3年ごとに見直される国の中長期的なエネルギー政策の方針、「エネルギー基本計画」の新たな案がまとまりました。今回は温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」を踏まえて期間を2050年までとして、太陽光など再生可能エネルギーを「経済的に自立した主力電源」にすることを目指すとしています。 経済産業省は16日に審議会を開いて「エネルギー基本計画」の新たな案をまとめました。 今回の案は、「パリ協定」を踏まえて期間を従来の2030年から2050年に広げ、脱炭素化に挑戦するとしています。 そのうえで、太陽光などの再生可能エネルギーは発電コストを国際水準まで引き下げ、「経済的に自立した主力電源」とすることを目指し、天候に左右されるといった課題の解決を図るとしています。 また原子力は「脱炭素化の選択肢」とし、技術開発を進める一方、可能な限り依存度を下げる方針は維持するとして、原発の新設や増設は盛り込まれませんでした。 さらに二酸化炭素の排出量が多い石炭火力は、効率が低い発電所を除けば、維持する内容になっています。 一方、電源の割合を示すエネルギーミックスについては、今回は従来の内容を見直さず、再生可能エネルギーを22%から24%、原子力を20%から22%、火力を56%程度とした目標を維持しています。 これに対しては、審議会の委員からも「見直すべきではないか」という意見が出され、特に再生可能エネルギーは、活用が進むヨーロッパなど世界的な流れからは遅れているのでないかといった指摘が予想されます。 経済産業省は今回の案について広く意見を聞いたうえで、7月中にも閣議決定したいとしています。 ■専門家「3年間の猶予が日本に許されるのか懸念」 エネルギー基本計画の新たな案について、エネルギー政策や国際的なエネルギー情勢に詳しい日本総合研究所創発戦略センターの井熊均所長は、「再生可能エネルギーが中心的な電源だというが、世界中では既定路線だ。そうした議論は終わっていて、それをどうやってやるのか言及がもっとあるべきだ」と指摘しています。 そのうえで、「国際的には再生可能エネルギーのコスト低下や、蓄電池やAI=人工知能などの技術開発も進むと見られ、果たして次回計画が策定されるまでの3年間の猶予が日本に許されるのか懸念している。計画は計画として、関係省庁が問題意識をもって日本のエネルギーシステムを作り、関連産業が競争力をもつためのプランをどんどん立ち上げていくべきだ」と話しています。 ■主力化のカギは蓄電 再生可能エネルギーは発電量が天候に左右されることが大きな課題です。 このため蓄電池を活用し、発電した電気を蓄えて再生可能エネルギーの弱点を補おうという取り組みが始まっています。 熊本市にある太陽光発電所は、1億円余りをかけて蓄電池を設置しました。 九州では太陽光発電の導入がこの5年で7倍に急増して、日によっては発電量が需要を上回って、発電を一部、止めざるをえない日も出てくると予想されています。 こうした中、この発電所では日中に発電した電気を蓄電池にためて、発電できない夜間でも送電できるようにしています。 また、こうした蓄電池などを一体的に活用する実証事業も始まっています。 ソフトバンクグループは、九州にある蓄電池など300か所近くに通信装置を設置し、一体的に運用して、太陽光発電の余った電気を地域全体で活用する取り組みを進めています。 担当しているSBエナジーの西島栄伺さんは「蓄電池や電気自動車の利用が進めば、うまく活用することで、再生可能エネルギーの課題が解消できる」と話しています。 ただ、蓄電池はコストが高いのが現状で、今回のエネルギー基本計画の新たな案でも、コストの引き下げに向けた対策の必要性が盛り込まれています。 5月16日 17時50分 NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440361000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009 そんなことより 派遣を原則禁止に戻して 国内市場に金を撒け
核燃料サイクルが可能な原発は、再生エネルギーとかいいだすんじゃないだろうな?
安倍政権のクソな所は、モリカケでなくこういうところ。 裏を返せば、あと30年間は石油を買い続けますと言ってるに過ぎん。
太陽光パネルって発電効率で考えると 他のに比べて相当悪いんじゃなかったっけ?
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる ◆ 大嘘 だろ、 これ。 だって 原発止めればいいだけなのに。それ全く やる気が無い。 恐ろしい 安倍と今井尚哉。
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、 日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって 食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り 公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。 今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。 @日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略 A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。 現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。 ★関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディアがプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。 https://kepco.jp/ryokin/power_supply http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、 関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。 う6 /\ /:::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::\ ポチどもよ エネルギー代を通じて ジャップの金を沢山貢がせるユダー /⌒ヽ ,. -―- 、 |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/ |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′ :l / | _ l l _ l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」 ノ/ l '´ヾ '´ヾ |ニ `7 `) 〈` ´’| |´’ ´〉 厶 ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」 < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く rー―、 / `)| / 丶 !ニ ノ r 「-‐ } (´ ノ/ | (___) | ヽ. ヽ|-‐ | ::\ ,ゝ { / l||||l } ,ゝ `7 |  ̄¨\ ,.===、 /  ̄ `┐│ \  ̄ / r┴┤ <LNG利権で懐が暖まるグループ> _,-=vィ彡ミミミヽ, ミミ彡=ミミミミミミミ,, ミ彡 ミミミミミミミミ 彡! __ ミミミミミミ ミ! \_ _/~ ミミミ彡 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ "!| _ !| _ !!ミ ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ ヽ| 、 , ! ,ィ iミ ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」 ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 ヽ `ー'´ |ゞ. ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」 ト-_ _ _ ノ 入 <LNG利権で懐が暖まるグループ> 从从从 / \ / 反原発 \ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ / / ヽヽ || | | |/ ≡≡ ≡≡ ヽ| ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧ ||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」 ヽ_ || /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」 | ^ー^ | \ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」 \___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」 LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。 既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円) 財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。 そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。 ht
・ 【原発事故】小泉純一郎 元総理大臣 と 安倍元官房副長官の人災 ------------------------------------------------------------ ◆ 1、安全装置の撤去も・・・・・・・・・・・小泉純一郎だろ。 2003年に、 小泉内閣の決定によって・・・・・・・・・・「蒸気凝縮系機能」が、 わざわざ10億円をかけて外されたのです。それだけでなく、 浜岡1号、東海第二、女川発電所でも、同様に残留熱除去系の蒸気凝縮系の機能が取り外されている また、香川県多度津に310億円かけて造った 大型振動台「多度津工学試験所」も撤去 一般に原子炉が冷却できなくなった事態に対処するための「安全装置」と言っているのは、 ・「非常用復水器」(非常用炉心冷却装置ECCS)、 ・「蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置」(隔離時冷却系)、 ・「蒸気凝縮系機能冷却システム」の3つの装置のことです。 ------------------------------------------------------------------- 2、津波対策も 内閣府に命じて 安全対策させなかった。 ------------------------------------------------------------------- 3、日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった 2011/04/19 三菱重工業が02年に開発した 原発レスキューロボット「MARS-1」開発から 1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという小泉政権の方針により、 すべて廃棄されたのだ。 原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権
経済産業省って余計な事ばかりやって 日本経済に損失与えてるよな 公務員試験受かっただけで ビジネスの経験がゼロなのに あれこれ余計な口だけ出すイメージ
・ 2002年 小泉純一郎内閣、津波対策をカット・・・・・東京地裁 ◆ 【東京地裁】内閣府から、津波の危険性に修正要求「面食らった」 気象庁職員が証言、福島第1原発事故公判 2018/05/09(水) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東京電力の旧経営陣3人の第10回公判が8日、 東京地裁(永渕健一裁判長)で開かれ、国が2002年に公表した地震の長期評価をまとめた気象庁職員が証言した。 公表直前に、防災を担当する内閣府から、 太平洋側で大津波が起きる危険があるとの見解は信頼度が低いことを明記して修正するよう求められたと明らかにし 「面食らった」と述べた。 この職員は気象庁地震火山部の前田憲二氏。02〜04年に国の地震調査研究推進本部の事務局に所属し、 04〜17年には長期評価の見直しを検討する地震調査委員を務めた。 (共同)
/\ /:::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::\ ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ! サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ! 村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件 菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発 伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害 仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震 左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島・新燃岳大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃? 韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱? rtj
◆ つまり 2002年当時の小泉内閣(総理=小泉、官房副長官=安倍晋三)で 1、安倍の命令で 津波対策をカットして、 2、その後 2011年に 気象庁の予測通り 地震で津波発生して、 3、電源喪失で 4、結果 ・・・・・・・・福一の原発 爆発! お見事。 小泉純一郎 総理と 安倍晋三 官房副長官。39、日本人564.
/\ /:::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::\ VIDEO ユダヤ ユダヤ ユダユダで ユダヤ ユダヤ ユダユダや ユダヤ ユダヤ ユダユダの この世はユダヤのためにある 見ててごらんこの陰謀 人工地震(噴火)はお手のもの 自作自演は十八番 ユダヤが世界の支配者だ フランス革命 ロシア革命 世界大戦 裏にユダがいる 神がくれたこの知謀 無駄にしては罪になる この世のすべてを摘むまで 世界の破壊もいとわない ユダヤ ユダヤ ユダユダで ユダヤ ユダヤ ユダユダや ユダヤ ユダヤ ユダユダの この世はユダヤのためにある 世界の覇権を取るために いくさしてもいいじゃない 人口削減できるなら お安いものだと思うでしょう エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも 原発爆発も裏にユダがいる 神がくれたこの知謀 無駄にしては罪になる この世のすべてを摘むまで 覇権と基軸通貨は渡さない じゅyk 夏の日差しで水を汲み上げまくって冬に備えるんですね こうですか?
・ 【アメリカ】トランプ米政権、原発でのMOX燃料利用断念 余剰プルトニウムは地下処分 ------------------------------------------------------------------------- 2018/05/15(火) ◆トランプ米政権、原発でのMOX燃料利用断念 余剰プルトニウムは地下処分 トランプ米政権は、解体核兵器から取り出した余剰プルトニウムを再処理したウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を 原子力発電所で活用する構想について、 コストがかかり過ぎるとして実現を断念した。 エネルギー省は今月10日に上院委員会に提出した文書で、 サウスカロライナ州サバンナリバーで進めるMOX燃料プロジェクトは、これまでに投じた76億ドルに加え、 さらに約480億ドルの予算が必要になると試算。 「サウスカロライナ州では(ミューメキシコ州にある地下処分場への)プルトニウム出荷に向けた処理を行っている。 今後も続ける方針だ」と説明した。 プルトニウムを地下埋蔵処分した場合、コストは199億ドル規模と推計されている。 MOX燃料を使った発電をめぐり、オバマ前政権も実現を断念していた。 その後、サウスカロライナ州の政治家らから、雇用対策としてMOX燃料活用を求める声が上がったため、エネルギー省は再検討していた。
それまで原発再稼働しろや! 電気代高いんじゃボケ!
火力の何がダメなのか論理的な説明できるやつおらんやろ
経産省というのは余計なことをするか できないことを言うかのどちらかである 早い話が邪魔な国賊
太陽の力を信じるのだ!大和民族よ! 毛嫌いしあう右派左派による不毛な争いが繰り広げられていた その激しい争いの中、第三の道の真打が燦然と現れた _ / jjjj _ / タ {!!! _ ヽ、 ,/ ノ ~ `、 \ _ `、 `ヽ. 彡☀︎ ミ , ‐'` ノ / `j 彡☀︎ ミ_ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ / /`ー' (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ / ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ彡☀︎ ミ γ --‐ ' λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、 f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉 ! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ / |  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ / !、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, ' 〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ も は や 禿 道 し か な い VIDEO 高齢化社会の今こそあの力に覚醒し黄金の国ジパング再興の時! 新時代にふさわしい日の丸を連想させる 国歌案が動画の真ん中ほどで流れる! これこそ国民と日の丸の融合、一体化! あたしたちの明るく輝く未来が今ここに! (過去と未来のストーリーはGoogleでハゲクレスと検索) >>6 山梨県北杜市をGoogleマップで見ると、ソーラーパネル目立ち過ぎ。 さらに、まだパネル設置されていない申請済みの土地多数。 牧歌的な雰囲気ぶち壊し >>30 ここに限らず戦後日本の省庁なんてのは国力削いで日本潰すためにあるんだから やってることみてりゃ分かるだろ 二度とアメリカに歯向かわないためにな >>33 石油を作る藻があったろ太陽から石油を作って火力発電すれば再生可能エネルギーだ! あと前にアメリカだっかたではやったバイオエタノールもトウモロコシが育つまでに CO2を吸収するから差し引きゼロという理屈だったからそのへんでもいいんじゃないか? 安倍の糞な思考によって 日本の技術力が落ちまくってる 若者はこの悲惨な状況を理解してねーよな
すぐれた蓄電池が出来るのかどうか、それが運命の分かれ道
>>31 訂正します 高齢化社会ではなく超高齢社会が正確でした >>36 2050年には太陽光が一番安価になっていると思われる。 原発を主力にしたら20倍になるかもしれないが。 リスクの分散 電源の多様化論で原発は守られてしまうんだよな
省エネで電力の発電電力量をどうしてるのかは知らないけど、 震災前で原発は30%程度。 新設や増設をしないで、2050年、今から30年後に20から22%てどんな内容なんだよ。 稼働を60年まで延長しても無理だろ。
ぶっちゃけ菅直人の掲げた理想は正しかった しかし東日本大震災の直後なので政策は受け入れにくかったな
人工太陽がこわれるってブルガリアのババさんが言ってた(´・ω・`)アカンか知れんね
太陽光を再生可能エネルギーとか云うけど太陽光って再生出来るんですか?
>>43 安価になるか知らんけど、主電源にすればするほど大量に出るリサイクル不能の産廃もどうするか考えとかないかんよ。 3年で2倍になるように成長させれば15年後には32倍になる つまり前年比1.26倍にするだけでよいのだ 現時点で太陽光発電の年間発電量は原発10基分ぐらいある それが32倍になったら320基分になる 32年もかからないよ
アフリカとかどこそこは太陽が沈むと松倉になると知られてるが(笑い) 日本はそういう必然性に欠けているのは子供でも分かる 一言で表せば置上に置上作るようなものだu
ソーラーの効率もいろんなものが進んで加速度的上がるよ
>>55 それよか安くすることだな。効率2倍 値段4倍じゃ買う人は限られる 太陽光は狭い日本じゃ無理 一番地道で利権の旨味がない地熱が一番だ 長期的にも維持コスト安く発電も安定する。
>>56 枯渇しないエネルギー。 だが太陽光も、太陽が寿命になれば使えなくなるので無限ではないが。 多分、地球の人類が自然と滅亡する期間くらいまでは使い続けられるエネルギーかと。 石油とかは枯渇ありえる。 >1 まあ、何にせよ 国の長期方針として原子力発電から軸足が外れるのは良いこと。
トルコ、イギリスで原発輸出失敗したんだから、もう廃炉事業以外は終わったんだろ 頭切り替えて、早く太陽光利権に逃げないと 天下り先確保できないぞ
>>56 再生という言葉がリサイクルをイメージさせてしまうけど 実際には 再び生み出される という意味なんだろう 例えば太陽光の場合 太陽光がリサイクルされるわけではなく 太陽光はこれから数十億年は 生み出され続ける 火山噴火があれば太陽光発電に頼れない 江戸時代、江戸は浅間山の噴火で数週間、噴煙を受けた 一つの発電方法に頼り過ぎてはいけない
さっさと原発捨てて廃炉と再生エネルギー開発に予算付けときゃイノベーション起こせてたかもしれないのに
>太陽光などの再生可能エネルギーは発電コストを国際水準まで引き下げ これが実現したら、 そもそも 再エネ賦課金を顧客に負担さなくて良くなるだろ
>>64 2050年になっても化石燃料を買ってこられないわけじゃない >>1 原子力むらの経産省もついに白旗を上げたね。 再生可能エネルギーは、いずれか既にか石炭火力、ガス火力より安くなるはず。
>>2 直人は正しかった > そだね。 菅直人さん、大勝利だね。 >>53 小学生かよw お前の年収を1年で1.26倍になるように努力すれば、 15年後に32倍になるぞw 今の年収が500万なら、年収1億6000万だ。 実現してみろよ >>68 過去6年で実際にそれ以上の増加率で増えてるんだが なんで地熱発電をつくらないの? 太陽光は詐欺なんだぞ 大量のパネルの破棄問題とか自然破壊とか再生不可能エネルギーだ
>>66 省エネルギーもね。実は省エネルギーが本命だったりするからね。 >>70 太陽光に頼り切って化石燃料の発電所の保守を止めたら 突然必要になっても動かんわ そのためにも、定期的に動かしたり新規に作ることは必要 再生可能エネルギー、発電コストで20年までに化石燃料より優位に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2018年01月30日 【1月30日 AFP】近い将来、陸上風力および太陽光発電が化石燃料による火力発電よりも安価に電力を供給できる見通しであるとする内容の報告書が今月、発表された。 報告書は、他の環境保全技術も急速にコストの面で優位性を得てきているとしている。 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)が新たに実施したコスト分析によると、2年以内に「現在商業利用されているすべての再生可能エネルギー発電技術が、 化石燃料による火力発電の価格帯で発電できるようになり、そのほとんどが火力発電の低価格帯並か、それよりも安い価格で発電できるようになる見込み」という。 化石燃料による火力発電の現在のコストは1キロワット時あたり5〜17セントなのに対し、 IRENAは、再生可能エネルギー発電のコストについて2020年までに1キロワット時あたり3〜10セントになると予想している。 コストが下がる要因は持続的な技術の進歩だけではない。以前よりも数多くの経験豊富な業者らが参入し、市場の競争が激化していることもその理由として挙げられる。 最も効率的な陸上風力および太陽光発電は、来年までに3セント未満で電力供給できるようになる見通しだ。 2017年に稼働したバイオエネルギーや地熱を使った新たな発電でも、世界の加重平均コストは1キロワット時あたり7セント前後となっている。 http://www.afpbb.com/articles/-/3160094 >>77 世界的に風力が火力や原発より安価になって来ていて、 その風力よりも太陽光の価格が下がって来ている。 太陽光は今後さらに価格が下落すると見られているからだろうね。 リサイクルという意味で 再生エネルギー というのにふさわしいのは バイオマスくらいかな 太陽エネルギーおよびそこから派生するエネルギーがほとんどであって あとは地球自体の熱、地熱くらいかな
>>81 はい、おれの説得力あると思うが? 実際世界の導入量は前年比1.25倍以上で増えている まだまだ問題山積みだよなぁ。 蓄電池もそうだし、太陽光パネルの発電効率、電化製品の省電力化、価格。 それぞれがもっと頑張らないといけないレベルだもん。
>>66 てか、太陽光発電の基礎研究をコツコツやってたのは日本だぞ 今日の世界普及につながった 2040年代に実用化する次世代原発は、電源喪失しても福島のようにならない これも日本の研究開発 >>85 だから、それが小学生だと言うんだよwww 年収100円が500万になったからと言って、 そのペースがずっと続くわけ無いだろwww 20年先延ばしかよ それも既存電力会社が受け入れ嫌がるからって
>>88 半導体生産のコストて永続的に下がってるからなあ 太陽光パネルもまだまだ下がり続ける >>77 日本各地の地熱発電量は、専門家によると、原発10基分に相当するぐらいあるそうだよ。 また電力が一定しているので、ベースロード電力に成り得る。 しかし、地震を誘発するという意見もあるよね。 そのほか、デメリットとして、日本には地熱発電の専門家がほとんどいない。 なぜなら、日本は原発を推進していて地熱発電が普及しないので、 学者や専門家が育たないため。 だから、専門家や学者が少なくて、そのほとんどが高齢者。 永久磁石でドラム廻して発電するような施設造れよ。 太陽や風なんか人任せすぎる。
>>86 ちなみに日本の太陽光のパネル価格は海外の2〜3倍高いそうだよね。 設置により森林破壊、自然破壊 この問題がなー 台風がきたらパネルがはがれて被害にあいそう
そこは「プラズマスパーク核融合装置」だろ 光の国みたいに
かまわんけど、いい加減再生可能エネルギー買取費用 顧客から取るのやめてくれないかな
>>88 うん、それは認めるが、ずっとじゃなければいつまでだ? 最近4月だったか、九州で電力使用量の80%が太陽光だったよね。
>>95 さらに一般家庭が導入しようとすると、 屋根に設置する設置工事の代金が世界一高い。 2011年から工事費込の価格がほとんど下がっていないw >>99 かまわんけど、いい加減再生可能エネルギー買取費用 顧客から取るのやめてくれないかな > 買い取り制度は国民よる先行投資なので、 次第に下がって来ているよね。 買い取りが無くなったら、太陽光や風力などの安価な電力の恩恵を国民が享受出来るようになるよね。 >>95 パネル価格は2倍も違わないと思う 高いのは施工費用だろう しかしながら現在のすでにシステム総費用は 1kWhにつき20万円以下になってる 総発電量を20年間で割れば、すでにコストは 10円/kWh以下になってる だから10年後には7円以下で売ってもらう 2019年から売電価格が10円代になるとかで太陽光発電は一気に終焉になると言われてるがな
>>107 >1kWhにつき20万円以下になってる 単位間違えた。「1kW」です 法改正すれば直ぐにでも実用可能な 地熱エネルギーを使うべきだ。 日本の技術をニュージーランド等の海外じゃ無く日本で活かせ。
>>57 コストもそのうち下がるだろう まあ日本には地熱の方があってる >>112 個別で見ると、送電の容量の問題で、買い取り拒否しているケースが増えている。 買い取りしてもいいけど、新規に作る送電線の費用持ってくれとかで。 ちなみに原発は時を経るほど、費用が高額化して来ているよね。
太陽光発電は利用できる電力より 太陽電池による消費電力のほうが大きい 詐欺
>>119 さがらん 石油エネルギーを形を変えて売ってるだけだからな >>43 どうやって? 太陽電池の変換効率はもう理論限界で上がる余地がない。 それどころか変動の大きい再生エネルギーを主電源にするには 蓄電設備の整備が必要になる。 その設備投資に加え、蓄電ロスも上乗せされる。 上がる余地はあっても下がる余地はないよ。 現状でも割高と呼ばれる太陽光発電単価の、さらに2倍が将来の ターゲット価格と言われている。 貧乏人は電気を使うなということだw 送電線網を保有している既存の大手電力会社は、 ほかの企業や団体がその送電線網に繋ごうとすると(『託送料金』という。) その費用をボッタクリ価格で請求したりするんだよね。
こいつらは再生エネには補助金という発想をするからダメだ とにかく同じ補助金でも目一杯研究させろ
>>111 2011年に契約した大口が2031年に契約更新となる あと、13年かよ >>122 頭悪いバカ 製造原価のうち電気代っていくらだと思ってんだ? 製造原価より高い電気代ってありえない 製造原価は10年ちょいで元取れるんだから 電気代はそれ以上に早く元が取れるに決まってる ばか >>122 だから、九州電力では、太陽光で揚水発電の水を組み上げたりしている。 その事業をしながら、研究も同時に行われているよね。 どうせ太陽電池の変換効率はもう理論限界 ってのは間違いで 太陽光の変換効率を上げればなんとかなる
大規模アンモニア燃料電池 高効率アンモニア還元による蓄電 下水発電の実用化 これこそ再生可能エネルギー。
夜は昼間のうちに余った電力で揚水していおいて発電する。 太陽光発電と揚水式発電所はセットだね。 もともと揚水式発電所は夜間の余剰電力を使って 昼のピーク時を補う為にあったんだけどね。
パワコンだって一昔前は1台50万円だったのが 今はたった2万円だ 原発は長年作り続けても 安くなることはなく費用がかさむ一方
太陽電池における2019年問題 個人宅の場合、太陽電池による発電で余った電力は、電力会社が買い取る義務があったけど、 2019年以降は買い取る義務が消える。 つまり、2019年以後は、自宅で使う分の発電でしか使えなくなるのが一般家庭用太陽電池。 仮に、買い取ってくれたとしても、1kWあたり8円 と言うのを予定しているとかで、 ほとんど収入にはならない
>>92 半導体のコストは、集積化が進んで1つのダイに多くの素子を詰め込むことにより 実現しており、実はダイの面積当たりの単価はさほど下がっていない。 太陽電池は電池の実面積が物を言うわけで、実際にパネルの価格は量産が 進んでいる割には下がっていない。 さらに問題となるのは設置に必要な土地の確保。 まさか発電所用地も値下がりして安価に供給されるようになると思っているのでは ないだろうな?(笑) >>136 そのころには元が取れてるんだから 8円でもウハウハ 売れなくても構わないレベルだっての 電気自動車とか対応できんの? まあ、2050年とか俺には関係ないけどさ
2050年には管が大量に作らせた太陽光パネルの廃棄が社会問題になってそうですけどねー
福島の、人が住むには難があるとこ全面に ソーラーパネルを設置したら結構な電力になりそうな気がするんだが
>>131 その超理論をお前が発表しろよw ノーベル賞が貰えるかもな。(笑) >>137 知らない奴が知ったかするなよ パネル価格は5年前の半額になってる。 今後5年後もさらに半額になると予想されてる >>136 太陽光発電の比率が挙がれば、火力の増減で太陽光発電の増減を吸収する という現在のやり方は不可能になる。 だから将来的には、太陽光発電は蓄電設備の併設が義務図けられ、送電会社 の都合に応じて供出することが求められるようになる。 家庭の発電に関しては、その大半が自家消費されることになるだろうね。 金にならん山の斜面を業者にタダ同然で払い下げてソーラーパネル設置 吸い上げ終わったら計画倒産 税金投入で原状回復 って流れにならんよな?
そもそも電気代が上がると言ってる奴は 自分でパネル家に付けりゃいいだろ。 マンションだって屋上に付けりゃいいだけ。 それだけで電気代が半額になる。 それで今流行のマイニングでもやればいいじゃん。
>>146 当初主張していた半導体の値下がりペースに比べてえらく小さいのだけどw お前、息を吐くように嘘をつく民族の方?(笑) >>155 経済産業省も2030年に太陽光の発電コストは1kwh7円になると予想してる。 2012年が43.2円だから6分の1だな >>157 半導体並みに下がると言ったのに、それっぽっち? しかもその後は? 半導体なんて1/100、1/000とかいうオーダーなんだけどw お前ってやっぱり嘘つき民族なんだwwwwm9(^Д^) >>70 火力発電所、発電所の労働者、タンカー、備蓄施設などを常に稼働していないと急な対応はできない。 だから1つの発電方法に頼り過ぎてはいけない。5つ以上の発電方法で電気需要の20%程度まで。 太陽光発電はこれからも増え続ける そしてコストは安くなる 30年分の総発電量で太陽光発電のコストを 平均すれば最初の5年や10年の賦課金分など 薄まって知れているだろう
電気工事の免許があれば自分で付けられるぞ パネル屋根に付けてパワコンに接続して電気メーターに付ければいいだけだからな 自分でやれば50万も掛からんよ それで電気代が半額になる
>>157 その下がった発電コストの差額で固定買い取り制度の賦活金の支払いに当ててくれませんかねぇ >>167 >パネル屋根に付けて それが普通の人にはできんわw 屋根から落ちて死ぬ >< >>163 俺がいつ半導体並みに下がると言ったんだ? ID付きで証明してみろ >>169 死にたくないなら業者に頼めばいいじゃん >>167 工事費ケチって屋根から転落死する事故が続出しそうだけど。 お前、安全確保にかかっている費用を考えてないだろ┐(´∀`)┌ヤレヤレ あー。皇室の意向は脱原で、安倍の意向は原発推進いう言やな
>>172 だから、自分では出来ないと言っているだろ 自然エネルギーなんかに無駄金使わないで、核融合に集中しろよ
>>173 まあとにかく国を挙げて普及していくと決めたんだから お前も付ければいいじゃん 電気代半額になるぞ >>170 スレの流れも追わずに、頓珍漢な横レスしてましたって言いたいわけ? お前って惨めなほどのクズだよなぁwwwwm9(^Д^) >>173 個人でできるとしたら、 田舎に住んでいて、土地が余っている人が庭に設置するとか、せいぜいカーポートの屋根に付けるぐらいだな >>180 最近はマンションのタイルに付けられるような物もあるからな 都市部に住んでるお前のマンションの管理組合に相談して付ければ電気代が安くなるぞ 太陽光だけど、南北では日照量が違うんだよな。さらに雪が降れば太陽光パネルは使えない。地域差が大きいものだもあることを認識してほしいんだよな。家庭用の太陽光パネルでは北海道だと一年の半分近く、発電量を使用量が上回ってるのが現状だ。 資源のない国、太陽光すら少ない地域で、通年電力を確保するために何ができるかといえば原発の利用しかないんだよ。
太陽光も色々と進化してるから期待したいけど、それだけだと数値達成は難しい 潮や地熱をやるには周辺整備、法整備がまだなのかな?
>>182 日照量は違っても発電効率はさほど変わらないぞ 何でかと言うと気温が暑くなればなるほどパネルの発電効率が悪くなってしまうから 北海道と東京都の1年を通じた発電量はほとんど変わらないのが現状なんだよ。 経済産業省のやることは近年全部失敗してる その責任も一切とらずにまだ、将来の施策を彼らに任せるのは 狂人の沙汰である。 どうにかならんのこの国
>>186 確かに経済産業省の原発推進は失敗したな。 近年、イギリスやトルコを見れば分かるけど 原発の条件が相当悪くなってるのに原発にしがみ付くのはどうかと思う。 >>187 ドイツは成功してる 電気料金は高くなったがエネルギー輸入が減って経常黒字が世界一になった ウランを使用しない爆発しても影響が少ない原発ができればいいんだろ?
蓄電池が出来たらホント再生可能エネルギーだけに出来そう
>>1 やっと? 遅いよ ハゲバンなんてサウジで既に取り掛かってて2022あたりで蓄電までやる予定らしいのに 本来は国がやるべき仕事じゃん ウザい老害らが死ぬのを待てってかい 記事を確認すると目標値を+2%しただけだ。しかも原子力も増えてる。 2割発電できれば、主力といっていいとおもうが、それだと元々主力だった。 "経済的に自立"の方がメインでは? 要するに高額買取りと補助金の停止だろ。 > 「経済的に自立した主力電源」 > 一方、電源の割合を示すエネルギーミックスについては、今回は従来の内容を見直さず、 > 再生可能エネルギーを22%から24%、原子力を20%から22%、火力を56%程度とした目標を維持しています。
言うだけだろ、今の日本に新たなインフラを整備する力は残ってない
将来は人口が減って原発なんか扱える人間いなくなるんじゃ
>>194 言うだけじゃ確かに駄目だな お前も国の為に家にパネル付ければいいんだよ 電気代が安くなるんだしいい事尽くめだろ >>189 co2出しまくりの褐炭火力を増やしておいてどこが成功なんだ? これウソくさい。 昼間でさえ、太陽光で100%突破してないだろ? 蓄電なら、以前からある原子力の余剰エネルギーを貯めとく揚水発電所があるだろ。 昼間に100%超えしたらダムに貯めとけ。 > ■主力化のカギは蓄電
グーグルマップで東京を上空から見ると、すべての建物の屋根にソーラーパネルを乗せたら 莫大な電気を生み出すことができるといつも想像してしまう 伸びしろは大きいぞ
利権喰らいのせいで先に進めないどころか ファイナルカウントダウン始まる始末
>>198 国家全体としては成功してる 電気代金が高くなっても海外からのエネルギー輸入が減れれば 内需が拡大する訳だから。 実際ドイツは経常黒字が世界一 中国よりも経常黒字出してる。 >>188 まぁ、古き良きに必死にしがみつくのは日本の伝統芸能やでね。 もう、世界の潮流は完全に変わっているのに、相変わらず鎖国状態。 俺たち一番!って、言ってる間にもう、10周近く周回遅れ。 中国もメキシコも、自然エネルギー利用にシフトしたわ。 しかも、日本は優秀なパネルメーカーを有していながら、その好機を モノに出来なかった。 ここでも蚊帳の外というか、自ら蚊帳の外へ出て行きよった。 >>199 揚水はせいぜい3時間程度しか容量ないからなぁ 20時間分くらい貯めれないと「主力」とは言えんな >>94 ごめん 言ってる意味がわからん。 そのドラムを何で動かすの?風力?火力? >>200 東京でもパネルの普及率は本当に少ないよな。 損しないのに何で付けないんだろうかね。 カリフォルニア州は新築にソーラーパネル義務付けだってよ まあ、日照時間の差はあれど 原発売り()だからね日本企業は 馬鹿タレ
ここ見ると、夜に電気貯めとかないと駄目みたいに書いてあるが・・・ まずは昼間に自然エネルギーで100%超えしないと蓄電設備用意する価値は低い。 揚水発電の仕組み | 首相官邸ホームページ 揚水発電とは、主に火力発電所や原子力発電所における夜間の余剰電力を利用して水を汲み上げておき、 昼間の電力需要が大きい時間帯に水を落とすことでタービンを回し、発電する仕組みです。 <節電のお願い> 需要ピークタイムだけでなく、余剰電力が十分ではない朝(7:00〜9:00)と夜(20:00〜1:00)の時間帯においても節電を心掛ることによって、余剰電力が増加します。 その結果、より多くの水を汲み上げることができ、昼間の需要ピークタイムにおける揚水発電の発電量を増加させることができます。 http://www.kantei.go.jp/jp/headline/yousui.html 俺はタワーマンション最上階に住んでるから街が一望出来る。 でもパネル付けてる家って5%も無いんだよね。 1%とか2%とかその世界。
>>207 家事になっても消火できないような家で損しないってw 今の技術では太陽光発電は1kw発電するのに4kwの電気が必要 パネルとかの設備の償却とかの初期コストを考慮したら
>>207 東京は思いのほか、日照時間が少ないでね。 年間日照時間が2000時間越えてとなると、名古屋。 なんとか、大阪、神戸かな。まぁ、瀬戸内一帯と濃尾平野は 気候も安定して、非常に有力な場所である。 電力会社と経産省が結託して再生可能エネルギー潰しやってたってのがクソすぎる もう少しで太陽光とか消えそうなとこまで追い込まれてんじゃねえか クソすぎ クソだよこいつら どうしようもねえクソ
100年単位で考えるのならともかく、後30年ほどで何が出来るんだよ……。
>>218 そうか? 夏なんかみんなが起きる前から日が出てる 「国土交通省は2050年になると、全国の6割以上の地域で、人口が2010年時点の半分以下になるという試算を発表した。」 地方絶滅するらしいから電気もそんなに必要ない
山の杉を切り倒して全部太陽光パネルにしよう! 宇宙から見たら黒い地球と言われるぐらいに!
>>197 太陽光発電パネル取り付けの諸費用国がある程度負担するなら考えるが それ以前に無計画都市開発を修正しないとどうしようもない 家に付けるのは禁止にしよう 火事の時に水をかけれない
いかん、経産省が絡むとポシャるという阿吽の条件発動が…www
>>214 パネルに使う材料の抽出が高く膨大なエネルギーが必要らしい それと発電効率の経年劣化 >>232 それならパネル代に電気料金が上乗せされてないとおかしいだろ。 そう言うすぐ分かる嘘に騙されるなって >>208 ID:91qRPcca0また逃げた ウヨ連呼してるのに、自分のホラの説明もせず逃げる これも上級案件で税金吸い上げるためのシステムなんでしょ? 再生可能エネルギー税名目でたくさん国民から
太陽光発電は屋根の一箇所に取り付けて御仕舞いだから どうも発電効率が良いとは思えんのだよな。 太陽が移動するに従ってパネルも向きを変えるのなら 今よりかなり効率よくなると思うんだが。
>>237 太陽光に追尾しても年間20%くらいしか発電量は増えないから 追尾する必要はないんだよ。 雪が降ったらどうするの? 火山灰でも降ったらさらにどうするの?
>>239 雪は解けて滑り落ちるし灰は雨で洗い流される こんなもんどう考えても無理でしょうよ・・・ 絶対に無駄な金とエネルギー費やすだけで状況を悪化させるだけだよw
>>213 パネルを製造する時に使うエネルギーは2年でペイできるという計算もあるが >>200 夫婦共稼ぎで、昼に家に誰もいない家庭で 昼に発電して、なおかつ電力会社が買い取ってくれなかったら、無駄すぎるわ >>241 国家全体で見ればエネルギーの輸入量が減って内需が増え 経常黒字も増えるからマイナスではないんだよ 電気料金が上がってもドイツが成功してるのはこの為 >>239 多分日本の科学力ならパネル型除雪ロボの開発が出来るわけない 雪国は緯度が高いんだから 雪が積もるような角度にはならん ほぼ壁状態だ
何も小難しい理論も計算も必要ない 電気の製造販売の事業をやってる電力会社が太陽光発電所を作らない このことが全てを物語ってる 税金で補填してもらって一部作ってるけど、要するに採算が合わない
>>238 態々追尾させても大して増えないんだな。 真正面から光を受けた方が効率良いと思ってた。 >>237 そのような機構部、可動部が無いから長寿命であったりもする。 基本、お日さまの当たる場所に置いて放置すれば、エネルギーが 得られるのだから、本当、発明した人は偉大だわ。 >>140 パネルは再資源化できるので現状1枚1000円ぐらいで買い取ってもらえる >>208 931 名無しさん@1周年 2018/05/15(火) 20:54:32.81 ID:WmFTZG/90 すべてを俯瞰して生きないと、死ぬわよ? まさかお酒飲んだりしないよね?バカウヨ ガチ右は怠惰は罪だと親に教わるの >>248 いや電力会社はメガソーラー作りまくってるぞ ついでに麻生の会社も作ってるw >>248 今コスト的に合わないからやらんだけで、年々パネルの価格は下がってんのよ >>248 まあそういうことだな 電力会社の赤字分をすべて利用者に付け回しているのが 今の再生エネルギーの正体 >>254 だから膨大な補助金が付いてるって行ってるだろ 採算が合わないからな >>256 現行の原発を突然止めたら電気が足りなくなるからな 事実上の脱原発宣言だろ >>254 それ、別会社にして赤字分を利用者に付け回しているだろw 現状太陽光発電が消費電力の何パーセントをまかなってて結果火力とか原子力の燃料費はいくら減ったんだろ
箱物の代わりに税金で発電所作って儲けて国庫に入れてくれ 民業は知らん
ドイツでは、再エネ事業者が需要以上に発電してしまったとき、国内の大企業(製造業など に電力会社側がお金を「支払って」電気を使ってもらっています。 もう一度書きますが、余剰電気を処分するため、電力会社が大企業にお金を支払っているのです。 あるいは、欧州がグリッド(電力戦)で繋がっていることをいいことに、隣国(ポーランドなど) に余剰電気を流し込んでいたりします。電力サービスは「需要」と「供給」を常に一致させなけ れば成り立たないため、隣国としては物凄い迷惑です。 ドイツが再エネに依存すればするほど、バックアップの代替電源(主に火力)を用意しなければならず、 不要に燃料が消費されます。稼働率が見合わないということで、火力発電の会社が撤退をしようとしたため、 メルケル政権は「火力発電の撤退」を禁止する法律を制定したりしています。まさに、泥縄です。 日本のエネルギー政策として、以下の三つが必要と書いています。 ● 原発再稼働 ● 再生可能エネルギー固定価格買取制度の廃止 ● 外資禁止 ● 固定価格買取制度によってこれまで再エネ事業者に過剰に移転された電力ユーザー (産業、消費者)の富の再移転 「FIT事業者からの回収」に関する主張を読んだのは初めてです。 FITとは、東日本大震災と福島第一原発事故という「ショック」を利用し、レント・シーカー たちが菅政権を動かし、成立させてしまった典型的なショック・ドクトリンです。 しかも、再生可能エネルギー特別措置法には「外資規制」もありません。 原発を停止し、燃料代負担増大で電気代が高騰すると同時に、我々はメガソーラーに代表される FITに投資する余力を持つ投資家(外国人投資家含む)に、不要な電気の代金を「再エネ賦課金」として支払わされています。 電力中央研究所の試算によると、現行のままFITを進めていくと、最終的な国民負担の総計は80兆円にも達するとのことでございます。 FITを即刻廃止するのはもちろん、すでに「レント」を手に入れた投資家、企業家から所得を回収しなければなりません。 回収方法として、わたくしは「発電税」を主張していますが、澤氏は「再エネ事業者の棚ぼた利益への利益に逆賦課金」を提言しています。 いずれにせよ、「FITの廃止と、事業者の過剰利益の回収」について、政治家は早急に取り組んで欲しいと思います。(議員立法でも構いません)
日本の太陽光発電所 - Wikipedia 東京電力 浮島太陽光発電所 7,000kW 神奈川県川崎市 扇島太陽光発電所 13,000kW 神奈川県川崎市 米倉山太陽光発電所 10,000kW 山梨県甲府市 関西電力 堺太陽光発電所 10,000kW 大阪府堺市 グリーンフロント堺 18,000kW 大阪府堺市 計画中 関電エネルギーソリューション けいはんな太陽光発電所 1,980kW 京都府相楽郡精華町 有田太陽光発電所 29,700kW 和歌山県有田市
>>260 >一方、電源の割合を示すエネルギーミックスについては、今回は従来の内容を見直さず、再生可能エネルギーを22%から24%、原子力を20%から22%、火力を56%程度とした目標を維持しています。 いやいや目標だからねw >>258 確かにFIT制度は賦課金制度で電気利用者へ負担を強いてるが 今年の買取価格は1kwh18円だからもう数年で自立出来るようになる >>262 買い取った分をうまく利用できなくて捨てている文が多いから、 結局火力発電の燃料調達の量は減っていない。 ただし真夏のピーク電力が減ったために、その分発電所の負荷は減っている ただ、今のピーク電力が、冬の午後6時台に移行している 再生可能エネルギーっていうけれど、inputとoutput差引勘定は合わないだろう。 結局、熱効率問題に収斂するのではないか。 現在の原発など未だに蒸気タービンを回して熱効率が30%だ。なんだこれっ! 高温ガス炉は熱効率60%以上行くだろうし 天然ガス発電でも石炭ガス発電GTCCでも現在は熱効率60%だ。 強いて現在の原発に頼る必要はない。ただし、プルトニウムを得られる。 日本の原発問題は準核武装国家の綱引きそのもの。 プルトニウムが45トンあればそのまま敵国に散布すれば敵も終わる。 経産省は日本売りした悪行官庁である。誰も信じてはいない。 骨がなかった。
>「パリ協定」を踏まえ 他の国と同様にやるというのならわかるけど なんで日本だけが国力削ぐような協定を自分たちだけでやらなきゃならないんだよ そもそもこういう協定を提唱する国は 他の国の国力を削ぐことを目的にしてるのに もしやるのなら他の国にも同じ条件でやらせないと日本だけが馬鹿を見る
>>369 今年の買取金額はそうでも、 43円時の時に契約だけしておいて、まだソーラー発電しないでとっている分が多いから、 これからも43円買い取りは増える。 18円買い取りで契約しているアホな業者なんて少ないだろ >>163 素人はまとめサイトでオナニーしてろ そういう人生が君には似合ってる >>269 今年の買取金額はそうでも、 43円時の時に契約だけしておいて、まだソーラー発電しないでとっている分が多いから、 これからも43円買い取りは増える。 18円買い取りで契約しているアホな業者なんて少ないだろ >>272 敵国w 中国とももう和解したし北朝鮮とアメリカが国交正常化するのも時間の問題なのに敵なんておらんやろ >>1 くだらねえ事言ってんじゃねーよ 石油以外のエネルギーを模索すんのは正しいが ユーロの詐欺に乗ってんなボケナス >>276 未稼働の高額買取なんてもう整理されてるがな 今後出来るのは21円とか18円しかないよ 太陽光発電を推進した民主党の政策はやはり先進的だったというわけだな 自民党は10年遅れてやっとか
予算の浪費も国力を削ぐ 悪意を理解しない善意ほど恐ろしいものはないって言うお話 むかーしむかしとある島国があったとさみたいにならんことを祈りたい
>>238 時間帯によって買い取り価格を変えれば より効率的になるね 北国は朝優遇(東向き)、南国は夕方優遇(西向き)に誘導すればよい 太陽光発電増やすのなら揚水発電もセットを増やさないと余った電力の受け皿がないぞ
ネトウヨの頭の中は30年ぐらい前で止まってるからな
>>218 日照がいい地域は7年で初期費用を回収できるが そうでない地域も8〜10年で回収できる >>282 高額で電力を買い取って段々買取値を下げて行けばいずれペイするって考え方がなかなか思いつかんからな 田舎に空き地があれば パネル15kw45万円パワコン5万円簡単な架台10万円ブレーカーほか電気工事10万 最安だとこれくらい多くても100万円 70万円で年間18000kwh発電今なら26円で買ってくれるので年間47万円の収入が10年間。大儲けじゃん。 自家消費が多くても売電料金は電力会社と同じだし基本料上がるけどLooopとか使えば基本料金ないし。 なぜやらないの?
>>282 小泉政権ぐらいまでは太陽光発電に力を入れていたよ だから長いこと日本が太陽光発電で1位だったわけだし >>286 >>293 そもそも電力は昼間に多く使われてて夜は余ってる(だから太陽光発電は理にかなっている) そんなことも知らんのかよネトウヨは >>289 九州電力とかものすごい負担になってるよ 昼間は太陽光発電の電力を高値で買わされて、電力が余ってるから揚水発電に使って 深夜に揚水発電でつくった電気を安値で売らされてる 深夜に揚水発電しないと翌日の昼間に太陽光発電の受け皿がなくなるからたとえ安値でも発電せざる得ない そして揚水発電設備も限界に達してる これ以上太陽光つくられたら揚水発電設備の新設に莫大な投資が必要 太陽光否定の部分が景観・環境破壊ぐらいしかなくなってきたな パヨクっぽい
>>298 そんなに心配しなくても導入量は緩やかになってる >>286 揚水発電という発想が古いなw 超伝導フライホイールとか 圧縮空気貯蔵とか スマートグリッドによるEV蓄電とか 蓄電技術は進化してんのに。 ◆日本と同じ島国、地震国のニュージーランドの再生可能エネルギー ニュージーランドは、ノルウェーやアイスランドのように世界的に再生可能エネルギーの 利用率が高い国であり、図1に示すように再生可能エネルギーから電力の約70%を得ている。 ・水力発電52.8% ・ガス発電19.6% ・地熱発電13.6% ・石炭火力7.7% ・風力発電4.8% ・バイオマス発電1.3% ・その他0.1% また、歴史的に水力発電と地熱発電の開発が進んでいるが、風力発電の適地でもあるので、今後導入が進む見通しである。 実際、図2の発電設備容量の推移に示すように、風力発電の実績が増加してきている。 Business innovation & employment省が2013年8月に公表した資料(図3参照)では、 2040年までの再生可能エネルギー導入のための4つのシナリオが示されている。 シナリオ1は自然体の場合であり、シナリオ2は地熱発電を最も増加させる場合、 シナリオ3はCO2排出権価格が低位で、天然ガスが安い場合、そしてシナリオ4は、 地熱発電が制約を受け、さらにCO2排出権価格が上昇する場合である。 以上のシナリオで、地熱発電は、2012年の13.6%から2040年には21〜29%に増加する。 また、風力発電はコスト削減が必要であるためシナリオ3では、2040年までに100MWと少なく、 シナリオ4では2,700MWとなり、18%まで増加することが予測されている。 ■電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、 首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、 石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、 日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、 本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。 そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。 しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである >>298 また時代のズレたネトウヨだな 3大都市圏以外の電力会社では既に電力の買取を制限してる >>298 >九州電力とかものすごい負担になってるよ その分利用客に付け回しているから、電力会社は全く困っていないと思うぞ >>285 それはいい案だと思う 南向きに比べて 東西に付ける場合は買取価格を2円ほど高くしてもいい >>297 今は夜間に電気が余ってるから エコキュートは深夜稼動が基本だし 電気炉工場も深夜勤で夜間稼動中心になってる これらは本来、昼間稼動の方が理にかなってる >>301 原発みたいに24時間発電するのがあるからそれで十分足りてる(まだ余ってる) 原油価格がまた100ドル近くまで上がれば 昼間の太陽光発電のありがたさが身に染みるよ
>>124 変換効率も重要だが、もっと大切なのは製造単価。 半導体の性能辺りの製造単価は年々下落している。 蓄電蓄電というが、原発のために作った揚水発電ダムをもっと活用すればよい。 >>297 >>301 今の電力使用量のピークは、冬の午後6時台だからな 太陽電池が死んでいる時間帯 東北、北海道でも同じ傾向 ネトウヨって、基本的に頭が悪いから 自分が見聞きできるレベルでしか物事を判断できんのだよね。 だから、2050年の世界がどうなってるのか想像なんてできんのよ。 今の技術のまま30年が経過すると思ってるw
>>298 九州電力は例えばkwh36円の電気を発電事業者から買うと24円の補助が国から出る。つまり差し引き12円の電気に託送料8円加えた20円の電気を26円で売るんだよ。 横流しするだけで大儲けだわ お前無知なのに何偉そうなこと書いてんのw 自然エネルギーを直に使うんじゃなくて水素として保存しておいて それを必要な時に使うほうが合理的だろ。 それもあくまで予備エネルギーで火力と原子力がメインじゃないと。
>>315 そこは風力だろうね まあ火力発電と併用でも構わないんじゃね? こういうスレは無駄に勇ましい奴が張り付いてるね 複数のIDを駆使して多数を装ってたりね
米国企業が国後島で風力発電所建設へ ロシアは馬鹿じゃないから太陽電池選ばない
>>319 風力は間に合っていないから、今その時間帯は火力発電がフル稼働しているとのこと 全電力を再生可能エネで賄った場合、再エネ賦課金っていくら位まで上がるの?
水力も広い意味で言えば太陽光発電なんだよ。海で温められ水蒸気となり雲になり雨となって山に降り注ぐ。自然に備わった設備をもっと有効に使うべき。
>>323 前にテレビで特集組んでいたけど、 1世帯あたり月10万超えるって >>318 原子力をメインにすると 南海トラフの連動型大地震が起きたら 西日本管内の電力は長期間に渡って大幅に不足するよ 多くの原発が震度6以上の揺れに襲われて 長期間の停止をよぎなくされちゃう >>316 バックトゥーザフューチャーの未来って2015年なんだよな。 >>324 アスワンハイダムをググれ 水力発電はとてつもない環境破壊を生む >>320 間違いなくいるな文章が似たような煽りとワードで丸わかりなのがイタタ >>325 ほんと、原子力村の無駄遣いはすごいよねえ >>330 新しいダムを作るんじゃなくて既存のダムで法を変えたり、改造するだけで軽く倍以上の電力は生み出せるよ。なので環境破壊はない。 >>315 冬がピークなのは北海道だけでは。 本州では夏がピーク。 今後氷河期でも来れば逆転するかもしれないが。 >>330 琵琶湖とかの出口に水車つければよくね? >>328 ええ! そうなんだ コンビニにプルトニウム買ってくる 太陽光発電は本当に環境に優しいか? ソーラーパネルの製造が環境にむしろ悪影響を及ぼしている可能性が現在指摘されている。 パネルの製造には水酸化ナトリウムやフッ化水素酸といった腐食剤の使用が欠かせない。 また製造過程で水や電力が消費されるため、温室効果ガスの排出は避けられず、廃棄物も出るのが実状だ。 環境影響を考慮しない企業が市場に参入し、安い価格でシェアを獲得していくと、持続可能性を 優先課題にする企業が少なくなると懸念。 ノースウェスタン大学とアルゴンヌ国立研究所が今年5月に発表した研究報告によると、 中国製のパネルに係る二酸化炭素の排出量はヨーロッパ製のパネルのおよそ2倍で、環境基準の 低さや石炭火力発電所の多いことが起因している。 中国では既に反動が起きている。例えば、パネルメーカーのジンコソーラー(Jinko Solar)は、 浙江省の工場から出た有毒廃棄物を付近の河川に流した。住民は反対運動を起こし、会社を告訴している。 米国のパネルメーカーは連邦と州の規制を受け、有害廃棄物を含む排水の方法と場所が厳しく定められている。 欧州では、有害電子廃棄物の排出削減と適切な廃棄方法を定めた規制が最近になって設けられた。
スマートグリッドで各家庭が電力網に組み込まれたら 各家庭で発電した電力をグリッド全体として利用できるってことだからね。 しかもEVが接続されていれば、蓄電デバイスとして利用できるから 余った電力はEVに貯蔵できる。 家庭だけじゃなくて、既存の発電所に 工場の自家発電、大型の蓄電システムもグリッド内に存在するから 昼だの夜だの電力需給をいちいち心配しなくても良くなるんだよ。 スマートメーターからの情報が需給制御システムにフィードバックされるし。
>>326 いっぱい書いてるけどアホなことばかりだね。 >>337 正確に言うと、発電ピーク 真夏のピークは、太陽電池の普及でだいぶ減った 特に九州なんてほぼフラット >>335 80・90年代みたいな傲慢な言い方だなあ。 地球を守れとか言ってた頃の。 人間に守られずとも「地球は」困らないと言うのに。 >>342 テレビで放送していた話だけどなw あと、まず100%なんてならないからw ◆まだ早いリサイクル ソーラーパネルのリサイクルは、古いパネルを処理する施設の不足と、利益が出るほどまだ廃棄されてい ないという二重の課題を持つ。 パネルには銀やテルル、インジウムといったレアメタルが使われているため、リサイクルは特に重要であると、 サンノゼ州立大学の環境学助教授でSVTCの科学アドバイザーを務めるダスティン・マルバニー(Dustin Mulvaney)氏は述べる。 だが、リサイクルが制限されることで、これらの回収可能な金属が廃棄処分されかねない。 中国、韓国、アメリカユダヤ企業が太陽電池で日本から儲け、汚染廃棄物は日本が引き受けですか?
なんで地熱は蚊帳の外なん? >>286 太陽光や風力の発電は、それで水素つくって貯める方式になっていくのが今の流れでしょう。 よく分からずに原発ムラに媚びてフェイクニュースをネタに再エネ叩きに無駄な時間を使った人ってどういう層なんだろ?電力会社は既に再エネ部門設けて事業開始してるから除外するとして。 電力会社に就職できる妄想に囚われてる三流学生?
>>347 本当は地熱を沢山作れれば安定して発電できる 火力の代わりにして溜めるとかやりくりとか考えなくていいけど 温泉がどうのとかで掘るな!とか多いんだよね >>336 水流から50%エネルギーを取ったら、下流に本来伝わるエネルギーが 伝わらなくなる 当然に自然は破壊される >>347 地熱は特定メーカーだよりになるからじゃない?富士電機とかくらいしか聞いたことない FITとか勝手に決めて解りづらい文章やらHP作って騙すの止めろよ 買い取り無くなるんだろ?
公務員給与平成30年度予算50兆て、一部除けばムダ金 後手後手にして何になる 私は公務員には意地悪はしないけど、優しくもしない 絶対にしない 横柄なことされたら心の中で絶対に許さないよ?
経産省が言うことだと信用できないわw また馬鹿なプロジェクトで国益損ないそうだね
>>347 地熱は反対運動が根強いから 規制はとっくに緩和されtるけど一時期馬鹿が騒いでた国立公園の殆どは採算ベースにのらないから断念 いろいろなところに打診したが温泉業者の反対が根強く大規模開発に時間が掛ってるのが現状 >>344 それは「神」を信じない人の物言いだなあ。 私は「彼女」との契約でこの星と人類の存続の為に尽力するほかないので、そのように解釈して再エネも前向きに考えるほかないな。 本当に、神様を舐めない方が良いよ。 覿面に運命に介入して良きにも悪きにも計らわれる恐ろしい方だ。 >>350 水の位置エネルギーを使うだけなので減らない。 化学反応を起こすわけではないから。 >>357 北海道の奥地とか手付かずの温泉いっぱいあるだろ? 数少ない貴重な自然をぶち壊して太陽光発電所を建設するのを1日でも早く禁止して欲しい。
コストの高い蓄電池も電気代に賦課金で支援するか 太陽光と風力発電に併設する蓄電池は賦課金課して9割補助金だすとか 賦課金が10兆円いくな
人間の手に負えないものをなぜ手放さない? 廃炉に金かかるってかい ならば原発廃人の予算と公務員が自腹切りなよ
>>362 飛行機から見るとゴルフ場の気持ち悪さに比べればまだメガソーラーの方がマシだね >>352 日本の為の再生エネルギーなのに特定メーカーだから 駄目ってのおかしいよね 外国企業に頼まなきゃいけないなら問題あるけど 日本メーカーなんだし たまにヤケクソになって人類皆死ね的なこというとすぐに天罰が下るので最近は物言いにも多少気をつけてる この記事だって原発を、ないがしろにするわけでなくベースロード電源として 変わらぬ扱いを認めてるだろうに。 日経だよな?これ というかベースロード電源という言葉自体が古典になりつつある気がするが、 まあ安心してもらうためだろうな
>>366 たしかに。 再エネは国産メーカー以外禁止とかやって欲しいね 絶対無理だろうが >>275 嘘を言ってたことを指摘されて悔しいんだw お前って惨めだねぇwwwwm9(^Д^) 原子力外すのは悪手 原子力6割再エネ2割火力1割だな 火力は電力由来の水素タービンで
カーボンディスクロージャープロジェクトを舐めていたら 日本企業がハブられ始めまして慌てて頑張りますから見捨てないでって? 頭悪い
>>362 見た目悪いよな だけど技術が進歩すれば見た目にも不快感の無いデザインに必然的に進化するだろ >>375 カーボンディスグロージャーは脱二酸化炭素 原発okだ >>372 娯楽に使われた場所が電力生み出す場所に変わるんだから文句は一切無いよな? 米国やEU 「太陽光や風力は安定しない」→「じゃあ安定する技術を開発しよう」 日本の馬鹿は「安定しない」しか言わない 実際は省エネ技術と共に日本も欧米と鎬を削って技術開発をしてるのを理解して無い
しかも原油バク上がりすんだよね この夏 輸送コスト上がるから値上げラッシュ あたしゃ怒るよ?
一軒家の場合、屋根材がそのまま太陽パネルになったら 新築時にもっと普及するかもしれん いまの屋根の上に付けましたって言うデザインはひどすぎる
>>372 朝鮮人同志が協力してるんだね ゴルフ場とメガソーラー 再エネは、産業革命以前のエネルギーだからな メインは無理だよ
昔は大気圏で核爆発させてたんだからなw あれに比べれば原発事故なんて大したことは無い。 故郷に帰れない奴なんか東京に山ほどいる。 被害者ズラし過ぎ。
>>385 うちの子らが中年期に入る その前に日本から出す >>374 それでも回るけど海外の技術やエネルギーの考え方そのものに置いてかれて極論、第三次世界大戦でまた負け組になる。 これは神の考えじゃなくて私の妄想だけど 政策としては、電気自動車用の蓄電池と家庭用の蓄電池で規格統一かな 兎に角、大量に作ってコスト下げないと 10分の1くらいかな
>>371 今までそうやって日本企業保護してきたから生産性も低いし世界に負ける。鴻海に買収されたシャープは1年で黒字だから。日本の企業トップは無能すぎてもうダメだ。 >>350 ? いずれにせよ、発電所の直下に設けられた調整池などで運動エネルギーはほぼゼロになるかと。 >>361 年々発電単価が下がっているのは事実だが、361と違ってさすがに未来を見ることはできないから思われるとしただけだが。 老害支えるくらいならば、移住しろと言い聞かせてるから 外資に入ったよ
>>390 比率はわからんけど メインは再生エネと原子力で良いんじゃないだろうか。 火力は正直これ以上の効率求めると要求水準が 核開発と同じ感じになってくると思う。 九電は電力が余るのなら韓国に安く売ってあげれば良い
>>390 海外とか比較にならんよ 日本には砂漠もないし、台風も来る アメリカの砂漠で太陽光の発電コストがどうこうなんて意味ないからな 産業用の買取価格が下がって、閉鎖あるいは経営難のゴルフ場 は売り手市場になってるそうだ 造成する工事も、環境アセスもほとんど必要ないからな
>>396 二酸化炭素の分離回収設備義務化とか、今後くるだろうな 発電効率が下がって、プラントコストは上がる 火力は長期的にはなくなるでしょ >>399 サウジは砂漠化に生産性を見出だせないから ソーラーパネルの下で緑化計画を進めてる あちらの湿度の高さ知らないでしょ なぜ業者がプロバイダーになる方向でしかやらんの? 個人宅の屋根を全部パネルにして蓄電池配れば電力会社いらんし、貴重な畑つぶさなくて良いだろう ソフトバンクみたいな胡散臭い新入り業者ばかり増やして、一般国民が自力で発電する方向にはしないのな ドバイの再生エネルギー住宅やテスラの住宅みたいな個人宅で発電して電力会社イラネな方向を無視してる限り、そりゃ海外に遅れるわ
>>402 むしろメガソーラーはゴルフ場転用以外は禁止にした方が良い 自然の山を切り開き大自然を破壊して電気に変えるやつですね
>>405 日本の一般人が太陽光にネガティブな洗脳されて るから仕方ない。自分の首を絞めてることに気づ かないから自己責任だ。目が節穴な人でも見える ぐらいまで普及してやっと気づくんだろう >>406 おれもそれでもいいと思うよ なにしろ日本のゴルフ場を全部集めた 総面積は神奈川県に近い広さがある >>397 そうでもない。 旧、上九一色村は晴天が多い事で有名。 日本はピンキリ。逆に京都の福知山辺りは、日照時間が少ない。 >>340 水酸化ナトリウムやフッ化水素酸 エッチングしていたことがあるから知っているが それそのものは単体では危険だが、無害化が容易だよ 純水も大量に使うから、水溶液はかなり濃度を下げてることができるし 実際の環境への影響はほぼない そのまま流すなんてのは、論外 海に浮かべるって方法もあるし それこそ死んでる国有地を学校法人に売るしかない()など アタマおかしいのよ
>>413 わかるよ 沖ノ鳥島がなくなったら更に日本は大変よね なんで愛国者たちが必死に原発の灯を消さない様に努力してるのにこんな馬鹿な提案するんだろうな これもミンスの負の遺産だわ
透過型太陽電池を作れば パネル1枚で100kw発電も夢じゃないw
>>372 飛行機から見るとゴルフ場だらけだよね 森林破壊の最たるものだが 何で櫻井女史とかケントギルバードとか ゴルフを攻撃しないんだろう 再エネを推すということは まだまだ石油の時代だということ
>>418 おまえ、私立文系の偏差値上28だろ 太陽定数って言葉があるからぐぐってみろ 地熱は311を受けて民主が少しだけ予算増やしたらしいけど 主力にする気は感じられないなあ とにかく試掘に時間掛かるから調査だけは進めて欲しいなあ
今年度の買い取り価格ではもう無闇に森林開発しての メガソーラーはできないはずだ。40円以上だったから できたことだろう それに兵庫県ではメガソーラーの緑地率を60%以上とする 条例を制定する。そうなればもはやゴルフ場跡地ぐらいしか 開発はできないだろう。似たような条例は他県にも広がる 可能性が高い
アルカイダもISISもアメリカが石油を奪うために作った VIDEO 愛国者w 実際は愛自己利権 国なんかどうでもいいくせに
>>403 原子力や再生エネの方がコスト管理楽だしね。 蓄電技術は今後ますます発展する芽があるし 余裕をもって発電し余剰分は蓄電施設によって 管理されるのが主流になると思う。 もう、使える、使えないでは無く、技術は確立されている。 今後は如何に効率を上げ、コストを下げるかの段階なのよな。 さらに言うと、舵を切るか切らないか。 ここで切れないと、さらに周回遅れになる。
>>423 地熱の井戸はどんどん掘りたい コスト高だけど、減価償却終わればチート発電になる ただ、最近の地震多発で温泉枯れたりしてるからな それは気になる NTNだっけ 個人用小規模風力発電とか水車発電開発してるの 太陽光より買取価格が高い でも発電方法で買取価格が変わるのも変
>>431 それでいいと思う。 しかしなぜかここを含め世間では再生エネルギーと原子力が 相容れない存在みたいに扱われてて互いに非難し合ってるんだよなあ。 >>434 >個人用小規模風力発電 個人宅で設置したら、隣近所から騒音で猛クレームが来たというアレか・・ >>436 排他でなくて、組合せて上手く使う物なのにね おいおいっ、後32年間もこの国の体制が持つと思っているのかねえ? 原子力は直ぐにやめろ!
>>422 馬鹿かお前 可能性の話してるんだ 80%のロスをどうにかすれば もっと効率あげれるだろ 皮肉って100kwって書いたけど そのくらい察する能力も無いのかよ >>145 契約更新するまでは今までと同じ金額で買い取ってくれる つまりすでに設置してる人からは設置から10年間は同じ金額で買い取られる その後どうなるかはわからないが >>437 隣りが明け方に回るんだよね 地味に周波数が嫌な音なんだよね 明け方はやめてよと >>292 のように田舎なら15kw設備で20年で36万kwh発電するからkwh5円は日本でも余裕で達成できるんだよね。ここは机上で語る偉そうな無知ばっかだが。 原子力は、10年後からだな 反原発デモって、老人と太鼓叩いて裸踊りだからな 老人死ぬと裸踊りだけになる 共産党も立憲民主党もなくなってる
>>399 国境の砂漠の発電所は荒らされたら終わりだが、日本の地形は未踏の内陸部を無限の発電所と化してくれそうに私は思うのだな 日本の原発の管理はすべてイスラエルのマグナBSP社
>>417 愛国者を語る奴は馬鹿だから 俺は曽祖父の代から玄洋社系の右翼だが爺さんは今の右翼は売国奴だって言ってるぞ 「日本会議なる組織は日本をどうする気なのか理解が出来ない」 がじいちゃんの感想 >>445 あのさ、日本の内陸は手入れしないと落葉広葉樹の原生林になるの知ってる? どんな発電方法であれ、コストが下がれば放っておいても普及する でも「金のなる木は売るな」の原則からすると、太陽光パネルも まだまだ途上なんだよな
>>450 笑 ああ、岸信介が祀られてないのに靖国参拝? 廣田弘毅さんの子孫が勝手に合祀してキレたとか? >>455 個人参拝者を馬鹿にしてたな それより、食事について答えろよ、妄想婆 >>457 お前、本当にITやってるとは思えないほど馬鹿だな >>459 はい エレベーター降りたら 地下にレストランある場所住まいなの 横もそう 何で? マジかよ、あんだけ太陽光は安定しねぇとか 送電網が確保できねぇとかゴネてたのに急にそっちにシフトとか 何があった、技術的に出来るけどゴネてた所が折れたのか 単にそういう事にしといて、実際は原発に依存しまくりで行くのかどっちだ?
>>461 うわあ わたしが好きなの?w fbでfriendになります? >>465 太陽が燃え尽きる前に地球が太陽に飲み込まれて地球が燃え尽きる >>457 また逃げた 逃げちゃ書き込み、逃げちゃ書き込み 自称一橋院卒のITやってる49才既婚婆さんよ >>464 地熱は韓国みたいに地震の原因になったら嫌だな なんか水を高圧で送り込むから、変な所にプレッシャーがかかって引き金になるとか そういう話が出てたような >>466 誤魔化して逃げるな、答えなさい 妄想か?精神疾患か >>468 嘘つきは目黒不動尊で懲らしめられるからやらないよ 送電網はマジで全部作り直しだろうな 今までは中央の巨大発電所から細い送電線に電力を分配する送電網 自然エネルギーは各地の不安定な小口の発電をまとめて太い電力にする送電システム ぜんぜん違うからな
>>471 自分が経歴詐称してたと認めるなら、そう書きなさい >>469 高圧水流が本当に原因なら、シェール絞りまくってるアメリカで地震が頻発してなきゃおかしい。 >>463 30年以上先の事だから、なんとでも言える。 >>473 経歴詐称しながら他人を見下すわ、キム持ち上げるわ、やりすぎなんですよ 発電量が天気で左右されるのに何言ってるかわからない
>>474 出遅れてるのは政府で企業はそれなりに最前線で頑張ってる まだ30年もあるのかよ こんなんでよく原発廃棄とか言えたよな 危ないから云々とは言ってもあんなレアなコンボは滅多に起きないし、後先考えないヒステリー政策にしか見えないんだよなあ
環境汚染の元凶。太陽光。 トータルで考えろって―の。
>>484 プルトニウムで福島県どうなってんねんアホ正規 >>481 それはお前が蓄電池や水素等の安定化技術が今後大きな経済効果を生む事を理解できないだけ >>485 ほー? 仮にバッテリーの電気を使い切るレベルで曇ったらどうするんだ? >>1 また、あほの経済産業省が、どうでも良い企画をぶちあげて話題作りか? 新企画出す前に、ジャパンディスプレイをさっさと再建しろよ。 プレミアムフライデーどうした? クールジャパンどうした? 産業再生機構で何か再生した実績あるのか? ニコニコ祭りでマスばっかかいてんじゃねーぞ。無能の官僚。 国会に呼ばれても迄、息を吐くように嘘ばっかつきやがって、キチガイ官僚 >>358 地表に人間が住めなくなっても地球は全く困らないだろ。 恐竜が絶滅して哺乳類が進化して人間が台頭したように 違う種類の生物が台頭するだけだ。 結局、困るのは人間であって地球ではない。 >>488 そんな屁理屈なら、原発も同じやぞ アレ、事故で、節電だの停電だのやったの忘れたか??? >>488 なんで再生エネルギーだけで賄おうとしてるの?アホなの? ベストミックスと言う言葉忘れたんかな? >>486 バッテリーやパネルにつかうレアアースは、精錬過程で放射性の廃棄物を出すけどな。 やってるのが中国だから問題に鳴らないだけの話。 2050年だと電気自動車がかなり普及してるだろうから、蓄電池もそれなりに低コスト化してるだろう でも、電気自動車の電力が必要で、例えば、3000万台が10kwh充電したら3億kwhだからな 原発20機分くらい増設いるだろ
原子力発電はもうトリプルコンバインドサイクル発電にコスト負けしてるんで新規増設などできる訳ない
>>493 レアアースねぇ〜 きみの頭は、技術進歩は止まってるのかい? 中国の嫌がらせで禁輸でレアアース使わなくてもハイブリッド車作った日本の技術をお忘れか?? あのパネルって寿命あるんでしょ 100年持つなら考えてもいいけど
>>488 そこは火力で補うところでしょ? ノルウェーでは、ほぼ水力だが、不足しそうだと、火力を稼働させて 賄う。その分、電気代に上乗せはされるが、波動運用だから通年では 無い。 海外の成功例も多いのだから、大本営発表ばかり信用してたら、 井の中の吠えし蛙に成り下がるぞよ。 >>498 パネルを設置してる金属の枠組みが20年くらいで崩壊するよ >>497 中国が安価に作ってるパネルが太陽光発電の低コスト化を支えているのに? ...haven’t even started yet! The U.S. has very little to give, because it has given so much over the years. China has much to give! はい、1時間前のトランプTweet その前にワシントンポストとcnnに激オコ 嘘を書くな!だってさ
再生可能エネなんて到底主力電源になりそーな気がしない
>>500 夜間分は揚水発電と洋上風力、水力発電で十分行けますね、 後は、高能力蓄電池で各家庭でソーラー充電、夜間をバックアップって手も有るね。 人類は幾らでもイノベーション出来る。 現在の低レベルな技術で語っても意味無いのにね。 >>500 なんで火力なの? 二酸化炭素も出るし燃料も安定しないし 蓄電技術が進めば原子力のほうが良いだろ。 >>503 つ人件費 中国の人件費が上がれば同じ事。 >>498 住宅の窓と同様と考えて良い SiO2。 100年持つかはわからんが50年は余裕だと思う 中東の夜の冷え込みは半端ないから 設置は夜中にやるそうだよ サウジとハゲバンのプロジェクト
>>508 プルトニウムどうすんねん やるならプルトニウム低毒化の高速増殖炉が先だよ ソフトバンクが絡んでいる時点でどこの国が潤う政策かわかるわ
>>509 半導体の生産工場にそんなに大量の人員は要らんのだけど。 >>499 原発はメンテする会社の人がいるけど 個人宅なんて、基本放置だから・・・ >>515 現在も個人のソーラーはネット接続で管理会社がモニタリングしてくれているよ >>508 原発を絶対悪とは思ってないけど 廃炉まで含めた工事費とその過程で排出する二酸化炭素も 馬鹿にならんとかいう試算があったような まあ今の日本だと原発が一番クリーンでコスパ高いと思う >>516 その安価な電力を中国は何で支えているんだ? >>508 あれは波動運用に向かないのよ。 原理そのものは、ボイラー炊の火力発電所と同じく、蒸気を発生 させるのに原子炉を使用しているに過ぎない。 用が済んだら停止するような柔軟な運用が出来ない。 60overのご老体はもう生きてないよね 2050 あなた方は大変ね これから子や孫を養う為に70まで馬車馬
>>518 プルトニウムの低毒化の技術が無い限り、棄てるとこ多数の大陸ではない、火山列島の日本では無理ゲー >>524 だったら安心だね、どんどん低コストで世界に量産販売してほしい なければ作る キンペーの一帯一路 ヨーロッパまでの道だってさ
>>520 原子力も負荷追従はしてるけどね 原子力の比率高いフランスの話だけど、 燃料費かからないチートだから、24時間フル稼働が基本でしょ 今、木を切ってソーラーだらけにしたとこが冠水して、結局道路工事するっていう状態なんだが(´・ω・`) 当たり前のことを予測しないで進めてる感じ
>>520 いやいや、蓄電技術の話から始まってるんだから ベースとして発電して余剰分は蓄電すればいいじゃないの。 波動運用?なんてする必要ないんだよ。 >>523 はい、良くできました。 今の太陽光発電がいかに中国の環境を搾取して成り立ってるのが分かったか? まあ、気にするな。どうせ汚染されてるのは中国だ。 全人類の為だの地球の為なんて言葉を言い出さない限りは正しいよ。 >>527 関係はないけど、食料自給率が110%超えなのよね フランス >>528 冠水はソーラー関係なく、木材伐採後の植林が出来ていないのが殆どの原因なんだけどね。 急斜面の山林にソーラーはそもそも設置出来ないし、 そうやって簡単にフェイクニュースに騙されちゃうのね、 富裕層の操り人形、可哀想 再生エネルギーの補助エネルギーとして効率が良くて止めることも動かすことも簡単な火力と水力になっていくだろう。原子力は止めたり動かしたりが難しいから補助エネルギーに向かない。
>>495 食事が嘘なら他のことも信じられないだろう、バカ? >>523 一方日本の半導体工場は徹底的な省エネ技術と高効率自家発電を組み合わせて外部電源を バックアップにするという事をした >>528 ヨーロッパは山を開拓などせずに GDPキープしてんだよね 古きを大事に、スクラップアンドビルドを嫌う >>530 そんな中国が富裕層の人数は日本を追い越してますよ。 木を見て森を見ず 富裕層の操り人形、可哀想 >>523 中国は、北朝鮮やモンゴルから安い石炭を大量に輸入しているからなあ・・ でも、それが原因でPM2.5が酷いことになって、慌ててEVを推進している。 >>534 建設的な話をしないなら絡まないでくれる? 地上に到達する光だけを頼りにドヤ顔するのはやめにしようよ... 恒星のエネルギー、本気で使うつもりならダイソン球作れなきゃでしょ? じゃないと再生可能エネルギーで現在のエネルギー事情は解決しないだろ?
>>531 フランスが安定したリソースを供給してくれているから、他のEU諸国は多少の無茶してもなんとかなってる面はある。 >>539 お前みたいに一日中5ちゃんねるしてる奴が建設的とはね >>541 最近のフランスは毎年冬に停電の危機に晒されてるんだが・・・ まぁ日本が原発事故起したのが原因なんだけどな >>542 質問はなんだっけ?パーソナルな話?いい加減スレチだよ >>543 早く答えなさいよ、答えられないのかい?食事になんて行ってないんだろう 原発も重要発電の仲間に入れたいなら、 プルトニウムの低毒化技術に真っ向立ち向かわなければ、駄目だよ。 コレを解決しない限り、プルトニウムは増え続けるだけで、小さい島国の棄てるとこの無い日本には、無理ゲー
>>547 マルチタスク型なの 裏ではTwitter見てる >>529 蓄電池の容量次第では実現可能だろうがね。あとは、 どこまで大容量化出来るかと、コストが合うか否か。 電気は作り過ぎも良くないからな。 ただ、福島のようなリスクと、今後の安全対策を考慮しても 原発という選択肢は厳しいな。学生からも敬遠され、担い手も 居ない。 どのみち、コストは合わないだろうな。 電力自由化しておいて国の方針てなんか変なの ライフラインなんだら安く頼むわ
>>552 中国国内で流産し続けたから海外に移住したら普通に子供が出来たって話を目にした時は、あの国の汚染って本当に洒落にならないレベルなんだと思った。 >>557 いま、子とコーヒー飲みながらコズミックフロント? 種子島の話を見てるよ bsで >>554 廃エタノール燃料電池やバイオマスや太陽光を組み合わせたハイブリッドで120% 余った電気は売電してる >>556 逃げたら、また続くだろう、ID変わるの待ってる卑怯婆さんよ >>564 食事の話について、説明しろと言ってるのに逃げてばかりじゃねえか >>566 しつこーい どうぞ 珈琲飲んでくるから >>555 再生エネルギーと電気自動車の普及により 蓄電技術及び蓄電容量はどんどん伸びるよ。 今一番要らないのは火力発電。 作りすぎた電気は水を電気分解して水素にすれば 燃料自動車の燃料にもできるよ。 >>563 今の中国はディストピア感も含めて一番サイバーパンクしてる国だわ。 >>568 ホラ吹き婆さんよ、結局逃げるのか 「私は母の日にも一人で5ちゃんしてました。」と一言認めれば済むのに。 反日する奴は卑怯者しかいないのか >>569 水素か、、、 天然ガス車やLPガス車ですら、普及出来ないものが出来るか? まぁ、大型貨物は今後もディーゼル使わざるを得ないだろうな。 あと、個人的には、水素は取扱いたくないわ。物騒で嫌だわ。 原発にかける金と時間と技術を使えば とっくに再生可能で環境に優しいエネルギーになってた
>>576 戦後アメリカのロックフェラー仲間GEの押し売りの原発を引き受けたのと、 老害議員のオイルショックの悪夢が絶賛邁進させたんだよね。 ヤバイと思ったときは後の祭り。 黒部ダムなんて無駄な公共工事の見本 それが美化される我が国では
>>574 一般家庭でも同様の傾向があるんだけど、海外では既に所得階層での省エネ格差が出てきてて、低所得者ほど光熱費を多く支払う事になる事が、格差固定化の一因にもなってるなんて話も出てきてる。 >>576 ならん それでうまくいくならどっかの国が実施してる >>575 水素はオンサイト供給がメインだから自動車はオマケみたいなもの 北海道みたいに風力エネルギーが比較的安定しているところは デンマークみたいに風力→水素→家庭という風に出来る それから水素が危ないというのは日本の一部だけしか言って無い 米国なんかは100km以上のパイプラインで数十年前から水素を送ってる >>579 まぁ、正力松太郎と中曽根康弘の墓前に ウンコでも供えてやってくれて。 >>580 大量の電力を必用とする精練アルミ工業、電力値上げや原油値上げで殆ど撤退 ただし、日本軽金属だけは自前の水力発電所を持っていて毎年黒字経営なんだよね。 水力発電って実は凄い うちを買う?冗談でしょ 親の家もどうするか悩む時代に
再生可能エネを進めるのはいいが、石炭火力発電所は新しいの 造って置いた方がいいぞ、一番安い発電方法だからね CO2問題なんて嘘だから
プルサーマルはすぐダメになるからな 1.ウラン燃料を燃やす 2.再処理してプルサーマル燃料 3.プルサーマル発電 この使用済みのプルサーマル燃料は再処理しても、軽水炉の燃料にはならない 高速炉の燃料にならなる まぁ、高速炉作ればいいんだけど、いつになることか、、、
>>589 嘘でも、鳩山が約束しちゃったので、毎年1兆円CO2排出権買わされているんですけど・・・ >>590 ほんコレ 原発よりも高速増殖炉の技術開発は絶対にするべき、 国会議員も人気落ちるから、この話はスルーする、使用済み燃料プルトニウムは増え続け本当は最も大事なのに。 >>592 フランスと共同開発の合意は出来てるからやるけどね 高速炉開発は、20年はかかるだろうな >>575 水素が嫌ならメタノールにしても良いけど? しかしそうやってグダグダ言ってるの見ると 再生エネルギーを普及させたいんじゃなくて 単に原発反対のアンチテーゼとして使ってるようにしか見えない。 再生エネルギーと原子力は反発しあうものじゃなくて お互いうまく組み合わせることが出来るものなのにね。 水素にしても原子力にしても扱い方知らないから怖いんだろ 理解して扱い方を知れば恐れはなくなる まぁ、理解しても不注意なんかで爆発するんだけど それは、ガソリンや天然ガスなんかも同じ、扱い方間違えば爆発
>>594 コストが合わない。まず、これに尽きる。 安けりゃ文句は言わんが、どう逆立ちしても安くならないでね。 あと、技術者が足りない。やはり、核保有国とは雲泥の差。 そして、リスクに向き合おうとしない、日本人向きではないわ。 再生可能エネルギーは有りえるが、水素はないな。 水素製造する意味がない。 ガスや石油や電気で水素を作るならそのまま電気で使うほうがいい。 水素を外国から水素タンカーで運んでくるなら、コスト次第では実現可能性はある。
再生エネの株を買っておけるのは今のうちだぞ 今ならグズグズやってるとこ
>>569 蓄電池と水素の危険性は同じようなもんだな ただ水素に関しては 大気圏外に逃げ出すと地球上の水が減っていくこと でも太陽光発電って日本には不向きだよね 梅雨時期等の日照時間短い期間があるし 雪の多い地域もダメだし、山が多くて広い平地が少ないし 地震大国だから屋根に載せるのも危険だし
水素の地産地消が先 主電源の転換なんて送電網も絡んで絶対に成功しないどころか大怪我するわボケ
>>598 水素は電気と同じ二次エネルギーだよ 石油、太陽光、風力、石炭、原子力は一次エネルギー 水素はインフラないからな 使い難い 上っ面のメリットしか見えて無くて嫌になる。 馬鹿に被害受けるリスクこみで説明して素面に戻すのって大変。 それも面倒くさいから、一緒に泥沼にはまろうってスタンスになる。
イスラム国に告ぐ ーーーーーーーー そっち(世界)のエネルギーと言っているものは、有限の電力である集団ストーカーの道具の力であり、全世界の者全員(そっち)の遺体を 戻し固定したものであるから有限である。 オリックス宮内会長の未来であるセルフ創造主であるイチロー(大平健治(そっち))♯51/マリナーズがエリア51という全世界の者全員(そっち)の意識の悪さのビジュアル化表現したので ヒョぇ〜と地球である唯一の生粋の日本人オバマ(大平健治(そっち))がなり、それがエネルギーである。
>>609 東京ガスが都市ガス配管で水素送る実験をずっとしてて低圧なら全く問題ない事を確認してる で水素を工業地帯へパイプライン供給する計画を立ててる 米国では30年前から水素をパイプライン供給してるがやはり低圧なので全く問題は起きていない パイプライン長さは80qから150qでエアリキッド社だかえで25本を運用してる >>596 じゃあ何で日本に限らず電力会社は原子力に拘るの? 技術者もあの事件で一時的に希望者減ったけど 需要は有るし回復するでしょ。 やっぱり再生エネルギーはどうでもよくて 単に原子力反対の方便で使ってるだけなんだな。 >>609 さっきも書いたけど水素使うのが嫌なら メタノールにでも変えればいいじゃない。 どのみち余剰電力でやるんだから変換効率なんて さほど気にする必要ないし。 >>611 まぁ、その実験を何年したかだわな。 データ捏造してなきゃ良いが(疑い始めたら、キリがないがね) >>612 まだ、メタノールの方が現実的であるわな。 誰が水素って言い始めたのか知らないが、技術をしっかり 確立してからでも良い気がする。 大方、文系の人が勇足で言い始めたのだろうがね。 賦課金制度だと電気代爆上がりするぞ、ドイツみたいに
北関東の堤防決壊、洪水の原因もミンスが推し進めたソーラー発電である事は、ネットユーザーの間では常識だからな 太陽光発電より日本の誇れる技術、原子力発電を推進していくべき
人生は自分が思うより短いんだけど 2000年ベビーが来年度受験なんだよ win98なんて生まれる前だからね 95と虹林檎使ってたころに上が生まれたウチ
>>618 ソーラー個別発電家庭には自家発電が一番お得になるので願ったりかなったり >>615 プルトニウムは、使用済み燃料を硫酸で溶かした スープの中に混ぜ混ぜして固めたら2度と使えない 30年以上先の技術的ブレイクスルーが大前提の話とかもう絵に描いてすらいない妄想の餅だな。
>>622 時間が解決 埋めるか他国で処理して貰えば良い >>626 何処に埋めるの、何処の国が引き受けてくれるの 話は其処からだよ >>616 水素パイプラインなんて米国で30年前からやってる事だぞw 日本は規制が厳しくて米国のデータが使えなく1から実験する羽目になっただけだ 参考までに米国やEUにある水素ステーションはガソリンと同じく無人若しくはセルフ 水素とガソリンの危険性は同等だから規制も似た様なものになってる 日本の会社が作ってる水素関連の製品が日本だけで使えないという不思議現象も起きてるw >>626 一度、フィリピン沖の小島にカネ積んで 核廃棄物を置こうとして海外から猛バッシング受けたの知らないんですか? >>624 そうやって、原子力政策進めた結果が今の惨状やでね。 野口英世も匙を投げるわ。 >>624 そんな事言ってた日本がソーラーパネルで負け、半導体で負け、ガラケーで負け、液晶パネルで負け、 イノベーションせずに更に原発にかじりつくの? 常々思ってるんだが太陽光発電の何が再生可能なんだ?
>ソフトバンクグループは、九州にある蓄電池など300か所近くに通信装置を設置し、一体的に運用して、太陽光発電の余った電気を地域全体で活用する取り組みを進めています。 まずはソーラーパネルで儲けて次は蓄電池で儲ける…か。 禿は金儲けについてはホント天才的だよ。日本の税金がどんどん禿に流れ込んでいく…
福島事故の損害400兆円をまず電力業界と経産省と自民党が賠償 してからの話
理系サマは英語理解できるでしょ? ならば今までに何度やらかしてきたかメディアが伝えなかった理由もご存知よね
>>634 は? 国がやらないから自腹切ってんじゃん アホなの? 太陽光なんて非効率すぎる、 日本は地熱大国なのだから、地熱で攻めるべき
>>641 地熱は硫化水素の腐食が問題なんだよね。 コレに耐えるステンレス製のタービンや配管の開発がカギだろうね。 >>642 そんなドイツがユーロ圏ナンバーワンの経済勝ち組国家なんだよね。 原発を持たないのが経済にとってプラスなのは、明白 チェルノブイリの呪いが融けはじめ やっとノルウェーサーモンとサバが食べられるのにこのザマだから困った国だよ
>>645 GDPは日本と差が無い 労働時間は激短なのに >>621 屋根にソーラーパネル乗っけてても、全部売電しなければ駄目じゃね? 自分の家で、電力消費しちゃダメだったよね? カーボンディスクロージャープロジェクトで、日本板硝子がメルセデス・ベンツやBMW社から改善しないと切りますよ?と怒られたんだよね
>>645 ドイツは近隣から電力の不足分を買ってるんだよ。 日本の周りに、そんな事ができる国はあるのか? >>643 温泉旅館組合がうるさいから出来ないだけで 九州で一部発電されてるが施設自体長持ちするらしいよ >>649 自家消費OKですよ、今は電力を高く買ってくれるからユーサーが余剰分を売ってるだけ 【暴走する権力とマスゴミに鉄槌(てっつい)を下す対抗策】 昨今、権力者やマスメディアによる【隠ぺい・ねつ造・改ざん・もみ消し・偏向・やらせ・印象操作・etc.】 などが、世界的にも大問題となっている。 あらかじめ断って置くが、一言で権力やマスメディアと言っても、【善玉と悪玉】が存在する。 善玉=マスコミ 悪玉=マスゴミ 此処では、もちろん【悪玉】のことを言っている。 悪玉の権力者や悪玉のマスゴミが、上記ほかの問題を起こした場合は、決して泣き寝入りしたり、黙って我慢するのではなく、徹底的に実力行使に訴える!=行動に移すべし! 具体的には【いつ・どこで・誰が・何を・どうした】を、あらかじめ明確に書き記す。 いつ:20××年××月××日××時××分 どこで:放送局と番組名or新聞・雑誌名と記事orCM・広告名etc. 誰が:番組・CM・記事・広告の制作責任者&制作会社 =出演者・プロデューサー・ディレクター・演出家・番組制作会社・編集長・記者・ライターetc. 何を(何で):情報・番組・記事・CM・広告etc. どうした:隠ぺい・ねつ造・改ざん・もみ消し・偏向・やらせ・印象操作etc.を行なった。 【ここからが重要!】 上記の内容を出来得る限り多くの場で訴え続け、問題を大きくする。 当該放送局・新聞・雑誌社はもちろん、提供スポンサー。 総務省・法務省・消費者庁などの関連省庁。 BPO・法テラス・弁護士会。 番組の視聴や新聞・雑誌の購読を止めることを手始めに、 街中で大掛かりなデモを決行する。 また、大手ネットサイト&掲示板&動画サイトなどに問題点を大量拡散するなども極めて有効な手段である。 その他、考え得るあらゆる手段を用いて【何度も繰り返し訴え、行動し続ける!】 これが最も重要なことだ。 最後には【巨象】でも倒れる。 『世界人類の敵! 驕(おご)り高ぶり、暴走する権力とマスゴミに対して、視聴者・読者=国民⇒人類が鉄槌(てっつい)を下すべし!!』 以上
平成30年度公務員人件費総額()50兆円に お手当() まさか上がるとはね
>>645 同じ通貨使ってるユーロ圏全体で見ろよ。日本国内で東京が一人勝ちしてるようなもんだ 奴隷労働と汚物を他のEU諸国に押し付けてるだけ はやく原発を終わらせないと2049年に もう一回メルトスルーしちゃうんじゃね? 今度は西日本で
>>670 宮崎の川から200倍の亜ヒ酸が出たことを GW前にちらっと触れただけだったね 野菜作る地なのに >>1 馬鹿なのか?再生可能エネルギーで安定した低コストの供給無理、原子力石油しかない、今の日本は電力の安定供給低コストを前提に構築されている The Washington Post and CNN have typically written false stories about our trade negotiations with China. Nothing has happened with ZTE except as it pertains to the larger trade deal. Our country has been losing hundreds of billions of dollars a year with China... はい、トラさん 対メディアへの怒りのTweet
>>627 今の若い人たちは自民党支持で、原発にも理解があるから彼らがなんとかしてくれるはず 内燃機関最強説だったがやっぱやめた 石炭→石油→ガス 『新しい燃料だ、各種問題の低減だ、カネならある』ぐらいに昔はヨユーだったんだろうけど、 そりゃ生産して輸送して利用するのに特殊になっていって寡占化もするだろうわな 大需要家に「自前でやってもいいんだよ」の値下げ圧力かけられてそうなぐらいにたけーことにもなってそうでもあるし さて、脱炭素とかいうCO2排出免罪符については、教会で天罰でも祈るの? リアル制裁はなんかやるんだっけ? 法と規制担当役人を信じなさい、はいいんだけど、 それ以前の段階で科学でどこまで出来んの? 科学で、信じるか信じないかはあなた次第です、やんの?
競争原理と無縁なぬるま湯に浸ってるお役人の予想なんて そのへんのインチキ占い師よりも当たらんよ
原発が終わる理由を解説しよう 日本の電気代はこれまで産業向けと民生・国民向けとで 単価に差があった。産業向けは単価が安く、民生向けは 単価が高くしてあった。電力の消費量が産業向けが圧倒 的に多い。それでも売上高は民生向けのほうが多い。 つまり民生の利益で産業の安い価格設定を支えていたのだ。 この構造が国民各世帯が太陽光発電を始めると完全に崩れ てしまう。国民から電気代をとって産業に安い電気を供給 することは将来できなくなるのだ。産業向けも自立して安 い電力を供給するしかないのである。原発でそれが可能だ ろうか?古い原発は確かに初期投資が回収されている。 しかし新設原発はコストを安くすることは不可能なのである つまり産業のために安い電力を供給するには風力や太陽光 しかないのだ。
要するに無策ってことだ。 欧州だってうまくいってないのに具体的な展望なんて無かろうよ
俺たちの経産が推進するんだ …おそらく道間違いだるう(確信)
まああれだ 中東アラブ諸国を解放させちゃったの日本だ 今のイランも日章丸がイラン独立させたようなもんだ あの一帯の平和には責任があるんだよ じゃ✋バイバイってなわけにはいかんよ 今は皇室に対して凄い敬意があるが そっぽ向いたら恨みに変わるのがイスラム教
うまくいったら監督の功績ニダ! しくじったら選手のせいニダ! 日大マンセー\(^O^)/ うまくいったら「ウリは在日韓国人ニダ!」 つかまったら「私は生粋の日本人ニダ!」 在日マンセー\(^O^)/
冬場は大雪で発電出来ずに大量凍死、夏場は連続台風で発電出来ずに大量熱中症死しそうだよね。
そもそも パリ協定 の中身を見ろや 無理だっつの そして日本には太陽子発電に適した砂漠地帯なんてねえ!
木を切って太陽電池敷くのやめろよな! 木を切ったんじゃ何の意味もない。
電気余り時代だから 省エネで バブル時代の半分! 電気余り時代 自宅の電気は 自家発電(蓄電池能力3倍アップ)
再生可能エネルギーが主力電源とか世界中どこへ行っても馬鹿にされるだろ
再生可能なんて書くから馬鹿が気付かずにこういうことをする 「再生は不可能」だからな これだから文系脳は【馬鹿】なんだよ 理論的にものを考えられない 再生可能を謳った奴は詐欺師だから吊ってやれ
ベース電源である原発をどうやって変動が激しい再生エネルギーに転換するんだよ?
脱原発を目指して再生エネルギーの比率を増やしたドイツは、電気料金が1.8倍になった その上、電力供給が不安定になり、停電が起きまくった 停電が起きると工場では数百万の損失が出るからドイツから出て行った工場もある 原発も7基が稼働中 結局、周辺国から電力を買っているのが今のドイツ 何か画期的な発電方式が発見されるまで、今ある原発を使い続けるのが一番良いんだよ ポスト原発のエネルギー開発に投資すべき シンギュラリティが近いと言われてる時代だし、将来的にAIが解決してくれるかもしれない
>>43 ならねーよ 太陽光は、面積あたりの発電効率が最低なんだよ 夜は発電しないんだぜ? そんなもんが安価になるわけねーだろ まともに利用するためにはバッテリーが必要とかw どんだけコストかかるんだよ ただでさえ、10年ごとにパワコン交換しないといけないのに バッテリーまで定期的に交換しないといけないんだぞ? 我が家の電気料金、 最近再エネ賦課金が偉い高くなってきた。 なんでも良いが、これどうにかならないか?
>>700 >>1 の通り進めば、どんどん上がっていくよ 高い発電の電気を買い取って利用者に負担させているだけだから 販売価格より仕入価格のほうが高い商品、それが再生可能エネルギー >>701 逆だろ。どんどんそういうのを下げていく方針を打ち出した。 いまでも太陽光の買い取り価格は下げられ続けてるはずだが、補助ゼロまでもってくということだろ。 > 太陽光など再生可能エネルギーを「経済的に自立した主力電源」にすること >>703 あのなぁ、今の買い取り価格はずっと同じなんだぜ? それにどんどん新規の再エネ業者の分が加算されているわけだから、 安くなることはあり得ない 再エネの比率が上がれば、どんどん上がっていく そもそも、バッテリーまで必要とかなったら、どう考えても安くなることなんてあり得ないだろ 今の2倍で済んだらマシなほうだ
おまいらもちつけあのプライムフライデーの経産省の企画だからな 真面目に議論する価値があるのかどうか 予算消化のための企画である可能性も存在するからな
>>698 ドイツの場合、初期投資だからね どの電源も初期投資期間は高くなるよ そんでドイツでは初期投資がほぼほぼ終わったんで、 今年から電気料金が下がり始めて、最終的には 日本の半額程度になる見込み >>711 やる気ないから仕方ない。 そうしてる間に、世界から取り残されていく。 >>699 原発爆発したら日本経済は壊滅するけどねw 福島1F2号炉そのものが破壊していたら、 今でも関東近県は人が住めなくなっていた その可能性は極めて高く、後日検証でも破壊しなかったのは 偶然でしかないと結論出てるからな そのリスクとってまで原発動かす意味はない >>706 原発爆発したら1基100兆円の廃炉費用がかかるけどねw それにくらべたら激安です >>677 最近、民放連のCM ストップ温暖化 −> 守ろう地球環境 に、こっそり変更されてるんだよね。 あいつら、詐欺の片棒担いでたくせに、こっそり抜け出しててワロス >>699 宇宙空間に発電衛星を浮かべれば最高効率で発電出来て それをマイクロウェーブで送電すれば良い 有事には敵国に「誤送信」する「事故」も起きるぞw >>715 原潜&原子力空母大量生産してそれで給電すれば良くねw? 経産省利権を増やすには絶妙な時期だな 財務省が弱体化している今なら、いろいろ通りやすいだろう
>>712 ドイツはフランスの2倍の電気料金だから、日本の半額とかあり得ないと思うがな 日本の半額になったらソース出して つか、為替レートで変動するから、日本と比較してもあまり参考にならんが 電気の消費も見直すべきだろ まず仮想通貨は潰しとけ
>>716 結局、地球温暖化は太陽活動のせいでしたってことだな ここ数百年の間では、2013年頃が極大だったらしい 今後は、太陽活動が沈静化していくから寒くなっていきますw 去年の4月が5月ごろ、東京電力が値上げしたよね 再生エネルギー発電賦課金とかいって 東日本大震災の原発メルトダウンの 賠償金に使うためだろうけど
>>723 でも今年もすでに30度近くなってね? スサノオ「引きこもりが調子こいてるからそろそろ〆なきゃ」 >>721 原発支持派って本当リスク管理能力ゼロだよな シートベルトしない、スピード違反一時停止無視当たり前って奴らと同じだろ その頃にはシンギュラリティが起こっていて AI「太陽光発電なんて効率悪くて環境に悪いもん止めろ、核融合炉使え」 人間「でも危険が」 AI「それは人間が下等過ぎるだけ、俺が制御すれば問題ない」 ってなっているけどな
>>728 シンギュラリティって、AI関連投資を呼び込むためのキャッチコピーだからな インフラである半導体産業はすでに息切れの兆候が出ている 電気代は高くなるだろ。温暖化で起きる損害の額にくらべたら 安いものだろうけど、そういうのはわかりにくい。
条約を順守させるための構造が侵食破壊されつつあるのに こんなものを先に作るのは自縄自縛でしかない まずは相手を縛る構造を考えろ 一帯一路上の乱開発での炭素負担を 日本がタダで請け負うハメになるぞ 新興国をガチガチに縛り付けろ その前にこういうのを出すのはおろかの極みだ
>>728 核融合炉は安全だろ? 核分裂→始まると止めるのが大変 核融合→始めても維持させるのが大変 太陽みたいな重力で押さえつけないと維持出来なかったり と言うか 太陽光=宇宙に浮かぶ巨大な核融合炉(太陽)発電だし >>724 米国じゃ原発が赤字垂れ流してるから再生可能エネルギーに出してる ゼロエミクレジットを出して裁判になってるんだぜ ニューヨークも同じ事しようとして裁判起こされてる >>727 福島第一原発の事故は人災 あの経験を経てより安全になった そもそも、原発なんて格納容器に水をぶち込んでおけば安全なんだよ それを海水を入れたら使えなくなるとかアホみたいなことを言ってた東京電力 日本の電気料金は、ある程度使う前提ならそれほど高くはないが、 貧困層向けの料金プランが無いのであまり使わない人には高い そこで比較すると諸外国よりかなり高く見える しかし、再エネ賦課金のおかげである程度使う人も相当に電気料金が 上がるようになってきた 2012年には、0.22円だった再エネ賦課金が2017年には2.64円になった 2030年頃には、5.64円になると試算されている。 つまり、1ヶ月に500kWh使う家庭なら、毎月2800円以上の負担になる 1000kWhなら、その倍だ 各家庭で年間3〜6万円の可処分所得が減れば消費も落ちるだろう
>>737 再生可能エネをやっていなかったら 原油価格が上がった時に火力発電所の 燃料費が上がり、電気代の燃料調整額 も急上昇する。再エネで火力発電を 減らせば相対的に燃料調整額の上昇を 緩和できる 国民は電気代に対して自衛手段が用意 されている。自分で太陽光パネルで 発電するか、再エネに投資するかだ もちろん自衛しない自由もある。それ は他人のせいではない 全戸建てが太陽光を標準装備化したら、原発要らなくなるんじゃね? 利権潰れて皆ハッピーだ。アンハッピーなのは私腹肥やしてた金の亡者だけ。
近い将来、山に作るメガソーラーは ゴルフ場跡地が大半になる 今申請する産業用ソーラーの買取価 格は19円/kWhにまで下がっている。 また太陽光発電所の緑地率を60%に 高くする規制がされそうだ。岡山県 ではすでに条例が制定された。つま りこれまでよりも多くの土地を取得 しないと同じだけのパネルを敷けな くなる。当然採算性は悪化する。 買取価格の低下と緑地率の規制で山 での産業用ソーラーの採算性は下が る。採算を得るにはゴルフ場跡地を 利用するぐらいしかなくなる。 全国のゴルフ場の8割が経営難だと いう。全国ゴルフ場の総面積は神奈 川県の面積に匹敵する。 そのためメガソーラーの用地は今後 も簡単にはなくならないだろう ただし採算性の低下により開発スピ ードは大きく減じるはずだ。太陽光 発電の発電コストが下がるにつれて 順次開発がされていくようになるだ ろう
「助けて!パネルとバッテリーの生産で公害が止まらないの!」 あと廃棄もだな
再エネ買取制度作ったけど原発電力の送電ができないと接続拒否して多数の倒産事業社 出した政府ぐるみの詐欺政策まだやるのかよ。
再エネのコストが高いのは、固定価格買い取り制度のせいだからなぁ 固定価格買い取り制度を継続中の日本・・・の 太陽光発電のコストは1キロワット時あたり24円 風力は21円 だけれども 再エネの利用で日本より10年進んでいるドイツでは 固定価格買い取り制度を廃止したため 太陽光発電のコストは1キロワット時あたり9円 風力は10円 まで値下がりし 原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】 を採用する大手電力は採算が取れなくなり 経営難に陥って ドイツ電力会社の第1位のRWEと第2位のE.onが経営統合 日本で10の電力会社が、日本全土を手分けして担当してきたのと同じように かつて、半官半民で、ドイツを4つの地域に分けて、電力供給を担っていた 4社の大手電力会社は、3社に減ることになった 日本でも 家庭の太陽光パネルでつくった電気は来年2019年から メガソーラーなどの非家庭用の太陽光パネルでつくった電気は2032年から 順次、固定価格買い取り期間が終了し ドイツのように、電力市場に売りに出され、自由価格で売買される 日中しか発電できない太陽光発電の電気を 24時間、常時発電する原発の電気より 高い値段で買うバカなんかいねーから 日中しか発電できない、不安定な太陽光発電の電気が売りに出されれば 原発の電気より必ず、安い値段で買えるようになる
あと環境破壊のメガソーラーではなく屋上や壁面などを有効活用しろよ
再エネのコストが高いのは、固定価格買い取り制度のせいだからなぁ 固定価格買い取り制度を継続中の日本・・・の 太陽光発電のコストは1キロワット時あたり24円 風力は21円 だけれども 再エネの利用で日本より10年進んでいるドイツでは 固定価格買い取り制度を廃止したため 太陽光発電のコストは1キロワット時あたり9円 風力は10円 まで値下がりし 買取り義務がなくなった大手電力の変わりに 地元の企業や個人がつくった太陽光や風力の電気を買い取り それを再エネ賦課金無しで地域に再供給し、 その収益で地域の交通機関や生活サービスを運用する 市町村が経営母体の地域エネルギー公社「シュタットベルケ」が 地方都市など約1千カ所に拡大 その売上高は全体で15兆円に上り、 国内の電力シェアは約4割と大手電力会社をしのぐ規模に発達して 原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】を採用する大手電力 は採算が取れなくなり 日本で10の電力会社が、日本全土を手分けして担当してきたのと同じように かつて、半官半民で、ドイツを4つの地域に分けて、電力供給を担っていた 4社の大手電力会社は、経営難に陥って ドイツ電力会社の第1位のRWEと第2位のE.onが経営統合 大手電力会社は3社に減ることになった
日本でも 家庭の太陽光パネルでつくった電気は来年2019年から メガソーラーなどの非家庭用の太陽光パネルでつくった電気は2032年から 順次、固定価格買い取り期間が終了し ドイツのように、大手電力会社の買取り義務が終了して 電力市場に売りに出され、自由価格で売買される 日中しか発電できない太陽光発電の電気を 24時間、常時発電する原発や火力の電気より 高い値段で買うバカなんかいねーから 日中しか発電できない、不安定な太陽光発電の電気が売りに出されれば 原発や火力の電気より必ず、安い値段で買えるようになり 原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】を採用する大手電力 は採算が取れなくなり、経営難に陥ることになる つまり 関西電力や九州電力の原発再稼働は、サブプライムローンとおなじ 時期が来れば、必ず破綻する 安倍が「原発ゼロ」と言わなくても、勝手に、市場原理で・・・ね (^_^;
再生可能エネルギーってなに? 日本語を正しく使えない日本人に価値はない
>>745 買取制度によって政策的に市場を作った 市場がなければコスト削減の経験値を積み重ね ることはできない ドイツは日本より10年以上早く買取制度を始 めた。買取制度をやめたから安くなったので はなく、政策と努力によって安くなったからや めた 緯度が高いドイツは日照条件が悪く稼働率が低 いにも関わらず、それ以外のコストを世界一安 くすることに成功したから安い 省エネ技術の発達と人口減少は電力消費を減らす。しかし、電気自動車や機械化が電力消費を増やす。 なので、将来も電力の需要量はあまり変わらない。
>>292 事業として行うなら固定資産やら所得税払わなきゃだぞ? パネル以外は10年ごとに交換も必要。 数十年後、撤去せず産廃の山になりそうだね ドイツは中国に車をたくさん輸出しているので、中国からソーラーパネルをたくさん輸入した 太陽光発電はよいことだが、大人の事情も裏にはあったのさ
電気自動車は原発と相性が良い。 原発は長期稼働のため、夜間電力が余る。夜間に電気自動車に蓄電すると無駄を省ける。
>>753 電力だけがエネルギーではない 自動車の燃料が減り、総エネル ギー消費は減る ダメだこんなぬるい目標じゃ 世界から取り残されるわ
原子力発電所ではなく原子爆弾な いつか地震で爆発するんだから
ソフバンに電気まで握られたら大変だな 孫は儲かるインフラに手を付けるのがエゲツないからな
>>754 10年って… 日本で一番古い太陽光発電が25年経っても発電してるんだが >>752 アホか 1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ってれば なにをどうやっても、安くなんねーよ 1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ることをやめるから安くなる 中国がイギリスで建設する原発の電気も イギリス政府が運転開始から35年間、 8.95ペンス(約14.1円)/kWhで電気を買い取るから 運転開始から35年間は 8.95ペンス(約14.1円)/kWhより安くならない >>244 蓄電池に充電して自分で使うのが今のトレンド。 >>752 アホか 1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ってれば なにをどうやっても、安くなんねーよ 1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ることをやめるから安くなる 中国がイギリスで建設する原発の電気も イギリス政府が運転開始から35年間、 8.95ペンス(約14.1円)/kWhで電気を買い取るから 運転開始から35年間は 8.95ペンス(約14.1円)/kWhより安くならない つまりだ 中国がイギリスで建設する原発の電気は 運転開始から35年間は絶対に ドイツの太陽光発電の電気より安くはならない のだ >>752 しれっとウソ書くなや。 ドイツの電気は高い >>762 ノーメンテじゃ無理 パネルは劣化しまくっても半世紀先でも動くだろうが、パワコンは10年毎に交換な 長期核戦略 アメリカ終了後考えてプルトニウム貯めとかなくちゃなw いまの10代20代は満遍なく本読んどけよ
>>749 不安定な電源は大規模停電のトリガーになるから害悪でしかない 大規模停電が起きたときの経済損失は億単位 そもそも、原発停止による計画停電で既に10兆円規模の経済損失が発生している
>>775 で、 電力自由化と発送電分離と、太陽光など再エネの発電が 日本より、15年以上進んでいるアメリカでは 【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの 本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設など 2005年の時点ですでに、1000箇所以上の施設が アホみたいに安い天然ガスを利用して、燃料電池で自家発電して それをメイン電源にしてる エネルギーは、長い間、経産省の利権だったのだけど 電力・ガスの完全自由化と、地球温暖化、温暖化ガス削減の世界的な潮流で 環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀など、幅広い利権が絡むことになった 経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても 環境省は、自らの予算で 風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き 太陽光などの再エネを推進する 外務省は、自らの予算で 地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる 「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け 「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」 「国内の石炭火力の段階的廃止」 「原発への依存度を限りなく低減していく」 と、外務省の有識者会合の意見をまとめる 農水省は、自らの予算で 家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する利権のため 国土交通省は、自らの予算で 燃料電池発電や水素インフラを推進するし 内閣府は、自らの予算で 全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし 財務省や厚労省や日銀は、 税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために 再エネに投資する
>>767 最初の買取価格は高かったと言われているが それは過ぎたことでどうしようもない 自民党が釣り上げた値段だ しかし今は19円に下がった これからドイツ並みに下げるのが目標だ >>769 太陽光発電の買取価格は7円になってる そういう意味 おれはしれっと本当のことを言っている >>80 それはないな 火力発電の一番のメリットは発電量の融通がきくこと 昼間の余剰発電で揚水したとしても規模的に限界がある 火力は電力調整用の発電所としては非常にメリットがあるから無くなることはない 屋根に載せる太陽光発電っていくらくらいでで出来て、 家庭内電力のどのくらいを賄えるのかな?
>>782 そのころには電気で精製したガスか液体燃料によって 火力を使う時代 早く宙に太陽光パネル広げて送電しろよ 三つ四つ都市の大規模火災はいいから
>>783 今いくらかは知らんが仮に10kw以上を設置して全量売電したら7年前後で投資額は全て回収できる 自分で使うより売ったほうがコスパいいから普通は全量売電にする >>778 アホか 200世帯から、1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取っている から 【今は】太陽光発電は1キロワット時当たり21円 しかし 来年2019年には、約53万件が、1キロワット時当たり48円の買取り期間を終了し 2023年までには、200万世帯のうちのほとんどの160万世帯 大型の原子力発電所7基分の電力が 【いくらでも良いから誰か買って】と電力市場に売りに出され 買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者) >>786 蓄電池は、数十時間の短期間の一時的なバッファにしか使えないので 主流は 夏に溜めておけば冬に使える、数ヵ月の長期間の水素ストレージになる >>789 話の論点が全然違う よく考えてレスしろ 太陽発電は世界的潮流なんだな。 あほ学者は否定してたけど。 @に安全Aに安全と言われる。 これは人間の活動の基本で、これが守られないと悲劇が起きる。 安全のないがしろに、1000年に一度あるかないかの脅威の為にとか言ってると 明日起きるのだ。 まさかは必ず起きる。 原発に隕石落下も そのまさかと捉えられ、常に脅威状態にある。
>>791 論点が違うのはおまえ ドイツで太陽光発電の電気が9円になったのは 固定価格買取りをやめたから 固定価格買取りを続けていれば 今でも太陽光発電の電気は高いまま 震災より前から再生エネルギーについて 本気で検討しとけばよかったのにさ 今になってやるもんだから放射脳ガーとか言われるんだよ
>>800 勘違いレスはもういいからするな(優しい口調だよ) わかったな こういうのは設備やメンテで結局高く付いちゃうんだけどね
>>802 くだらん言い訳するならゴミ箱入れちゃうよ俺は >>803 原発の電気がいっくら安定していて定格でも 電力自由化で、一気に445社まで増えた 太陽光発電や風力発電などの 【有象無象】の電気と一緒くたに混ざって 一本の電線で送られてきちゃえば 773 名無しさん@1周年 sage 2018/05/17(木) 12:33:54.90 ID:Q42XShOc0 >>749 不安定な電源は大規模停電のトリガーになるから害悪でしかない >>806 地熱はあまりコストやすくならないんだよね 横からすまないけど >>805 無駄な改行とコピペが気持ち悪いからどっか行けよ 使用した電力をその場で回収する方法はどうよw 電灯は光の吸収・再発電板みたいのを敷き詰めて「光」を回収して再度発電w エレベータなら下がる時のエネルギーを再度充電する方式を入れるw コンピューターは・・・・熱に消えてるのが多そうだから なんとかしてそれを回収w そんなカンタンに出来るかっつーーのw
>>102 いらない時間帯に発電して使われずに捨てた分も入っている >>813 「安倍は原発推進だ・・・」と【誰かが】言っていたのに 安倍が 経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 2017.12.27 を 政府、水素エネ重視に転換 基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 2018/3/24 に変更しちゃった 国士様:えっ?安倍は原発推進じゃねーのかよ 「ドイツは再エネで失敗した・・・」と【誰かが】言っていたのに ドイツ余剰太陽光で水素生成「パワー・ツー・ガス」 旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 と 今じゃ、水素でCO2を燃料にしちゃうぐらいの勢いで ドイツは財政再建に成功して黒字になっちゃった 国士様:えっ?ドイツは再エネで失敗したんじゃねーのかよ 「中国はEVシフトしている・・・」と【誰かが】言っていたのに 経産省によると、中国は、 30年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、 FCV台数を100万台にすることを目標にする。 上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、 FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって 着々とFCVの開発を進めている。 国士様:えっ?中国はEVシフトしているんじゃねーのかよ 「原発を止めたので燃料代が高くなった・・」と【誰かが】言っていたのに 原発で発電しなくなっても燃料代はほとんど変わらない むしろ電力10社は、ガラス固化体というとんでも無いゴミの処理代が減った分、原発を止めた方が得でした 国士様:えっ?燃料代高かったんじゃねーのかよ 「原発ムラは、日本で一番利権が集中して誰も逆らえない・・・」と【誰かが】言っていたのに もう原発以外の利権の方が多くて、原発ムラのほうが逆らえなくなっていた 国士様:えっ?原発ムラの権力のほうが巨大だったんじゃねーのかよ 脱原発運動は原発施設を途上国に売り込みたい韓国が 競合する日本を追い落とすために行われている・・・と【誰かが】言っていたのに 韓国政府、脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定した 国士様:えっ?朝鮮は・・・もう気が狂いそうだ・・・ ブサヨ:国士様チョロ過ぎるだろーーー m9(^Д^)プギャー 送電電力に用がない? 各家庭に燃料運んでくのか ありえね〜
>>806 まだ地熱バカが居るんだな 外国人観光客のお陰で温泉組合に勝てる者など もはやこの国にはおらん。 >>515 もう50年以上やってて現状があるんだが さすがに匿名掲示板のスレ眺めて思いつく程度のことは一通りやってる 都市ガス網があるなら全部燃料電池で賄うって手もありかもしれないけどアメリカはないでしょそもそも
今後は一戸建ては屋根面積の50%にパネル装着が義務化されるのかな
>>1 原発止めてその道筋になってたのに再稼働してる中で何言っちゃってるわけ? 迷走してんのか?そんな事だから全てが中途半端なんだよ。 山から常に流れてくる水を使えよ あれだけのエネルギーがタダなのに
>>831 原発の電気がいっくら安定していて定格でも 太陽光発電や風力発電などの【有象無象】の電気と一緒くたに混ざって 一本の電線で送られてきちゃえば不安定な電源となり 大規模停電のトリガーになるから メイン電源を燃料電池にする ガスが無ければ、パイプラインを持ってくる シェールが大喜びで まず月面での太陽光発電かオービタルリング上での太陽光発電を作ってからだな・・・
米倉山太陽光発電所パネル焼ける http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180516/1040002604.html 県企業局が甲府市の米倉山に設置した実証試験用の太陽光発電所で15日、太陽電池パネルの パネル部分が一部焼けたことから、県は焼けた部分の施設の運転を停止し、原因を調べています。 県企業局によりますと、15日昼ごろ、甲府市下向山町の米倉山にある実証試験用の太陽光発電所で、 太陽電池パネルのパネル部分から煙が出ているのを業者の担当者が見つけました。 県の職員などが消火にあたった結果、火はすぐ消し止められましたが、 縦横30センチほどにわたってパネルが焼けました。 この発電所では、県企業局が太陽光発電で発電した電力を安定的に供給するための 「蓄電システム」の実証試験を進めています。 >>43 というか他国ではもっと早くに太陽光が主力になるよね 日本は遅すぎるくらい 三十年後は遅すぎるね 他国ではもっと早くに太陽光等の自然エネルギーが主力になるよ 車も電気自動車に置き換わるのって10年くらいでなかったか? 結構どこの国も変わるのは早い そうなるとそれに対応できない会社では売れなくなるし、国は遅れるよね >>802 となると燃えるごみ燃やすのを発電に使うってことも必要なくなるわけか ごみ処理これからどうすんのかね 原発ムラムラの皆さんは原発以外の食い扶持見つけないと干上がってしまう事が明確になったというのに何時まで原発にしがみつこうとしてんのよw
>>845 それさ、太陽光パネルがすぐダメになる 地上の100倍の太陽風(放射線)くるからな、耐放射線仕様の高級品じゃないとダメ 地上への送電もエネルギー密度上げると地上が焼けるから数キロ四方の受電設備必要 試しに作ってみるといいよ まずその「再生可能エネルギー」という馬鹿げた用語をやめろ 話はそれからだ
>>739 その費用は誰か負担すルノー? 全戸標準だと送配電設備もリプレースで さらに電気料金アゲかな >>832 屋根でなくて庭とかでもいいと思う 小型化と蓄電池のセットでよくなれば自家発電で電力会社から買わなくても良いって方向にいけるかもしれないしさ 電力の本音はこんな感じではないかな? 原発を全廃炉になんて出来ない 電力会社の資産が莫大な負債に変わって会社が保たない 事故を起こしても会社が保たないが寿命まで事故を起こさず使えたら円満解決だから コレに賭けるしか無い
>>849 消化槽で発酵させてメタンガスを発生させ 体積が半分以下になったところで焼却 発生させたメタンガスからは水素を取り出して 隣接する水素ステーションで水素そのものを販売したり 燃料電池ゴミ収集車を走行させたり 燃料電池で発電して電気を売ったり して 自治体の、ごみ処理予算は黒字になって 住民のごみ処理代は無料になる >>739 いいよね 後は電信柱と電線撤去すれば景観も良くなるよ ライトとか監視カメラとかついてる電信柱だけ残せばいいと思う 原発は汚染物質まきちらし装置 スノーデンが言うようにマルウエアでやられたんだよ 燃料抜き取って冷やしとけ
畜産農家も、家畜の糞を 消化槽で発酵させてメタンガスを発生させ 体積が半分以下になったところで焼却 発生させたメタンガスからは水素を取り出して 隣接する水素ステーションで水素そのものを販売したり 燃料電池農耕車を走行させたり 燃料電池で発電して電気を売ったり使ったり して 畜産農家の、家畜の糞処理予算は黒字になって 乳製品や肉製品など、国産のほうが安くなる
つまり電力利権は既存の経産省と電力会社のものってこと、国が関わるとロクなことにならないしむしろ悪化します、電力会社の連中が一層のさばるだけ
利権とか言い始めたら太陽光すごいぞ 年間二兆円越え 最終的には毎年4兆円 毎年もんじゅを三機建設できる
>>864 残念でした エネルギー利権は、長い間、経産省の利権だったのだけど 電力・ガスの完全自由化と、地球温暖化、温暖化ガス削減の世界的な潮流で 環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀など、幅広い利権が絡むことになった もはや、経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても 環境省は、自らの予算で 風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き 太陽光などの再エネを推進する 外務省は、自らの予算で 地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる 「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け 「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」 「国内の石炭火力の段階的廃止」 「原発への依存度を限りなく低減していく」 と、外務省の有識者会合の意見をまとめる 農水省は、自らの予算で 家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する 国土交通省は、自らの予算で 燃料電池発電や水素インフラを推進するし 内閣府は、自らの予算で 全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし 財務省や厚労省や日銀は、 税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために 再エネに投資する など 経産省にはコントロール不能になった >>864 残念でした エネルギー利権は、長い間、経産省の利権だったのだけど 電力・ガスの完全自由化と、地球温暖化、温暖化ガス削減の世界的な潮流で 環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀など、幅広い利権が絡むことになった もはや、経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても 環境省は、自らの予算で 風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き 太陽光などの再エネを推進する 外務省は、自らの予算で 地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる 「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け 「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」 「国内の石炭火力の段階的廃止」 「原発への依存度を限りなく低減していく」 と、外務省の有識者会合の意見をまとめる 農水省は、自らの予算で 家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する 国土交通省は、自らの予算で 燃料電池発電や水素インフラを推進するし 内閣府は、自らの予算で 全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし 財務省や厚労省や日銀は、 税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために 再エネに投資する など 環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀が連携して 経産省のエネルギー利権に対抗してくる ので、経産省にはコントロール不能になった 太陽光エネルギーで水汲み上げて夜放水して水力発電。 これでエネルギーサイクルはできるけど、どれくらい発電できるやら…
“洋上風力”設置に新技術 風車設置の巨大船登場(18/05/12) VIDEO 戸田建設は洋上風力発電機を効率的に設置する専用船を開発した。 船が半分沈み浮力を使って風車を立ち上がらせる。 クレーン船を使う従来手法に比べ、4割程度コストを削減できるとみている。 陸上より風が強く土地の制限も少ない洋上風力の導入拡大につなげる。 >>868 川内原発再稼働させる必要なかったね 選挙公約反故にした鹿児島県知事は辞任すべきなのでは? まあ無理やな。 エネルギー密度の低い発電システムを掻き集めてもロスが大きくなるだけ。
火力が56%は仕方ないだろ 不安定な再生可能エネルギーの比率が高すぎたら停電の不安が大きい 工場で電気止まる不安があったら日本は金稼げなくなる 自家発電を作れる余裕ある企業ばかりではないし
無能が自分らの利権にして潰すパターン 故意なのか、それとも天然なのか、判断が難しい案件だね・・・確実なのは、役所が無能なことだけだな
太陽光の買い取り価格が安くなるとか言ってるけど、現実問題として電気料金は上がり続けるんだよ 安くなってから言え 今の状況で希望的観測なんか言っても無駄だ
>>873 太陽光が原発の代替になるわけねーだろ 火力発電さんが頑張って調整してくれてるんだよ 日本だけの特徴かもしれないが、太陽光というと詐欺紛いの訪販の先入観がある ソーラーパネルがある家は狙い目とまで言われていた
実際カモだし 何百万も掛けて太陽光の設備付けても回収できんだろ パワコンの交換もあるしな
>>882 よくそういう話をする人いるけど逆だな 太陽光発電をやってる情強に詐欺師は近づいてこない 生ゴミって区分でゴミ分別するようにしてそれでバイオガス作れば ついでに可燃ごみの焼却に費やす燃料が減るだろう まあプラゴミをほどよく混ぜて燃やすのが一番エコだけどな
政府は原発二割以上にとかってスレもあるがどっちなんだ
なー言っただろ 原発はオワコンって オマエラ判断が遅すぎんだよm9(^Д^)プギャー
>>888 2050年でも2割以上が原発で発電ってことだぞ? 反原発デモの動画ようつべで見ると 老人と馬鹿ばっか それが答えだよ
>>888 2016年現在再エネ15%原発2% 2030年目標再エネ22-24%原発20-22% で原発は重要なベースロード電源と定義。 今はキチガイが何の法的根拠もなく原発止めちゃったのでその分火力に頼りすぎているので 依存度を下げるために上記電源を伸ばす予定だが伸び率はどっちが上かね(笑) 再エネなんて不安定な電源はあてにしていない。 “原子力発電所”ではなく“原子爆弾”な いつか地震で爆発するんだから
ばかじゃねーの 30年以上先じゃん それまで原発やりますってか? 裏天皇の今井ちゃん、どうなのよ? いずれにしろ、経産省イラネwww
まあいいんだけど、経産省って 「木」についてはまったく素人だよな 木は再生エネルギーなんだよ また生えてくんだから そして林業も廃れさせず、あるいは建材も維持できる 北欧では実際に木を燃やして暖をとる 「そのときに出たCO2は生えてきた木が吸収するからノーカン」 っていう理屈で
>>894 燃やした木と育つ木がイコールになるのは 40年くらいの時間が必要だけどねw パーム油輸入してそれ燃やして発電しても再生可能エネルギーだから CO2排出的にもノーカンだよ
大手が開発する大型再エネ事業ばかり が増えると結局は、原発+大手の再エ ネで大半の電力が供給され、国民は高 い電気を払わされる一方になる そこから逃れるためには自分自身で太 陽光発電をやるしかない。そうしない と一方的に支払うばかりになるぞ これだけは言っておく
>>891 >>864 残念でした もはや、経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても 環境省は、自らの予算で 風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き 太陽光などの再エネを推進する 外務省は、自らの予算で 地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる 「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け 「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」 「国内の石炭火力の段階的廃止」 「原発への依存度を限りなく低減していく」 と、外務省の有識者会合の意見をまとめる 農水省は、自らの予算で 家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する 国土交通省は、自らの予算で 燃料電池発電や水素インフラを推進するし 内閣府は、自らの予算で 全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし 財務省や厚労省や日銀は、 税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために 再エネに投資する など 環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀が連携して 経産省のエネルギー利権に対抗してくる 経産省がいっくら、 2030年の電源に占める比率を 原子力発電は20〜22%、 再生可能エネルギーは22〜24% なんつったって、もはや経産省の独り言レベル >>890 それどころか日本人じゃないし プラカードの裏にハングル文字が書かれてたりする つまり、外国の工作員(プロ市民)なんだよ 日本が脱原発すると原発技術が国外に流出したり、入札で日本が脱落したりと 韓国のような原発輸出国にとって利益になる >>900 デモしてる連中は兎も角 日本国民の大半が将来的に原発ゼロを支持してるんだから そのロードマップも策定すべきだよ >>901 原発はとにかく危険という間違った情報をメディアなどが流しまくっているのにか? 一般人は、ベース電源という言葉すら知らないんだぞ 日本国民は、正しい情報に触れて、判断を下すというプロセスが必要だ それには国民を扇動するマスコミを何とかしないといけない 原発が停止した後にどれだけ発電用の燃料が必要になり、無駄なコストが発生した というようなことを一切報道しないからな >>902 デマを流しているのはおまえだぞ m9(^Д^)プギャー LNG、石油、石炭、ウランの合計輸入金額は 2010年度に比較して 2011年度 2兆2,863億円 2012年度 3兆2,410億円 2013年度 3兆9,119億円 2014年度 3兆3,516億円 の増 なので、経産省は 原発停止による燃料費の増加が 2012年度に燃料費が3.1兆円 2013年度に燃料費が3.8兆円 としているが 2010年以降、ドル建ての単価の上昇に加えて、アベノミクスによる円安も相まって 化石燃料の円建ての価格は大きく値上がりしているので 使用量が増えたから燃料費が増加したのか 価格が上昇したから燃料費が増加したのか 判別するのが難しい そこで、電力10社が2010年度から2014年度までの各年度に使用した実際の化石燃料の使用量を すべて2010年の平均燃料価格で計算して、金額がいくら増加したかを比較してみると 2010年度 に比較して 2011年度 1兆2,376億円 2012年度 1兆7,366億円 2013年度 1兆5,525億円 2014年度 1兆1,208億円 の増・・・となり さらにそこからウラン燃料の輸入が減った分を差し引くと、 2010年度 に比較して 2011年度 1兆1,410億円 2012年度 1兆5,941億円 2013年度 1兆4,055億円 2014年度 9,690億円 の増・・となる これは資源エネルギー庁の電力基盤整備課と原子力政策課が調べて出してきた数字だ そしてさらにそこから、燃料取替時に、使用済燃料再処理機構に支払わずに済む拠出金7,190億円を差し引くと 原発停止による燃料費の増加は 2010年度 に比較して 2011年度 4,220億円 2012年度 8,751億円 2013年度 6,865億円 2014年度 2,500億円 の増でしかない そこからさらに、地層処分にしなくても良くなったゴミの金額を差し引いたら・・・ 原発停止による電力10社の燃料費の増加なんか、一銭もねーわ だから、原発を再稼働しても、化石燃料で発電している新電力のほうが電気代が安いんだ 日本が燃料の輸入を増やしていなければ、円は今よりももっと高かっただろう。
>>903 その計算が正しかったとしても十分上がってるだろw 下がってるか横ばいならともかく、年間に何千億円もの不要なコストが掛かってるわけだ 旧通産省の失敗プロジェクトとして有名な第五世代コンピュータでも570億円なのに・・・ 第五世代コンピュータは、まだ人材の育成や人件費で国内に還元されたが、発電燃料は そういったプラスの効果が全くない 資源国へお布施するだけの壮大な無駄だからな
>>900 日本の反原発ってパヨクだからな 朝鮮人と一体 >>905 そこからさらに、地層処分にしなくても良くなったゴミの金額を差し引いたら・・・ 原発停止による電力10社の燃料費の増加なんか、一銭もねーわ という日本語だけが読めないのか? 製鉄会社が、高炉の技術を使って、粗製の金属シリコンをコークスと水素を使って 製造する技術を開発しないものかな。安価な金属シリコンが可能になると 太陽電池もより安価になる。
>>912 調整火力の下げ代を減らし 調整能力を低下させるだけの有害なベースロード電源は不要 六ヶ所村に20兆円投資している あと1銭もかけずに40年稼働出来たとしても 年間に5基分の燃料しか生産できない能力だ 5000億円でたった5基分 石炭燃やした方が安い
>>1 ふ〜んそれで具体的には? Fit(電力固定買取制度)の期間延長、蓄電池設置に有利性を与えるって話ですか? ただ旗振ってるだけでは動かないよ商売やった事ないんだろうけど笑 具体的には、固定買取制度廃止のことだろ。 経済的自立が主題で。 > 経済的に自立した主力電源
>>918 日本では無理じゃないかな 太陽光やってた工務店潰れまくってるからな パネルの価格どうこうは輸入なんだから関係ないんだよな 施工費がバカ高い 日本で、日本の土地に日本人が設置してる限りコストは下がらないよ >>816 こりゃ失礼 でも買わないほうが安いんだよね 欧州の送電網は一体だからな 例えば関西電力管内の和歌山県だけ再エネ100%目指すとかいうのに似てる 一部の都合の良いところだけ切り出してる 関西電力の管内全部で再エネ100%目指したら、送電網から全て作り直し 隣国を再エネの変動バッファにも出来なくなるからな
>>922 実は電力会社の嘘。 火力のコストも効率運転しないと燃費が悪くコストも高いから軽負荷だと 実質12円で買える太陽光由来と変わらない。 >>924 それも嘘。周波数同じでも系統別れている。 最近の時計が遅れた事件の記事よんででみ? >>926 へー、スウェーデンは国外との送電線には、必ず変電所挟んでるのか?w >>927 それ普通でしょ。 長距離送電と配電では電圧違うし。 他の自治体は原発に頼らせて 自分は再エネ100%を目指す 自治体が 一番頭が良い・・っと
人口密度考えたら、再エネも地方から都市に送電線引かないといけない
>>933 そのおっさん、日本が西と東で網違うこと理解してないだろ 残念な自称専門家か >>934 どっちも業界きっての専門家だけど? 国の委員会にも招聘されてるんだがw すげーよw安田教授を知らない時点で自分が電力の素人とばらしてるのに 自称専門家扱いとかwww 大爆笑ものw
>>933 EUは全体としてメッシュ型送電網を整備してる 他に各国ローカル系統があるし一部にはループバック用もあり複雑怪奇 >>937 逆に欧州でできてるんだから 日本でもメッシュ送電網と運用できるはずなんだけどねえ。 まあ旧地域電力は広告主だからなあ。広告費用も全部電気代に転嫁できてたし >>938 実はコスト高の原因は地権と周囲利権 、手続きコストと風災害に対応した工事コストなんだぜ。 部材は海外水準。 >>936 あのさ 欧州の広範囲で時計遅れてるのはなんで? 複数の系があるのに広範囲? >>941 協調させないと融通しあえないからよ。 日本なら系統切り離して全停にするけどね >>939 本来発送電完全分離したらやらなきゃいけないんだけどね 少なくとも北海道を含む東日本という括りだけでも整備しないと 地方の電力消費がかなりの勢いで右肩下がりになってるから >>903 うーん、興味深いな 経産省は正しい数字を出して議論する必要があるな >>944 正直自由化も東電が天下を握るためのものだったのが 311で戦国時代だからねえ。 面白くはあるけど国力は衰退。。。。 >>908 プルサーマルの燃料はウラン燃料の9倍高いんだよ >>920 コスト競争力のある工務店が生き残っている つまりコストが安くなりより普及が進む >>946 まぁ東日本以前は「省エネこれ以上無理」 とか言ってたのに東日本以後に「50%省エネ化出来ました」とかしれっと言っちゃうのが日本企業 今はその技術を海外へ売っている企業が儲かってる >>948 うん?金持ち会社以外無理になったよ。 国の手続が最低半年掛かるようになったので今年の倒産もすごいことになるみたい。 設備の名義変更なんて一年掛かる予測もある。 >>943 系が別れてるっていってても一体運用で実質一体化 自分が何いってるか、わかってるのか、、、 これまじか、うっそだろって感じ 一時急成長した太陽光の会社はどこも潰れちまったってのに また繰り返すのか
>>951 一体運用じゃないよ。 連動しあってるだけ。 簡単に一体系統とか表現するほうが ヨーロッパの努力を馬鹿にしてる。 >>952 調べればわかるけど 大手メーカーや外資系の大型案件を重視するだけ。 野良業者は規制規制と行政手続法無視の手続不作為でつぶす予定 >>950 ?じゃないよ 黎明期には淘汰されていくものだよ >>955 淘汰どころか既得権もちばっかしか残れない。 NTTなんぞ基地局跡地にどんどこ作ってる。 あとから参入した業者は土地確保しても 既得権者がすでに系統容量確保で高額料金請求されてる。 官僚が自分達が儲かる仕組みならやるんだろうな 孫さんの案じゃなんの旨味もなかったから全力で潰したよな!
フクイチの時に何度も議論された、日本中を賄う事ができる 自然エネルギー、地熱、日本は世界でも有数な火山がある 地震があるのも火山があるから、地熱を使うのが最も正統
>>960 ついこの前、地熱発電のせいで韓国で大地震が起こったことは 知ってます? これなぁ大昔にも「人口爆発!」をまじめに考えた結果 ボリュームのあった団塊ジュニア世代を棄民政策で人口調節みたいなまねしちゃって 結果内需崩壊労働人口激減日本企業凋落まで行ってるのに また同じような失敗しかしないことを・・・
>>905 不要?新基準が?何言っているのか分かってますか? メガフロートに太陽光パネルしきつめておけば 災害時でもよほどの内陸じゃなければいろいろ使えるんじゃね?
世界各地の太陽光発電所をケーブルで繋ぐ場合 普通の電線では電力損失が大きく意味がないが 超電導ケーブルでは電力損失無しなので 電力問題はほぼ解決する
再エネや水素など、原発以外のエネルギーに予算をつけているのは経産省だけでは無い これはどこの省庁の予算でしょうか? 再エネ等を活用した水素社会推進事業 65億円(前年度45億円) 再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 39億円(前年度10億円) 自立型水素エネルギー供給システム導入モデル事業 20億円(新規) 水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業 10億円(新規) ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による住宅における低炭素化促進事業 62億円(新規) 再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業 80億円(前年度80億円) 太陽光発電の自立化に向けた家庭用蓄電・蓄熱導入事業 84億円(新規) グリーンボンドや地域の資金を活用した低炭素化推進モデル事 20億円(新規) 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 13億5千万円(新規) 地域循環圏・エコタウン低炭素化促進事業 4億円(前年度2億5百万円) 低炭素型廃棄物処理・リサイクル設備導入の支援 40億円(前年度35億円) 廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業 9億円(前年度6億1千万円) 答え:環境省
農林水産省も 再生可能エネルギー導入等の推進 20億55百万円(前年度9億66百万円) 国土交通省も 燃料電池船技術評価FS事業 43億95百万円(前年度39億65百万円) 民間の技術を活用した下水道施設のエネルギー拠点化の推進 など エネルギー利権はもはや、経産省だけのモノでは無い
もんじゅの廃炉にフランスが手を突っ込んできてぼったくる算段だからな。 原子力なんかサッサとやめたほうがいい。
>>972 一応、いろいろな物に金ださないいけない 研究開発は成功するかわからないけど失敗してもやっとかないといけない 最初は沢山予算付けなくてもいいけど、世界を変える技術になることもある 主電源… 蓄電に大量の金が消費される悪寒… エネルギー弱小国に自らなりに行ってるようだ…
電気自動車と家庭用蓄電池のセルの共通化とかしてコスト下げないとな 蓄電池のコストを十分の一くらいにしないと
新しいエネルギーに関わる出来事は 素人の短慮の先を行っている
なんだ、このスレタイ >>1 は、 「再エネ重視するけど、他は現状維持」 って内容じゃないか 宇宙空間に大量の鏡を並べて太陽光を反射して地上の発電所に送るってできないの? いざとなったら敵国に向けて蒸し焼きにすることもできるし
>>981 発電所が焼かれますな 大量の鏡を並べる技術があったら鏡より太陽電池パネル並べる方がいいと思うよ >>977 韓国で地熱発電を原因とする大地震が起こり、地熱利用は 一気にオワコンになったぞ。 いつまで見ないふりしてるんだwww >>1 太陽光を主力にするなら 巨大なダムのようなものを高所に造り 位置エネルギーに変換して蓄積する設備も必要 >>983 あれはEGSだぞ? 韓国がよく理解無いまま突っ走った結果 最先端の日本ですらまだ小規模な実証実験しかしてないと言うのに >>986 処分地も決まってないのに見積もりw 核燃事業にだって既に20兆円かかってる 再エネに投資した額の何倍? それなのにkWhあたりコストが低い?笑える見積もりだな お国の予算構成と同じで気持ち程度しか変わんないんだろ
原発が安いってのはウソなのはほぼハッキリしてきてるとおもうが。 残りのケチャップやマヨネーズや乾電池を使いきらないと勿体無い的な意味では使うほうが安いだろうが。 世界的な評価でも、火力発電のほうが安いとされてたり。 日本の場合は、原発が最安値でないといけない思想がずっと続いてきて、国の補助や学者にそう言わせてきた歴史があるんだろ。 日本は311後、さらに金が掛かるようになった。
>>989 イギリスは新設の原発電気を14円で買うって話だな 原発が安いってのは建前で本音は国防だろ? 高くても国防を取るかで議論するべき。 日本列島を、原子力空母や原子力潜水艦にたとえる発想が推進派にはあるとおもわれる。 原子力発電を推進した元凶としての中曽根康弘と正力松太郎 3月22日 http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2011-03-22 1955年制定の原子力基本法、中曽根康弘演説を読み返す http://agora-web.jp/archives/1565777.html 不沈空母 - Wikipedia 1983年(昭和58年)、日本の内閣総理大臣であった中曽根康弘は、アメリカ合衆国を訪問した際にワシントン・ポスト社主との朝食会に臨み、 ソビエト連邦からの爆撃機による攻撃の脅威に対抗し、アメリカ合衆国連邦政府を支援するため、日本は太平洋における「不沈空母」にすると発言した。 この発言は、通訳の意訳から生じた誤解に基づくものともされていたが、中曽根自身は発言を否定せずに追認し、その後も、自らその言葉を使ったと述べている。 2017年(平成29年)1月12日に外務省が公開した外交文書によれば、中曽根が確かに日本列島について「不沈空母のように強力に防衛する」と述べていたことが、改めて確認された。 電気自動車や水素自動車が普及すると、充電や水素製造で電力使用量は現在の倍にはなるだろ 今が年間9000億kwhくらいの電力使用量とする 自動車8000万台だからな、1台毎日20kwh充電すると 8000万台✕20kwh✕365日 6000億キロワットくらいか
>>986 まだ廃炉作業完了した原発が国内に一つもないわけだが 福島みたいな事故じゃない正常な廃炉の場合いくらかかるのかな? >>993 EVが内燃機関を駆逐するなんて蓄電池の性能が上がり価格は下がってなきゃ無理だから心配しなくても平気 >>986 残念でした 日本はプルサーマルで、ワンスルーではありません 日本の使用済み核燃料の処分方式はプルサーマルなのに ワンスルーの使用済み核燃料の処分方式を書き込むとか 最近の原発派は、なんでそう 憲法9条があれば戦争は起きないなんつってるブサヨみたいな夢物語ばかり言う のかねぇ 再エネや水素など、原発以外のエネルギーに予算をつけているのは経産省だけでは無い 環境省は 再エネ等を活用した水素社会推進事業 65億円(前年度45億円) 再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 39億円(前年度10億円) 自立型水素エネルギー供給システム導入モデル事業 20億円(新規) 水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業 10億円(新規) ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による住宅における低炭素化促進事業 62億円(新規) 再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業 80億円(前年度80億円) 太陽光発電の自立化に向けた家庭用蓄電・蓄熱導入事業 84億円(新規) グリーンボンドや地域の資金を活用した低炭素化推進モデル事 20億円(新規) 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 13億5千万円(新規) 地域循環圏・エコタウン低炭素化促進事業 4億円(前年度2億5百万円) 低炭素型廃棄物処理・リサイクル設備導入の支援 40億円(前年度35億円) 廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業 9億円(前年度6億1千万円) 農林水産省も 再生可能エネルギー導入等の推進 20億55百万円(前年度9億66百万円) 国土交通省も 燃料電池船技術評価FS事業 43億95百万円(前年度39億65百万円) 民間の技術を活用した下水道施設のエネルギー拠点化の推進 など 電力とガスの完全自由化によって、 エネルギー利権はもはや経産省だけのモノでは無くなっている 経産省がいくらエネルギーミックスの割合の目標を発表しようが もはや経産省の独り言、チラシの裏の落書き、レベルでしか無い
>>993 自家用乗用車の平均走行距離は年間1万kmぐらい 1回の充電で250km走れるとして40回充電が必要 一回の充電に必要な電力が50kWhとして 一台につき年間2000kWh 自家用乗用車の総数は6000万台、その全てがEV になったとして1200億kWh 一台年間2000kWhという数字だが、これは太陽光 パネル2kWが年間に発電する電力量の2/3程度で しかない 多くの住宅が自宅で太陽光発電をすれば、その世帯 では1台のみなら十分に自給して余る程度の電力だ lud20230203000454ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526465859/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【経産省】「2050年までに、太陽光など再生可能エネを主力電源に」 エネルギー基本計画案まとまる YouTube動画>5本 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・【立憲民主党】太陽光などの再生可能エネルギーの比率を2050年までに100%にすることを目指す★2 [powder snow★] ・【立憲民主党】太陽光などの再生可能エネルギーの比率を2050年までに100%にすることを目指す [マスク着用のお願い★] ・【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★5 ・【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★4 ・【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★3 ・世界では太陽光発電や風力発電とかの再生可能エネルギーが進んでるのに、未だに化石燃料に依存しまくりの日本って何なの? ・【電力】再生可能エネルギーを“自立した主力電源” に 経産省 ・【エネルギー政策】再生可能エネルギーを“主力電源”へ 経産省審議会 ・【再エネ/太陽光/風力など】再生可能エネルギー、「太陽光発電」は縮小予測、今後は「風力」が拡大へ ・【再エネ/太陽光/風力など】再生可能エネルギー、「太陽光発電」は縮小予測、今後は「風力」が拡大へ[08/15] ・【EU】2030年までの再生可能エネルギーの比率目標を引き上げ ・【国際】再生可能エネルギー、発電コストで20年までに化石燃料より優位に ・太陽光風力などの再生可能エネルギー普及のために家庭の電気量年間1000円以上値上がり ・【電力】再生可能エネルギー供給は4年間で倍増、しかし太陽光発電の伸び率は鈍化 ・【脱炭素】「再生可能エネルギーの主力電源化を徹底」西村明宏環境大臣 [ボラえもん★] ・【電力】再生可能エネルギー比率「2030年には3割を目指すべき」 石原環境相 [8/29] ・【再生可能エネルギー】洋上風力の拡大へ政府が新法案、一般海域の30年占用を可能に ・【再エネ】ソニー、全電力を再生可能エネルギーに 世界111拠点で40年に (現在7%) ・【再エネ】東芝、太陽光発電をメーン電源に 実用化に期待←発電効率を高、コスト、軽くて曲げられる太陽電池、2030主力電源 ・【経済産業省】再生可能エネルギー 2030年に発電量が4割以上増えるも課題が [少考さん★] ・【エネルギー】世界の太陽光コストは2020年までに半減、化石燃料を下回る水準に[18/1/22] ・【脱炭素】世界で「再生可能エネルギー」の発電コストが劇的に低下 主要国の大半で最安電源に [ボラえもん★] ・【米国】カリフォルニア州、45年までに化石燃料全廃 トランプ政権に対抗 再生可能エネルギーの発電比率高める ・【出力制御】四電、再生可能エネルギー出力制御か? 関連ページ公開←5/1までない見込み、全国で発電しすぎ問題が加速 ・【エネ】デンマーク、風力発電による発電量が需要量100%超を達成 「再生可能エネルギーだけで欧州全体の電力需要を満たすことを証明」 ・【エネ】2040年の再生可能エネルギーの割合、日本は僅か33%にとどまる、中国は49% ・【電事連・池辺会長】「エネルギー基本計画に原子力の重要性を」 [少考さん★] ・島根原発2号機、再稼働へ 知事「再生可能エネルギーでは住民に大きな負担を強いることになる」 ・小泉進次郎氏「次の時代につながるエネルギーを選ぼう」 再生可能エネルギーの活用拡大訴える [ボラえもん★] ・菅元首相に「脱原発勇敢賞」 独フランクフルト市など「脱原発と再生可能エネルギー普及の闘士だ」 ・共産志位「再生可能エネルギーの方が単価が安く雇用も生まれ経済効果も高いのに何で原発に拘るんですか?」人「…」 ・(((山本太郎は再生可能エネルギー推進))) ・【企業】Samsungが再生可能エネルギー採用の推進を発表 ・【新宿御苑の使用電力】一部で再生可能エネルギー活用へ ・【福島】福島県は「再生可能エネルギー」王国を目指す ・【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆20 ・【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20 ・【経産省】再生可能エネルギー 固定価格の買い取り制度終了へ ・【環境省】再生可能エネルギー 電力需給のコントロールで普及へ ・【経産省】再生可能エネルギー 発電量の「証書」取り引きで普及図る ・【グレタありがとう】 #再生可能エネルギー 北電初の洋上風力検討 ・【再生可能エネルギー】再エネ買取総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念 ・【再生可能エネルギー】発電に不向きな“竹”を利用、「世界初」の専焼バイオマス発電所が山口県に ・【原発】辛坊治郎「再生可能エネルギーの固定価格買取制度の価格推移とその理由」←こんなものはダメだから原発を ・【電力】再生可能エネルギーの電力買い取り 新年度 家庭負担額は2%増←5月分から適用、負担を抑え導入拡大が課題、経産省 ・【電力】九州電力(九電)、再生可能エネルギー受け付け全域で中断 送電設備で容量不足 [9/20] ★2 ・【エネルギー】「初期費用はペイできて経済的メリットもある」は本当? 東京都「太陽光パネル設置義務化」の落とし穴 [ぐれ★] ・【北海道】町内会加入率アップを! 札幌市は過去最低70.8% 「人との繋がりはこれまで以上に重要」 条例制定に向け提言書まとまる ・【経産省】最もコストの安い電源は原発ではなく太陽光発電 技術革新や大量導入などで 2030年時点の試算発表 ★4 [ニライカナイφ★] ・【海外/再エネ】中国、補助金なしの風力・太陽光発電計画、石炭火力発電と同等以下の見通し ・【宇宙】木星の月、新たなに12個発見 米カーネギー研究所チーム「見つかった衛星は79個に増えた。衛星の数は太陽系で最多だ」 ・【ゴーン】「これで日産とルノーの戦争が始まる」 ルノーが日産に送った書簡を入手 テレ東 ★4 ・【外出】太陽光を浴びると「男女ともに恋愛感情が高まる」と明らかに/テルアビブ大研究 [チミル★] ・【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ・【チャイナマネー】再エネで多額の利益…中国系資本、太陽光発電で30億円所得隠し 国税指摘 [ばーど★] ・【小泉環境相】住宅への太陽光パネル設置義務化「視野に入れて考えるべき」 ★6 [アリス★] ・【英国】ジョンソン首相、日本に2030年までの石炭火力発電廃止を要求 国際的圧力強まる ★2 [ボラえもん★] ・【電池】ルノー クリオ 新型、欧州発売…ハイブリッドは2020年←新世代の1.6リットル直列4+電気モーター、蓄電容量1.2kWh ・【構造改革】有本香氏「河野太郎、小泉進次郎は、いずれも近親者が太陽光発電利権者でしょう。昭和の土建屋政治とまったく変わらない」 [かわる★] ・【技術】薄くて曲がる太陽電池、大型化へ 京大が技術開発 ・【研究】太陽でスーパーフレアの恐れ 社会生活への打撃に専門家が警鐘 ・【東京五輪】スイム中止原因の大腸菌もう改善、真夏の太陽効いた ・【菅首相】初の所信表明演説 温暖化ガス「50年までにゼロ」 [ばーど★] ・【経済産業省】太陽光 買い取り3円下げ 中規模発電、18年度から ・【EU】ドイツ、2035年までに電力供給のほぼ全てを再エネに ロシアへのエネルギー依存脱却 [ボラえもん★] ・【脱炭素】トヨタ・豊田章男社長「このままでは日本でクルマが作れなくなり、最大100万人が失業」クリーンエネルギーへの転換呼びかけ★5 [ボラえもん★]
06:59:46 up 16:07, 4 users, load average: 29.79, 26.91, 22.81
in 0.22832894325256 sec
@0.22832894325256@0b7 on 112020