと、
もしも私がそう言う方がたの一人なのなら、
私は、敵地でたった一人で、正義のために、1億2千万人相手に戦い続けているわけであり、
いつも日本人が言う「サムライ」とか「名誉」と言う価値基準からしたら、私は絶賛されるべきなのではないかと思うwww
680名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:04.73ID:01mjPFAq0
ふつう瀬戸内地方は雨が少ないんだよな。

中国山地の日本海側(山陰)と四国山地の太平洋側で
雨が降って、乾いた風が瀬戸内海には入ってくる。
晴れが多いから、広島は野球とサッカーが強いって
じっちゃが言ってたろ。
681名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:05.61ID:GU7rX7Ee0
>>524
何で住めなくなるの?
理解して住めばいいだけだろ?
682名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:16.38ID:0Y5Eqr4y0
>>626
歴史は繰り返す
683名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:17.67ID:HiHrEgQy0
憲法9条があるのに何でこんな事が!
684名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:18.72ID:pj8GBgkb0
死ねゃーーー!!!!
もっと死ねゃーーー!!!!
死ーーーね死ね死ね死ね死ね死ーーーね!!
死ーーーね死ね死ね死ね死ね死ーーーね!!
死っねーーー死ね死ね死ね死ね死ねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
もっと死ねぇぇぇーーー!!どんどん死ねぇぇぇーーー!!
死ーーーね!!死ーーーね!!死ーーーね!!死ーーーね!!
死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死死死死死死死死死ねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!!
685名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:21.28ID:n3qds9HD0
>>652
違約金あるだろうしもう中止はできないでしょ
686名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:22.02ID:JupePxSp0
>>622
死者あるか?
はい完全論破
687名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:23.43ID:LTafdSg60
>>658
普段から防災意識がない奴に限って
こういうときにギャーギャー騒ぐんだよな
しかも、とっとと助けろ!ってな感じに偉そうにさ
688名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:24.02ID:BTFEjind0
>>619
どうせならコロッケ買っとけよ
689名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:24.88ID:0rCIJJpy0
>>627
それ手遅れだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:25.03ID:qFEuo4DT0
平成30年豪雨は笑ったのガイドライン
691名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:25.34ID:hHnXgmJk0
>>539
総司令官に直接戦闘に参加しろというアホ。
692名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:25.46ID:oab5H5vf0
堤防決壊でやばい地域って
すぐにわかりそうなもんだけど
夜間だけでも避難命令出せなかったの?
693名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:26.36ID:wiFcMAKR0
>>129
ハザードマップで2階建の屋根までって書いてるのにそれでも逃げない人がいるんだよ
バカだろ
694名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:27.44ID:4PCQD9Od0
>>510
マラリア
695名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:36.80ID:mbX0dyMv0
>>640
自治体からの要請が来ない
または遅れている場合は
総理の判断が必要になってくるんだよ

知らんのか?
696名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:40.99ID:KjE+tBcV0
【赤坂自民亭】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想せず…」、
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180709/plt1807090010-s1.html
697名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:41.43ID:ofXg8Pps0
日テレ 7日生放送「THE MUSIC DAY」平均視聴率14・9%
災害情報拡散の妨害をした日テレの罪は?
698名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:45.04ID:GFQNxn6m0
>>531
テレビのリフォームとか住宅紹介番組に急な斜面地に安いからといって変な形の家建てたりしてる人居るもんな
昔の人は仕方ないとして最近になってもそういう所に家を建てる人は自然をなめてるもんな
699名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:47.10ID:pDrVU3Vs0
>>674
酷いのはお前の脳みそ
700名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:50.46ID:l534Fx7S0
日頃から台風が多い九州と雨の少ない中国地方の差だったのかな?
これからは中国地方も九州並の治水対策が必要と言うことなのかもね。
701名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:50.75ID:c/D/7e/r0
>>370
倉敷市真備町が危ないのはわっかてたと聞いたぞ今の若者は知らないと言ってたがその通りみたいだ 治水のために工事の予定も来年あったらしいし知らないのはいいわけ
702名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:50.93ID:QiIfI0XK0
まあ死者数きにしてても意味がないからさっさか水引いて
なんか必要なものがあるかどうかいってくれや
土砂の片付けは二次被害がおさまってからとはいえそろそろ岡山以外はいろいろ片付けはじめてるんだろ
703名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:51.05ID:B7ybvgLR0
>>618
省庁横断しての連携とか官民横断の連携は政府しか音頭を取れないんだからそれやればよかったんじゃね?
そのための対策本部じゃねぇの?それを早めに設置すべきだったのでは?
704名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:54.18ID:wiFcMAKR0
>>692
避難命令なんて日本にはない
705名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:57.90ID:Tmf8ilJu0
コリャ死者200人超え確実だな? 凄まじい豪雨被害だな❗
706名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:18:59.94ID:9kyMwyKG0
>>648
マンションに住んでる人はほとんど避難の必要ないだろw
707名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:11.29ID:SotSiNfK0
>>668
自業自得だから
あんだけしつこく警告されててそれでも逃げずに寝てたジジババとか
もうどうしようもなくね?
708名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:14.01ID:BTFEjind0
>>656
拡大しなくて良かったなぁ
709名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:20.09ID:UQELOA+j0
安倍晋三、外遊取りやめ。
被災者を人気鳥の材料に、
と、判断した模様。
支持率アップだけがこの冷血漢の中身。

安倍晋三、外遊取りやめ。
被災者を人気鳥の材料に、
と、判断した模様。
支持率アップだけがこの冷血漢の中身。

安倍晋三、外遊取りやめ。
被災者を人気鳥りの材料に、
と、判断した模様。
支持率アップだけがこの冷血漢の中身。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
710名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:25.38ID:dwo1ekX20
>>547
過去ないようなのが頻発してるから
東日本もこれからは何があるかわからないな
711名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:28.05ID:4PCQD9Od0
>>693
NHKは激しい雨なら避難所に行かずに2階や山の反対側にって言ってたぞ
712名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:31.00ID:ZLC1ppf70
まだ7月の頭だからな
これから台風の季節来たらまた…と思うともう広島に住むの諦めた方がいいんでは
713名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:32.95ID:Kr03TDVi0
>>664
いや、いいんだよ
俺もガキを利用とか許せんからな
で、何で報道しないんだ?
したら安倍にも飛び火だもんなぁw
714名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:34.36ID:jhNcRLVw0
ハザードマップで指定されている土地って、
不動産売買のときに説明義務あるのかな?
買う人も理解した上で買ってんのかな?

危険地域には、避難訓練も義務付ける必要もありそうだ
715名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:36.82ID:0rCIJJpy0
>>685
あきらめたらそこで試合終了ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:37.93ID:GU7rX7Ee0
>>677
もう竹下を首相にしろよ
この状況でも外遊しようとした安倍とか不適格にもほどがある
717名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:38.22ID:cDW7ihTY0
晴れてたのに突然大雨が降ってきた
どうなってんだ
718名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:40.19ID:DzcePdrA0
日本列島丸々包む屋根をつければいいな
719名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:42.05ID:QiIfI0XK0
>>703
県から要請がいるってのもあるんだけどね
自衛隊は準備してたんだから
720名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:42.22ID:Dcp4Gxt40
>>656
そういうのあるよな。
721名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:44.63ID:U12y0pyY0
>>25
これマジなん?ほんまもんのバカだな
722名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:48.49ID:rkuH4fcw0
>>653
稲中か!
723名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:50.13ID:YVUb8L8U0
>>617
「あの酷い土砂災害を想定して」作られたとされる防砂ダムを超えて
今回の土石流は起きてしまった。ある意味逆効果だったのかも知れない。
724名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:19:50.87ID:r/i+359c0
タイの13人洞窟はタイ人頑張れってやたら応援してるのに
どうして同じ同胞の日本人には冷たいんだ?120人近く死んでるのに
725名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:01.04ID:8QJ1DxsH0
>>628
ショボすぎるw
726名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:07.20ID:WJ0LwdKY0
今日の暑さは辛いだろうね
っていうか地域まるごと断水か
727名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:07.92ID:5I6XgTbk0
>>599
んー昭和の日本に戻るのか

家は地方都市だけど、家の鍵とか昔は、かけてなかったな

平成に入ってから海外窃盗団来るとかで、警察が鍵をかけるように周知してたな
728名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:08.77ID:Duf7j1tK0
>>686
ダサいなお前
一人亡くなってるよ、何が論破だよ頭悪すぎだわ
729名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:19.02ID:wiFcMAKR0
>>655
避難遅いからだろ
2日前に避難して亡くなった人いるか?
730名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:19.11ID:R+RQMl/y0
>>528
これは地形を上から確認しないと
危険意識保つの難しいか
住んでるだけでは気づかないかも
731名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:28.33ID:EEF0yWhL0
ネトウヨも仕事なんだろうなこれ見てると
732名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:28.78ID:4PCQD9Od0
>>679
根本的な誤解があるよw
733名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:32.18ID:McwGa1yG0
>>3
片山さつきのピンクスーツのピースサイン😃✌??www
734名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:32.57ID:j/MIa6IC0
>>696
老人なんてこんなもんだ
いつまでも老人を幹部にしてる自民党はかなりヤバイ
735名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:37.30ID:Kr03TDVi0
>>691
彼がそういってるからつきあっただけだぞ?
もっとも、その器でないがな安倍チョンは
酔っ払いアル中司令官はいりません
736名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:38.45ID:dD1mI7vp0
>>607
何度も経験しているの?
お疲れ様
737名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:42.23ID:UYBQAVl30
>>695
おいちょっと待てよ
知事が要請していないのに、総理が
自衛隊を送り込んだら

あんたたちはなんて言うんだよ w
738名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:48.19ID:Ane/yXOO0
たった100人程度の死者しか出ませんでした。
739名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:53.84ID:w64RWZdP0
トンキンも水没してほしいね
日本中で癒しになるよ
740名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:55.28ID:iV6+etbp0
>>592
それはね、夜中に広島方面に移動した
線状降水帯が最悪だったからだよ
741名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:55.78ID:Tmf8ilJu0
広島 岡山 愛媛 岐阜他の県の水害はあったのかな?
742名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:20:58.56ID:giwjt3NS0
温暖化は嘘だと言うがそれ以外の理由だとしても台風や大雨、豪雨など強化されてない?気のせいなのか?
743名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:02.03ID:tz7o6GRu0
想定外の災害にまで対策してたら年中工事だらけで人も足らんだろうな
744名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:04.08ID:YVUb8L8U0
>>637
ちょっとした台風で飛んじゃう。日本は台風が多いからね
745名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:12.75ID:c/D/7e/r0
>>706
ずっとマンションにいる?でかけてたらどうするの?w
746名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:14.09ID:odDZCpn00
>>714
あるよ
747名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:32.28ID:+7Nfn0eI0
要は
日本各地の典型的な山のふもとの平野部(扇状地)はどこも危険
748名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:32.67ID:jQeYmb+M0
今回、ヘリから遠方から映像はたくさんあったけど
二階に上がって手を振ってますとか高みの見物かよ
晒し者にする前に早く助けてやれよと思った
749名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:32.74ID:WJ0LwdKY0
>>727
昭和に戻るというより悪化してるじゃねーか…
750名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:34.78ID:IoTJkEpR0
災害前日に宴会してただけでなく
その翌日には午前中の内に自宅に帰ってるからな 安部
751名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:37.79ID:9kyMwyKG0
>>711
地域ごとの個別具体な話じゃない一般論をハザードマップより優先させる理由がないw
752名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:38.24ID:jLrUn4qb0
やはり史上最悪になてきたな
753名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:38.71ID:YCFfVYlM0
もしかしたら200人いっちゃうのか
754名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:40.08ID:bTvzeOMD0
>>703
もういいよ
オレは今回で確信したよ

政府は何が憎いのかは知らないが、おれたち
国民が不幸になることを望んでる
755名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:43.88ID:V7vj58P/0
行方不明者みつからないままだったら
、月日経って子供が土遊びしてたら骨が出てくるとかありそうで怖い。
756名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:46.52ID:+G3LwI6G0
>>721
今から沖縄に来る台風被害にフライング気味にツイートしたのかな?
757名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:53.23ID:YmuAKZTE0
>>600
警報発令の半日くらい前に避難準備出てたから、住んでるところが山沿い川沿いなら準備の時点で避難するべき
758名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:56.17ID:0rCIJJpy0
>>744
トタンだとよく飛ぶねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:21:57.13ID:IJ8XuA8G0
どれだけすごい豪雨だったかを体験してないから何故ここまでの被害になってるかピンとこないって言ってた人がいたよね
760名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:00.40ID:EW2H5gv90
>>709
こういうバカが安倍総理支持を増やすんだよw パヨクはもっと賢いのを使えよ。
761名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:00.39ID:sH+HV3mI0
大丈夫です
移民がいます
多少人が減っても移民で何とかします
762名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:03.29ID:OEGbUZFV0
モーニングショーで天井川、天井川連呼してたけど
せっかくだから、泥で埋まった場所は天井川の隣に通常川を作ったらどうか
763名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:11.39ID:i5MqzrrW0
大規模災害で増税のループしたらそのうち財政破綻しないか?
764名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:12.99ID:FXPxN2A30
>>657
ありがと。心理関係少し触れたら壊れちゃったから助かります
765名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:20.38ID:X30vrLhH0
いつのまにか100人超えてる
766名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:28.90ID:/LZsod/90
去年ハザードマップが市から配布されてたよ。
その時見て自分の家の危険度は認識したけど。
767名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:31.84ID:ZhUAnPWY0
ブサヨは地獄に落ちろ
768名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:36.54ID:rkuH4fcw0
みんな死んじゃえ。
769名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:37.32ID:h8vS45kK0
>>695
現場の情報が無いのに、そんなことが出来る訳がない。
航空機も飛ばせない状況では何も判らんよ。
闇雲に動かせば二重遭難するだけ。
そんな単純なことも判らんの?
770名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:40.31ID:zmHuGCqg0
ニュースを見るたびに死亡者がどんどん増えていくのが怖い…
771名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:45.64ID:mbX0dyMv0
>>737
知事自体が被災してたらどうするつもりなんだ
永遠にほったらかすつもりなのか
お前はアホか
772名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:46.72ID:Rbw+6bQ+0
東京キー局の舐めくさったお笑いバラエティ番組の通常放映にはホントに腹立った
773名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:54.03ID:Tmf8ilJu0
岡山の工場爆発はどうなったんだ? 何も報道しないからわからないわ!
774名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:55.59ID:l534Fx7S0
>>740
確かに九州は朝から日中だったね。
夜の避難は難しいって事も今後の教訓だね。
775名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:55.99ID:6jLqKKDx0
もう誰かの所為にしないと
やりきれないんだろうな
776名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:22:59.99ID:WJ0LwdKY0
>>745
インフラ流通止まったら避難するしかないと思うんだけどなw
777名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:03.03ID:JjAJZMta0
これからやばいのは
夏の暑さによる熱射病と溢れ返った泥による病気だな

更には虫も無視出来ないし
保存用設備も死んでるから想像以上にやばい
778名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:05.99ID:IQX5POWn0
>>619
普段食べ慣れない、非常時に水が必要な乾パンなんて、さっさと食べてしまいなさい。

代わりに、ビスケットなど少し柔らかい、塩気のある非常缶を買って、
それは食べないよう厳重に管理なさい。

先日まで、梅酒を漬ける季節だったから、
氷砂糖もまだ店頭で多く置かれているから、それも買っといで〜
779名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:11.22ID:fyJnxJtw0
>>599
素朴だけどそれが一番近道かもね
780名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:13.47ID:xJQO9b/z0
これからの自然災害多き時代に、立憲民主党に政権とらせたらどうなるんだろう? 共産党も組むわけで・・・
いや、昨夜の夢。 立憲が政権とったところで、目が覚めた。
781名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:32.07ID:QiIfI0XK0
>>716
外遊はだいぶ前からきまってただろう
安部もクソではあるがだからといって無理やりすぎない?

広島はとりあえず自衛隊要請して道と鉄道だけでも動かせ
岡山は水ひくことと避難所だけととのえとけよ
ほかの持ちこたえた四国とかは土砂災害の二次にならないのととりあえず片付けだけがんばりや
自衛隊含めてボランティアもう入れるだろ
782名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:34.56ID:CYAvxkVR0
>>770
まだ状況がつかみ切れていないということだよ
783名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:36.53ID:0rCIJJpy0
>>759
豪雨による水害は毎年起きてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しらじらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年日本に来た方かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
移民政策だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:36.67ID:9IN6wo3E0
今日ロシアから帰国した
家がないじゃないかー
785名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:46.35ID:9kyMwyKG0
>>745
特別警報出てたらお出かけとか言ってられないだろうけど、避難する高所は山ほどある。
786名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:23:53.62ID:Fhgmvby+0
このスレでちょんが大暴れしてるの見て寒気がする
787名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:07.88ID:BFbfD0O80
スレが進むたび死者が増えて笑えない
788名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:09.37ID:tccMoFmj0
>>584
なぜ怠慢するようになったかを理解してないみたいだな
そんなお前も立派な緊縮脳だよおめでとう共犯者
789名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:09.50ID:GU7rX7Ee0
>>714
今取引するなら説明義務は思いっきりあるよ
ただずっと取引されてない場合はそういう説明を受けてないから知らない人が多いね
790名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:09.84ID:HiHrEgQy0
地元の政治家は大変だな葬式だらけで香典破産するぞ
791名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:12.78ID:0rCIJJpy0
>>784
ロシアに帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:13.79ID:u7pQkEqi0
>>745
そこら辺のビルの3階以上に逃げ込めばいいのでは
793名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:15.90ID:ZhSANcv60
大雨の間、ずっと洗濯物を中干ししてたから臭うw
794名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:16.83ID:RbvhCpDh0
やはり初期段階で緊急災害対策本部を設置して政府主導で自衛隊派遣すべきだったんじゃないかな…
795名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:18.14ID:jIzPpxj60
>>522
そのエピソードの続きだけど、その人の乗り捨てた車が原因でさらに交通渋滞が激しくなり
多くの人が車ごと津波に飲みこまれて亡くなったんだぜ
796名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:19.48ID:Ek1vUmaO0
東日本の時はライブで家が流される映像いっぱいあるのに今回はあんまないから絶望感が全然無い。迫力が足りない(´;ω;`)
797名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:20.35ID:vggvVAG50
>>599
いいなーそういうの

が、うちは村八分にあってるから行けないべ
798名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:23.07ID:WJ0LwdKY0
>>754
まあなw
災害の話だけじゃないし、今に始まった事でもないしな
歴史は繰り返すってやつかな
799名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:24.30ID:6LQRxvd80
>>703
対策本部まで情報を集める時間があったら各自治体からの要請をそのまま信じて派遣したほうが良いし
それに総理大臣が命令する必要があるのはあまりに面倒
良くも悪くも機械的に自治体のトップの要請ですぐ動ける方が良い
その自治体の単位は今は県だから県のトップの対応が問われる
800名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:26.79ID:DLHB16BC0
>>713
子供を選挙活動をさせるのは悪いんだよw
公職選挙法では、子供に選挙活動をさせてはならないと規定されている

パヨク候補を持ち上げていたマスゴミにとって都合が悪いから報道しない自由
あれだけ信任選挙と言っていたのに、翌日には、自民候補が勝ったという選挙結果すら、短時間で軽く流すか、まったく報道しなかったからなw
801名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:28.78ID:6jfsRQZi0
これから毎年線状降水帯できたら日本各地で大惨事になるな(´・ω・`)
802名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:29.26ID:GBmZcs/Z0
政治も優秀な外人にやらせるべき
803名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:32.09ID:NOkPIJcd0
>>637
雪が降る地域は瓦じゃないよ
金属屋根が主流
804名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:34.25ID:Y8UyYFiK0
>>611
いや違うし
こっちの力だよ

東原亜希オフィシャルブログ 
https://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-12387428817.html
2018-06-30 12:45:19
805名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:36.51ID:LK6qcExE0
>>695
それは自治体が機能していない場合
各県の災害対策本部は正常に機能しているので派遣依頼なしには派遣できない
更に災害時の自衛隊派遣は絶対ではなく
県の警察や消防の対処能力を超えた場合に要請するもので
事前に大雨が予想されていて事前に体制を整えていたので十分対処できている
806名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:38.63ID:RWcDAZXG0
>>1
民主党が建設を混乱させたツケだなw
807名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:39.12ID:IyiiKMCe0
山林や田の保水力を生かすことを再考しないといけないんだよ。
しかし、自民党は金になることしか興味ないから、そういうことには見向きもしない。
花粉症の杉の放置もその証拠。
808名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:48.11ID:lp2GcG0+0
>>739
本当にね
関西の地震でも悪態をつく事しかしないもんねトンキン人は
809名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:48.21ID:YVUb8L8U0
>>773
怪我人が数人。飛び火で燃えた家屋も空き家だったとのこと。
浸水により爆発したが、浸水により早期鎮火したとのこと。
810名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:49.56ID:tFdyZdGk0
山口汚物ゆう
いじめしてよくその職業ついたな
にんげんとしてどうなんだ?
いじめ交尾して産んだ山口親もにくい
811名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:51.17ID:xrYyeLW2O
>>759
インタビューで水が滝のように降ってきたとか言ってたから尋常では無いよな

延々続くゲリラ豪雨みたいな感じなんだろうか
812名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:57.02ID:iHOnANhW0
これが東京で大雨、100人以上死亡なら一週間はこればっかやるだろな。
813名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:57.63ID:yYhuUUYK0
尊師殺害と関係があるはず。
814名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:24:59.56ID:0rCIJJpy0
>>792
そんなもんあるかバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:00.84ID:1yuTrf6X0
>>773
大爆発だったけど周りにほぼ何もない土地だったから被害は少なかったみたいだね
816名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:05.10ID:jLrUn4qb0
>>770
あと30にんくらい行方不明やし
817名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:05.45ID:DeIrjDb50
むかつく いらつく

みんな早く逃げていれば違った

こんなの悔しすぎる

かわいそうすぎる
818名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:08.76ID:xJQO9b/z0
>>784
麻原はもういねぇぞ。 ロシアに帰れ!
819名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:17.31ID:VWr0wMi70
なにこの気持ち悪いスレの流れ。
実際に被災した人らの気遣いや心配の欠片もないやん

現地情報とかボランティアのまとめすら無い
820名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:18.18ID:4iV2EGPP0
水って怖いな
821名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:21.74ID:aHMBqjrA0
>>807
根の浅い杉が橋を壊してましたね、今回も。
822名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:22.67ID:jH9Re1OA0
>>599
ありがとうございます。
改めて避難場所確認しておきます。
早めに避難するのがキモなのですね。
823名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:23.13ID:Wk3hnGyk0
>>753
おそらくそれ以上
垂直避難した人で逃げ切れなかった人たくさんいるだろ…
824名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:25.18ID:Kr03TDVi0
>>800
は?日本語よめないの?チョン君ってw
俺はやれって言ってるんだが?w
825名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:31.71ID:rkuH4fcw0
>>773
一瞬でおさまったわ!
826名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:32.21ID:GU7rX7Ee0
>>788
おまえが理解していないんだろ?
ブロック塀対策については自治体間の格差が大きい
ましてあんなブロック塀を放置するなんて住民が無関心じゃなければあり得ないよ
827名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:36.40ID:uZbfRdCX0
>>746
なんか不動産の売買でもさ
契約が取れた後に説明したりしそうじゃないか
そういう事はないのかね
828名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:38.87ID:gZOZc/Ik0
この程度の被害なら少ない方だろ
寧ろ問題は避難所生活の方
役人の手際の悪さが炸裂するぞ
829名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:40.25ID:qg1E3xJs0
>>86
こいつ人間やないわ
830名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:43.63ID:0rCIJJpy0
>>815
不幸中の幸いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カミカゼばんざーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:44.69ID:VFgyL6ch0
すごい増えてるじゃないか
832名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:47.40ID:Qro9ypwr0
堤防決壊とは分かるが岐阜や京都のって川遊びや川の様子を見に行った奴じゃないのか?
あれも大雨の災害にいれるのはどうなのよ?
833名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:25:56.30ID:dWw5tmXM0
>>1
防災意識の低い地域が被害拡大

「全国の防災力ランキング」では、1位が宮城県となった。上位には東日本大震災の被害を受けた地域や、東南海地震が心配される地域が多く、地震や津波への意識が高く感じられるとしている。下位は中国・九州地方の都道府県が比較的多い結果となった。
834名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:00.56ID:mzrhtLVW0
スレタイの死亡者数がスレ番が進むたびに増えている。
恐怖だな。
835名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:01.05ID:zXgIFyjE0
近畿の死者の少なさと広島の多さは何が違うの?
836名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:02.86ID:u7pQkEqi0
>>814
いや東京の話だから
837名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:05.35ID:poxWG9On0
サヨクが土建屋さんを敵視した結果じゃの
838名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:09.17ID:mDz91gEi0
山の土砂崩れと堤防決壊が主か
839名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:11.18ID:Kr03TDVi0
>>800
そういや鈴木宗雄も貴子でそれやらかしてもスルーだったなぁw
自民党の別働隊大地w
840名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:11.57ID:6f6yGkog0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の大雨や地震を、国を挙げてお祝いますニダ〜!
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
 
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
 
841名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:13.91ID:IoTJkEpR0
安倍ってマッコリ飲んでたのが記事になってただろ
酒盛りしてたなら災害の前日にマッコリとか飲んでてもおかしくないな
842名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:16.31ID:Tmf8ilJu0
京都の被害がヤバイと騒いでいたら他県で凄い水害起きてしまったからな❗

他の県も騒いでおけば良かったかな?
843名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:18.32ID:i7gAGZYm0
安部は東北の時はデマを流してまで菅政権を批判してたのに
今回の非常時には酒飲んでひっくり返ってた
844名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:18.47ID:GFQNxn6m0
>>772
テレビばかり見るバカにはバラエティー見せてストレス貯めないようにしてどんどん消費してもらわないと
845名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:22.34ID:0rCIJJpy0
>>829
人間を何だと思ってんだキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:22.56ID:QiIfI0XK0
>>801
昭和の時代に戻るだけだなw
847名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:29.29ID:feiWIWS00
>>819
被災者「情報がほしい…そうだ5ch見よう!」
…なるか?
848名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:30.93ID:wm7YJOmZ0
なんで死者出てるのにサヨクさんウキウキなんですかねえ...
849名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:32.27ID:szwPwjKf0
被害でかいな
850名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:34.17ID:DLHB16BC0
>>824
ゴキパヨの御用メディアに都合が悪いと言ってんだろw
あれだけ信任選挙と言っていたのに、結果に対して議論も総括すらしないw
851名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:39.75ID:9IN6wo3E0
>>791
ちょっとロシアに戻るわ
どうりで嫁と娘のLINEが既読にならないわけだ
852名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:39.83ID:K6Fq9ny00
家や土地買うときはちゃんとハザードマップ確認しような
853名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:40.25ID:1J0IP+Yz0
>>796
被害者の数字だけでも十分だろ
854名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:41.79ID:5I6XgTbk0
>>749
被災地の生活が昭和に戻るて意味じゃないよ

599さんへの返しだよ

価値観というか、人とのかかわりかたの話よ
855名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:44.96ID:YVUb8L8U0
>>827
それ違法
856名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:47.91ID:Ve3C4C0D0
>>35
今のうちに引っ越しな
沈んでからでは何もかも手遅れ
857名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:26:48.62ID:dWw5tmXM0
>>835
防災意識の低さ
858名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:00.94ID:1rbgjQVz0
安倍的には「もっと死んでからヒーロー参上!って演出にしたい!
今はまだやってます感だけにして、い・ま・よ!あべちゃん!
みたいなインパクトほしい!」ってやってたら手遅れだったってことじゃねw
859名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:03.83ID:pj8GBgkb0
死死死死死死死死ーーーねーーー!!
死死死死死死死死ーーーねーーー!!
死ね!!死ね!!死っねぇぇぇーーー!!
死ね!!死ね!!死っねぇぇぇーーー!!
死ーーーね!!死ーーーね!!死ね死ね死ーーーね!!
死ね!!死ね!!死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死ね!!死ね!!死っねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
860名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:07.38ID:Z3i+Cc610
ネトウヨは愛国者自称してるくせにボランティアにいかないの?
861名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:08.31ID:DLHB16BC0
洪水が起きるたびに広めるべき画像www 
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
862名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:11.66ID:ZhSANcv60
>>847
わろたww
863名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:14.35ID:Kr03TDVi0
>>850
ゴキパヨメディア=安倍チョンカルト政権 ですね? 分かりますw
864名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:16.33ID:XfRIFZZb0
安否不明42人に減ったのか
200人は越えそうにないね
865名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:19.81ID:0rCIJJpy0
>>836
正直スマンかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:21.64ID:eNIoFFd80
>>819
少しでも叩けるネタがあると
チョンモメン板から大量出張してくるから仕方ない
867名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:22.53ID:iHOnANhW0
住んで良い地域とダメな地域ってもっと出来ないの?
100年単位で整理すべきだよ。
868名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:23.26ID:84Lmbvdq0
いやこれだけ大規模な災害なら県知事程度では捌き切れないのは予想できたことだろ
それなのに上が現場からの指示待ちしてて対応遅れとか最悪
869名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:26.83ID:IzQaNb/a0
>>832
避難しなきゃ避難しなきゃとかいいながらなぜかわざわざ川の側に近づいて中を覗き込むバカが大量にいるからな
870名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:35.56ID:Tmf8ilJu0
>>815
やっぱり被害凄かったんだ 死者出ないだけましかな❗
871名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:40.54ID:ssrLkbX40
>>797
最寄りの避難所でなくてもいいんやで
近所が行きにくかったら知ってる人に会わない避難所に行けばいい
872名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:40.62ID:c0fTxiQK0
いくらなんでも死に過ぎwwwwwww
873名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:45.37ID:rgVC5cSy0
>>678
関東・東北豪雨(鬼怒川決壊) 死者20人
そのうち、豪雨による直接の被害者は2人。他は関連〜。
つまり、関連〜を含めると、今回、広域で手が回らないのでもっとやばい。
874名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:46.99ID:jKvv9R6c0
ちっ。
すくねえなあ。
875名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:49.36ID:szwPwjKf0
安倍も被害がこんなに大きとは思わなかったんだろう
見積もりが甘すぎる
876名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:50.09ID:9k0rK7ot0
毎回毎回同じような地域で台風、大雨の時に災害が起きてるのにいつまでもそこにしがみついて住んでる奴なんなの?
自殺志願者の希望がかなったんだからいちいちニュースでとりあげるなよ
877名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:27:56.52ID:mzrhtLVW0
>>828
熊本の震災で地震による死亡者数は50名だったが、
その後の関連死は150名だからな。

ここからが自治体や政府の対応が重要になる。
878名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:01.73ID:WJ0LwdKY0
>>794
まだマシだっただろうな
雨止まなかったせいもあるけど、時間かけすぎてるもんな
879名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:02.96ID:LSBWAqbT0
しかもこれから真夏日続くみたいね。せっかく持ちこたえたのに体調崩す人多くなりそう
早く電気と水道が復旧するといいけど、もう工事始まってんのかね。もっと水引かないと無理なの?
880名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:07.76ID:oSaNPlOv0
>>619にレスする人の多さよ…
881名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:10.79ID:0rCIJJpy0
>>819
ここそういうところじゃねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソでも食ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:11.31ID:dWw5tmXM0
>>867
九州、中国地方はアウトだな
883名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:11.97ID:w5NMi/Xo0
仕分けと称して、日本を壊すための工作に勤しんでた特アの手先のパヨク議員w
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
884名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:15.65ID:tsgZIuEQ0
>>685
復興に人手回さなくて足りるんかね?
885名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:16.11ID:vggvVAG50
火災保険が災害多くて来年値上げって発表あったばかりなのに
こんなに大規模水害起きたら、保険会社出し渋りそう
886名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:16.15ID:8QJ1DxsH0
助けてアンパンマンって言って死んだ子供いるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそもアンパンマン水に濡れたら顔が、ふやけて力がでないはずなんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おもしれぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:18.31ID:gT5M2F0a0
広島は人災じゃないの?
888名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:23.05ID:1OmFEV7W0
>>876
【速報】被災地に税金窃盗団の元締めが接近!!【緊急】
889名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:24.24ID:YVUb8L8U0
>>876
生活ってもんがあるからね。どーしても腰が重くなるね。
890名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:26.97ID:u7pQkEqi0
自己責任と叩くのもどうかと思うけど100%同情もできない
なにしろ平常時は防災意識が高い人を「心配性」とか言って内心バカにしてる人が多くないか?
891名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:29.12ID:KFD8RDPv0
グンマー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
892名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:31.28ID:9IN6wo3E0
>>818
麻原?刑務所で自殺でもしたか?
893名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:33.12ID:QiIfI0XK0
>>838
決壊が一番あれだね
全国堤防とハザードマップと何ミリ以上はやばいってのは徹底させたほうがいいね
鬼怒川で学ぶべきだったし
広島は2度目だぞ少なくとも法律で宅地開発は新規はやめさせとけ
894名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:33.51ID:FUbn6lnW0
ちゃんと避難してれば助かった命が今回は多い
895名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:37.99ID:rik6pubH0
100人や200人死んだところでなぁ
896名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:38.78ID:agCgOBL30
各局「被害状況掴めないので一般放送しまーす」
ネット民「災害放送流せよ!」

各局「全局災害番組放送しまーす」
ネット民「どの局も同じやな普通の番組もやれよ!」
897名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:41.64ID:mfZcNsDY0
避難つっても明日も仕事だしなー

あぼーん
898名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:47.73ID:pupAkjdS0
お前ら反日認定は素早いくせに
日本人被害者への支援行動はなにもしないというクズゴミですね
899名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:53.07ID:bgtp9jtL0
>>556
台風、地震、津波等自然災害大国なんだからきちんと防災やインフラの投資と整備、メンテをしておく
国の借金がー財政破綻がー土建がーと一部経済宗教思想に洗脳されて緊縮財政で治水も耐震もその他災害対策も削りまくりでメンテも放棄してきた結果被害が増え救える命も捨てた
首都直下型地震や南海トラフもほぼ確実に来るのに呑気に借金が増税がどうの洗脳されてる
ちゃんと防災やインフラに金を投資することです
900名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:53.74ID:uZbfRdCX0
>>795
もうどうしようもないのか・・・
もう津波が来るって事前予想で対処するしかないな
901名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:58.31ID:ZNZcxyQ80
なんかDQNの川流れ思い出したわ
あの傾向はDQNだけかと思ったが日本国民の傾向だったんだな
避難指示が出てるのに避難しなかったんだよな
避難指示って強制じゃなかったっけ
避難しなかったくせにどう同情しろと?
自分の判断で避難しなかったんだから
自治体から見舞金?を出さないで下さいね
そういうときだけ税金からの金を取るのは虫が良すぎますよお
自治体からの指示を無視したくせして
902名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:28:59.00ID:ZQA0xbyg0
要らない箱物批判したのはいいけど、必要なインフラ整備まで根こそぎ予算削った馬鹿な民主党の影響がまだ残ってるんだな。
903名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:01.48ID:z/CzRF8A0
自然災害発生危険度のマップを作って、上位のところから順々に居住禁止にすれば。
地震の備えなんかでも、平屋建て以外禁止にすれば、建物崩壊で死ぬ人間が激減するだろう。
そもそも、今の数分の一の人口で国家が成り立つようなシステム作りをしてもらいたいね。
904名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:02.27ID:gCuML3LD0
タイ→全世界で騒がれたが少年全員生還。ダイバー一人犬死

日本→死者200人超えの大災害
905名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:04.90ID:DLHB16BC0
>>863
パヨク候補を持ち上げていたからなw
ゴキパヨの御用メディアに都合が悪いと言ってんだろw

あれだけ信任選挙と言っていたのに、選挙結果に対して議論も総括すらしないw
906名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:11.13ID:GU7rX7Ee0
>>781
どこが無理やりなの?
自公だって許可しなかったんだろ
それを申請する安倍が普通じゃないだろ
907名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:13.17ID:rTMKYO6X0
>>892
死刑執行されたぞ
908名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:16.50ID:Kr03TDVi0
>>794
各県知事に「こっちの準備はできてる何時でも要請してくれ」ってのが総理だよなぁ

それがこれ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
909名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:17.29ID:mbX0dyMv0
>>805
消防団の対策能力を明らかに超えてたやん
道を閉鎖する惑星並みの大きな岩なんて
地元の消防団にはどうすることもできんよ

自治体のほうはちゃんと派遣を要請してたんだろう
910名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:17.79ID:6jfsRQZi0
>>835
広島は土地自体が平地が少なくて山を切り崩してるとこばかりだし市内中心部も昔の扇状地帯である…。
線状降水帯に対して最悪の土地かもしれない
911名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:17.82ID:jQeYmb+M0
動画を撮ってる余裕あるんかよ
912名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:18.87ID:pHsej9h80
>>867
土地の所有者に住むなって言えないだろ?
そういう土地を全部国が買い取れとでも?
913名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:30.37ID:sRYRimWX0
>>835
広島は山の斜面ギリギリまで家を建ててるイメージ
京都は4年前の大雨の後、桂川の川底を深く工事したし、いろは呑龍トンネルとい地下に雨水を貯める
とんでもないトンネルがあります
広島はわからないなぁ
914名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:37.01ID:iB0G7Z4y0
対策本部は意味がないとか外遊して何が悪い現地に行くのは無意味だとか
擁護されてたのに結局遅れて対策本部設立して外遊も止め現地にも明後日
行くみたいだな。後手すぎるし擁護してた奴の梯子外しまくり
915名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:45.17ID:Wk3hnGyk0
>>835
近畿は地震があったばかりだから真っ先に土砂崩れが頭に浮かぶのよ
916名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:46.99ID:B7ybvgLR0
自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想せず…」

https://www.sankei.com/politics/news/180709/plt1807090010-n1.html
917名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:49.38ID:khGii8Li0
大地震や大水害など
いろんな方法で国民を殺そうとしてるな
凶悪殺人鬼安倍が
918名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:50.33ID:Kr03TDVi0
>>905
あれ?他では勝ったけど、自民総括したの?w
919名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:53.20ID:egTgMIOD0
>>875
安倍が差し入れた獺祭 豪雨で浸水被害 旭酒造が製造を停止
◆日本酒「獺祭」の蔵が豪雨の影響で浸水被害 旭酒造が製造を停止

海外でも人気の日本酒「獺祭」を造る旭酒造は7日、豪雨の影響で蔵の一部が浸水するなどの被害を受けたため、獺祭の製造を停止した。
復旧作業を急いでいるが、今のところ復旧のめどは立っていないという。
共同通信が報じた。

旭酒造によると、山口県岩国市にある蔵の近くで土砂崩れが発生し、2棟ある蔵のうち1棟に、土砂でせき止められてたまった水が流れ込んだという。
2棟とも大雨の影響で停電しており、冷蔵設備なども動かせないとのこと。
(安倍総理が差し入れた)獺祭

(安倍総理が差し入れた)獺祭

安倍首相、近畿地方が豪雨で必死なときに酒盛りで大いに盛り上がる。
http://2chb.net/r/poverty/1530803074/

https://mobile.twitter.com/nishy03/status/1014857016441954305

https://mobile.twitter.com/nishy03/status/1014857065498476547

参加した多くの議員は「(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっちを飲むんだ??」と聞かれ、
一瞬戸惑いながらも、結局両方飲んでました。そして、お二人と写真を撮っていました笑笑
いいなあ自民党。 ?
ライブドアニュース速報 2018年7月7日 18時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/14978469/
920名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:56.52ID:cOnh254w0
ここアタマオカシイ一人多くね?
まあ、ハザードマップは見とけ。
家購入者は皆それ解ってて購入してるからな…
川崎や足立区は治水がヤバいから皆住まない。
921名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:29:58.97ID:4Kf0ogMf0
こんなに日本人の命が失われたというのに 在日の安倍チョンは酒盛りでドンちゃん騒ぎ

朝鮮人の安倍晋三・・・イイカゲンにしろよナ
922名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:05.78ID:h8vS45kK0
>>868
それは結果論。
そして自治体はよくやっていて機能していた。
問題は住民の危機意識の低さだよ。
923名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:07.79ID:DLHB16BC0
災害は予防なのに、それを無駄使いと切り捨てる無責任野郎のパヨクをご覧くださいw 
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚

堤防が決壊して、川の水が急激に流入して、広範囲が水に浸かっているんだから、しっかりと工事をすれば被害は大幅に減らせただろうねw
これ犬や猫などのペットや、子供や年寄りは逃げ遅れたりして、泳げなくて死ぬでしょ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 78人安否不明★42 	YouTube動画>1本 ->画像>45枚
924名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:08.20ID:ZvuPJFVN0
いつになったら死亡者と不明者の数は減っていくんだ?
925名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:08.87ID:LSBWAqbT0
>>867
核家族化進んで、しかも実家でないやつは自立できないやつみたいな世間の目もあり
昔みたいに本家のとなりに分家建てて、いい土地にみんなで住むとかできないから
若者こそ安いとこじゃないと住めないし。危ないね
926名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:10.52ID:vtYgy5sf0
安倍ちゃん安心感煽り過ぎや、酒盛りなんかして
高支持率なんやから、みんな安心してしもうて、避難せえへんようになってまうやんけ
927名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:12.13ID:IQX5POWn0
>>867
3.11の津波の時や、広島の土砂崩れがそうだったけど、
石碑や地名で危険を残していても、長い間に忘れられるのか、
○年に一度の災害よりも、利便性を優先させるのか、自然と危険な地域に棲みついているという謎。
928名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:15.39ID:SOvAeyEd0
メディアが無関心すぎる!!!!!!!!!!!!
929名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:18.05ID:HR/CYT8n0
>>867それやっちゃうと南海トラフの予想地域一帯住んじゃいけない地域になるやろ
東日本の津波被害地域だって過去に大津波の歴史あった上で住んでて沢山亡くなってるし
930名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:22.89ID:Yh9uZhkZ0
>>405
乾パンは噛むんじゃなくて口に含んでふやかすんだよBBA
931名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:31.54ID:ej37WjBz0
半分は自殺だろう?
932名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:35.96ID:2xX3iaLz0
サイコパス安倍今回も対応初動が遅れたよな 
933名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:41.44ID:jwwkjNHhO
死亡者も増えてるし安否不明者も増えてる
934名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:43.18ID:l9shEe590
岡山と広島で手一杯で愛媛や京都、岐阜まで報道に手が回らない感じだな
935名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:46.34ID:KbYVjazV0
死刑なんて残虐刑をやった天罰やろ。法務大臣は辞任せよ。
アベも任命責任で辞任しろ。
936名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:52.19ID:4+v+RLSM0
>>292
ありがとうございます。

ラニーニャ調べたらかわいい名前だけど大地震と深い関係があるようだ。
937名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:30:57.52ID:FXPxN2A30
>>924
死亡者の数減ったらいいのにね
938名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:01.42ID:nQngiXk20
>>592
九州は毎年豪雨きてるし治水事業に予算をかなり割いてる
そうしないとこんな感じで大洪水になって大変なことになるから
熊本地震の時も水害対策の予算に前振りして地震対策疎かだって叩かれてたでしょ
939名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:03.99ID:QJFFMWY30
>>902
自民党政権、自公アベノミクス政権
の縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬け、
土砂ギガ堆積させ、
土砂をギガ排出するという、ダムの
粗製乱造のせいで、日本の河川は、

無能で怠惰 杜撰でかつ無規律放漫
な、
>1自公アベノミクス政権のハリボテさ、
ウヨマッチョ風味は、
口先ホラッチョというリアルの、暴露装置に。

2018.7.06の、ウエーイ系なパリピ集団、自公アベノミクス政権の、
オウム真理教団 麻原魔帝一味7人
集団死刑執行直後におきた、
「100人死亡な、西日本大水害」
千葉県東方沖M6.1地震などでの、
オウム真理教団 麻原魔帝以下13使徒神格化ブーストな
>1同時多発洪水マシーン、同時多発山津波マシーンにw

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
ギガ土砂堆積ダム、
ハイパー土砂排出な、コンクリハコモノ粗製乱造漬けにされた、
日本の河川は、保水能力、生態系が喪失。

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度な、構造汚職な、
コンクリのハコモノ粗製乱造漬けダムだらけにされた、
日本の河川は、もうただの、
>1高圧放水銃状態、高圧放水巨砲乱射
になりさがった。

>1同時多発洪水発生マシーン
>1同時多発山津波発生マシーン
>1同時多発鉄砲水量産マシーン

ここらになっただけw
940名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:04.51ID:PFbBMlSF0
>>796
遺体が映るからしょうがないわ
941名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:08.82ID:Kr03TDVi0
>>922


今、民主政権だったら狂ったように鳩山!R4!って火病ってそうなチョンだなぁ
942名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:10.99ID:9IN6wo3E0
>>607
あーマジか!ちょっと日本を離れると色々起こるな
943名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:13.07ID:4Kf0ogMf0
ヤッパリ日本の首相は日本人にすべきだよナ

在日チョンの首相はこいつで最後!
944名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:13.10ID:dip5rKaT0
瀬戸内は人の住む所じゃないな
945名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:19.80ID:4xXbYsXl0
>>51
それ被災地に送ろう
946名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:35.86ID:ADEmVoLk0
広島市で母子四人の車が道路陥没にあい、女児2人が不明
広島市安芸区畑賀
旧畑賀村付近は大正15年豪雨でも土石流をやられ、小学校に石碑がたってるらしい
東日本大震災みたいなもんだな、子孫の代ではもはや他人事で、現実感がない
947名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:37.39ID:HR/CYT8n0
>>927過去にあっても自分が生きてるうちはセーフ思考の人多すぎるわな
948名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:37.41ID:vpOwkVur0
>>794
地方自治体に能力が足りかなった 大いに反省すべき
949名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:40.17ID:eNIoFFd80
>>867
日本列島はどこに住んでいても災害の危険があるんだぜ
これが日本民族の宿命
950名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:41.40ID:vTN6VbXC0
横着者の末路
951名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:31:44.77ID:2xX3iaLz0
>>835
土壌じゃないかな
広島は土砂崩れしやすい土壌だと聞いた事ある
952名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:01.44ID:tccMoFmj0
>>826
お前が緊縮脳なのは
鬼怒川と広島に触れない時点で分かってんだよ
無駄なレスしてくんなや
953名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:12.60ID:qg1E3xJs0
>>207
東京やないから
954名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:33.47ID:FXPxN2A30
阿蘇カルデラ噴火したら1億人死ぬと言われてるから日本に安全な場所なんてないんだよね…
955名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:34.54ID:DLHB16BC0
>>918
パヨクがメディアも動員して一斉に信任選挙と言っていた重要な選挙なのに、選挙結果に対していつ議論や総括をしたのかw
早くやれやw
956名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:44.29ID:PPOazZK70
うわあああああああああああああああああああああああああ
957名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:46.00ID:LSBWAqbT0
>>893
正直「何ミリの大雨です」って言われてもピンとこない
ちなみに今回の雨量は震度でいうとどれくらいなの?震度7くらい酷いの?
958名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:54.49ID:eUCPEXdg0
この手の災害って田舎でしか起きないよな
政令指定都市レベルのところでこういうの聞いたことない
959名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:57.16ID:4Kf0ogMf0
安倍晋三こと 本名:李晋三世は慢心しすぎている

この朝鮮人に3期任せたら日本は朝鮮半島の属国になってしまう
960名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:32:58.39ID:B7ybvgLR0
>>799
そうこうしてるうちに自民党自身が初動の甘さ認めちゃったみたいですが

自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想せず…」
https://www.sankei.com/politics/news/180709/plt1807090010-n1.html
961名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:13.36ID:8kOtjmGO0
基本的に安倍は才能やリーダーシップっで成り上がってきた人間じゃなくて、お友達によいしょされた調整型で周囲任せの神輿だから、
こういう危機管理とか非常時に決断したり率先して対応する事はできない人間
962名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:15.16ID:BFbfD0O80
台風くるらしいぞ追い打ちひどいわ
963名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:25.43ID:2xX3iaLz0
>>921
しかも死刑執行前日
余程オウムカルト殲滅は嬉しかったのかね
964名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:34.08ID:iIUnqkVe0
>>908
こっわ
なんやねんこいつら
965名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:34.76ID:sRYRimWX0
>>957
東京の一年ぶんの雨が
この三日間で降ったところあるで
966名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:35.06ID:oi4OQsRq0
>>959
もうなってるよ。
967名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:35.91ID:Kr03TDVi0
>>955
だから自民党やったのか?って聞いてんだよw
968名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:37.88ID:2TzKqpGJ0
>>934
何のために地方局が存在してると思ってる?

手が回らんのではなく、取材しても全国放送してないだけだ。
969名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:40.25ID:cOnh254w0
>>953
安倍外遊自粛だからそろそろメディアも騒ぎ出すのでは…
970名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:49.03ID:l534Fx7S0
>>938
地震より治水に力を入れてるのか、確かに洪水の方が起きる確率は九州では多いから、仕方ないね。
限られた予算をどう使うか、こればかりは結果論になってしまう。
971名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:33:58.18ID:8QJ1DxsH0
>>924
衝撃がないように少しづつ小出しw
死人のすとっくはまだあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:05.41ID:5e+nC63BO
東京一極集中の象徴
地方放棄で助けない
全体の総合的な安全保障は弱まり首都や首都圏への致命的な打撃で地方は救援する余力もなくなる
馬鹿は反省せず
973名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:07.78ID:GU7rX7Ee0
>>952
おまえがバカで無知なくせにブロック塀まで混ぜるからだよ
底辺のバカはアホなことを書き込まずに引きこもってゲームでもしてろよ
974名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:09.65ID:fbw+HggA0
>>954
タラレバでいったら
地球は危険だらけの星
975名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:14.04ID:WJ0LwdKY0
>>954
移住先色々調べてるけど、気候や災害考慮するとなかなか難しいよ
どこも一長一短
976名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:16.47ID:IuwEtszJ0
ヤバいわ
977名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:17.84ID:4PCQD9Od0
>>819
精神異常者が政治的な書き込みをし被災者を馬鹿にするスレッドにようこそ
978名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:20.36ID:YVUb8L8U0
>>951
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%A0%82%E5%9C%9F
979名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:20.88ID:2xX3iaLz0
>>867
中長期的にはコンパクトシティを目指すかもな
980名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:26.59ID:zXifwEy20
>>962
こないよ
981名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:28.86ID:Ve3C4C0D0
>>47
岐阜もあちこち被害はあるけど酷いのは免れたもんな
長良川と木曽川が決壊したら凄い数増えてただろうな


>>832
岐阜の雨量もかなりだった
治水強化したことで被害が減ってる
982名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:30.14ID:Wk3hnGyk0
>>889
単身ならまだ身軽に動けるけどね
しゃーねーな避難所から出勤すっかあーとかね
983発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/07/09(月) 17:34:30.82ID:urDH+27v0
>>958
当たり前だろ


どんだけ金かけて治水工事をしてるとおもってる
984名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:32.18ID:HiHrEgQy0
住宅難民、買い物難民
985名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:33.54ID:vDDDyM720
なんか最終的には、2000人ぐらいらしいよ
986名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:34.92ID:ZhUAnPWY0
野党はその頭の悪さでどんどん指示を失うなあ
987名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:35.98ID:Gp2foDwo0
>>958
人が多く住み着く場所っていうのは理由があるってことだな
988名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:40.47ID:eNIoFFd80
>>960
ぶっちゃけ言うと、安倍や竹下ごときが
待機していても何も変わらんけどね
989名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:41.15ID:9k0rK7ot0
まあどんなときにも使える魔法のことばが日本にはあるからな
どんまい^^
990名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:42.06ID:Kr03TDVi0
>>963
だってオウムの黒幕は統一教会だもんよ
安倍チョンらにしたらゲロられんうちに処理できてうはうはでしょう
991名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:44.42ID:XXhMaAxQ0
先月旅行していい思い出ができた地域が…
見る度に犠牲者が増えて辛い
992名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:49.41ID:DLHB16BC0
>>967
自民は勝ったんだよw
パヨクはこれで負けたんだろw
早く選挙結果に対して、総括をしろよw

【新潟県知事選】野党陣営「安倍アベェェ!!アベ!安倍アベアベベェェエ!!」 → 落選 なぜなのか
http://2chb.net/r/news/1528644289/

これがパヨクが決めた信任選挙じゃなかったのw
新潟知事選での安倍連呼とモリカケ連呼を反省しろよバカパヨクw
993名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:51.73ID:0KapyDH/0
>>961
言っとくが今日ですらこれ
今日だからな?

2018/07/09-15:28
安倍首相、自民の静岡県議と昼食
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070900716

安倍晋三首相は9日昼、自民党の静岡県議十数人と首相公邸で会食した。
9月の党総裁選に向けた支持固めの動きとみられる。
出席者によると、首相は会食で、県産農産物の海外輸出の後押しを求められ、
「静岡のメロンは非常においしい。これからは静岡の農産物を海外に広げていきたい」と応じた。西日本を中心とする豪雨災害も話題に上った。
994名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:53.74ID:NzpsdToe0
>>585
>>609
見てくれてありがとう。
地元の地道な活動が大切だと知ったよ。
995名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:34:57.46ID:XaublbHn0
4日夜の時点でこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00004163-weather-soci
996名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:35:01.17ID:4Kf0ogMf0
死ななくてもよい人を助けずに酒盛りどんちゃん騒ぎ

麻原彰晃に続いて・・・

   ・・・・朝鮮人の安倍晋三も死刑に!!
997名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:35:02.01ID:9jI2znID0
まあね、今回の豪雨はある程度予測出来てた。しかし自宅に留まり寝てしまったとか
そーゆー人が多いのも事実だろう。私にしても避難するってどこへ??とか思ってた
この地区の小学校へ逃げたとしても浸水の被害からは逃げられないだろう
最後の最後まで考えていて逃げる行動ってとれなかった自分にはアベシを責める
資格はないのだろう
998名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:35:02.44ID:c/D/7e/r0
>>785
でかけてる時に特別警報でたらどうする さらにいうと駅のホームとかにいたら自分の思った通りに動けるかな
高所を目指すのも大競争になると思うけど
999名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:35:09.82ID:VX6g18JW0
>>958
伊勢湾台風とか
1000名無しさん@1周年
2018/07/09(月) 17:35:10.63ID:E6kQfHrk0
>>144
総社市長は総社市好きで市長してる感じする
ふるさと納税も返礼品頑張ってるし
-curl
lud20250209215511ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531122316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【鉄道】丸ノ内線の赤い新型「2000系」が完成 東京メトロ車両基地に到着
【福一】EU、日本産食品の輸入規制の見直し検討 河野氏撤廃要求に←「日本の立場は承知している。引き続き(見直しに)取り組む」
【社会】自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 東京・国分寺 ★8
【和歌山】「紀州のドン・ファン」 飼い犬の死因調査へ 「もがくように死んだ」との情報 事件と関連か★3
【参院選】自民・武見敬三氏が当選確実 激戦の東京選挙区
【調査】20代男性、休日の外出が30年間で半減 スマホやネット普及で 非正規がより外出控える 国交省★3
【安倍首相】裁量労働制の削除、首相が明言 「全面削除し、議論し直す」
【新幹線車内の殺傷事件】 逮捕の男「誰でもよかった」
【大阪】83歳男性を瓶で殴った72歳女性、殺人未遂容疑で逮捕 「寝てなくてイライラしていた」と供述 住吉区
【国会】加藤厚労相「発熱4日ルールは保健所と国民が誤解した」 たちまち炎上 ★10 [1号★]
【大分】韓国人客激減で宿泊施設「廃業も」 運転資金不足、他地域誘客に必死★2
【国際】 差し入れの蜂蜜容器が爆発、兵士4人死傷 ウクライナ東部 [AFPBB News]
【青森】入荷したマスクを一般販売しないよう指示、同僚議員に優先的に販売した五所川原市議が謝罪
日本の名目GDP、ドイツが肉薄 世界3位危うく ★6 [蚤の市★]
【EU】欧州委員会、原子力発電が地球温暖化対策に役立つとする方針 ただドイツなど加盟国から反対の声が出る可能性も [マスク着用のお願い★]
【世間】未婚者の5割超が「認知症になったら、介護してくれる家族は誰もいない」…解決策はあるのか ★3
【おフランス】衛生観念 フランス人のお風呂事情。トイレ後の手洗い・パンツを替える頻度…4人に1人は毎日体を洗わない
日本国際放送、NHKラジオ国際放送などでの不適切発言について「当社ではない」→「この件に関してはNHKにお問い合わせください」 [おっさん友の会★]
【経済】住宅ローン会社が窮地。コロナ危機で延滞急増‥米国 [NAMAPO★]
【くら寿司】ついにファミレスに挑戦 初の本格イタリアン 「カルボナーラ スパらッティ」登場 3月16日発売
【韓国】11ヶ月後には仕事ゼロ…枯死の危機に追いやられた韓国の原発産業
【汽笛一声】雨宮21号 運行開始・北海道遠軽町 [水星虫★]
【東京】国道6号線を逆走して男性2人を跳ね飛ばし、1人を死亡させ逃走したおじいちゃん不起訴 [和三盆★]
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも★3 [どこさ★]
【愛知】伊勢湾岸道で 7台関係の多重事故 数台炎上し15人けが 弥富 ※動画・画像
【英FTグラフ】各国別新型コロナ肺炎患者数の日本における患者数が少ない理由が変わった!海外の人も注目
アルツハイマー遺伝子を持つカニクイザル誕生 認知症の進行仕組み解明へ、滋賀医科大のグループ
【国際】米軍が全力で防衛=トランプ大統領、日韓首脳に確約
【速報】レバノン法務大臣、インターポールからゴーン氏の国際指名手配状受け取る ★2
13:36:06 up 29 days, 14:39, 2 users, load average: 144.68, 143.36, 153.20

in 0.05429482460022 sec @0.05429482460022@0b7 on 021203