◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 YouTube動画>3本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523356260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/04/10(火) 19:31:00.13ID:CAP_USER9
宮城県内のJR東北本線で、電車の中の座席の上に老人クラブのグループ名で「席をお譲り下さい」との置き紙があったと、ツイッターで疑問や批判が相次ぐ炎上状態になっている。

花見に行く予定のグループの一行が、乗車駅の手前の駅から席を確保するのが狙いだった。批判を受けたこのグループが所属する仙台市老人クラブ連合会は、「ホームページ上で謝罪文を掲載する準備をしています」とJ-CASTニュースの取材に答えた。

■「次の駅から、敬老者が16名乗車します」

同連合会の事務局長によると、グループのメンバー1人が電車内に置き紙をしたことを認めた。

置き紙は、座席の座部に載せてあり、A4判ぐらいの白い紙に大きな字で印刷されていた。

「次の駅から、敬老者が16名乗車します」。置き紙には、こう書かれており、前の駅で乗ったグループのメンバーが座席に貼り付け、「場所取り」をしたらしい。

最後に、「伊達なクラブ」という仙台市老人クラブ連合会の別称、そして、その中のグループ名が書かれていた。

メンバーらが乗ったのは、4月9日午前9時台の電車だといい、60代のメンバー1人が仙台駅で乗って、16座席に置き紙をした。次の長町駅でほかのメンバーが乗り、お花見をするため大河原駅で降りた。

このメンバーは、ほかのメンバーに80代ぐらいの高齢な人が多いため、気を使って席を確保したのではないかとした。ほかのメンバーは、置き紙をすることは知らなかったという。

一方、ツイッター上の投稿によると、電車の中は当時、宮城県大河原町内の花見名所に行く乗客らで混雑しており、乗客は、置き紙のある座席に座らず、立っていたという。電車の車掌が回って来て、グループのメンバーに注意したともいう。

これらの点について、連合会では、車内が混雑していたか、車掌に注意されたかは、まだ確認が取れていないとしている。

■「いくら高齢者でも、このような行為は問題」

グループメンバーらの行為について、ツイッター上などでは、なかなか席を譲ってもらえない事情があるのでは、健常者目線で物事を判断しない方がいい、といった指摘が出た。

しかし、「これはないわーーー」「勝手な人たちだな」「恥ずかしいと思わないのかな?」「この行為では敬われないと思うが」などと疑問や批判の方が多い。「座りたきゃ指定席買いなさいって思ってしまいます」「ここまでするならバス貸切にすればいい」といった声も出ていた。

連合会の事務局長は、

“「誰でも自由に座れる場所ですので、いくら高齢者でも、このような行為は問題があると思います。車内のルールを守る必要があり、紙を置いた会員を指導し、ほかの会員にも周知するつもりです。ホームページ上でも、謝罪文を掲載する準備をしています」と語り、謝罪した。

こうした行為は、過去に聞いたことはないという。事務局には、お叱りの電話やメールが数件来ていることも明らかにした。

JR東日本仙台支社の広報担当者は、「特にお知らせする内容ではないと考えています。調べる予定はなく、お答えすることはございません」と取材に答えた。

2018/4/10 18:38
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/04/10325841.html?p=all
2名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:31:48.58ID:8MEOtmXt0
敬老者(笑)
3名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:31:55.08ID:CR314M7w0
絵に描いたような老害
4名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:31:58.52ID:WeIO6jJD0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
5名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:32:24.73ID:XcbDnO8b0
あつかましい
6名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:32:26.82ID:z1Mrxt/T0
老害
年金没収
7名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:32:58.57ID:sExFatEU0
年寄りに席を譲らないから、こうなる
8名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:33:16.29ID:Cmu7Sa4U0
バスでもチャーターすればよかったね
9名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:33:20.57ID:aKB8wsqu0
自分で敬老とかいうなw
10名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:33:31.18ID:Ghwf/juo0
伊達w
11名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:33:33.19ID:VyYGnp5H0
>>1
長い、要約しろ馬鹿、読みにくいから行間開けるな馬鹿
12名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:33:58.32ID:58SxAKCd0
自分で自分を敬老者

「わかがえる会」を名乗るなら立っとけ老害
13名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:34:11.20ID:Jdnz8gvi0
暇で暇で仕方ないんだろ
14名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:34:13.44ID:fWd3HUI50
昨日、JR東北本線列車内で、当連合会会員が座席を不適切な対応で確保した事により、
大変ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございません。
多くの皆様がお花見を楽しみに、列車にご乗車されたにもかかわらず、会員の行為で不
快な思いをさせてしまいましたことに心よりお詫び申し上げます。
今後、このような不適切な行為が行われないよう、会員に指導してまいります。
平成 30 年 4 月 10 日
15名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:34:32.64ID:c2DbByD90
敬老者?
年寄りを敬う人って意味だぞ。
16名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:34:37.68ID:+FrreI4h0
指定席は無いのか
というか場所取りもここまでするのかw
17名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:34:48.79ID:ou4ydKFB0
敬老者って、年寄りではなく、年寄りを敬ってる人だろが
18名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:34:50.92ID:BvYqDziu0
年金生活者を支えてる人が座りますと宣言して座る猛者はおらんかったのか
19名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:24.39ID:TjH6RDyK0
日本のあらゆるところでトラブルが発生してるな
とにかく老若男女問わず自分勝手な奴らがうじゃうじゃいる
自己中エゴ丸出し

でもなぜか人生や生活していく上でエゴどんどん出していけば
いいって意見が優勢なんだよな
20名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:40.66ID:jae09IlB0
なっ、団塊世代って全部クズ!!
早く死ね
21名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:40.75ID:/NSPMdaW0
なんでもかんでも批判しよって
これだから最近の若いもんはだらしないのだ
22名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:44.28ID:CQ9gLUEm0
折り畳み式の椅子を持ち込めば良いのに
23名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:50.25ID:1GjhQvpo0
もう、歩けよ。どうせ暇なんだろ、一週間くらいかけて歩いて移動して花見するくらいの根性見せてみろ
24名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:52.12ID:1nU+ZT550
>>1 誰が年金負担してやってるんだと思ってるんだ。
25名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:35:57.18ID:Bbvkh2fZ0
そんなに座りたいなら貸切バスでいけばいいのに
26名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:36:04.23ID:DUgEpGd80
置き紙を見て座らなっかった客も律儀と言うかアホと言うか無視して座りゃいいんだよ
27名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:36:17.09ID:ez8t5QHq0
敬老者なんて日本語はない
28名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:36:27.50ID:dljrBn6g0
敬え!老害w
29名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:36:38.56ID:1GjhQvpo0
>>20
段階世代は60代後半から70代前まで。80歳過ぎると戦中派だ
30名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:36:44.60ID:SqLtcPED0
電車に乗る老人がその人達だけでは無いからね。
それ以前の駅から乗車した老人とか、座らずに我慢しろというのか?
置き紙した奴は本当に自分勝手だな。
こんな奴には譲りたくも無くなるわ。
これがまかり通るならもはや電車は最初から老人以外座るなと。
老人でも先に置き紙したグループが優先だと言う事になってしまう。
だいたい、急に気分の悪い人とか座れるべきだし、いくら老人といっても花見だの遊びに行く人達が優先して座りたいだのなんだかなぁ。
31名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:36:50.59ID:t8yciQ0X0
特殊詐欺の連中もこういう爺婆から金巻上げりゃいんだ。
32名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:37:10.40ID:tbvNxsmQ0
年寄りには黙っていても若者が席譲るだろ。
もっと日本人を信用しろ
33名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:37:13.43ID:Ht6jX3JO0
ネトホモショタ豚は犯罪ばっか起こしてるな
34名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:37:15.76ID:58SxAKCd0
>>1
画像
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

伊達なクラブ<西町わかがえる会>


立っとけ
35名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:37:18.48ID:+v0KSAy20
そんなに座りたいならマイクロバスでも借りればいいのにな…
36名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:37:23.00ID:3HF4+ZLk0
長町の桜は若者お断りなのね。覚えた。
37名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:37:33.31ID:VmTDAPrE0
誰かが座った時にどういう反応したかが見たかった
38名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:38:10.51ID:/4Lt3dVX0
さっさと死ね
39名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:38:19.72ID:wDSlPT630
敬老者???
40名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:38:36.43ID:et4PEgdi0
うぜーな 老害だな
41名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:38:42.50ID:4ckBtmFs0
敬老は「老人を敬うこと」だから
敬老者は「老人を敬う人」で老人本人ではない
ってことにならないか
42名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:38:55.25ID:nltwrn5W0
ここまできたか
43名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:39:03.76ID:J6Scc6Gt0
電車でロクに立ってもいられないなら近所の散歩くらいで済ませよ
44名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:39:07.66ID:2RrKKjAW0
クソ老害はよ死ねや
45名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:39:14.25ID:kmZN+8X30
だて【伊=達】
[名・形動]
1 意気や侠気(きょうき)をひけらかすこと。また、そのさま。「伊達な若い衆」「男伊達」
2 人目を引くはでな服装や振る舞いをすること。見えを張ること。また、そのさま。「伊達や酔狂ではない」
3 好みがしゃれていること。考え方がさばけていること。また、そのさま。粋(いき)。「伊達に着こなす」
「さすが茶人の妻、物好きもよく気も―に」〈浄・鑓の権三〉
[補説]人目につくようにする意の「立つ」の連用形「立て」からとも、伊達政宗の家来がはでな服装であったからともいう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

>人目を引くはでな服装や振る舞いをすること

たしかに人目を引く振舞だったなw
46名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:39:23.11ID:lITvdzAP0
いるよな
席空いてると思って座ったら、隣のババアが「次の駅で知人が乗るから」って言われたことあるわ
知らんわクソババア
47名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:39:37.89ID:EQjhe/t20
電車で花見に行く元気のある老人ね
48名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:39:38.07ID:TDXViRzp0
わかりやすい老害
マイクロバスでも借りろよ
49名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:08.51ID:W+Nk9Tzy0
自ら敬老とかほざく老害氏ねや
50名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:08.53ID:tbvNxsmQ0
>>35 20名弱で長町と大河原往復ならタクシー会社に相談した方安かったかもな。
51名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:20.13ID:cUDg9OUs0
恥かかせやがって
52名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:20.52ID:Vgh+Buhv0
そんな紙は破いて捨てて座らない、ジャップの気弱さが泣ける、
なんだよ他の客は混雑してたのに立ってましたって・・
53名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:29.88ID:iu2dzTQr0
全然伊達じゃないな
54名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:31.83ID:1nU+ZT550
>>26 予約してるならともかく、独占する権利はないよな
55名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:32.75ID:NIs8Plst0
>広報担当者は、
>「特にお知らせする内容ではないと考えています。調べる予定はなく、お答えすることはございません」

つまり何の問題も無い、再び同様な事が起こっても関知しないって事かな?
56名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:35.27ID:YcKN6iZhO
紙置いた60代とやらは「気がきく切れ者」イメージを会内で確立させるつもりだったのかね
57名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:40:54.26ID:OGmwPtZq0
韓国の慰安婦のおばあさんは人形を置いて座席を占領してるんだぞ。
すごいだろ。
58名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:06.94ID:zq9dEmkd0
老害マジでヤバいな………
59名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:11.99ID:Y2AELABc0
席占領するなら始発から人数分の金払えよ
運賃払ってるなら好きにしろ
60名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:26.54ID:oCPZwZQe0
マナー違反だけど、まぁ1駅くらい許してやっていいと思うけどな
61名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:27.31ID:BCjcirgf0
16人分は流石に無いな
ボックスシート一角4人分なら、先に乗った1人が荷物置いて確保する事あるけど
62名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:27.70ID:rz+O1m4s0
もう死ねよ
63名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:41.40ID:8gfDjEQf0
花見とか登山に行く年寄りの席譲れだけはむかつく
64名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:45.19ID:vXO8CQZDO
敬老者?
少なくとも敬われるべき者たちでは無い
65名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:47.42ID:3wm5mQFw0
自ら敬老と名乗るのは謙虚さが足りない
66名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:48.61ID:e62QqINw0
東京オリンピックじゃ当たり前になるよ全国的に老人会が場所取り狙ってる
67名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:48.75ID:8hbC2tT70
敬老者ってなんやねん
68名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:41:59.63ID:dkIaorsO0
老人は若者から何もかも奪うんだな
電車やバスのシルバー割引って誰が負担してると思ってるのか
金も権利も奪い、座席も奪うんだな
69名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:08.46ID:2gOesmoy0
あいつら山を歩き回る元気はあるのに電車では立ってすらいられないからな死ねば良いのに
70名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:09.41ID:BBuZffGu0
指定席買えばいいのに
71名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:16.64ID:Gm06lfTk0
傲慢過ぎて笑った
貸切バスとかジャンボタクシーで行けよ
72名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:33.66ID:zAL2v9WU0
そこまでして花見すんな。
それと、老人クラブって団塊の世代が加入して賑わうかと思いきや、新たに加入するする人がいなくて存亡の危機らしい。
73名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:42.19ID:pqoVl/Uc0
女性専用車両に比べりゃまだましだな
74名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:46.15ID:ea8E84dJ0
>>1
80代で席取りしないと死ぬような老人なら
花見ではなく医者に行け
75名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:55.02ID:jae09IlB0
これをやった犯人は団塊世代
マジクズ世代
はよ死ね
76名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:42:57.06ID:iZyEfozs0
老人になってもやって良いことの区別がつかんとは
77名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:43:13.17ID:1nU+ZT550
あのコピペ思いだすw
78名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:43:18.92ID:n8II2XI50
自分で自分らを敬老者て
敬え尊敬しろってかw
恥知らずな老人
79名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:43:30.08ID:dpjpuPpk0
俺ら以外の老人は立っとけ!
 
キチガイですな
80名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:43:42.64ID:Gm06lfTk0
>>69
バリバリ山歩きの服装荷物の高齢者集団が
電車で我先に席取りはよく見るなw
81名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:44:02.15ID:Es1JBseI0
老害は電車に乗るな
82名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:44:03.71ID:LowuSuMp0
>>34
糞すぎるだろ、これw
何の権利があって、こんなことしてんだよ
83名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:44:05.62ID:8z5n3DqS0
ジャンボタクシーで行けばいいのに。
人数で割ったらそうでもないだろ。
84名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:44:35.30ID:2jgWeyxS0
席とりが雑すぎw
85名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:44:44.14ID:RMJjkDcV0
まさに “ 老 害 ” だな
86名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:14.85ID:CoiZYUeF0
恥ずかしいな
HP見たけど謝罪も形だけって感じの文章で、ほんとレベルが知れる
87名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:16.51ID:9qQBsUw10
敬老者てw日本人じゃねーなw
88名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:20.43ID:6II+5dff0
花見の場所取りは目的地に着く前に始まってるってことだな
89名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:25.71ID:iZyEfozs0
こんな身勝手な人間に思いやりは必要ないな
90名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:41.64ID:E76cJglLO
重度の障害で障害年金を受給してるが
内部障害のため外見は健常者の私は
いつも元気な老人にイジメられてるんだよ
91名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:49.76ID:rwtvADWtO
>>60 大河原は長町から8駅先
92名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:45:57.72ID:6erKNjh+0
流石に限度ってあると思う…
年寄りを敬う=年寄りが好き放題は流石に違うだろw
93名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:09.51ID:ncC/ff/Y0
いくつになってもバカは馬鹿
94名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:26.83ID:jKB0tQT70
少なくとも60以上だろうに
その歳になってもまだやっていい事と悪い事の区別もつかなかったのかね
終わってるわこの国
95名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:39.15ID:V5+Z6FMZ0
>>26
後から乗ってきた老害とトラブルになるのは嫌だろ
だから座らんかったんだろう
96名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:40.21ID:n8II2XI50
>>52
誰か座ってたら自分等に正義がある
か弱い老人を苛めるなとか
モロ被害者面して説教しだすのが予想出来るから最初から面倒に関わりたくないから座らなかったんじゃね
97名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:42.30ID:/QjX8nsu0
この席に他の老人が座ったら面白い展開だったのになぁ
98名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:54.65ID:Es1JBseI0
花見に行く前に火葬場にでも行けばいいのに
99名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:55.50ID:PxvzWHrC0
自ら「敬老者」ってなんだよw
100名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:58.44ID:Pjo86aWCO
>>20
団塊という「世代」が全員クズなら日本はとうに崩壊している
ちゃうがな
土地屋敷を継ぐ長男以外は食い扶持減らしで追い出さなならん
次男坊三男坊は基本的に責任感を持たない我儘な自己チューだ
これが大量に発生し、都会へ流れたからウザいんだな
昔のように家庭内奴隷として飼い殺ししておけば、ここまでウザくはならなかった
101名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:46:59.03ID:XcuwWBFO0
高齢者死ね
102名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:47:05.30ID:+FrreI4h0
>>91
ええ…
103名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:47:18.73ID:ThxhHrj10
60代の人が座って89代の人が来たら譲れば良いじゃん
104名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:47:23.39ID:+v0KSAy20
まあこの最初に乗車した60代のメンバーひとりがよかれと思ってやらかしたみたいだから全員を責めるのはあれだがこの張本人は反省しなさそうだな
105名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:47:25.20ID:9onZgTzz0
「老人を敬う人が乗車します」?
だから何よ
106名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:47:39.28ID:AfTgBsPK0
>>82
これはダメだわ。80代が沢山いるって言われてもね〜
これ子持ちがやったら?スゲー騒ぎになりそう。
くそ親とか言われて
107名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:47:40.14ID:ea8E84dJ0
>>75
60代のメンバ=団塊の下世代

80代のメンバ=団塊の上世代

どちらも無能で常識外れ
108名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:04.84ID:2RrKKjAW0
全員脳卒中で死ねや
109名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:17.69ID:E76cJglLO
>>104
団塊は日本人の敵だよね
110名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:23.77ID:M463piCT0
さすがに図々しすぎる
ケチらずに貸切バスでも用意しろよ
111名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:30.22ID:CCaqVHOl0
老人障害者LGBT
社会的弱者は大事にせなアカンで
112名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:43.26ID:EtHcTGXY0
>>87
またジャップの不祥事か
113名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:46.54ID:b3XDisFB0
そもそも敬老者なんて言葉があるのかよ?wwww
114名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:48:48.21ID:AfTgBsPK0
>>108
やめな(笑)
115名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:05.42ID:seAt3sEf0
こんな糞行為は20〜30年前の老人はしなかった。
116名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:15.56ID:YcKN6iZhO
>>72
会内老々介護なんてお断りだもの
ならご近所さんや趣味仲間の小グループでゆるく出掛ける方が気楽
117名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:29.72ID:V5+Z6FMZ0
>>111
貼紙「次の駅でゲイが乗ってきますが、お座りいただいて構いません」
118名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:30.05ID:9onZgTzz0
>>108
頭はやめな
ボディにしなボディに
119名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:33.07ID:Lo3NJtq10
JRに頼んで、グリーン車両を走らせてもらえ。
120名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:42.22ID:eCERx9yw0
■「次の駅から、くたばり損ないが16名乗車します」
121名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:43.01ID:jA85Pyyj0
ここまでするんだったらマイクロバスチャーターすればよかったのに
安くあげたい、ラクはしたい、気つかえよオマエラじゃ賛同は得られない
122名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:45.08ID:nRObkl2J0
「えー、大変ご迷惑をおかけしております。只今、この電車のすぐ横を、犬が並走しております。このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」??
123名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:49:51.66ID:5bwVnC2i0
紙置いたジジイは老人会の中でもパシリだな
全員すぐに死ねばいいのに
124名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:05.53ID:6erKNjh+0
こいつら、体が不自由な同年代の人がいても、席絶対譲らないタイプでしょ。
125名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:07.63ID:mE8EzeuR0
マイクロバスを借りて行けはよかったな
126名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:18.27ID:0p/K7OoU0
そのお年寄りを支えるために
車内にいる若者が年金払っているんだぞ。

逆に若者に席を譲るくらいしろや!!!
127名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:20.24ID:Ko3T2N0J0
>>97
そのままにしといて、どんなツラしたジジイがふんぞり返るのか撮ってもらってほしかったなww
128名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:23.23ID:E76cJglLO
>>111
その障害者の私は元気な老人にイジメられてるんだよ
一応は重度の障害者なんで障害年金を受給してるが
内部障害のために外見は健常者に見えるようだ
129名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:27.30ID:EtHcTGXY0
>>109
団塊も日本人だからその表現はおかしい。
お前の頭が悪い
130名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:41.97ID:jZM0eOvg0
敬老者様「わしらのために納税に勤しめよ」
若者  「ハァハァ...ゴホッゴホッ」
 
131名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:45.49ID:XcuwWBFO0
最近の老人を敬えって方が無理だよな
クズしかいない
132名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:58.53ID:wm/4dLt60
これが老害だ
133名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:50:59.84ID:R+O0Wx3d0
16人分は酷いけど1人分2人分はキープたまにあるよ
そこまでするかなあ。何も言わないけど
134名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:03.80ID:TwxQPGds0
>>1
こんな紙置いてあったら、余計に座っちゃうわ(`・ω・´)

何か言ってきてもシカト決め込む自信があるから電話はしません
135名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:07.60ID:jtbS64Gj0
敬老者っていう表現はおかしくないか?
若いものが老人を敬うから敬老だろ?
敬老者って敬う人なんじゃないのか?
136名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:13.81ID:KmMz+BN60
公共機関でやるなや
車出し合うかバスでも借りろ
それが出来ないなら徒歩で行け
137名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:14.94ID:7Uby0+Ic0
優先席に座る若い健常者のアホもどうにかしろ。
東京じゃ常態化してる。
しかも席譲らない。
年寄りや松葉杖の人きても知らんぷりでスマホ。

優先席座ってるキチガイ死ねよカス!
138名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:20.04ID:seAt3sEf0
敬うか否かは他人から強制されるものではない ! ! (・∀・)
139名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:32.39ID:jA85Pyyj0
>>115
今の年寄は団塊世代だもん
数がいればなんでも思い通りになると思ってる
140名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:32.83ID:onDkX07R0
お前らが次の予備軍だな
141名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:39.71ID:J/9PBT1j0
敬老者ってなんだ?
142名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:41.40ID:HUWh4R2t0
年寄りは悪いことばかりやってる
143名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:43.43ID:sSJjoPbI0
少子高齢化のこのご時世、納税者優先席を作るべき。
144名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:46.84ID:PB9Q0Flw0
敬老者ワロタ

今の老人は日本語乱れてるもんなぁ
敬老する要素なし。
145名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:51:53.94ID:3fALkX+f0
5万もあればバス1日貸し切りできるのに。
頭割りすれば電車代と大差ないぞ
146名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:01.30ID:IVjRhLBt0
>>26
日本人は真面目だから仕方ない
147名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:03.40ID:lRnZt24O0
そもそも自分で「敬老者」かよw
自分らが敬われるようなもんだとでも思っているのかwww
148名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:12.18ID:LeZ93iLP0
ボケると分別がつかなくなるいい例だわな
まともな思考能力があればやらんわ
149名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:13.74ID:wm/4dLt60
そもそも指定席ある電車使えや
150名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:19.80ID:XcuwWBFO0
長寿=悪だよなぁ
151名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:23.50ID:YG5cDD7u0
>午前9時台の電車

遊びなんだし、11時台にしてガラガラの電車でいけばいいだろう。
通勤・通学の時間帯にお花見へ行くなら立っていけばよし。
「伊達なクラブ」ってギャグか?
152名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:33.82ID:8gfDjEQf0
電車で30分も占拠したのか
153名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:38.58ID:3v1XApYY0
置き紙なんかするんじゃねー置き糞してから紙使えまったく老害はろくなことしないなもっと遠くへ旅立て
154名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:39.34ID:E76cJglLO
>>129
そうでもない
女の敵は女だし
みんな知ってる帰化した朝鮮族も日本人だ
頭がおかしいのはオマエだ
155名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:39.46ID:Xz3zItzl0
これぞ老害の鑑ww
156名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:39.59ID:WJhCHHvE0
60代のじいちゃんが80代のじいちゃんの席取りしたから「敬老者」なんしゃん?
変な言葉…
157名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:47.31ID:td9P5Oyk0
置き紙なんかなくとも、安心して座れる指定席があるだろ?霊柩車の中にwww
158名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:54.61ID:ndtE8Ij+0
今回みたいなことをしでかすババアジジイ、タヒねや。
159名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:56.01ID:5qgUkN1k0
こんなことする花見に行けるくらいの元気な老人は電車に乗るなと言いたい。
足が悪くて、透析している俺を、お前は座らなくていいと立たせやがった。
お前らが立ってろってえんだ、くそ老人。
160名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:52:56.41ID:5bwVnC2i0
>>128
通院でも重症な若者患者より元気な付き添いとしよりが座って譲らないからな
161名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:53:07.59ID:11d0QEbK0
本来、任意の協力という美しいものをゴミにする行為だよこれは
シルバーシートなんか廃止してしまえ、あんなものがあるから勘違いするやつが出てくる
権利だと思ってるんだろうな
162名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:53:09.46ID:yUM+s/i80
たった一人の阿呆な団塊の世代の所為で全員が白い目で見られると言う
163名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:53:20.25ID:GeUSmlj4O
敬老者ってどんな日本語だよ
自らを敬うに値する老人って呼んじゃうの?
ダサいよそれ
全然伊達じゃない
164名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:53:27.20ID:XcuwWBFO0
ほんと、金を使わないよな老人
早く死んで社会に放出すればいいのに
165名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:53:35.34ID:PJ71gXcp0
この世代が全て死滅すれば若者も生きやすくなるのに
166名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:53:46.14ID:ttB8cO6x0
自分で「敬老者」って言っちゃうんだ

タヒんだ方がいいねw
167名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:10.21ID:FDunKXQxO
ふむ
じゃあ、その次の駅で立たないやつがいたら譲ってくれるよう呼び掛ければ良いだけ
次の駅の区間までは座らせろ
優先する対象者がまだいない状態で占拠は許さん
168名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:10.63ID:/NHt6uiA0
朝鮮における日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
http://2chb.net/r/whis/1514253951/
169名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:13.53ID:fWd3HUI50
>>103
なぜ89歳限定?
170名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:17.96ID:ttB8cO6x0
>>163
伊達って「意味がない」って意味もあるよ
171名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:23.09ID:KAKUT6k60
善意は強要するものじゃない
172名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:36.58ID:UZrZxOUV0
そんな紙鼻かんで捨てればいいだろw
173名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:39.34ID:Bs5ZtGCD0
脳が老化してまともな思考ができないんだから許してやれよw
174名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:54:45.24ID:Xz3zItzl0
ジジババ長く生きすぎなんだよ
175名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:11.34ID:NCKsuwv50
敬老者って老害が自分達のこと指してんのか

この国はクソガキだけじゃなく老人も日本語めちゃくちゃだな
176名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:12.42ID:RHAznwq70
老人側を「敬老者」と呼ぶ席取り担当者のセンスがわからないわ
177名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:15.69ID:htiDLFyj0
敬老者ってなに?
新語?
178名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:17.05ID:kCDK8Idt0
でもよ敬老の精神は必要だせ?
179名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:22.43ID:S+iq5bWF0
敬老者が乗車するだけなら席取る必要ないだろ
180名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:26.22ID:bEWsruEH0
むしろ年金を払っている現役世代に席譲れ、って言いたい。
181名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:37.46ID:6erKNjh+0
>>142
尊敬出来る年寄りが少ないのが問題。
年取ると、脳が衰退して幼児化が始まって子供みたいになる人いるからね
182名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:37.90ID:Tk0HH7HC0
花見の場所取りは、花のある場所でしろ
183名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:39.73ID:YG5cDD7u0
>>173
若いころから犯罪世代の団塊がやっているからw
痴呆で脳が委縮してやっているのではなく、真顔でやっている可能性が高い。
184名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:44.70ID:PJ71gXcp0
>>178
敬われる言動をしてからな
185名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:45.02ID:x6dkuccY0
仙台は良くも悪くも良い子ちゃん県だからな
こんなんウチのところじゃ先にそこから埋まって行くわ
186名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:46.07ID:EbjWS6Md0
こんな厚かましいクソジジババに限って人生100までとか平気で言うんだよな
187名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:55:49.46ID:ttB8cO6x0
こんなグループ解体だろ
反社会集団やないか
解散してしかるべき施設に収容されろボケ
188名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:00.79ID:xPG1EpLF0
パチンカスと行動が同じじゃん
189名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:04.42ID:+v0KSAy20
>>145
公共の乗り物だとシルバー割引とかもあるからな
安くあげたいうえに優先させろとか図々しいよなw
190名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:08.78ID:wm/4dLt60
痴呆者ならよくわかったのに
191名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:12.57ID:b3XDisFB0
今頃意気消沈して寿命も縮まってるだろw
192名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:22.82ID:n8II2XI50
まだ前の駅から80代の弱った奴数人だけならまだしも
16人分全員座る席取りしたんだろ
60代なら立ってろよ
193名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:30.57ID:DjvVbqLj0
>>180
どう考えてもそうだよなぁ
遊んでるだけの老害より死にそうな顔してるリーマンに譲った方がずっといい
194名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:43.30ID:wm/4dLt60
>>191
そんなしおらしかったらそもそもこんなことしない
195名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:49.83ID:wOhrvrzv0
トランプで「7並べ」ってあるじゃん?
アレでカード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって基本の戦略あるじゃん?
今の爺婆って凄いよな、アレを「単なるゲームの負け」じゃなくて「若者がどんどん自殺に追い込まれてく」
て解っててやってんだぜ?www
箪笥に金溜め込んだり「運用」と称して内需に結びつかない外資に投資したりw
国内での消費はは徹底的に抑える癖に海外旅行で大盤振る舞いwそして「万が一の事故が怖いから」と軽にだけは乗りませんw
こいつ等のボケ運転で渋滞引き起こして経済損失与えようが必死に軽買えた若い連中殺そうが絶対にテメエは生き残りますw
しかも、初めからテメエ等爺婆は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部若年層w)
ガッチリガメててさ、若年層は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートwww」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ若い奴でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜www
詐欺やら物理的強奪やら、極々一部の連中がやってるけどじゃあそん中で逮捕されず逃げ切った奴なんて
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ爺婆」に比べてどんだけ居るんだって話www
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、相手が「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、目の前でどんどん自殺されちゃうのw
それも結婚すら出来ず世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄と資産の上に極太の年金をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる若者が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・・マジで俺死んじゃうよ・・」
て必死に恥もプライドも捨てて土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「老後が不安」だってさwww
196名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:56:52.08ID:sD6USfB/0
あつかましい連中だなおいw
座ることに固執するなら貸切列車とか特急の指定席取るとか対価を払えよ・・・
197名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:01.67ID:DbVmk5JK0
森元
198名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:08.26ID:xPG1EpLF0
自分たちの事しか考えない奴増えすぎだろ
199名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:08.43ID:chYZTzjM0
席取りが許されてるのって日本だけじゃないか?
アメリカなんて「その時その場所に居た人に権利がある」のが当たり前だから
テーマパークなんかで本人がいなくて何か置いてあっても全部どかされる

この場合、紙なんか置かなくても席は誰か譲るだろうに
200名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:23.89ID:5ma07f7p0
敬老者の上に「ろうがい」ってルビ振ってるのかw
201名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:25.10ID:FTcufC5z0
賢いな
一駅前でもダメなんかね
202名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:45.04ID:tUklgd1w0
すごいキチガイ
203名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:49.81ID:SxnwCor00
> 乗客は、置き紙のある座席に座らず、立っていたという
なんつーか、馬鹿だなぁ〜
204名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:57:54.60ID:ttB8cO6x0
レンタカーで行けよ
205名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:01.52ID:YG5cDD7u0
>>196
そんな事をする必要はない。
遊びの開始時間を1時間か2時間遅らせれば済むだけのこと。
ド田舎なんだから、それで老人が座れない事もないだろう。
206名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:07.69ID:5bwVnC2i0
こいつら早起きするんだから始発の空いてる時間に行けよ
207名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:31.28ID:5ma07f7p0
座席確保するのは霊柩車だけで良いだろ。
208名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:31.43ID:GPbeWpLH0
敬老者ってことはグループの一番高齢の人だけ座るんか
209名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:36.76ID:C7M0RzvU0
自分で敬老を名乗る白痴
210名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:45.68ID:PJ71gXcp0
>>203
老害とトラブるのも面倒くさいじゃん
211名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:55.78ID:ttB8cO6x0
>>199
荷物置いて場所取りしてる奴とか
かっぱらわれればいいのにと思う
212名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:58:58.64ID:wm/4dLt60
敬妊婦とか敬勤労者とか色々作れるな
213名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:00.56ID:b7V+0hr80
今日はま寿司でクレーマージジイ見たわ
ペッパー君の受付が理解出来ずに店長呼び出してお説教よ

俺の食べてる隣でな
214名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:04.60ID:Nkn16ExI0
>>154
つまり日本人の敵は日本人と言うことか。
日本人同士で仲間割れしてんだな
215名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:10.46ID:x6dkuccY0
ていうか
この人数ならバス借り上げしろよ
そっちの方が本人たちもドアツードアで楽チンだし
リタイア組が現役世代の邪魔をする事もないし
ウィンウィンじゃん
216名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:20.88ID:Cgakvpid0
可哀想だから、女性占領車を女性&老人専用車両にしてあげたら?
女性が積極的に声をあげるべきだろ
217名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:24.55ID:Pi/VAxA10
>>199
許されてねーよw
218名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:29.86ID:WLhqxryD0
しかし、せっかく座れても、運悪く老人が目の前に立ったら嫌だからなぁ
わかってたら最初から別の車両に移るし
219名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:31.17ID:ET1JDq/10
よく若者のマナーが、なんて話を聞くけど航空祭なんかだと歳よりのほうが酷い
人間性を疑うようなことを平気でやりやがる
220名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:32.00ID:C3opgMEy0
パヨ国、仙台
221名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:38.81ID:4kpYXJU40
ツイッタラーの老人叩きは度を越えている
222名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:40.53ID:PJ71gXcp0
>>212
たしかに労働者軽視はひどい国だな日本は
223名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 19:59:55.59ID:wm/4dLt60
>>210
間違いなく老害だとわかるしな
224名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:27.89ID:JUgEjng/0
どこの国籍の老人?
225名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:35.55ID:4GWGWVmX0
マイクロバス借りればよかったのに
226名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:38.13ID:DRU/qEmi0
バス会社に委託しろよ
中型バスで済むだろうに
227名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:39.79ID:c5B6Bigw0
老人会側に付いたほうがスレが盛り上がる?
228名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:43.85ID:wOhrvrzv0
【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、
母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずに
また「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。
私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
229名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:44.57ID:seAt3sEf0
団塊の世代「お前ら俺を敬え ! !」
230名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:45.16ID:dR95Kg5LO
一言老害。
二両編成のJRのローカル線にも一両に4席優先席がある。
超高齢の爺婆が譲ってもらえばよい。
地方のJRも詰め込みがきく、ロングシートに変えて、立ち席が増えたぶん、編成を2〜3両に減らしたからな。
敬老会なら貸し切りバスで行けよ。
231名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:47.33ID:w2vBNcQw0
敬若者に失礼だろ
ジジババは立ってろw
世間も甘やかすからいけないんだよね
232名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:48.09ID:Pi/VAxA10
>>213
逸れを傍観してる君も共犯者
俺ならメシが不味くなるから表でやれクソジジイって叱りつけるわ
233名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:00:53.23ID:BlL4SVDO0
>>26
単純にトラブル回避だろ
関わりたくねーよ臭いし汚ならしいし
234名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:19.85ID:sD6USfB/0
>>213
ペッパー君見て帰る老人見かけたことあるわw
あれハードル高いんか?
まぁ特急券買うのに空いてる自動券売機よりも混んでる人力窓口選ぶ連中だもんな・・・・
235名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:20.25ID:Nkn16ExI0
>>175
日本人自体が日本語をまともに喋れない民族だからな
236名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:23.38ID:n8II2XI50
>>211
前にフードコートでテーブルにチラシ一枚置いてあったからゴミかと思って座ったら
席取ってたのにと恨み言言われたw
普通気がつかな
237名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:24.31ID:WettJNTB0
>>1
若者「ハァ…ハァ…だいぶ働いたな!給料楽しみや!」

給料「ンゴwww(20万円)」

年金「すまんな」
奨学金「すまんな」
所得税「すまんな」
住民税「すまんな」
家賃「すまんな」
食費「すまんな」
通信費「すまんな」
光熱費「すまんな」

若者「う?ん(死亡)」

国「若者の○○離れ!金使え!」
238名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:36.74ID:nvYmkIPI0
敬老者で草
239名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:37.03ID:zhTsBnb10
もっと情報は欲しいな。
この区間で、この人数の、こういう人が乗りますので、可能であれば、協力をお願いします。

って言われたら席を譲るけど。
240名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:44.99ID:JUgEjng/0
60代はどうしようもないな
241名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:01:55.50ID:58t/uliW0
他の乗客が席を譲ったのかそれともかかわりを避けただけなのか
どっちなのかわかりませんな
242名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:00.10ID:Qb2zgtHO0
>>1
年老いた親を持つ身からみれば、座らせてあげたい気持ちは理解できる
でも、同じ立場だったら貸し切りバスを手配するけどなぁ
費用が無理だったのかな
置き手紙は非常識だけど、親切心から出た行為だし老人を責めるのは気の毒
243名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:02.18ID:AWGysye50
始発駅に集合すればいいだけだろ
244名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:08.76ID:F2Ng6Rag0
>>26
20人弱に囲まれてあーだこーだ言われながら座ってるのと立ってるの、大抵の人は後者を選ぶんでね
245名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:08.77ID:bEWsruEH0
>>72
ほとんどの団塊世代は老人扱いされることをものすごく嫌うらしい。
なので老人クラブには入りたがらないんだろうな。
246名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:09.88ID:dpjpuPpk0
>>210
多いにトラブルになればいいじゃん
何をそんなに恐れてるんだ?
あんたみたいなのが老人を助長し、老害を作り出してるんだわ
247名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:13.38ID:Nkn16ExI0
>>231
キチガイは死ね
248名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:13.37ID:lv+xgsCI0
全然、伊達男じゃないんだが
249名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:18.06ID:Cgakvpid0
まーいつものアホ団塊一人がやった事だから
あいつらホント我が物顔で日本をダメにした
250名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:20.66ID:emjQNxD60
「虚を突かれた!!!!!!」
251名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:22.56ID:rylZ9aq80
常軌を逸してるけど、さすがにこれは60代の独断行動だと思うよ。
SNSで高齢者の諸行が明るみになるのは珍しいな。
252名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:27.42ID:b7V+0hr80
>>232
はぁ、言いましたけどね?
共犯者とか言われるとムカッと来ますね...
253名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:31.79ID:qdroBKxi0
花見じゃなくてあの世にいけ
254名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:32.96ID:pa4xGnog0
>>15
普通は「高齢者」だわなあ・・・
阿呆な爺さんだこと
255名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:37.16ID:4CBd76dt0
貸し切りバスでも使った方が安かったりして
256名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:02:58.47ID:tU+4ugUz0
>>218
こちらはどうしても座りたいから始発を待って苦労して座ってるのに
後から乗ってきたお年寄りや妊婦さんが目の前に立ったらアウト
優先席も埋まってたら仕方無いけど
優先席空いてるのに目の前に立たれると腹立つ
257名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:06.50ID:mOSAPX3E0
車掌は注意だけじゃなく置き紙も撤去させたんだろうな
JR東日本はなめてんのか
席取りやっていいんだな?
年齢や性別で差別すんなよ
258名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:06.52ID:Nkn16ExI0
>>224
この図々しさはいつものように日本国籍人だな
259名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:06.58ID:YG5cDD7u0
>>242
お花見だよ?
通勤・通学時間帯を避ければ座れるじゃん。
東北のド田舎でしょ?
そのくらい考えない老人会は馬鹿と言われて当然だと思う。
260名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:08.57ID:JUgEjng/0
>>242
君それは違うよ?
261名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:08.82ID:DDQGbyrk0
電車で立っていられないとか
それもう歩けないだろ
262名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:13.58ID:Pi/VAxA10
>>252
ならそう書けよ出来損ない
263名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:15.89ID:ZLf+tln00
敬老者という謎の日本語
264名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:40.97ID:Tk0HH7HC0
>>195
そうなら、自分の祖父母から金を贈与してもらえばいいだろ
265名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:41.65ID:ttB8cO6x0
>>243
老人なんて夜中の3時頃から起きてるな
266名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:57.09ID:PB9Q0Flw0
シルバーシートコピペは名作
267名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:03:59.71ID:U8BD7pe50
バスをチャーターすべきだったね
268名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:09.53ID:Q7wv0AiV0
刑老者
269名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:09.58ID:yLggxdK8O
老人の暴走が止まらないねwww
早く死ね
270名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:10.80ID:fsJDNNwb0
60代の「若いメンバー」がやらないと、
先輩方に嫌がらせされるんじゃないの
ジジババにになってもクソは変わらんのよ
271名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:22.22ID:b7V+0hr80
>>234
団塊というか、老人の脳みそがどれだけ退化してるかはなってみないと分からんけどアホだなぁとは思うね
僕の死んだ爺さんガジェットマニアだったから人により気だとは思うけどねw
272名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:22.75ID:XfDuDjQC0
明日から抗議の電話で大変だぞこれ。
273名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:28.87ID:PJ71gXcp0
老害専用車両の導入はよ
274名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:30.05ID:wm/4dLt60
批判されたら
わかった、花見に行くのはやめるので家の近くに県内最大級の花見できる場所を作れ
と言い出す
275名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:31.12ID:x6dkuccY0
>>228
これをネタだと信じてたのに
実際にやられた事がある
咄嗟に言葉が出なかったのが悔しい
276名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:32.03ID:WJA0lQie0
これ思い出したわ

2012年総選挙中、安倍ちゃん普通列車で移動
随行スタッフが手前の駅から乗り込んで安倍ちゃんの席を確保。安倍が座る
座れなかったご老人が苦言

安倍晋三総裁、年上の有権者に座席を譲らず「謝っているじゃないか」と逆ギレし、たぬき寝入り
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/43fbaf67dbde62a262b88117ec2002a4

第46回衆院選最終日の2012年12月15日(土)。

 自民党ウェブサイトによると、「15:20〜【静岡2区】焼津駅南口 16:45〜【静岡6区】沼津駅南口 
17:15〜【静岡5・6区】三島駅北口」と激戦の静岡2区、5区、6区を行脚しています。

事件はこのとき起きました。15日付朝日4面によると、自民党の安倍総裁(シャドウ首相)が
JR東海道線の列車で移動中に、初老の(年上の)男性が、後から乗ってきた安倍さんが座ったため、
隣に立ったまま、苦言を呈したところ、安倍さんはしばらく聞いていた後、

 「だから、すみませんって言ってるじゃないか!」と怒り、その後は座ったまま目を閉じ、狸寝入りをしました。
277名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:33.17ID:EHQc0ITJ0
ねこばす『岩倉邸』
278名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:36.09ID:Ve03jvyN0
16人なら普通にバス貸しきれよ
279名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:04:57.72ID:Nkn16ExI0
>>249
その下の世代は全部もっと日本を駄目にしてるから落ち着けゴミ
280名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:03.16ID:wfPpL63o0
「鉄ヲタ専用車両でーす」的な嫌悪感
281名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:10.86ID:k4Rf9AJF0
>>56
恋してたのかもよ
282名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:12.93ID:TTCDKWt20
毎日の通勤用に貼っておくのもいい方法だな 勉強になった
283名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:16.28ID:seAt3sEf0
「先行者」ってのと同じ匂いが...
284名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:29.04ID:ttB8cO6x0
伊達(無駄)なクラブ
285名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:35.55ID:OjDlZLGp0

286名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:43.19ID:b7V+0hr80
>>262
俺ならとかいうイキリ妄想自慢聞かされた挙句ディスられるとはね...
うん、将来クレーマーにならないようにね...
287名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:05:48.94ID:e88oUR7C0
>「次の駅から、敬老者が16名乗車します」

自分で「敬老」と言ってしまう神経がすごいな
それに地方なんだから車出せるんじゃないか
288名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:08.07ID:Nkn16ExI0
>>274
そんなキチガイは若害くらいしかいねえだろ
289名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:13.32ID:nOko+WOR0
敬老者だとなんとなく敬う側みたいに見える
変な日本語作ってまで老人と言いなくないのかね
そのくせ老人特権だけは享受したいとか老害極まれりだな
290名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:14.34ID:6dk6T0Te0
実は、自由席について直接の明文があるんだろうかとは思うけどな。
約款に規定ある?

ただ、鉄道営業法に秩序を見だしたものは下ろして運転没収できる規定があるから
ふざけた奴はきっちり下ろすのがいいのかもしれない

ただ、一方、今後(超)高齢者の電車バスの利用については少し考えなきゃならない面もあるのではないか。
電車はまだしも、バスに足腰の弱い超高齢者が10数人も乗車して座席が足りない場合、
店頭の危険をとると、真面目にリスク回避すると運行不能というケースも出てきちゃうんで
決校大真面目な問題だと思うよ。
291名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:23.51ID:n40lQZd50
優先度はこんな感じかな?

妊婦or病人>松葉杖>ジジババ>赤ちゃん&母
292名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:28.92ID:FMoKSv+O0
実際にその座席つかったの?大河原駅で降りたってことは座ってたんだろうけど
メンバーは知らんぷりして座ったのなら似た者同士なんだろうな
293名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:36.52ID:wm/4dLt60
>>287
こんな老人に運転させたら
また若者が死ぬ
294名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:37.04ID:WJhCHHvE0
皆自立するようになったんだよ
295名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:42.29ID:Pi/VAxA10
>>286
自分の文才の無さを反省しろ出来損ない
296名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:42.74ID:4kpYXJU40
こいうこと言う奴はわかってないんだよな
自分もいつか必ず年寄りになるんだぜ、そんで自分がしたように若者からゴミ扱いされる
因果応報ってあるんだよ
297名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:06:53.66ID:wJe7gr1t0
>>68
今のジジイババアは若者の人生そのものを奪うよ。未来ある若者に老人の介護させて、本来なら赤ん坊のオムツを代えるべき若い世代がジジイババアのオムツ替えさせられてるんだもんな。
厚かましいジジイババアどもは若者に奉仕させて当然だと思ってやがる。こんなことつづけていたら本当に国が滅ぶな。
298名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:07:02.95ID:wm/4dLt60
>>288
こいつらは老害だ
299名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:07:07.67ID:j+Q7Thl+0
マイクロバス貸し切れば楽しいだろうに
300名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:07:26.73ID:uyBBPyMO0
16人なら運転手付きでマイクロバス借りろよ
301名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:07:34.25ID:WJhCHHvE0
>>299
302名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:07:44.97ID:ttB8cO6x0
今年の流行語
そだねー
モルゲッソヨ
敬老者 ← new!!
303名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:18.69ID:JPC7HtId0
アベノミクスみたいなもんか
304名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:37.18ID:5bwVnC2i0
>>210
あいつら耳悪いから大声で怒鳴るからな
305名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:40.55ID:ziG5ZNms0
これが日本を破壊したジャップ老害か
何でこんなのをジャップは養ってるの?
306名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:42.72ID:mRJe1E7N0
ご老人様は自由席も指定席に変えるのかよw
307名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:44.51ID:6AYHeXkk0
若い奴ばっか問題視されるが老人もなかなかファンキーやな
308名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:56.62ID:dd3QEQmy0
公共交通機関で指定でもない自由な席をハナから占有したらいかんてw
好意で譲ってもらう事を年寄り優先て考えがダメなんだよ多分
花見に行くくらい元気ならその時々の状況で席を譲って貰えばいいだけの話
309名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:59.27ID:TdQWCq9s0
最近の若者は年長者を尊重しない
学校教育では道徳の時間があったものだが
最近はダンスとかくだらないアメリカかぶれの授業してるから思いやりの心が育たない
老人は今の日本をここまで育てたのに
若い者は自分達が作ったと勘違いしている
高々5年かそこら働いたくらいで年寄よりも偉いと勘違いしている
310名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:08:59.65ID:QxjgHVSk0
譲ろうとすると年寄り扱いすんなとキレらてる事もあるから積極的に譲る気になれんわ
こんな時だけお前らが譲らないなが悪いとか都合良すぎだろ
311名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:01.12ID:qYc16ANv0
〉前の駅で乗ったグループのメンバーが座席に貼り付け、「場所取り」をしたらしい。

わーーーーーーーーーーー
312名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:07.07ID:1DuL7d6rO
>>1
関西でたまたま通勤時間帯に新快速に乗ったとき
大阪駅から三ノ宮方面行きに女子大生三人が乗ってきて
その三人で四人掛けに座って残りの一人分に鞄を置いたのよ
そしたらサラリーマンのおっちゃんがさっとその鞄を持ち上げて女子大生に渡し、そこにさっと座った
一瞬の出来事だったけど満員電車だから普通に当たり前の光景で違和感無し

でも、その女子大生たちは「この席、取ってたんですけど!?」と騒ぎはじめて
おっちゃんは鼻で笑い、周りは白い目で見ててw
そしたら次の駅でその子達の連れの女子大生がもう一人乗ってきて
「席取ってたのに、取られたんよ!」とさらに大声で捲し立ててるの
大阪の女子大生って頭悪いなと思ったわ
313名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:12.02ID:Ra8ZGVpd0
近所の公園なんか十年前には子供が遊べたのに
今はゲートボール場専用になちゃったわ
314名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:14.80ID:ht6f35U90
>>1
マイクロバス借りろよ老害が。
315名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:17.58ID:Nkn16ExI0
>>298
だからそんなキチガイは若害しかいねえだろって言ってんだよアホ
316名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:24.72ID:3i1J+3at0
わがまま老人会
317名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:26.51ID:o/sJawfJ0
爺婆が増えた今の時代は敬老なんて言葉はないんだよ
もう早く死んでよ
318名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:30.62ID:4kpYXJU40
どれだけ不幸な人生送ったらこんな考えに行き着くんだろう。
お年寄りを前にしてボク働きすぎて疲れたんだもんって平気で言えるプライドしかないのかな。
収入を持ち出す辺りがずれてるし僻んでるようにしか見えないのが可哀想。
自分はまだ若い内は立っていたい。
319名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:48.03ID:IxEPAc1J0
敬老者ってなに?
老人または高齢者だろう
320名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:52.07ID:VapFwARO0
レッツパーリー
321名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:55.11ID:jtbS64Gj0
老害という言葉がぴったり
322名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:09:58.82ID:0ZbCPkZC0
バスで行けよ
323名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:06.42ID:LVmYDf960
ぶっ殺せよこんなクソボケ老人
324名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:15.79ID:e88oUR7C0
>>293
老人自身は無理だろうが
その家族と問題の60男で行けるんじゃないかと思う

都内の公園で花見したとき
近くに老人サークルもいたけど
脚の不自由な人用に車一台用意してたな
325名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:17.02ID:llCCC9ca0
とても嫌なものを見た。社会を蝕む寄生虫

図々しい年寄りですね 「伊達なクラブ 《西町わかがえる会》」
わかがえる会って言うくらいなら若者と同じように席が無ければ立ってればいいのに

老害そのものですね。弱者が弱者であることを盾にして善意を強要する。
座れない人たちをかき分けて、ドヤドヤ乗ってきて当然のように座ったのでしょうかね。
お菓子を分け合いながら、大きな声で話してたんでしょうね

若返る気あるなら少しでも立って足腰強くした方がいいんと違うの?

わざわざワープロで打って、印字して、前々から席に置いておくって??
そもそものこんなことを思いつくってことが驚きだわ。
こんなことする暇と手間があるんだったら、立てば??
勤労者はみんなクタクタに疲れてるんだから!!

明らかにおかしいのに、乗客は大人しく立っていました。
車掌さんは注意しました。
ですが、紙は剥がさず。
その駅に着いたらその人たちは乗り込んで来て、席に座りました。

予定人数より少なかったらしく、
残った席に、周りの人たちに座るよう促してました。
326名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:17.21ID:WJA0lQie0
>>290
自由席には特別の規定はなかったんじゃないかと
迷惑行為とか抽象的な規定を適用することになりそう
327名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:20.37ID:WJhCHHvE0
>>312
ww
328名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:22.38ID:w5CIWvwt0
>>242
自分の親が、宮城県の蔵王山に登頂できるほどぴんしゃんしていて、
そんな元気百倍の親が、老人クラブでドヤ顔の張り紙を張って仲間の席を確保した…なんて話を聞いたら、
自分の親であっても、顔から火が出るほど恥ずかしくないかい?
つうか自分の親だからこそ、恥ずかしさで爆発しそうになるだろ。
329名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:26.33ID:p3s89FKs0
敬老者じゃなくて恥老者だな
恥を知れバカ者が
330名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:44.90ID:GC5lEQel0
敬老者ってなーに?
331名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:46.57ID:z09+Tt0b0
電車で立てないのなら花見行くな
332名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:51.95ID:6klgYZWB0
東北の電車は編成が短いし 仙台付近は混むもんな
333名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:10:57.85ID:Nkn16ExI0
>>313
それはお前が馬鹿。
今は子供少なくて高齢者が多くて
子供はスマホやゲームに夢中なんだから
そうなることも十分にありえる
334名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:01.39ID:DjvVbqLj0
>>329
恥なんて概念を持ってる奴はこんなことしねぇよ
335名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:04.75ID:iHvRRM+F0
威力業務妨害
336名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:12.75ID:xSwKEi7S0
年配者を敬うのは振舞いが尊敬するに値するからであって、団塊世代や好き勝手やってるジジババは死ねよ
337名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:35.44ID:8b33qgAd0
お前ら年寄り乗ってきてもスマホ見てて気付かないだろ
338名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:41.96ID:60RLMHga0
ここ見てんだろ?
次やったらぶっ飛ばすからな
339名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:42.79ID:QvN8dxho0
団塊なんかよりも戦前生まれの方がはるかに質が悪い
この世代は教育の絶対量が足りなすぎる
340名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:43.85ID:IOzQc+1j0
自分が老人になった時のことを考えといたほうがいいよ身体にガタがでるといろいろ大変なんだよ
341名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:49.62ID:E8ykkQmg0
老人「次の駅から、敬われている老人が乗車します」

卑しい
342名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:55.36ID:n40lQZd50
>>312
で?どうしたら頭がいいの?
東海人だがわからん
343名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:57.00ID:0yNc5nOJ0
バスを借りれば良いのに
344名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:11:57.05ID:YG5cDD7u0
東北で自営業やっていたような馬鹿が老人になってこうなるんだなw
345名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:03.98ID:5bwVnC2i0
>>312
リーマンかっけーw
346名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:10.54ID:PhnOudbK0
マイクロバスでも借りて行くか、始発駅集合にしろ。
347名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:17.14ID:4a8sJSkF0
>>1
お客様は神様です、と言われて本気になってバカクレーマーや客になるアホと一緒だな
反面教師として気をつけよう
348名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:35.51ID:OJf3WzgK0
謝罪文見てきたけど短っ
なんも反省してねえぞこの老害
349名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:42.95ID:miEl1eN90
まぁキチガイを基準に全体を見たらお終いですよ
350名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:49.95ID:CWKm5Hfm0
>>107
団塊は戦後の復員者が子作りに励んだ結果。そんなに幅はねーよボケ
351名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:53.85ID:4kpYXJU40
若い時は歩くのとか電車で立ってるのがどれだけ大変かわからないんだろうね
歳をとると若い時の疲れてる状態がデフォなんだぞ
今、高齢者を叩いてる若者は自分が歳とった時は覚悟しておけよ
かならず因果応報で自分も若者から叩かれるからな
352名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:53.96ID:6AYHeXkk0
「怒ってないぞ?俺だからこれですんでるけど」
とか言う奴はまず怒ってる説
353名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:12:57.51ID:8N/+ySUU0
花見の場所取りは終わってたん
354名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:00.44ID:Yf/188NAO
>>1
思い上がりも甚だしい
355名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:01.12ID:taynsIm10
花見の場所を占拠する迷惑行為はよく聞くけど
ついに行きの電車まで占拠するようになったのか
日本人のクズ化が止まらないな
356名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:04.30ID:qdroBKxi0
75歳以上は全員即死しろ
357名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:19.20ID:yarJ+UnJ0
てか。
電車で座れないヨイヨイならシビリアンチャーターしろや
358名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:20.54ID:5bwVnC2i0
>>340
だから?だったら空いてる時間に動けよ
なんで譲ってもらって当たり前なんだよ
359名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:36.00ID:OMioZeB40
嫌がらせ電話殺到してそう
360名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:42.84ID:RGdejxCk0
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)







おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
361名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:51.32ID:bAmw/WBA0
この老害のせいで、
他の老人や障害者が座れなかったのかもな。
362名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:53.75ID:q4RhJE230
タクシー使えよ

金貯めこんでんだから電車なんか使うなよ
363名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:58.06ID:ByttdRCJ0
敬うに値しないのもいるもんで
364名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:58.37ID:Nkn16ExI0
>>356
キチガイのお前がまず即死しろ
365名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:13:58.69ID:WEj0SECx0
マイクロバスくらい借りなよ
366名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:06.04ID:qJhTaEXh0
年寄の質も落ちたよな
367名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:09.94ID:WJA0lQie0
鉄ヲタ
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

安倍晋三
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
368名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:18.92ID:DjvVbqLj0
>>341
あー、なんか違和感あると思ったらそれだ
自分達は無条件で敬われる存在だと信じ込んでるから
どんなに傍若無人な振る舞いでも平気でできるんだろうな
さながら王様気取りで
369名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:21.23ID:wcsw2g3M0
>>313
うちの近所でも子供が公園に入ってくると爺婆がゲートボールのクラブ(?)振り回して追いだしてるよw
370名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:35.44ID:Tk0HH7HC0
>>340
それはわかる
だからと言って電車の席取りはおかしい
371名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:38.80ID:IoKJiRG60
競馬場でもザラだけどな
椅子に荷物だけ置いててメインレースになっても誰も来ないとか
372名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:40.34ID:iHvRRM+F0
>>339
77歳以上?
どの位いるんだか
373名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:41.84ID:qIYWtwfq0
>JR東日本仙台支社の広報担当者は、「特にお知らせする内容ではないと考えています。調べる予定はなく、お答えすることはございません」

この時点で既にJRは利用者に向き合わない組織だと分かる
こういう占有行為は問題ではないのか、ニュースになってネット上でも反響の大きい問題に対してスルーだからな
一応形式的にでも調べる形は取れよと、実際は車掌への聞き取り程度で終わってもさ
374名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:46.05ID:4TBY5Kgs0
残念な話だな。
社会常識がそもそも無いのか、忘れたのか、それが彼らの常識なのか。
>「伊達なクラブ」

まったく伊達じゃないわな。
375名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:48.34ID:5vSzd6MF0
網棚にでも乗せておけよ
376名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:50.10ID:nU0+f72W0
こういうことやるジジイは世間体を気にして謝罪のフリしてるだけで、反省なんて一切しないから、
腹の底では「世知辛い世の中になった。昔はもっとおおらかだった。最近の若者は云々」と
仲間内でつぶやきあってるよ
377名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:50.58ID:FDYeNjzK0
仙老ク連
378名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:50.85ID:xfI7dSrE0
ただ長く生きただけの老人は敬うに値しない
379名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:51.33ID:Ra8ZGVpd0
>>345
リーマンだって相手が女子大生と見ての行動よ
怖ーいお兄さん達だったら黙っていたはず
380名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:54.29ID:yarJ+UnJ0
>>355
いやマジその通り。
つっか、今時の仙台はマジ寒いw
381名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:14:55.53ID:B6Mr0ScG0
Twitterで擁護してる連中
爺さん婆さん=健常者以外じゃねぇだろ
皆が皆、車椅子や杖ついてる訳じゃあるまい

爺婆だって悪い物は悪いって指摘しなきゃ
382名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:01.37ID:1bSuSDbN0
>>57
https://www.flickr.com/photos/rail02000/16378932111
383名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:03.49ID:sSJjoPbI0
長生きなんかするもんじゃないな。
384名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:10.68ID:X8vRYWM00
会員に指導しても癖は直らないから団体専用列車かバスを使え
385名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:29.99ID:BCjcirgf0
まあ4人位迄なら田舎でも席取り見かけるけどな・・・
良くあるのは始発駅に電車入ってきて止まったら車内の明かりもついてないのにボタンを力一杯押して待機、
ドアランプついてドア開いたらメンバーの中で一番足速い奴がダッシュ、素早くボックスシート一角を荷物と体で確保
386名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:44.04ID:SR12lmU4O
>>7
でも、こんな事をされたら、譲る気持ちを無くすよ。
387名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:45.66ID:mZYwzWrz0
バスで行くべきやろ…
勝手に座席占拠なんて、電鉄会社への営業妨害ちゃうンか?
388名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:52.62ID:Ol0XHo1y0
生まれてから死ぬまでヌルい人生を歩むのが団塊
389名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:56.57ID:WJhCHHvE0
登山はたまに見かけるけど数人だとなんとも思わないが大勢だと本当に嫌だよぬ
立っててもおばちゃんたち厚かましいから、パワー全開で人を挟んで会話したり物を渡したり気を遣ったりするから、落ち着かない落ち着かない
390名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:15:58.99ID:+QplgHxm0
てっきりネタだと思ったわ
まさか本当だったとは(´・ω・`)
老人恐るべし・・・・
391名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:04.37ID:dpF/1I+N0
これは糞老害
392名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:05.90ID:wRifntfV0
伊達じゃないなあ
佐竹や最上ですらない
393名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:16.06ID:Tk0HH7HC0
この老人には知恵がない
あるのは悪知恵だけだ
394名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:29.60ID:e88oUR7C0
>>312
近所に女子大があるが
そこ行きのバスに乗ったら女子大生3人がシルバーシート座って
老人が乗ってきてもどかないのな
それぞれ大きめのカバン持ってたから立ちたくなかったのか
昔からある女子大で世間的な評判も良かったはずだが…
395名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:43.81ID:FdDiEvlG0
バス出せと言ってる人のために補足すると、この老人たちの目的地は県内最大の桜の名所
渋滞に加えて駐車場などあってないようなもので、ノコノコ行っても近寄ることすらできない
それが分かってるからこのような暴挙に出たわけだ
396名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:46.37ID:Y44KBGlt0
>>351
年寄りだからと叩かれているわけではない点について
397名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:48.48ID:TDXViRzp0
>>351
殆どは、叩くっていうか「マイクロバス借りろよ」だぞ
398名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:49.28ID:te3OkEYO0
貼り紙なんか退けて座るよ
399名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:52.98ID:LVmYDf960
>>376
絶対そうなってるなwww
400名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:16:56.91ID:t7Lxbgvi0
花見の場所取りしてる馬鹿と同じだからな
俺は違うなんて思うなよ
401名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:04.98ID:hytZgWAM0
年長者は敬えよ…
402名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:05.70ID:1KL6JesE0
まじでさっさと死んどけ
403名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:16.74ID:1bSuSDbN0
オラなら座席の張り紙を吊革に貼っといてやるんだがな
404名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:20.76ID:Wn8QsKnN0
安倍もやってたし
いいんじゃね
405名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:24.27ID:kYDx5rWF0
>>1
遥か昔の食糧難で60歳を超えることも珍しい時代なら年を取っただけでも敬われることもあるが
今の70まで生きて当たり前な時代じゃただ単に老いただけで敬われようなんて虫が良すぎるぞ

そんな傲慢な態度じゃ早く死ねとかの罵詈雑言が飛んでくるだけだ
406名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:26.19ID:iHvRRM+F0
>>381
年齢を盾に好き勝手やってるな
並び列とか平気で横入りする
愚者は鉄拳制裁で良い
407名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:27.13ID:2tKqB8p50
>敬老者


頭悪そう
日本人ならこんなこと言わないでしょ
408名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:28.75ID:WJA0lQie0
>>382
これはよいばたでん(元KO車)
409名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:30.55ID:KnNl1Ykx0
敬老会じゃなくて老害会か
残念なひとたちだ
410名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:31.03ID:5bwVnC2i0
>>313
近所の公園遊具がいつの間にか健康器具にかわり
鬼ごっこ禁止
411名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:31.69ID:6klgYZWB0
>>373
J−CASTが相手だからな
朝日か読売の取材だったら 違うコメントになると思うよ
412名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:55.97ID:jwmFN7ye0
競馬場の場所取りみたい
413名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:17:58.37ID:Rkc9rtHz0
家でじっとしておけ
じじばばどの
414名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:04.32ID:O/Ti/SK80
JRは指定席料金請求しとけ
415名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:05.80ID:OMioZeB40
ま、早く死ねって感じだわな
416名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:05.92ID:MaeiSrXI0
90歳の祖母は満員電車で座るところ無かったら立ってるわ
417名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:07.69ID:taynsIm10
次の流行語は敬老者で決まったな
418名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:18.32ID:7WICqpgz0
>>393
この件に関しては、本当に納得する。自分で敬老者ってw
419名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:19.91ID:xfI7dSrE0
ハイキングジジババは本当にクソ
席取りはするわ隣に座ってる人に配慮しないわ大声で騒ぐわで
電車で一番マナーが悪いのは初老〜老人
もちろん大多数は普通の人だけどクソが目立つ
420名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:21.10ID:bTVXyrbI0
仙台市老人クラブ連合会の活動を紹介いたします
活動紹介:迷惑行為
別称:ジジババ老害クラブ
421名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:24.54ID:USGE+EHN0
80年代に20〜30歳代だった世代?
さすがだわw
422名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:18:48.90ID:kh9V2Wmn0
>>351
今の若い者は年金貰って花見出来るまで
生きていません
423名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:17.10ID:dN5uFWgE0
おぎやはぎのはこう言うのを老害って言えば賛同多数だったのに
424名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:17.60ID:OZ5Cue9K0
なんで擁護の声が出るのか理解できない
425名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:21.20ID:RjYIrs2W0
>>34
敬老者は老人を敬う人って意味だから老人ではないことは確実だよね、漢文の初歩をわきまえていれば漢語の造語くらい理解できるわw
426名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:24.74ID:f0GfZcs/0
>>421
お前はもっとキチガイだけどなww
427名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:37.35ID:WKT8aWOR0
貼ろうかと思ったら>>4とはこれまた早いなw
428名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:41.59ID:EbjWS6Md0
>>312
頭悪いのはお前
429名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:51.13ID:+QplgHxm0
しかし自分たちで「敬老者」って言っちゃうのがすごいな(´・ω・`)
「次の駅で未来ある若者が乗ります」って言ってるのと同じだよな
430名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:57.83ID:Kikr0p390
とりあえずさあ
敬老とかほざくなら敬われる行動してから言えよ
遊び歩いてるだけの分際で敬えとか傲慢もいいとこだろ
431名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:19:59.48ID:iiFxbA9N0
>>15
年寄りを敬う年寄り(人間)じゃねーの?w
432名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:20:00.31ID:ENXAr6dU0
全員いったん仙台まで行って始発並ぶか、グリーン券買うかしろや
433名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:20:06.72ID:Qy5FB32e0
こんなふざけたジジィババァが日本にもいるんだね(怒)
434名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:20:18.44ID:0YDhdoAW0
必死に養っている現役世代に譲れよw
金があるんだからタクシー使えよw
435名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:20:25.31ID:dDIbuVNs0
敬老者ってなんだよw
いい歳して頭悪すぎるわ
436名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:20:33.72ID:iHvRRM+F0
>>429
そのうち
朕は〜とか言い出すよ
437名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:20:52.69ID:aP5tRWPI0
>>11
スレタイでほぼ全部コンパクトにギュッとまとめられてるし
438名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:14.15ID:TUfGjAIk0
>>2
ここも嫌われポイントだなw
439名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:17.21ID:K7zRMDLa0
老人が「敬老者」と自称するのははじめて見た。
どう考えても変だと思うが,最近流行ってるのかな?
440名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:18.58ID:e88oUR7C0
>>421
もっと上だな
60代なら平気で立ってる
70代から車の運転含めて苦しくなってくる
441名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:22.66ID:uyBBPyMO0
>>395
降りる駅周辺に駐車場とかは無いの?
442名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:34.20ID:sSJjoPbI0
何様のつもり?

老人様(笑)
443名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:35.58ID:xfI7dSrE0
ジジイを10人入れてボタンを押すと中から一人のタフガイが出てくるマシンまだ?
444名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:43.98ID:jhAoaJQa0
物だけ置いて場所取りしてるチュンチョンと同じゃないか
恥を忘れるとかやだねぇ
445名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:46.67ID:f1uNteOp0
日揮かよ(みんな忘れてるだろ
446名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:50.04ID:iDAitvqC0
>>423
2ちゃんねるはテレビ嫌い、芸能人嫌いの底辺が多いから
おぎやはぎ批判してるのが多い
447名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:51.71ID:7hBQ7BL+0
敬老者じゃなくて高齢者だろw
無理矢理使うなら席取りしてる奴が敬老者だわな
448名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:56.40ID:CSd7xEdL0
長幼の序って若者は老人を敬う代わりに
老人の方も若者に慈しみを持たないといけないんだよな
最近の老人に慈しみなど言ってもボケた頭にはわからんか
死にかけの分際で自分の貯金が減るのが怖いとか言ってる自己中だもんな
449名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:21:59.03ID:St48h5ln0
今年は花見場所占領企業は無かったんかな?
450名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:07.29ID:r6QfCw6N0
腹立つわー
図々しいにもほどがある
451名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:38.07ID:TdQWCq9s0
お前らも年寄になると分かるよ
必ず同じことするから
今の若者は敬う心を忘れた敬忘世代
疲れて帰ってくるサラリーマンに席を譲る子供なんて一人もいない
452名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:39.39ID:+QplgHxm0
あきらかに迷惑行為なんだからJRが関係ないという態度をとるのはおかしいと思うわ(´・ω・`)
453名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:46.84ID:Zx63lKTp0
平日かよ。
これから仕事に行く人にとっては、これからレジャーに、しかも席を強要する老人には譲る気持ちにはなれないだろうよ。
454名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:47.26ID:6erKNjh+0
>>376
絶対そうだよw年重ねただけで偉そうにしてる役立たずなのにね。
若い人間を説き伏せるような経験もしてないくせに。
455名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:54.84ID:iDAitvqC0
>>444
それジャップも同じくらい多いだろ。
456名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:55.87ID:icp8olPl0
ジジババ最低だな
座らせてくれない若者は悪
ホンマ自己中死ねばいいのに
457名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:22:57.00ID:taynsIm10
敬老者って敬え!老人だぞ!者ども!の略でいい?
458名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:01.73ID:niHJvxsD0
まあ、そのクラブのたった1人が、やらかした事だから。クラブも謝ってる。恥ずかしい思いだろう。許してやろう。
459名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:05.45ID:5bwVnC2i0
高田純次って71なんだよな
若い
460名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:17.92ID:j4l4ZUea0
【社会】「所持金はあるが、こんな商品にお金を使いたくなかった」目立つ高齢者の万引き。背景にモラルの低下
461名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:20.87ID:3dbbSWHP0
>>1
自己チューなの多い
だからジジババ嫌い
462名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:23.22ID:FMoKSv+O0
もう電車は座席なくせよ
463名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:24.64ID:UC5FF1xE0
今日も夕方の宇都宮線上りは老人ホーム電車になってたわ
那須とかへのハイキングなんだろうけど
本当早くタヒねと思うよ
464名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:26.65ID:LKKWlMGq0
正に老害。
変態的だわ
465名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:38.23ID:niHJvxsD0
で、結局、花見はしたのか?
466名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:39.91ID:dIBP02lL0
>>401
年長者は長く生きている分だけ
若いもんより徳を積んでいるはず、という大前提が崩れてんだから
チヤホヤしなくていいよ。

アホみたいな席取りしてたら
若返るどころか足腰萎えて歩けなくなるぞ。
467名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:47.05ID:JAlzWPfd0
愛知からやってきた詐欺師
我々の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
468名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:49.55ID:d3sjLo7P0
>>434
病院の待合室のソファなんかも元気な老人たちが占拠しておしゃべり。
本当に具合が悪くて来てる現役世代は立って待ってたりする。
しかも、ジジババは会計が終わっても帰らない。
家に帰ってもやることがなくヒマなので、空調のきいたロビーでたむろ。
469名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:49.98ID:FrmrbU2x0
せめてマイクロバス借りて行こうとかだれも思わなかったのか
470名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:55.67ID:iDAitvqC0
>>451
さすがキチガイ民族ジャップ
471名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:23:56.28ID:ziG5ZNms0
>>442
敬老者様のつもりw
自ら敬老とか言っちゃうw
472名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:24:04.14ID:e88oUR7C0
>>447
紙置いた奴が「高齢者と書くと爺たちが怒るかな」と不安だったのかもw
473名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:24:06.30ID:go5CKNpo0
刑牢者
474名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:24:28.90ID:+QplgHxm0
これ誰も反対しなかったのかね(´・ω・`)?
敬老者の皆さんの中で
475名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:24:29.45ID:cHcW9VJQ0
批判されないと分からないとは、情けない話だ。
476名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:24:35.31ID:4CBd76dt0
>>283
炭酸噴いたw
謝罪と(ry
477名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:24:55.93ID:e9cTtAQf0
貸切バスでいけ老害!
478名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:11.22ID:+jBSz3lS0
花見する元気があるなら立ってても問題ないだろ
479名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:11.70ID:v61TbzMw0
>>99
まあ、バカな事務方が気を利かせたつもりで書いたんだろ
480名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:15.14ID:m/PsQbYN0
>>61
お前も糞だな
481名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:18.76ID:4TBY5Kgs0
ま、60代の人間がやったらしいし、
彼から見たら80代は敬老ってことだったんじゃね?
使い方は間違ってるけど。
482名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:19.93ID:tDYNoLG50
公共機関では若者にも座る権利がある
マイクロバスでも借りればいいだろ
483女性専用車両は男性差別
2018/04/10(火) 20:25:27.88ID:f+YKvVLP0
そのうち老人(敬老者?)専用車両ができるかもよ w
484名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:29.63ID:nK+mTyGq0
>>29
席取りしたバカは60代、取ってもらった方は垢がしでかしたことを知らなかったそうな。
485名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:25:54.37ID:Nca5Dw+z0
年寄りって本当に常識に欠けた自己中だらけだよ
486名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:04.15ID:s3u2HWe/0
地下鉄で障害者が立っていて辛そうにしていても、敬老パスの年寄りは退かなくて寝たふりするような土地柄。
何を期待しているのやら…

本線なんだから、仙台駅集合にして何本か見送れば電車は座れる。
それをやらないのは土地柄と年齢から来る傲りだ。
487名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:09.35ID:u/4jJ1k70
>>458
指示はないけど気を効かせてやったんだろうな。これも広義の忖度で。
488名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:35.60ID:Uyyp0rcx0
>>26
普通の人は紙捨てて座るわな。それが他の人のためにもなるし
489名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:39.26ID:Rnno9UzV0
敬老者ってなんだよw
敬われるような事を人生で一度でもしてきたのか?
490名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:43.51ID:CWKm5Hfm0
>>445
あったねー。テロされるのも自業自得とか思ったわ
491名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:46.71ID:niHJvxsD0
老人も、一人だけだと礼儀正しいし、バスで座席譲っても低姿勢でお礼を言ってくれる。
けど、集団になると席を独占しようと素早い動きを見せる。なんで、あれ程タチが悪くなるんだろう?
492名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:47.41ID:8kA+nRai0
花見に行く電車の席取りまでしたのか手回しが良いなw
だけどこれは駄目だろ
493名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:26:47.54ID:iDAitvqC0
>>485
若者、中年も本当に常識欠けた自己中だらけだよ
494名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:03.16ID:W7nAgCOp0
>>2
言うに事欠いてな
495名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:04.93ID:y1QXsmC/0
次の駅から乗車しなければよいだけの話だよね
496名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:07.94ID:FTcufC5z0
>>485
若いのが常識と思いやりがあるのだらけならこんな事する必要もないんだけどな
497名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:17.61ID:5+83xcUB0
>>228
> ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
> 早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。

車掌権限でどかせることができる案件だな
498名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:21.63ID:vwoFidBA0
エラく図々しい伊達クラブやな
499名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:28.64ID:cSPswAGA0
花見の席取りかよw
500名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:36.55ID:dNUPjN230
氷河期世代が必死に働いて上納した年金を食い潰す
揺りかごから墓場まで人生すべてがイージーモード
501名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:48.45ID:Nca5Dw+z0
バス借りていけや
502名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:53.41ID:FMoKSv+O0
>>484
周りが全員立ってて、座席がまるまる空いてるとか不自然すぎて
知らなかったとか笑うわ
503名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:27:53.77ID:J9iLHrqE0
>>468
ジジババってパチンコ屋の前で朝から並んでたりするしする事ナインかよ!だな
504名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:12.29ID:Nw98BMFu0
先に乗ってた一人が勝手にやったことでしょ他のメンバーは張り紙のこと知らなかったみたいだし
これで張り紙貼ってた場所に座ってたら擁護出来んが
505名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:14.69ID:y1QXsmC/0
>>55
中学生君かな?

>>56
まぁ、高卒だろうね

>>59
運賃だけではだめ
506名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:18.65ID:qF036qHs0
4/14アベガーしに行くので席を譲れ

しばき隊
507名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:34.12ID:Kikr0p390
うちの親や叔父叔母なら絶対こんなことしない
断言できる
こんな恥ずかしいやつらと同じと思われるのが腹立たしい
508名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:42.69ID:tze/+VV/0
被敬老者だろ?日本語的に
509名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:45.87ID:+QplgHxm0
これ絶対、JRが何らかのクレームを老人クラブに伝えるべきだと思うわ(´・ω・`)
510名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:47.27ID:xfI7dSrE0
伊達クラブなら伊達にして帰すべし
511名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:28:53.61ID:v1c8Ozqd0
荷物と赤ん坊抱えて立つ母親の目の前でふんぞり返って弁当広げる糞爺がいて虫酸が走る
512名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:03.43ID:ouNaC44w0
病人や妊婦、乳児連れを立たせて
遊びに行く年寄りが席を占領する
513名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:15.93ID:JB2Fgnls0
>>1
譲るとキレるガイジ多いからな 俺は三回ぐらい年寄り扱いすんなとキレられた それからは譲らないと誓った
514名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:16.06ID:tOXCaSYr0
この発想はなかったw
というかこの発想に行きつく馬鹿者はいなかった
515名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:25.68ID:fDTwZGHj0
脳から衰えた老人の判断力のなせる業
516名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:29.32ID:CjsYLa910
これがそんたくってやつだ
517名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:30.66ID:Nca5Dw+z0
若い奴や中年がこんな貼り紙した例ないだろ
老人は頭おかしい
518名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:40.72ID:fRo5Sact0
>>454
お前と一緒だな
519名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:46.57ID:OA/299YP0
なんかね、変な老人増えた気がするわ
この前喫茶店でマスター相手に60代後半くらいの婆ちゃんが話してたんだけど
電車で妊婦に女子大生風の女の子が席譲ってたんだとさ
偉いわよねって。けど白髪頭の自分は立ってるんですけど…それは?とか言うわけよ
それは?とか疑問に思うなよ、まずは妊婦と同じ価値なわけねーだろうが
520名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:50.89ID:BCjcirgf0
>>480
普通にやらない?
グループで遠出するのに乗る駅違うなら先に乗る人が席確保するのはよくある
521名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:29:57.24ID:36PbWaqD0
ほんと、バス借りたらいいのに
522名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:03.43ID:+QplgHxm0
これが許されるのなら
「次の駅で小さい子どもが乗ります。席を譲ってください」
「次の駅でか弱い女性が乗ります」
「次の駅で体力のないニートが乗ります」
・・・

全部許さんとだめだよね(´・ω・`)
523名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:06.75ID:yarJ+UnJ0
>>395
?じゃあそこまで歩いていく体力はあるわけで。
貸切バスなら下ろしたら駐車出来るところまで移動するよ?
524名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:07.11ID:d9jjizhU0
今は医療の発達でペラい人生送ってきても老人
本来の敬老とは培ってきた経験で先にいく世代に適切な助言をできる人
敬うべきは賢人だし
大切にすべきは未来を担う子供達
ただの老人は害悪でしかない
525名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:07.67ID:2tmr5iaw0
電車で行くなって話
526名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:19.67ID:Ra8ZGVpd0
>>468
公共図書館も老人が占拠
新聞各紙を読みつつ居眠りしつつ1日を図書館で過ごす
昼は併設のカフェで昼食か持ち込みのメロンパン
527名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:28.43ID:6jr/ZS+G0
仙台駅発 午前9時 長町から大河原

いわゆる中心部から南の田舎に向かうコースじゃん
9時なんか通勤通学終わってて
工場とかに出勤のおっさんもゴルフに行くおっさんもいなくてガラガーラじゃねーの?大学もないし
目くじら立てるほど乗るとは思えんが
528◆l2.NWrKO3.
2018/04/10(火) 20:30:39.10ID:i0eSYDzc0
そんなこと書かなくても老人の方達がが乗車されたら席譲りますよ
529名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:47.47ID:YcKN6iZhO
もう老人を敬っちゃいけない時代だよ
530名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:58.09ID:qdroBKxi0
団塊という史上最強のキチガイ世代が老人になった
こいつらがくたばるまで日本は地獄
531名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:30:59.24ID:7CMktIP70
こんなみっともない真似するのが敬老者かよw
532名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:03.30ID:tfgrwNie0
>>7
親切を権利と勘違い?
533名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:06.21ID:xfI7dSrE0
>>520
やらねーよw
どこの地域だよ
534名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:08.32ID:U4uL5Les0
今の年寄りに希少価値はない。
高齢者だからという理由で敬う必要はないし教えを乞う対象ではない。
福祉が必要なら受給させるが「敬意」は給付の対象外。
535名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:09.21ID:+rDcqDsg0
もの地方入ってるな。呆けると俺は社長だ社長だとか言い出すらしいからな
536名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:13.82ID:VCIpE5jr0
バスで行けよ爺が
537名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:14.45ID:7iLUzZp10
マイクロバスでも借りろや
538名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:14.76ID:3xDjrEN90
こんな年寄りには絶対なりたくねえ
539名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:15.71ID:Zx63lKTp0
>>228
これどういうこっちゃ。
540名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:27.46ID:mCr4PrzR0
チャーターして行けやクソどもがw
541名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:33.73ID:BCjcirgf0
>>533
北陸の糞田舎だけど・・・
542名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:43.08ID:FBje6ZPB0
CT撮ると分かるけどマジで老害は脳が縮んでるからな
よりによって理性を司る部位が
543名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:50.98ID:IA49J/jH0
>>154
お前は脳にも障害があるんだな
544名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:31:51.51ID:NLE/XECU0
くしゃくしゃにしてゴミ箱に放り込んでやりたいな
545名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:00.17ID:FTcufC5z0
田舎の老人だと席取りとか当たり前じゃねえのかな
花見に芋煮会に運動会
そんなギャアギャア言うこととも思えん
546名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:07.74ID:nofB4jn30
謝罪文で済むものか
16人分の仙台→長町間運賃も請求しておけ
547名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:15.84ID:V1z8zvIL0
>>34
ご丁寧にワープロで打って印刷して持ち込んだのか
理解に苦しむわ
548名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:21.60ID:8vyo36ag0
そろそろ個人情報が出てくる頃か。
どこの爺だ、こいつ
549名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:22.32ID:4CBd76dt0
>>513
いるいるメンドクセーよな
550名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:30.45ID:ZFT3mRR+0
ありえねー
バスをチャーターしていけよw
老人がすべて正しいわけじゃないねw
551名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:30.73ID:890Xyy1P0
> 乗客は、置き紙のある座席に座らず、立っていたという
誰かその紙どけとけばよかったのに
552名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:31.76ID:3rGT2/U30
乗る予定の駅で外国人の団体と鉢合わせて全部席座られたらよかったのに
年寄りは外人さんに弱いから端の方で縮こまってくれるだろうよ
アジア系だと微妙かもしれないけど日本語通じない人相手だと引き下がるだろ
553名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:31.93ID:f+YKvVLP0
>>482
>マイクロバス

その常識があれば...
554名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:41.27ID:/lxGMOKr0
ニンプゥが席を占領しやがるからしゃーないわな
555名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:41.72ID:J0LyFCYn0
こんな馬鹿がいるんだな
バスで行けよ
556名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:46.06ID:bhUBqsdv0
前の駅で16席確保できるなら老人全員前の駅に連れていけよ
557名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:50.08ID:jeTR2Zsv0
最近の年寄りは厚かましい
558名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:32:55.26ID:IYbVImHS0
全うな金払って貸切環境で行けよ
墓場まで金持って行くつもりか
559名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:00.14ID:qDe54Jsf0
こういう老人は殺し回ってもいいだろ
560名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:03.46ID:7iU09Tac0
老人を敬おう→敬われる老人になってください
561(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/04/10(火) 20:33:25.70ID:QxF6Hyts0
(; ゚Д゚)高齢者のマナー、モラル低下って凄まじいな
562名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:29.00ID:SHClu00P0
指定席料金請求しろ
563名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:35.28ID:7xlcdqdh0
この後、花見で
酒飲んで馬鹿騒ぎだったら
ちょっと老人とは距離置くかな
564名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:37.30ID:Bc85fVP70
敬うに値しない
565名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:38.41ID:WJhCHHvE0
>>552
むしろ意味不明に譲るぞ
理解できなくてびびった
566名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:38.92ID:RdUAw+Wt0
JRが業務妨害で告訴すべき
567名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:40.41ID:FoATUAsc0
こういう老人が津波で流されればよかったのに
568名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:41.56ID:+QplgHxm0
>>527
花見客で混雑してたそうだよ(´・ω・`)
でも、紙が置いてある座席は誰も座らなかったそうだ
569名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:44.31ID:bhmcmVYT0
毎日オレたちは敬老者だという感覚で生きているんだろうな。呆れた感覚だ。
570名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:46.60ID:qIYWtwfq0
普通は自由席でこういう行為をするなんて恥ずかしくて無理、指定席が有るなら料金払ってそっちに乗る
指定席の無い電車なら行くことを諦めるかもね
571名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:48.53ID:Io/8wWBp0
敬老者って老人じゃくて敬老する者、要は介護人という意味かと思ったけど。
572名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:33:54.21ID:Nca5Dw+z0
>>561
わがままな世代が老人になった
573名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:00.17ID:II2oAKVz0
>>496
一般の年寄りもこの置き紙のせいで座れないんですが。
一般の年寄りを立たせて後から来る年寄りの席を確保するのが常識と思いやりですか。へえそうですか。
574名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:05.89ID:xMDXwB7G0
花見会場でも場所取りしてたはず
575名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:10.88ID:cWb6z8Jk0
敬う必要ないよね
576名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:13.20ID:Kikr0p390
あーいらつくわ
なんでこんなやつらが長生きしてんだ
早く死ねや
577名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:15.97ID:bLYZ3/6H0
まぁ、普段から皆んな冷たいしwこれくらいしても良いんじゃねw
だって普通にしてたら誰も座らせてやらねーもんw
578名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:17.48ID:UVkWb6vf0
冥土の土産に〜
とか書いときゃ座れんのに…
579名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:17.65ID:mCr4PrzR0
そんなばか者の置き紙は取っ払えばいい話だがな
580名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:22.95ID:i6+fz/5N0
>>484
嘘だろうねえ、本人たちが来てから紙剥ぐでしょ普通w
581名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:26.80ID:xfI7dSrE0
>>541
旅行で行った感じだとボックス席(クロスシート?)とかが沢山あるような列車で、
人があまり乗ってないようだと雰囲気的に許されるかも
ロングシート(普通の横一列のシート)である程度人がいると恐ろしくてできなさそう
582名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:43.44ID:B71YElCH0
バカじゃないのw
貸切バスで行けや
583名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:34:51.64ID:mAvF0RFq0
>>34
丸めて捨てとけば良い
584名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:01.01ID:W1IyJ/GU0
>>1
全然伊達じゃねー(笑)
585(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/04/10(火) 20:35:03.58ID:QxF6Hyts0
>>572
(; ゚Д゚)それもあるか…
ヤダヤダ
586名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:03.89ID:bH+oZQx00
自分たちを敬ってるんだろ
587名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:10.24ID:kbjiH/QJ0
今や人口の1/4は年寄りなんだ
これからは老人中心の社会で回して行くしかない
お前らも悔しかったら早く老人の仲間入りしろ!
588名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:14.91ID:ZFT3mRR+0
紙をどかして座る人がいなかったこともまたすごいw
589名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:21.24ID:UVkWb6vf0
しかしさすがは仙台やな
震災でも思ったが
日本屈指の厚かましさwww
590名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:28.25ID:iDAitvqC0
ジャップ馬鹿すぎるwww
591名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:32.01ID:02PYpaN80
>>109
批判するのなら団塊の年齢ぐらい把握しろ、今回のは団塊の下だよ。クズには変わりないが
592名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:33.20ID:bLYZ3/6H0
>>52
朝鮮人はやっぱ余裕で座れるの?
593名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:51.02ID:v7MwNV5r0
反省しているっぽい点は評価したい
クズ老害は反省すらせず逆ギレしかねない
594名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:54.40ID:BVYCFIoL0
「敬老者」がツボったw
595名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:35:57.44ID:+QplgHxm0
子供や孫が金を出し合ってバスのチャーターなりしてやればいいのにな(´・ω・`)
俺だったら身内の年寄りがこんな迷惑行為したら
恥ずかしくてどうしようもないわ
596名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:14.44ID:qIYWtwfq0
>>571
それで意味は合ってるよ
老人を敬う人が敬老者、でもこの問題はそこが焦点じゃないから皆スルーしてるw
597名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:15.79ID:iDAitvqC0
>>589
一番は大阪、二番は東京だけどなwww
598名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:27.79ID:OfKvXGDc0
>>1
団塊の世代は退職してからがマジでタチが悪い
599名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:29.49ID:eRtgAsZf0
60年も生きても
成長しない人は全くしないので
何事も他人に注意は無意味。逆効果
600名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:31.14ID:W6zAz/+a0
老人だけ子どもみたい
他のみんなは大人の対応
敬老?されないよね。
601名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:37.60ID:mCr4PrzR0
コイツら当然出禁だよな?
一生乗るなや
602名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:44.09ID:6jr/ZS+G0
>>568
あー同じように花見ってことか
それなら可能性あるのかなあ
仙台出身者としては仙台に通勤通学と逆の方向へ行く電車が
ラッシュ時間以外で混雑ってのが話盛ってる様にしか思えんかった
603名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:46.57ID:e88oUR7C0
で、帰りはどうするつもりだったんだろ
604名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:49.62ID:zWj8Z1YM0
優先席なんかやめればいい
座りたきゃタクシーでもグリーン車でも乗ればいい
老後に金がないのはあなたが原因なんだから諦めろ 努力不足
605名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:51.34ID:Q1B+MVdO0
敬老者って「老人を敬う者」だから若い者のことだろ
老人を敬老者というのは日本語としておかしい
606名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:51.99ID:UP2/ckfv0
花見行くなら立てよ
607名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:52.29ID:mbSlE/yY0
こんなんでワーワー騒ぐのか
最近日本って余裕ないね
608名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:36:52.64ID:c4nDMlTN0
敬老者ってネーミングセンスが凄いわ
609チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/04/10(火) 20:37:16.77ID:bIfWK72q0
これが、真面目な目的でやるなら「ご苦労さまです」みたいな感じだけど、
目的が「花見」って、ふざけんなよ
家で寝てろバーカ!
610名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:37:29.69ID:FTcufC5z0
>>573
常識と思いやりは「若いの」が持っていればと言ってるんだけどね
611名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:37:32.96ID:890Xyy1P0
> バスで
平日の朝から電車が混む様な観光地なんて
車で行く奴は大渋滞に巻き込まれても平気な奴だけだろ
老い先短い老人に無駄な時間はないんだよ
612名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:37:47.61ID:DZrwCYbF0
>>1
タクシーか若い奴にマイクロバス運転させろよ
花見の移動でこれは無いわ
613名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:37:58.86ID:ZcwyG1fk0
俺が幹事だったらタクシーを4台呼ぶよ
614名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:38:02.06ID:qgpv7JMa0
自分で敬老とか言うか、普通
615名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:38:11.46ID:mCr4PrzR0
>>607
おめーが常識ねえんだよクズ
616名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:38:27.37ID:BCjcirgf0
>>581
この辺だと都会みたいなロングシートは車両の両端に少しあるだけで
新しい車両はほぼ2人用転換クロスシートだからね
通学に使う高校生がカバン置いて友達の席確保するのは当たり前にやってた
617名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:38:29.19ID:OfKvXGDc0
自分達は両親の介護や敬老の精神なんて無いのに
自分達が老人になったら子供世代に介護を強要して老人を敬えだと


団塊の世代S22.23.24年生まれの老人はマジでヤバイ
618名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:38:32.17ID:R4hZXPVs0
こうでも言わないとジャップは老人に席ゆずらないからだろ
韓国ではありえないわ

ジャップの民度は韓国以下
619名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:38:52.25ID:Dkp+YUS00
>>46
田舎のばばああるあるだな
620名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:12.51ID:iDAitvqC0
日本人は日本語も不自由なのかw
621名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:14.46ID:qYLqEueG0
ある程度人数が集まってるならバスやタクシーをチャーターした方がいいだろうJK
622名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:15.45ID:890Xyy1P0
朝から花見に電車でいこうなんて考えるほど元気な老人は立ってればいいんだよ
623名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:31.51ID:iDAitvqC0
>>599
お前みたいにな
624名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:37.88ID:M6tDLSWG0
お前ら年寄りに一時間も立ってろって言うのか
非人が
625名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:38.26ID:qDe54Jsf0
>>607
余裕が欲しいから死んでくれないか?
626名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:54.82ID:Ix+jngfd0
通勤時間帯になんて迷惑な
敬老なんて自ら名乗るなよ
足腰鍛えるため歩けよ
627名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:39:55.04ID:RBoeVZXy0
まずは敬われるような老人になってから言おうね^^
628名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:09.14ID:pO0J7WAB0
老人を敬うってのは「老人」に誰もがなれなかった時代の価値観だわな。
今は大体誰でも年寄りになれちゃうからな、
年寄りは全然レアキャラでもなんでもねぇわ。
629名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:13.15ID:dvQneJkg0
敬老者って自分達に使うのすごいね
630名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:15.44ID:qbx1JxJe0
>>548
お前はこのジジイ達よりよっぽど質の悪い老人になるよ
今でも周りに嫌われてるだろ、最悪だろうな長生きするなよ
631名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:17.66ID:OfKvXGDc0
>>613
団塊の世代は損得、セコいし
それより上や下の世代は普通に対価を支払うけど

団塊の世代はクレーム入れてでも安くするのが大好きだぞ
632名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:18.03ID:V1z8zvIL0
実行に移した時点で謝罪も反省も意味ないわ
633名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:28.24ID:9YXAgmmh0
>最後に、「伊達なクラブ」という仙台市老人クラブ連合会の別称、そして、その中のグループ名が書かれていた。

こんなカッコいい別称じゃなければまだマシだったのに
634名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:30.14ID:emE2nIWH0
敬老でもないし、厚かましいが、ちょっと面白かった。
635名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:31.76ID:WQ07g31l0
老人が16人か、60代のやつは下っ端で花見の席取りをさせられたと

電車からか、世間への甘えだね、老人も意識を変えないといけない

日本はそのうち老人率4割の時代がやってくる、

数県は、2040年あたりにはそうなってる予定、これから老人だらけが当たり前になる

老人は多数派になるだけに世間にわがままを言わないように自戒しろ

そんなのどんどん出されたら社会が回らないだろ

老人が有難がられた時代とは違うんだよ、そういう社会を作った責任もあるんだから

まあ、シルバーシートは増やすことになるかもね
636名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:32.26ID:TzGurLPq0
JR東日本
「東北本線黒磯以北(交流区間)におきまして、指定席/普通グリーン席の
新設予定は全くございません。(特別臨時列車を除く)」
637名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:41.93ID:iDAitvqC0
>>607
すぐ火病起こすよね日本人って
638名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:43.83ID:8b33qgAd0
>>517
飲食店で、女のグループが鞄か何かを置いて席取りしてる例なら、いくらもあるぞ
639名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:40:48.37ID:xfI7dSrE0
>>624
花見する元気はあるのに立ってられんのか
チャーターバスかタクシーかパンジャンドラムで行けってなるべ
640名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:00.65ID:qDe54Jsf0
>>630
このジジイが死ねばいい子になるお!
641名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:01.41ID:858lXo8j0
どうせならダイナマイト腹に巻いて車両占拠するくらいやってくれれば
こちらも遠慮はいらないんだがなあ
642名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:01.45
コレ最初に思いついたとき頭に電流はしったんだろうな
つか16人もいるなら普通にタクシーよべよとしか
643名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:11.51ID:lr+7AEPS0
女性専用車両ででかい面をしてる糞メスどもと同じだな
弱者の正義を笠に着ての狼藉三昧
まさに生きた生ゴミ、人間の屑
644名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:13.37ID:ciPB3yAg0
>>342
>>1と同じだろ
次の駅から乗ってくる仲間のために満員電車で席確保していいと思ってんのか
645名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:15.25ID:yarJ+UnJ0
>>618
千代田線ならともかく。
仙台だぞ?

すっきすきだぜw
646名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:16.40ID:2HYNhIgS0
これこそ老害
647名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:30.50ID:Cjabs5lM0
自ら敬老者ってww
648名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:36.94ID:gbvRXTTA0
>>568
することを知らなかっただけでしたことを知らなかったわけじゃないから嘘じゃないだろ
649名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:47.25ID:afbdOuha0
乗ってから優先席いけばいいんでね
650名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:41:55.52ID:890Xyy1P0
>>638
飲食店で場所取りって店の人の案内を無視して?
651チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/04/10(火) 20:41:56.89ID:bIfWK72q0
花見に行く電車でも場所取りしちゃったよ

でも、花見の会場に行ったら、場所取りしてた場所が、若者に奪われてたら笑える
652名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:09.42ID:Pi/VAxA10
>>616
オマエはドクズ
653名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:11.96ID:BqeqrsGT0
タクシー割り勘せえよ(´・ω・`)
654名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:12.19ID:7xlcdqdh0
正攻法でちゃんと座ろうしてる
老人は可哀相だな
655名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:15.90ID:FTcufC5z0
ボックス席で一駅前ならありだと思うんだけど
まぁ駅と駅の間クソ長いんだろうが
これ考えた奴一昔前なら知恵者って仲間内で称賛される行為よ
656名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:19.03ID:e88oUR7C0
>>638
>飲食店で、女のグループが鞄か何かを置いて席取りしてる例

すまん
見たことないが
社食ならあるかな
657名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:21.14ID:e9cTtAQf0
現代社会にこそ老害姥捨て山が必要だ
658名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:30.37ID:Dkp+YUS00
>>80
東海道線か?
659名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:31.84ID:qdroBKxi0
仲間の葬式で菊の花でも観賞してろ
660名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:35.35ID:Km9Aled70
これとまんま同じことやってる奴らがいる
鉄道会社もグルだ
そう女性専用車両ってやつね

このお爺さん達が悪いと思うなら
まんま同じことやってんのが女性専用車両だよ
661名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:36.90ID:M4mU7O5H0
黙って譲れよカスども…誰のお陰でいまの日本があると思ってんだよ
662名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:43.30ID:6RcmR15r0
>>16
普通列車だからな
臨時列車以外でほぼ確実に座れるJRの普通列車は
関東のグリーン席のみ
663名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:47.68ID:KywC5HkW0
前代未聞だわ
老人増で今まで聞いたこともないことが多発しそう
664名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:55.57ID:Tb/7r8Br0
こういうのに限って運転免許を返納しろと言うと「年寄り扱いするな!」とキレる
665名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:42:56.89ID:uyBBPyMO0
>>639
パンジャンドラムww
666名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:01.49ID:Km9Aled70
>>643
ほんこれ
667名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:11.23ID:iDAitvqC0
>>657
お前みたいな犯罪常習者は?
668名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:16.56ID:2DwVoLSA0
老害って言われるのは仕方がない
その人数でどうしてもならバス貸切ばいいだけだし
669名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:20.70ID:Cuu2sUKx0
現役世代こそ疲労困憊なんだ。座りたいのはこっちだ
670名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:35.06ID:BCjcirgf0
>>619
あるあるw
そして、なら仕方ないかと他の席探しボックスシートに一人で座ってる人の横にすみませんと声かけて一気に座るw
若い女性の横でもお構い無しでOKなのは田舎ならではだろうね
671名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:39.49ID:EzTFG2WA0
俺は知り合いのためにボックス席を荷物で確保してたら変なリーマンに勝手に網棚に上げられたわ
無言でかまされたからボックス席の空気が糞になったけど知り合い乗り込んできてボックス3席と通り側で囲んだらリーマン必死に寝たフリしてワロタわ
ペットボトルで音出したりするたびにリーマンがびぐついて涙目だったわ
672名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:42.39ID:2uNh7T7o0
在日か中国人の老人なのでは?

日本人と決めつけるのは早急かと・・
673名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:43:52.05ID:2IhWafED0
坂口憲二と同じ難病を抱えているので、カバンにヘルプマークをつけているよ。
それでも、電車やバスの優先者席に座ってると、元気なお年寄りから叱られてしまうことがる( ;∀;)
674名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:01.62ID:HGIa9SyQ0
>>547
どーでもいいけどワープロてw
久しぶりに聞いたわ
675名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:13.79ID:6C6Oo4rO0
この間、生活保護受給者数について、若者より高齢世代の方が多いってニュース見た。
それなのに、高齢世代は今の若者の何倍もカネ持ってる。
676名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:22.78ID:WOwpHfA20
誰だ!そこに画鋲を置いたのは!
677名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:26.46ID:afbdOuha0
ヨボヨボのオジジならその場で譲ってやるよw
席予約する気違いは触れたくないなぁ
678名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:26.80ID:iDAitvqC0
>>664
妄想はいらないが?
679名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:37.52ID:G3zI2dFw0
老人ははやく死ぬべし
680名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:41.18ID:yarJ+UnJ0
>>656
ドトール程度の民度ならよくあるw
681名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:44:45.47ID:c3yU0AxV0
『伊達や酔狂』とはよく言ったもんだなwww
682名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:06.31ID:Pi/VAxA10
>>660
まあ専用じゃないことがバレたから良いさ
683名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:13.98ID:xPG1EpLF0
今まで生まれてきた日本人の中で一番の馬鹿っていう事で反省してね
684名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:17.85ID:rwtvADWtO
仙台市民なんだから、榴ヶ岡公園か西公園で花見をしておけば良かったんだ
685名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:20.82ID:890Xyy1P0
紙置いたじじぃは
俺ってみんなのためにいいことしたなぁって思ってやってたんだろうな
686名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:22.94ID:PhE4Uvyl0
バオー敬老者
687名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:24.39ID:6C6Oo4rO0
年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

「事故を回避する自信」。高齢者ほど「自信あり」ww現実とは逆。
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

戦後の少年凶悪犯罪。昭和20年代後半は現在の何倍もひどい。みなさん今どきの70代に要注意!!
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

駅員に対する暴力。60代以上が最も多い。
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

日本の現実。
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

堅い経済誌にも「キレる老人」
http://imgur.com/a/98dSV
688名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:25.86ID:qDe54Jsf0
死んで詫てくれ〜w
689名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:29.72ID:RBoeVZXy0
自ら敬老者を名乗るって、古語の自敬表現かな?
690名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:32.67ID:frbG4/4r0
>>673
ヘルプマークってデザイン良すぎて
スイス国旗モチーフのキーホルダーかな?と最初思ってた
691名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:46.88ID:8g5I9POB0
これを貼れと天の声が・・・

65: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 10:32:15 ID:k0Rd+Jib
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が
「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」
などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? 
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
692名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:45:47.78ID:FMoKSv+O0
>>677
みんなこんな非常識なことするやつらと接触するのが嫌だから触らなかったんだろうなと想像できるな
693名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:00.96ID:iDAitvqC0
>>675
お前は馬鹿だから分からないみたいだが
金持ってる老人はめっちゃ金持ってるってだけだろ
694名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:17.94ID:Pi/VAxA10
>>671
ルール違反してそれ?
クズですなあ
695名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:22.81ID:6C6Oo4rO0
70代が子どもの時、ゆとり世代より学習時間が少なかった。
70代が未成年の時、平成初期の少年犯罪より犯罪率が高かった。
70代が現役世代の時に支払った年金は、今の現役世代よりずっと低かった。
今の70代が受け取る年金額は、支払った額の数倍。
今の70代は、若者の恩も忘れ、
やることと言えば、カネぶんだくって遊びほうけ、電車の中では席を譲れと脅し、
車に乗って若者を轢き殺す。
大人しく死を待ってりゃいいのに、こんなゴミ世代
696名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:28.78ID:e88oUR7C0
>>680
そっか
ドトールけっこう行くけど見たことないな
昼休みで「○○子は会社出るの少し遅くなるから」みたいな感じかな
697名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:29.20ID:AaU/6jEe0
今頃その60代がてめえのせいでと80代に罵倒されてそう
電話メール応対もそいつに押し付けてだ
698名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:30.36ID:s3u2HWe/0
>>603
帰りは白石始発のに逆走して座るつもりなんじゃないのか?
699名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:45.58ID:h+EfW1wT0
敬老者って
700名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:46:57.63ID:yWNYL8J90
ほのぼのとしたニュースやん
701名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:47:08.80ID:w9gqt2TQ0
>>673
難病であることを伝えたときの相手の反応が面白そう
702名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:47:18.22ID:BCjcirgf0
>>671
最初から空いてますかって声かけてくれれば、3人だから相席で良ければいいですよどうぞって言えるんだけどねw
そういう強引な奴は流石に田舎でもいないわw
703名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:47:18.98ID:iDAitvqC0
>>683
お前の馬鹿っぷりには負けるだろ
704名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:47:19.46ID:DkrYtuEO0
>>26
あまりにこの敬老者が非常識すぎて、まともな人ほど「何か特別な理由があるのかな、気付かずに特別な車両に乗ってしまったのかな」と考えてしまうんだよ
705名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:47:47.23ID:r119HAts0
敬老者w
ふつうに考えると敬老している若者のように聞こえるな
706名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:47:52.71ID:SfhIiHdj0
元気な年寄りは立って、俺みたいなデブのヘルニア持ちに席を譲れ。
それがマナーってもんだろ。
707名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:10.36ID:KywC5HkW0
>>696
店員が言う店もあるよ
先に席を確保してくださいとな
先に買う人の席を無くす行為はどうかとおもうけどね
708名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:13.92ID:qdroBKxi0
じいちゃん、ばあちゃん
何でこんなに死なねえのかよ〜♪
老人という名の厄介者〜♪
709名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:22.70ID:Tsn0M/Qj0
エレベーターその他で会社の重役に気を使って他の客の邪魔になってる社員みたいなもんか
710名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:26.83ID:RBoeVZXy0
>>701
嘘をつくな!そんな病気聞いたことがない!
若いんだから席を譲れ!
って叫ぶのが今の老人。
本当にキチガイ
711名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:30.30ID:c3yU0AxV0
>>685
敬老会で80代が多いってんだから60代なんぞひよっこだわな。
パイセンに忖度したって感じだろうさ。
712名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:41.28ID:frbG4/4r0
>>696
ドトールだけじゃないけど
近頃は「先に席を確保してから注文してください」って店がちょいちょいある
パン屋併設のカフェとか
713名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:48.55ID:iDAitvqC0
>>706
お前は豚の餌にでもなってろ
714名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:49.13ID:RfXRAh8q0
もう交通機関の敬老パス全廃しろよ
715名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:51.94ID:afbdOuha0
かまちょ君必死過ぎてかわいそう
ID:iDAitvqC0
716名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:48:53.76ID:e88oUR7C0
奥多摩行で爺婆登山者が同じことやった時が
真の祭りだ、この板的にはw
717名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:49:04.14ID:7WRFw5m50
最近の老人は
718名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:49:24.86ID:Nte025gS0
>>11
こういうのも労咳なん?
719名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:49:49.33ID:EwCskL390
年少者が自発的に敬ってこそ「敬老」の意味があるのにな
お前らガキ共は我々を敬って立ってろと宣言しちまったら
迷惑な老害共は逝ってよしと返されても致し方なしだろうな
720名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:49:54.39ID:RBoeVZXy0
>>714
運転免許を持っていたら支給しないってのにしたらいいと思う
721名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:04.93ID:iDAitvqC0
>>708
お前も厄介者だけどな
722名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:16.61ID:JXHKsFG/0
この老人クラブはもっと日本語勉強したほうがいいなw
723名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:17.63ID:BCjcirgf0
>>712
ゆで太郎とかそんな感じね
724名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:39.29ID:iDAitvqC0
>>722
お前もなw
725名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:39.43ID:OSN9G4v80
敬老者?せめて謙れよ
726名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:55.08ID:WOwpHfA20
敬老者って言い方が
お祝いますに似てる
727名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:56.64
恥知らずだなぁ
728名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:50:59.94ID:H1az3Owm0
>>2
敬老者って表記はじめて見たわ
老人を敬う人の方を指してそうな言葉だと思った
729名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:03.24ID:8/txiqXi0
高齢者って優先席の存在を知らない奴が多いのではないだろうか。
なるべく優先席の近くに立って、そこに座っている奴に圧力を掛けたらいいのに。
730名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:04.16ID:afbdOuha0
お客様は神様ですって言ってきた世代やろなぁ
本気で言ってたなら笑いもんやで
731名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:08.01ID:vCWYuaV40
東北民ってこういうところあるよな
東京から出ていけよ
732名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:17.34ID:A1wNK5ko0
>>1
ツイッターパワーすげーな。
733名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:18.60ID:sF9Y/LTK0
>>34
これが老害か
734名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:27.48ID:+zr2+Rlp0
>>701
まともな会話が成立する相手だと思うなよ
735名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:30.14ID:FMoKSv+O0
基本的にどの世代にも変なやつは同じようにいるが
人口比率的に高齢者で変なやつが多くなってんだろうな
しかもその層はもう仕事もしてないから怖いものなしやぞ
736名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:51:45.86ID:e88oUR7C0
>>707
>>712
近所のモスが流行ってて同じこと言うね
ただあれは「すでにカウンター前まで来てるお客様の人数分」と思ってたよw
737名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:52:03.33ID:od/yrtkL0
ジジババ無双
738名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:52:12.40ID:Yios/smY0
>>604
正論
739名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:52:12.67ID:xfI7dSrE0
老人は金は出さないのに文句だけは多い
そのくせして溜め込んだ金はオレオレ詐欺で持って行かれるから馬鹿
740名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:52:40.22ID:9VqMfPDZ0
そんだけ長く生きててこれか
741名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:52:49.85ID:P0mPJpmj0
鹿児島だけれど、その置き手紙で
「どんなに混雑していても16人分の席に誰も座らず」は東北の人達は素晴らしいと思った
その真心に対して、ああだこうだ言わずに、席占有した老人または団体は「その時間の乗客に真心あるお返しをしてなんぼ」だろう
それが出来ないようであれば、その団体と人は社会悪でしかない
742名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:52:57.94ID:8i9kELVY0
敬老者って、老人を敬う人のことだろ
ワケわからん
743名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:02.63ID:e88oUR7C0
>>718
隔離せんと
このスレの全員に感染るぞ!
744名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:11.69ID:AaU/6jEe0
まあ極右と極左しかいない仙台だし
745名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:12.73ID:yUih7LP60
普通にバス借りろよ
746名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:28.74ID:Pi/VAxA10
>>728
高齢者とは本人達が気を悪くしそう
でも他に適当な言葉がない
かなあ?
747名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:32.21ID:Dp0iGBXX0
あなたの通報が子供たちの未来を守ります。
潰せ、リサキャス!追い出せ反社!

■注目!現在927DL
ついに900DLを超えました!
ご協力ありがとうございます。
http://fast-uploader.com/file/7077718017338/
《18禁》ファイルには暴力を助長する
不適切な内容が含まれております。

【認定済み有害キャス一覧】
https://twitcasting.tv/maxlalala33
https://twitcasting.tv/mametarou001
https://twitcasting.tv/c:nekonohitai
https://twitcasting.tv/f:607746039411581

※拡散よろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
748名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:36.05ID:CRn76yE40
よくレジで並ぶのが嫌だから先に列の床にカゴだけ置いて商品を取りに行ってカゴに入れに来てまた商品を取りに行ってカゴに入れにくるってスタイルのおばさん見る
問答無用でカゴを横にずらすけど戻ってきたら「並んでたのに!」って火病おこしてる
749名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:53:51.45ID:IKOj25C40
金は出さないが口は出す
750名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:05.70ID:FBje6ZPB0
5もジジババが増えたな
この内容で老人擁護とかあり得ないから
751名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:11.09ID:5s+3gVjz0
>>62
そこまでは言わないが見せしめに仙台の老人、年金ゼロに医療費全額自己負担、100万以上の資産現金預貯金は全額没収。
国家国民のため、総理をはじめとして政治家官僚全公務員は財政黒字になるまで最低賃金で働く。
752名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:11.93ID:Zxo+GLlf0
まったく最近の年寄りは困ったもんだ
753名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:12.51ID:RcvjUKfI0
>>710
そんなこと言うの若者、中年しかいねえよアホ
キチガイは若者中年だアホ
754名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:24.03ID:Gy91ZOpT0
敬老者って、お年寄りを敬う人か
立派じゃん
755名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:28.08ID:O64lO3vc0
こんな老人らが安倍批判をしているんだね。
756名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:29.45ID:Tsn0M/Qj0
60にもなって下っ端平社員みたいな事やってて悲しくなってくるな
757名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:54:56.61ID:8g5I9POB0
勝手に人生の先輩面すんじゃねーよ
758名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:00.30ID:KLLioYBx0
老害オブ老害
死んで世間様にお詫びしろ
759名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:17.87ID:0M41EAnC0
本気で疑問なんだけど何故バスチャーターしなかったんだ
18人分の座席確保なんて非常識だと分かるだろう
760名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:36.99ID:pAI9Co9N0
どこかの大手の商社みたいなことしてくれるじゃんwww
761名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:38.42ID:RcvjUKfI0
>>752
最近の若者中年はもっと困ったもんだけどな
762名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:49.66ID:frbG4/4r0
>>756
上には上がいるもんだ
高齢者の中でふんぞり返ることができるのは90超えからかな
763名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:50.37ID:7WICqpgz0
アハハハ、ごめんなさいね、もうおじいちゃんおばあちゃんだから、ウフフフ

この言葉で何でも許されると思っている老害
764名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:52.36ID:ZFO+ys6H0
こういうの春日野みたいに
下手な言い訳して、調査したら
当人達だと晒されるのも良いな
765名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:55:56.38ID:AaU/6jEe0
三人用ベンチの端に座ってゲームしてたらいつの間にか7〜8人の60代ハイキングジジババに囲まれて逃げられなかった恐怖思い出した
766名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:56:07.04ID:HLpiMfrG0
>>756
たしかに
767名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:56:27.49ID:ZqBnpq400
自称「敬老者」とか、恥を知れよ。
768名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:56:38.43ID:8puIhN8t0
>>756
確かに、20才くらいの社員がやるような事だな。
悲しくなるな。
769名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:56:44.63ID:CEVBNFY10
THE 老害
全員くたばれ
770名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:56:47.27ID:dLTGH75k0
このスレにも、こいつらと同じタイプの老害いるんだな
771名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:56:51.41ID:PA9P+pLQ0
THE老害
772チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/04/10(火) 20:57:02.64ID:bIfWK72q0
謝罪文に「花見」という言葉を入れてしまう所に花見魂を感じる

昨日、JR東北本線列車内で、当連合会会員が座席を不適切な対応で確保した事により、
大変ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございません。
多くの皆様がお花見を楽しみに、列車にご乗車されたにもかかわらず、
会員の行為で不快な思いをさせてしまいましたことに心よりお詫び申し上げます。
今後、このような不適切な行為が行われないよう、
会員に指導してまいります。

平成30年4月10日
仙台市老人クラブ連合会
会長松坂尚
773名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:05.03ID:H1az3Owm0
>>746
痴呆症を認知症に言い換えたみたいなものか
すっかり定着した認知症にもモヤっとするけどな
それを言うなら認知不全症だろ、と
774名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:06.55ID:yRADfI3x0
老人栄えて国滅ぶ
775名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:09.38ID:nofB4jn30
https://twitter.com/sonomin/status/983150088808624128
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

伊達なクラブ(西町わかがえる会)
776名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:10.24ID:TQdDMQ7Q0
老人は社会の隅で黙って生きろ
777名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:13.32ID:JBC5jQ3O0
>>702
五人だわ
すぐ連れくるんでて言って分からん相手なら荷物どかしたわ
無言だったし網棚に置かれただけだからこっちから言うにも何触ってんだくらいしか思いつかなかくて内心イライラしてた
探せば俺のとこ以外でも空いてたはずだわ
超満員じゃ席取れんからな
778名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:21.33ID:eoyWFeHF0
敬老者というか「蔑老者」

敬老の日は「蔑老の日」としよう!!
779名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:25.98ID:BXe8u1c30
花見の無人場所取りと同じくらいマナー悪いな
780名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:31.44ID:RcvjUKfI0
>>758
お前の方が害なんだからまずお前が死ねゴキブリ
781名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:42.92ID:SDpChOA20
敬老者の意味が分からな過ぎて草
老人にもなってこんなバカならもう救いようないじゃん
安楽死でいいだろ
782名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:57:48.52ID:5bwVnC2i0
横浜市営地下鉄は全席優先席なんてやってるからジジババが我がもの顔で目の前に来る。
病院行くために使ってたのに退けよと言われた時はキレそうになった。
783名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:58:10.36ID:F1eHwKcO0
かみさまーw 神様ってほんとうにいるんですよw
784名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:58:25.38ID:qDe54Jsf0
>>780
僕は死にましぇ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:58:33.81ID:AaU/6jEe0
張り紙画像あるなら座った連中の尊顔も撮ってるだろうな?
786名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:58:36.76ID:ZQxBPzr+0
敬老者…死にかけの年寄りが来ますでいいだろw
787名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:58:43.05ID:xfI7dSrE0
>>777
自分の事しか考えてないなアンタ
788名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:58:53.81ID:e88oUR7C0
>>770
お爺ちゃんがスマホでこんなとこ降臨してると思えば愛おしいではないか
安田講堂の攻防戦の武勇談でも聞かせてほしいなw
789名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:01.00ID:RcvjUKfI0
>>756
お前らジャップネラーどもの未来じゃんwww
790名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:09.35ID:liqz02vx0
ちっとも伊達じゃねえな
助け合って集団で病院行くジジイ共なら許すが
花見はねーわ
791名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:11.77ID:TdQWCq9s0
君達は自分のおじいちゃんやお婆ちゃんに同じこと言えるのかね
言っているのはとんでもない親不孝もの
親の顔がみたいですね
792名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:21.66ID:BKRFAqRs0
頭花見かよ
793名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:34.54ID:aj1X5bo00
立ってもられねえなら家で寝てろよクソ老害
始発でも終電でも空いてる時間いつでも乗りゃいいだろヒマなんだからよ
つーか今すぐ死ねカスが
794名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:43.91ID:FBje6ZPB0
>>782
具合が悪いと主張すればよかったのに
あんたは悪くないのだから堂々としていればよい
795名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:51.29ID:OfipvMiJ0
>>782
切れていいぞw
診察券見せ付けてやれ
796名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 20:59:55.17ID:5+83xcUB0
長町駅発の人たちが、長町→仙台、仙台→大河原の乗車券を買ってから、
長町駅から仙台駅に移動し待ち列の後ろに並んで席を確保する

これなら問題なかったのに
797名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:09.36ID:Fk1eFfDQO
モンスター高齢者な時代
798名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:09.80ID:od/lkZ9u0
敬老者って何だよ
799名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:23.57ID:tEPwh+8WO
連合会て
800名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:27.88ID:BCjcirgf0
>>777
まあ5人なら1ブロックに入り切らないから2.3で分けるよね
そういうキチガイと一緒に座るのは度胸あるわw
801名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:31.69ID:AaU/6jEe0
次は花火大会の場所取りかな儒教社会こええ
802名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:34.58ID:Pi/VAxA10
>>773
それは気にならんが障害者の漢字変更がが気になるわ
803名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:00:41.76ID:E0lt/0+MO
>>729
優先席じゃバラバラになるから団体指定席みたいに固まって席取りしたんじゃないの?
完全に常識はずれだけど
こんな人数ならマイクロバスで行けっつうの
804名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:03.92ID:wOhrvrzv0
>健常者目線で物事を判断しない方がいい、といった指摘が出た。
いやこれ、この老害どもをキチガイ扱いしてるだけだぞw
805名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:04.18ID:e88oUR7C0
>>791
自分の母なら(80代)
「電車で花見なんて無理!」と言って止めるな
806名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:10.11ID:Fi5gEvvx0
年取ってる取ってない関係なく
お互い敬いあえばいいのに
お年寄りは若者敬わなくてもいいって思ってそう
807名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:34.46ID:8g5I9POB0
観光バスチャーターせえやwww
808名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:41.82ID:ocxQ6a+J0
こんな老人じゃ敬われることはないから、敬老者とは言えませんね
敬うのはあくまでも、周囲の人が自発的に行うことであって、こんな身勝手な老人共を敬う理由はない
809名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:52.49ID:2LhP2gjd0
団体名を名乗って正々堂々と厚かましいことをしていくスタイル
どうせ譲られる
810名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:01:59.21ID:6C6Oo4rO0
児童公園なのに子どもの声がうるさいという理由で、地域の老害たちが勝手に「子ども立入禁止」という立札を立てて、
自分達は1日中ゲートボールに興じているっていう問題が全国あちこちで発生している(”児童”公園なのに)。
811名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:02.94ID:GDUhaD5W0
敬老者ってなんだ?
初めて聞いた気がする
812名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:10.35ID:RY/T6PYB0
とんでもねーな
早く死刑にしとけ
813名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:11.19ID:jyCXS5Am0
うわぁぁ
814名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:24.73ID:IKOj25C40
下流老人増えすぎ
これからこんなのいっぱい出てくるな
815名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:25.88ID:f9L6e2rB0
一人で16人分取ったんじゃなくて、ちゃんと16人居たんだろ?
詐欺でもなんでもない
816名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:39.30ID:2bk22VGg0
敬えない老人だな
敬老者ではない
817名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:51.70ID:F3WOOHme0
日本をダメにした世代が敬老者www
818名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:02:54.96ID:WrGsMPvB0
さすが仙台
819名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:01.59ID:6FiZVZiG0
老害者が乗車?難視
820名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:03.34ID:Z5HIXXjV0
わざわざ電車に乗るのは船岡〜大河原の桜並木と並走する区間が目当てだから
花見の場所取りのつもりだったと思われる
シーズン中のこの区間は超満員になることもあるからそりゃあ迷惑さ
821名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:10.96ID:s31BIYct0
>>815
レスを貰うための煽りも質が落ちていたな。
脳が溶け始めたか?w
822名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:15.47ID:VIWqAx610
敬うに値しない老害どもめ
自ら敬老者を名乗るとかなんたる傲慢
823名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:25.54ID:PkM96lpA0
電車に乗れるうちは元気だよ
824名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:34.85ID:0mhCBULE0
俺なんか逆に上品そうなお婆さんから席譲って貰ったことあるぞ。
お勤めの方はお疲れでしょうからどうぞ貴方が座って!って言われた。
825名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:41.17ID:f9L6e2rB0
>>26
予備知識なしで見たら、俺なら鉄道会社側の決めごとかと思うわ
826名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:03:44.02ID:AxC3z/MQ0
老害すなあ
827名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:10.74ID:DK3bYjZT0
>>810
それはないよ
幼稚園や公園の児童の声がうるさいとクレーム入れる人の年齢を調べたところ、
いちばん多かったのは30〜40代のおっさんが圧倒的だった
828名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:18.98ID:p9OZ2+/u0
ホントに迷惑な老害だな
老齢だから敬われて当然!
それを"老齢者"と自ら名乗る厚かましさに目眩がする
未だに何が悪いか分からないって言ってそう
儒教を間違えて認識したとある国の人間みたい
829名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:19.66ID:DB3fbxbD0
これが敬老者?片腹痛い。
830名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:20.01ID:E7vZwudm0
東北人は文化程度が低い
831名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:20.33ID:yhLhC53Z0
ボコボコにしたいからむしろ喧嘩売ってきてほしい
832名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:21.04ID:e88oUR7C0
まあ「何とか老人会」の小旗でも持って
全員でこれみよがしにヨボヨボ車内に入っていけば
乗客皆立ってくれたかもしれんw
833名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:25.08ID:U0Vb41070
敬老者?

こんな日本語ないだろ
外国人か低学歴?
834名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:35.50ID:4wJNcQue0
花見行く元気はあるのに電車は座らないとあかんのか・・・
835名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:04:36.16ID:YO4Gr1Em0
創価学会員か?
836名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:05:28.69ID:Pi/VAxA10
>>825
君って驚くほど頭が悪いよね
837名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:05:34.10ID:5+83xcUB0
> JR東日本仙台支社の広報担当者は、「特にお知らせする内容ではないと考えています。
> 調べる予定はなく、お答えすることはございません」と取材に答えた。

仙台駅1階通路のんーこがどうのというのはこの対応で全く問題ないが、
席取りのトラブルに関わるマナーについてはちゃんと裁定してほしいな
838名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:05:51.86ID:RBoeVZXy0
>>802
あれは変更じゃないぞ
障碍者の碍の字が常用漢字じゃなかったから
今まで同義同音の害に書き換えていただけの話
839名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:05:55.80ID:ocxQ6a+J0
昔、老人が敬われていたのは、数そのものが少なかったからと、今の老人のように厚かましくなかったからだ
敬われたいと思うのならば、敬われるに足るだけの振る舞いをしなければいけません
840名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:33.30ID:b7V+0hr80
>>295
オナニーの天才に言われるとは光栄ですわ
841名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:37.02ID:aric2Mn40
「敬老者」って、老人を敬う人?
自分で敬老者って言うんか?
842名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:47.46ID:ZN03lAGE0
やはり年金暮らしの奴らから選挙権を奪わないといけないな
843名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:48.09ID:SjW3VCvX0
二人組とは知らず、おばさんに席を譲った。
そうしたらもう一人のおばさんが隣で寝ていたサラリーマンの肩を叩いて
「あんたも若いんだから席ゆずりなさいよ」
あの時の30後半から40代のお兄さんごめんなさい。
自分は慌てて隣の車両に逃げました
844名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:50.55ID:frbG4/4r0
>>820
電車に乗ることがもうすでに花見だったわけね
845名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:54.20ID:o9i1srZT0
置き紙なんてしないで、わかがえる会なんだから高校球児の気持ちに若返って
席に座ってるやつらを蹴り倒せば良かったのにな
邪魔するやつは潰すのが仙台スピリッツだろ
846名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:06:54.94ID:i/HwKutV0
>>815
誰も詐欺とは言ってない。
マナーの問題と言ってる。
847名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:07:25.06ID:TQ5dAiEZ0
何が敬老者だよw
老害、粗大ゴミだろ。
848名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:07:31.12ID:jyCXS5Am0
こういう時は敬老者とかではなくへりくだった表現を使うべきだろ
日本の足を引っ張る穀潰しって表現を使用するべき
849名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:07:45.22ID:H1az3Owm0
>>802
障がい者って表記は本当に嫌い
850名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:18.52ID:IQqj0o/MO
【どうかんがえたら 東北本線の三景】
私は虚を付かれた思いがした
851名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:23.45ID:LKDoOezQ0
東京ドームの外野席でいつもやってるよ
852名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:23.38ID:RBoeVZXy0
いっそのこと
「老害が来ます。トラブルを起こしたくなかったら席を譲ってください。」
くらい書いていたほうが清々しいわw
853名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:23.62ID:j6PgPC4T0
本当に座ってなきゃならんレベルなら計画段階からちゃんと考える
そうでないからこういう安易な方法になったとしか思えない
遊びに行く元気あるなら立ってるか時間あるんだから混雑回避しろ
854名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:38.78ID:qsviHvDQ0
>>791
キチガイと一緒にするな
855名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:40.95ID:JBC5jQ3O0
>>787
普通はそこまでして座りたかねーだろつの
そりゃ老人以外の優先者がいたら謝るし譲るわ
1ボックスくらい気きかせてもいいだろ
856名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:43.18ID:TQ5dAiEZ0
マジで面を晒せよ、このゴミ老害。
年金泥棒のゴミが。
857名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:49.96ID:4wnN1kn20
もう最近の老人はただ年をとっただけのデカいガキとかわんねーな
858名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:55.43ID:/xawo6go0
>>1
ド腐れ老害は人間のクズ

畜生未満の池沼劣等生物群

このゴミクズどもを、徹底的に叩きのめせ
859名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:08:57.39ID:ocxQ6a+J0
自分たちで敬老者と称するのは、おまえら俺たちを敬えと言っているのと同じ
誰がそんなふざけた老いぼれ共を敬うって言うんだ(`д゚メ)ゴルァ
860名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:05.02ID:rhO7Ttq00
こいつらの人生は他人におんぶにだっこの役立たず
人生だったな 老人だからて威張るな 屑ども
861名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:05.30ID:qYipVYPI0
長く息してただけで敬われるわけないだろ
862名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:05.84ID:qP7BaSyi0
自分たちが尊敬されるような人間だと思っているのが痛いわ
863名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:09.16ID:RBoeVZXy0
>>849
碍が常用漢字になったから障碍者って書けばいいのにね
864名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:19.44ID:lg+axTZB0
前の駅から席を確保したなら、前の駅からの
16人分の乗車券が必要でキセル行為にならない?
865名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:23.80ID:hUmQfpuT0
ジジイをブチのめせ
866名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:28.21ID:ZLpaftSC0
こんな事するぐらいならバスを頼めっての
867名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:37.62ID:YO4Gr1Em0
カルトだカルト。
まさしく怪しいカルト。
868名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:39.80ID:YUCyd8+j0
登山にでも行ってしね
恥の概念がないのか?
869名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:09:43.30ID:hjhBsQRw0
女性とおじいさん専用の車両をやってみてもいいかもな
おじいさんに変装するのは無しな
870名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:05.80ID:udbG4hBn0
明日になれば忘れてる
871名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:08.19ID:dhlYgfjK0
図々しいにもほとが有る
ミニバンかシャトルバスでも借りて行けや老害
872名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:08.52ID:e88oUR7C0
>>835
学会なら関係者広いから
いくらでもバスや乗用車出せるだろ
873名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:20.71ID:D9uHH2Rx0
自分が年寄りになったら気持ちはわかるかもなぁ
とはいえ自ら「敬老者」は名乗らないな、きっと
874名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:21.45ID:TAd44LIK0
何しろコイツらは人の迷惑考えない恥知らずしか居ないからなぁ
875名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:24.21ID:gUGmOC5y0
>>128
最近見た目じゃわからない内部障害を持ってる人用の、赤くて十字とハートのマークついてる札着けて歩けば良いんじゃね?
最近出勤地下鉄とかで着けてる若いの見るよ

大概立ってるのが気の毒だが
876名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:44.45ID:rhO7Ttq00
 老人が自ら敬老者とか、普通の日本人なら恥ずかしくてしないよね
勘違いも甚だしい老害産廃廃棄物だよ
877名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:46.13ID:W3Y+Hp/p0
この老害の名前住所まだ?
878名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:50.83ID:RBoeVZXy0
>>870
だなww
879名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:52.69ID:Q7wv0AiV0
鶏肋者
880名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:10:58.63ID:kPOm6r6C0
>>1
女性専用車両思い出した
同じ運賃で車両を丸々占拠
881名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:11:03.63ID:4ygcGxzC0
遊びに行くのに人の席を奪ってまで座ろうとすんなよ
882名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:11:25.45ID:U0Vb41070
>>841

だろ?
日本人と思えんわ
883名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:11:41.69ID:Xy/dnK100
座ろうとしたら、「敬老者の為に空けてたんです!座らないでください!」と言えば良いのかい
884名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:11:43.19ID:ZLpaftSC0
>>857
こいつらがガキの頃:キレる少年
こいつらの若い頃:キレる若者
こいつらがオッさんなった頃:キレる大人
こいつらが退職間近になった頃:キレる中高年
今:キレる老人

何の事はない
こいつらが一番キレやすい世代だったってだけの話
885名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:11:46.06ID:62+z17nm0
タクシーやバスチャーターやらする頭脳はないんでしょうか
886名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:11:47.80ID:qefwFFBG0
身の丈を知り、慎ましく生きましょうね(´・ω・`)
887名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:12:08.52ID:ycbFTiV+0
戦時中にろくな教育も受けず食い物を奪い合って育ってきた世代が
高齢者になってきたからな。
だがその人たちの頑張りで日本がここまでになれたのも事実。
マナーの悪さを批判できるのも日本がここまでになれたからか
888名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:12:41.16ID:De10jEvt0
席取りは正に戦争、仁義無き戦いだからな
ショッピングセンターの駐車場でも、3人以上で行ったら一人降りて空き探しする場合あるし
889名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:12:46.84ID:U0Vb41070
>>853
>本当に座ってなきゃならんレベルなら計画段階からちゃんと考える

マイクロバス借りろってな
890名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:12:48.67ID:YO4Gr1Em0
四国のジジイなら本当にやりかねん
891名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:12:55.14ID:RBoeVZXy0
>>884
きちんと躾ける大人が戦争でいなくなっていた世代だからな
こいつらが死ねば日本は良くなる
892名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:02.74ID:9iLqsJMA0
小型バス貸しきって行けよ
893名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:05.97ID:6MDsDgg10
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
894名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:38.48ID:7TMe2ZQp0
団塊だろwww
895名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:39.91ID:wG8ZZ6sO0
老害って本当に嫌い
896名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:45.79ID:D9uHH2Rx0
こういうのは普通バスだよな
うちの地域センターや町内会もどっか行くならバス借りてるわ
897名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:53.21ID:6cFOmESl0
団塊のアホどもはずっと好き勝手やってきて
若い世代はこき使われて低賃金で必死に働いて疲れていても
遊びに行く老人どもに席を譲らないといけないクソ状況
そして年金は大して払ってもない今の老人どもに食いつぶされて自分達は返ってこないとか
本当に大事にすべきは働いてる世代だといつになったらこの国は気付くんだよ
898名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:55.32ID:iebMCGWK0
納税者になった子供二人以上残して、ちゃんと税金納めてきた老人なら普通に敬うし席譲っても良いよ
納税できる子供を残さず年取っただけの糞老害には年金一切支給しないでほしいわ
899名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:13:54.90ID:noiZ5E3P0
>>674
ワープロソフトの略かも

エクセル方眼かもだけど、いい表現がないのが困りどころ
900名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:14:16.59ID:O5/pFtfx0
てめえで敬老とかマジで頭くるわ
901名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:14:31.00ID:AX7l/Um/0
最近の若い奴らってほとんど席譲らないからな
902名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:14:32.02ID:Pi/VAxA10
>>838
へええw
903名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:14:44.48ID:RBoeVZXy0
>>896
まともな団体ならそうするよ
仙台老人クラブ連合会がやったという指導が
ただ注意しただけでなく、こういうアドバイスも含めていたらいいのにね
904名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:14:52.27ID:iW9VexSY0
これくらいいいだろ
905名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:14:58.45ID:mbC2j+hR0
>宮城県内のJR東北本線
老人s「田舎だから許される行為」
906名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:03.25ID:40vNaMMF0
後からくる友人のために席を確保するって、車内じゃなくても老若男女やるヤツいるね
図々しい
907名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:05.27ID:Pi/VAxA10
>>840
はあ?
908名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:07.48ID:HwdI7DUa0
花見も場所取り禁止にして。うるさいだけで邪魔。
909名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:11.95ID:ZQxBPzr+0
>>34
すごい名称…スタッフも年寄り共もあれな人たちの集まりなんだろうな
910名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:13.03ID:rhO7Ttq00
 本当に無駄な人生を送った老人が自分たちを敬老者と称する社会か
老人の医療費一律3割にしようぜ 優遇する理由ないじゃない 自己中の認知症バカがのさばる社会じゃねえか
911名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:15.84ID:sx7VWx0+0
こういうの昔はマイクロバス借りてだったと思うけど今はお金がないのかなぁ?
912名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:34.47ID:7cL6fFPR0
混んでる時間帯に老人優先で花見の席を譲れ、ていうの?
バスのチャーター代やタクシー代をケチりたいから?
913名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:37.36ID:mG3yCgHZ0
文句あるのはわかるしこれは駄目だと思う
ただ文句あるならネットで言わず現地でやってる人に言えよと思う
ネットでこそこそアップして楽しんでるやつも同類だと思うわ
914名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:38.81ID:vcTECNpz0
こんなアホな事をやってると高齢者は誰からも敬われなくなる
高齢者の自殺行為
915名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:15:59.59ID:RBoeVZXy0
>>911
16人もいるのならマイクロバス借りて割り勘したほうが安い
916名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:26.08ID:7cL6fFPR0
伊達なクラブの敬老者16名とか...
917名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:33.29ID:yhLhC53Z0
>>851
甲子園の外野も大概だわ
ライト側で喧嘩とかザラ
918名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:34.85ID:GGbPCoSb0
敬老者という言葉が意味不明だが、
少なくともこういう人たちを敬うことはできないから
919名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:35.13ID:qP7BaSyi0
>>913
何で同類になるんだよ
920名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:36.65ID:pQ2hwXGf0
>>1
あつかましいうえに
簡単な日本語も書けない底辺集団なんか
生きててもしょうがないだろw
座った瞬間焼却炉行きにすればいいのにw
921名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:48.45ID:XmbFfoU20
この会はもう解散だね。
922名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:49.79ID:Ox3isQZW0
これが老害か
923名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:16:58.16ID:Pi/VAxA10
>>128
水戸黄門みたいに障害者手帳を見せてやれ
924名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:02.02ID:mG3yCgHZ0
>>919
同じ基地外
925名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:04.04ID:GqsPSOQg0
>>2
そこ
歳だけ食ったバカだな
926名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:10.02ID:Bg3cjhgB0
犯人は60代のクスやろ。
高度経済成長期、バブル期となーんの苦労せず甘やかされた世代。
いらない人達やね。
927名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:15.08ID:aPTpqsN80
>敬老者

うやまわれるような行為してねえのにか・・・
928名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:24.94ID:bYvhRZoA0
敬老ってのも老人が少ない時代の時代遅れな風習だよな
○ねとは言わん、せめて次の世代のために社会奉仕してくれ
929名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:28.15ID:m58s9nYN0
敬老者ってのは社会に何にも貢献しないで少子化を進め上下世代の生き血を啜る奴のことなのか。
930名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:30.46ID:FTcufC5z0
花見の旬って短くて直前にならないと時期合わせるの難しいし
繁忙期にいきなりバス借りられるもんなのかね
931名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:36.34ID:ckCnmdUQ0
若者の金を奪うだけでなく
恥さえ知らぬ左翼の老害ども
本当に早く、日本を潰すためだけに生きる腐れ

明日、死ね
932名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:40.68ID:xM9BZlD+0
>>1
金出して貸しきりにするなりチャーターバス予約するなりしろよw

このジジババ達が座ろうとしたとこに消防や厨房が遠足で置き紙で場所取りしてたらどういう反応すんだ?
老害共が騒ぎ立てるだろ?
933名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:41.53ID:uvyE/75t0
花見に行く元気あって、駅まで歩いてこれてるんだから、立っとけ。
934名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:17:56.28ID:6qP86HAn0
>敬老者
これはボケてますね…
935名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:01.08ID:7cL6fFPR0
伊達なクラブの敬老者16名が混んでる時間帯に書き置きで席取り?
936名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:07.95ID:HOOA3l2e0
年寄様
937名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:21.96ID:X8XRBlos0
やっぱり宮城県って基地外が多いよな
938名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:23.37ID:PDDYJqG90
タクシー利用すりゃいいだろ年金たんまりもらってるんだろうからよー早く氏ね
939名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:27.20ID:DB3fbxbD0
むしろこれからは若者を敬うべき
940名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:29.26ID:e88oUR7C0
紙置いたのは同じ老人会のメンバーで60代
ってことは68、9あたりの団塊か(60代半ばじゃ老人会入らんだろ)

座りたかったのは「80代ぐらいの高齢な人」なので
これは団塊とは言えん
941名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:38.87ID:VUd5QzvG0
なんで花見に行ったりハイキングに行ったりする元気溌剌な老人に席を譲らにゃいかんのだ
942名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:44.04ID:dfGyuwEd0
今の老人らしい身勝手さ
943名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:45.41ID:1eWTgpsi0
敬老者と自ら名乗るとは!
ボケているのかw
944名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:18:51.25ID:y9+1U7Pt0
敬老者って何?

「席取り」したのはちょっと足りない人だったのかな
945名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:05.21ID:xQxrF6PG0

946名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:05.60ID:U0Vb41070
敬老者=貴族様ってことかな

新たな日本語だね
947名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:06.96ID:aPTpqsN80
人生アガリな人らは傍若無人で若者を舐めすぎてる。自分らは苦労してきたから何をしても良いって感じか。たかが花見で迷惑振りまいて。働いてる人間馬鹿にしてるな
948名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:09.05ID:3mReOfkK0
ワイもあと10年で年金生活
でも老人クラブだけは御免だわ
群れないと何も出来ない連中は軽蔑の対象
あたま悪杉て不愉快だな
949名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:09.53ID:SzrYdoDd0
>>836
君って驚くほどひねくれてるね。

置くところを見たならともかく、置いてあるだけだと経緯が分からないから車掌に尋ねるか別の車両へ行くだろ。世知辛いけど、リスクを回避するのが日本社会で正解だわ。
950名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:13.61ID:7cL6fFPR0
老人てことで優遇され慣れすぎたのか
951名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:17.68ID:lNdsOuzG0
1日も早く死んでくれ老害
952名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:21.66ID:LhYiAv2Y0
金出してマイクロバス借りろ

以上
953名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:19:31.90ID:xKACaj4Y0
撮り鉄の場所取りを思い出した
954名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:00.94ID:4Lu2vzKoO
こういう事するから嫌われちゃうんだな
955名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:22.83ID:0QkzvVVp0
そもそも自分で敬老者ってバカか
956名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:26.51ID:3pBwQ+14O
>>941
(・∀・;)私は譲りません
957名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:29.84ID:6cFOmESl0
>>887
違うよ
日本を先進国までもっていったのは今の50代後半〜60代前半
80代は戦争にも参加しなかった人らがただただ普通にすでにある職場で働き普通に生きてただけ
70代は好き放題やって団塊世代
この下、要は60歳前後がとにかく働いた世代で日本を押し上げた
958名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:31.77ID:D9uHH2Rx0
ネット時代はあっという間に吊るされるからな
こういう目に見えるタイプのは特に拡散しやすい
なんてことを年寄りに言っても厳しいわな
959名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:39.73ID:n3NdOhjZ0
>>952
ホントこれ
タクシーかバス借りて行けと
960名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:39.71ID:e88oUR7C0
>>953
あれもやってるの年配者だよな
961名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:48.50ID:KVfMkBZm0
JRの無視対応が一番ひどい件
962名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:20:57.00ID:gCLJXzVB0
なにが敬老者じゃ生きてる価値ゼロの老害が
963名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:21:03.72ID:xM9BZlD+0
>>773
色盲を色覚多様性だっけ?w
多様性ならめちゃ見えそうだけどなwww

こういう言葉狩り大嫌い
964名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:21:10.68ID:lWjzliz50
JRの事なかれっぷりこそ問題
自社のサービスについて
どう思ってるのかね
965名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:21:12.07ID:COAPq7cX0
そんな怒る?
これなくても16人の老人が乗ってきて全員に乗客は席を譲ってあげただろうか
966名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:21:14.76ID:TJRFlHg30
老害すぎワロタwww
967名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:21:34.62ID:4JeC2x270
【音楽】<ゆず>新曲に「美しい日本」「靖国の桜」 異色「政治的」歌詞...その真意は?「こういう思想の持ち主だったの?」★3 ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523349005/
968名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:01.33ID:i98ob13U0
尊敬できませーん
969名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:11.26ID:4CBd76dt0
タクシー会社に相談すれば喜んで手配はしてくれたろうな
970名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:17.02ID:4wlbffow0
アベ「やれ」
敬老者「はい」
971名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:23.56ID:D9uHH2Rx0
下手に出られて「席を譲ってもらえませんか」と言われたら間違いなくどいてやるが
972名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:44.19ID:0LA8A38X0
突っ走った会員が余計な気遣い?をしたような流れなんだな
いい迷惑だろうに
973名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:44.46ID:TQ5dAiEZ0
老人ども若者をどういう風に捉えているかよく分かるな。
974名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:45.13ID:Pi/VAxA10
>>949
荷物を置くこと自体NG
975名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:22:59.99ID:W0SaaSfr0
朝9時前って結構混雑する時間でしょ
花見に行くジジババになんで席譲らなきゃならないのw
しかも自分で「敬老者」ってw全然敬えねーよ!
976名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:00.31ID:zleicqcA0
こんな貼り紙しなくても電車に立ってるのが辛そうな老人がたくさん乗ってきたら普通に席を譲ると思うぞ
977名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:16.19ID:RPYs8P3u0
スレ前半で出まくってるが俺にも書かせろwww
老人を敬老者って何だよwwww
978名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:19.44ID:rrbhXVb+0
伊達なクラブw
979名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:21.60ID:3pBwQ+14O
(・∀・;)花見だ山登りだの老人に何で譲る必要がある。他の人と五分じゃないか
980名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:23.90ID:pjas5Pab0
これを思い出す。
2005年の話だが、年寄りは確実にヴァカになってると思う

http://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html
981名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:32.61ID:U0Vb41070
>>965
老人に譲る必要がないやろ
遊んでるだけなんやし

おまけに”貴族様に愚民は席を譲れ”ってきたもんだ
指定席の特急でも乗れよ
982名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:40.17ID:bJhp5K8i0
本当に、生きているのが無駄なジジイババアども
仕事にもつけないガキからジジババ狩りで殺されても文句言うな
983名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:42.45ID:aPTpqsN80
>昨日、JR東北本線列車内で、当連合会会員が座席を不適切な対応で確保した事により、
>大変ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございません。
>多くの皆様がお花見を楽しみに、列車にご乗車されたにもかかわらず、会員の行為で不快な思いをさせてしまいましたことに心よりお詫び申し上げます。
>今後、このような不適切な行為が行われないよう、会員に指導してまいります。

9時台でも月曜なら仕事してるヤツも多いんだよな。お花見を楽しみに乗車してた奴らばっかりじゃないわ。
しかも、80前後になって指導されないとわからない内容でもないのに、終わってんな。というか終われよ。マジで
984名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:54.63ID:4tch0Pf/0
年金貰いすぎて遊びまわってる爺婆
985名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:23:57.05ID:SjW3VCvX0
>>965
譲ってもトラブルになる可能性あるからね。
一緒に座りたくて、あんたあっちと席変わりなさいよとか
平気で言うから
986名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:11.43ID:5+83xcUB0
>>964
きっと乗客なんて「自分で動く疲れ知らずの荷物」くらいの認識だろw
987名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:12.54ID:j9Au5ga50
石を投げれば年寄りに当たる時代に
敬老者のために席空けとけとかブラックジョークだろ
988名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:13.31ID:81S5pT2o0
クソジジイ
989名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:15.46ID:wm/4dLt60
>>315
だから老害であってると言ってるだろアホ
990名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:24.13ID:BCjcirgf0
>>983
月曜日9時台なら普通に仕事中だろう
991名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:27.87ID:4HQkhXcU0
いっぽう若者は混雑する電車の中、隣の席に荷物を置いて寝たふりしてるのであった
992名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:31.74ID:3mReOfkK0
働く人を最優先する社会でないとダメでしょ
バーカ
993名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:36.83ID:pdfSRs950
空いてるならいいんじゃない?
満員なら迷惑だけど
994名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:37.99ID:eXIr66BS0
老人が若者を殺す国
995名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:41.03ID:TQ5dAiEZ0
座りたくても座れない妊婦さんや幼児。
996名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:24:49.89ID:w7DJur+A0
全員殺せ
997名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:25:12.07ID:3mReOfkK0
子育てする人を最優先する社会でないとダメでしょ
バーカ
998名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:25:12.86ID:teemthzb0
特権階級
999名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:25:15.55ID:47DShNaf0
手書きじゃなくて印字してまでかぁ
1000名無しさん@1周年
2018/04/10(火) 21:25:18.86ID:WI1i0wwI0
仙台の電車って混むの?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218000105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523356260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【ツイッター】「次の駅から、敬老者が乗車します」 置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪★4
席をお譲りください。次の駅から、敬老者が乗車します。
【業務】朝日記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙送付か「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」 朝日新聞「答える立場にない」
政府「連合(民進党の支持母体)の要請を反映して法案提出します」…民進党を完全に無視へ
【大阪】「盗撮動画すぐ消します」女性の詰問に即謝罪、堺市の小学校教諭を書類送検
【韓国】慰安婦ハルモニ、「謝罪すれば許す、安倍総理に伝えて欲しい」・・・朝日新聞記者、「努力します」★2
【元フジ】学生を泥酔レイプした田中大貴アナが生謝罪「レイプしてごめんなさい。出来るだけ早く示談して信頼回復します」
極心連合会が解散!!
【ふるさと納税返礼にエアガン】岩手・花巻 殺傷能力なし 批判受け撤回
【JRバス東北】「遅れても待たずに発車します」高速バスのルール周知へ…乗車券は無効になります! [煮卵▲★]
笠原桃奈「連帯責任だから私も謝罪します」
【和田】きゃりーぱみゅぱみゅ「#検察庁法改正案に抗議します」投稿意図説明 謝罪 ごめんなさい [牛丼★]
【慰安婦問題】吉田清治氏の長男「父の謝罪碑を撤去します」「朝日新聞がやらないから私がやります」[6/11]
【へび】3.5mのアニメニシキヘビを逃がした飼い主が謝罪「自分の管理の甘さで迷惑をかけ、おわびします」警察は今日9日も捜索へ★2 [記憶たどり。★]
【米大統領選】トランプ氏「中絶した女性に罰を」 批判受けその後発言修正 [ロイタ�
【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 ★4 [ramune★]
【社会】「記者が被災地少女を雨の中に」批判に報道局幹部が答えた 「ネットで猛反発」でも「謝罪の形」とらなかった理由 ★3
ワクチン予約に高齢者が殺到『みんな怒って…怒声がすごかった』。市長が駆けつけ”謝罪”、窓口予約を急遽中止。大阪府茨木市 [記憶たどり。★]
【お詫び】ローソンの“からあげクン“はミンチ肉…誤った説明をしたファミマが謝罪「認識が不足したまま発言してしまった」
【お詫び】「何が欲しいんですか?」鶏すき丼にゴキブリ混入 吉野家が謝罪「初期対応でお客様に大変不快な思いをさせてしまった」
【沖縄】基地反対派に、違法駐車や歩道占拠、立ち小便など住民から苦情相次ぐ、石垣市議「彼らのヤジは『県外の人間』とすぐ分かります」
【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
京成電鉄「ここで電車をエアコンごと止めてじっくり蒸します」
「生活保護受けながら働いたら、その分支給額を減らします」 ←これ明らかに就労意欲を奪ってるだろ
貴乃花の母・藤田紀子「時期が来たら、見てきたこと、聞いたこと、実際にあったこと、すべて話します」
【会見】河野防衛大臣「所管外です。所管外です。結構です。閣僚ですから。失礼します」【次の質問どうぞ次の質問どうぞ】
【中国】まばたきで電子機器を操作するセンサー 中国科学者が開発
安倍晋三「素人ハメ撮り動画に企画女優を出演させるのを法律で禁止します」
ドイツ「このままだと三週間で電気が使えなくなるので、ロシアからの石油や天然ガスの輸入を再開します」
日本政府「原発は再エネよりコストが高くなったので再稼働で電気料金は値上がりします」😤✨
【厚労省】小籔千豊さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…SNSで「ふさわしくない」「不安をあおる」などの投稿が相次ぐ
【厚労省】事務作業ミスで 1万人分の休業給付 支払い遅延 電話で問い合わせ受け付け、土日も対応
【在日韓国人犯罪】以前勤務していた会社の顧客データ3万6千人分を不正に持ち出し起業した韓国籍の会社役員ら3人逮捕 福岡
【大阪府警からのお知らせ】収監予定の女が逃走中 男の運転するアズキ色の軽に乗車 停止させようとした検察事務官をひきました
まんさん「私が政治家になったら、この量で冷蔵庫に戻す行為を法律で裁けるようにします」
久々に実家帰ったら、甥っ子がまあまあ可愛らしい女の子連れて「結婚します」って
【悲報】マクドナルド「お前ら、待たせたな!ロシアで営業再開します」
【国際】「急行列車を先に通します」に激怒 普通列車の乗客ら、線路に下りて急行列車を止める-ブルガリア
DQ10公式「配信禁止サーバーで配信したら、短時間でも今後はキャラやアカウントBAN処分します」
安倍さん「国会が参考人招致を決めれば、加計氏は誠意をもって対応します」 自民党「ン拒否するゥ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】保健所「無許可で飲食のテイクアウトは違法。だけど取り締まったら、支持率が落ちるので黙認します」これ法治主義放棄宣言だろ…
貧乏人「お金がないので葬式はやれませんから、納骨のお経だけはお願いします」 僧侶『ふざけんな、お前!』
中国「日本国憲法が改憲されたら、我が国への攻撃とみなして防衛行動を実行します」 イスラム国の二の舞いに
【高須院長】大阪府・吉村知事の方針を支持「大阪府民のために腹をくくって行うなら、例えロックダウンしても支持します」
こないだとある有名バンドのライブに行ったら、最後に「これからもついてきて下さい。そしたら絶対幸せにします」って言ってたんだが
【漫画】鳥山明さんの凄さがわかる“没ネーム”が話題 高千穂遙氏「清須に鳥山明記念館ができたら、無償で寄付します」 [muffin★]
ひろゆき「僕がデスノートを拾ったら、『イエス・キリスト』の名前書いてキリスト教が無くなるか確認します」 [Anonymous★]
【悲報】東京の飲食店「インバウンドだから、レモンサワー1杯1100円、焼き鳥5本2200円に値上げします」外国人客がいっぱい来て大繁盛
【歴史認識】 旧統一教会が韓国で行ってきた、「従軍慰安婦プロパガンダ」の呆れた実態…「日本人を代表してお詫びします」[09/20] [LingLing★]
【プペル】キンコン西野亮広、コロナ禍で苦境の芸人にネタ披露で1日1組10万円支援「1000組になったら、1億円。なんとか用意します」 [ストラト★]
【速報】和菓子屋「若者が食わないから閉店します」
【受粉】梨農家「後継者がいない!」ミツバチ「出張します」⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン [和三盆★]
「社員のラーメン代、全額支給します」麺特化のEC事業者が福利厚生で実施。金額上限なし
ジャガー横田夫の木下博勝氏が悲鳴「お支払いお願いします」PCR検査代金を払わない患者が多数 [爆笑ゴリラ★]
統一信者が教区長に山谷えり子への投票を呼びかけている資料がこちら 「有田対策も宜しくお願いします」
鶏卵業者が声明「卵アレルギーの方は絶対食べないように」「当方の過去の発言すべてを撤回します」 [速報★]
【AKB総選挙】須藤凜々花の「結婚します」発表は秋元康に言わされていた マスコミ関係者が暴露
東京「感染者が1日1000人を超えると医療崩壊します」 NY「1日12000だけどまだ余裕あります」 この差は
経済学者「法人税を増税するとその負担は労働者が負う。消費税を増税して法人税を減税するほうが経済成長します」
植松聖「意思疎通の出来ない障害者は生きる価値がないのでころします」当時は賛同者がたくさんいて驚いたよな
買占め業者「米は買い占めて値上げしたぞ。次はサトウのごはんを駆逐する」メーカー「謎の買占め業者が暗躍してるんで休売します」
【悲報】女性配信者が殺害された事件の影響で配信者たちに不安広がる……「自分も襲われるかもしれない」「配信を休止します」
1カ月前に突然「閉鎖します」。全国で障害者が次々解雇のなぜ、カギは「A型」 5000人、過去最多を5カ月で突破 [ぐれ★]
「ではキンタマの発生からお話します」前代未聞の奇書「世界金玉考」著者がゴールデンラジオでゴールデンボールを解説 [きつねうどん★]
【日本からはポッポ】「私たちは高く称賛します」世界各国の政党指導者が中国を称賛 感染症の抑制と国際支援をたたえる[4/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【誤報】安倍首相「裏付けを取らなかった、あきれた」首相が森友報道で批判も朝日新聞は釈明のみで謝罪せず★4
19:55:36 up 1 day, 1:28, 1 user, load average: 11.18, 11.32, 12.04

in 0.23432302474976 sec @0.23432302474976@0b7 on 033108