http://toyokeizai.net/articles/-/213397?display=b
2018/03/20
[ウィーン 20日 ロイター] - 米コンサルティング会社マーサーがまとめた2018年の「世界生活環境調査・都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが9年連続して世界で最も生活の質が高い都市となった。最下位は前年に続き、イラクの首都バグダッドだった。日本は東京と神戸が50位、横浜が55位、大阪が59位、名古屋が64位となった。
ソウルは79位、上海が103位、北京が119位だった。
マーサーは世界231都市を対象に、政治的な安定や医療保険制度、教育、犯罪、娯楽、交通などの項目を評価。企業が海外駐在員などに支払う報酬や各種手当を決める際の参考に使われている。
人口180万人のウィーンは、文化面とヘルスケアの充実、家賃の安さなどが評価された。2位はスイスのチューリヒ、3位はニュージーランドのオークランドとドイツのミュンヘン、5位はカナダのバンクーバーで北米では最上位。
上位10位(10位が2都市あるため11都市)のうち、8都市を欧州が占め、ニュージーランド、カナダ、オーストラリアがそれぞれ1都市となった。ドイツとスイスは3都市が上位10位に入った。
アジアの最上位はシンガポールの25位、中南米の最上位はモンテビデオの77位、アフリカの最上位は南アのダーバンで89位だった。
欧州連合(EU)離脱を1年後に控えた英国は、最上位都市のロンドンが前年から1ランク下落して41位となった。
過去20年で最も生活の質が向上したのは一部東欧都市で、サラエボは159位、ブラチスラバは80位となっている。
2003年の米国主導による侵攻以来、勢力間で暴力的対立が続いているバグダッドは、10年連続で最下位となった。その2ランク上には、内戦で荒廃しているイエメンの首都サヌアが、6ランク上には7年にわたり内戦状態にあるシリアのダマスカスが位置した。 >>1
> イラクの首都バグダッド
フセイン打倒の現実w 上位は見事に白人国家ばかりだな。
白人というだけでポイント加算されてそう
生活の質、悪すぎ!
日本に移住しないほうがいいよ!
日本に文句ある在日は、
スイスに行ってこい!
この種のランキングって、結果だけが公表される。
誰が、どういう基準で、その基準の論拠は・・・という詳細は内緒なのね。
>>15
日本は白人に格付けされないと自己評価できないだろ _____
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) / ウィーン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>18
横に長い都市だから、移動しやすいんだよ。
縦移動ってせいぜい本土〜港島ぐらいでしょw
北区や西区の山猿はシランケドw >>16
>交通
これだよ。
東京は一見交通が発達してはいるが、
市街地が広いゆえに、複雑すぎてな。 てか毎朝ギュウギュウ詰めの満員電車で通勤し
駅員に暴力振るうわベビーカーだ女性専用だってイライラしてる
保育所作ろうとしたらうるさいから建設反対と住民が反対する
しかもクソ高い家賃の東京の街が質が高い?
( ´,_ゝ`)プッ
>>25
もっとひどい都市はいくらでもあるよ。
ランキングは欧米先進国ばかりじゃないからね。 生活の質 そんなもの個人で尺度が天地ほど違うやろ バカらしい
>>23
長方形より正方形のがいいだろ?
同じ面積でも移動時間は短くてすむ >>1
>ソウルは79位、上海が103位、北京が119位だった。
米コンサルティング会社マーサーはネトウヨ! >>28
それだけ交通網が煩雑になるってこと。
乗り換え回数が増えたりね。 >>16
>>18
金さえ稼げれば住みやすいとは言える
人も多すぎずそこまで寒くも暑くもなく、空港も新幹線も近場にある
三宮から北東限定ではあるが
保険料は高いな >>33
だからネトウヨはバカなんだよな。
名誉白人って言葉、悪い意味で使う言葉なのに。 なにおう
アニヲタの利便性の高い都市ならタントツで東京が1位だ
選んだやつが、関西勤務で神戸にいたことがあるのかも。
神戸には外人のコミュニティがあって、西洋人にはすみやすいかな。
景色もいいしね。
しかしこいつは日本の現実を知らないだろうし、何より地震も知らんだろ。
ところで、ウィーンは宅急便の再配達もやってくれてるの?
コンビニは24時間営業なの?いつでも好きな時間に牛丼とかハンバーガーを食えるの?
>>41
日本人が決めるランキングだと圧倒的に日本ばかりになるな。 >>39
神戸に住んでいて山歩きが好きだったとかね。 なんとなくだが、家賃の高い都市はランキング低い気がする
>>8
中目黒なんかをマンセーしてて頭いかれてんのかと思った
クルマすら買えない低所得者も多いし50位でも高すぎ >>20
『日本は』とかwww
お前とか、一部のうすら馬鹿だけなのに、『日本は』とか全体的な表現するなよ、ゴミ 家賃安いのはいいね!と思ってぐぐったら東京とあんまり変わらないような
でも礼金がないんだね
>>30
?
長方形より正方形のがいいだろ?
細ながーい地形で、端から端まで異動時間かかる方が良いってお考え?
変わってるね! >>4
農耕民族なんで奴隷根性が身に付いているしね
町は看板だらけ、ネオンやら客引きの音声でうるさい
町全体がドンキホーテみたいな感じ >>16
神戸は国内人口100万都市で唯一の負け組都市だけど、
市内で夏は海水浴、冬はスキーが楽しめるよ。
洋菓子・洋食の店が充実してるのも西洋系外国人には
受けるんじゃないの。
神戸発祥の国内企業は大きくなるとすぐに東京に本社移転するけど、
P&G、ネスレ、イーライリリーといった外資が一定の本社機能を神戸に置いてるのも
西洋系外国人が神戸の住みやすさを評価してる証左なんじゃないか。 東京は通勤環境が酷いしな
たった今も満員の京王線で後ろの女の子が貧血?でしゃがみ込んだところだ
そりゃ頼みの綱がインバウンドだけで日本人の水準も下がる一方で土人だらけになってるから仕方ないといえば仕方ないんだと思うわ
何が生活の質だ、ウィーンなんてトイレにゆくのも金がいる。
唯一マックはただだが飲み食いしたレシートを見せてpinコードを教えてもらわないとトイレのドアが開かない。
ちなみに対策を教えとくと、誰かが出てきたときにドアに手を添えて代わりにさっと入れば良い。
ウィーンて半ズボンの声が天使の美少年達が沢山いそうってねーちゃんが言ってた
よく考えてみると東京とか日本の都市は、衣食住のうち、住居とその環境の質が
白人には、低く評価されるんだろうな、少なくても食事の質と多様性は、東京に
勝てる都市は、ないだろうし、衣服の質もトップクラス、治安と政治的安定度
医療制度と保険制度も、トップクラスだろうし、コンビニや店の質便利さでも
他の都市を上回っているだろうし、娯楽面でも劣っているとは思えない、結局
通勤時混雑や家賃の高さと居住環境の質の低さ公園面積の低さや景観面
といった点で、あくまで白人の観点だが評価しているんだろうな
もっとも日本人の観点から言えば東京はもっと評価が高いだろうし
住みにくければ、大都市周辺のもっと住みやすい環境に住めばいいと考え
るだろうな。
>>61
来日したウィーン少年合唱団、大して上手くなかったよ
昔は上手かったのかも知れないが
日本の杉並・練馬児童合唱団の方がレベル高い >>39
上位みても自然の景観を重視してそうだもんな
海山がある神戸はいいのかもね
東京も大阪も自然はないから 日本以上のぬるま湯はないのに
ありがたいわ50位にしてくれてw
高くすると外国人来ちゃうから
9年連続というのは凄いね
東京は人多すぎで「生活の質」を求めるとか無理な話だよな
世界で最も生活の質が高い都市
1 ウィーン 約 180万人
2 チューリッヒ 約 39万人
3 オークランド 約 130万人
3 ミュンヘン 約 140万人
50 東京 約 1400万人
50 神戸 約 150万人
100カ国以上の国の飯が食べられて夜も安全に出歩ける
蛇口の水もおいしく飲める、どこにでもコンビニがある
駅が1キロ四方に張り巡らされてる電車インフラ
おそらく人間がのびのびと暮らせるランキングなのかな
満員電車とかごみごみしてるのはダメなんだろう
木造の一般家屋かな。20年で資産価値がゼロなんてツイートが流れてた。
>>18
神戸住みやすいよ
静かで落ち着いてるし
山手も海手も楽しめる >>16
神戸や芦屋、西宮、明石の魅力は山と海が近いところ
だから春はハイキング、夏は海水浴やバーベキュー
秋はサイクリングに冬はスキー
他県に行かず日帰りで楽しめるのよ
しかも兵庫県は関西の食糧庫といってもいいくらい食材が豊富
カニや青魚などの日本海、穴子やちりめん、マダイなどの瀬戸内海
神戸牛や稲美の野菜などなんでも揃うし、西洋菓子や料理も多い
それもチェーン店でなく個人のお店でレベルが高い
すごく住みやすいところだよ 若い頃は東京とか横浜みたいな大都市の方が物が揃ってるし
刺激的だったけど中年になってくると神戸くらいが落ち着くわ。
そこそこ都会そこそこ田舎。海産物、肉類、野菜どれもうまいのが
安く手に入りやすい。住んでる人間も冷たすぎず構われすぎず
ちょうどいい感じ。職もそこそこあるしな。
物があっても、ゴミゴミと人が密集する東京に生活の質も何も。
>>19
5000円で聴けるのが東京だと4万円に跳ね上がるからな 東京のどこが質が高いんだ????
地方都市のが全然綺麗だし良いわ
[Wikipedia]
バージニア権利章典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8
1776年に起草された文書であり、「不相当な」政府に対する反逆の権利を含み、人間に本来備わっている自然権を宣言したものである。バージニア権利宣言(Virginia Declaration of Rights)とも呼ばれる。
この章典は後の多くの文書に影響を与えた。例えば、1776年のアメリカ独立宣言、1789年のアメリカ権利章典、および1789年のフランス革命における人間と市民の権利の宣言があげられる。
本文[編集]
以下はバージニア権利章典の全文である。
第1条 全ての人は生まれながらにして等しく自由で独立しており、一定の生来の権利を有している。
それらの権利は、人々が社会のある状態に加わったときに、いかなる盟約によっても、人々の子孫に与えないでおいたり、彼らから奪うことはできない。
すなわち、財産を獲得して所有し、幸福と安全を追求し獲得する手段と共に生命と自由を享受する権利である。
第2条 あらゆる権力は人民に与えられそれ故に人民から得られる。行政官は人民の被信託者であり僕であって、常に人民に従うものである。
第3条 政府は人民、国家あるいは社会の共通の利益、保護および安全のために制度化されるものであり、あるいはされるべきである。
様々な様式や形態の政府の中でも、最大限の幸福と安全を生み出すことができ、悪政の危険に対して最も効果的に防御されているのが最善である。
いかなる政府もこれらの目的について不適切であるとか反していると認められたときには、公共の福祉に最も資すると判断される方法で、
政府を改革し、置き換え、あるいは廃止する疑いも無く、不可分で剥奪できない権利を社会の多数派が持っている。
第4条 いかなる人も、あるいは人の集団も、公的な務めと考えられるものを除いて、社会から排他的あるいは別の報酬あるいは特権を付与されることはない。
その公的な務めは子孫に伝えられるものではなく、行政官、議員あるいは判事の職は世襲されてはならない。
第5条 国家の立法権と行政権は司法権から分離され区別されるべきである。立法部と行政部の構成員は人民の負担を感じ取りそれに参加することで抑圧から抑えられるかもしれないので、
一定期間私的な位置付けに下げ、元々所属していた団体に戻すべきであり、その空席は、繰り返され、一定で規則的な選挙で補充されるべきである。
この選挙で前の構成員の全部あるいは一部が再び選出されるかあるいは不適とされるかは、法律によって示されるべきである。 [Wikipedia]
バージニア権利章典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8
第6条 議会で人民の代表として使える議員の選挙は自由であるべきである。社会に対して恒久的で共通の利害を持ち、
さらにそれに執着するという十分な証拠を持っている人全ては選挙権を有し、彼ら自身の同意あるいは選ばれた議員の同意無しに、
公共の用途のために課税しあるいはその財産を奪われることがあってはならない。また同様な考え方で公共の利益のために同意しないいかなる法律によっても束縛されるべきではない。
第7条 人民の代表の同意無しに権威者によって法を停止したり、あるいは執行したりするあらゆる権限は人民の権利に対して有害であり実行されるべきではない。
第8条 あらゆる死刑に値するあるいは刑事上の告発において、人は告発者や承認に対面してその告訴の原因や性質を請求する権利がある。
自分に有利な証拠を要求し、近隣の公平な陪審員による迅速な裁判を受け、その陪審員の全員一致の同意無くして有罪とは認められず、
自分に不利な証拠を提供することを強制されない権利がある。いかなる人もその土地の法あるいは同輩の判断による以外でその自由を奪われることはない。
第10条 一般逮捕状はそれによっていかなる役人もあるいは伝達人も、それが行われたという事実の証拠無くして容疑有る場所を捜索し、
あるいはその犯罪が特に説明されず証拠によって支持されていない有る人または名前の無い人々を逮捕するよう指示されるかもしれないが、
これは悲痛であり抑圧的なので認められるべきではない。
第11条 財産に関する論争および人と人の訴訟においては、陪審員による古来からある裁判が如何なる者にも好ましく、神聖なものとされるべきである。
第12条 言論出版の自由は自由の最大の防波堤であり、専制的な政府による場合以外では制限することはできない。
第13条 武器の訓練を受けた人民の集団からなる規律正しい民兵は、自由な国家の適度で、当然で安全な守りである。
平時における常備軍は自由に対して危険なものとして避けるべきである。あらゆる場合に民兵は文民の権力に厳格に従い支配されるべきである。
第15条 自由な政府あるいは自由の恩恵は、しっかりとした公正さ、中庸、質素および美徳への執着によって、
および基本原理への繰り返し回帰によって以外、護りえない。 日本は農耕民族じゃないだろ。
世界的に見ても。
ローマが共和国で選挙やってた頃に、日本はイノシシの皮着てドングリ拾い食いしてただろ。
>>5
中学の地図帳を見ればわかる
最もすごしやすい地球上の西岸海洋性気候の地域を
白人がほぼ独占している
気候がいいから住みやすく出来やすい 1位 ウィーン
50位 東京 神戸
55位 横浜
59位 大阪
64位 名古屋
https://www.travelvoice.jp/20180321-107939
また、今回の調査では、廃棄物処理、排水・下水施設、感染症の発生水準、
大気汚染、水道の整備状況や水質などを各都市において評価した、
「都市の衛生ランキング」も発表。首位はホノルルで、神戸が同率8位に入った。
衛生ランキングトップ10都市は以下の通り。
1. ホノルル (アメリカ)
2. ヘルシンキ (フィンランド)
3. オタワ (カナダ)
4. ミネアポリス (アメリカ)
5. オークランド(ニュージーランド)
6. ウェリントン(ニュージーランド)
7. アデレード(オーストラリア)
8. カルガリー (カナダ)
8. コペンハーゲン (デンマーク)
8. 神戸
8. オスロ (ノルウェー)
8. ストックホルム (スウェーデン)
8. チューリッヒ(スイス)
神戸は下水処理技術が評価されたんじゃね
市内“全”処理場で「こうべバイオガス」の有効活用に取り組みます!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/04/20170413301501.html
多様な用途に使用することができる高度に精製した消化ガス(「こうべバイオガス」)を
全処理場に展開し、活用するのは全国初となります。
発電するよ うーん、
ウィーンは素晴らしい文教都市だけど、やや寒いんじゃないかな?
ミュンヘンだと少しマシになるか・・・。
神戸も気候・地形・食材・建物が素晴らしいけど、
あの山口組がいるからなー。
岡山くらいが良いんじゃないの? とくに倉敷とか、どうですか?
アジアの玄関 日本一元気な都市 福岡が入ってないから、ゴミ糞ランキングだな
トンキンより地方の方が生活の質良いだろ。
あんな人多すぎて水も空気も悪い所住みにくいわ。
'滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>89
山口組なんか今がんじがらめで身動きとれないぞ
まだ朝鮮人や部落の方が動いてる ウィーンなんて暮らしにくい
結婚式挙げて馬車で回ってんの日本人だけだし
馬クソ臭い
音楽の勉強で留学してんのも日本人ばっかり
イラクが南アフリカやジンバブエより下になるなんてありえんわ
白人への待遇に関してだけだろこの評価
>>67
東京って23区なんかな
他の東京都の市町村もランクインしてる? 東京と神戸が同点ってちゃんと調査してんのか?
本当にそうなら神戸が人口激減はしないだろ
激減なんてしてないよ微減だな
神戸も中央区は20%ぐらい人が増えてる
とにかく西部北部が近隣のJR沿線に流れてる
>神戸市の人口減少が止まらない。平成27年国勢調査(速報値)で、人口は153万7860人となり、福岡市(153万8510人)に抜かれ、政令市として6位に転落した。要因は若い世代が東京や大阪などに流れ
2017年2月の記事
どうせならまだ福岡ランクインさせろよ
まあ、コンサルなんかの言うことを信用すること自体、
いいカモだわなw
広島市の中心部はインフラの割には過疎ってるので過剰になったワンルームマンション
とかは家賃が安くなってるかもね。
まあ若者はまともな仕事がないでしょう。
>>103
この時期によくある特番の「警察なんとか!」って番組で福岡名古屋はレギュラーで横浜千葉が準レギュラーだが神戸が出た記憶がないwww >>103
また聞いてもないのに修羅土人のお国語りか
日本の恥の福岡なんぞ神戸の足元にも及ばんだろ 中学のとき掃除時間にウイーン少年合唱団のレコードが流れてて聴くたびに何故か勃起してた
神戸と言えば神戸電鉄、山口組総本部、長田鉄人28号、神戸ラーメン第一旭、元町高架下商店街、新開地卓球場、三宮風俗通り、ポートタワー、ハイカラそばハイカラうどん、そして松陰中学校・高等学校
>>76
そんなの神戸でなくても楽しめるじゃん。バカなの? >>70
固定資産の評価額が0に近づくだけで資産価値は0にならないよ >>111
すぐ人のことをバカとか言うのはやめなさい。
5chの風紀が乱れます。 >>51
三宮に交通が集中してるから、たいていのところなら1回の乗換で済むんだよ。 東京って車で行ったときに、道路がごちゃごちゃして方向感覚が狂う最低な都市計画だなぁと思った。
世界の主要な都市は碁盤の目や放射線状に整備されて非常にわかりやすい。
日本では札幌や名古屋が走りやすい
東京→江戸時代、徳川家康が防衛上のために細かい路地でゴチャゴチャにした街づくり
戦後も田舎の集落みたいな道が残り続け、住宅街もセットバックが必要な道多数、
幹線道路も道が狭く防災面で弱い街並みが出来てしまい、都市計画も失敗に終わる。
名古屋→江戸時代、徳川家康が名古屋城と城下に碁盤目の街を作る
基本的にその頃から道は広く、戦後になるとさらに100m道路と言われるような防災道路が作られる
住宅街の中も土地区画整理が日本の都市で最も進み、住宅街の中ですら道が広くなり、
火災等の防災面で強い都市が実現できる。
札幌→明治頃から開拓がはじまり、碁盤目で整備されてきた経緯で
新しい都市というメリットもあり、碁盤目状に都市を形成することが出来、
防災面でも強い街づくりを実現。
家賃の低さや都市防災上から言うと、札幌や名古屋の方がランクは高くなる
そこのコンサルティング会社は、そこまでの知識は持ち合わせてないわな
>>116
そこのコンサルティング会社は「名古屋飛ばし」を知ってたんじゃね?
ランキングに入れてもらえただけで感謝しろよ味噌土人 米コンサルティング会社、50位 日本は完全にワク外
まあ日本は土人としか、思ってないよ
こういう時代だ アジア的なものに興味無いよ 臭いというだけだ
>100名無しさん@1周年2018/03/23(金) 00:03:20.94ID:oysX6gcL0
>東京よりは神戸に住みたいな。
オマエ、意味わかってるのか 50位だよ 50位
オマエらが言うほど ぜんぜん安全でないんだよ
日本なんて、暴力団ギャングがどうどうと、事務所構えていて殺すぞと
脅迫されまくり状態なのだろ
>>101
人口は、減少が正しい。 日本全体で少子化人口減少、
人口増の場合は中韓人が増えているだけだ、それも評価されてるだろ。
米も英も、移民追放して白人社会を目指している。 多分日本は交通が最低ランクだろうな
長い通勤時間とラッシュの酷さはいつまで経っても改善されない
確かに日本で欧米人に最も関係があるのは神戸と東京の2都市だわ
関西だと大阪に仕事場があっても神戸(芦屋、西宮を含む)に住む
神戸は海あり山ありの住環境が、東京はビジネス環境が評価された
横浜出身だけど神戸に住んでる。住みやすいよ。
横浜をコンパクトにした感じ。徒歩圏内でなんでも揃う。
人が多く住めば環境は悪くなり何をするにも時間がかかるようになる
一人当たりの占有スペースも狭くなり物価も上がる
人口密度の高い所の生活の質が良い訳ないんだよなぁ
何度も書いてるけど、やっぱりヨーロッパは先進地域なんだよ、アジアの最上位がシンガポールw
戦略特区とおなじだよw
結局「生活の質」という意味がわからないことを意味してる。アジア人他に対して
そういや東京大阪の街自体とても美しいとは言えないように、雑然と作られた失敗なのかもしれない
>>68
100カ国以上の国のトイレは…
東京オリンピックに向けてトイレも和洋折衷取り揃えないと >>130
そして海にうんこ垂れ流しですね 知ってます トイレ事情だけで、ゴミゴミしてようが日本だけが選択肢にある状態
自分の家から一歩も出ないなら別に構わないけど
日本人は基本的に美的感覚が欠落してるんだろうね
街並み見れば汚いでしょ
韓国も中国もその傾向でしょ
>>133
>日本人は基本的に美的感覚が欠落してるんだろうね
>街並み見れば汚いでしょ
>韓国も中国もその傾向でしょ
日本人は元々は美的感覚は良いと思う
和食や着物、伝統工芸品、生活用品も綺麗だし
江戸時代、明治、大正、昭和初期迄は街並みも良い感じ
戦後からが酷い…
どうしてこうなった?と言わざるを得ない… 神戸(兵庫)と福岡、どちらもプライド高そうで良い勝負になりそう
確か人口も同じぐらいだったよな
シンガポールは良い場所だな、東京よりは住みやすいな
移住者も増えてる、日本人会も拡大してる
さらに加速するだろう
東京のランクが低すぎる
文化都市という基準では東京比類しうるのはパリ、ロンドン、ローマくらいだし
東京は物価が超割安だし
東京都港区でも単身者向け住宅なら家賃1000ドル以下であるんだから家賃も激安だよ
人口1億人以上の国の都市でやってくれや。
1000万人もいないような国など参考にならん
これいったいどういう基準なんだ
東京は家賃、外食、物の値段のコスパは世界一くらい割安だし
文化的なものもなんでも揃ってる
公共交通機関も信頼性が高いがゾーン制じゃないのが欠点か
あと自動車を使った移動がやたら時間がかかること
ウィーンか
友達が路線バスに轢かれそうになってたなw
>>137 あれだけのメガロポリスで犯罪率低い東京は家賃易いほかの都市だったら
すごい家賃高くなるって言われた欧州の人から 安全なとこは高い >>138
確かにオーストリアの首都と意味ではそうだけど
ハプスブルク帝国の帝都という考え方もできるからな >>136
シンガポール何度か行ったけど、住みやすそうだった
綺麗だし活気もあるし川辺のお店で深夜まで飲んだり食べたり楽しい
ただ…暑い!年中あの暑さかと思うと無理…ってなる >>142
犯罪率が低くて公共交通機関の信頼性が高いから都心の家賃が安いんだよ
犯罪率の高い大都市は先進国でも途上国でも家賃は高い qkyGu6oG0
こういう自分の価値観だけで、
自己満足しちゃってる井の中の蛙が、
東京をダメにしてるんだろう
良く判らないんやけど、調査項目の全てを数値化してランキングしてんですよね。
政治的な安定もそうですが、文化面をどうやって数値化してるのでしょうね。
文化なんてそれぞれの宗教とは切っても切れない物だと思ってるのですけどね。
基準となるものがあって、それに基づいて点数が付けられてると。基準が無いと点のつけようもありませんから。
で、その基準はキリスト教ですか?w
キリスト教自体にも色々あり、一神教ってカテゴリーでは互いに殺し合ってるのに
それが基準?w
>>147
外国で暮らしたことないからそんなことが言えるんだよ
自分は外国で9年間暮らしたけど
家賃を含む物価の安さ、治安の良さ、医療の質の高さと安さ、文化的なものがなんでも揃ってること
東京に勝る都市なんてないよ >>150
東京に関しては層だろうな
ただ全体で見てみればITに関しては滅茶苦茶遅れているし高層ビルも少なく田舎の面積も大きい
トイレに関してだって4分の3近くが和式トイレ、水道普及率は地方都市だと50%にすら満たない 東京人は自らの不便な暮らしに気が付いていない
地方都市人は自らの便利な生活に気が付いていない
東京が外国に負けているところは
給料が安いこと、公共交通機関がゾーン制じゃないこと、車の移動がやたら時間がかかること
コンサート、映画、冠婚葬祭費、ビールが高いことくらいかな
東京だって都心部からちょっと離れたら戸建てばっかりになる
これって先進国とはいえないな
ロシアだって高層ビルに集まって住んでいるというのに
>>134
戦後のどさくさでしょ
SONYのラジオあたりから製品の美的感覚が良くなってきたと感じた
車はプリンスはよかったが、ニッサンと合併してからひどいし、TOYOTAはいまでもひどい
街作りは地代が高く、さらに地権者の強欲のため、スクラップ&ビルドがうまくいかないのが主因じゃないのかなぁ 東京の最大の欠点は外国に比べて給料が安すぎることだな
俺は日本でしか住んだ事はありませんが
現在世界の国の数は196か国なのですかね?
国となってない地域ってのもあると聞いた事があるような。
ま、要はそれだけの数があるのに
日本と、それ以外の外国と二分化する人って何なのやろなぁと。
一口に外国つっても、色々あるやろに。
ただ、日本以外ではどうなってるのかは知りませんが
日本では、日本とそれ以外って区別が当たり前になってるようですね。
>>155
それは嗜好の問題でしょ。
都心の高級マンションでもマン損とか鉄筋長屋とか呼ぶ変な人も結構多いし
地べたを専有できる戸建て指向の人がやたら多いからな 世界年収ランキング2017で日本は18位なのに低すぎるって感覚がわからん
どうでもいいけど、神戸なんて海側以外全然駄目じゃん
特定の地域の人にしか恩恵ないだろ
東京はちょっとした買い物でもかなり歩かされ時間もかかる。しかも人大杉で不衛生且つ天候次第でかなり憂鬱
庭先のマイカーで5分で何処にでも行けちゃう地方都市の便利さを知ると東京の不便さが際立つ
>>6
その通り。日本人の俺たちにはなーんも関係ないランキングってこと。 >>159
うん?問われてる意味が良く判りません。
願わくばもう少し詳しく。 >>165
おまえは高校で何学んだんだ?
つか、全く学んでないのまるわかり。 >>32
いろいろ住んだ結果ほんとそう思うんだが
人気出ないで欲しい 田舎だとまだボットん便所が普通に相当ある国なんだからなあw
駅前に鉄火場バクチ場パチンコのある都市のどこが
生活の質が高いんだよ
わろかすなよ
横浜が神戸より低いということはありえない
すべての項目において優れてるはず
>>168
もうちょっとやりますか。
高校は選択制だったので、俺は世界史は選びませんでした。
日本史ですね。
まぁ、高校時代に学んだ事は殆ど憶えてませんけどw インネレシュタットの中は、さながらディズニーランドって感じやね。
しかし、日常的な住空間が、あんな観光客だらけで、地元住民はどう思っているのかね?
>>174
だから?世界史って教科がある時点で、日本と世界は別である、
世の中には日本と世界で構成されてるってことぐらい理解できないかな?
まあ、世界史を学ばないって時点で信用力ゼロだけど。
諸学の礎である世界史を回避する時点で、学問する気ナッシングだから。 東京よりウィーンが住みやすいって本当なの?
気軽にすぐ食べられる蕎麦やカレー、スシ、牛丼
何十メートルに1つコンビニ、自販機
色んなラーメン、バーガーチェーン
家電量販店、ハンズにロフト 百貨店デパ地下
そういうの全部あるわけ?
>>173
横浜は一度行ってみたいと思いつつ、今の所念願がかなった事がありません。
神戸には以前住んでました。
>日本は東京と神戸が50位、横浜が55位
うーん。色んな項目がありますが、その詳細な結果を見てみたい物ですね。 昔ヨーロッパ旅行した印象だと、トイレとかカフェ飲んで借りるとか気使ってたけど
今は東京みたいに気軽に利用できるのかな。
ウォシュレットやエアータオルやらも完備で紙も流せて。
>>176
いや、別に貴方に信用されたいなどと最初から思ってませんしw
>世界史を学ばないって時点で信用力ゼロだけど。
それで良いんじゃないですかね。貴方の自由ですから。
>諸学の礎である世界史を回避する時点
ほう、左様ですか。 元国内外ハード転勤族の俺の中では1位は甲府と前橋
天気が良ければ金沢が1位だった
次は神戸 福岡 岡山 福井 鎌倉
都内限定だとだと下北沢 か経堂 狛江 成城辺り
次点で練馬 八王子
その次が品川とか白金
東側は論外
海外はハワイでしょ
リゾート地なのに病院も凄い
>>166
Fラン大学が乱立してる今時、まだこんな学歴コンプレックスの化石みたいな奴いるんだねww 大金持ってれば東京一択
至れり尽くせりの消費者天国だよ
>>185
fランクが乱立してる時代の中卒なんて獣以下の存在梁w
アイドルやヤンキーですら通信制とはいえ高校出てるってのに。 日本は、欧米外交官赴任時
非衛生国手当が出るしな。
結核の蔓延してる国として。
>>187
さあて、今必死でMSをググっておりますww 人口100万人前後が一番住みやすいよな
東京23区みたいに人口900万人なんて明らかに異常だ
ウィーンに1年いたけど、市民はみんな不機嫌そうに見えたぞ
店なんか店員の愛想は悪いし
>>189
ああ、そうなのですか。
結核の蔓延してる国と認知されてるのですね。
現場で働くものとして、その小さな世界での話ですか
結核疑いで三連痰?って検査をよくやって、結果が出るまでは個室管理ってのを
よくやってます。
殆どは陰性ですが、陽性の方も過去にいらっしゃいました。
欧米にとっては、結核が蔓延してる国って認識されてるのですか。
それは始めて聞きました。 >>193
いやいや、俺を小馬鹿にして、失笑するプレイはもう飽きたのですか?w
目移りが激しいですね。浮気者。 >>112
深築年の木造家屋なんか維持費含めて評価すればゼロどころかマイナスだろw >>194
それな
なんでかしらんが
ウィーンの女はみんな不満そうな顔してる
ウィーンだけではないザルツブルグも >>6
ミスコンで気持ち悪いアジア顔がもてはやされるのと同じ >>200
おお、他人を馬鹿にする手段を学歴からメタボに移行致しましたか。
良くある話ですが、まだまだ引き出しはおありになられるのでしょ?
期待してます^^ 街は、犬のうんこだらけで、おちおち歩けないけどな。
こんな緊張を強いられる街が一位とか。
>>76
今、欧米で人気の日本酒の名産地の一つだしね >>150
海外って言っても様々だが、
どこの海外に暮らしたことある?
日本人だから日本に合うのは当たり前
さらに、海外の人がそれを評価するとは限らない
日本の雑然とした街並み、東京の防災面の弱さと道の狭さ
鉄道ばかりに頼ったインフラ
そういった面も含めてトータルで見てるわな
ちなみに例えばフィンランドのヘルシンキは、
あらゆる面でかなりレベルが高い、寒いけど
そういうのを知ってると、
色々違った多角的な視点で評価できるんだよな
やっぱり >>196
下水道については、欧州がせこいのではなく
日本のサービスがとても行き届いいてるのでは?
判りませんが。そんな印象があります。
実際はどうなのでしょうね。 >>206
日本人が「サービス」の意味を知らんだけ。 白人さんのオナニーランキングだろ。
白人のバカッぷりは今日も絶好調だな。
白人はこんなオナニーばかりして恥ずかしくないのか?
>>207
わかった、お前団塊の高卒だ。それで中卒にこだわるんだな。
それでもって「化石日本人」:
・情報ソースは新聞とテレビが主、ネットは信用しない。
・しかも、日本語情報しか読んだことがない。
・なのに、「欧米では」が口癖、「国連=正義」だと思っている。
・白人に強い憧れを抱き、黒髪出っ歯の自分を激しく嫌悪している。 >>208
その白人様の属国である日本がどうかされた?
ああ、最近は中華との二重属国だから違うのか。 >>206
下水道はあっても街に公衆トイレがない
たまにあっても有料(たいてい1ユロ)
なので人々はマクドのトイレを利用しようとするが
セコいウィーンの場合は買い物しないとトイレに入れない仕組み
けしてトイレは楽ではない
日本みたいにあまりきれいではないが
あちこちに利用できるトイレが有るのとはわけが違う >>207
あら、ちゃんと会話をする意志もあるじゃないですか。
今後は。。いや、それは貴方の自由ですね。お任せ致します。
>日本人が「サービス」の意味を知らんだけ。
深いですね。そうなのかもしれませんね。 >>213
あはは、何言ってんのww
おまえMSデグリーの意味わかったのか?ww >>212
セコいのはウィーンの店じゃなく、倭豚のほうだよ。
買い物しようがしまいかま、ただで使わせないと極悪非道だとかって批判しやがる。 >>215
おまえがいくらわめこうが、世界史って言葉すら知らねえ時点で、
脳みそのレベルは中卒じゃん。 >>212
ほう。そうですか。
海外旅行で難儀する理由の一つなのでしょうね。
トイレ関連は大事ですからね、日本とは事情が全く違うって予備知識はあった方が
良いようで。
移住はまた別でしょうが。 データーの数値だけ見てランキング作っても何も分からんよ。
実際に住んでみないと分からない。
机上の空論だな。
>>217
世界史?そんなの習ったぞ、40年前高校でな。
ところで俺がMS課程でやったのは、NP完全問題の証明だ。
「NP完全問題」なんて、お前は今生まれて初めて聞いたよなww
ググってみろ。多分お前には理解できんからww >>220
日本史と世界史とを高校に及んでまで別個にやるってことは、
日本と世界とは別なんだ、世の中は日本と世界とで二分されてるってことだから。
文句あるなら文科省に言えば? ハプスブルグ帝国の本拠地だったからバリバリのカトリックのイメージ
>>222
何でや?何でストリートビューやねん?
BADA SUSHI? その下はまさかのハングルかw
日式と書いてますねw
クリックしたらマックに入店してもうたがな。へぇこんな感じですか。
MacCafeのロゴは世界共通なのですかね? チューリヒは銀行家が多い都市、フェラーリが日本の倍以上走ってる
週末はヨットでクルーズが金持ちのたしなみ
そういう都市は余裕がある
>>225
貴方を信用しようと思います。
ウィーンに行く日があれば。。。貴方の言葉を思い出す事に致します。
NORDSEEはマクドから歩いて5分ほどやな?
うん、判ったw ( ´・д・`)コイツ→ID:JdlNPZb50、こんな便所の落書きで学歴コンプレックス爆発させてキモイキモイキモイ
元々が貴族どもの街だからだ
表向きの美しさと裏腹に背後には血ぬられた歴史が!
美しき青きドナウ川
とても美しいドナウ川
谷や野を通って
ずっと穏やかに流れる君に
私たちのウィーンはあいさつをする
ウィーン少年合唱団
今でも半ズボンで会社行ってる!
ヨーロッパの価値観でカウントしているから
ヨーロッパのように日曜に店が閉まってたら不便だ
アジアを見てみよう。
総合ランキング
1. シンガポール (25)
2. 東京・神戸 (50)
3. 横浜 (55)
4. 大阪 (59)
5. 名古屋 (64)
6. 香港 (71)
7. ソウル (79)
8. 台北 (84)
9. クアラルンプール (85)
10. 上海 (103)
11. 北京 (119)
12. バンコク (132)
13. マニラ (137)
14. ジャカルタ (142)
ちなみに、オークランド(3) シドニー(10) ウェリントン(10) メルボルン(16)
となるように、オセアニアを含めると上位はそちら側だらけ。
衛星ランキング、日本の都市はこちらが高評価だろうと考えるところですが、
日本(アジア)最上位は神戸の8位、オセアニアを含めるとオークランドが5位に入っております。
>>235
あ、わかりやすいの有難う
一応黄色人種圏では日本は上には来ているんだね てか香港そこの位置なのか・・
よく分らんが、やっぱ過密な都市は敬遠されてそうだね
関西の住みたい街ランキングで神戸・西宮エリアはトップ10に5つもランクインしてるから、上位は当然の結果
横浜市住んでるけどズーラシア以外、全くもって大したことない。
福岡市帰りてぇ〜
>>241
福岡が居心地いいと感じるならそりゃ横浜は全く合わないだろうな ヨーロッパは本当にトイレ困った。あっても有料。店なら何か買わないと。
高級ブランド店のトイレは無料だが、HとDとだけ。どっちが男?女?
>>1
日本から朝鮮人が消えない限り絶対上位は無理 お前らって越谷とか船橋みたいな場末が好きそうだもんな
周り中チェーン店しかないようなとこw
>>247
越谷が場末って・・・やっぱねらーの感覚は1987年で止まってるわ。 >>65
大阪も実は自然があるのよ
でも整備されてない
東京は大きな平野だね
全然山並みが見えないから本当不安になったわw 阪神間は転勤族にも人気あるな。やはり住みやすいよ。通勤地獄が無いのが良いし。
235のランキング調査 デタラメもいいとこ!
アジアでは石川県がNo1!
世界をみてきたわたしが言うんだから間違いない!
>>253
なら金沢の山田家ってとこに泊まってみろよ
金沢文化の集大成だぞ 文句たれてる奴は、ウィーンやチューリッヒを見てきた方がいい。その上でなお東京が住みやすいか?って話。
山手線で動物以下の待遇で通勤し、月収の大半を家賃で持っていかれる街が東京。普通の人には住みやすいとは言えないわな。
>>76
オーっと、神戸には豊臣秀吉も愛した有馬温泉があることを忘れるなよ >>238
西区の押部谷においでよ!畑と田んぼと山しかないよ! >>1
こういう蛮族毛唐の自己満ランキングなんてなんの意味もない