◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529761906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/06/23(土) 22:51:46.70ID:CAP_USER9
◆カレーの作り置き注意=菌増殖、食中毒の恐れ−消費者庁

梅雨時は食中毒が増加傾向にあることから、消費者庁はカレーや煮物などの煮込み料理を作り置きすると「ウエルシュ菌」が増え、食中毒になる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。
同庁によると、ウエルシュ菌は100度の熱を加えても完全に死滅させるのは難しい。

作った煮込み料理を室温で冷ましていると、酸素が少ない鍋底などで増殖する。
ウエルシュ菌は下痢や腹痛などを引き起こすという。

厚生労働省の統計では、同菌による食中毒の発生は2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
両年ともノロウイルス、カンピロバクターに次いで患者数が多い。

消費者庁は食中毒を防ぐためのポイントとして、(1)食べ切れる量を作る(2)保存時は小分けして冷却する(3)再加熱する場合はよくかき混ぜて全体を十分に加熱する−を挙げた。
大阪北部地震のような災害現場で被災者に対する炊き出しをする際も、カレーなどを作る場合は注意が必要だと指摘。
消費者庁の岡村和美長官は「加熱調理しても食中毒になる恐れがあり、消費者にあまり知られていない」として、注意を促した。

時事通信社 2018年6月23日 15時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062300353&;g=oeq

■前スレ(1が立った日時:2018/06/23(土) 19:47:57.22)
http://2chb.net/r/newsplus/1529750877/

2名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:51:59.52ID:VbPoK+ve0
さすがに今みたいな梅雨時期のジメジメした季節や夏場は、翌日以降の作り置きカレーには躊躇するが
それ以外だったら、なんの問題もねえだろ
うん十年生きてきて、腹壊したことなどねーわ
まあ、そんなに気になるなら止めときゃいいさ
オレも子供の頃と違って、最近は食っても連続2食までが限界だなw
後はせいぜい3食目の昼にカレーうどんにするくらいかな
そこまでにはたいてい鍋は空になっている

3名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:52:50.38ID:VMfQH3PG0
嫌気性だから
よくかき混ぜて温めればセーフなんじゃ?

4名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:53:08.07ID:T3bQIDXD0
一晩寝かせたカレーは旨い
つまりウエルシュ菌=旨味成分ってことじゃね?

5名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:53:28.52ID:fyflA5wZ0
自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みでハゲ親父だと判明 顔面開示され垢削除 ★31
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1529757841/

6名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:54:29.14ID:thCpxBtm0
これもあるからレトルト増えるんだろうな

7名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:55:09.41ID:5ktzuCQq0
冷蔵庫派はセーフ?

8名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:55:37.24ID:8P+EWauB0
カレーに限らず、粗熱取るその間に、
菌増殖に一番最適な  温度帯通過  となる

その間に菌が大激増済みとなってまうので
その後に冷蔵庫入れようが、もう意味はないwwwww
菌を保存してるだけとなるwwwwwwwww

バカて行動すべてがコントwwwww

9名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:55:57.60ID:2IPkDtGo0
ウエルシュ菌って誰でも持ってる腸内細菌なんだな
それで食中毒になるって変なの

10名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:56:49.04ID:5P6pRs4g0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

11名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:56:53.40ID:P3O+mDlJ0
1日寝かしたら酸っぱくなったけど
毎日温めて食べてたら大丈夫

12名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:56:59.36ID:xjOTvqaP0
再加熱で解決

13名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:57:18.94ID:pZFciMiw0
冷蔵庫で1週間保存してたカレー食ったら蕁麻疹出たわ
あれはウエルシュ菌だったのか・・・こえぇ

14名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:58:14.51ID:m4TwAHOe0
昔っからそうだ俺は食べなかったみんなもなんかお腹がゆるい日があっただろうつまりこれ

15名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:58:31.04ID:oQ+QE/d10
・カレーが腐ったらどうなるのか、現物を見て知識として理解している人が少ない。
・味が濃いので酸味・辛味による異常の発生を認知できない。
・そもそも人間が弱くなってるので、すぐに腹を壊す。
・粘度が高いのでグツグツ言いやすく、加熱不良なのに火が通ってると勘違いする。

今の人って学校で高度な学習を受けることは出来ても、この手の知識は本当に無い。

16名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:58:33.28ID:8P+EWauB0
バカ脳  「翌日に食べたほうがおいしいじゃん」
普通脳 「それて単にルーが具材により 浸透 しただけのことじゃん」

要は、味が濃い=おいしい  と感じるバカw
しょう油でもソースでもマヨでもケチャでも、めちゃかけまくるやつの特徴www

17名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:59:07.38ID:ooPs7wPT0
一人暮らしでカレー作るとき毎回一箱全部使って作ってるけど
食い切るまで3〜4日はかかるけど腹壊したことなんてないな

18名無しさん@1周年2018/06/23(土) 22:59:37.38ID:m8wzMVmY0
>>17
運がよかった

19名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:00:15.53ID:Fgw+onCW0
林真須美から↓

20名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:00:22.32ID:67K37BBu0
ウエルシュ菌って大量に作る所ほど危ない
だから家庭ではそれほど心配する必要ないのに

21名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:00:24.74ID:8P+EWauB0
バカ女 「得意な料理はカレーライスとかです」

アスペ男 「ルーをお湯で溶かしただけでしょ?どこが料理なの?」

22名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:00:25.70ID:U6NmoR6J0
>>1
食中毒防ぐ新常識、キャンプのビーフカレー作り置きは危険!
6/17(日) 11:05 Yahoo!ニュース 3
...
■BBQでは豚肉ではなく、鶏肉に要注意!
■キャンプで作り置きするなら、ビーフカレーはNG
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180617-00010002-jisin-soci

つまりね、豚カレーならまだ安心なんじゃないのかしら?

23名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:00:44.66ID:wqzOb7vl0
なーにかえって(略)

24名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:01:34.39ID:W/pKqMMl0
食品衛生の講習会で習ったね
浅い鍋に入れて、なるべく菌の繁殖する温度を避けるように速く冷ます
浅い鍋ごと冷蔵庫に入れて保存
例としてカレーを挙げてた
カレーなどは小分けにして冷凍保存もいいね
粘性の強いものは嫌気環境になるから嫌気性菌が繁殖する
耐塩性だと対策のしようがないね

25名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:01:34.90ID:8P+EWauB0
>ウエルシュ菌って大量に作る所ほど危ない
>だから家庭ではそれほど心配する必要ないのに


バカ登場

26名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:01:43.37ID:yg03mHSo0
食中毒になってもいいから二日目のカレーが食べたい・・・。ハァハァ。

27名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:02:28.94ID:D3Ip03jL0
>>3
よくかき混ぜるの意味は
嫌気性菌を空気に触れさせるというよりも
均等にムラなく加熱する、という意味合いの方が強いと思う

レンジで一人分をチンしても、表面はグツグツ言ってるのに中身はぬるいとか良くあると思う
カレーをレンチンする時は平たいお皿の方が良いかもね

28名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:03:17.74ID:kTcOYeC+0
駄文を何度も書き込むクルクルパー

29名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:03:18.50ID:IGM26rb60
牛乳やペットボトルのお茶も、開封すると、ヤバい

30名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:03:20.22ID:A9xi8i/r0
そもそも、二日目のカレーが美味しいとされる根拠はない。

つまり、気のせい。

31名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:03:55.79ID:5ktzuCQq0
>>22
一晩放置は今の時期、やる人あんまりいないだろうな

32名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:03:58.88ID:GXXJCpYy0
香ばしいやつがいるな

33名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:04:41.33ID:oQ+QE/d10
>>22
水分の多い順に危ないってコトなんだわ。キャンプは洗い物が多くならないよう、缶詰やフリーズドライが良い。
どーしてもカレーが作りたいなら、レトルトで我慢すべきだわな。かまどだと火加減難しいし、灰汁取りも大変。

あと、BBQは長時間をかけて蒸し焼きにしたものを指す。一般的な焼肉料理はグリルですな。

34名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:04:45.89ID:oDGdhtS70
レトルトの危険性。

35名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:05:14.38ID:Me3WtVSD0
>>3
よく温めてもウエルシュ菌の芽は耐熱性が非常に高いので
生き続けて温度が下がるとまた再増殖する

加熱したら大丈夫だとか菌が死ねば大丈夫とか言ってるやつ
いい加減に考え改めろって話。頭の固いやつに何を言っても無駄なのだろうけど。

36名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:05:33.46ID:/PXdjn1+0
これは食えるオソマの話しか?

37名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:05:45.76ID:W/pKqMMl0
120度で4分間以上だったかな
−20度で48時間以上だったかな
詳しくは調べて欲しいけど、滅菌の方法はなくはないはず
圧力鍋で調理すればある程度の繁殖は抑えられることになる
缶詰が長期間保存できる原理は滅菌しているからだ

38名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:05:57.41ID:Me3WtVSD0
>>34
不完全なレトルトものは今度はボツリヌス菌が増えるのな

39名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:06:21.20ID:9XHqkqmy0
カレーの作り置きを食べていたら、インド人のように強くなる?

40名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:06:26.66ID:lDUHHNuE0
>>1
シチューは安全?

41名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:06:44.79ID:Me3WtVSD0
>>40
同じくだめに決まってんだろ

42名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:06:49.46ID:KbMWKWPZ0
ウエルシュ菌、破傷風やボツリヌスと同じクロストリジウム属、
条件が悪いと芽胞という耐熱耐乾燥の状態になり生き残る。

過熱すると芽胞になって生き残り、ゆっくり冷ますと大量に増殖し、菌体内に毒素を作る。
腸内でその毒素による食中毒を起こす。

43名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:06:52.94ID:D3Ip03jL0
食中毒予防の原則は菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」だけど、2日目のカレーは「増やさない」に関係ある訳で、それだけクリアすれば食中毒にならないって訳でもない

しかしだ、食中毒予防は結構長ったらしいのだ↓

政府公報オンライン>
暮らしに役立つ情報>
食中毒を防ぐ3つの原則・6つのポイント

https://www.gov-online.go.jp/featured/201106_02/

食中毒予防の原則はこのページの3.にあるので暇な時に読んでおくと良いかも

44名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:07:19.60ID:GXXJCpYy0
>>35
また加熱すればいいんだよ。食べる度に加熱するだろ、普通。

45名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:07:42.86ID:BiJzJrgY0
昔からあったのになんで今更?

46名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:08:07.93ID:Me3WtVSD0
>>44
加熱しても菌の作った毒素は全く分解されないのだが?

47名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:08:52.02ID:USt7PMee0
>>37
そらいろんな菌があるからね。効くやつもあるけど
ウェルシュ菌だとそのくらいじゃダメだね。

48名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:09:23.44ID:Me3WtVSD0
間違えている知識を間違いと認めようとしない
バカが多すぎて草生える。
そりゃ、効き目のない健康食品商法に引っかかるアホが
減らないはずだ。

49名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:09:32.73ID:oDGdhtS70
揺れた。
この群発地震は地球滅亡の時と同じだな。

50名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:10:32.89ID:NSY/SRvE0
疑問なんだけど
レトルトカレーは何でこの菌が繁殖しないの

51名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:10:43.76ID:D8c3pbUn0
温めなおすときは牛乳入れるのが定番だったな
あと最後鍋のまわりに残った固くなったのをスプーンでこそげ取るのがうまかった

52名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:10:45.07ID:AyY3f4El0
>>22
その記事は誤解を与えすぎ

一般に豚肉が一番ヤバいと思われがちだけど、豚肉も以前よりは管理されてきた
鶏肉も心配した方がいい、くらいに読むべき
最後のビーフカレーは肉入りカレーと読み替えるべき

53名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:11:32.11ID:Me3WtVSD0
>>50
レトルでググれよ

54名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:11:33.99ID:USt7PMee0
>>45
今更っていうかこの時期の定期話題だね
毎年っていうか毎月くらい地味に
店なんかでやらかした系はニュースにはなってる。

55名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:11:34.91ID:Wz3Utnhk0
>>44
だからそれが違うっての。
この菌は加熱で死ににくいし、加熱で毒素は消えないくて、生暖かい温度で増殖する。
保存するなら、作ったらすぐ冷やすのが基本。
何回も温めるのは、何回もコイツの増殖域を作るということ。

56名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:11:35.97ID:Xl1Ck6x70
加熱で他の菌が減れば増殖するのかウィッシュウィッシュ

57名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:11:58.60ID:oDGdhtS70
>>50
いや、毎年レトルトで亡くなる人がいる。

58名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:12:06.28ID:Vabuo3C10
普通、若い時にかっこ悪い大人になりたくないって思っているし
大人になっても、それを貫くのがかっこいい大人だと思うわ
ダブスタとかどんだけだよw

2ch乗っ取りスレにレスできないから、ここに書き込んどくわw
あしたカレーつくって食うから許してw

59名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:12:20.27ID:1f22u+LN0
2日目のカレーはウエルシュ菌が増えててうまいのに

60名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:12:26.02ID:D3Ip03jL0
>>50
確か120度で殺菌するから云々って前スレあたりで詳しい人が教えてくれたよ

熱に強いタイプの芽胞が発生してしまったとして、家庭で100度以上の加熱って無理じゃね?と思ったら圧力鍋という手があるのか・・・

61名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:13:09.32ID:4Na6TIBH0
カレーが国民食と言われるようになって何年経ってるんだよ
本当に食中毒になるなら、とっくに作り置きされなくなってハズだが

62名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:13:27.19ID:S8QjxZGH0
210度で滅菌して‐80度で保存

63名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:14:24.60ID:y7RsBjEW0
腐りかけがうまいんだよ

64名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:14:45.62ID:1VHubUfO0
作りたて出来たてカレーの方が美味いと思ってた
一晩寝かすとかあり得ねー

65名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:10.54ID:QcdWUQW30
レトルトは危険と言う事なの?

66名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:11.84ID:Me3WtVSD0
>>61
世の中にはびっくりするぐらいアホが多いって話になる

67名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:29.24ID:D3Ip03jL0
>>61
昔は専業主婦が多くて言わば家事も分業であった訳で衛生面も当たり前の事として行き届いていたのかもな

今は共働きが増えたしレトルトに頼ることも増えたしで衛生面が疎かになってきているのかもしれないな

68名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:29.99ID:RRtt6wFz0
やばい時は見た感じと匂いがそれっぽい
判断付かないときはほんの少し食べて判定

粗熱取れたらラップして冷蔵庫に入れて、あとは必要都度すくってレンチン
これで腹下したことない
一晩室内に置いてると大体足が早くなる

69名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:44.91ID:KbMWKWPZ0
>>50
煮沸消毒では全ての菌が死滅しないんだけれど、
これに圧力をかけて121℃20分にすると芽胞まで死滅する。

小さな病院や診療所での滅菌はこの2気圧、121℃20分の水蒸気で滅菌しているわけだわ。
圧力鍋と同じ、レトルトはこうやって高圧高温と時間の条件を満たしているわけ。

70名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:52.48ID:p/Ls5W1e0
レトルトカレーの宣伝?
カレーで食中毒
最近大キャンペーンやってるな

71名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:15:54.95ID:USt7PMee0
>>61
ウエルシュ菌の被害がそこまで致命的にならないから話題にならないだけかと。
とは言え数日苦しむのは嫌でしょ。

72名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:16:09.03ID:iqpsWytu0
生物学的に疑問なんだけど100℃で細胞膜が破壊されないってどういう構造なんだろ
あんな温度で生きれるなんてすごいな

73名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:16:22.96ID:W/pKqMMl0
120℃で4分間以上の過熱でほとんど菌は死ぬか酵素を失活できる
とあるね。この場合中心部の温度が120℃であることが条件だから
実際は4分間ちょうどではダメだが

74名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:16:34.30ID:1FWyKiy30
無菌状態に慣れすぎると皆あちこち弱ってくるんだよ。

75名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:16:45.86ID:P+SXOdCr0
流通やキッチンの清潔さが増したのかよく腐るようになった

だから「二日目のカレー」は時代遅れとおもう

76名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:16:47.45ID:mMu1XhSa0
大誤算のDAIGOさんがウエルシュ!

77名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:16:54.54ID:JHQHpkuL0
うまれてうん十年食中毒なんかカレーでなってないわい
くだらん啓蒙ごっこばかりやんっとらんでもちっと気の利いた仕事しろ

78名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:17:16.56ID:iCuNG5Pw0
つか発生件数が少な過ぎる
年間どれだけのカレーが作り置きされてるのかを考えると
相当極端な条件じゃないと起こり得ないんじゃないか?

79名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:17:51.13ID:USt7PMee0
>>72
クマムシとか休眠状態になると環境変化は相当強くなるでしょ。
あんなイメージ。

80名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:18:00.57ID:ef6aKU3p0
吐いて、腹くだしたら済む話だな。
下痢止めとか飲んでんじゃねーよ

81名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:18:19.89ID:Me3WtVSD0
>>68
ウェルシュ菌が増えてもニオイも味も変わらないと
何度も書かれてるのにそれすら否定し続けるアホが未だいるとは

82名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:18:56.41ID:JM9wYdd20
つか、ウエルシュ菌で腹下したりした奴いる?

83名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:19:04.57ID:zn067R980
ウエルシュ菌、破傷風やボツリヌスと同じクリトリス属

84名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:19:13.44ID:S6IaKIkt0
毎日加熱はするけど、毎回3日くらい常温で放置してる
一度も腹を壊したことない
田舎育ちだからなハハハ

85名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:19:24.14ID:USt7PMee0
>>78
ニュースになるのは店でやらかしたとかそういうレベルだからな。
個人宅で数日腹痛・腹下しとかたぶんカウントされてないよ。

86名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:19:33.77ID:HiUgspjc0
ウェルシアの遠い風評被害

87名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:19:52.75ID:mEcekuSq0
秘伝のタレとか持ってるお店はウェルシュ菌の塊なのかな

88名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:19:55.44ID:iqpsWytu0
>>79
この温度でやけどせずに生きてるって不思議やね

89名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:03.77ID:ZJgRpy+i0
もともと下痢体質の人間は食中毒が原因なのかどうかわからん部分はある

90名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:07.81ID:d39V2v0h0
昨日夜じゃがいも入りカレー食べた
今日の16時頃一応混ぜながら加熱した
クツクツいい出してから弱火で1分クツクツ維持し消火後少しでも早く冷めるよう換気扇回しながら放置
今日夜残りのカレー食べたやはり昨日より美味い
今の体調至って普通
過去ずっとこんな感じで腹壊したこと無いわ
中途半端な温度で長時間放置がアウトじゃないのか

91名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:16.39ID:qsQsFLIe0
>>44
ちゃんと読んでからレスしろよw

92名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:25.22ID:EwFmqbV80
何でカレーだけ名指しでこんな警告を受けてるんだか
ウンコ色から来るイメージによる偏見なんじゃないの
ほかの作り置き料理だって似たような条件なんだし

93名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:30.46ID:W/pKqMMl0
ウエルシュ菌は潜伏期間は10時間で症状は腹痛と下痢だが
一般に症状は軽症です
とあるね。よほど弱ってる人でない限りは発症すらしない可能性があるね
発症する菌の数ってのが決まっていて、増殖のときにある程度以上にならなければ
発症しない

もうこれくらいにしておこう

94名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:38.39ID:VYrObNsx0
正直作り置きカレーで腹なんて壊した事無えけどな
ジャガイモ入りは保存が駄目とか言うけど、それも当たった事ねえわ
だからどうにもピンとこないんだよな
カレーで食中毒って

95名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:20:40.72ID:USt7PMee0
>>82
地味にこんな感じで事件が発生するんよ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2018/0601-13.html

96名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:00.17ID:3NdIwJE+0
とりあえずインドカレーとチーズナンはうまい

97名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:18.72ID:3RHI3Ii00
>>1
コーギーが危ないのか?

98名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:34.09ID:K9Dc7oGf0
カレー専門店でも何日か寝かせてから出してる店もあるようだけど。。

99名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:34.77ID:5BdS+/6O0
昔っからやってることだし大丈夫大丈夫

100名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:34.93ID:Pkjna4+v0
免疫力が弱い人間が増えてんのかね
まぁ注意喚起するにこしたことはないけど

101名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:48.96ID:KpfYDqN10
家では一旦大きめの容器に入れて、
食べるときにラーメン鍋で食べる分だけ温める
この時、沸騰してから一分以上は掛ける

102名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:50.11ID:2M5wOy9p0
テレビで紹介される洋食屋とか、デミグラスソースを一週間煮込むとか、あれは大丈夫なの?
いつも雑菌大丈夫なのかと思ってるんだけど火にかけてりゃいけるの?

103名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:21:52.17ID:J/vw8n8v0
>>78
重症化するか集団食中毒じゃない限り
一般家庭の食中毒件数なんて闇の中

104名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:22:24.33ID:1f22u+LN0
>>78
食べたら皆なる
じゃなくて
免疫落ちてたらなる

105名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:22:59.14ID:H17Fcty90
レトルトカレーは自分好みに作れないから物足りない

106名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:23:08.27ID:NSY/SRvE0
増えるのはウェルシア菌だけなの

107名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:23:56.20ID:USt7PMee0
>>106
むろん他もたくさんあるよー
ウェルシュは代表的なだけよ。

108名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:23:57.40ID:SOEg8ALX0
>>74
なぜかB'zの『さまよえる蒼い弾丸』を思い出したわ

109名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:24:26.08ID:OioZaOL50
>>74
旅すりゃいい

110名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:24:33.63ID:tro59nfy0
二日目より作りたての方が美味いしルーをブレンドするよりもブレンドしない方が美味い

111名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:24:35.60ID:Al+VAMR60
マスコミ、ネタ切れなんやろね
年間30件程度の食中毒で大騒ぎしてなんとかブームにしたいんやろう
本当アホくさいわ

112名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:24:45.87ID:DPkpofGo0
素朴な疑問だけど、こいつが認知される前はカレーが2日またいで出ることが珍しくなかったが
その時はカレーによる食中毒が相当頻発してたのだろうか?

113名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:24:58.24ID:KpfYDqN10
有名店の100年以上の歴史があるタレとかどうなんだろうって思うよなw

114名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:25:11.16ID:ybygxi6c0
食器スポンジの菌もそうだが煽りすぎ。
普通に煮返して翌日食べて問題あった事ないわ。

115名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:25:14.62ID:OioZaOL50
預言者稲葉すげえな
ノストラダムスレベルや

116名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:25:36.04ID:5BdS+/6O0
餅とどっちが強いのだろうか

117名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:25:40.68ID:h7eXtnRq0
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

118名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:26:02.32ID:Rd0Kzzuf0
そもそもウェルシュ菌が居ないんじゃないの?

119名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:26:06.67ID:hi3L3j6t0
>>67
減塩という知識を得てから母が塩の量にビビって梅干カビさせてたりしたから
保存のために塩を入れてるとか忘れ去られつつあるのかもね

120名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:26:08.20ID:QcdWUQW30
圧力鍋で調理ヨロ

121名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:26:41.42ID:mlEmgs2W0
うちの母ちゃん一晩寝かせたカレーは美味いってのを妄信してて
カレーを作ったその日には家族には食べさせずコンロに放置して翌日家族に出す
何度食中毒の危険があるって言っても1か月後には忘れてまた放置カレー作成する
カレーは一晩寝かせたら美味いってデマ広げたやつは滅びてほしい

122名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:26:46.35ID:WVReVN5D0
芽胞ね芽胞

123名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:27:10.34ID:bM7Iuu8H0
カレー屋なんてできないな
衛生管理を考えれば、余ったカレーを毎日捨てなければいけない

が、そんなことをしてる店は一店舗もない

124名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:27:15.23ID:OioZaOL50
でも上手いのは事実
2日目

125名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:27:26.75ID:KfCdijtf0
この時期はね適温に冷ますの待つのも危険だよ

126名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:27:34.29ID:OioZaOL50
>>123
冷蔵すんねん

127名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:27:49.26ID:DPkpofGo0
>>114
つけおき洗いの雑菌も追加してください。
つけおきした後、しっかり洗い流すのに菌がどうとか・・・わざと煽ってるとしかw

128名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:27:50.04ID:PJsu173k0
ひとり分作る方法を編み出したからもう俺には関係ないね

129名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:28:20.38ID:h7eXtnRq0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

130名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:28:27.89ID:X4XtpBE90
エビゾウが明日のイベントに向けて1000人分のカレー、超巨大寸胴数個分で作って一晩寝かせてってブログに書いてるけど、一晩火を入れっぱなしなのかな。とても冷蔵庫に入る大きさじゃないけど。

131名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:29:35.55ID:h7eXtnRq0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

132名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:29:45.50ID:AgK0qyqT0
ウェルシュ菌…サルモネラ菌…カンピロバクター…様々な細菌、身体によかろうハズもない。
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。
毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。

133名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:29:52.44ID:xUWxPv580
母親はいつも煮物が余ったら冷蔵庫に鍋が入らないからってガス台の上に置きっぱなしだった。
でもなんともなかった。何度か温め直しして食べてた。

134名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:30:28.99ID:h7eXtnRq0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

135名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:31:00.07ID:9VAsAB5T0
>>102
ほんそれ!何十年間、つぎ足してる系も!

136名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:32:31.79ID:rDcEHhTF0
LEEとボンカレーしか食わないからどうでもええわ

137名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:32:32.33ID:8xEYjST40
牛肉入ってないから

138名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:33:10.66ID:ef6aKU3p0
まな板とか除菌しろ用のジョイが死ぬほど臭くて、処分にこまるわ。
なんかセットの貰い物なんだけど、うっとおしい。

139名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:34:16.26ID:m+xvm36a0
ただの食あたりで1日もたてばたいてい治る
死ぬことなんて子供や老人でも極々まれだしそこまで警戒せんでも

140名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:34:53.93ID:g2jbs87+0
>>1
冷蔵庫か冷凍庫に真空パックで保管しとけば、1週間は持つよ

作り置きのカレーを台所で放置していると、ゴキブリを呼び寄せるから注意だね

141名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:35:39.40ID:ldSwHRvQ0
1ヶ月継ぎ足しで作って食べてみた事あるけど平気だった。冷蔵庫保管で毎日火は通してだけど。食べられない日だけ冷凍庫保管。

142名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:35:47.58ID:4kEUjFSH0
作り置きは真空ケースで保存な
常温でも結構持つ

真空化装置と低温調理器は今の時代持ってないとマジ損するぞ

143名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:36:08.06ID:g2jbs87+0
>>136
両方とも具が貧弱のレトルト

144名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:36:14.13ID:VUcCzW+J0
でも全国の主婦の多くは「うちは大丈夫」だからなあ

145名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:36:35.86ID:AF9EJNH60
トライエースのゲームにでてきそうな名前してんな

146名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:36:38.27ID:gOr/SPH20
>>46
>>55
>>91
じゃあ加熱すれば良いだけだろ
なぜ難しく考えようとするのか

147名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:36:44.54ID:rj3m66nl0
こういうばあい、やっぱり辛口のほうが長もちするのかな?

辛み成分って殺菌効果が強い気がする、何となく

148名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:36:46.36ID:vvbToSRj0
この時期はやめた方がいい

149名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:37:02.79ID:Rd0Kzzuf0
>>142
でっかい冷蔵庫買って鍋ごとぶち込む方が楽だよ。
最近の冷蔵庫電気代掛からんし。

150名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:37:21.56ID:PClcmGul0
和歌山で何人か死んだもんな。

151名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:37:28.12ID:KYG9UCKB0
間欠滅菌でもいいんじゃないかな。昼作って夜
煮込み直すとか。

152名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:37:32.43ID:6dT2R+eY0
1日置いたカレーぐらいで騒ぐ奴は、50年継ぎ足した老舗の天丼食う資格なし!

153名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:37:52.47ID:assj0G+O0
ああイーグルスのギタリストの

154名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:37:56.15ID:vvbToSRj0
>>149
冷めてる途中で菌が発生するって聞いたことあるよ

5、6、7、8はやめた方がいいんでない?

155名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:38:05.15ID:g2jbs87+0
>>142
カレーを作った鍋から、真空パックに入れ直すのが一々、面倒なんだよね
でも、ソレをしないと 夜中の台所に ゴキブリ がカサカサwww
カレーのスパイスは、ゴキブリも大好物

156名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:38:49.93ID:l/vD/Vy80
そら、日本には5000万世帯あるが報告されたウエルシュ菌とやらに感染した奴なんて年間数十件程度だからな。感染したとこでただの腹痛ですぐ治るし
何をはしゃいでるのか本当に疑問だよこれは。

157名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:39:36.20ID:w6BH3A9k0
空気に触れない状態で40度〜60度の温度が長時間続くとウェルシュ菌から芽胞が作られる。
芽胞は加熱しても死なない。これを食べると下痢になる。

ウェルシュ菌の食中毒出しているのは、数百人分のカレーを寸胴鍋で前の晩に作って常温放置で翌日提供ってのがほとんど。

158名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:39:48.41ID:Rd0Kzzuf0
そもそも何かがウエルシュ菌に汚染されてなけりゃ大丈夫ってことだろ?

159名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:39:50.13ID:AyY3f4El0
>>146

>>37を読めばわかるが、ただの加熱じゃだめだってこと

160名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:39:50.37ID:USt7PMee0
この時期は増える時期だからな注意喚起程度だろ。
そんな難しく考えなくても。

161名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:40:23.73ID:QcdWUQW30
レトルトを売る為のステマ
騙される奴は馬鹿者

162名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:40:46.15ID:Rd0Kzzuf0
>>154
菌はどこからやってくる?って話なんだよ

163名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:40:52.56ID:ULmnO04H0
名前が 
いい菌にしか聴こえん

164名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:41:00.54ID:gOr/SPH20
> 厚生労働省の統計では、同菌による食中毒の発生は2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人に上る。
> 両年ともノロウイルス、カンピロバクターに次いで患者数が多い。

これって外食の集団食中毒なんじゃないのか?件数に対して人数がけた外れに大きい
一般家庭での作り置きカレーでなった事例が何件あるかが問題なんだよ
つか日本全体で31件しか食中毒起きてないということは大した数字じゃないだろ
なんかミスリードの気がするんだけどなあ

165名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:41:07.35ID:JjyEGpKU0
>>155
台所にブラックキャップおいとけば良いじゃん

166名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:41:21.88ID:YtHHvF2F0
作りおきてか大体翌日には食べきる量なんだけど不安になるな
粗熱取ってから冷蔵庫じゃだめなの?どのタイミングで増殖するんだ…

167名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:41:26.38ID:8P+EWauB0
>149 ← 知恵遅れ発見
 たぶんこいつ冷蔵庫自体ない部屋に住んでる

168名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:41:26.63ID:lqbHDIK40
こんなこと言い出したら全部アウトだろ
急なウエルシュ菌押しはなんなんだ?

169名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:42:09.12ID:8P+EWauB0
>>154
冷める途中の温度帯でしか増えない

170名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:42:21.35ID:STa3YSkC0
そんな事を言っていたら、寿司なんて食えないぞ

171名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:42:29.97ID:AyY3f4El0
>>164
外食の集団中毒だから把握されてる
各家庭で起きてることは統計されてないだけ

ただし、確率が低いってのは正しい

172名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:42:36.02ID:d39V2v0h0
>>112
仮説だが
子どもの頃から当たり前に二日目カレー食べてひょっとしたらウエルシュ菌が原因で記憶に無いほど軽い下痢症状等あったかもしれん
今も二日目カレーが平気な大人はウエルシュ菌耐性が有るってことじゃないのか
今はウエルシュ菌の存在が周知されたから子どもが食中毒になったら大変だと親は二日目カレー食わせない
ウエルシュ菌耐性つく訳が無いから耐性無いやつが食し酷い症状発症して大騒ぎのループでは

173名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:42:42.09ID:SOEg8ALX0
せっかくドラッグストアっぽい名前なのにな

174名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:43:00.28ID:JDC3DQq20
かもすぞー

175名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:43:47.73ID:USt7PMee0
>>162
ウェルシュなら川とか土とかどこにでもおる
当然それに関連して食材にもつくし肉なんかにもつくし。

176名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:44:25.88ID:V0vF0q6+0
まじかコーギー最悪だな

177名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:44:34.98ID:YTJ9gpEO0
>>155
冷ましてから冷蔵庫

178名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:44:36.55ID:OioZaOL50
無菌状態の慣れすぎみんなあちこち弱ってるな

179名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:44:45.91ID:CJuX97eZ0
こう言うこと言われるようになったのもレトルトカレー>カレールーと消費量が逆転したことの
一因なんだろうなぁ

180名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:45:07.47ID:Rd0Kzzuf0
>>175
つまりウエルシュ菌に汚染されてない肉を使ってるから
二日目のカレーでも食中毒は起こってないってことだよな

181名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:46:17.52ID:4kEUjFSH0
>>155
洗い物と保存を一緒にする習慣身に付けろやw

182ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/23(土) 23:46:21.54ID:XMekr2vv0
加熱ミスだろ
ばかばかしい

183名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:46:45.54ID:6FSsqeMJ0
>>100
食中毒菌が増えたらたいていの人間は腹を壊す

184名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:46:53.39ID:USt7PMee0
>>180
でもそれは結構運だからねえ。

185名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:47:13.80ID:gOr/SPH20
>>171
食中毒の調査って一般家庭も含まれてるのになんで嘘をつくのか

186ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/23(土) 23:47:49.45ID:XMekr2vv0
完全にふっとうさせれば 食中毒などおこらん。
観察力のない馬鹿が 泡がでただけで加熱をやめてしまうのが原因

187名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:48:26.05ID:V67vI1tB0
1回で食べきれる量にしとけとアレほど…

188名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:48:27.04ID:USt7PMee0
>>185
昨日食った食事が当たったとか、
軽く話してるのが調査や統計に出てるとは思えんなあ。

189名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:48:40.58ID:IXi8zPi20
ある程度気温が上がる時期になると
冷蔵庫に入れないと翌日明らかに味がおかしくなってるから
分かるだろう

190名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:00.70ID:8P+EWauB0
【群馬】生サバでアニサキス食中毒
http://2chb.net/r/newsplus/1529719638/

191名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:22.72ID:Me3WtVSD0
>>186
たとえ菌が死んでも菌の芽が残るし
毒素もそのままと何回も言わせるな、ボケ

192名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:49.05ID:gOr/SPH20
>>188
え?病院に行かない程度のって食中毒なの?

193名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:49.83ID:nDb3o3Tk0
今まで遣って来てる事にまでダメ出ししても説得力がな・・・

194名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:51.99ID:NHb2y3NKO
自宅手作りカレーはガキ時代から食べる世帯はあるだろうし俺んちも親が手作りカレーで残ったら翌日パターンだったがカレーと腹痛や下痢の記憶が無いw
残り物は危ない面もあると素直に覚えましたが今は腹痛経験ないや

195名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:52.54ID:6FSsqeMJ0
>>149
学生時代その作戦でやってたが、やはり一週間ぐらいで肉から腐り始めた
学生用のちっさい部屋だったのでワンドア冷蔵庫しかなかったんだ。
冷凍庫があるなら後半戦用はすぐに冷凍に回した方が良い

196名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:49:58.30ID:HkahkdQp0
お前らも2日目の熟成カレー食いたければ
ちゃんと冷蔵庫に入れろよな!
冷蔵庫の中でもちゃんと熟成するからw

197名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:50:00.74ID:8P+EWauB0
>182 ← コテハンでバカて珍しいなw

198名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:50:11.06ID:gOr/SPH20
平成28年度の食中毒

飲食店62.6%
家庭 10.4%

199名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:50:46.01ID:tMEcf9/Z0
1回だけ上と下から凄い事になったことある

200名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:50:48.20ID:Me3WtVSD0
食中毒菌が増えても味も匂いも殆ど変わらない
変な匂いがするのはその他の雑菌が増えてその分解物が増えるせい

201名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:50:50.85ID:PeI9AzKr0
カレーにはジャガイモ入れないのが一番
ジャガイモはポテトサラダとして添えればよろしい

202名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:50:59.38ID:8P+EWauB0
>>191 ← バカはおまえ

203名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:11.86ID:tlBueCyx0
え冷蔵庫入れる前に常温で冷ますだけでもアウトなの?
出来立て入れたら冷蔵庫壊れるぞ

204名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:24.35ID:USt7PMee0
>>192
そうだよ、そういうのも含む。
もちろん程度の差あるけどね。

205名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:34.01ID:3tNMP0LD0
あのね、冷蔵庫に入れるにしてもこの時期はダメ
気温と湿度の関係で、18度〜25度
ぐらいで湿度が高いと乾燥した冬場より早く菌が湧く
その時期は冷蔵庫内でも早く菌が育つ
プロなら知っている事

206名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:41.23ID:3/kyr6kU0
夏の3日目のカレーの緊張感は異常

207名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:45.25ID:JM9wYdd20
>>95 おー、こりゃ気をつけなきゃあかんな

208名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:47.09ID:ldgUmA960
30分前に食べたばっかり

まだ熱かったので
今、水を張ったところに、カレーの入った深鉢を入れて、冷やし始めた。
その後、冷蔵庫に入れるつもり。大丈夫でしょ。

209名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:51:53.68ID:8P+EWauB0
>198 ← アホすぎてw

210名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:52:05.40ID:gOr/SPH20
>>204
病院に行くから発覚してるのに何を言ってんだか

211名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:52:10.13ID:eIYhdhsV0
もう季節的に残り物の3日目は危ない火を通したり冷蔵庫保存でも翌日までにしてる

212名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:52:10.84ID:SOEg8ALX0
>>192
食中毒を自力で治す人たまにいるよw

213名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:52:35.97ID:pv3Fj9+h0
うるせえなぁ、こちとら30年作り置きしてるが食中毒なんて一度もかかったことねーよ

214名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:52:54.47ID:P3O+mDlJ0

215名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:00.05ID:OioZaOL50
>>208
50度くらいの状態が何分間あった

216名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:00.39ID:Pkjna4+v0
>>1
消費者庁の岡村和美長官
こいつがポイント稼ぎにアピールしたかっただけかと
今更どうしたアホ役人

217名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:01.11ID:Rd0Kzzuf0
>>184
野菜はよく水洗いするのがポイントらしい
肉はフライパンで炒めれば萌芽作る前に死滅できるんでないか?

218名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:05.72ID:b+emuE9W0
やっぱ原因は大量調理だな
1件あたりの平均人数が40人以上って変だと思って調べてみた
大量調理で深いなべ底のが嫌気性のある菌の増殖させてると思う
国立感染症研究所ではこんなふうに言ってる

大量調理時に発生することの多い食中毒であり、前日調理、室温放置は避けるべきである。近年の大 規模調理の増加、流通形態の変化、食肉を中心とする食生活への変化等により、本食中毒の増加が危惧されるので、その予防に対する再認識が望まれる。

219名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:07.69ID:AL9rJoIh0
理科の先生が、カビた表面を剥がして食ったら腹壊したと言ってた。

220名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:08.09ID:g8mHg1Zr0
ウェ、ウェ、ウェ、ウェルッシュシュ

221名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:16.33ID:gOr/SPH20
飲食店だって同条件でしょ
下痢になったりお腹壊したとかあるよ
家庭だけノーカンの意味が分からない

222名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:25.58ID:PeI9AzKr0
>>186
ウエルシュ菌は加熱してもダメだぞ

223名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:28.11ID:8P+EWauB0
【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

224名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:29.17ID:USt7PMee0
>>210
行かないからって腹痛や下痢はどうでもいいとかじゃないでしょ。
だから病院レベルのだけカウントしても意味はないでしょうに。

225ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/23(土) 23:53:48.35ID:XMekr2vv0
>>189
ふたをして沸騰させ機密を保つ

226名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:54.74ID:wmxHirpy0
冷凍したらウェルシュ菌どうなる?

227名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:53:57.21ID:ZwyWplLL0
【濡れ透けエロ画像】突然の大雨で着衣がびしょ濡れでスケスケのJS、JCの画像が抜けるwww
http://2chb.net/r/%63%75%72%72%79/1528668980/

228名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:00.38ID:ldgUmA960
>>205
今冷やそうと思って、水を張ったトレー?に
カレーを移した深い目の皿を冷やし中。その後
冷蔵庫に入れようと。
じゃあ、どうしろと。

229名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:06.80ID:gOr/SPH20
>>224
だからー

軽くお腹壊すぐらいなら飲食店だってあるっつーの
お前アホ丸出しだから

230名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:09.53ID:MCmJ9YRg0
レトルト調理すればよい

...温度を上げると殺菌時間は飛躍的に短くなります。例えばウエルシュ菌、ボツリヌス菌、セレウス菌などの芽胞菌を死滅させるのに100℃だと400分かかるのに対し、120℃なら4分でよく...
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/foods/special/49.html

231名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:11.63ID:IXi8zPi20
>>200
その他の雑菌が増えてるといことは食中毒菌も増えてるということだろう
ぬか漬けの様に乳酸菌が優勢を保つ事が出来るなら問題は無いだろうが

232名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:12.07ID:oDGdhtS70
>>213
カレー食ったあとご家族が苦しんでるのが食中毒ですよ。

233名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:13.27ID:3/kyr6kU0
はっきり言って、できたカレーを冷ましてる間に繁殖する菌程度で食中毒になる人間は
とっとと淘汰されて子孫を残さないことが肝要

234ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/23(土) 23:54:17.28ID:XMekr2vv0
>>222
それは嘘

235名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:19.88ID:Wz3Utnhk0
>>205
それ違う菌

236名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:43.59ID:USt7PMee0
>>229
あるからなんなのw
どうでもいいとはまったくならんよ。

237名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:45.48ID:XL3uvqc+0
>>1
足が短くてモフモフしてる奴だろ?

238名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:48.53ID:ldgUmA960
分からんけど、20分くらい?

239名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:54:50.80ID:oekPMueC0
最近の除菌世代向けなんじゃね
抵抗力のあるオールドタイプには隠し味

240名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:19.58ID:Qb7TAjkS0
ちょっと古くなったやつを食って腹がピーピーになって、
だけど1日ぐらいで収まるのは食中毒のうちに入るの?

241名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:23.54ID:r2JWzzsY0
カレーはなぁ、当日はカレーライス
次の日の朝&昼は食パンに付けてカレーパン
晩飯は鍋の残りカレーでうどんを作ってカレーうどん

1日半で食い終わるわ、ボケ。

242名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:24.46ID:U+MaxD5M0
40〜50度の温度で増殖するので、一般的な家庭ではほとんど問題ないよ
ゆるやかに加熱したり冷ましたりするのが問題
だから大量に作る場合は問題だけど、一般的な家庭ではほとんど問題にならない
なんせ、家庭では年中カレーを作っているのに、問題になるのは年に30件ぐらいのもんだからな

243名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:31.74ID:6FSsqeMJ0
ウェルシュのエンテロトキシンは熱で不活化できるそうだ
あとは芽胞の熱耐性だが、圧力鍋で作って、毎日一回30分煮込み直せ

244名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:35.82ID:gOr/SPH20
家庭の場合は軽い下痢があるから統計では調べられてないんだとさ
飲食だって同じだっつーのバーカ

245名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:40.81ID:3tNMP0LD0
出来立てを入れる→庫内温度と湿度が上がる →菌が早く増える

冷まして入れる →今時の気温だと菌が早く増えまくり

つまり、タライや洗面に水を貼り、氷や保冷剤で水温を下げて
そこに大きめの鍋に入れたカレーを着けて急速に冷ます→そっこう冷蔵
加熱時は鍋に入れて完全に加熱する

まあこれが限度
ポイントは炭水化物のポテトは別入れする事

246名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:42.90ID:Rd0Kzzuf0
>>195
いや、さすがに一週間は長すぎだわw
鍋冷蔵庫作戦でも3-4日

247ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/23(土) 23:55:43.84ID:XMekr2vv0
何度も書かせるな
密閉して過熱する。

248名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:49.44ID:oDGdhtS70
ウェルシュ菌の出す酸味がカレーによく合います。

249名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:49.93ID:Me3WtVSD0
このスレ見てもわかることだが
馬鹿に何を言っても駄目

250名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:55:50.91ID:u62SR/eC0
冷やして冷蔵庫に入れるんや
3日以上保存するなら冷凍

251名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:13.54ID:wmxHirpy0
カレー作るのやめればいいの?

252名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:17.43ID:USt7PMee0
>>244
じゃあもっと統計だけで判断してるのが馬鹿にしかならんじゃんw

253名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:17.91ID:JM9wYdd20
>>233 ほとばしる厨二病臭… 素敵です

254名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:23.72ID:2UidBxX/0
>>9
大腸菌とか黄色ブドウ球菌とかもそうじゃん

255名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:26.29ID:gOr/SPH20
>>236
予想通り言い返せず
草生やして誤魔化してるのが笑える

256名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:27.17ID:Wz3Utnhk0
>>240
病院に行けば食中毒にカウントされる。
食中毒になったかどうかと、数えてくれるかどうかは別

257名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:29.63ID:+3UKbm8N0
戦後ジャップの大嘘

× 天皇は政治にタッチしていない
〇 敗戦後もずっと現在に至るまで天皇が仕切ってる。

× 天皇はまとも
〇 天皇は屑のファシストのまま。

要するに、ジャップの政治体制は、戦中から大して変わってないということ。
で、戦犯の天皇制を維持するため、こんなクッサイ嘘を流し続けてる。
実際には、右翼やヤクザの脅迫がなければ、
皇室の尊厳など維持できない。
それだけも天皇などクソであることが良く分かる。

今でも

・慰安婦問題は一歩も引くな
・国会議員は靖国に参拝しろ
・二次大戦で、ジャップは悪いことしてないと言え
・南京大虐殺を否定しろ。

この辺は全部、天皇の命令だろ。

こうして周辺諸国とジャップを対立させ、
ジャップを政治的、経済的にさらなる衰退へと誘導するわけだ。

極右に見えて実は亡国の工作員。
典型的な植民地の傀儡政権だろ天皇は。

だからこういう扱いになる。
【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

258名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:33.31ID:oekPMueC0
電子レンジでは死滅しないのかな

259名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:42.83ID:O6FDhAp60
基本的に作ったらその場で食わなきゃだめってことね
結局お惣菜と同じだもんな

260名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:49.58ID:OioZaOL50
>>241
それが2日目て言うてるんや

261名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:56:54.45ID:jAT2nYa20
なんでこんなずっと言われてる事がニュースとしてスレ建てされてんだ

262名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:02.94ID:ME7pxR1o0


263名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:04.78ID:6FSsqeMJ0
ところでさっきからウェルシュ菌の熱耐性についてデマを流してるバカはなんなんだ?

264名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:16.12ID:USt7PMee0
>>255
いやおまえが馬鹿だと思うよ。
統計に出ないものを無視して、安全とか思うってことでしょw

265名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:20.10ID:+3UKbm8N0
こんなもんより

放射能

のほうが、遥かに危険だろ。

馬鹿か糞ジャップは。死ね。

266名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:23.94ID:VJUGtKny0
レンチンした方がいいだろ

267名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:24.56ID:oDGdhtS70
カレーは危険だから寿司かラーメンにした方が良い。

268名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:37.12ID:gOr/SPH20
>>252
意味不明
別に統計って全数を調べるものじゃないだろ
ある程度のサンプル数から予測値を導き出すものなのに

269名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:57:57.82ID:gOr/SPH20
>>264
統計が全部を網羅してると思い込んでる幼児

270名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:02.70ID:Wz3Utnhk0
>>249
同感

271名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:05.68ID:tro59nfy0
ゴールデンカレー中辛が一番美味いよね

272名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:08.69ID:oekPMueC0
>>266
だよね、細胞の水分が過熱されるからいけそう

273名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:13.44ID:aa8HoW6M0
カレー多めに作って
よしこれでしばらく生きれるなと思ってたら
次の日謎のとろみがついてくさくなってたときの悲しさといったら

274名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:21.82ID:OioZaOL50
カレーは生レバーと同じに禁止すべき

275名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:34.68ID:j9gKxKJ20
マジかよコーギー最低だな

276名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:39.86ID:3tNMP0LD0
>>258
レンジでかなり熱いなと思っても
案外60度程度だったりするんだよな
丁度良いぐらいだと55度程度しか無いので微妙に無理

277名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:42.31ID:oekPMueC0
>>271
そこはゴールデンディナーだろ

278名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:58:51.87ID:USt7PMee0
>>268
病院に通うレベルまでの重症化しか出ないんじゃサンプルとしても全然正しくないわなw

279名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:08.78ID:gOr/SPH20
統計は病院把握数に関してだという話だと述べてるのに
馬鹿だよなあ↓
>>278

280ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/23(土) 23:59:17.25ID:XMekr2vv0
>>258
電子レンジだろうがガスだろうが 加熱されてる部分を認識できないアホは菌をはんしょくさせるだけ

281名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:19.00ID:USt7PMee0
>>269
統計の見方も知らないド底辺w

282名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:20.09ID:SM01X9wz0
カレー文化圏では、

1.口で楽しむ
2.胃で楽しむ
3.お尻で楽しむ

というのがセットだろ

ウェルシュ菌なんて重篤な症状にはならないんで、
下痢ピーなんて、むしろ宿便を出してるぐらいに思っておけばいい。

インド周辺あたりの旅行だと下痢ピーになるのがデフォだが(まあ、カレーとかってより水と油由来だろうが)、
まあ、それで死んだりは普通は無い。

283名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:34.81ID:BQewWV+/0
最近の子、弱すぎだろ。

284名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:35.05ID:gOr/SPH20
>>281
反論できず涙目

285名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:45.05ID:9J/GT4MD0
>>1
>>271
これはマルシェへの風評被害!

286名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:54.40ID:Rd0Kzzuf0
食材をきちんと洗うこと。
肉はフライパンで炒める(180℃)ならウエルシュ菌が鍋に入る確率は減るだろ。

287名無しさん@1周年2018/06/23(土) 23:59:54.60ID:O6FDhAp60
軽い下痢なんかは統計されないだろうしな
俺もすぐおなか壊す

288名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:00:06.18ID:4BGZAo860
>>279
だからそれじゃ件数少ないから安心とならないとわからない馬鹿w

289名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:00:07.58ID:GksVkCHV0
例えば独居老人が孤独死したとして
殆ど解剖されないから持病の悪化で済まされてしまう
つまり届けられない例はカウントされない

290名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:00:16.65ID:4BGZAo860
>>284
おまえがなw

291ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/24(日) 00:00:32.52ID:3sxrU5c00
再加熱で ぶくぶく泡が出た→ 火を消す

これが間違い
何が間違いだかわからないアホはカレーつくるな

292名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:01:12.24ID:ezC0+75c0
ID:gOr/SPH20の勝ち
ID:USt7PMee0の負け

293名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:01:17.68ID:PY3BOPQH0
インフルエンザには抗生物質とかあるけど
食中毒には特効薬など何も無いんだよな
上から下からめっちゃ苦しいのに普通の整腸剤しか出されなかった

294名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:01:41.22ID:4BGZAo860
>>292
自分で言ってりゃ世話ないねw

295名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:01:51.20ID:kQCXAz1B0
まぁカレーにはヒ素が入ってるからどうでもいいけどな

296名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:01:58.43ID:ezC0+75c0

297名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:02:06.96ID:BlXk3HAZ0
条件付確率場を導入して、前年食中毒に罹患したものが今年罹患する頻度から生涯食中毒率を求めると、カレー派は8割の年において食中毒を起こしていることがわかる。

298名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:02:11.43ID:xB/QYQSj0
ウエルシュ菌がふえるしゅきん

299名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:02:12.37ID:bQIimajn0
>>292
明らかに逆

300名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:02:14.03ID:oy2JlkOO0
夜カレー 朝まで放置で朝冷蔵庫 
二日目夜カレー 朝まで放置で朝冷蔵庫
三日目夜カレー 食い終わる
でも何ともないけどな、俺は

301名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:02:15.30ID:hO0wJCHh0
自炊は「宵越しの銭は持たない」方式でつくるに限る
食いきれる量だけつくるんだよ

302名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:02:43.62ID:JnF3E6GG0
晩御飯に作ったのを冷まして冷蔵庫に入れておけば翌朝食べても大丈夫ってこと?

303名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:03:07.98ID:C32uhqSO0
うちはいつも作ると4−5日は常温放置のままだから注意しないと
食い終わる頃はたいてい納豆くさくなって糸を引くんだがこれがウェルシュ菌なのかな

304名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:03:10.56ID:+dwWchPd0
>>302
外おきより多少はマシ

305名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:03:11.45ID:MbMZSrQY0
>>276
熱源から熱を貰う過熱とレンジの分子運動を激しくして自ら熱を発生するのとは違いそうだけど

306名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:03:13.69ID:BFwd7wh/0
おれもID:gOr/SPH20の勝ちだと思う

307名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:04:00.63ID:BlXk3HAZ0
>>303
それは納豆菌だな。

308名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:04:01.47ID:ngsnkVHI0
ちょうど一昨日彼女が二日前のカレーを食べて腹下してたわ
おれはちゃんとコンロでそれなりの時間グツグツさせたけど、彼女はレンジでチンしただけだったからなあ

熱に強いと言っても長時間ちゃんと煮込めば死ぬのかな?

309名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:04:03.34ID:+dwWchPd0
>>305
後者の方が死滅しそう

310名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:04:10.65ID:GksVkCHV0
つーか、最近安くなったし真空パック機買ったった
初期費用はそれなりだったけど、真空で速攻で冷まして冷凍する
カレーとかご飯とか、どんこ椎茸とか肉類はドンピシャで劣化が少ないんで
物凄い気楽につくって保存できるからなー

311名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:04:41.34ID:YGUmjN5N0
カレー屋廃業待ったなし!!
朝に作ってその日はずっとそれを使うんやろ?
やべーわ
その場で作れよその場でさあ!
やはり客が注文するまで、客の目の前で生きて泳いでいる魚を、
目の前でさばいて食べる刺身が一番健康やね!!

312名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:04:47.70ID:WshZwzRw0
こんなので腹壊すとかどんだけ弱ってんだよ
本当は怖いなんちゃらの医学みたいなもんだろ
何でもかんでもいちいち気にしてたら生活できないじゃん

313名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:05:03.27ID:94xzp3+H0
自分が大丈夫だから大丈夫と言ってるやつの
頭のおかしさ

314名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:05:07.20ID:BlXk3HAZ0
>>308
ということは、腐ったカレーでカレーが製造できるのでは?

315名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:05:09.87ID:MbMZSrQY0
>>309
だよね、動物入れる事故では乾く前に死ぬらしいから菌も死にそうだよね

316名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:05:16.36ID:RChOEK+70
>>308
ウエルシュ菌じゃないやつかもよ

317名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:05:33.70ID:ngsnkVHI0
>>302
冷ますときに平温でゆっくり冷ますと発生する可能性があるんじゃないかな
だからそのパターンも危険性はあるっぽい

318名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:05:40.45ID:NFuMAbpb0
あら熱とって冷蔵庫に入れたほうが良いぞ
健康被害が無くてもだいたい不味くなるし

319名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:03.04ID:/M2ioUmm0
>>37
調べてみたら圧力鍋にゃ120〜130度での調理で通常の加熱ではできない滅菌が可能だと謳ってる商品あるみたいね
大量に作り置きする時は良いかも

320名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:11.40ID:7RMq/UQE0
空気を嫌うからしっかり混ぜること
混ぜることを批判するのは食中毒を起こさせようという悪の勢力

321名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:21.04ID:OK/objEu0
放射能漏れがあってもタバコ吸っても排ガスだらけでも人間なかなか死なないからこんなもん大丈夫大丈夫w

322名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:30.21ID:HRjHRfdr0
法律で二日めのカレーを禁止すべき
一日で食べきれないカレーつくるべからず

323名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:43.63ID:tmOp1yTP0
てか食中毒って病院行っても死ぬか死にかけるか原因特定してって言わないと原因不明のまんまやぞ
集団食中毒でみんなピーピーゲーゲーだと原因特定するけど

324名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:51.38ID:7VPjv6U60
別に真空パックでもなんでもなくてもいいから、熱いうちに適当なタッパーに詰めてフタして洗面器に水没させてさっさと粗熱とって、
そんで冷凍庫に入れなさい。
なにも難しいことはないんだよ。

325名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:06:52.54ID:BlXk3HAZ0
消費者庁、カレーの危険性を示唆。

326名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:07:13.25ID:A59nikvc0
血縁関係がどいつもめちゃくちゃ淫乱・秋篠宮一家 死ね Wwww

秋篠宮 → 皇室の誰にも似てない顔。親は誰だ w

紀子 → アキヒトの愛人

眞子 → 淫乱メスゴリラ

佳子 → 親父がタイの愛人に産ませたハーフ

悠仁 → 妊娠してない紀子から突然出てきたことになってる発達障害 w


さすがジャップのシンボル、クズだらけ。死ね

んn

327名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:07:21.48ID:z31bqh520
冷蔵庫に入れない人がいるって信じられない
コンビニで買ったカレーを30度超える部屋に1日おいて食える?無理でしょ
どうして鍋だといけると思うんだろ

328名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:07:24.35ID:ezC0+75c0
確か真空が大好物の菌もいたはず

329名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:07:28.68ID:qdxCTFfc0
>>286
肉も野菜も炒めてからだわ。

330名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:07:36.28ID:WYUS1BgH0
なあにかえって免疫力が

331名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:07:41.19ID:zf8mSn5F0
これだ!真澄の冤罪が証明出来るんじゃないか?

332名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:01.12ID:+dwWchPd0
>>322
それでは悪質な飲食店での食中毒を防止できない
全面禁止すべき

333名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:07.78ID:Rgr/8/Gj0
カレーとか糖質だらけの猛毒誰が食うんだよwwwwwwwwww

334名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:25.81ID:eSoqc8fI0
翌日のカレー普通に喰う生活を何十年もしてるけど腹壊したことないわ
ウチにはウェルシュ菌いないんだな

335名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:28.43ID:BlXk3HAZ0
>>328
レトルト食品で結構亡くなってるしね。

336名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:30.02ID:FWDK/C1B0
全体的に高齢化してるから
症状が出やすい…とかはない?
ないよねすまん

337名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:35.67ID:7VPjv6U60
>>319
まあ要するにオートクレーブなわけで。
だけど処理が終わった時点で外部からのコンタミを受ける。
持続的に無菌を維持するものじゃないぞ。

338名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:45.12ID:GksVkCHV0
>>311
チェーン店はそもそも工場からレトルト出荷だろw
しかも業務用の冷凍とか保存庫は湿度とか温度管理が家庭用とは違うし
大型になるとパワーの差が全然違う
急速冷蔵とかも強烈なのが付いてる機種もある

339名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:08:57.69ID:+dwWchPd0
カレー食いたくなって来た

340名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:01.04ID:Xruk/JGL0
昔から普通に何日も置いてるが腹痛すら起こしたことはない
今更感が半端ない

341名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:14.93ID:ir6A7iU30
ウエルシア菌

342名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:20.38ID:67v3s87S0
昔は普通だったけど食中毒とかなった事がない
免疫があるのかな

343名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:21.22ID:RChOEK+70
>>329
普通そうだよな。
肉茹でてると危ないのかもな。

344名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:38.89ID:K3QYBBYF0
>>296,306
ださいなおまえw

345名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:43.60ID:Lh3s7WUG0
大人になってから家庭での食中毒は無いな
母親ずぼらだったから子供時代はたまに当たってたが

346名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:45.06ID:7VPjv6U60
なんか理屈で物事を受け入れられない奴とか、他人の話を全く聞かない奴が一杯いるな・・・w

347名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:46.17ID:qdxCTFfc0
>>300
普通はそんなモンだからこれまでそんなに問題視されてなかった。
3日目のカレーとかもてはやされていたのになw

348名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:48.74ID:OupKWvQ60
>>16
ほんといろんな人が居るなぁとつくづく思った

349名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:09:59.78ID:WQbtNXud0
オートクレーブを使おう

350名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:10:17.38ID:Y7UAsejyO
ここ半世紀で日本で延べ何人の人が作り置きのカレー食ったのかな
保守的に見て日本人が年平均で12回(月1回)家で作り置きのカレーを食うとしたら、
1年で延べ10億人食ってるわけでしょ?
半世紀だと延べ500億人作り置きのカレーを食ってるかもしれず
それで大して問題も出てきてないんだから多分大丈夫なんだって

飛行機に乗って事故で死ぬ確率ぐらいなんじゃないの?

351名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:10:17.76ID:PY3BOPQH0
>>303
ウェルシュ菌は無味無臭、外見も変わらず
だから怖いんだよね
ちなみにある学者が言ってたけど、腐敗と発酵の線引きは無いそうだ
あるとすれば人間にとって不快かどうかだけの違い
だから納豆なんか腐った豆だろ!いやあれは発酵で健康に良いんだ!
どちらも正しいw

352名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:10:35.65ID:CLYzFlp60
>>293
そんなに酷くなかった状態だな
俺は炎症剤と痛み止めもらったよw
なを急性膵炎で無意味だったけどw
(入院しました点滴安静しか無いとかで)
特効薬マジないよな

353名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:10:48.78ID:MbMZSrQY0
朝晩再加熱してれば臭いは大丈夫

354名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:10:56.77ID:TR8iJWUw0
10日目のかれーが一番おいしい

355名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:11:03.24ID:z31bqh520
>>334
あなたは翌晩→翌朝/昼くらいなんじゃないの?
ここで問題になってるのは一人暮らしで「24時間、30度超える室温に置きっ放し」という状況だよ

356名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:11:07.90ID:nvY5Qxt70
コンロに置きっぱなしは危険だから冷めたらすぐ冷蔵庫に入れる
次の日までに食べきるかそれ以上かかりそうならタッパに小分けにして冷凍すればいいんじゃん?

357名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:11:19.50ID:GksVkCHV0
今まで大丈夫だったから明日も大丈夫とか大笑いww
もしも腎臓や肝臓や血液、免疫疾患にある日なって
急速に免疫が落ちてても普通は直ぐには気付かないもんなんだよまじで

358名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:11:37.63ID:FWDK/C1B0
>>342
昔がいつかはわからんが、
基本、家族なら一晩で食い切っちゃうし、
あと今みたく寸胴鍋なんて
洒落たものじゃなく普通の鍋で
作ってたからなあ。

359名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:11:44.36ID:7uJ8dSoc0
作り置きのカレーが美味いなんて、味覚が狂ってる

360名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:11:54.74ID:XM3H64Sb0
食中毒はいままでないなぁ。カレー食った後よく腹壊してたが気のせいだろう

361名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:12:04.12ID:e7rtsqR00
トンキンは2ヶ月目のカレーが旨いんだっけ?

362名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:12:04.99ID:ngsnkVHI0
>>316
その可能性もあるか
さすがに時間たってるカレーをレンジでチンだけでは怖いからなあ

363名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:12:13.83ID:TR8iJWUw0
冷蔵庫の自動製氷機も毎週掃除したほうがいいって話もあるからな
気になる奴が気にすればいい

364名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:12:27.22ID:g5ERXbaD0
>>355 かなりズボラじゃ無きゃ起きないって事か

365名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:12:45.46ID:A59nikvc0
血縁関係がどいつもめちゃくちゃ淫乱・秋篠宮一家 死ね Wwww

秋篠宮 → 皇室の誰にも似てない顔。親は誰だ w

紀子 → アキヒトの愛人

眞子 → 淫乱メスゴリラ

佳子 → 親父がタイの愛人に産ませたハーフ

悠仁 → 妊娠してない紀子から突然出てきたことになってる発達障害 w


さすがジャップのシンボル、クズだらけ。死ね

vc

366名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:03.53ID:BlXk3HAZ0
キムチ食えよ。

367名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:08.05ID:8KIzkWTV0
カレーにジャガイモ入れていいのは真冬だけだ

368名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:30.02ID:6bSz/u9+0
寝かしたカレーが上手いんだよ
明日も明後日もカレーだ俺は

369名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:37.71ID:GksVkCHV0
君達の免疫機能が、老人になったり
死ぬまで同じだと思えるって幸せだね

370名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:40.47ID:HvTiGOVf0
カレーの肉は豚肉一択
牛肉なにそれ

371名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:50.00ID:ngsnkVHI0
>>359
それはあなたと他者の感覚が異なるだけでどちらが狂ってる訳でもない
ちなみに煮込み料理は冷めるときに食材に味が染み込むから二日目がうまいとかなんとか

372名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:52.46ID:6vpWWCZ/O
>>357
そんときが人間の寿命なんだからアキラメロン

373名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:13:56.01ID:RChOEK+70
>>363
そういや電気ポットの茶色い奴はクエン酸ですっごい綺麗になったわ
菌は全く関係無いけど

374名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:14:07.94ID:BlXk3HAZ0
>>368
命かけて食うほどのものじゃないだろ。

375名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:14:39.80ID:FWDK/C1B0
>>370
うちは鶏肉

376名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:14:42.93ID:QANSbTy20
>>210
↑ アホ発見

377名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:14:43.34ID:ezC0+75c0
ウエルシュ菌=肉や魚に汚染させている

再加熱により芽胞の発芽が促進

至適発育温度(43?47℃)で急速増殖

378名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:15:26.18ID:yJls6TIR0
>>269
>>279
なんか>>192と言ってること違うんじゃないか?

379名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:15:30.05ID:qUcb0WJG0
インフルエンザやノロウィルス等やばい菌の温床になるならともかく
長生きしたきゃ日常生活に潜む程度の菌はある程度摂取推奨するね

380名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:15:35.58ID:ojQ09qD80
カレーにファブリーズすればよくね

381名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:15:51.90ID:RChOEK+70
>>377
180℃で肉キッチリ炒めれば大丈夫ってことだろ?

382名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:16:30.34ID:a+dGqY/t0
作って常温で放置してたら22時間でネバネバに…

383名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:16:36.97ID:ngsnkVHI0
>>355
記事読む限りだと翌朝か何日も後かは関係なさそうだけどな

384名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:16:37.70ID:UjeJ8t7q0
奇跡的に次の日のカレーで腹壊したことないな、次の日のそうめんで三日苦しんだことはあるけど

385名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:17:42.10ID:rwA3kVtx0
輸入牛肉が保菌してるから、昔はなんともなかったのか?

386名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:17:48.61ID:nvY5Qxt70
ご飯も余ったらタッパに入れて冷凍しちゃうな
今日丁度カレー作って今冷蔵庫
夏野菜カレーにしたかったけど材料の野菜が高くて芋や人参が激安だったから普通のカレーにしてホールトマトだけ無理やりブチ込んだわ

387名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:17:49.94ID:XjM6SzXW0
もうこういう「昭和の常識、実は非常識」シリーズみたいなの結構なんで。
なんだかんだであの頃のがうまく回ってただろ。人も物も経済も。
そういった側面無視してデメリットだけ語るなよ。

388名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:18:01.02ID:fs97Kd0N0
底からかきまぜて空気にあてるだったかな

389名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:18:21.66ID:GksVkCHV0
>>372
じゃあ笑えない話を一つ
知り合いの親族が免疫疾患になって、急性だからとりあえず無菌室に入院した
でも、しつこく注意したにも関わらず、俺は平気だと言い張って
外の空気が吸いたいからって無菌室を出て軽い体操をした
当然その日その人は日和見感染で高熱をだして亡くなってしまった
程度の差こそあれ、免疫の低下は他の病気や薬の副作用でも容易に起こる事がある
本人は意外と平気だと思い込んでいる事が多い

まあそうだね寿命だと笑えたら良いけどね
本人の実感と現実は必ずしも合致しないものなんだよね

390名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:18:30.23ID:RdUa60vu0
鶏肉はあぶないね
某議員がエジプト料理振る舞って病院送りにした

391名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:18:37.38ID:CLYzFlp60
>>380
お前は毎日ファブリーズ飲んどけ

392名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:19:08.58ID:2mzD1Osb0
いまだにカレー作ってる奴って実在するの?
どこもかしこもレトルトだらけだぞ

393名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:19:12.39ID:ngsnkVHI0
>>381
何度で何時間以上加熱すると死ぬと言うことが書いてないんだよな
取り敢えず熱には強いみたいだから加熱しても加熱時間や加熱温度次第じゃ滅菌できなさそうだな

394名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:19:22.31ID:MwKylXIk0
ウェルシュ菌で一晩寝かせたあの美味さ
熟成カレー♪

395名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:19:41.83ID:g5ERXbaD0
よく分かってない奴はまずここを
まあ、俺もよく分かってないw

加熱でも死なない食中毒菌 2.ウェルシュ菌 : トピックス : 食品等の検査 |  一般財団法人 東京顕微鏡院
http://www.kenko-kenbi.or.jp/science-center/foods/topics-foods/5573.html

396名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:19:51.95ID:Zg8eOP/e0
作りたてが好きだからセーフ
現実は作りすぎて次の日も食べるが今のところ平気だな

397名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:19:54.31ID:PY3BOPQH0
食中毒になって嘔吐に下痢に熱まで出て、
それがやっと収まって、さあ治ったと思ったら
その後なぜか胃の機能が停止したみたいになって
かなり長いことまともに食事ができなくて辛かった
あれは何なんだろう、ディスペプシアというやつか?

398名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:20:02.71ID:wIMBn8910
カレー味のウンコとウンコ味のカレー論争に終止符が

399名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:20:13.93ID:ngsnkVHI0
>>392
スーパーでもコンビニでもカレーのルーがレトルトと同じくらい売ってるだろ

400名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:20:15.85ID:WshZwzRw0
>>387
ほんとだよなー
いちいち難癖つけてるとしか思えない

401名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:21:04.79ID:Y7UAsejyO
>>357
>今までが大丈夫だったから明日も大丈夫とか大笑い

そんな事考えてたら生きていけなくない?
明日事故が起きるかも、とか考えてたら飛行機とか乗れないし
車だって運転できない

そもそもどんなに気をつけてたって、人間病気にはかかるし
事故や事件で死んだりもするんだぜ?

いろんなリスクの中で、作り置きカレーのリスクなんて大してないも同然だよ

402名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:21:19.51ID:5RLqnDU90
ウエルシュ菌なんて俺もお前も大腸で飼ってるぞ
多くは無いけどね

O-157 O-153とかはよく知られてる大腸菌だけど、
内毒素って毒を自分の体の中で作る
そして死んじゃうと破れて毒が出ちゃって食中毒になるんだけど、
そういう内毒素を作っちゃうような菌が危ないって話
赤痢菌とかね

403名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:21:31.25ID:GksVkCHV0
一番簡単なのは、カレー用のカット野菜パック買って
肉類を買って、カレールー一欠片で煮る事
低コストで手間も無く一人分作るのは昔ほど難しく無いんだよな
炊飯器ですら調理機能が付いてるしな
そして翌日までに食い切る

404名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:21:33.36ID:kEIBTsZp0
>>389
クソワロタ

405名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:21:34.61ID:UlqtLm0Y0
>>383
芽胞になると危険だけど、
発芽して増殖できるようになると問題になるってこと

増殖できる状態では加熱すれば死ぬので問題にならない

406名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:22:11.78ID:kgs5nIxI0
いつも鍋いっぱいのカレーを作るけど
ひとりで一晩で食べきってしまう

なのでカレーは作らないようにしている

407名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:22:19.31ID:nvY5Qxt70
>>392
レトルトは具がショボいから嫌だよ
肉も野菜も沢山入れたいんだよ

408名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:22:32.57ID:GksVkCHV0
>いろんなリスクの中で、作り置きカレーのリスクなんて大してないも同然だよ

じゃあ、そんな風に考えてる店屋で物食えるか?

409名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:22:42.27ID:FWDK/C1B0
>>406
ww
太るよねわかるけど

410名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:22:43.80ID:Fh1qpPFW0
じゃあもう3日目のカレーは食わねーよ

411名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:22:48.44ID:ngsnkVHI0
>>387
>>400
別に強制されたり批判されてる訳じゃなく、リスクの可能性を教えてくれてるだけで、どうするかの選択は自分で出来るだろ
昔が良く思えるのは自分や自分の回りで大きな不幸が表面化されてないからそう思えるだけだと思うよ

412名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:23:41.64ID:GksVkCHV0
流石に3日もかけるなら冷凍しろって事だ

413名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:13.35ID:RChOEK+70
>>393
例えば肉にくっついて冷蔵庫に居る場合、ウエルシュ菌がどういう状態なのかもワカランな。
嫌気性なら表面にもくっついてないはずだし。

414名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:14.29ID:tQtkDEh80
でも多少腐ってるくらいのほうが美味いよなw

415名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:42.45ID:wFzRL1Fi0
>>2
ノロウイルスは冬やばいんだが?
いつならいいと言ってんだ?

416名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:42.73ID:DoblAnMx0
ジャップって不潔だな

417名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:44.20ID:zTsVSUI9O
余ったのなんか捨ててしまうけどな
カレー好きだけど次の日もカレーを食いたくと思わないし

418名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:50.44ID:MwKylXIk0
>>392
レトルトで満足出来るような層はその程度の舌しか持ってないから安上がりでいいよね。

419名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:24:53.92ID:CLYzFlp60
>>397
菌のせいで胃が荒れて
胃壁が治るまで時間かかったんでないかな
後、胃酸が弱って別の菌が繁殖したとか
ピロリ菌て胃が弱まるとすぐ増えるし

420名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:25:25.65ID:wIMBn8910
たれの継ぎ足しとかなれずしは何で平気なの?

421名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:25:28.44ID:ah+MA9850
>>35
いや、加熱でじゃなくて
嫌気性の菌だから攪拌で空気に触れさせれば
って意味なんだけど

422名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:25:40.65ID:ezC0+75c0
ウエルシュ菌=肉や魚に汚染させている

単体ではまだ食中毒にはならない

芽胞を形成する際に食中毒発症(エンテロトキシンにより)

再加熱により芽胞の発芽が促進される

至適発育温度(43?47℃)で急速増殖

423名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:25:46.28ID:WfDvs/520
ウェルシア最低だな!

424名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:25:47.08ID:yC59ah7D0
マルシェ菌かと思った

425名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:26:09.85ID:ngsnkVHI0
>>401
そういうことじゃないだろ
リスクがあることをしったなら、気をつけられることは安心しきらないで注意を払うことが、より幸せで安全な人生を歩むためには大事ってだけでしょ

426名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:26:13.23ID:QANSbTy20
>菌は死滅しない

こういうアホな書き方がアホを勘違いさせます
もともと人体にも居てる菌なんですが

死滅させる必要がないのです
菌は一定以上の数でないと人体に影響を与えることは不可能
加熱でも死なないの意味は菌は皆無、0にはならないという意味に過ぎません

427名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:26:27.67ID:RChOEK+70
>>418
美味しいレトルトは800円とかしちゃうしな。

428名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:27:05.12ID:wIMBn8910
カレーマルシェって見かけないな
唯一レトルトあれだけは美味かった思い出

429名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:27:31.81ID:EPrtsh4D0
一口食え腐ってるかばわかるぞ  あるいは匂いかげば
例え熱しても味はおかしいままだからな

作って余ったら氷水に鍋ごと浸して急速に冷やして冷蔵庫入れろ

430名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:28:07.87ID:QANSbTy20
食中毒の原因菌は12〜50度が一番快適で大繁殖します
80度の鍋が常温に冷める過程の間に、もう、中は 「菌鍋」 なのです
しかし再度食べるときに  ちゃんと加熱  すれば大丈夫なのです

加水せず、加熱できたつもりの 知恵遅れ家族 が居るだけです

431名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:28:14.75ID:Fqg3iynX0
一時的な下痢と腹痛だけならとくに大したこともないだろ
ウンコするとき痛いからって辛い料理食べるのをやめないぞ

432名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:28:32.47ID:MwKylXIk0
>>427
1000円超えのレトルトでも糞肉とかあるんだぜ。
ご当地カレーは9割地雷

433名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:28:44.00ID:ngsnkVHI0
>>417
冷凍とかしないの?

434名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:28:46.15ID:s6HtCGHB0
大腸内常在菌だから、
普通にうんこの中におるんやで。

調理前に手洗いしない馬鹿が増えた。

435名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:29:01.56ID:RChOEK+70
>>432
マジかよ、父の日に送っちゃったよ…

436名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:29:35.25ID:s6HtCGHB0
>>431
重度の切れ痔になったら
その言葉、一生後悔することになる。

437名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:29:44.62ID:/0re0LHK0
>>21
カレーを極めるようと思ったら数年はかかるレベル。

438名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:29:58.47ID:QANSbTy20
>>418
味とレトルトかどうか何の関係もないがw

真性のバカに簡単に出会える掲示板wwwwwwwwwwwwww

439名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:01.09ID:7KbTURqx0
食べる分だけカレー作るの難しいわ
ルーが足りなかった時の悲しさよ…

440名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:09.08ID:5RLqnDU90
>>293
インフルエンザはウイルスなので抗生物質は無意味ですよ
抗生物質は細菌性の感染症の場合

441名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:22.13ID:ngsnkVHI0
>>429
この菌は特に見た目や臭いや味が変わる訳じゃなさそうだよ

442名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:34.96ID:ezC0+75c0
>>430
再加熱が発芽のスイッチ入れるんだけど

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/324-c-perfringens-intro.html

> 2)原因食品は大量に加熱調理された後、そのまま数時間から一夜室温に放置されていることが多い。
> 加熱調理された食品中では、共存細菌の 多くが死滅するが、熱抵抗性が強い下痢原性ウエルシュ菌芽胞は生存する。
> そして、再加熱により芽胞の発芽が促進され、同時に食品内に含まれる酸素が追い出 されて、
> ウエルシュ菌の発育に好条件が与えられる。また、ウエルシュ菌の至適発育温度は43?47℃と他の細菌よりも高く、
> 増殖速度も速いため(分裂時間 は45℃で約10分間と短い)、
> 加熱調理食品が徐々に冷却していく間にウエルシュ菌は急速に増殖する。

443名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:36.58ID:3dAtIsQz0
コンロの上に常温で置いておいて最低12時間おきに沸騰するまで火にかけておくと三日四日は持つよ
やらなかったら間違いなく腐るけど

444名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:48.42ID:tmOp1yTP0
>>431
激辛食べて腹壊した事あるが
ケツから火吹いたわ
あの激痛には耐えられないので自重してる

445名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:49.05ID:K4kEHHhy0
>>9
腸内の物が表に出てくることはウンコ以外ありえないだろ?
それを口から腸より前の器官に運べば当然やられるにきまってる

446名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:57.97ID:g5ERXbaD0
>>434 泡石鹸やら昔よりサクッと手洗いしやすくなったのにな。
もっと手洗いを皆楽しむべき

447名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:30:59.08ID:nvY5Qxt70
>>417
もったいない、冷凍しておけば?
カレーうどんにしてもいいし

448名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:31:02.63ID:1XHhQUao0
>>415
冬と梅雨と夏以外

449名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:31:06.63ID:wFzRL1Fi0
>>416
公に清潔度が世界のランキングで出てるのに、日本が不潔ならそれ以下を貶めてる書き込み?w
ひでーなーw

450名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:31:08.58ID:iiO/Yh5H0
何度目だこれ

451名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:31:28.10ID:5a80Pa7e0
rry
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

452名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:31:53.48ID:BlXk3HAZ0
カレーやめてキムチ食えよ。

453名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:32:20.25ID:MwKylXIk0
>>438
固形ルーならいくらでも美味しいカレーは作れるけどレトルトで美味いカレーなんか実在するの?
何か商品名挙げてみろよ。

454名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:32:25.03ID:s6HtCGHB0
>>430
ウエルシュ菌は
100度でも平気な耐熱。

一度毒素の種を吐かれたらお終い。

455名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:33:10.89ID:K4kEHHhy0
>>12
ウェルシュ菌は耐熱菌
100度で延々と4時間以上加熱しても菌芽胞は死滅しない

456名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:33:13.61ID:PiKcv0YY0
>>4
これは面白い観点

457名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:33:14.03ID:5lVtf3NI0
なる奴は加熱が足りないだけでしょ。まぁレトルトの方が簡単で安心なんだろうけどやっぱ味がレトルトなんだよなぁ

458名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:33:43.76ID:5RLqnDU90
>>419
ピロリ菌は潰瘍を作るぐらいで、
胃の機能不全には関係ないよ
時間もかかるし

459名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:34:09.77ID:K4kEHHhy0
>>452
大腸菌だらけって気がw

460名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:34:35.54ID:OK/objEu0
これにはインド人もびっくり!

461名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:34:57.67ID:ngsnkVHI0
>>453
コンビニのプライベートブランドとかでも普通にうまいぞ
少なくともCoCo壱とかよりかは遥かにうまい

462名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:35:14.87ID:bzI68usw0
継ぎ足し継ぎ足し培養中

463名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:35:56.89ID:K4kEHHhy0
>>457
ウェルシュ菌は耐熱菌だって何度も言われてるだろ?
100度で何時間煮込もうが意味ない

464名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:05.72ID:O1MxjKAj0
わたしの大好物は、ハウスジャワカレーです

465名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:07.96ID:MwKylXIk0
>>461
それで満足出来るならいいんじゃない?
俺は絶対嫌だけどw

466名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:15.75ID:ngsnkVHI0
>>455
混ぜて空気に触れさせることが大事ってことかな?

467名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:16.64ID:UjeJ8t7q0
>>452
ウェルシュ菌やめて大腸菌食うのか

468名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:26.58ID:7x6/0uIb0
ホントに危険なら今までにもあっておかしくないけど?
なんで急に言い始めたの?

469名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:32.83ID:uEMXa83+0
え、これってチンカス菌じゃねえの?
おまいらちんこちゃんと洗えって

470名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:36:49.74ID:zTsVSUI9O
>>454
何度で滅菌できる菌なの?

471名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:37:08.98ID:ngsnkVHI0
>>457
記事読もうよ

472名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:37:31.18ID:PiKcv0YY0
でもさ本音で発言しちゃうぞ
作り置きのカレーって旨いよね
と思い込まされているだけなのかな
というか昔ドロドロに具材がなくなるまで煮詰めたカレー食ったけど
高級料理店みたいなカレーで家庭でもこの味出せるんだとか衝撃受けたな
まあ作り置きの味カレーとは違うのだろうけれど
6時間位煮詰めた

473名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:37:56.56ID:nvY5Qxt70
>>452
キムチ苦手だな、前飲み屋で食べたキムチチャーハンが美味しかったからたまにキムチ買ってきてチャーハンにするけど、それ以外食べないや

474名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:37:58.43ID:CLYzFlp60
>>458
そうなのか
なら胃が弱ってただけか

475名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:38:02.70ID:aJNJkGaO0
林真須美増殖中!

476名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:38:21.19ID:LmUj9E5N0
ウェルシュ菌なんて別に重篤な症状にはならないしどうでもいいんだがな。
気にしすぎ。

気にするなら、
「粗熱をとってから冷蔵・冷凍」、これはやめる。
お店用の大きいズンドウ鍋で自然冷却じゃなければウェルシュ菌の繁殖なんて誤差程度だと思うけどね。
まあ、作った鍋より小さいタッパーなどに小分けして冷水などに半浸しして冷却?形状的に難しい。
袋状なら冷却は楽だけど、熱い状態から急速に人肌程度までは下げなきゃいけないから、鍋からジップロック
みたいな袋に入れて冷材に浸すのは家庭では量的に難しい。レトルト用設備が欲しいところ。

ウェルシュ菌は嫌気性なんで、密閉とか関係ない。と言うか、攪拌して空気を送り込むほうがいい。

家庭での誤解は、
1.粗熱をとってから冷蔵庫に ->△
2.早く密閉する -> ×

1は光熱費とか熱いものを冷蔵庫に入れることでの、他の食材などへの悪影響を考えれば正しいが、
ウェルシュ菌対策では早く人肌程度以下に冷ますことが重要なので、待つのではなく小分けして表面積を増やすと言った
保存に向けた処理をするべき。
2は、ウェルシュ菌は嫌気性なので密閉は逆効果。
早く冷ますために、小分け作業や攪拌などをして空気にさらすことが重要。

477名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:38:38.76ID:Dh9sFJBF0
独り暮らしだから
この時期はすぐに食べきらないカレーやスープの類いは作らないようにしてる

478名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:38:49.20ID:dtKl92HF0
そもそも2日目のカレーが美味しいと思ったことがない

479名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:39:19.84ID:1WF/z8WP0
北川DAIGOがひとこと↓

480名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:39:27.01ID:ngsnkVHI0
>>465
仕事から帰ってきて取り敢えず腹を満たす分には何の不満もない美味しさかな
もう二度と食いたくないとはならないな
「旨いモノが食べたいなぁ」って気分を満たせる程ではないが

481名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:39:42.17ID:PR/sOvta0
なぜカレーだけなのか?

482名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:40:15.02ID:a1UGN59Q0
一人暮らしなので、ルー半分で作って、2〜3回で食べてる。
お腹こわしたことは一度もないわ。

483名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:40:39.94ID:iUdxJEgn0
冷凍以外でどう保存するんだ
そのままタッパーとか匂い移るし嫌だろ

484名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:00.96ID:QANSbTy20
手遅れのバカの2大勘違い

@ ウエルシュ菌で食中毒なたと勘違い
 
カレーを作り置きするような知恵遅れ家庭
以外の原因、具材自体の腐り菌や衛生状態での可能性のほうが
はるかに大、もしくはその両方


A ウエルシュ菌は加熱では死なない

加熱で余裕で死ぬ。なのにカレーだけが食中毒突出なのは
各種料理の中でカレーは、時間経過で再加熱時に加水しないと加熱は無理
バカは加水せず加熱できたつもりで菌カレー喰てるだけのこと

485名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:01.92ID:1pLIKieqO
昔はどうしてたんだ?

486名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:08.92ID:2UvuNPda0
今まで大丈夫だったんなら平気だろ
急にヤバくなるわけない

487名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:23.87ID:57X+8Ptm0
>>2
いつまで独身なんだ
インポなのか?

488名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:24.01ID:K4kEHHhy0
>>466
嫌気性菌だけど増殖してしまったらいくら混ぜても駄目なもんは駄目
食品中のウェルシュ菌芽胞を死滅させることはできないって考えたほうが良い

489名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:24.78ID:g5ERXbaD0
>>464 SB ゴールデンに浮気して帰って来れなくなっちまったわ すまん…

490名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:27.80ID:X0EzIeFt0
家庭用オートクレーブで、カレーを作る

491名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:45.46ID:CLYzFlp60
>>481
なぜカレーだけだと思った?

492名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:41:50.38ID:aJNJkGaO0
DAIGO「ウィッシュ菌」

493(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/06/24(日) 00:41:57.70ID:r+GPmGYX0
(; ゚Д゚)大量に作って冷蔵庫に入れておく
冷凍庫はレンチン物で溢れかえっているので物理的にムリ

494名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:42:05.02ID:zTsVSUI9O
>>481
シチューにはワインを使う
日本の煮物には日本酒を使う
煮切り文化がある

カレーは宗教上の理由で酒は使わない

495名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:42:11.10ID:nvY5Qxt70
>>481
シチューやハヤシライス等も同じなんじゃね?

496名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:43:02.64ID:K4kEHHhy0
>>466
いちばん大切なのは菌を増やさないことだよ
早く食べるか食べないなら凍らすこと

497名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:43:06.30ID:PiKcv0YY0
>>481
>>>作った煮込み料理を室温で冷ましていると、酸素が少ない鍋底などで増殖する。

これでいくとカレーだけが対象じゃないようだね

498名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:43:20.56ID:aKQJzr5q0
つまりエアポンプを金魚から拝借すりゃええのか!

499名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:43:37.81ID:ngsnkVHI0
>>484
加水しなくてもカレーの温度は上昇してるはずだけど?
水分がないと100度まで達しないってこと?

というか記事等を読む限り、ウェルシュ菌は加熱温度も関係なさそうだけどな

500名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:43:51.96ID:gTRo90B/0
レトルトカレーの売れ行きが良くないんですねw

501名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:44:05.13ID:WUPGqIAW0
下痢になるのか?便秘症には良い菌なんだな

502名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:44:06.16ID:nvY5Qxt70
>>492
ウザイ菌だなwww
1日中ウィッシュを連呼されそうだわ

503名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:44:16.22ID:BlXk3HAZ0
我が家では熱帯魚用のポンプで空気を送り込んでいます、熱帯魚の水槽に。

504名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:44:20.76ID:K4kEHHhy0
>>469
腸内にいる菌
お前のちんこがアナル専門なら付いてるかもなw

505名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:44:47.74ID:PiKcv0YY0
>>494
スマン
カレーに赤ワイン入れてしまってた

506名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:00.90ID:X0EzIeFt0
ウンコの匂いがする、
ウコン色の、

ウンコ。

507名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:18.45ID:ngsnkVHI0
>>488
>>496
そうか、増やしたらもうダメだと思った方が良いんだな。ありがとう

508名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:18.52ID:QANSbTy20
>冷蔵庫に入れない人がいるって信じられない

>>327
キミは先祖代々知恵遅れ家系なん?

509名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:21.42ID:2UvuNPda0
>>457
高いレトルトは味もそれなりで美味いよ
安いのはほんとゲロ

510名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:21.54ID:K4kEHHhy0
>>501
食中毒は上からも出る
やられると溜まったもんじゃねーぞ

511名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:22.06ID:5RLqnDU90
>>468
ネタが無いんだよ
日本は世界でもトップクラスの衛生面を誇る国だよ
これだけなまものを食べる国なのに食中毒が少ない
生卵も食える
あと、冷凍技術も凄い 最近知って驚いた

512名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:22.27ID:n15CtWTL0
以前夏場に、作った味噌汁をうっかり冷蔵庫に入れ忘れて仕事に行ってしまった。
翌日、明らかに酸っぱくなったのを飲んだけど平気だった。
胃腸が強いのかな。

513名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:30.04ID:Dh9sFJBF0
よく汚部屋の特集なんか見ると
カレー鍋がそのままコンロに置いたままでカビが生えてたりするよね

514名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:45:36.93ID:zTsVSUI9O
>>505
俺も入れるよ
宗教上の理由もないしな

515名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:46:42.88ID:BgvJjGCB0
>>4
正確には一晩寝かすんじゃなくて一旦冷えると美味くなる・・・って聞いた

516名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:46:52.54ID:X0EzIeFt0
スカトロ趣味の奴が、

鍋で炊きつめる

茶色の

カレー

517名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:47:23.41ID:8cpLq4lM0
>>505
実質カレー風味のシチューやしええやろ

518名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:47:43.18ID:jHg/e0fm0
再加熱をしっかりすれば大丈夫

519名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:47:45.63ID:+dwWchPd0
>>515
ウェルシュ菌効果だね

520名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:47:48.38ID:K4kEHHhy0
>>512
運良く雑菌が増殖して腐ってただけだったんだろ
そこにこの手の菌がついてて増殖してたらやられてたよ

521名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:48:07.99ID:nrFXN1Pm0
>>518
そう思っていた時期が私にもありました

522名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:48:16.68ID:TQjL2Fy+0
加熱だけして何日も置いといたカレー食ってきたけど、腹壊したことないで
どういうことなんだぜ?

523名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:48:31.70ID:QANSbTy20
バカ(>327)てなんで キリのいい額 なんだろwww 永遠の謎www

237:2018/06/24(日) 00:15:57.17 ID:z31bqh520
わいオトン年収2000万円

524名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:48:34.55ID:PiKcv0YY0
>>515
どこから入手した情報だ
試してガッテンとかか
なんて説得力があるんだ

525名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:48:56.25ID:5asDzutb0
ハヤシライスなら大丈夫

526名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:49:02.14ID:nvY5Qxt70
>>512
たまたま平気でも体調によって吐いたり下痢したり酷い目に遭うかもしれないから、酸っぱかったら一口で捨てた方がいいよ

527名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:49:13.04ID:Jpi94w1Q0
うちの親の世代は
味噌汁やカレーといった鍋料理を作ったあと
冷蔵庫に入れずにコンロの上に放置したりと
とにかく底辺ゆえの不潔な習慣づいていて
ほんと不快

528名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:49:18.14ID:M2tNSOJT0
今まで散々、2日目のカレーを食ってきたが食中毒になってないけどな
今更、毒ですとか言われてもピンとこない
それより、牛乳や卵が腐ってたケースなら、実際被害に遭ったから、これらは要注意だと意識してるわ

529名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:49:30.50ID:K4kEHHhy0
>>518
500度位に加熱すればきっと大丈夫w

530名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:49:36.35ID:g5ERXbaD0
>>523 id検索まで何故……

531名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:49:40.68ID:tV7RRseS0
カレー食べて胃もたれする事はあってもお腹壊した事は今までないな
3日ぐらい食べてるけど
なんなんだろうか

532名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:50:03.52ID:RChOEK+70
>>527
昔は涼しかったからな
うちの親もご飯はお櫃に入れて放置とか馬鹿なこと言ってたわ

533名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:50:14.00ID:FWDK/C1B0
>>472
ナス入れると溶けてなくなるよね。
ジャガイモも玉ねぎもほぼ見えない。

534名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:50:21.85ID:ngsnkVHI0
>>515
煮物とかは冷えるときに味が具材に染み込むとか言うよな
カレーはそれに加えて具材が溶けて旨味がルーに溶け込むとかもありそう

535名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:50:39.80ID:wk9SJmHW0
大鍋はやばいよ
今はレトルト一択だから問題ないがね

536名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:50:53.55ID:QANSbTy20
>>323
病院で食中毒の原因まで 捜査 してもらえる、もらえた
と言ってるようなバカがたくさんいるスレだからw

537名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:50:55.81ID:RChOEK+70
>>529
それ鍋やガスコンロごと溶けてるだろ…

538名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:51:16.88ID:nrFXN1Pm0
東南アジアだと3時間放置するだけでカビ生えるからカレーの作り置きはあり得ない

539名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:51:30.49ID:qlFo9oNR0
一晩置いたカレーをうまいと思ったことが無い
作り立てが一番

540名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:51:32.81ID:dRZ1aoJ40
>>413
そんなにウェルシュ菌いうんなら、何の肉に何%ぐらい存在してるとか芋にも何%とか
お知らせしてしてもらいたいものだよね
カレーなんて昨日今日出てきた食べ物でもないのに今更どうこういうなんて何の理由があるのか?

先日は沸かして作る麦茶と水出し麦茶の菌の増え方がどうのってNHKでやってたけど
どうやら水出しの方が菌が少なかったらしく(5日後の測定値)、カレー同様冷める途中が菌の
増えやすい温度とのことで…
しかし麦茶なんて5日も保存しない、せいぜい2〜3日ぐらいだろって

541名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:51:35.13ID:Jpi94w1Q0
>>532
話の論点変わっちゃうけど
底辺家庭というのはほんとに学習習慣というものが欠如してる…

542名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:52:02.48ID:RChOEK+70
この時期は味噌汁も冷蔵庫に入れるんだけど
冷えた豆腐が味しみて美味い
冷たいまま飲んでるわ

543名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:52:11.05ID:QANSbTy20
>>313
このスレで一番頭おかしのは     確実にお前だぞw

544名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:52:28.55ID:WUPGqIAW0
>>515
前の晩残った冷えたカレーをそのまま翌朝あったかいご飯にかけて食べてたな
それが何気に美味かった

545名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:52:56.05ID:RChOEK+70
>>541
底辺というより年とると頑固になって話聞かないんだよな
環境は変化してるのにさ

546名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:53:09.45ID:s6HtCGHB0
大腸菌と言えば、そろそろO157も出て来そう。

牛のうんこの中に普通にいるので、
へたな解体をすると肉に付着している可能性がある。

湿気の高い日本において、生肉を食ったり、薄いトイレットペーパーを使うのは
殺人行為に等しい。

うんこや血液が「穢れ」として嫌われるのは
病を引き起こしやすいと体験的に理解していた昔の知恵だったんだよ。

547名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:53:13.28ID:ngsnkVHI0
>>541
大雑把故に身体も耐性がついてたりして頑丈なんじゃない?

548名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:53:31.84ID:ZIVxMShf0
多分300回くらいは翌日以降のカレー食ってるけど、カレーで食中毒なったことないから、どうしてもこれを信じられない
カレーのネガティヴキャンペーンじゃないかと思ってしまう

549名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:53:40.85ID:B1fVUoTq0
何代も継ぎ足しで作っているカレーやタレって恐ろしいわ
数十年の間に何が混ざっているかわからんのに

550名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:53:53.16ID:ezC0+75c0
平成21年の調査
http://www.fsc.go.jp/sonota/hazard/H21_7.pdf

> 殺菌条件

> 易熱性芽胞(100°C 数分)
> 耐熱性芽胞(121°C、4分)
> Wen et al.(2004)の調査で分離したcpe産生菌の耐熱性は
> 高い(D100°C=43〜170分)。

> 易熱性芽胞(100°C数分で死滅)を形成する菌株が多いですが、食中毒は主に耐熱性芽胞
> (100°C1〜6 時間でも生残)を作る菌株によって引き起こされています

平成23年の調査
http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/03clostridium.pdf

> 自然界に分布するウエルシュ菌は、易熱性芽胞(100℃数分で死滅)を形成するものが多いのですが、
> 食中毒は主に耐熱性芽胞(100℃で 1〜6 時間でも生残)を形成する菌によって. 引き起こされています 2)。

> ウエルシュ菌芽胞のうち、易熱性芽胞は100°C数分の加熱で死滅しますが、耐熱性芽胞は
> 100°Cで1〜6時間の加熱に耐えると考えられています1), 2)。
> 従って、通常の加熱調理では食品中のウエルシュ菌芽胞を死滅させることはできないと考えられます。


https://housefoods.jp/data/stew/science/science01.html
> 「煮込む」とは?
> ご存じのように、水の温度は沸騰状態でも100℃以上には上がらないので、
> 「煮る」「煮込む」という加熱は90?100℃で続けられ(焼く・揚げるなどに比べると低温で加熱)、
> その結果長時間の加熱も可能になります。

どうやらウエルシュ菌も熱では死滅するらしい
古い文献なので情報が正しいかは定かではないけど
ただ煮込む場合は100℃以上にはならないので耐熱性芽胞(121°C、4分)を殺菌することは出来ないと

殺菌するならフライパンで肉を焼くことが大事なんだろう
牛すじを煮込んで作るカレーとか気を付けた方がいいかもね

551名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:54:27.43ID:K4kEHHhy0
>>537
いや、鍋は500度位はいけるだろw (火炎が400度−500度くらいだし)
ただし、食物の品温が500度にまで達してたら炭になってるとは思うがw

552名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:54:40.37ID:8iNore9R0
BRIBONのカレー食べたら
家で作る気にならんわ
うますぎる

553名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:54:57.37ID:9d02tR590
>食べ切れる量を作る

なんでこういう非現実的なことを平気で言うんだろう…。

カレーを毎回1食分だけ作れとか…。

554名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:11.28ID:ZDTWBmAY0
夏にカレー作って
翌日にふたあけたらカビで真っ白になってるのを何度か体験してから
もう冬にしかカレーは作らないことにしている

555名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:13.34ID:CLYzFlp60
>>522
俺の友人に肉が消費期限過ぎてて
親からこれ大丈夫かなっと聞かれた時に
匂いかいで大丈夫だと言って家族で食ってそいつだけ
食あたりしなかった・・・
丈夫な奴はゴミ箱に捨ててる生ごみ食っても大丈夫だからな

556名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:20.44ID:x9udbRMa0
これ冷蔵庫にすら入れずそのまま放置だからな。
今時そんなやついるのか?

557名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:29.59ID:YcNeKRAN0
夕方食べて翌日の夜にみたら表面に白いカビ?みたいなものがあって、下の方は食べれるから上だけとって捨てたらええやん
とか家事したての頃に恐ろしいこと言ってたな…それ一回きりだったけどな。白いのがでてたのは。

558名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:30.31ID:EJwbDIDt0
カレー作って納豆カレーにして食べたら、翌日、鍋のカレーに納豆菌が大量に生えた思い出
納豆菌は酸素がないと生えないから、表面にだけ生える

ので…表面だけとって下の方は食べた…

559名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:40.27ID:PiKcv0YY0
>>549
そういう事言ってると
いいとこの焼き鳥屋行けなくなるぞ

560名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:55.57ID:Y7W42mzp0
常温で2、3日は普通
夏場はさすがに翌日冷蔵するけど
1週間後にカレーうどんとかにして食ってる
もう何十年もそうしてるから今さら言われてもね

561名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:55:56.34ID:Dh9sFJBF0
無印良品のレトルトのチキンカレーが好き

562名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:56:22.51ID:bqIS7DKa0
>>2 冷蔵庫もってないの?

563名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:56:23.34ID:nvY5Qxt70
>>542
冷たいスープや冷たい味噌汁が夏に無性に飲みたくなる時あるわw

564名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:56:25.56ID:K4kEHHhy0
>>538
いや、そうでもないよ
タイなんかはグリーンカレー作って屋台で売ってる

565名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:56:38.75ID:RChOEK+70
>>550
やっぱり作り方が重要なんだな。
フライパンで炒めれば180℃だからかなりの確率で死滅すんだろね。
こっちを周知した方が防げるんでないか?

566名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:56:42.47ID:s6HtCGHB0
>>548
今度、手を洗わずに作って
丸一日、放置してみると良いよ。

567名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:56:43.12ID:QANSbTy20
毎回謎なんだけど

必ず冷蔵庫に入れるてやつは
ほんとのほんとに入れてるのか?wwwwwwwww
鍋なら、庫内カレー臭付けなるが平気なんか?www

そもそも、鍋の粗熱取れるまで間の途中の最適温度で
菌は爆発増加済みなんやがwww

知障てマジおもろいなwwwwwwwwwwwwww

568名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:57:01.09ID:FWDK/C1B0
>>553
今はぐぐれば出てくるけどな。
1人、一食分のカレーの作り方

569名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:57:12.83ID:B1fVUoTq0
>>559
行けなくてもかわまん

570名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:57:34.37ID:16Wu7GC60
別に今まで通りでいいだろ
今日から急に湧いてくるように語るな

571名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:57:43.59ID:WTiihlp70
ちょっとウエルシアで薬買ってくる

572名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:58:23.51ID:Jpi94w1Q0
>>549
あれはちゃんとずっと加熱してれば問題無いらしいけど、逆にちゃんと加熱を続けてないやつはホント危ないらしい…
ソースはネット

573名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:58:32.27ID:Dh9sFJBF0
実家を思い出すと麦茶ポットが飲みきらなくて
数日後に底のほうにユラユラしたものが発生してた
実家は貧乏だったから賞味期限切れたものもよく食べてた

574名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:58:49.01ID:B1fVUoTq0
>>492
草草

575名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:58:54.85ID:8cpLq4lM0
>>567
今時〜で語る意味も分からんしな

576名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:59:22.98ID:EJwbDIDt0
>>558はなんで納豆菌かわかったかと言えば、白いコロニーが糸引いてたんだな
納豆菌事件から後は、カレーでもなんでも冷めたら冷蔵庫にしまうようにした…

577名無しさん@1周年2018/06/24(日) 00:59:27.40ID:QANSbTy20
>>224
てかさ、下痢でも腹痛でも病院行くと治るのか?wwwww

病院行ったら風邪治った
風邪薬飲んだら風邪治った  並みにおもろいwwwwwwwwwwww

そもそも腹痛や下痢で病院行くやつてどんだけいるんだ?wwwwwwwww

578名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:07.96ID:9wKtrVWk0
カレーは一晩寝かせた方が美味しいというのは嘘
自分で作れば分かるが出来立てが一番美味い。
一部の魚の刺身以外、料理はすべてそう。

579名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:18.33ID:nvY5Qxt70
>>555
食あたりしなかった人よりそいつの親が怖いw
使う予定のない肉は冷凍すればいいのに

580名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:27.69ID:Hsn6mb+y0
菌を殺すより増やさないことに注意する
嫌気性だから加熱中以外も掻き混ぜればよい
食べないなら積極的に冷やして冷蔵庫へ
麦茶も沸かすより水出しのほうが危険がないとか
テレビでやってた

581名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:42.44ID:B1fVUoTq0
>>573
昔、紅茶キノコってのが流行ったらしいな

582名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:44.40ID:UbNmHOHf0
加熱でも死ななそうだけど、仮に菌が死んだとしても毒素が残ってるからダメなんだろうね
でも子供のころから2日目のカレーなんて何度も食ってるけど、一度も腹壊したことないな

583名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:59.22ID:RChOEK+70
>>578
人参とか芋とか味しみたのが食いたいんだよ

584名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:00:59.68ID:x9udbRMa0
台所にしても部屋にしても、
カレー臭くなるのに、置いておくなんて信じられん。
普通にリビングまで臭いで来客者が気付くだろうに

585名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:01:00.65ID:ZIVxMShf0
主要症状は腹痛と下痢である。下痢 の回数は1日1〜3回程度のものが多く、主に水様便と軟便である。腹部膨満感が生じることもあるが、嘔吐や発熱などの症状はきわめて少なく、症状は一般的 に軽くて1〜2日で回復する。

こんなん、騒ぐようなことじゃねーだろ
今まで中毒になってたかもしれないけど気づいてないだけかも
ちょっと軟便出るくらいなら美味いカレーのためなら我慢するわ

586名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:01:10.63ID:6wpy/B2Z0
先月、カレー作ってその日の分食べて次の日の分を蓋してそのまま置いといたら、肉がなんか白くなっててこれやばいやつかなと思って全部捨てた勿体無い

587名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:01:20.17ID:wk9SJmHW0
体調が万全なら少々腐っても大丈夫だろう
しかし、大鍋で菌が繁殖するのは科学的に実証されてる
なめない方が良い

588名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:01:23.01ID:EJwbDIDt0
>>567
鍋に蓋すればにおわない
どんぶりに入るくらいの量ならラップかけてしまえばいい

589名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:01:34.08ID:K4kEHHhy0
>>577
食あたりによる下痢も腹痛も症状を緩和することは出来るよ

590名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:02:06.13ID:PiKcv0YY0
>>555
これでいくと
ウエルシュ菌に耐性のある奴が少なからず存在するようだな
おれも実はカビの生えるパンでもカビのとこ取っちゃえば
食えるから大丈夫とか言っちゃう母親の元で育った底辺だが
その言葉どうりに大丈夫で強靭に育って生き延びてるので
なんかそういう遺伝子とかそういうのがあるんじゃないかと思ってる

591名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:02:07.76ID:XJ/RwXhg0
さっき鳥レバー半生で食ったけど何ともないよ
今週ずっと下痢だから

592名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:02:26.24ID:AbJIyRWK0
カレーパンとかどうすんだよ

593名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:02:42.17ID:Jpi94w1Q0
>>545
マジでカレーと関係無い話になるけど
昔の世代の人ほど
政府による義務教育などの政治的支配で
無力化されてるからね…
故に学習習慣やら自己主張やら行動力やらが殺されて、要するに行動しない…
ある意味可哀想ではあるな。

いやほんとカレーと関係ねぇやw

594名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:01.05ID:ezC0+75c0
肉をフライパンで焼くことである程度はリスクは減らせそうだけど
通常カレーを作る場合フライパンで焼く場合は主に肉に焼き目を入れるだけ
完全に火を入れると味が落ちてしまう・・・

595名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:04.53ID:9wKtrVWk0
>>583
ニンジンやイモにカレーの味が浸みたら
それはもう素材の味はなくなるやん
おでんのような薄味ならともかく

596名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:22.38ID:RChOEK+70
>>591
おまいギランバレーになるぞ

597名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:26.47ID:F5UIdUnW0
夏だ!カレーだ!真澄だ!ヒ素だ!

598名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:31.67ID:dRZ1aoJ40
東京都のサイトに
ウェルシュ菌は 健康な人の便からも検出され、その保菌率は食生活や生活環境によって異なり
また年齢による差も認められ、青壮年よりも高齢者のほうが高い傾向があります
って載ってたから、ギリギリのものを食べてると耐性ができるってことはありそう
清潔志向も行き過ぎるとかえってヤバイかもしれない

599名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:38.30ID:XKPtA1vf0
もやしになりすぎ
危険なのは雑菌が増えまくってるのに電子レンジで温めて温かいところと冷たい所、
全く減菌されてない所を混ぜて温度ちょうどいいみたいな状態で食って腹壊してる場合のみだろ
混ぜながら鍋で温めなおして残ってる程度のこの菌なんぞ気にするレベルですらねえよ
そんなもん気にするなら刺し身を一切食うな
刺し身の方が100倍危険だわ

600名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:03:51.93ID:QANSbTy20
>カレー多めに作って、よしこれでしばらく生きれるなと思ってたら

これが一番の謎w
まとめてつくりたいなら  具材  だけつくり置きで保存で
液体のルーは、その都度お湯で溶かせばいいだけじゃんw

601名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:04:17.11ID:RChOEK+70
>>595
調和してうまいんだなこれが

602名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:04:19.87ID:B1fVUoTq0
やっぱり最終兵器は圧力鍋か・・・

603名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:04:48.28ID:QANSbTy20
>>280
アホなんてもんではなく、ただの知恵遅れだぞ

604名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:05:04.11ID:5pDRlxCW0
味噌汁やシチューもだろ?

605名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:05:15.59ID:9bLp8Saf0
>>577
もしかしてすごく底辺な人?
下痢でも腹痛でも病院行くべきなんだが

606名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:05:45.36ID:kFofGOnK0
>>567
粗熱をとるのにかける時間を短くすれば問題ない
たとえば熱いうちに小分けにし、それを氷水で冷やしてから冷蔵庫へ入れる

607名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:05:59.19ID:QANSbTy20
>>>222 ←  バカ発見 

608名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:06:46.05ID:6wpy/B2Z0
マジかよウェルチ買うのやめるわ

609名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:06:50.89ID:QANSbTy20
>>605


で、病院行くと治るの???

610名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:06:53.76ID:zTsVSUI9O
>>583
電子レンジでラップしないで水分飛ばしてから鍋に入れるんだぞ
吸収力が違うし煮込み料理の時短になる

611名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:07:17.21ID:9wKtrVWk0
>>605
いやいやいかないでしょ
下痢くらいで

重い食中毒なら下痢腹痛以外に嘔吐と倦怠感も現れるから
その場合は高齢や子供なら行くべきだけど

612名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:07:21.59ID:IN2VG2+P0
>>1
何言っても年寄りは言うこと聞かない
一度冷めたカレーを朝にまた煮込み午前中は生ぬるいまま
そして翌日も同じことを繰り返す
なんならお玉に直接口をつけて味見したらそのお玉でかき回すし

613名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:07:29.04ID:PiKcv0YY0
>>569
そうじゃねえんだ
なんか焼き鳥屋は継ぎ足しのタレでそれでも腐らないらしいんだわ
細かいメカニズムは分からんが
それでいくとこの記事のウエルシュ菌と逆の意味で興味深くないか

614名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:07:40.30ID:5pDRlxCW0
>>18
んなーこたない
腹壊したことない人の方が多いやろw

615名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:07:58.00ID:wk9SJmHW0
真夏に作り置きを鍋に置いとく方がおかしいだろう
カレーは大丈夫って考えがヤバいということだよ

616名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:08:18.05ID:sBt7qPgG0
なんで数年前から突然こんなこと言いだしたんだ?
作ってすぐより昨日のカレーの方が美味いと言われ続けてたのに。
スパイスが馴染むからだと言われてたな。
誰も食中毒なんてなってないから、そう言われてたんだろうに。

それに東南アジアなんか何種類ものカレーや煮物、炒め物などをバットに入れて常温保存で売ってるけどな。
当日に作ったものだろうけど、気温は30度以上だし傷みは早そうだけど、食中毒にはならないな。
不思議なもんだ。

617名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:08:31.05ID:EJwbDIDt0
>>594
肉を入れ忘れて後から焼いて入れたことがあるが
表面が固まるせいか味が染みませんな

618名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:08:46.21ID:QANSbTy20
>>606

そこまでするなら、食べる都度作ったら???

カレーライスて
ライスと具材にカレー汁をかけただけのもんなだが・・

619名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:08:55.15ID:CLYzFlp60
>>593
マジで関係ないな
富国強兵時代の明治大正世代の人の
行動力は凄いぞw

620名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:09:05.02ID:8cpLq4lM0
>>613
単に使い過ぎて古いタレが新しいタレに置き換わってるだけとも聞くが

621名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:09:14.66ID:uOSXY4DR0
DAIGOひどいな。そんなやつだったとは。

622名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:09:31.31ID:F6a3c3Eb0
CoCo壱番屋だって、美味しくさせるために専用の熟成庫を持ってんだぞ

623名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:09:34.05ID:QANSbTy20
>>598
このスレのアホどものレス読んでみw

624名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:09:51.59ID:kFofGOnK0
>>595
野菜を切る大きさにもよるだろう

625名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:06.22ID:SsDLbABn0
28センチのフライパンで作って、粗熱取れたら冷蔵庫入れてる
やっぱり2日目は一体感とまろやかさが出てて美味しい

626名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:07.44ID:ezC0+75c0
> 消費者庁は食中毒を防ぐためのポイントとして、(1)食べ切れる量を作る
> (2)保存時は小分けして冷却する(3)再加熱する場合はよくかき混ぜて全体を十分に加熱する−を挙げた。

これは確かに意味不明だな
冷却しようがウエルシュ菌は増殖する
まさか粗熱を取らないまま冷蔵庫に入れまい
そして再加熱で発芽が促進される・・・
フライパンで肉を加熱処理することも伝えればいいのに

627名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:08.27ID:gQwKyGdv0
寝かせたカレーのうまさの秘密はウエルシュ菌だったのか

628名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:15.82ID:RChOEK+70
>>610
へー、そんな裏技があるんだ

629名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:20.53ID:QANSbTy20
>>589
緩和とか痛み止めの意味理解できてる?wwwwwwwwww

630名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:32.46ID:9bLp8Saf0
>>609
おまえがいう「治す」っていうのは薬を与える行為だけを指すのか?
少なくとも病院は悪化しないように処置するわけでそれも一つの治療なのだが

631名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:59.23ID:18TP52o40
ウエルシアホールディングス最低だな

632名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:10:59.91ID:QANSbTy20
>>588

非科学のオカルトレスやめい

633名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:11:19.24ID:8cpLq4lM0
>>626
冷却しても増えるが冷却しなかったらもっと増えるぞ
ってことだろ

634名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:11:23.35ID:Mw2GtSzj0
カレー食べ放題(菌モリモリ

635名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:11:52.39ID:s6HtCGHB0
>>613
焼き鳥のたれは
アルコールや醤油や塩分や砂糖が
入っているから
菌が繁殖しにくい環境なんだろうね。

菌によって生存環境が違う。

ウェルシュ菌は
大腸菌であり、人間のうんこの中が一番快適なわけ。

それを考えたら
人肌温度のカレーの中に
ウェルシュ菌が大繁殖しても
それほど不思議は無い気がする。

636名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:11:56.43ID:6WzdxPhg0
昔はそんなもん気にもしてなかったろ
当たる奴は余程酷い保存状態か弱いんだよ

637名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:11:57.38ID:K4kEHHhy0
>>611
下痢や嘔吐は体が拒絶反応を起こしてる事を意味してる
重篤な状態にもなり得るので無理せず行くべきだよ

638名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:12:10.06ID:wnCHu6RX0
>>161
それかもな

639名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:12:41.56ID:5VqqTEJo0
和歌山毒カレー事件の犯人がウェルシュ菌だったりして

林真澄は半分無罪だろ

640名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:20.01ID:K4kEHHhy0
>>629
痛みを止めるだけが緩和だと思ってるわけ?
てかバカなの?

641名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:23.69ID:wk9SJmHW0
小分けして再加熱なら酸素がいきわたっていい
大鍋だと底で酸素が行かずに菌が繁殖する
>>1に書いてある通り

642名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:37.13ID:RChOEK+70
>>637
そんな状況になったら動きたくないんだよな
水いっぱい飲んで寝てれば大丈夫じゃね?
続くようなら病院行くけど。

643名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:43.69ID:ngsnkVHI0
>>618
それなら野菜とカレーのルーを一緒に煮込む必要ないだろ…
具材にカレーの味が染み込んだり、ルーに素材が溶け込んだりするからカレーとして美味しいわけで…

てか、うちは味噌汁やらカレーやらは鍋などで作って一食分以外は夏は冷水につけたりして冷まして冷蔵庫にいれるぞ
米も同じだな

644名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:48.81ID:vIEgxIRU0
あと緑茶も時間がたったら危険なの知ってた?
知らないでよく飲んで腹壊してた。。。

昔の忍者は、古い緑茶を毒にして工作活動に使用していたらしい。

645名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:56.19ID:jW0UNnWA0
ずっと加熱してろって事ですかね

646名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:13:57.35ID:EJwbDIDt0
>>632
実際にやってみての話だが?
妄想で語るのやめい

647名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:14:00.73ID:ZF8wb5HEO
今日の夜カレーだった

648名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:14:23.46ID:CLYzFlp60
>>639
あれヒ素出てるから

649名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:14:56.17ID:Ksw2kb2a0
カレー作り置きして、火入れもちゃんとしてる
当たった経験がない
小さい頃からそうだから、耐性ができたのかなあ

650名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:15:05.37ID:QANSbTy20
厚労省の統計では
ダントツ一位がカレー
二位のシチュー以下はほぼ微数


具材が全く同じでカレーとシチューでも
カレーだけがダントツで食中毒なるてこと
この違いの理由を
2秒で解明できないアホはどんどん死んでOK

651名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:15:18.78ID:kFofGOnK0
>>618
だいたいそうしてるが、たまに作りすぎてしまうんだよ

そういう場合は熱いうちに耐熱タッパーに移し
ボールに張った氷水で冷やしてから冷蔵庫へ

652名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:15:29.40ID:ngsnkVHI0
>>632
蓋やラップすれば臭いは確実に移りにくくなるよ
少なくとも鼻の効く人間が不快になるほど他のものに移ったりはしない

653名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:15:45.77ID:9bLp8Saf0
>>642
食中毒で下痢や嘔吐してて寝てればなんとかなるとか舐めすぎ
放っておけば脱水症状起こして重症化するわ

654名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:16:19.78ID:QANSbTy20
>>553

おまえんちどんな特殊な作り方してんの?wwwwwwwww

655名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:17:00.70ID:EJwbDIDt0
>>635
ウェルシュ菌は大腸菌とは違うよ
ガス壊疽も起こすから土壌とかにもいる
なお破傷風菌の仲間でもある

656名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:17:01.82ID:K4kEHHhy0
>>642
ひどい場合は水も受け付けない
飲めば上からも下からも全部出る

657名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:17:32.31ID:YNjigvyo0
トイレは友達!

658名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:17:55.42ID:Dak6+9vN0
>>11
酸っぱくなるのは乳酸菌だからな

659名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:18:11.25ID:RChOEK+70
>>653
食中毒って気づかないで回復してる感じなんだろな

660名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:18:18.80ID:nvY5Qxt70
>>652
うちも蓋してるよ、2日で食べきるから冷凍せずに冷蔵庫どまり

661名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:18:26.08ID:Q0s4Y+A2O
うそくせー
カレーで腹壊したことねーし

662名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:18:34.50ID:CLYzFlp60
>>635
雑菌は居るよ
善玉か悪玉菌のどちらかが多いかなだけ
納豆も腐ってるけど納豆菌は善玉菌それだけの話

663名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:18:52.27ID:QANSbTy20
夏は家庭内でも食中毒が増える

・・・・
わいんちは冬でも暖房するから、室温は夏も冬もおないどころか
冬の暖房時のほうが室温高いんだが・・
冷暖房がない時代の話してんか

664名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:18:58.17ID:H3ns93zC0
この話信じないわけじゃないんだけど、
カレー必ずあまるから、冷めたら冷蔵庫入れて翌日も食べてるけど
お腹壊したことない
母親が料理していたときは冷蔵庫に入れたことさえなかった
翌朝煮返して食べてた

清潔について考えれば
私は手も調理器具も蛇口もいったん全部洗ってから調理し、肉も1〜2日以内のだけど
母親は作る前に手すら洗わず肉は全て1週間〜数か月前
よくお腹を壊していたけど、それはカレー2日目の日ではなかった

665名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:01.68ID:Hsn6mb+y0
> 2016年に31件で1411人、17年には27件の1220人
これでみるとだいたい一度に40人分以上つくるような
炊き出しのような時に起こる
確実に10人分以上の大鍋だろう

666名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:03.38ID:EJwbDIDt0
>>645
それをやってるのがご飯入れてるジャーです
60℃くらいで保温してる。この温度は低温殺菌の温度

667名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:05.77ID:jW0UNnWA0
俺は保温鍋で一定時間毎に再加熱してるけど
安全かは正直分からん。

寝かせたカレーのゲロい話と言えば、
20年間継ぎ足し寝かせカレーを作ってる婆さんの話をどっかで見たな。

668名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:16.08ID:pGjQ19S80
ウェルシュ菌味のカレーとカレー味のウェルシュ菌

好きなほう選べ

669名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:20.47ID:ngsnkVHI0
>>656
そんな状態なら無理にでも水とかポカリ飲まないと脱水症状になるだろ…

670名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:33.18ID:2/1lVDXg0
つねに3〜5日周期で下痢して1〜2日つづくので、何が原因だか分からん
経験上冷たい飲みものやアルコール飲みすぎはよくない

671名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:19:42.24ID:Ksw2kb2a0
人によって当たる当たらないの差が大きいのは
もしや食品アレルギーみたいなもの?

672名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:20:15.61ID:ezC0+75c0
>>633
なるほど
でも粗熱を取ってる段階が一番の増殖期だからうかうかしてられないな

> また、ウエルシュ菌の至適発育温度は43?47℃と他の細菌よりも高く、
> 増殖速度も速いため(分裂時間 は45℃で約10分間と短い)、
> 加熱調理食品が徐々に冷却していく間にウエルシュ菌は急速に増殖する。

氷水とかで一気に冷やして冷蔵庫に入れるのがベストかな

673名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:20:50.41ID:x9udbRMa0
こんなの昨日今日出たニュースじゃないのに。
ググれば分かるけど、少なくとも16年前にはネットに危険って流れてる。
今時、夏に常温保存は馬鹿

674名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:20:52.98ID:Xy/SaWgB0
一晩放置カレーうまし

675名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:20:56.05ID:6WzdxPhg0
最近は何でも常識が通じないマイノリティーや弱者を基準にしてるから大げさなんだよ

676名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:03.08ID:EJwbDIDt0
>>650
カレーの方が人気メニューなだけ
「夏はカレー」などという、食中毒時期の夏にカレー消費を促すような広告もある

677名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:04.84ID:RChOEK+70
>>656
とりあえず下痢止めが一番ダメで水飲みまくれっていうのは聞いたことあるけど

678名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:06.85ID:Q0s4Y+A2O
そーいやAB型は食中毒に強いって聞いたな
確かに俺食中毒になったことねーし

679名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:09.25ID:K4kEHHhy0
>>659
食あたりなら気が付かない間になんとかなってる
でも食中毒となると話は別
放っておけば死ぬこともあり得る

680名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:09.45ID:xvDTEY8/0
カレーって菌が増殖しやすい熱帯のインドでも大量のスパイスを効かせたら防げるっていう目的だったんでしょ?

681名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:43.40ID:zHctoMnH0
1度もあたったことない
肉がでかい辛口カレー食いたくなってきた

682名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:44.97ID:ZH3Q2Q4G0
要は、カレーは作ったらすぐ食えって事?

683名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:21:59.82ID:18TP52o40
インドとかカレーの本場も同じなのか?

684名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:22:20.45ID:LmUj9E5N0
ウェルシュ菌なんて、当たってもちょっと下痢するぐらいだけ。

そもそもお店用の馬鹿でかいズンドウで自然冷却とか、そういう感じでしかあたらない。普通は。
一般家庭では、ほぼどうでもいい話なんだが、気になるなら、作った直後になるべく一食分ごと
ぐらいの容器に小分けする作業などを通して「酸素に触れるようにすること」。

注意したいのは、地域的なイベントとか学校関係とかで、普段使わないような大きいズンドウで前日調理して
ズンドウ鍋のまま自然冷却とか、そういう不慣れで適当なんだけど、ありがちなやつ。

冷蔵庫に入らないから鍋ごと放置ってんでも、馬鹿でかいズンドウとかじゃなければあんまり関係ない。

それでも気になるってなら、むしろ最近の風潮では真空調理とか低温調理かそういうのはどうなの?
蛋白質の凝固温度で65℃前後?で、真空で長時間放置とかするんだよね?
主食材は肉類だとしても、根菜類とかいろいろ一緒に調理してるよね?
ウェルシュ菌増殖とか思いっきりしそうなんだけど。

685名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:22:31.13ID:RChOEK+70
>>679
境目が分からんのが困るなあ…

686名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:22:50.58ID:QANSbTy20
>>530
そもそも年収て、子にいちいち教える(自慢)するもんか?

同じ高年収層でも、ただの雇われと、完全自営や株持つオーナでもちゃうし
要は自分で年収自体を調整できるかどうか
後者なら個人年収は抑えて、法人経費で暮せば結果個人税は節税できるわけで

687名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:23:02.89ID:8cpLq4lM0
>>672
その方が良いだろうけど
そこまでするほどの話かってのはある

688名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:23:03.43ID:fFaY6V660
友達の家に遊びに行ったらカレーが豚肉だった
ああ、残念な家庭なんだな、と思ったな

689名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:23:57.73ID:QANSbTy20
>>499
22レスしててバカてwwwwwwwwwwww

690名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:03.60ID:K4kEHHhy0
>>685
増殖してる菌によって違う
仮にO157みたいな腸管出血性の菌が増殖してた場合、偉いことになる

691名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:04.08ID:jW0UNnWA0
>>688
ツナ野菜カレーよりはマシでしょ

692名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:16.19ID:tCM6GmFo0
カレーの二日目三日目って今まで食べてきて大丈夫だったけど逆にあたった人なんているの?

693名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:23.62ID:ngsnkVHI0
>>677
毒素を体内から出した方が治るのが早いからだろうな
ただ原因や対処法って千差万別だから病院に行って診てもらうのが一番だと思うわ

食中毒とか関係のない病気である可能性だってあり得るからな

694名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:30.05ID:Q0s4Y+A2O
>>688
死ねバ関西野郎

695名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:34.51ID:6kn2CSri0
昔熟カレーってのがあったじゃん今ないのか?
一晩寝かせたカレーはウマイって鶴瓶がCMやってたろ?

696名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:51.25ID:8AsSXPh20
コイツ高熱下ではカプセル防護状態になるヤツか!

697名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:24:58.15ID:Nx36RC2d0
>>688
関西は牛だが、関東は豚
なんでも牛にすりゃうまいわけでもない

698名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:25:32.99ID:K4kEHHhy0
>>677
下痢してる時に下痢止めなんて飲ませる医者がいたらただの藪か本当に危険な状態なのかのどちらか

699名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:25:47.90ID:nvY5Qxt70
>>688
人ん家で飯食っておいてケチつけるとか最悪だな
牛肉嫌いだから豚肉入れてるわ

700名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:25:52.06ID:s6HtCGHB0
ウェルシュ菌の症状は腹痛と下痢で、一日すれば回復するので、
そこまで過敏にならなくても、
気づかないうちに食中毒になって気づかないうちに治ってるはず。

問題は致死率が高いO157のほう。急性脳症による後遺症もあるらしい。

・蓋やラップでハエがたからないようにする
・トイレットペーパーはケチらない
・調理・食事前は手を洗う
・アナルセックスはしない
・作り置きは少なめにして、温度管理に気を付ける
・名前の知らない新装開店の肉屋に入らない

701名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:06.93ID:Amv66GxN0
洗濯オワタ
干した

702名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:12.54ID:QANSbTy20
ウェルシュ菌は,
加熱&酸素に触れるの両方でどんどん死ぬ

>>499

703名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:22.06ID:ezC0+75c0
ウォルシュ菌対策
@フライパンで肉をしっかりカチカチに焼く
A粗熱を取るときはのんびりしないで氷水で冷やす
B直ぐに冷蔵か冷凍する

これである程度のリスクは減らせそうだ

704名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:30.72ID:ngsnkVHI0
>>691
ツナ野菜もポークもビーフもチキンもうまい
一番好きなのは挽き肉でキーマっぽいのだけど

705名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:31.34ID:Amv66GxN0
明日晴れるといいな

706名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:54.85ID:OC9RejLp0
コトコトコトコト三中夜

707名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:26:56.29ID:8cpLq4lM0
>>688
このネタってめちゃくちゃ釣れるよな
関東人って豚肉入れるの?だけで大惨事間違いなしだからな

708名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:27:12.01ID:5RLqnDU90
>>671
一つには胃酸の分泌量が関係する
強酸である塩酸が主成分なので、殺菌作用が強い
食べ物なんて全部雑菌だらけだけど、
ある程度は胃酸で殺菌されるから心配ない

酸っぱい物は胃液や膵液などの消化液を分泌させやすいから、梅干しってのはよく考えられたものだね
梅干しの殺菌効果ではなく、消化液分泌による殺菌や消化効果を期待するってこと

709名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:27:34.89ID:RChOEK+70
>>691
ツナ結構出汁でて美味いけどな
トマトと合う

710名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:27:38.49ID:g5ERXbaD0
>>707 昔からある古典書き込みだからな。

711名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:28:20.57ID:Amv66GxN0
>>703料理屋か

712名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:28:22.53ID:RChOEK+70
>>701
こんな時間に洗濯機回したのかよ…

713名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:28:47.02ID:EJwbDIDt0
>>688
関西って豚汁もビーフなわけ?

714名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:28:50.38ID:ngsnkVHI0
>>702
本当かよ
一度発生したら死滅はさせられないって情報もあるんだが

なんかあなたあまりわかってなさそうだな

715名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:28:57.86ID:RChOEK+70
>>693
>>698
下痢したらこの話思い出して怖くなっちゃうじゃん…

716名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:08.38ID:K4kEHHhy0
>>669
そうなったら点滴で水分補給する

717名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:13.68ID:Ksw2kb2a0
>>708
カレー食べる時、コーヒーも飲みまくるんだけど
消化液出すに貢献したかもw

718名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:27.05ID:8cpLq4lM0
>>710
10年20年経っても釣れてたら笑うわ
釣れるんだろうけど

719名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:29.12ID:PiKcv0YY0
>>697
牛すじカレーってもの食ってもたいして旨くねえ
というか受け付けない
味に五月蝿い関西人はどんな感覚なのか分からんけど

720名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:47.56ID:Amv66GxN0
>>712回したのは23時
隣ないし

721名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:50.23ID:iauU0FuI0
レス書いている間になぜか不自然なほどの速さで過去ログ倉庫入りしたのでやむを得ずあちこちにコピペしておく。
http://2chb.net/r/newsplus/1529325696/
>>332
いやいや、どう見ても屁理屈をこねて身勝手な願望を正当化しようとしているのはお前だろ?

>単にいえば子供はセックスの責任後始末とれないからだよ

違うだろ。それはお前が子供が自らの責任で行動する権利を認めたくないからそう言う事にしたいだけだ。

実際には女の子なら結婚して家庭に入り男性に養ってもらえばいいし、
男が逃げ出したとしても、若い内ならセックスの見返りに助けの手を差し伸べてくれる
大人の男性はいくらでもいる。子供がセックスの責任後始末を取るのなんて簡単だ。
事実問題として児童ポルノ法や未成年者誘拐罪等が出来る前の子供はみんな自分で責任を取り後始末をつけていた。

>大人の女が男にたぶらかされて孕んだ挙げ句逃げられても
>てめえで男追い詰めるなりシンママやるなり何とかしろよ?となるけど
>子供にはそれは求められないってこと。

しかしなぜそうなのか?子供には求められないと考える理由は存在しない。
それはお前が子供に自らの責任で行動する権利を認めたくないだけだ。
子供だっててめえで養ってくれる男を見つけるなり、売春して働いて金稼ぐなりしてなんとかすればいい。
たとえ誰も助けてもらえずに野垂れ死にしようが自己責任だ。

>子供はそんなことに悩まされるより他にやることあるだろってか
>その他にやること(勉強とかな)をやる権利を侵害しない

すべての人間は生まれつき多かれ少なかれ異なる個性を持って生まれる。
これらの個性の結果として、ある人間にとって幸福に役立つ事は別の人間にとっては不幸に繋がる事がある。
学校教育や教育熱心すぎる親の干渉を苦に自殺している多くの子どもたちが存在する。
もし未成年者誘拐罪や児童ポルノ法がなかったら、これらの子供達の何人かは死ぬ必要がなかっただろう。
つまり、【未成年者誘拐罪や児童ポルノ法の支持者がこれらの子どもたちを殺した】のである。
勉強をやる事が全ての子供にとって幸福であり最善の利益であるとは限らない。
そして何がある人の幸福に役立ち不幸に繋がるかは彼自身にしか知ることも決める事もできない。
それ故に全ての人間は彼自身の幸福を追求する為に必ず彼の選択した方法で生きることを許されなければならない。

もし子供に勉強をやる権利があるとしても、それは子供がやる権利であって、
【お前やその他の児童ポルノ法カルトが嫌がる子供に勉強を強要する権利】ではない。
それを行使するかどうかは子供自身が決める事である。
お前に子供の生き方を決める権利はない。子供はお前のオモチャの操り人形ではない。
もし子供がそれを望むなら、彼女は勉強する事なく、さっさと家を出て
売春して働くなり、或いは好きな男性に養ってもらって生きる権利を持つ。

お前は同意の上でセックスする男性がなにか子供の権利を侵害しているかのように装っているが、
実際にはお前が子供を暴力的に奴隷化し自らの操り人形とする権利を認めさせようとしているだけに過ぎない。

親の監護権などというものは全ての人間に平等な権利を認める事が出来ないという理由で人間の権利として認められる事はない。
全ての人間に平等な権利を認める公平な倫理だけが全ての人間が従うべき自然的な人間の倫理として正当化される事が出来る。

そして全ての人間は生まれながらにして自由かつ平等であり、彼自身の身体への等しい権利を持つ。
彼の身体の労働と彼の手の働きは適切に彼自身の物であり、彼以外の誰もそれを所有する権利を持たない。
そしてそれ故に、彼が何かを自然のままの共有状態から取り除いた時、
彼はそれに彼の労働を混ぜ合わせ、そしてそれを彼自身の物にする様な何かを付け加え、
それによってそれを彼の財産にすると言う事になる。
この倫理だけがすべての人間に対して完全に等しい権利を認める事の出来る唯一の倫理である。
それ故に全ての人間が従わなければならない本物の正しい人間の倫理、自然法である。

したがって、子供達の自由意志に基づく同意の上の性的関係を暴力的に妨害する事は
子供達の自己所有権の侵害であり容認出来ない違法な犯罪行為である。わかったか、ゴミクズ犯罪者くん。 えwてwtw

722名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:55.57ID:vnjxevUq0
ジャガイモとニンジンの皮はキッチリと剥くようにしとる。

723名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:29:57.48ID:fNwzbCXS0
俺は4、5日平気で冷蔵庫にも入れずに温めなおして食べてるけど
全然平気なんだが
ウエルシュ菌?聞いたことねーな

724名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:30:04.43ID:aJNJkGaO0
>>712
豪邸に住んでるのかもしれん

725名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:30:15.77ID:WRhToYaH0
ウェルシュ菌が増える前に納豆菌増やせば大丈夫

726名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:30:28.94ID:Amv66GxN0
何時だろうが回し放題
ミキサーかけ放題

727名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:30:42.24ID:K/1t7CcP0
調べてみたら「人や動物の腸管や土壌、下水等の自然界に広く生息する」ってあるんだけど
ごく一般的な衛生環境でそれがカレーに混入する確率ってどんなもんなの?

728名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:30:47.78ID:EJwbDIDt0
>>691
うちはチキン野菜カレー…

自分で作る時はしゃけとかシーフードとかだが

729名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:30:54.67ID:jW0UNnWA0
>>707
すき焼きとかも含めて、東北だと各家庭好き勝手やってる感じだから
そこら辺は喧嘩にならんな。
芋煮は戦争になるけど。

>>709
嫌いな訳ではないが、
子供心的には肉くれって気分だった我が家。

730名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:31:11.16ID:Amv66GxN0
>>724チッ
つまらんこと言うなよ

731辻レス ◆NEW70RMEkM 2018/06/24(日) 01:31:11.96ID:5Nt6aReH0
>>1

しかし、O157やウエルシュ菌のニュースを聞くたびに思うのです

昔からこんなに騒いでましたっけ?
一番多かったのは腸炎ビブリオだったような・・・

カレーだって(大量に作って)3日間くらいは普通に食べていた気がしますが

地球温暖化と関係があるのでしょうか

732名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:31:29.90ID:Amv66GxN0
豪邸くれっ

733名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:31:34.61ID:QANSbTy20
>>453
美味しいてのはその個人のさらにそのときの主観

また、味てのは味成分比そのものだけではなく
噛む感覚や、視感、先入観と総トータルなもの

無菌のカレーを嘘で
「作って5日目のものだった・・、ちゃんと加熱はしたつもりだけど・・」て
一口喰っただけでも、人は自動で腹痛なるのはいくらでもいる

734名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:31:48.15ID:IMD4zEy80
混ぜろ危険

735名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:31:52.54ID:ngsnkVHI0
>>719
牛スジカレーは肉がとろとろしてうまいんだよなぁ
特に神戸とかだとボッカケっていう牛スジ煮込みの料理があるんだがそれが何にでもあってうまい

736名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:32:12.75ID:nvY5Qxt70
>>726
イイネ(・∀・)

737名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:32:18.57ID:alKxz8n70
カレーは一晩寝かせると美味しくなるというのは、腐りかけが美味いという理論だったのか

738名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:32:20.57ID:qRJRETUf0
>>692
アメリカで一人暮らししていたとき当たった。
急に体調悪くなってきてそのうち腹痛くなり、大学の図書館のトイレの近くのソファで数時間じっとしていて、最後に催してきたのでトイレに駆け込み下痢して楽になった。
苦しかったけど、出した後の気持ち良さは格別だったな。
多分、前の晩に火を通すのを忘れたカレーをその朝食ったんだったと思う。

739名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:32:33.53ID:RChOEK+70
>>729
北海道なんだけど豚肉ですき焼きって言ったらバカにされたわ

740名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:32:43.32ID:K4kEHHhy0
>>714
嫌気性なので菌はある程度は死ぬ
ただし加熱しても毒素は残るので意味はない

741名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:32:46.83ID:Amv66GxN0
うwwwwん23時
熟成してるかも

742名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:33:15.10ID:D1/b8a5C0
消費者庁

743名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:33:40.37ID:qUcb0WJG0
カレーは豚牛双方の良いとこ取りで合い挽きミンチが一番美味いと思う中部住み

744名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:34:04.36ID:FWDK/C1B0
>>688
それは30年ぐらい前の感覚だな。

745名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:34:13.58ID:OobURcR20
>>680
ウェルシュ菌は牛肉豚肉が主な保菌者となるわけだが、インドのカレーは鶏だから。
人間が持ち込む可能性もあるから0では無いだろうけど。

746名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:34:53.81ID:Amv66GxN0
>>731
三日間はないが
お母さんが
火を通せ火を通せと言ってました

747名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:08.38ID:EJwbDIDt0
>>722
ニンジンには皮はついていないのだ
出荷前に洗浄でとれてしまうのだ

748名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:08.80ID:qV++IEu90
ウエルシュ!ウエルシュ!

749名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:09.80ID:mApDL2Mj0
75℃以上で3秒間殺菌しましょう。

750名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:18.71ID:nvY5Qxt70
>>739
人の好みを馬鹿にするような哀れな底辺はほっとけばよろしい

751名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:22.07ID:8cpLq4lM0
>>739
道民は羊だろwww
ってか?

752名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:33.21ID:gTRo90B/0
カレーの材料をフライパンで炒めるのは殺菌の意味があるんだよ
その手間を惜しむとこういう事になる

753名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:43.28ID:ezC0+75c0
まあでもカレーで牛肉以外はありえないかな
初心者は豚と鳥の方が美味しく作れるけど
凝ってる人は牛を使うからね
本物のビーフカレーを作れるようになると
他の肉はあり得ないと思うようになるよ

754名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:35:48.17ID:mUdHQl+d0
だいたい味が変わるから判るだろうに。
ま、1日で回復するんだから
便秘の人にはむしろ朗報じゃないのかww

755名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:36:03.59ID:ngsnkVHI0
>>740
なるほどね
やっぱり冷ますときに発生させないことが大事ってことか

756名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:36:37.37ID:alKxz8n70
防腐剤入りのものばかり食べてるから、現代人は菌に弱くなってるんだろうな

757名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:36:40.15ID:PiKcv0YY0
>>729
いや違うんだ俺の親が元々関西出身で聴いたとこに寄ると
東京に出て来て色々なものを食べた時に
関東の人はこんなしょっぱい味付けの物を普段から食べてるのかとか驚いたらしい
今じゃすっかり慣れたようだが
>>688
これはネタなんだろうけれど
でもなんか関西ぽくていいなとか思っちまった

758名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:36:43.15ID:XM3H64Sb0
ダシが出てええやん。あとはダイエットとか?いくら食べても太らないだろ

759名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:36:48.33ID:qV++IEu90
>>749
熱しても菌は死なないのだ

残念!w

760名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:36:58.38ID:Amv66GxN0
>>733子供は辛いカレーなど食えるカッと匙投げるでしょう

761名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:37:20.44ID:ngsnkVHI0
>>754
ウェルシュ菌は臭いや味や見た目にはあまり変化がないらしい

762名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:37:33.01ID:WvNDEzjl0
カレーを口から入れてケツから出す

763名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:37:36.34ID:BZyvIlEY0
最近定期的にこの記事見るな

764名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:37:38.40ID:8cpLq4lM0
>>753
鷄とか羊もいいと思うけどなぁ

765名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:38:06.72ID:FWDK/C1B0
>>739
豚肉のすき焼きはちょっとないかも…
東京では戦前は牛鍋と言って
牛鍋屋がたくさんあったというから…。
目黒の今里ってとこに牛の
解体場があったから、東京の
牛鍋屋は、今って名のつくとこが多い。
今半とか。

766名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:38:16.82ID:n9vZzUXy0
カレーに馬鈴薯なんか入れないw
アレを入れるのは貧民な家庭だけだな

>>749
同庁によると、ウエルシュ菌は100度の熱を加えても完全に死滅させるのは難しい。

767名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:38:49.59ID:ru6HZ0/s0
鍋じゃなくてフライパンで作れば、早めに冷めるからいいよ。最悪なのは寸胴鍋。

768名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:38:59.49ID:Amv66GxN0
>>737
一晩はこわいよね

769名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:39:26.94ID:Amv66GxN0
真夏の半日もこわいよね

770名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:39:31.04ID:ka4SSc4Y0
今の人達は菌に敏感すぎる
だから子供がアレルギーになるんだよ

771名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:39:38.09ID:EJwbDIDt0
>>731
カレーで増えることには気づいてなかったが、ウェルシュ菌感染で騒がれたのは
戦争時ですかね。温暖化には全く無関係

腸炎ビブリオが少なくなったように見えるのは生魚離れですかね
海にいる菌なので、魚についているのです

772名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:39:40.89ID:6U0t8oCh0
食中毒で苦しむことは稀だけど、
この時期よく腹壊したり下痢してるやついるだろ

台所の衛生管理やばいとか?

773名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:40:00.93ID:QANSbTy20
>1 >ウエルシュ菌は100度の熱を加えても完全に死滅させるのは難しい


この日本語見て>>454のような解釈する知恵遅ればっかwwwwww

さらに>1の罠は
@ 100度では完全全滅はしない   であり、105度では全滅するかもなんだぞw
A 死滅させるのは難しい  であり、死滅しないとは言ってないなんだぞw
B 何秒以上加熱ならの話も触れてないんだぞww


バカだらけのスレwwwwwwwwwwwww

774名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:40:11.61ID:OC9RejLp0
そろそろカレーも禁止になるな
レバ刺しやユッケ、鳥刺し同様

775名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:40:37.79ID:g5ERXbaD0
>>770 腸内環境はあまり良くなさそうだな。

776名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:41:00.14ID:I76pYVEY0
まさか2スレ目完走? 3スレ行くか?

てか、家庭でカレーを放置してるヤツなんていねえって。(「あ!冷蔵庫に入れるの忘れてた!」という以外では)。
ただし、イベントとかで、アホが炎天下で放置はありえるけどさ。

777名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:41:09.00ID:qRyjTzKY0
生まれてこのかた、作り置きのカレーで腹を壊したことなんかないし、
そんなヤツ聞いたこともないわ。

778名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:41:20.17ID:ZSPSQbbj0
>>1

「一晩寝かせたカレーは美味い」

きっと、ウエルシュ菌が出す毒素の分子構造が、
うま味成分のグルタミン酸のそれに近いんだよ。
そういえば、ドクツルタケって毒キノコの毒でそういうのあったよな。

・・・って、テキトーな事言ってみる。

779名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:41:44.91ID:PYc0JRo60
>>737
熟成と言いなさいw

780名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:41:50.08ID:jW0UNnWA0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

781名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:41:56.77ID:YNjigvyo0
>>777
俺もないな
実家でもないし一人暮らし時代でもない

782名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:42:16.01ID:YfVPl1Sc0
21日で夏至だ

783名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:42:16.36ID:PiKcv0YY0
このスレは下手するとラーメン次郎系のスレに似た狂気さを感じるよな
カレーのスレでなくて
ウエルシュ菌のスレなのにな
そういう意味ではウエルシュは怖いよ
味の拘りにまで波紋を拡げる

784名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:42:48.39ID:EJwbDIDt0
>>765
うちは幼少期は豚肉でしかすき焼きやらなかった
というか牛肉の存在そのものが希薄だった。中学入学ごろまで食べたことなかったし

親が牛肉嫌いだったのだ

785名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:42:55.41ID:8cpLq4lM0
>>778
デストロイングエンジェルは下痢では済まないから

786名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:43:22.83ID:QANSbTy20
>>703
都度作るのは面倒てやつが、、、、そこまでして作り置きするか?wwwwww

物事を俯瞰思考精査できないバカだらけのスレwww

787名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:43:22.91ID:zHctoMnH0
>>688
市販のルーだと豚の方が合うだろ、牛だとくせが強くて浮くんだよな
だからお前らってソースぶっかけるんじゃないの

788名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:44:04.30ID:qf78Oj/d0
ウェルシュドラゴンバランスブレイカーっ!

789名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:44:28.97ID:YfVPl1Sc0
>>776林マスミカレー事件の臭いが

790名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:44:54.20ID:I76pYVEY0
ただ、うちは冬なら放置でも大丈夫だw

なぜかって?
部屋の中が氷点下になるからw

791名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:45:09.17ID:JUn6MuPg0
高圧タイプの圧力鍋はよく使ってるから、食べる前に圧力かければいいわけか。

ってフタ開けられるようになるまで時間かかるし
具はドロドロになって全滅間違いなしだけどな。

792名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:45:41.43ID:qRJRETUf0
>>754
俺がしくじったときは白くなっている部分があった。
よく熱すれば大丈夫だろうと思って食ったら、やはり当たった。
当然だが味も変化だったな。

793名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:46:14.26ID:CLYzFlp60
>>753
カレーに合うのは確かに牛だな
豚だと味が濃くてカレーと喧嘩して別物
鳥は味が薄くてカレーの風味に殺される
でもトンカツカレーは好物です重いカツがさっぱりと食える
カロリー何それ(糖尿病な俺)

794名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:46:17.92ID:QANSbTy20
>646
臭気移っても気づけないだけだろ
完全密閉なんて不可能なだからwwwwwww

だからオカルトレスていてるらがw

795名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:46:40.03ID:3Z6C0i4Y0
加工品を含むすべての食品に原産地と加工費を欠くことを義務付けて欲しい。
レストランなども必ず顧客に原産地を知らせる義務を負わせてほしい。食器などの
原産地と加工地も。

全ての食品以外の製品も材料の原産地と加工地を知らせる義務も負わせてほしい。

796名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:46:56.93ID:s9eZK8OX0
>>1

継ぎ足しの鰻のタレも雑菌だらけ

797名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:47:04.55ID:ru6HZ0/s0
>>766
うちは小麦粉を入れていたw
奥さんに言ったら、ルーの中に入っているから入れる必要ない。って笑われた。でもそれだと俺には濃すぎて美味しくない。我慢して食べてるけど。

798名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:47:11.61ID:g5ERXbaD0
>>783 確かにw

799名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:47:15.52ID:YfVPl1Sc0
>>784すき焼きってなんだよ?
って世代だよなぁw

800名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:47:32.51ID:EJwbDIDt0
>>766
うちのカレーは芋がメイン素材…親は芋が食いたいらしい
ものすごくでかいままで入っている(2つ切りにしただけとか)
>>753
インドでビーフはあり得ない

801名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:47:37.08ID:wC0ZzGW30
カレーは鶏でも豚でも牛でも何でもうまいやで
何でも受け入れてくれる懐の深い食いもんや

802名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:48:17.05ID:dcZsAQ1F0
作り置きカレーで当たる心配するくらいなら
新鮮な刺身で食あたりとかカレーに乗せた卵で当たるほうが確率高い程度には心配しなくて良い
ぶっちゃけ手すりについた他人がもってきた菌とかのほうがあたりやすいぞ

803名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:48:24.30ID:pHJM6UH20
鍋底に菌がたまるのに、火にかけたら鍋底から熱くなるのに、

804名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:48:35.06ID:QANSbTy20
>具材にカレーの味が染み込んだり、ルーに素材が溶け込んだりするから
>カレーとして美味しいわけで…


??????????????? >643

無味のうなぎや肉を、旨いとかいう嘘月と同じw
タレの味が旨いんだろがwwwwwwww
そのもの本体が旨いなら、ノータレで食えよとw

805名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:48:48.12ID:YfVPl1Sc0
>>784貧乏だったんだよな

806名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:07.72ID:qRJRETUf0
>>786
今はレトルトのカレーがかなり旨くなっているから、一人暮らしとか少人数だとレトルト使って、カレーの作り置きってあまりしなくなったな。

807名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:08.32ID:ezC0+75c0
刻み玉ねぎに塩を振って浸透脱水作用を高め10分で飴色にして
牛肉と香味野菜を煮込んだ自家製フォンドヴォーを継ぎ足し
赤ワインを加え煮込んだ極上ビーフカレー・・・
ステンレスのカレーポットから注ぐとやや硬めに炊いた白米の上に
とろみのあるダークブラウンのカレーを掛けてあげると
ふわっと食欲をそそる匂いが広がる
ターメリックコリアンダーカイエンペッパー・・・調合したスパイスに間違いはなかった
最後にカルダモンの爽やかな香りが鼻を抜けると
ああ夏はビーフカレーだなって思うよ

808名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:12.40ID:ngsnkVHI0
>>786
都度つくる手間と一度作って小分けにする手間を一緒にしたらダメでしょ
もちろん両方面倒臭がる人もいるだろうけど

あと何より一食分をつくることを避ける理由は、都度作るのが手間だからではなく、食材を消費しきれないからだろう

809名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:12.83ID:AbJIyRWK0
つうか、年間1000人位なんでしょ?
そんな大騒ぎすること?

810名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:22.22ID:/yisNlb00
今日二日目のカレーを3杯食べたけど大丈夫だった。
一応ボコボコ沸騰させてから食べたけど、次回から気をつけようかな・・・

811名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:22.28ID:g5ERXbaD0
>>801 こないだインド料理屋で食ったほうれん草のが目茶美味かったw 後豆のも

812名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:26.87ID:p2WC0ZU+0
ワイの最強の腸内細菌が勝つから大丈夫です。

813名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:29.12ID:QANSbTy20
>>640
痛み止めの原理知ってる?

知ってるなら書いてみ

814名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:49:46.77ID:YfVPl1Sc0
>>784ほれほれっ焼肉が何なのか言ってみろ
ほれほれっツンツン

815名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:50:08.18ID:B5aiGt5j0
じゃがいも入れると腐りやすいってスレかと思ったら違った

816名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:50:27.10ID:7zln8Rat0
しかし大人なるまで幾度となくやってきて大丈夫だったが、今更言われて気持ち的に食べれなくなるわ

817名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:50:32.04ID:z31bqh520
>>810
今日めっちゃ涼しいからな
問題は真夏に40度近くなる部屋で出しっ放しのカレーを24時間経過後に食うような奴な

818名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:50:43.86ID:qV++IEu90
>>802
外でトイレのドアノブとか絶対触りたくねえw

819名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:51:12.94ID:YfVPl1Sc0
>>786面倒臭がり屋はそこまで煮込み料理しないね

820名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:51:45.10ID:EJwbDIDt0
>>773
バシラスでもないのに加熱で死滅しないのはあり得ないってか
間欠滅菌で死滅しそうな気がします

821名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:52:15.95ID:YfVPl1Sc0
>>7863分クッキングじゃね

822名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:52:23.31ID:w0NQGsv+0
コンビニカレー弁当は平気なのか

823名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:52:34.54ID:qRJRETUf0
>>800
日本のカレーは、インド⇨イギリス⇨日本と伝わったものだからね。
イギリスで、あいつらの大好きな牛肉が入ったんだろうね。

824名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:52:46.34ID:fkLA1jk70
カレーウェルシュなら旨そうかもだったのに惜しいな

825名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:53:09.90ID:YfVPl1Sc0
>>786具材切るのと食器洗いは抜かしてんだがw

826名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:53:35.45ID:QANSbTy20
>>639
真犯人はイタズラで入れた近所のやつ
警察も検察も途中で真相に気づいたけど
もう後戻りできないから真澄でそのまま行っただけ


真澄も、目撃証言で体格が瓜二つの娘がイタズラで入れたと信じて
娘が時効なるまで身代わり収監されてればいいと
娘に捜査が行かないよう、いかにも自分が犯人ぽく収監されてただけ

827名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:54:01.51ID:Hsn6mb+y0
>>773
殻でおおわれてるから
クマムシみたいなもんじゃないの

828名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:54:08.42ID:YfVPl1Sc0
>>820もっと高温に

829名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:54:09.04ID:s6HtCGHB0
>>809
他の食中毒への対策にもなるから
ええんちゃう。

カレーは話題が尽きない。

沸騰させると
焦げ付いたり、風味が落ちるから
漢なら、三日寝かせて食うべし。

四日目から酸っぱみが出て来て、
味がドンドン劣化していくのが分かる。

830名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:54:40.81ID:JUn6MuPg0
菌とかウイルスについてはもっとしっかり義務教育で教えるべきだと思う。

俺が聞いてなかっただけかもしれんが。

831名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:54:54.72ID:YfVPl1Sc0
>>818ほぉら始まった

832名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:55:12.74ID:n9vZzUXy0
ライスカレーもカレーライスも太るよ   
【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
煮込みとかスープにカテゴライズされる料理なんだからライスは不要。
シチューにもライスって奴も居る 

2型糖尿病患者を増やすだけだなぁ。

833名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:55:27.33ID:YfVPl1Sc0
>>818キスしたりエッチはするくせに

834名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:55:31.15ID:ngsnkVHI0
>>804
素材そのものの味を楽しみたいこともあるし、他の食材との融和を楽しみたいこともあるし、
タレの味を食材毎の食感を分けて楽しみたいこともある
なんでそんなに凝り固まった考え方しかできないんだろう?

てか、アンカーの付け方知らないの?
「>」←これは半角で打つんだよ

835名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:55:58.56ID:QANSbTy20
>>609

症状悪化阻止が病院のおかげか単に時間の経過は
どうしたらわかるの?w

少なくとも風邪で病院行くのは地球で日本だけらしいぞw

836名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:56:13.99ID:dcZsAQ1F0
作り置きカレーって夕方作って翌日の朝〜昼に空になるって感じだろ
あたるわけないわ
作り置きで味がまろやかに感じられるようになるのは科学的にも証明されてたはず
舌に当たる味の成分が均一化するからだったような

837名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:56:19.93ID:QANSbTy20
>>630 症状悪化阻止が病院のおかげか単に時間の経過は
どうしたらわかるの?w

少なくとも風邪で病院行くのは地球で日本だけらしいぞw

838名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:56:42.26ID:ru6HZ0/s0
>>811
日本だからホウレン草のアク取りをしてるんだろうな。インドで食べたらアク取りしてなくて不味かった。

839名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:56:56.65ID:EJwbDIDt0
>>805
貧乏ではないはずなんだよ
土地付きの家だし家屋も建て替えたからなぁ

ケチなだけ

840名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:57:07.57ID:18TP52o40
>>796
クサヤは・・・

841名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:57:30.05ID:YfVPl1Sc0
>>826神田川さんに似てミキハウス着ただけな

842名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:57:49.89ID:GyW3AGXm0
加熱さえしっかりしたら問題ない。

843名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:57:51.85ID:EJwbDIDt0
>>794
犬の話はしてないんだなあ

844名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:58:09.80ID:n9vZzUXy0
>>835
医者に風邪は治せない

845名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:58:16.59ID:k67ycmvz0
え。カレー常温で一晩置いて食いまくってるんだが。ダメなの。夜カレー、朝カレー、昼カレーうどん。

846名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:58:31.90ID:8BWZjJ8o0
>>4
違うで
良く染み込むのと水分が飛んで味が濃くなるからやで

847名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:58:35.23ID:YfVPl1Sc0
>>826今は痩せただろうな

848名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:58:57.69ID:+7gPT7WW0
>>818
パチンコのハンドルあれスゲエ菌あるぞw
耳かいたら次日耳の後ろ腫れて膿んだ

849名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:59:10.42ID:94xzp3+H0
俺は大丈夫だからこんなの認めない脳が多数わいてて草生える

850名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:59:39.52ID:EJwbDIDt0
>>828
にするのは常圧だと無理なので加圧もします

851名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:59:49.13ID:QANSbTy20
>それなら野菜とカレーのルーを一緒に煮込む必要ないだろ…
>>630
そだよ


>具材にカレーの味が染み込んだり、ルーに素材が溶け込んだりするから
>カレーとして美味しいわけで…

じゃあ、具が形なくなるまで煮込めばw

わいは家でも店でもココイチ方式だから
おまえら奇形人の感想は理解できないw

852名無しさん@1周年2018/06/24(日) 01:59:53.62ID:kQCXAz1B0
>>753
三重県の鈴鹿あたりを境にカレーは牛派と豚派が判れるって何かの番組で見たな

853名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:05.05ID:x94xIHia0
うーん、俺の家や祖父母の家では前日のカレーとかよくある風景だったから、
そういうんじゃなくてお前それはねえだろ的な日数の話なのかな。日持ちするからこその油断でやりすぎた人達。

854名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:09.73ID:9DZ5Aelu0
テレ朝(テレビ朝鮮)さまが
 わざわざ実況してやったニダ!
日本人はテレ朝(テレビ朝鮮)さまに感謝して
 韓国イレブンの健闘をたたえるニダ!
<*`∀´>

855名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:31.81ID:9wKtrVWk0
九州だがカレーは豚肉だなあ
カレーは国産豚ロースですわ

856名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:48.38ID:zhVuiaGJ0
これ食えるものでもどんどん棄てて新しく作り直せ
節約とかしないでどんどん消費しろっていう安倍ノ身糞に頼まれた作文じゃねえかバカバカしい

857名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:55.08ID:YfVPl1Sc0
>>830幼稚園と小1で手洗い嗽歯磨きの指導がある

858名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:58.78ID:zHctoMnH0
>>849
当たり前だよ、一晩寝かせたカレーを否定するほどの価値はないよ

859名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:00:59.46ID:+7gPT7WW0
イチロー毎朝カレー食うらしい🍛

860名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:01:09.59ID:kQCXAz1B0
>>845
翌日消費するならまだマシじゃないかな
問題なのは3日目以降のカレーがウマイとかわけわかんないこと言ってる人たちでしょ

861名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:01:10.17ID:w9ME6nhs0
>>804
お前が味覚障害なだけw

862名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:01:13.75ID:z31bqh520
>>845
そんだけマメに熱入れてたら当たるわけないだろ
問題は24時間以上、高温の部屋で放置されたカレー食う奴ね

863名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:01:44.91ID:n9vZzUXy0
>>852
関西人は、豚肉は貧乏人の食べるものだと思って、恐ろしく臭い輸入牛とか乳牛とか去勢牛を食べてるんだよなぁ。 

864名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:09.47ID:wC0ZzGW30
話が少しズレるけど、幼少期に多少不潔な環境で育った子供の方が頑丈やったりせん?
潔癖症な人ほど風邪もらったりさ

865名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:35.42ID:kQCXAz1B0
てか、市販のカレールウで作るカレーって出来立てが一番美味くないか?
一晩経ったカレーを再加熱すると香り飛んでクッソ不味いんだが

866名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:37.54ID:nijTOTWS0
いままさに小分け冷凍したカレーを食べてる俺の身にもなれと
まぁ何時間も放置せずに冷やしたし大丈夫だけど

867名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:37.69ID:+7gPT7WW0
3日くらい風呂入らないとチンコにチンカスつくの
あれ菌だろw

868名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:46.91ID:z31bqh520
>>860
問題はそこじゃないよ
カレー作ってちゃんと冷蔵庫で保存すれば「3日後が美味しい」でも全然問題ない

問題は常温(といっても真夏の部屋は40度とかになるので、こういう環境下)で丸一日放置したカレー
ゴキが隙間から入る可能性だってあるし本当に危険

869名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:54.40ID:AbJIyRWK0
>>864
そりゃそうだわ。免疫つくから強い。

870名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:02:57.99ID:w75pe7uN0
明日の志賀高原のイベントで提供するカレーを前日にしこむ海老蔵さん
https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12385838259.html

871名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:03:07.33ID:bj5LHrqW0
なんか数年前から、あれって感じではあった
昔みたいな感じじゃなく
何が悪いんだろ気候?とか思いつつ
沸騰させちゃえとかやってた
みんなちゃんと冷蔵庫とかに入れてるんだね…
そうだよね

872名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:03:40.09ID:wUMe69kn0
な〜に、かえって旨味が増す

873名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:03:42.26ID:zHctoMnH0
>>863
なにかが足りなすぎるから生卵かけたりソースぶっかけたり
素直になればいいのにな

874名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:03:46.19ID:XByecEFn0
カレーで食中毒なんて聞いたことないけどな。

875名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:03:56.74ID:QANSbTy20
大腸菌の勘違いも多くて笑うw

大腸に居てる菌だから大腸菌て言うだけ
で、この菌自体は悪でない
だからこそ流行りのンコをl鼻から移植てのがある

あまりにも栄養豊富だから一旦体外に出たら
空気と触れて空気中などの雑菌が大腸菌の上で繁殖するてだけ

876名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:02.57ID:lSxYq2Wq0
ウエルシアに風評被害ありそう

877名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:04.43ID:9A0duSnm0
冷凍と冷蔵で保存して
冷蔵は再加熱しながら4日は食べてる
5日目からは冷凍を解凍して食べて

878名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:09.98ID:YfVPl1Sc0
>>845ダメじゃなくてってね
用心しろってことなのよ

879名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:10.24ID:zvPKt4FZ0
カレーを食らう
ウエルシュ菌も食らう
食にはこの度量が肝要なのだ

880名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:14.59ID:VQSF2qhcO
だいたい食べる前に匂ってみて
腐ってるかどうかはわかるだろ

881名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:16.46ID:6wpy/B2Z0
>>688
野菜を牛の油で炒めて煮込んでから豚肉入れたポークカレーの方が普通に美味いよ
鶏肉は出汁が染み込まないからカレーには合わない

882名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:20.71ID:9wKtrVWk0
>>863
国産黒豚ロース美味しいよね
牛肉はめちゃ高い国産以外はハズレが多い

883名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:38.03ID:qV++IEu90
>>864
クーラーばっかりかけて3歳までに汗をかかないと熱中症になりやすくなる

これ豆なw

884名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:04:44.13ID:hEZ+792B0
普通小分けして冷凍庫や冷蔵庫で冷やすだろうから大丈夫だろ
鍋でそのまま置いとく奴なんかいるの?

885名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:05:04.62ID:ngsnkVHI0
>>851
なんで0か100かみたいな考え方しかできないの?
ジャガイモやニンジンや玉ねぎなどの具材の端が溶けてルーに混ざる。そしてルーがまた違った味になる
具材は具材で柔らかくなってカレーの味が染み込んで美味しくなる。かつ食材の食感や元々の味も残っててアクセントになる
そういうのが好きな人もそれなりにいるってだけの話なんだがな

886名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:05:05.10ID:AbJIyRWK0
>>881
そんなことはない。チキンカレーは至高。

887名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:05:18.90ID:6kn2CSri0
>>864
赤ちゃんを動物園とかに連れて行くと免疫力がつくとか言うよな

888名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:05:24.85ID:nijTOTWS0
>>614
腹壊してないから良いウンだったんだろ

889名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:05:27.99ID:QANSbTy20
鍋に蓋すればにおわない
鍋に蓋すればにおわない
鍋に蓋すればにおわない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


釣りじゃなく真性のwwwwwwwwwwwwww

じゃあ、大便やヌコの死体でもOKなんだなw

890名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:05:57.63ID:tmOp1yTP0
>>874
集団食中毒だとよくある
大量に作ると菌増殖しやすいからな

891名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:06:48.44ID:YfVPl1Sc0
>>859魚とサラダも食わせろ

892名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:06:50.35ID:kQCXAz1B0
>>863
ケンミンSHOWだったようだw
https://mie-jichiken.jp/wp/2010/10/15/

893名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:07:23.21ID:YfVPl1Sc0
>>859栄養剤も飲ませろ

894名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:07:37.15ID:ngsnkVHI0
>>856
そんなことどこにも書いてないぞ

895名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:08:14.70ID:dcZsAQ1F0
>>859
それもうやめたって言ってたで
そして成績下がってしまった

896名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:08:28.37ID:z31bqh520
>>881
スペアリブでたまにカレー作るけどチキンのほうが圧倒的に美味しい
ポークスープはないけどチキンスープはあるでしょ?そういうこと
チキンは良いスープがとれるからカレー向き

897名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:09:01.15ID:s6HtCGHB0
元々、暑い国インドで発祥したカリーは
スパイスの防腐効果があって、
常温でも大丈夫!

……という俗説が広く信じられているが

スパイスには殺菌効果はほとんど無い。
味や臭いによって腐敗臭をごまかし、食べやすくしただけ。

898名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:09:09.75ID:LmUj9E5N0
早く冷やすために、鍋を冷水に冷やすとか
早めに冷蔵庫に入れるとか、

そういうのは違う。

シチュー系料理を早く冷やすなら、攪拌して空気に触れさせる。

鍋を水に浸して放置とか阿呆。
冷蔵庫に入れて放置も同様。

小分け作業とかするなら違うけどね。
その段階で「なるべく空気にさらす」
それなりの時間をかけて、攪拌しながらね。
「手早く密閉」とかはダメ。空気に触れさせながら常温まで冷ますのが重要。

でも、普通に家庭内なら、カレーやシチュー、煮物だとかでのウェルシュ菌増殖なんて
ほぼどうでもいいレベルだけどな。
親戚とかが集まって、数十人分を慣れてないのに作って翌日に鍋に残ってたのを食ったとか
変な町内会イベントとか、学生のキャンプ的な自主イベントとか、そういうのでは気をつけろってだけだがなあ。

899名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:09:12.32ID:YfVPl1Sc0
>>880みりん干し燻製か
いや
なんでもない

900名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:09:30.43ID:VQSF2qhcO
老舗の秘伝のタレのほうがコワイよ

901名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:09:35.43ID:6wpy/B2Z0
>>864
親の母乳を飲ませるのはワクチンも一緒に飲ませてる事になるから免疫力が上がる

902名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:09:40.12ID:/WP5HgrK0
カレーなんて、そんなに沢山つくんの?うちは一回分しか作らないけどな。

903名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:10:04.55ID:PiKcv0YY0
>>876
ウエルシア薬局はTポイント付くからまだマシだ
それより怖いのは関西人の風評被害だ
もう極悪人でロクデナシ扱いになっとる

904名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:10:10.90ID:tVTQUQ1Q0
>>249
自分の人生を否定されているようで
認めたくないから屁理屈をこねる狭量な奴は
不勉強を棚上げにし、己の人生観に固執するから
当然に、馬鹿に何を言っても無駄になる

905名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:10:12.05ID:YfVPl1Sc0
>>887意味わかんない
姫路城内動物園とか

906名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:10:24.52ID:ITPOxo+V0
カレー作ったらパックに詰めて冷蔵庫に保管しとけ

907名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:09.98ID:ngsnkVHI0
カレーはチキンもポークもビーフもシーフードもあうし美味しい
あとは個人の好みの問題でしょ
わざわざ自分の好みじゃないものを否定する必要はない

908名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:10.02ID:vwVrmmvp0
un

909名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:15.37ID:bWz/wkrz0
>>863
たしかにカレーには高い牛肉はあまり使わない
が、そんなドッグフードに使うような肉入れる訳ないだろ

そんな肉入れるぐらいなら、鶏むね肉の方が旨いし安心だ

910名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:31.93ID:qV++IEu90
>>897
きっと防腐効果は梅干しの方がマシだなw

911名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:34.91ID:YfVPl1Sc0
>>889こっからのAIはいつも変なんだぞ

912名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:35.49ID:Qm7gu5oe0
ヒ素入れられるからかと思った

913名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:35.47ID:+7gPT7WW0
>>886
           (⌒⌒⌒)  
  チャポン      |_i_i_|  サッサ
  チャポン  彡⊂(・ω・´ )つ 、,_,,、_,_,
     / ξ  c( U゚o U。彡ζ;;;;;;;;;;;;ξ
  ⊂| ̄ ̄ ̄|⊃        ~〜〜~
    |___|





            ∬∬
   (⌒⌒⌒)    ,_______,,,
   ,|_i_i_|   γ;;;;;;;;;ζ'ヽ できたよ〜
    ( ´・ω・)つヾニニニニニフ
.

914名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:11:40.35ID:kQCXAz1B0
>>896
ポークスープあるやん
豚肉とキャベツと人参だけで美味しいスープできるよ
白菜でもいいし!
カツオダシ入れるとさらにまいぅー

915名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:12:19.14ID:QANSbTy20
>>825
おまえんちは食べる都度食器洗わないの?w

カレーライスてのは
ルー= そのとき食べるだけ家族個人個人が好きなルーを
具材= ルーとは別鍋で煮て翌日まで置いとくだけ

ココイチ方式が一番カンタン安全

916名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:12:28.33ID:bj5LHrqW0
じゃがいも、玉ねぎは、なんか最近こうなのかなって感じの違和感は感じてた
人参は大丈夫だけど 特だねーみたいな
よく見て買わないと駄目かね

917名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:12:58.78ID:AbJIyRWK0
>>913
(゚д゚)ウマー

918名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:13:22.35ID:wC0ZzGW30
健康体ならウェルシュ菌入りカレーでも平気
体調崩してたら腹壊す
ってことのような気がするわ

919名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:13:30.09ID:ngsnkVHI0
>>902
食材が余らない?
玉ねぎとかニンジンとか肉とか中途半端に余るでしょ

920名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:14:25.42ID:+7gPT7WW0
>>917
実は……
   (⌒⌒⌒)
    |_i_i_|
   (;`・ω・)⊃/))
    /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
   しー-J(( |___| ))





     あぁ!
   (⌒⌒⌒)て      ,,''⌒'ヽ、
    |_i_i_| て    //⌒'ヽヽ
   (; ´゚ω゚)⊃/)) ///   ・、i i i 。o
    /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃・゚。ヾυζλ/ ゚。ベシャア
   しー-J(( |___| ))o゚、ζ;;;;;;;;;;;;ξ・。
                   ~〜〜~

921名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:14:36.16ID:YfVPl1Sc0
>>896マギーブイヨンや鶏ガラブイヨンが入ってるのかな

922名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:14:40.77ID:XJJmvzdA0
関西にとってチキンカレーってどうなの?

923名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:14:48.22ID:ITPOxo+V0
玉ねぎは旨いな
ニンジンジャガイモは好みによる

924名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:01.73ID:OfjxVtA8O
>>1
危険性は50年前から知られているよw 
何を今更。 

925名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:08.56ID:UopzD2iA0
こんなの発表するために、担当部署の予算(人件費含む)3500万円くらいだからな。

926名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:11.62ID:/WP5HgrK0
>>919
そんことはないよ。
普通に適量を入れればいいのでは?

927名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:24.35ID:YfVPl1Sc0
>>920お前の汗と手汗は入れるなよな

928名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:35.52ID:FWDK/C1B0
>>784
地域によるんだろうなあ。
ジンギスカンなどは北海道にしか
なかったというしね。

929名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:38.24ID:7PKHyebg0
>>897
適当なこと書くなよ

930名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:15:38.31ID:Qdpr8UwL0
林ますみは死刑執行されたの?

931名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:16:06.48ID:YfVPl1Sc0
>>920あれほど手と野菜は洗えと

932名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:17:31.51ID:AbJIyRWK0
>>920
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

933名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:17:40.60ID:QANSbTy20
>カレーのスレでなくてウエルシュ菌のスレなのにな

ちゃうよ
ウエルシュ菌自体はそこらの野菜全部やおまえの体内にもいつもいる
カレーだけがウエルシュ菌で中毒なるから  「カレーのスレ」  でいんだよ

で主にカレーだけでなるんは、とろみがあるカレーを加水しないで
加熱できてるはずという知障と、この簡単なオチに気づけない知障で
噛み合わないから毎回スレが爆バク伸びするてだけ>783

934名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:17:41.58ID:XJJmvzdA0
カレーひとつにしてもその国地域の特色出るよな

935名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:18:15.91ID:s6HtCGHB0

936名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:18:29.06ID:ngsnkVHI0
>>926
肉一パックとか、野菜丸ごと一つ使ったら必然的に市販のルーの半分(4皿分)作らざるを得なくない?

野菜とか一つを使いきらずにとっておいてるってこと?肉は量り売りを買うとか?

937名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:18:34.48ID:X1abKif60
カレーなんて昔から2日間くらいの作り置きは当たり前でワシャワシャ食ってたけど

938名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:18:47.97ID:OD/i10Dd0
悪質なデマだな
腹壊すやつはくいすぎだ

939名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:18:53.13ID:dvnzgSVW0
もっと警戒すべき食事、食材はいくらでもあるだろうに
くだらねぇ

940名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:18:56.84ID:RK2xTFW50
>>319
カレーに圧力鍋はご法度だったかと…

941名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:19:11.83ID:YfVPl1Sc0
>>897インドじゃすぐに腐るんじゃないの

942名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:19:16.31ID:tmOp1yTP0
>>918
どれだけの菌を増殖させたかじゃね?
大容量作ると菌の増殖がぱないから症状が重くなる

943名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:19:23.92ID:bWz/wkrz0
店ではあまり見ないけど、家ではチキンカレー作るよ@大阪

カレーには、もも肉よりむね肉の方が旨いと思う

944名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:19:52.13ID:bMuyad+x0
>>6
自分で作ると独り暮らしだから絶対に多いし
レトルトがちょうどいい

945名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:20:17.59ID:gTRo90B/0
消費者庁が仕事が無いのを誤魔化すために話題作ってるだけ

946名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:20:20.45ID:+7gPT7WW0
>>927
おまち、
【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

947名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:20:23.76ID:AbJIyRWK0
>>943
チューリップも美味しいよ

948名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:20:30.70ID:QANSbTy20
大家族だたうちでは

カレーのルーの銘柄
辛口甘口
ルーのとろみ度

この3点だけでもケンカなるから
それぞれだからな
具材は専用鍋で各自のココイチ方式

949名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:21:10.38ID:7JCOYIMj0
昨日つくって今室温だわ
冷蔵庫にいれてきたよ。

950名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:21:10.86ID:oEO/E/620
子供のころから常温で2、3日目くらいまで食ったことあるけど食中毒なんてなったことないなあ
保存料とかが多くて菌が増えにくいのかな

ちなみに○ー○○○カレー

951名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:21:11.30ID:XJJmvzdA0
>>945
製品安全協会との繋がり

952名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:21:13.94ID:tc02RPyL0
カレーを上手くするコツはジャガイモ人参を入れないこと

953名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:22:04.09ID:/WP5HgrK0
>>936
まあ次の料理に使えるからね。
カレーを大量に作って何日も食べるってのが、ちょっと違和感。

954名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:22:18.54ID:BZyvIlEY0
>>933
>消費者庁はカレーや煮物などの煮込み料理を作り置きすると「ウエルシュ菌」が増え

カレーだけとかどこに書いてあんだよ
池沼は>>1もまともに読まずキチガイみたいに投下繰り返すお前の方

955名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:22:25.36ID:g5ERXbaD0
>>940 ルー投入前ならおk

956名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:23:29.05ID:XJJmvzdA0
キーマとかバターチキンとか
家で作らないカレーを買わないと
レトルトでも外食でも損した気分になるな
スーパーの定番カリー屋カレーもそう

957名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:24:10.60ID:YfVPl1Sc0
>>933犬猫のウンコ臭のスレかと

958名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:24:15.58ID:mpNLL3Ce0
ようブランドン

これはこれは、この僕に何の用?

959名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:25:09.66ID:ngsnkVHI0
>>953
カレーつくるときは数食分作るのが当たり前になってるわ
まあ、好きだから何日でも続けて食べられるってのもあるんだろうけど
やっぱ各家庭や個人で異なるもんだな

960名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:25:45.50ID:s6HtCGHB0
>>950
何日ほっといても
食中毒にならない
腐らないカレー

ってのは
逆に言えば
微生物が生存できないレベルの
化学物質が含まれている可能性もあるわけで

脚気になった子供の母親が
殺菌マニアで
煮沸ばっかりしていた
という話もあったな。

961名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:26:09.99ID:QANSbTy20
三重県鈴鹿市の 「カレーハウスDON」 
三重県鈴鹿市の 「カレーハウスDON」 
三重県鈴鹿市の 「カレーハウスDON」  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

962名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:26:31.73ID:XpzJ1xuD0
>>947
旨いよな

963名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:27:00.52ID:nsXoYjCM0
保存は冷凍にして 食うときに温めるもんだろ

964名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:27:05.82ID:YfVPl1Sc0
カレーに浸けパンするなんて

965名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:27:36.81ID:/WP5HgrK0
>>959
そうね。
一人暮らしならレトルトのが良いかなと。

966名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:29:42.33ID:QANSbTy20
>>954
増えるのはどの料理でも同じ
とろみで加水しないと再加熱できないのはカレーだけだから
必然カレーだけが話題になる

バカはおまえだて気づけたか?wwwwwwwwwwwwwwwww

967名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:30:12.67ID:RK2xTFW50
>>897
本当のこと書くなよ。。。

968名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:30:27.87ID:+7gPT7WW0
カツカレーが好きだな
レトルトカレーでカツカレー

969名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:30:33.84ID:bj5LHrqW0
確かに作ると、沢山出来ちゃうよな

970名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:30:40.68ID:QANSbTy20
知能程度判定スレ wwwwwwwwwwwwwwww

971名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:31:26.67ID:+dwWchPd0
>>650
シチューは夏は作らないから

972名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:31:53.65ID:dPQ9xDVb0
どの食材に付いている菌なのか、はっきり言えよ
例えば○国で作られたじゃがいも・にんじんとか具体例を。
加熱しても死なない死んでも毒素が残るとか、それ食べ物じゃないっしょ
何でそんなものが市販されてるの

973名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:31:57.37ID:oSQgzV9Z0
作った翌朝に冷蔵庫に入れて1週間以内には食べてるけど
一度も当たったことないわ

974名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:32:00.75ID:vrYbf0a/0
岡田屋www

975名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:32:11.69ID:lxwfeFmV0
市販のルーは添加物の塊なんだね
植物油脂のヒドロキシノネナールの危険性はあまり知られていない

976名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:32:20.93ID:Hh4Dg3Pa0
玉ねぎと肉を炒めたフライパンにレトルトカレー2パック投入
一煮立ちしたら出来上がり
これで十分

977名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:33:36.80ID:ngsnkVHI0
>>966
記事等を読む限り、加熱できないからではなくて、とろみがあって空気に触れにくいことなどが原因のようだが?

さっきも質問したが、加水しなくても加熱はできてるだろ?そもそも加熱しても死滅させられないのがウェルシュ菌だろ

978名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:33:45.66ID:QANSbTy20
>>973
だから、食べるときにちゃんと満遍なく加熱殺菌できてるかどうかだけ

979名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:33:50.85ID:9tXrW+Rf0
常識的に調理して保存しておけば大丈夫だよ
大体作った後一日中ほったらかしにして起きてるし

980名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:34:04.30ID:ks2PCOKj0
ドラッグストア ウエルシア涙目

981名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:34:21.67ID:bj5LHrqW0
煮込んでも生きてる菌なのか
そのあとどっかから入った菌なのか
不思議だね

982名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:35:21.72ID:QANSbTy20
>>977

わいが>702で特区にかいてる

983名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:35:32.87ID:/WP5HgrK0
レトルトのが美味いよね。
うちも最近はレトルト、ボンカレーゴールド
がうはいわ。

984名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:35:34.79ID:5EMRsBVD0
玉ねぎ大量に入れて作るとなんかたくさん食うと体に違和感ある 
頭痛というか眼精疲労のようなふらつく感じ

985名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:35:40.55ID:Ge1Z4aX70
カレーってすぐ腐るのはこれのせいだったのか

986名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:35:44.49ID:ngsnkVHI0
>>972
 人や動物の腸管、土壌、水中など自然界に広く分布し、ボツリヌスと同じ酸素を嫌う嫌気性菌です。
 健康な人の便からも検出され、その保菌率は食生活や生活環境によって異なり、また年齢による差も認められ、青壮年よりも高齢者のほうが高い傾向があります。
 また、家畜(牛、豚、ニワトリ)などの糞便や魚からも本菌は検出される。食品では、特に食肉(牛、豚、鶏肉など)の汚染が高いようです。

987名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:36:07.31ID:BZyvIlEY0
>>972
どこどこの何についてますとか断言しちゃうと色々まずいんだろうし
あらゆる物についてますと言ってもまずいんだろうな多分

988名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:36:40.82ID:QANSbTy20
三重県鈴鹿市の 「カレーハウスDON」 
三重県鈴鹿市の 「カレーハウスDON」 
三重県鈴鹿市の 「カレーハウスDON」 

この店行ってびくらこかないやつ居ないだろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

989名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:37:10.52ID:XJJmvzdA0
>>985
船旅でシチューの牛乳が腐るからカレー粉が発明されたのにな

990名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:38:02.73ID:ngsnkVHI0
>>978
>>982
再加熱で温度を上げても(加水して熱しても)、一度増殖してしまったらダメってことなんだが…

991名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:38:13.21ID:QANSbTy20
>>972>>987

??? ノロ菌とおないく、自然界にも人体にもふつうに居てる常在菌なんやが・・・

992名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:38:40.16ID:8s1LJtwa0
丁度、今日3日目のカレーを食ス

ワレ、異常ナシ

オマエラ、ヒヨワ ワルイヤツ オレクウ

993名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:39:15.61ID:QANSbTy20
>>990
日本語慣れてない?w

>1他あらゆる記事読んでみ

994名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:39:22.36ID:HsDhjwQ30
>(1)食べ切れる量を作る
馬鹿か?3日分ぐらい作るしカレーは寝かせた方が美味い
(最近、浅っさい理屈こねて否定する奴もいるが現実に美味いんだから仕方ない、
誰に聞いたわけでもない子供の頃からの経験則)

>(2)保存時は小分けして冷却する
んなめんどくせーことしねーよ馬鹿
鍋に入れっぱなしで常温で3日ぐらい食うのが常で、腹壊したことは一度も無い

>(3)再加熱する場合はよくかき混ぜて全体を十分に加熱する
それはいつもやってるよ
かき混ぜんと焦げるし熱いほうが美味いしな

995名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:40:02.73ID:bj5LHrqW0
>>984
あ、玉ねぎ多いと美味しい聞いて
そうしたらなんかいつもより調子悪くなった
頭とお腹しんどく、たまたまかもだけど
玉ねぎ2玉くらい入れた

996名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:40:44.19ID:zx/FORW+0
一日経ったカレーは美味しくなるとは何だったのか

997名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:40:46.79ID:/WP5HgrK0
>>994
ご自由にどうぞ。

998名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:40:51.19ID:BZyvIlEY0
ググッたら
「普通の加熱じゃ死滅しない」
ってあるんだが

普通じゃない加熱ってどの程度の威力を意味してんだろうか

999名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:41:33.03ID:HsDhjwQ30
>>997
君もね
個人の自由は否定せんよ

1000名無しさん@1周年2018/06/24(日) 02:41:43.51ID:QANSbTy20
都度つくるのが面倒て人種が

粗熱取り、容器移し替えて、食べるときに解凍して、延々と再加熱して
なんて矛盾wwwwwwwwwwww


lud20220923104329ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529761906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ ★2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【消費者庁】カレーの作り置き注意 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ
【消費者庁】カレーの作り置きで注意呼びかけ 「ウエルシュ菌」増殖で食中毒の恐れ★2
【社会】「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖
【社会】「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖★2
【注意喚起】消費者庁「カレーの作り置きはしないで!食中毒のリスク高すぎぃ!」
【注意/群馬】香辛・調味料から食中毒菌 40商品の1割で検出 「ウエルシュ菌」や熱に強い「セレウス菌」を検出
【外食】知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起 [砂漠のマスカレード★]
【外食】知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【外食】知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起 ★3 [砂漠のマスカレード★]
世田谷の 小高校で食中毒 料理や糞に ウエルシュ菌が
【北海道】ゴルフクラブで飲食の89人集団食中毒 3人からウエルシュ菌 バイキングで食事か 
【社会】一晩寝かせたカレー、ウェルシュ菌増殖の恐れ…昨年は全国で1400人発症
【社会】一晩寝かせたカレー、ウェルシュ菌増殖の恐れ…昨年は全国で1400人発症★2
作り置き?チャーハンで食中毒 中華料理屋さん「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」
作り置き?チャーハンで食中毒 中華料理屋「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」★3
作り置き?チャーハンで食中毒 中華料理屋「朝、仕込みを行ったチャーハンを冷蔵庫に入れる前に2時間から3時間ほど冷ましていた」★2
【夏が来る きっと夏は来る】持ち帰り・宅配増で食中毒に注意 ふわとろオムライスは店内用に比べて卵を固めにしたり魚は加熱してね [水星虫★]
【東京】防災訓練で高校生112人食中毒 ウエルシュ菌検出、アルファ化米の「わかめごはん」が原因か
【東京】ホテルで修学旅行生ら41人が食中毒 ウエルシュ菌検出 「チキンのトマト煮チーズ乗せ」食べる
【食中毒注意情報】腸管出血性大腸菌O157感染の保育園児女児(5歳)死亡 京都府長岡京市
【覚えよう】 低温調理で食中毒に注意 【O157には75度1分で】 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【テークアウト】食中毒にご注意 新規参入増で警鐘 ベテラン店がSNSでノウハウ公開も [靄々★]
【長野】『ユウガオ』で食中毒 男女2人が嘔吐や下痢 保健所が注意喚起「強い苦み感じたら、絶対に食べないで」 [ばーど★]
【飲食】十分に加熱されてない低温調理チャーシューは食中毒のリスク 有名ラーメン店主が注意呼びかけ [シャチ★]
【バカ】要冷蔵食品、フリマアプリで常温配送続出 食中毒の恐れ
実は危ないエコバッグ 洗わないと食中毒の恐れも
【福井】牛肉丸焼きで食中毒、サルモネラ菌か 福井の大和田げんき祭り
【食中毒】道端に生えてたニラ?でカレー作ったよ
【食品】ニラとスイセンなど 誤食の食中毒に注意を 消費者庁
32人食中毒…カレー食べた医師や看護師ら(川越) [蚤の市★]
【埼玉】ラーメン店で食中毒…8人が症状 1人が入院 サルモネラ属菌を検出 営業停止に/川越市
【栃木】ラーメン店で食中毒 客と従業員5人がが嘔吐や下痢の症状 黄色ブドウ球菌検出 [ばーど★]
【食】日本人は食中毒を恐れていないのか? 日本では鶏卵を生で食べられる理由=中国メディア
【社会】生・焼、トング併用過半数=バーベキューの食中毒注意−民間調査
【たまご🥚注意】京都市で幼稚園児ら72人が食中毒 卵サンドが原因か
【食中毒】アニサキス 生の魚介類で猛威 10年で20倍 シメサバ、イカさしに注意★2
【新潟】自宅に生えていたツキヨタケを食べて食中毒に 県が”毒きのこ食中毒発生注意報”発表 [ぐれ★]
【葉はニラに、球根はタマネギに似る】道路脇に生えてた水仙を玉葱と間違えカレーにいれて食べた家族らが食中毒に 福井
【あかん】ヤカンに入れたスポーツ飲料を飲んだことによる銅食中毒が発生。厚生労働省が注意呼びかけ [記憶たどり。★]
【季節】スイセンとニラ誤り食中毒、死亡例も 「匂いを確かめると分かる場合がある」と専門家…春の有毒植物に要注意
【注意】潮干狩りシーズン 貝毒に注意を すでに食中毒も発生←死亡するケースも! 貝を食べて具合が悪くなったら必ず医療機関を受診
【京都】ミシュラン二つ星「草喰なかひがし」で食中毒 ノロ検出 京都
イオンレイクタウンで食中毒 食品売り場の刺し身食べ、男性腹痛…アニサキス摘出、埼玉・越谷市が行政処分 [ベクトル空間★]
【闇河豚】居酒屋で女性客が嘔吐や体のしびれ ふぐで食中毒 経営者「毒のあるふぐの卵巣か精巣をから揚げにして提供した」・坂出
【武漢肺炎】新型コロナウイルスに効果のある8種類の薬物を発見 咳止め成分のデキストロメトルファンは増殖促進させるので注意 [チンしたモヤシ★]
ラーメン屋で食中毒
【岩手】滝沢の飲食店で食中毒
小田原市の「くら寿司」で食中毒
【速報】「くら寿司」で食中毒 神奈川
都内リーマンなら知ってる。玉子屋で食中毒
【速報】「くら寿司」で食中毒 神奈川 ★2
【社会】京都刑務所で食中毒=621人が症状
【食】寄生虫が原因か シカ刺身で食中毒 和歌山
新型コロナ治療に注意 抗生物質の使いすぎで耐性菌増加の恐れ [ブギー★]
【食】ハチミツで食中毒 生後5か月の乳児が死亡★6
【食中毒】O157で食中毒、全店を一時閉店 じゅうじゅうカルビ
【北海道】スーパーのマグロで食中毒 30人が下痢や頭痛 札幌
【山梨】「ニラと間違えた」スイセンで食中毒相次ぐ【ニラ玉とみそ汁】
【信州】バイケイソウで食中毒 木曽の60代家族2人、山菜と間違える
【細菌】金属と高分子の粒子複合体、食中毒の細菌を簡単検出 大阪公立大 [すらいむ★]
【河豚】スーパーの鮮魚コーナーのフグで食中毒。営業停止。 岩手県 [記憶たどり。★]
【京都】ニラと間違えスイセン使用給食で食中毒 園児12人が嘔吐や発熱 [どどん★]
【豆知識】ハンバーグを生で食べると食中毒になります 生・レアで提供される飲食店が登場★2
【豆知識】ハンバーグを生で食べると食中毒になります 生・レアで提供される飲食店が登場★3
【石川】鶏レバさしで食中毒 カンピロバクターを検出 金沢市内の居酒屋3日間の営業停止処分
20:39:24 up 3 days, 16:40, 0 users, load average: 17.23, 14.68, 13.50

in 0.41772699356079 sec @0.41772699356079@0b7 on 110610