http://www.asahi.com/articles/ASL2W4H4DL2WUHBI015.html
エレキギターの「レスポール」シリーズなどで世界的に知られる米楽器最大手、ギブソン・ブランズが経営不振に陥っている。若者のロック離れなどで主力のエレキギターの販売が振るわず、オーディオ機器にも事業を広げたが、膨らんだ債務が重荷になっている。数々の名ギタリストが愛用した老舗ブランドは、かつてない苦境に立たされている。
「債務の期限が迫るなか営業の低迷が続き、あと半年のうちに債務不履行に陥る可能性がある」
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは2月21日、ギブソンの信用格付けを「CCCマイナス」に引き下げた。21段階の格付けのうち下から3番目だ。借り入れなどの債務は計5億1900万ドル(昨年末時点、約550億円)にのぼり、今夏に返済期限が来る。
本社を置く米テネシー州の地元紙ナッシュビル・ポストは2月上旬、「世界でもっとも知られた地元ブランドの一つが、破産裁判所行きになるかもしれない」との見方を伝え、経営危機説が広がった。
ギブソンはヘンリー・ジャスキビッツ最高経営責任者(CEO)の声明を発表。「債務の借り換え実現に自信がある」と強調するなど火消しに躍起だが、S&Pは見通しを「ネガティブ(弱含み)」とし、さらなる格下げもありうる厳しい情勢だ。
ギブソンは非上場で詳しい財務は不明だ。ただ、ジャスキビッツ氏は「楽器やプロ向け音響機器は、利益が出て成長もしているが、以前の成功していた水準に及ばない」とし、本業が振るわない現実を認めた。
…
残り:767文字/全文:1398文字
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1520223336/ 政府自体がロックだからなw
国民にロックは必要なし
憧れのギターメーカーが・・・ そんな状態になってるのか・・・
あのギブソンのレスポールに 学生時代どれだけ憧れたか・・・
あのセクシーな曲線美と あの少し甘くゴツく太い音色がたまらなかった
ギブソンだけはなくならないで欲しいな
ほんとレスポールは憧れ
でも売れないからな、音楽も
いざ倒産すると、カスゴミ呼ばわりされてる現行品の流通在庫がプレミア価格で爆上げするんだろうな
若者の間で大人気のアーティスト
あいみょん - 君はロックを聴かない
@YouTube
ギブソンってシンセメーカーで言うとmoogみたいな感じ?
あそこも一度は潰れてまた再起して現在も頑張ってるけど
ZZトップのビリー・ギボンズ「トーカイくらいのクオリティのレスポール作れ」
ギブソンってフェンダーと並ぶ超メジャー楽器メーカーと聞いたような。
ギターやめてGibsonロゴのステッカーだけ売ればいいよ
今はどこが人気なんや?Suhrとか?PRSは杢マニアのおっさんしか持ってないよな
俺の手のひらにはストラトよりレスポールのフレットピッチがしっくりくるんだよな。
もちろん「モデル」だが。
godinの合板アーチトップで気分だけ味わってるわ
80年代初期のトーカイとオービルバイギブは本家ギブソンを越えていただろ。
高すぎ
殿様商売してきたツケだな
ストラトキャスターは盛り返してるんだからちっとは見習え
>>12
ギブソンつってもアメリカでは80年代には評価地に落ちてたよ
従業員でもギブソンのギターは買わないと言われてたくらい
今のCEOに代わって生産体制を見直して多少マシになったことと
ガンズアンドローゼスのスラッシュがレスポール(実はコピー品)使ってたことで
一時的に復活はしたけど所詮一時的なものに過ぎなかったっていうだけのこと もうシンセサイザーはおろか
スマホで曲作る気になれば作れちゃうもんな
エレキギターも進化しちゃって演奏技術ばっちしでエフェクターも沢山そろえないと
コピーバンドすらきびしいし、昔みたいな「ちょっとがんばればもしかするともしかする」感が
ないんだわな。
ギターキッズが憧れるようなスーパースターいないしね(´・ω・`)
ギターは弦交換が面倒くさい。企業努力で自動弦交換機を開発してくれ。自動チューニングなんて生ぬるい
チャートの音楽聴いててもラップとかのほうが断然かっこいいもん、しょうがない
ロックも意外と入ってたりはするんだけどどれも押し並べてかっこ悪い…
もうアメリカではロック自体聴衆から求められていない
2017 ビルボード年間アルバムチャート
1 - 2,466,000 - DAMN. - Kendrick Lamar (HIPHOP)
2 - 2,138,000 - 24K MAGIC - Bruno Mars (R&B)
3 - 2,114,000 - STARBOY - The Weeknd (R&B)
4 - 2,086,000 - ÷ - Ed Sheeran (POPS)
5 - 2,011,000 - MORE LIFE - Drake (HIPHOP)
6 - 1,596,000 - MOANA - Soundtrack (サントラ)
7 - 1,407,000 - STONEY - Post Malone (HIPHOP)
8 - 1,237,000 - CULTURE - Migos (HIPHOP)
9 - 1,211,000 - 4 YOUR EYEZ ONLY - J Cole (HIPHOP)
10 - 1,210,000 - HAMILTON: AN AMERICAN MUSICAL - Original Cast (サントラ)
トップ10のうち7つがHIPHOP、R&Bでロックはゼロ
2017 ビルボードシングル年間チャート
1 Shape Of You / Ed Sheeran (POPS)
2 Despacito / Luis Fonsi & Daddy Yankee Featuring Justin Bieber (ラテン)
3 That's What I Like / Bruno Mars (R&B)
4 Humble. / Kendrick Lamar (HIPHOP)
5 Something Just Like This / The Chainsmokers (EDM)
6 Bad And Boujee / Migos Featuring Lil Uzi Vert (HIPHOP)
7 Closer / The Chainsmokers Featuring Halsey (EDM)
8 Body Like A Back Road / Sam Hunt (カントリー)
9 Believer / Imagine Dragons (ロック)
10 Congratulations / Post Malone Featuring Quavo(HIPHOP)
4曲がHIPHOP,R&B
HIPHOPやEDM、R&Bの収入源は音楽
ロックバンドの収入源の大部分がグッズ
アンパンマンとかAKB商法と同じ存在
レスポールはロマンだからな
若い頃みたいにスタジオ行かないが
家でしっぽりレモンソングとかクロスロード弾いて自己満
メンフィス工場なくなったんだっけ?
335とかもう手に入らないの?
放漫経営つか早めの縮小が必要だったんだろうな
欲しいんだがとてもムリだ\(^o^)/ 金がある人は買った方がいいと思う
美術品に良し弾けばなお良し
家でマイケル・シェンカーやアイアン・メイデンをコピーして楽しんでる
高校時代は弾けなかったが今は弾ける。35年かかった
爺さん世代がベンチャーズ弾いて喜んでる気持ちもわかる
ロックは死んだんだろう
重いしネック折れたら終わりだしハムバッカーは切れが悪いし重いし重いし
まぁあんな殿様商売してりゃあなぁ
>>20
そのトーカイも一部半島製にしたせいで人気激減ですがなw ギターヒーローは80年代で出尽くした。
この後グランジとかガレージロックとか、汚い音で簡単に弾けるロックが出てきて、グランジ世代はみな練習しなくなったんだよ。
いま何十万のギブソン買うのは80年代ド真ん中、子育てもひと段落したオッさん達だけだ。
>>61
すげえ
スモークオンザウォーターに5年かかったわ >>53
ロック自体はライブで相当稼いでるからな
そこはヒップホップもEDMも届かない領域 クラシックやフォークソングが売れてるわけでもあるまいし,音楽業界全体が斜陽なんじゃないかな。
支那に 哀愁されてゴミの代名詞にならなきゃ良いがw
>>36
セミアコフルアコは大人気 SONARはシンガポール企業が買って生き残ったな。
無茶苦茶やり手の会社だし、案外ギブソンごと買収されたりして。
もうギブソンはインレイだけ作って
あとは外注でいいだろ
ブランド管理会社になっとけ
クロンボに音楽乗っ取られてんな情けない。ラップなんて全部同じ曲でしょ。
音楽でアメリカは歴然としてイギリスより下。
家で大音量を出せる環境だから、40を過ぎてようやくスタックを鳴らせるようになった。
仕事が一段落した時にザクザクやるだけで、相当楽しいぞ。
ロック離れとかアホか、ライブ市場でロック稼ぎまくりだよ。
音源販売ですらHIPHOPとR&Bが合計で、僅かにロック抜いたくらいだし。
ギブソンが駄目なだけ、SONARをギブソンから買ったとことか、
アメリカでの楽器その他音楽商売絶好調。
まあHIPHOPやらR&Bがしばらく覇権握るだろう(´・ω・`)
どっちみち廃れるんだよね(´・ω・`)
時代だよ時代(´・ω・`)
>>8
確かにロックと言えばワルのイメージだけど
今は逆だからな >>66アメリカの楽器屋じゃ、スモークオンザウォーターと天国への階段は試し演奏禁止だろ
弾けないほうがいいんだよw >>61
わかる、おれも40過ぎてナイト・レンジャー弾けるようになった >>28
もう最近はエレキギター=アイバニーズだと思いますね(;^_^A・・・
ストラトやレスポールを連想する人はあまり多くないと思います。
ピックアップもディマジオかEMGでほぼ鉄板でしょうし。
デジタルマルチエフェクターやデジタルアンプシミュレータが発達したことで、
形状から来る音の性質よりファッション性の方が大切になりました。
一時期は10万円を超えるプレミア価格だったBOSS OD-1初期型なども今ではせいぜい2、3万ですね(;^_^A
わざわざボロっちいオリジナルを買わなくてもBOSSのデジタルマルチで完全再現されていますから。
ケンタウラスなども同じですね。オリジナルケンタウラスをプレ値で買うくらいならJRADのアーチャーの方が音が良いっていう。 ギブソンはなあ・・・
製品のクオリティに個体差がありすぎて
駄目な個体はとことん駄目なイメージ。
日本は当然として、東南アジアの工場にもクオリティで負けてるのに
ブランドネームだけで商売してるイメージ。
いくらブランド力があっても、あんな駄目ギターを何十万も出して買おうとは思わん。
ロックってあれだろ?
ロリータ東洋人が三人で踊るやつだろ?
いまはスマホでもビンテージPAFの音作れちゃうもんなぁ
それに同じ価格帯ならPRSとか選べちゃうし
>>1
> エレキギターの「レスポール」などで世界的に知られる米楽器最大手のギブソン。
> ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュは昨年、
> ギブソン初代グローバル・ブランド・アンバサダーに就任することが決定している。
> スラッシュは今後エピフォンやギブソン、ギブソン・カスタムといったブランドで、
> 新シリーズを開発していくことになるという。
Slash - Gibson Global Brand Ambassador
@YouTube
スラッシュ先生のお約束の演奏動画
@YouTube
.
エピフォンでいいじゃない
見栄張ってギブソンのジュニアとか低価格の買うよりエピフォンのほうがいいよ
>オーディオ機器にも事業を拡げた
マーシャルとかピーヴィーとかVOXとかのスピーカー欲しい!
日本三大ギタリスト
大村孝佳
藤岡幹大
L eda
>>1
> あと半年のうちに債務不履行に陥る可能性がある。
> 2017年にメンフィスの自社工場を売却しているなど、
> 現在の経営状態は順調とは言えない。
マジにギブソンのクオリティーを維持したいなら、
昭和の時代にレスポールをコピペしまくってた、
フジゲン(旧富士弦楽器製造)が買収して生産しろよw
ここは、レスポール以上にレスポールらしい音を出してくれるぞ!
おまけにハイポジションまでのスムースなフィンガリングが可能だ。
.
FGN(Fujigen) Guitars Japan - Documentary and Factory Tour
@YouTube
レスポール以上に太く艶やかな音を醸し出す海外仕様・EFL-FM/VV
@YouTube
(デモ演奏)
.
>>74
ロックって元々黒人音楽なんだけど、この白痴は何言ってるんだ?
米の大衆音楽なんてほとんど黒人が発明したのを白人がかすめ取っただけだろ >>84
どいつもこいつもEMG、ディマジオ、ダンカン、素人がっw
suhr のアルドリッジでも付けとけ、最高だぞ。 アメリカじゃヒップホップ人気なのか
音楽性の広さないと思うんだがそうでもないのかな
日本人だからみんな同じに聞こえる
>>51
そこで日本のラッパーたちが絶望的に格好悪い問題に直面する訳で ロックはオッサンの趣味に成り果てた時点でジャンルとして終わったんだよな
お前ら老害が新しいのを認めないから
>>74
ロックもジャズもブルースも、みんな白人が黒人から奪い取ったもんだぜ? 若い頃に弾けないつうのは、なんだかんだ言って意識が低いからだろうな
仕事して甘さを削がれて再び挑めば なんだこんなもんか、と
日本はまだスピッツとかバンプとかミスチルとかダせえギターバンドがあるから売れるだろう
>>68
EDMは大規模にやったら運営会社がバンバン討ち死にしてったな。 >>51
ハードロックも含めて「仲良しバンド」が増えすぎたのでしょうね(;^_^A・・・
その悪い例がメタリカだろうと思います。
ライブというよりメンバー同士の喧嘩だな、これは。
というマジモンのロックバンドはMr.Big(初期)が最後かと。
お前が合わせろ!、いやいや、お前が俺に合わせろ!!という。 久しぶりにレスポールを弾いたら、足がしびれる。
ストラトだとどうもないのに。
>>112
そーなの?ブルースをチャック・ベリー、リトル・リチャードあたりが発展させたものだと思ってたけど >>98かすめ取っただけじゃないぞ、やらせなくしたw黒人がロックで大手レコ会社のオーデション受けても落とされるんだよ
お前ら黒んぼはファンクかR&Bやれって言われるwそしたら契約してやると >>107
ほかに楽しいこと一杯ある筈だからね若いときは
・・・オレには無かったが >>117
ロックアンドブルースだろ
このネタわかる人いるかなぁ… >>116
基本は貴方の言うとおり
だけど>>98はロック=黒人音楽まんまパクリみたいに言ってるけどそうじゃないよ
黒人音楽にカントリーやケルト、アイルランドのトラディショナルフォークみたいな白人要素も加わってるからね >>118
やっぱりわかんねえよ
ぜってーはやってねぇよ(´;ω;`)
しかし日本人はラップもロックも似合わない なんなんだ
半島人の方があのヤバさのが似合うわけだな 我々はやはり演歌が浪花節
>>97
これ、レスポールの音というよりはよくあるダンカンJB系の音ですよね(;^_^A・・・
JBそのものよりはちょっと乾いたディマジオ寄りなテイストですけど。
ちなみにダンカンJB+Jazzの王道構成だとこんな感じです。
@YouTube
実はエレキギターの音って7、8割がピックアップとアンプから来ていますのでボディの素材や形状はそこまで関係ないんですよ(笑)
素材という点ではフィンガーボードの方が影響で易いです。 レスポールちょっと重くてね
ストラトが軽くていいんだわ
なんでマディ・ウォーターズと淡谷のり子と和田アキ子と宇多田ヒカルが同じジャンルなんだよ
しかも絶対こんなの流行ってないよ助けて(´;ω;`)
B'zファンで楽器弾けたらなと物色してるんだけど、ここの玄人的にYAMAHAってどういう評価?
ピアノとか作ってるから木工技術には長けてると思うし勿論音響も
ROLLYのこのギターは何というやつかな?
このSILVIAのねちっこく甘い音色が堪らん
@YouTube
日本も割りと欅坂に命運かかってるよな
ロックを生かすも殺すも平手次第だわ
>>131
ボディの音が重要だったら、アクリルギターとかのイロモノは成り立たなくなるわなw え?ギブソンは一時期にくらべるとずいぶん調子いいと思ってたんだがな
ハードロック系だとさいきんのアーティストはみんなレスポールを使っているが
バンドスコアとか未だにロックしか売ってないんだもの。
SOUL、FUNK、R&Bとかのスコア売っとくれ。
それはそれでfenderしか売れなそうだけどw
セミアコ、フルアコも良いけど、ハウりまくりでスタジオで使えなそうだし(先入観)
演歌の歴史って50年程度なんだな
日本の音楽ってパクリと起源主張の繰り返しなのね
フェンダーの音も良いけど
やっぱりギブソンの重厚なのがないとね
何とか苦境を乗り越えて欲しいし
たぶんうまく行くだろ
いざとなればクラウドファンディングでもやればいい
フライングVを弾いていると、禿げるというのは本当ですか?
一頃はどいつもこいつもストラト系コンポーネントギターみたいな時代があった
それに比べたら良くなっていたのではないかね
>>138
そのミュージシャンが使ってるのはビンテージではなく新品かどうかってのが1つ
プロが多く使ってても、一般人が多数欲しがらないと会社は持たないってのが1つ >>100
レフティジャズベの年間生産数が放送開始とともに瞬時に売り切れたとか伝説あったろ >>132
「エリックにレスポール貰ったけど肩が凝る」
ジョージ・ハリスン >>140
現代の大衆音楽がラジオ放送と密接に関わってるのは有名な話
だから大概始まった時期は同じ頃だし
ルーツはそれぞれの地域とスタンダードになった西洋音楽 >>74
おいおい、黒人のおかけだぞ全部
ロックばかり聴いて黒人音楽聴かないのはもったいないな >>150
日本におけるスタインバーガーの立ち位置を決定的にした人ですね知ってます >>140
起源主張は知らんけど、日本音楽はパクリの歴史だな
大好きなB'zや布袋もパクりまくってるのを後で知って落ちこんだ >>74
バカじゃねーの。
ロックこそ元々黒人の音楽だ。
チャックベリーとか。
エレキギターを一番売った男はジミヘンドリックスじゃないかな。
ジミヘンドリックスがアメリカ国家を
ギターで弾いた時がエレクトリックギターの歴史のピーク。 >>131
アランホールズワースなんて最後はヘッドレスに行き着いたし
自分の音を追求する人はオールドとか考えて使っているんじゃなくて
自分の出したい音が出るならそれが良い楽器と言う事だもん。
それがデジタルだろうがなんだろうが関係無い。 >>117
黒人さんの歌謡曲って認識でいいんじゃないの
60年代のモータウンとかアトランティックと90年代以降とじゃ別物と言っていいしね いいモノなんだけどね。今は爪弾く暇もないし買おうとは思わないなあ
つーか木触りには変わらないんだけど今は喫煙パイプ収集してるわ
気がついたらブラックビューティー1本は余裕で買える金突っ込んでたわ
>>155
つまらん人種偏見で偉大なアーティストを汚すな >>155
ロックとロックンロールを区別するとまた話がややこしくなるなw
チャックベリーもジミヘンのロックンロールの神だった ギターってナットやフレットなんかを交換すれば何十年も使えるし
市場には大量の中古が出回っているし、新品を大量生産すれば
在庫過剰になるんじゃないの。
初心者用の安物を除けばギターは小規模な工房で作る時代になるかも。
ロールスロイスも音楽もある国とか、やっぱすげえわ
船で世界中に出張ってヒャッハーしただけの事はあると再認識
アメリカの若者のギブソン離れか
国際的に若者が離れ出したなw
>>165
ネック反ってロッド回し切ったら終わるがな >>151
一概には言えないと思いますね(;^_^A・・・
結局、初期のロカビリーなどは白人音楽をベースに黒人テイストを盛り込むことでカウンターカルチャーとして成り立ってるとこがありましたから。
ただの黒人音楽だとカウンターカルチャーにならないですからね。
白人が悪ぶるためにブラックミュージックを利用して誕生したのがロックで、
そういうカルチャーに更にカウンター入れて来たのがジェームスブラウンなんだと思います。
その次がエレクトロニカで今に至る感じじゃないでしょうか? エレキ手にしたガキがスモークオンザウォーターコピるせいで下手な曲の印象がついてしまった;
>>161
楽しくなるまでの練習がね
練習自体を楽しめるならいいけど >>151
ブラックミュージックの2枚組買って以降ドツボだわ
>>171
何れにしても黒人がいなければ今のロックはないってことだけは事実 レスポールカスタムの黒檀も辞めたから新しいギターは売れなくなるし。
ヒスコレとか欲しい層はすでに行き渡ってるんだよね。
あとギブソンは何だかんだで変な事してて、レスポールのボディに穴空けてたりしてたのも良くない印象。
>>174
友達が家で生音ばっか出してて
学園祭で始めてまともな音量出してリハでパニック起こしてた >>161
やってる人は楽しいんだろうけど
エレキなんて超絶音感ある人にだけやってもらいたい
不協和音のウルサイ音は勘弁してもらいたい
ヘビメタでもギターが上手ければ眠れる >>149
そういえばムッシュかまやつが「在日米軍向けAMラジオのFENを聞いてそれをパクってた」って晩年テレビで告白してたね 今日、フェンダーのピック買ったら、ピックからものすごく薬品臭がするんだけど、
このメーカーのってこんなもんなのかな
>>180
ロボットギターのサポートで調子こいてた時に
「ギターの売れ行きが音始めたら、真っ先にやばくなるのはギブソン」
だと思ってたけど、予想以上に早かったw >>185
こういう輩には触れないが吉w
ピッチピッチうるせえことこの上ない >>167
関係あると思いますね(;^_^A・・・
>>135のローリーなどはまさにセミホロウの乾いた軽い音です。
見た目セミホロウのストラトですが音はほぼグレッチですね。
このリアPUが中々面白い代物だと思います。 >>185
聞いてて気持ち悪くなるギター
こればかりは耳の問題なので具体的には勘弁え いつかはレスポールと思ってたけど、ギター選球眼ないし
高いのでも油断できない品質らしいし
夢で終わりそう
>>153
そのスタインバーガーもギブソン傘下…だったんだが現在は休眠状態? 難しいもんだね
教科書通り、定番と新しい技術、低コスト化でやってたと思うけどね
まあギターより携帯、コンピューターなんだろう
ギブソンの苦境というより
フェンダーがイキがいいというか
ジミヘンがワイルドシング演って
燃やして叩き壊したのと同じカラーリングのストラトを
作って売るようなとこだもん
フェンダーならカスタム買えばとりあえず大丈夫、みたいなのこっちにはないんでしょ?
20年近く前に買った韓国産のレスポールモデルが未だに現役だわw
エフェクター付けて弾いてりゃ大して変わらんよw
安物だからステッカーベタベタ貼ってりゃ様になるしな
>>193
形だけ同じ杢ボディを安く売ってなかったっけ ヒップホップが人気だかラッパーの身につけてないものが売れるわけ無いだろう
俺が学生の頃グレコやトーカイは中堅メーカーだったのに
いつから上位メーカーになったの?
楽器の練習より打ち込みの勉強する方が楽しいって人が多い時代だからな
やっぱりゴールデンボンバーが悪いと思う
楽器を弾けなくてもヒットさせることが出来ると分かってしまった
ギタリストは保守的で1950〜1960年代と同じギターを欲しがる。
特にギブソンを買う人はそうだろう。
>>204
だよな
新品位興味持つ奴がどれだけいるか 「BOSSを通すと、どんなギターもBOSSの音になる」っていう人がいたんだけど、そうなの
fender gibson も中国コピー席巻で死んだも同然、
値段が安いばかりでなく、音質も格段にいいんだよね(年々向上)、
コピーなんだけれど…
一時期はトラ目レスポールがバカみたいに売れてたけどフェンダーとの差はどこでどうついてしまったんだろう?
そういえばフェンダージャパンみたいなのはギブソンにはないのかな
>>199
木口小平は死ぬまでラッパーを放しませんでした レスポールが1951年、SGが61年からずっと作られ続けている製品だから、保守的とか言うの意味不明過ぎて失笑だわ
>>209
実物同士を比べると差は歴然だけど、偽物が実用レベルには達しちゃった上、
アンプやエフェクターでどうにでもなるんだよな
駄目押しでロゴまでパクるしw 結局白人が黒人を奴隷にしたからこそロックが生まれたって事だw
白人と黒人がいなきゃロックは生まれてないだよw
今は向こうのロックバンドもダンスミュージックみたいになってる
Arcade Fire - Everything Now インディーバンドのアーケイドファイアは70年代ディスコ(君の瞳に恋してる)みたいな曲調
@YouTube
ベック 「Up All Night」 ベックはDAOKOとコラボするし
@YouTube
Imagine Dragons - Thunder これもほとんどクラブミュージック
@YouTube
>>140
ロックの歴史も60〜70年程度だし十分じゃね >>175
本業はそれほど悪くないけど多角経営で失敗って結構あるよ
バブルの頃の日本はそんなのにあふれてた
本業率30%以上は生き残れないとかそそのかされて ストラト系と比べると糞重いしハイフレット弾きづらいからなぁ、
ミディアムスケールってのもダメなんだろう。
>>131
オイオイ、ウソをついてはいかんぜよw
ボディの形状、素材、重さなどによって違ってきますよ ギブソンは悪い方に極端だけど逆に良すぎても何だかなあと思う
何であれこだわりと固執を履き違えたメーカーと客はもう戻ってこれないだろう
けいおん大学編 社会人編はよ
ギブソンが潰れる前に
>>182
一般的なギターは構造上厳密にピッチを合わせることが出来ませんので、
純正律ギターというものが別に存在しています(;^_^A・・・
@YouTube
メタルだと気にならないと仰っているのはフランジャーエフェクトで音をウネウネさせているからでは無いでしょうか? >>220
それにかかる費用と新品の価格を天秤にかけると? >>218
重いからイイ音がでるんだぞw。
レス・ポール爺さんが共鳴胴に粘土を詰め込んだらイイ音が出たw。 ロック離れじゃなくて入口がねーんだよ。日本の若い衆だって鮎川誠みたいなイカれたの見れば弾きたくなるって。まあほっときゃそのうち気づくよ。
>>47
プリンス とかな
部屋で音出したら、苦情くるしw >>169
英国のベテランにもギブソン離れが。
スティーヴ・ハケットは今世紀に入ってからバーニー、ここ数年はフェルナンデスロゴが入ったレスポールオンリーで
PV収録のみギブソンw
トリプルドラムのキングクリムゾンのライブ動画見たらロバート・フリップもバーニーロゴのレスポールカスタム使ってた。
まあサスティナー目当てなんだろうけどね。 アイバニーズの売上が伸びてるのにロック離れは理由にならないだろアホか
単にコスパが問題だろう。アイバニーズのように細い音から太い音、丸い音からエッジの効いた音まで出せて
アームプレイから7弦仕様まで網羅し、低価格帯から高級モデルまで揃えるメーカーが選ばれているだけ
>>218
ストラトに比べるとネックも太いよね
やっぱり下げ気味でも弾ける人のほうが格好つくギターと思う クラシックといえばモーツァルトやベートーベンが代表だろうけど
ロックといえば何を聞けば「これがロックなんだ」と分かるの?
ロックという言葉ばかりが強調されていて一体それが何なのかが未だに分からない
>>231
アイバニーズ売上伸びてるんか
俺も一本激安のを持ってるがお値段以上の品質だった >>227
ハムバッカーが殆どってのも衰退の原因だな、
重けりゃいいってもんじゃない、ギターのサウンドはネックに左右されるよ、ボディじゃない。 >>135
クソだな
意固地で自爆したって感じ
妙なプライドでもあったのか知らんがね >>215ベックってルーザーじゃなくなったのかw
チープなガラクタロックから脱したんだなw >>236
だべ?
高くつけば直さないで買い替えられるさ 最近のギブソンは真面目にギター作ってる感じじゃなかったからな
余裕なかったのかな
フェンダー見習ってほしいわ
むかしはみっちり練習できたけど今はあれだけの練習時間を
確保することが難しいみたい
楽器はなんでも覚えるのが難しいけれど
ギターは時間が取れないと練習の持続が難しい
今の時代時間が取れなくて辛い事が多い
それとむかしの楽曲はシンプルで覚えやすかったが
今は複雑でコードを覚えるのも大変だ
そんなこんなで買うところまで行かないのが真実ではないのかな
うわーかっこいいだけでは今はついていけないものな
>>198
それを韓国工場で作らせてたのがギブソンだったんだけど、去年だか一昨年で
生産完了したっぽいんだよね。 >>197
そうだよ PUをダンカンとかに替えればいい音するから >>234
中身が伴わない太さだなありゃ、
54年モデルのストラトみたいに中身ギッシリで太けりゃ好い音出たのに。 >>235
とりあえずチャックベリーとリトルリチャード聞いとけ マンションぐらしで生ギターを引くなんて恐ろしくてできないぞ
>>249
ビートルズはロックジャンルにくくられてるけど、実際ポップスの先祖ってところか >>221
残念ながらそれらの要素が占める比重はそんなには高くないんですよ(;^_^A・・・
>>135のローリーが結構良い例でして私はグレッチと言いましたが、
人によってはオールドレスポールみたいなサウンドと感じたことでしょう。
そうです、一部が有難がっているオールドレスポールの音って実は乾燥してソリッドボディが駄目になってるだけなんです(笑)
50年代頃までのエレキギターは塗装が駄目で(というより、どの程度塗装の必要なのかまだ分からなかった)ボディが乾燥してしまうんですよ。 >>219
日本のは内需拡大に失敗したんだよ
国が無理して貸せってせっついた
需要が育ってないのに供給だけさせようとしたんだよ
ギブソンのオーディオ事業ってのも
日本の家電がシルバー当て込んだ高額コンポでつんのめったしな
変な誘導があるんだよ
ユダヤかどうか知らんがね 世界一売れてるのがK-POPだよ
ローリングストーンズもビートルズもあっさり抜かれた
ニールショーンがオールドレスポールにフロイトローズつけてたな
頭おかしい
ぶっちゃけ初心者がいきなり手を出せないよなギブソンって
気取ってるって思われそうで
アイバニーズかフェンジャパ辺りが無難
ボディ材の影響ナメ過ぎてるやつが多いな
ネック替えてレスポの音が出るなら誰も苦労しない
>>189
セミホロウ ストラト グレッチ、、
この辺りのキーワードで相棒を絞ってみます
良い指標になりました、ありがとう
>>240
クソってYAMAHA?詳しく >>238
クルマで言えばマツダ
スポーツウェアで言えばアシックス
エレキギターで言えばアイバニーズ
この辺は、昔は「安くても恥ずかしいから要らないわ」ってポジションだったが
今の若者からは「普通にカッコイイじゃん」という認識に変わったのが大きい たまに、馬鹿みたいにギターの音がでかいバンドとかいるけど、あれはPAが悪いのだろうか。耳が痛くなる。
ロックとか以前に魂込めてますよアピールしながら全然音に反映されないのが流行なのかなってぐらいに増えた
ネックは同じにして、ボディーの
重いレスポールと軽いレスポールを比較すれば、すぐわかるよね。
>>189
シンテレにストラトのネックとassy載せただけのギターだよ >>235
そこはいいところを突かれてると思いますね(;^_^A・・・
たしかに「ロック」という言葉には大きく2つの意味があって、
一つは大衆音楽のジャンルとしてのロック、もう一つは破壊的な、革新的なという意味の形容詞がある。
つまり、かつてロックと呼ばれた音楽がロックミュージックに分類されたものを
今の時代の人が聞いても「ちっともロックじゃない」ということが起こるのです(;^_^A 音が〜なんてわかってるみたいな事言ってるけど好みだからな。
ギブソンだからフェンダーだからなんて関係ねーよ。格好で買ってるんだよ。当たり前だけど
>>267
お前はストラトみたいにネジで留まってると想像してるんだろうな ローリーのはシンラインのBodyにサスティナーとテレのPUついてるだけでそんなに特殊なもんじゃないよ
トレモロ付いてるから多少ストラトっぽくはなるだろうけど
イバニーズは何時からアイバニーズになったんだよwスティーブバイが使ってからかw
>>135
やっと思い出した。FOCUSの曲だw。
ヤン・アッカーマンwww。 >>260
エピフォンのスタジオだね 安いし
ジョニーサンダースが使ってたやつ >>213
gibson fender 自体、手抜き商品をずっと作り続け
莫大な利益を得ていたし 最近の日本人のヒットは大阪府立登美丘高校ダンス部かな
>>259
師匠のサンタナはSGに精子ぶっかけてたw 倒産したら新品の在庫はプレミアつくだろうから
経営陣は倒産する前に在庫をどこかに大量に隠しておいて
倒産後にその在庫をオクで高く売りさばき、その資金でまたギブソン社を復活させればいいんじゃない?
この方法で何度潰れてもやり直せると思う
日本の初心者にはグレコがあるじゃないか
ってまだあるのか?
モーリスも健在か?
もうだいぶ離れてるからな
>>270
ギブソンやらフェンダーだと昔ながらの見た目じゃないとウケないから難しいわな
延々と古い自社製品のコピーを求められる GibsonもFenderも
80年代後半には、日本生産の高級品コピーモデルが質を凌駕するようになってたからな
>>273
20年以上前、ポールギルバートが出てきたあたりで既にアイバニーズだった
おそらく今のアラフォーはアイバニーズ、アラフィフがイバニーズだろw ギターはネックとボディの相性だからなぁ。
エレキはそれに加えてピックアップ。
>>235
4ピースとロックの精神(´・ω・`)
僕の中ではこれが定義です(´・ω・`) ハムバッカーとかトリプルバッカーがあるなら、
4バッカーとか5バッカーとか作れば重い音出るんでねーの
まーぶっちゃけるとクオリティ低下だよな、レギュラーラインの。
見るヤツが見れば7万で売ってるギブソンの出来って7万で売ってる日本メーカー以下なのは20年以上前から。
まだフェンダーのレギュラーの方がマシだがそれですら塗装剥がせばアルダー(w)とかザラだし。
>>291
今は中華ギターと大差ない、ていうか中華ギターの方がマシだったりするからなw >>291
今と違って20年前に10万円以下の新品ギブソンは存在しないよ ロック=不良なんて幻想
みんな高学歴だし
不良はギターなんか弾けない
>>270
より厳密には「格好だけで選べるようにあった」が正解でしょうね(;^_^A・・・
デジタルな機材が飛躍的に進歩して音作りはほぼその中で完結できるようになりました。
その結果としてほぼ見た目の格好良さだけでギターを選ぶことが出来るようになったのかなと。
そのあたりアイバニーズは「ナウなエレキギターとは?」というところに貪欲でしたので、
フェンダー/ギブソンからアイバニーズへというアイコンブランド(エレキギターを象徴するブランド)の転換が起こったのかなと思います。 >>295
ストーンズは学士様の集まり、ビートルズはチンピラの集まりw。 つうかギター部門はそう悪くなってないらしいぞ
「ギブソンでしか出ない音」信者が買い支えてるからw
>>287
ネックとの相性にこだわるなら今のうちにファイアーバードのスルーネック仕様買っとけよ
20万あれば買えるぞ デカい楽器店に行くと、入門用のモデルがアンプセットでけっこういい感じでほしくなって困る。
>>281
グレコはあるけどだいぶ前に富士弦楽器じゃなくなってダイナ楽器と韓国コルトの製造になった
昔はOEMといえば日本だったけど韓国に移って更に中国やインドネシアに移ってる >>294
円高だったからアメスタがあの当時8万くらいやって、スタジオも確かその辺だった気がしたんだが。 >>286アメリカ人がアイバニーズ、アイバニーズって呼んでたんだよな、日立もハイタッチ呼ばれてたw
当時スティーブバイのギターを見て「ギターに取ってが付いてるのか」と思ったわw ロックのプロとジャズのプロって仲悪いの?共演しないっていうかお互いのサウンド嫌ってそう。
ところでXotic guitarって評判は?どうなん??
>>307
「悪くはない」程度じゃね?
知らんけどw >>305
アラホがシグニチャー使ってた頃はイバネツと紹介されてたこともある
もはやぐぐっても出てこないレベルだけど >>300
それ以外、か。
手間暇も好みも時代によって変わるのに自社アンプ復活させたりしたしなー。 アイバニーズって言い出したのスティーブルカサーだと思うよ
>>291
アルダーいいじゃないか
シングルコイルにアッシュは音が硬すぎる
しかしギブソンが人工素材の指板使いだしたのは驚いたよ
グレコのエボノール思い出すわ ギブソンはまず、公式ホームページのおま国を止めるべき。恐らく日本でのコピーモデル裁判で完膚無きまでに叩きのめされたせいだろうけど
判決A→ギブソン社の各種ギターにおける名称の商標権は日本国内ではフジゲンが持ってるのでギブソン社の主張は日本国内では通用しません(結果的に示談で商標権をフジゲンから譲渡されただけ)
裁判B→ギブソン「ギターの形状を模倣しているのは知的所有権の侵害だ」→判決「コピーモデルが一般化するまで放置していたお前が悪い」
>>306
ぶっちゃけ求められる基礎知識(≒音楽理論)のレベルがロックのプロ<ジャズの学生、程度に開きがある エピフォンは廉価モデルが韓国製で、ちょっと高いモデルがインドネシア製という構成になってる
ジャズは’50年だいのモダンやビバップが最盛期だったが
CD屋に行っても小さいながら必ずコーナーがある
寝るのにちょうどいいんだな
>>256
>ギブソンのオーディオ事業
一時期は米オーディオ最大手のハーマングループに対抗する気かって勢いだったんだけどね。
まあそのハーマンも今やサムソン傘下なわけだがw
子会社化>ティアック
資本提携>オンキヨー、KRK、サーヴィンベガ、スタントン
提携先の傘下or提携先まで入れるとパイオニアやカワイ楽器までギブソングループってことにw アホ向け音楽が変遷してもジャズが無くなることは無い
必ずしもギブソンは必要なくなるのは仕方がない
>>320
一時期フジゲンに作らせてねーかお前ら疑惑すらあるからなーギブ。 >>321
KRKなんてYOUTUBE見てると使ってるヤツ多いけどな >>323
てゆーかジャズだと335がロック界で言うストラト並みに潰しが効いてしまうのでプロなら絶対一本持ってる。 >>235
なんだかんだでレッド・ツェッペリンだと思う
ロックは音楽的にも文化としてもこのあたりで「完成した」って感じ だってさ。高いだもん。給料安いんだもん。若者は買えないっちゃ♪
フジゲンが作ってたのはエピフォンエリートかな、これはヘッドの形が本家と同じ
>>305
ポール・サイモンがコダクロームで「ナイコンキャメラ〜♪」と歌っておったなあ >>331
一番好きなのは。。ベタだがdazed and confusedだな。500回は聞いた。なんであんな曲作れるのか。。 dee snder よくあの年で 良くあの声と動きができるな?
>>323
渡辺香津美がスタインバーガーで演奏したら
「地方のライブハウスだからって舐められた」
とジャズクラブのオヤジに拗ねられたという >>323
でもそういう人達ってヴィンテージ物買うからギブソンの儲けにはならんよね
ギブソンも昔のモデルにこれだけ近づけましたみたいな宣伝の仕方だし エピフォンはどうなるんだろ?
ギブソンと一蓮托生?
ヘッドに汚ったねー字でレスポールって書いて
裏にホログラムシールのレスポールさん貼ったりしてるからだろ・・・w
あと指盤、エボニー無理で混ぜ物なら安くしろよ
>>297
IbanezやESP、ドラムでPearlやTAMAは日本製なんだよな。
好き嫌いがあるとはいえ凄いよな。
特にドラムのこの2社はメタルのドラマーの使用率多いからね。何故かメタルバンドにバスドラのTAMAの文字は良く似合う 10代の時とか「グレコげな」って小馬鹿にするのが格好良い雰囲気があるからな。
>>75
羨ましい、5150iiiにアッテネータつけてが精一杯、
将来子供がギターやってくれたらうまくなる環境は整った >>323
だってあれがモダンジャズの音だからそうなる
他のメーカーがどんな真面目に丁寧にいいものつくったってギブソンの音はでない
つうかみんな最近はルシアーもんだけどな エフェクターの乾電池のメーカーの違いで音が変わる。
セットする場所でも音が変わる。
本物はそこまでこだわる
一方カスラックは音楽教室から金をむしりとり
人々が楽器を習い始めようとするのをっ全力で阻止していた
>>47
いたとしてもそのヒーローがギブソン使ってないんだよ , ' ¨ ̄ ̄`¨ ‐ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
/: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | 私のギー太
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ; どうなっちゃうの?
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /! ;
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ /
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
/:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
|::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
>>355
あの当時のロックギタリストにしてはちょっとなんか分かってるレベル ロックとは騒音のこと
また破天荒な生き方をする者を指す
コスト削減と重量軽減を兼ねて、薄くすればいいんじゃないかな
というか音楽が売れない時代だからね
ロックの大御所も売れないからアルバム作らなくなってるしね
>>326
フジゲン製のギブソンてあるの?
オービル?エピフォン? ギブソンシールを公式に作ったら
1枚1万円でもうれるだろう
けいおんブームの頃は
3年の生産分が予約で埋まったとか
そういった伝説だったのに
はかないね
>>376
妄想だろ
寺田やらフジゲンがハコモノつくったらギブソンやヘリテージみたいに中が小汚かったり
ニカワだか接着剤がはみ出してたり切りくず残ってたり
ナットがキズキズだったりするわけがない ロックって言っても、人気があるのはハードロックの方だろう。
本当のロックとは誰の事なんだろうか
日本人は飽きっぽいからなぁ…
モータースポーツ文化も根付かないように、ブームが来ないと見向きもしないから。
まだ倒産したわけじゃないけど残念なニュースだなあ
ロックそのものはやり尽された感がある
>>376
いや本家。80年代後半辺りがかなり怪しい。 >>371
若者がバンドを組む、ってストーリーで
楽器を手に入れるまでの苦労
弾けるようになるまでの苦労
メンバー間の音楽的格差方向性の違い
惚れたのはれたのって揉め事
聞き手にまるで受け入れられない苦悩
を全部スルーしたのが実に斬新であったな>けいおん >>365
歌謡曲でもないし、ダンスミュージックでもない、ちゃんとロックだw。
すねた歌詞もロックっぽい。ただしブルース臭皆無www。 . -――- . ..
/ : : : : : : : : : : : \ >>390
/: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
.仁/ ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :. 天才ですから!
i:ハ{ `ヽ / `!: :ト : : : :l 左手は添えるだけ
| : }`● ● |: :「 }: : : {
| : {っ ⊂|: 爪|: : : ト
r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
(⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
` ´ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
\__ノY:::ヽ:_ノ::: | まあオレはヒストリー(フジゲン製)のフルアコ 使ってるんだけどね
しまむらwwwとか言われるけど
>>358
「ロゴのもたらす老舗感」かな
エレキギター自体の歴史がものすごく浅いせいで元祖というか権威になってしまってる
同じ老舗のフェンダーは実用性の追求も続けてるから「現役の工具メーカー」っぽい感じ >>390
親が買い与え、教室通う時代にそんな要素入れられてもw >>367
超ぶっちゃけるとギブのフルアコがアホみたいに高い割には実はそんな良くないってのがある。
(フルアコの当たり外れはソリッドの比じゃない上に腕も経験も居るからシロートだと分かりづらいが) >>135
MG−Mシリーズは小柄な松本に合わせて作ったせいかかなり弾きやすい
タマ数が多いから中古も豊富なのでどこか壊れてもパーツの調達も楽 ロックな人 = やった後に考える人 = DQN
やる前に考える一般人には非常に迷惑な存在
年間チャートを見比べればロックがいかに衰退、凋落、終わっているか本当によく分かる
1989年の全米ビルボード年間アルバムチャート
1位 Cruel Bobby Brown
2位 Hangin' Tough New Kids On The Block
3位 Forever Your Girl Paula Abdul
4位 New Jersey Bon Jovi ←ロック
5位 Appetite For Destruction Guns N' Roses ←ロック
6位 The Raw & The Cooked Fine Young Cannibals
7位 G N' R Lies Guns N' Roses ←ロック
8位 Traveling Wilburys Traveling Wilburys ←ロック
9位 Hysteria Def Leppard ←ロック
10位 Girl You Know It's True Milli Vanilli
年間10位以内に半分がロックバンド
しかし30年後
↓
2017 ビルボード年間アルバムチャート
BILLBOARD 2017 YEAR-
1 - 2,466,000 - DAMN. - Kendrick Lamar ←ヒップホップ
2 - 2,138,000 - 24K MAGIC - Bruno Mars ←R&B
3 - 2,114,000 - STARBOY - The Weeknd ←R&B
4 - 2,086,000 - ÷ - Ed Sheeran
5 - 2,011,000 - MORE LIFE - Drake ←ヒップホップ
6 - 1,596,000 - MOANA - Soundtrack
7 - 1,407,000 - STONEY - Post Malone ←ヒップホップ
8 - 1,237,000 - CULTURE - Migos ←ヒップホップ
9 - 1,211,000 - 4 YOUR EYEZ ONLY - J Cole ←ヒップホップ
10 - 1,210,000 - HAMILTON: AN AMERICAN MUSICAL - Original Cast
1,5,7,8,9がHIPHOPで2、3はR&B
10位中7作品がヒップホップ、R&B
オッさんの青春時代はロックがメインストリームのど真ん中だったから、信じられないかもしれないが
今やロックは全く聞かれてなく相手にされてない中年のおっさん達が昔を懐かしむだけの音楽になった
今や音楽の中心はヒップホップ、R&B
この流れは変わらないだろうね
>>262
よく知らんが、実際に木材によって異なるor影響があると科学的に証明されているの?
弦の直下にピックアップがあるので、弦と、ペグとブリッジ側のロック機構における
金属素材の違いしか影響がないと思うのだが
アコースティックギターは薄い板が共鳴(振動)するので、素材によっても影響があるとは思うが
ソリッドギターも同じだと思いこんでないか?
つまりレスポールの音、ストラトの音とはピックアップの違いが主ではないのだろうか? >>396
ギブソンが権威と思ってる人なんて楽器弄らないような層だろ ピップホップのせいで多くの音楽ファンが離れた
昔なら単なるマニアックな一分野ですんでるのに
全部あれになった
新譜で聴きたいものがなくなった
>>400
アレ、音はクソだし正規パーツ探すの大変だしの
正直言うとあの時代のアーティストモデルは大概産廃。 >>275
ジョニサンゆうたらテレビ映えするJrかと思ってたけど
スタディオもつこてたん? >>370
中国みたいな、というか今の中国がこういった判例をパクってやりたい放題しているっていう見方が正しい
時代としては'80〜'90年頃のアメリカもまだまだ自信に満ちあふれて世界もアメリカ追随一辺倒な時代にこういう判決を下した裁判官の決断力は尊敬できる部分もある >>403
>今や音楽の中心はヒップホップ、R&B
>この流れは変わらないだろうね
いや変わるだろう
ロックが廃れたようにヒップホップもR&Bもそのうち廃れるだろう
そしてビートルズだけはいつまでも廃れないのであった >>404
弦だけじゃなくて、胴体も共振するだろ。
質量差が大きいほうが共振が少ない。 | ,. ≦  ̄, ̄:.:..ミ:.. .
| / .:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:..\
| / . /: ..:. ..:.:.:. .:.: : .:.:.:.:.:.:.ヽ
| ′/.::′:/:.i:.:.:.:.:..:.. :.:... :. :. :∧
|/..:.:′|.:.:/ .:.|:..i:.:.:.:.. :. :i:.:.:. :.:.:.. ハ 監督の山田です。
| ..:.:|:.:.:i:./|:../|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:. :.i ほんとまじで当時、アニメの
| :r┤:.:N丁:ト|_i|:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:}:.:.:.|:.:.:.:| 監督なのに若くで美人って
| :{ il .:.ir示ミ<廴___リ|: イ :.:.:|:.:i:| 騒がれました。
|八.|..:.{ ヒ:ツ` ≦zミ'{:.i:.:.:|:.ハ }
| .:.イ .:l ビシノ'入_ム'ノ′ ギブソンさんのために
|:./:|:.:.| ' /:.:. i けいおん3期いってみようかと
l ̄i!:. |\ _ 人|:.:| おもいましたけど、どうでしょうか
| |!:.:「\> ,--r<:: ノ!:.: |
l 小 :{ { イ} 〉 | ヽ|:..|
__j__|': ト、>ォノ⌒} .′ / |:..|
 ̄ ̄| | トV イト、\/ ,′/ i} :. }
| { ‘弋//j:::i∨ { ノ j|:.: .′
| `ー/:/__|::|ノ 爪 |}イ/
__| /:/ |::| ′ { ノ′
| ∨ └' / |
七二`Y/ イ /
.とニ } .∠ --┬‐┘
‘ーf 人__ イ / /
「_  ̄`ヽ /
|ノ> 、 ノ
ギターがどうのこうの以前に腕がついてこないからどれでもいい
ただあこがれの奴が使ってるのは欲しかった
とてもじゃにけど買えないけど
ロックがおっさんの懐メロになって演歌と同じ棺桶に片足突っ込んでる
というのは日本のロックの殿堂がジジババの街、有楽町にあることからもわかる
MIDIでギターも出せるしな
確かに打ち込みの時代ではあるね
ロックイズデッド
>>398
むしろギブソンのフルアコは安い割にハズレ個体が少ないわ
ルシアーものの高いのなんて仕上げ完璧でも繊細すぎて使い物にならなかったり
ガチダキスト(もちろんパチも)なんてアースすら取ってないし
ハズレがないのはピーターが使ってるZEIDLERとマルキオーネ、クマノ ほとんど思いつかね >>415
ビートルズの再発がゴールドディスク大賞とか獲る国って日本くらいじゃないか?w ヒップホップってたとえば誰?
K-POPの方がはるかに売れてる
世界で最も稼ぐミュージシャン」ランキング2017
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171207-00018830-forbes-ent
1位 ディディ/1億3000万ドル(48歳 HIPHOP)
2位 ビヨンセ/1億500万ドル(36歳 R&B)
3位 ドレイク/9400万ドル(31歳 HIPHOP)
4位 ザ・ウィークエンド/9200万ドル(27歳 R&B)
5位 コールドプレイ/8800万ドル(平均年齢 40歳 ロック)
6位 ガンズ・アンド・ローゼズ/8400万ドル(平均年齢 53歳 ハードロック)
7位 ジャスティン・ビーバー/8350万ドル(23歳 ポップス)
8位 ブルース・スプリングスティーン/7500万ドル(68歳 ポップス)
9位 アデル/6900万ドル(29歳 ポップス)
10位 メタリカ/6650万ドル(平均年齢 54歳 メタル)
11位 ガース・ブルックス/6000万ドル(55歳 ポップス)
11位 エルトン・ジョン/6000万ドル(70歳 ポップス)
13位 ポール・マッカートニー/5400万ドル(75歳 ポップス)
13位 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/5400万ドル(平均年齢 55歳 ロック)
15位 ジミー・バフェット/5050万ドル(70歳 カントリー)
16位 カルヴィン・ハリス/4850万ドル(33歳 EDM)
17位 テイラー・スウィフト/4400万ドル(27歳 ポップス)
18位 ケニー・チェズニー/4250万ドル(49歳 カントリー)
19位 ルーク・ブライアン/4200万ドル(41歳 カントリー)
19位 セリーヌ・ディオン/4200万ドル(49歳 ポップス)
19位 ジェイ・Z/4200万ドル(47歳 HIPHOP)
22位 ティエスト/3900万ドル(48歳 EDM)
22位 ブルーノ・マーズ/3900万ドル(31歳 R&B)
24位 ザ・チェインスモーカーズ/3800万ドル(平均年齢31歳 EDM)
24位 ジェニファー・ロペス/3800万ドル(48歳 R&B)
ジャンル別
ポップス 6アーティスト
HIPHOP 3アーティスト
R&B 4アーティスト
EDM 3アーティスト
カントリー 3アーティスト
ロック 2アーティスト
メタル 1アーティスト
ハードロック 1アーティスト
上位はHIPHOP,R&Bばかり
ロックはおっさんバンドばかり
ロックが完全かつ完璧に終焉している >>391この曲はそうでもないけど、ポリスはロックとレゲエの融合がコンセプトだったんだよな、で音はローランドのJC使ってコーラス(エフェクト)使いで有名だった そういえばフェンダーが一時ダキストコピーだしてたときあるけどあれはよかったな
ステファンスターンが作ってたやつ
ウエストミンスターのレスポールを友達の部屋に棄ててきた
>>405
そうは言っても日本人のせいとはいえヴィンテージの市場が存在してるしね
音だけだと弾き手の「耳」でいくらでも作れる要素があるからブランドはその次なんだけど >>408
市販モデルは本人と違う仕様ってのが多いしな
布袋とかhideモデル辺りだろうな他に売れたシグネーチャーは >>428
日本人は太鼓と盆踊りしておけばいいよ
それしか海外では通用せんから >>425
ポップスとロックの違いが分からんな。
ブルース・スプリングスティーンもエルトンジョンもポール・マッカートニーもロックでいいと思うが。 >>404
例えばPUのマウント方式を変えるだけでも音が変わるよ
エスカッションマウント、ピックガードマウント、ダイレクトマウントetc.
主に振動するのは弦だけど、その張力を支えるネック、ボディの
剛性や特性が現振動に影響を与えるのは何となくでも分かるでしょ? >>425
レッチリだってポップスっちゃポップスだしな ロックが不人気でも、あらゆる音楽でギター入ってると思うが・・
クラシックだってヒーリング音楽だってギターあるだろ。
>>430
分かってるヤツは火の鳥と箱モノ以外絶対にヴィンテージに手出さないんだよ、今市場にある70年代モノとか。
アレ買うんなら新品のCS買えってくらい用途選ぶ
(フェンダーの場合は傾向の問題で出来自体は50年モノが80年モノでも大差ない。(そのあとがヒドいが 最近だとメンフィスの箱モノとアコギは良いんだけどな。
ソリッドボディだとレスポールと変形ギター以外を造っても見向きもされないし、
フェンダーみたいにスラブかラウンド指板、スモールヘッドかラージヘッド、色んなカラーバリエーションで勝負する訳にもいかないんで苦しいよね。
材が枯渇してるなら、中古で大量に出回ってるギター回収して、ファクトリーモディファイして新しく売り出すとか、
ヒスコレの生産を数年に1度、1回に付き300本くらいにするとか、とにかく品質落とさないようにすればいいと思う。
とにかく作り過ぎで、特価品だらけだし、ほぼ新品の中古がダブついてるんで、よっぽどの事が無い限り新品なんて買わないよ。
オーバオーハイムを買収してなかったっけ
なんかシンセ出てたような記憶が
どうなるんだ
うちの近所のダイエーで流れてるフュージョンっぽいBGMにもギター入ってるぞ。
>>441
ロック以上にメタルバンドの高齢化が深刻
メタルバンドのスター達
トム・アラヤ 56歳
ケリーキング 53歳
ジェイムズ・ヘットフィールド 54歳
カーク・ハメット 55歳
ラーズ・ウルリッヒ 54歳
アンガス・ヤング 62歳
デイヴ・ムステイン 56歳
オジー・オズボーン 69歳
トニー・アイオミ 69歳
ブルース・ディッキンソン 59歳
ニコ・マクブレイン 65歳
スティーヴ・ハリス 61歳
ロブ・ハルフォード 66歳
カイ・ハンセン 55歳
ジョン・ボン・ジョヴィ 55歳
ジョー・エリオット 58歳
アクセルローズ 55歳
メタルバンドの高齢化が深刻 。1980年代若者の音楽だったメタルは何故老人達の懐古ソングになったのか? ロック全盛と言われた時代でもチャートの一位とかは
普通のポピュラーとかだったし
多くの分野が共存してた
ところが90年代頃からFMとかでも
ヒップホップとかしかやらなくなった
あれが嫌な人って結構いると思うぞ
でももう選択肢が無くなって
昔好きだったアーティストのものだけを聴くようになった
なんかおかしかった
ギブソンてロックのイメージではないな
ロックと言えばアリアプロU
>>406
HipHopとかラップはPCで手軽に作れるからなぁ。楽器弾けなくても出来る。
作曲ソフト(DAW)はそれがメインターゲットだし。
でもねぇ、あんなの音楽とは俺は思えないね。
ロックはメジャーシーンにまた戻ってくるよ。こんなのは何年か周期であることだから心配いらない。 まあ、米国のぶんかで日本のカラオケみたいな感じでみんなクラブに行って踊るから
どうしてもhip popが強くなる
深夜のMTVでジミーペイジを見て衝撃を受けたみたいなコピペあったな
>>221
>>131で書き込んであるだろ?
>実はエレキギターの音って7、8割がピックアップとアンプから来ていますのでボディの素材や形状はそこまで関係ないんですよ(笑)
ボディの形状、素材、重さはその残りの2・3割ですよ。
スコット・ヘンダーソンも良い音が欲しいならギターよりも良いアンプを買うべきと言っていましたよ。 >>425
30歳で死ぬ予定だった反逆児がなぜか長生きして目詰まりを起こしているという 低品質のゴミギターをアホみたいなボッタくり価格で売り続けてきたバチが当たったな。
335はかつて死ぬほど憧れたギターだけど、ハズレ個体の多さ故、博打うつの躊躇してたら
熱が醒めたw もうギブソンは潰れていよ。
>>405
ギブソン信仰は根強いと思うよ。特にここ日本は。楽作板で「やっぱギブソンの音が〜」とか
言ってる奴らの多い事w まあ「等身大フィギュア」とか揶揄する層も多いけど。 >>447
元祖ヘビメタ・ブラックサバスも69歳かwww! ギターが売れないっていうか無駄に経営規模でかくしすぎたんじゃねーの
>>79
他にもAC/DCの「Back In Black」と
ガンズの「Sweet Child O' Mine」も試奏禁止だったはずw >>444
いわゆるビルローレンス作ってたあっちはハズレなしで手頃な値段で買えるからボディ材がだいたいセンってのに目潰れればグレコなんか目じゃない逸品がゴロゴロしてんだよ。実は。 ここの年寄りはTik Tokやってみ
若者がわかるんじゃね
アメリカでロックの終焉が本当に深刻
2017年ビルボード年間アルバムチャート
https://www.billboard.com/charts/year-end/2017/top-billboard-200-albums
1 DAMN. - Kendrick Lamar ←HIP-HOP
2 24K Magic - Bruno Mars
3 Starboy - The Weeknd
4 Divide - Ed Sheeran
5 More Life - Drake ←HIP-HOP
6 Moana - Soundtrack
7 Stoney - Post Malone ←HIP-HOP
8 Culture - Migos ←HIP-HOP
9 Hamilton: An American Musical - Original Broadway Cast Recording
10 4 Your Eyez Only - J. Cole ←HIP-HOP
11 Trolls - Soundtrack
12 Hardwired...To Self-Destruct - Metallica
13 Views - Drake ←HIP-HOP
14 American Teen - Khalid
15 FUTURE - Future ←HIP-HOP
16 A Pentatonix Christmas - Pentatonix
17 Blurryface - twenty one pilots
18 Birds In The Trap Sing McKnight - Travis Scott ←HIP-HOP
19 Traveller - Chris Stapleton
20 I Decided. - Big Sean ←HIP-HOP マッドマックスか、リーサルウェポンだなぁ…Gibson…
>>425
ロックの衰退というよりは、バンドの形態で楽曲を製作し楽器を演奏する、という、
かつて主流だったスタイルが、現在の音楽ビジネスでは非主流になっている。
それよりは、「アイコン」となりそうなフィギュアを発掘する方が、ビジネスとして効率的なのだろう。 キャラメルより甘くて
パパのタバコより苦くて
世界より複雑で
Gibsonより歪んでいる
エドシーランがラップやってる時点でロック完全に終わったと思う
>>451
ロックじゃない
イージーリスニング系が無くなったんだよ
ツェッペリンだって一般のリスナーにヒットしたのは天国への階段だろ
今ポールモーリアとかカーペンターズとかあの手の音楽やらないんだよ
需要がないとは思えないんだけどね
そう言う層が消えていったんじゃないのかな
だから’80sとかに需要が行くんだろ でもアレだな、素材を木材以外で作ってイイ音出せないっつーのもツラいねこの先…
>>447
>1980年代若者の音楽だったメタルは何故老人達の懐古ソングになったのか?
「メタルで表現するべきこと」がなくなって伝統芸能になったからじゃないかな
その結果現代音楽みたいに映画のサントラとかアニソンなんかでは生き延びてるわけだけど フェンダーも日本のリペア屋が塗装剥いだら5ピースだったとかで評判落ちた時期がありましたw
人類にとって音楽は不滅だろうが
音楽にとってギターは不滅ではないからな
今は使われなくなった古代の楽器なんて腐るほどあるし
>>472
現代のイージーリスニングはジャズだろ。 マッドマックスで火を吹くギターあったなw 世間のギターのイメージってあんなのだろうか。
俺のバリ虎
値段上がらんかなー
打ってバイク買いたい
>>447
アクセル・ローズはカート・コバーンより先に鬼籍に入っていれば
メタル界一の伝説のカリスマになれたのにもったいない >>459
全世界的に、あらゆる産業で過剰生産なんだよw。 ヒップホッパーも家ではビートルズを聴いているからな
今は音楽はタダで聴く時代だからね
日本は相変わらず時代遅れのCD売ってるみたいだけど
世界はタダで聴かせてライブで稼ぐ時代だし
>>484
たぶんお前はレスポールとSGしかギブソンのギターを知らないんじゃないかな 爆発的ヒットの登美丘高校ダンス部だってバブル時代の懐古だけどな
この国は新しい物を作っていない
ギターの音が泣いているかどうかとかギターやってた父親が言ってたなあ。
泣かせるギターなんかテレビでやらないじゃん。
visionの( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
飼い殺しした恨み忘れんかんな!
>>491
ただ日本でもストリーミングに先行配信するケースが増えてるな
握手券商法とか、もしくは中高年が客層になるとCD重視だが うるさいギターもあってもいいけど、繊細なギターの表現とか誰も言わないじゃん。
15年位前にローリング・ストーンズ のミック・ジャガーが嘆いていた
「俺は金も名誉も手に入れて満足しているのに、『俺は満足できない!』という
歌を歌わなくちゃならない」
エレクトロンOEMマシンをギブソンブランドで出せ
チェリーサンバーストのオクタトラックMKIIとかさ
間に合わなくなっても知らんぞ
久しぶりにフォールアウトボーイ聞いたらロック感なかったな
もうバンドて呼べるバンドはメタリカだけやね
おそらく最後のビッグバンド世代でなるであろう
コールドプレイ、マルーン5ですらSZAケンドリックラマーChainsmokersのチカラかりて
バンドのフリするご時世だもん
U2もケンドリック招待してるし
もうギターロックは完全に絶滅しようとしている
ジョイサウンドkaraokeの機械にはguitarのシールドぶっこんで採点とかしてもらえる機能のヤツがあるからエロかわいい
>>498
爺さんになってもマイジェネレーションを歌ってる人もいるのに >>229
>>471
そういえばプリンス愛用のMADCAT作ってたH.S.Anderson製のレスポールタイプ持ってたよ
作りも音もなかなか良かった
オークションに出したら買値の倍以上で売れて更に良かった >>483
バリ虎シートが貼ってあるやつでしょうか(;^_^A? 部品とかメンテでまだお世話になるだろうから生き残って欲しい
>>506
そりゃしかたがない
ジャンルはどんどん新しくなっていく
50年後、EDMは「老人が喜ぶ懐メロ盆踊り曲」と言われてるさ
200年後、ロックは古代音楽の扱いで学術調査の対象 >>511
EDMの盆踊り扱いはいかにもありそうだなあ。 >>504
そういえばカラオケでラップの曲ってセッティングされてんの?
ロックで踊るのはアリだけどラップを合唱するのとか絵ヅラが浮かばないな いまはロックだジャズだHIPHOPだとジャンルで音楽語る時代じゃないんだよ
全部出尽くしてパラレルになってるし古い曲も新しい曲も何でも同時に聞けるんだから
>>453
ペイジは、方々でヘタクソだと罵られるけど
やっぱりZEP時代のペイジはステージ映えして格好いいよね
ギター下げて長い足を広げて弾くあの様を
どれだけ多くのギターキッズが箒を抱えて真似しただろうか >>514
楽器もジャンルも出尽くした感はかなりあるから
コピペとミックスの調合具合で競ってくのかねこれからは。 またcity popブームこないかな
ワシ、大好きなんだよねこういう系統
ギブソンは20万くらいのモデルでも締まりの無い音でイマイチだった。
当たり外れが激しいのかね?
Gibsonヘッドロゴから音が聴こえる狂人が減ってるのはいい事
>>513
うーん、どうなんでしょ?私もラップは門外漢なので…去年辺りまでやってたブラックサンダーのコマーシャルくらいしか知らないです、すみません。 >>498
十分金手に入れてるなら無理して歌うなよw ロックやってる人ってクスリやってたり精神病んでる人がいるって怖いイメージあったけど、今はそうでもないの?
どの国の音楽も昔を振り返る後退した音楽
唯一新しい物を作り出してるのが韓国のK-POP
ロックとかもう売れてないよね
なんでこんなに衰退しかのか
まあ日本の音楽が韓国K-popに負けているのは否定しようのない現実だわ
>>524
ありゃアメリカのをコピーしてアジア現地化してるだけ。
EDM衰退が直撃するんじゃないの。 >>527
ロック衰退からヒップホップ・R&B、EDMへの移行期に
とにかくCDを売りたいからアイドルとアニメばかりやっていたのが痛かったな。 加山雄三のディナーショーの値段があかん
ポールマッカートニーの武道館は10万よ
ジジィしか見に行けないじゃん
東京ドームをタダでやったLUNA SEAが最後の国産ロックバンドだな
そもそもレスポールの正しい使道ってよく考えてみると
大きいアンプに、大きいホールの会場でしか似合わないんだよね。
要するにロックスターになる以外使道はないと言う事…(´・ω・`)
>>465
migos売れてるんだな。ARとかAK構えた写真をよくインスタにあげてるようなガチのワルやで。 >>531
最近売れてる森進一の息子とかどうでしょう >>453
その昔
ギター始めた頃
ヤングギターに天国への階段のスコアが載ってて
イントロをコピーしてみたら
初心者の俺でも15分位で余裕で弾けたの覚えてるw
だからこの人が何でここまで評価されてるのが今だに分かんない >>532
レス・ポール爺さんはそんな使い方してないw。 >>523
ギターを泣かせたりクスリに溺れてたひとは70年代に死んでカタギだけになりました
いまはドリームシアターかRADWIMPSみたいに健全なバンドだけなので安心してください >>536
アコースティックギターで始まって、途中からエレキギターに変わる曲って、
たしか天国への階段が初めてなんだよw。 ギターバンド
@YouTube
;index=1&list=RDEMtsUXY5Y9isFWPAND6pyQ2A
こういうの好き >>524
韓国はCD・DVDが売れない コンサートホールがない
ライブツアーが組めない 音楽産業なんてありません >>541
チョンはクズだけどCDなんてレガシーメディアだぞ一応 昔のレコード盤なりCDなりの媒体売ってロックバンドが盛大にカネ稼ぐ時代が終了したってことだな
スマホにイヤホンで聴く大衆音楽としてはビートの効いたhip-hopのほうが人気出るのはうなずける
その流れでロックミュージック全体のアイコンとして殿様商売してたGibsonも終了
ライブで盛り上がればいいだろロックミュージックは
でそのライブでそれなりに稼いでるギタリストにしたっていまやギブソンとか特に必要としてないだろ
ダサい重い、なにより品質のばらつきが酷すぎ
はずれの方が多いのにブランドだけで値段高すぎ
ざまぁw
例え二級白人種の米国とはいえ
ギブソンだのフェンダーといったパクりメーカーは潰れて当然
エレキギターを発明したのは日本人である寺内タケシさん
そして寺内さんの発明を基にして発展させてきたのが
グレコやグヤトーン、アリアといった日本メーカーなんだ
超一級白人種であるオレたち日本人の発明をバクるような連中を
世界が許すはずがないんだよ
>>538 ギターを泣かせるって言ったのは、ギターの人を泣かせるって
ことではなくて、ギターの音が泣いているってことだったと思う。
ただ、父親は目茶苦茶怖かったけどね。日野皓正ってミュージシャンが子供殴ってたけど、ああいう怖さがある。
クスリは、ロックに限らずジャズの人もやってたっぽいけど。 >>417
パピコさん早く本気出して
ギー太なくなっちゃう! >>465
そこで唯一バンドで入ってるtwenty one pilotsも音はヒップホップだからね
twenty one pilots - Stressed Out まあ、昔で言うとティアーズフォーフィアーズみたいなものかも
@YouTube
1977年にTHE CLASHはNo Elvis, Beatles Or Rolling Stones!!と歌った
それがパンクでありロックである
今の古典芸能化したロックはもはやロックではない
2008年頃以降のギブソンの迷走ったら・・・
ボディに穴開けたり、プラ板指板とか何やってんだって感じで
復刻モデルとかは異常に高値つけて
あれ以降のギブソンは買っちゃいけないとは思ったが、それ以前のは値上がりすんのかな。やだねぇ。
他のメーカーと比べて何がいいの?
音質なんてエフェクター通せばどこも似たようなもんじゃないの?
でも、エレキギター背負った若い女の子とか鉄道で移動しとるとけっこう見かけるから、ユーザー数が減ったと云うわけではないと思う。
やっすいうんこギターのオレが初めてGibsonのJ45弾いた時涙出た
鮎川誠いわくノーエフェクターでマーシャルでフルテンがロック
らしいよ
>>553
高校生がソフトケース背負ってる率は減ってないよね
というかけいおんでマジ増えた >>538 よく父は高柳昌行の話とか出してたけど、高柳はクスリで捕まってるんだよな。
安倍薫も
フリージャズとして先進的だったかも知れないけど、その派閥とかはどうなったんだろな。
何かが残ったんだろうけど。 ロックは前世紀のもので若い人はおっさんの音楽だと思っている
最後の大物リンキンパークのvoが去年自殺してしまい残念だ
進化の異常に早い音楽でビートルズから50年程度で力尽きた感じか
同じことの繰り返しのブラックミュージックやラップの方が長生きするとは皮肉だ
>>401
まだあるしかも表紙から中身まで20年前と大して雰囲気変わらんw >>557 失礼、阿部薫は捕まってない。スレ汚しすまん。 >>547
コッパイタリアのローマダービーで歌ってるの見たことがあるよ
殺気立った両サポーターからブーイングされてたw >>559
ロック雑誌って登場人物が20年くらいほぼ変わらないんだっけ。 >>523ロックに限らず芸術家やアーティストはそういうもんだろ
もちろん全員がやるわけじゃないけど 60年代の栄光のGibsonバーストレスポールstdはカラマズー工場製やからな
今のナッシュビルに移転してからのGibsonレスポール神話は 作られた神話ですわ
>>556
そうですよね?しかもソフトケースにフェンジャパのロゴがバシッと(^0^)。平和な良い時代ですね。 ギターの強みって感情表現じゃないのかね
歪ませまくってピロピロズグズグ大道芸みたいなのばっかじゃ
打ち込みで十分って言われてもしょうがないかんじがする
米コンテンツはオワコンもいいとこだ
今じゃラッパーヒップホップみたいなDQN底辺のでSF拠点にパヨクが湧いてんだろ?よく知らんけど
大迫力がーとか米ムービーミュージックCM聞いてると頭痛くなるわ
レディー・ガガ歌上手いのは認めるがのどこがいいの?
だから韓国に舐められるんだぞ
>>3
っていうか、レス・ポールってジャズギタリストやし >>545
お父さんの年代だとブルース・ロックの系統になるんじゃないかな>泣きのギター
ボサノヴァのギターでも泣けるけどどれもテレビだとマイナーな扱いだしね
若いひと向けではなくてもつべを漁ればいろいろ出でくるのではと思う >>559
バンやろのメンボは
当方ボーカル糖尿悪化で視力喪失のためプロ志向不可介護資格あるとなお可
とか出てるのかな 何度も言うよ
ギブソンを追い詰める要因は3つ
フロイトローズとEMGとドロップチューニングだ
>>573
それに加えて 重さとセットネックもあるやろね
レスポールじゃ ステージで2時間LIVEキツいやろ 肩凝るで これだけやって飽きられない方が不思議ではあるが、例えそうだとしてもロックほど偉大なものはなかった
もう音を楽しむ時代は終わったんだよ
チラホラと「今の機材なら好みの音が作れる」って書き込みを見るけど、エフェクト類って人間で言うと化粧みたいなもんだぞ。片桐はいりがどんなに化粧を頑張っても橋元環奈にならないのと同じだからな
素性が良くないギターを最新機材で必死にカバーしようとしても限界がある。実際に自分が持ってるギブソンのレスポールと国産コピーモデル(ネット上では高評価なもの)をモデリングアンプの同じセッティングで弾き比べた時に国産はどうやってもギブソンに敵わなくてピックアップ変えてようやく比較対象にできるレベルになった
だからと言ってギブソンだけが最高とも思わないけどね。気に入ったのを自分好みにカスタマイズするのも全然あり
>>486 中古もたくさんある
親も持っていて自分で買う必要のない若ものもいるからな
家電製品が各家庭に行き渡り、売れなくなったのと同じ 川口千里のゴーマニは素晴らしいよな
素晴らしい物は外人にもウケるんだよ
音楽は国境を超える
>>580
知らんヤツは1万円のズームのマルチエフェクターさえあればこの世のすべてのギターサウンドが手に入ると本気で信じてる ヴァイオリン、ピアノ、オルガン、キーボード、サックス、トランペット…
メロディ楽器なら代わりはいくらでもあるもんな
むしろギターだけが絶対視された今までが異常事態だったわけで
>>447グランジ世代だってもう50代に入っているしな
カートコバーンも生きてたら50歳くらいのおっさんなんだ 日本だと、氷室や布袋、吉川がもう60手前だという事実
>>584
リズム、ハーモニー、メロディ一台でできるのが、ギターかピアノしかない。
貧乏人でもナントカ買えるのがギター。 >>560
阿部薫は市販のハイミナールだからそもそも逮捕されようがないのでは
フリーとか現代音楽とかは引き出しを増やすための修行の場って感じに見える
ロックでも突き詰めて討ち死にするひとはたくさんいたけども ここ、ギター弾いてない奴多過ぎて草w
これじゃギブソン潰れるわ www
ミスチル桜井ですら47、スピッツ草野が50だからな
弾いてて楽しい楽器だから、もっと教育の場に置いておいても良いよね。学校の音楽室に、安物で良いからエレキやアコギ数台を置いとけば、ギターにハマる若者も増えるだろう。
それまで興味無かったのに2009年に急にギターに詳しくなったネトウヨ「ギブソンは凄いニダ!」
↑ブーム終わったどころか倒産するの?(´・ω・`)
>>593
そういえばうち中学、音楽の授業でギター(アコギ)あったの思い出した
人数分あったって今考えればものすごいことだな、マンモス校だったのにw >>549
ロックが死んだ云々の話をすると時代が禁欲的では無くなったという側面があると思いますね(;^_^A・・・
ロックが何に対するカウンターカルチャーだったかと言えばあまりにも禁欲的な世相に対するカウンターカルチャーだったわけです。
現在からすると想像もつきませんが昔のアメリカはキリスト教カトリックの文化が根強く残り、
酷く禁欲的でベンジャミン・フランクリンなどを愛読し不要に刺激的であったり退廃的だったりする文化を毛嫌いしていました。
そういう世界一堅苦しいお国柄だったんですね。
つまり、ロックが死んだというよりはロックが反抗していた禁欲的文化がすでに消滅したという話なんだと思います(;^_^A 世相や閉塞感に対抗するのがロックだとするなら、今の日本でいうと何でしょう(;^_^A?
やはり、反高齢者でしょうか(;^_^A?
俺たち若者は多数派であり権力者である高齢者たちにはけして従わんぞ!みたいな。
>>597
んだね〜
ロックなんて貧民がストレス解消するだけの音楽だからね いまやVOLVOやメルセデスベンツが中国企業の傘下だけど、楽器業界でも同じ事が起きるんだね
いいものを作っていれば一定の需要はあるよ
モノ作りの原点を忘れりゃ捨てられる
当たり前だろ
>>597
イスラム教に走るのは戒律が厳しいからかもしれんなw。
ユダヤが既存宗教を壊そうとやったことが、逆に宗教を復活させたwww。 >>596
管理めんどくせえw
絶対先生の趣味だな 608名無しさん@1周年2018/03/05(月) 23:09:09.59
神田商会とかよく潰れないな
フェンジャパも契約終了して
ダイナ楽器がフェンジャパ作っているとはいえ
学生時代にバンドを体験したけどアマチュアならエピフォンで十分なんだよね
PU交換とマーシャルアンプがあれば普通の人なら違いが分からん。
腕さえ良ければ1万のチンカスみたいなのでもいい音出すし結局は腕次第だよ
>>600
ゲスでもいいじゃないか!
ってノリがロックなんじゃね >>610
それでもフェンジャパ程度の精度はないと弾くのが苦痛
中華コリアネシアは仕上げがヤバイ >>580
ほんとうはアンプを大音量で鳴らす環境がいちばんなんだけどね
アンプの音がギターの木材に飛び込んでPUが拾って…ってループができないと完成しないでしょ
そこまでやって初めてギターの品質の話になる気もするけどね >>610
それお前の勘違いでいい演奏は安物でもできるけど
いい音はある程度のギターじゃないと出ない
チリの合ってない一万のギターでいい音はさすがに無理 >>587
ドイツのなんちゃらウェイとかゆうピアノを店でみかけて値段を見てひっくりかえった
レクサスどころじゃねー >>618
ヤマハ頑張ってるらしいけどコンサートホールの占有率はどうにも動かないみたいね ギブソン買うつもりで楽器屋に2回行ったけど2回ともストラトを買ってしまった
>>536
ズレてんな〜
お前にゼップの曲が作れるのかと >>620
せめてシンライン買っちゃうぐらいの冒険はしようぜw >>612
弾きやすければなんでもいいと思うよ
プロのミュージシャンレベルじゃなきゃ大差ないと思うわ >>619
すげー雰囲気あったよ 店員さんに聞いたらピアノのキングですからねーだって
コンサートホールが買うんだね ヤマハはコンクールでも少しは選ばれるのかな? ギブソンもダメならフェンダーもダメだろうがアンプで生き残れるってこと?
レスポールが似合うギタリストって誰だ?
俺はジョンサイクスだな
>>611
考えてみると案外そこが難しいんですね(;^_^A・・・
最近の若者は抑圧されていると言っても娯楽も多様化して沢山ありますから、
意外と発散出来ているところもあるのかなと思います。
ロックが生まれた当時のアメリカにはアダルトビデオは勿論のこと水着グラビアすら無かったわけです。
ビデオゲームも当然ありません。
昔は庶民でも楽しむことの出来る数少ない娯楽の一つとして楽器や音楽があって、
それらを使った捌け口としてロックが生まれたという側面もあると思うんですよね。
それに昔は音楽と言えば口伝か譜面を買って来て自分で演奏して楽しむものでしたからね。
音楽の立ち位置自体も大きく変わっているのだと思います。
簡単なEDM風の曲であればAIが数秒で作曲してしまいます(;^_^A・・・ >>624
フレット雑で音痴なのは慣れちゃいけない
弘法でなければ筆は選ぶべきと個人的には思う >>625
ピアニストはあれ一台でオケとタメ張るからねえ
信頼と実績と格とブランドは後発にはどうしようもない >>629
これはいえる オクターブチューニングあわないギターもあるからなー 音痴になる ロックの歴史って数十年だけど異常に濃かったよな
歴史的にみてもあれほど密度の濃い音楽の歴史はなかったはず
>>616
結局素人が1万円だろうが50万だろうが音変わらんよ
豚に真珠だわ。
俺は自分のレベルじゃ恥ずかしいから買わなかったわ
ギブソンはあくまで趣味かプロのミュージシャン向けでしょ まあロック聴いてるって言ってもへーそうなんだーとしか思われないくらい一般化した
しな
その辺偏見のあるヒップホップの方がまだ元気
>>635
お前の書き込みを見て思うに、貧しくてまともな楽器が買えなかったんだろうな >>634
50年代〜70年代の音楽はジャンル問わず面白い。
アンプリファイズが音楽を変えたんだと思う。
80年代になると産業ロックの時代になる。 >>635
自分を豚だと自覚しているのは評価できる >>638
「一人で演奏して」「ネットにうp」が時代の趨勢みたいだから、むしろエレキより来てるとマジで思う >>627
ザック・ワイルド
レスポール使わなくなってからちょっとがっかりした 大学時代に30万のギブソンを買えるかよ(笑)。借金してた馬鹿もいたけどさ
>>600
実存について
これは世代問わずだろうと思う
だからロック=アンチってのはちょっと... >>610
そのとおりだと思います(;^_^A・・・
今の安物ギターは中国のおかげでとても作りが良いです。
昔の安物ギターはベニヤ板を張り合わせたようなものでしたが、今は1万円のですら無垢材ですからね。
昔の安物ギターは仕上げが丁寧とか以前に無垢材ですら無かったんですよ(;^_^A・・・
今は4、5万も出せば相当いい作りのエレキを買えます。
ただ、仰るとおりPUはしょぼいですのでディマジオかダンカンに交換した方が良いですね。 フェンダーもそうだが、ギブソンも劣化していまやフジゲンがNo.1
ギブソンはストラトよりさらにおっさん臭いイメージだしなw
歪ませて上手いと勘違いしてるカス多すぎ
テレキャスをエフェクターなしで弾いてみやがれ
アンプで歪むのはあり
ロックもジャズもやったけど最終的にクラシックギターに落ち着いた
1人で弾くにはこれが最適
>>650
かっけえ
ミッシェルの亡くなった人がそんな感じだったかな >>648
でも工作精度がいいのが好まれる音とは限らんのよ トーカイ・レスポール・モデルをライブで弾くビリー・ギボンズ
恐らくピックアップは交換している
@YouTube
>>650
むしろその歪ませない=偉い、みたいなこと宣う奴=厨2 >>655
フヒヒサーセンw
でもアンプだけで勝負できるの憧れる なんちゃってミュージシャン多いな
どうせ素人に毛が生えたくらいだろ(笑)
後は東大卒で年収2千万で身長180センチのイケメンかな
>>114
クリームの解散ライブには叶わないよwアンサンブルなんて考えてないエゴのぶつかり合い。
ソロ弾いてるクラプトンをジャックとジンジャーが潰しに行ってるw
@YouTube
>>624
お前の言う「弾きやすい」の定義は?
新品1万円のギターで弾きやすい個体って見た事ないけど >>657
Night and Dayはコピーしたよ ストラップを超長くして膝下でかき鳴らすペイジのロックンロール
1:50〜ギターソロ
@YouTube
レスポールは古典的なハードロックには需要があるんだろうけど
若者からしたら演歌みたいなもんなのかな
>>669
ポール・ロジャースはホボ演歌歌手www。 そろそろなまっかじりの知識でのマウンティング合戦は終わりにした方がええで
みっともない
>>671
この板って基本的にすべてのスレで素人の知ったかぶり合戦だよね実際 >>657
なんかジャズ・ギター弾いてるやつって
嫌なやつって感じがする
フフフって相手を見下してる感じ でも、KISSの最近のライブの動画見てると若い女の子が熱唱してたりしてKISSってやっぱりすげーなと思った
ブルースだけどジョー・ボナマッサのライブも若者が結構いたりする
>>673
楽器板でもたいして変わんない気がするよ >>447
笑点の司会者の春風亭昇太なんて、そのメンバーと
同世代なのに現在でも若手扱いされてる。 楽器板はエフェクター自作スレなんか質問するのに恐縮しちゃうけど、この板の連中はハンダごて1本持ってない
マーシャルのアンプとかはそこまで爺臭くないが
レスポールがじじ臭くなったのはなぜか
ジョーペリーモデル持ってるがこれはいいぜ
ただ本来は俺メタルだからコスパがいいロック式ザグリ有りのアイバニーズ使ってる
ちなみにESPのホライズンカスタムはデザインだけでクソだから姪にあげた
>>674
高学歴を偉そうとかいうやつと似たような感じなんだろうね >>401
ナウなヤングがギターやらないし、未だに80〜90年代のギタリストが表紙飾ってるしw >>678
ジャズは良いんだよ
ジャズギタリストが嫌なヤツなんだよ
俺は上手いんだぜフフフ
君ら音楽理論知ってるのウフフ
ああ殴ってやりたい まあ、日本人はESP買うしね。
そんな高くて、個体によりデッドポイントあるような当たり外れあるもん使ってもしょうがないし。
泣き言はレスポールJrのダブルカッタウェイTVイエローを通常ラインナップに戻してから言え
形だけならファイアーバードがカッコいい 昔のアメ車みたい
レスポールは色が家具調で丸っこいからジジくさい
ジャズってフラットワウンドじゃないとジャズっぽくならないだろ、店に据え置きのギターじゃ演奏できないから毎度自分のギターを持ち込まないといかんね
>>686
>ああ殴ってやりたい
ロックじゃんwww! ESPはデザインだけで売れてる音質クソギター
値段と釣り合わない
今より10万提げるべき
>>686
そうそうそれだ、
それが典型的なジャズコンプなんだよ
自分が弾けないから弾ける奴にコンプレックスもって
憎悪と嫉妬の炎を燃やすw >>694
ジャズは大好きだよ
ジャズギターが大嫌いだ
殺せ 演奏する現場の話がまるで出てこないのがこの板らしいところだ
>>691
コードブックと違うヴォイシングで押さえれば、
レスポールにライトゲージでもジャズっぽくなるw。 >>691
アダムロジャースだってラウンド弦です
渋谷の某店の吊るしは基本ダダリオのフラット012〜だし まあ、Fenderもやばいって業界自体縮小していってるんだろうな。今の若い子とか
楽器練習よりいきなりDTMから入ったりすんのかね。ギターもポップスで主流に
なったのておそらくいちばん身近で手に入れやすかったって面もあるだろうし、時代時代
でとっつきやすいところから入ればいいんじゃないかね、ギターにこだわらず
ロックというジャンルが限界を迎えたってことだ。
ていうかもう50年くらい前が限界だった。
あとはロックの再生産が繰り返されていただけ。
もうロックの役目は懐古に値するくらいで、音楽全体に対する貢献は終わっている。
そのための楽器が衰退してるのは、単純に時代の流れだ。
エレキギターはその意味において、現代の三味線のそれと化すのだろう。
ネジも接着剤も使わない、国産ギター
@YouTube
;feature=youtu.be&t=134&cc_load_policy=1 >>696
昔軽音部だったオッサンが集まるスレだからな ただ、ギター業界も真空管アンプにつなぐことにこだわらず安価なモデリングアンプ
に注力してかつ廉価なギターの音質それにあわせて開発していけばピアノ業界
みたいに生き残れそうなきもするんだよな
>>698
へぇー!キュッキュッ鳴らしながらジャズ弾くの? >>695
おれもジャズギタあんまり好きじゃない
>>696
現場?ギブソンが苦境ってのとそれと何関係あんの 俺はジャズギターのセミナーに行ったことあるけど、確かになんか嫌みなヤツだったわ
教本書いてる人だから人命は出さないけど
>>709
確かにラウンドって書いてあるけどさ、なんだよ013って
指もげるわ パット・メセニーはは最高やん
感想が最高ってアホみたいだけど
ジャズて金縁のメガネかけたヤクザがワイン片手に
ホステスの尻なでながらニヤニヤ聞くイメージ
無垢ってのをどんな定義で言ってるかだよね
ピース数っていう意味なのか、単板っていう意味なのか
もちろんいまどきボディが1ピースのエレキギターなんて見当たらないし
無価値のビーズ松本モデルをアホみたいな値段で買わせてるようじゃ潰れて当然
>>674
ジャズは楽器を弾く人間だけじゃなく、聴くだけの人間も他のジャンルを見下すぞw
ジャズが廃れた原因はそういうところも大きいと思う。 >>717
高学歴ステイタス性のある職業で貧困層や底辺からみたら嫌味な人達ばかりで
客にヤクザなんていないよ ある意味ヤクザなんかよりタチが悪い >>679
それももちろん万力とブレッドボードもありますが何か >>726
この板の連中なら「え?食パン食べるの?」って言い出すよ >>714
17歳ぐらいでバークリーの先生やってたんだっけ
天才だからなあ
でもガットギターだったらラルフ・タウナーが良い
@YouTube
>>660
おー、クリームとかなついですね(;^_^A・・・
私もませた中学生の頃にZepやジミヘン、ジャニスなどと共にヘビーローテで聞いてましたよ(笑)
この系統が好きならぜひMr.Bigの最初のライブ盤(Raw like sushi)を聞いて貰いたいですね。
後にビリーが解雇されるのも分かるなという暴れっぷり。
おそらくこの頃のポール・ギルバートは一人だけかなり年下で実績も乏しいということもあって、
バンド内であまり認められてなかったんだと思いますね(;^_^A・・・
同じく実績に乏しいエリックが助け舟を出すようにシャウトしたり、何とも冷や冷やさせられるLive盤です。 安いギターはフレットが異常に細い
フレット磨きのプレートを当てたときに気づいた
こんなところでコストダウンやってんだよね、もちろんフチの処理も適当だから下手すると指から流血する
俺はそこを削る斜めヤスリを持ってるけどね、そこまでして使う意味は無いと思う
渡辺香津美トリオ@サハリン-北海道ジャズフェスティバルpart2. 2017/9/19
@YouTube
>>728
メセニは努力の人 天才じゃない
ジャズ界に天才ってのはいないわ >>734
1万のギターきちんと仕上げるの
他人にやらせると5万円w >>737
そう、だから金が無いヤツほどむしろ6万ぐらいのストラトを買った方がいい
だって飽きたら5万で売れるんだから tomson
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
ヒップホップのPVが
金のネックレス付けた黒人の周りに
美人多数並べて踊る的なのばっかりだけど
どういうことなん?黒人の価値観が全く分からん。下品すぎるだろ。
>>740
けいおんの一番最初でも似たような事言ってたな
ギター買うなら5万以上の物にしろって >>730
おそらく彼は昔の安物エレキがベニヤを重ね合わせた酷いものだったことを知らないのです(;^_^A・・・
ボディが鳴るとか以前にベニヤですからね・・・
それでもアンプとセットで2万はしていたと思います。
幸い私は質屋で仕入れたグレコのストラト(1.5万くらい?)でしたので最初から結構そこそこちゃんとしたモノを使ってましたが。
このスレでは中国製=悪い、みたいな感じですが中国製のバイオリンとか普通に凄いですよ(;^_^A・・・
流石は世界一の木工大国と言いますか、文京楽器なら15~20万円前後は取るだろうなというバイオリンが3、4万ですからね。
以前、何かの番組で試奏した葉加瀬太郎が「全然使える」と驚いてましたからね。
実は私はバイオリンも持っていて、やはり中国製の4、5万のものなのですが、
もうどう考えても素人にはこれ以上のものは必要ないという出来栄えです。 とりあえずロック最高
ストラトとセミアコだからギブソンには縁がなかったが
80年代のジャパニーズギターを褒めるレスがずっと上の方にあったけど、俺の80年代ovationコピーモデルはもともとフレットが指板から浮いてて1弦がよく挟まる
ジャズは旋律のリズムを崩してしまうから好みじゃない
カチッとしたロックがいい
リッケンバッカー325をジャランと鳴らしたとき、ビートルズの音になって感動した覚えがある
>>742
水着のTバックの姉ちゃん一杯出しとけば
再生数が上がるからだよ音楽はBGMだなw アコギの側板に填め込むプリアンプが中国から1000円2000円で買えるんだよね
もう馬鹿馬鹿しくて日本の楽器屋でパーツ類を買おうとは思わんよ
もう昔の中国じゃあない
バンドブームが終わった頃だったか、富士弦楽器もギター売れなくてメイプルシロップとか売ってたなw
カナディアンメイプルの寄木細工か何か貰った気がする
>>740
ギター買おうかなと思ってようつべ見てるけど
5万前後は音いいな
3万くらいまでだと音が痩せてる
飽きても飾ってお部屋のアクセサリーになるし(笑) 打ち込みの時代だからライブ以外で楽器そのものがいらなくなっちゃうし
そのライブでさえ生音かどうか怪しくなっちゃう時代だし
それにしてもフェンダーとの差はどの辺にあるのかな。価格かしらん
暇だからとりあえず俺のレスポールの画像を貼っておく
ギターなんてあまり価値下がらんし
10-20万位の中古買えばいいと思うよ。
ジャズギタリストがロックをやると超絶ダサいのは何故なんだぜ
ジェフベックやトミーボーリンがジャズミュージシャンの中に入ると光るのと真逆
>>734
ジャンボフレットが良いならそういうモデル選べって話だと思いますね(;^_^A・・・
当たり前ですが別に高いモデルだからといってジャンボフレットが打ってあるわけではないですよ。
私はESPで1年半くらい掛けてフルカスタム作ったことがあるので結構詳しいんです。
(使いたいパーツが手に入らなくて時間が掛かったのですけど)
ハカランダなど普通に選択できた時代ですので今同じ仕様で作ったら数百万円コースだと思いますけど(笑) >>755
奥の6連ペグのギターは指板に白いバインディングしてんのか >>757
それは妄想だな
だって還暦ぐらいのジャズ弾きだってもとはロック厨だから
まーベックみたいな解釈でミンガスの曲やれる秀逸なジャズ弾きなんてのはいないけどね 自分の一番出したい音はジャズマスターだったりグレッチだったりだからレスポールなんて手というか財布が回らんわ
つーか悪友が持ってたボロいグレコの偽レスポールが結構枯れてて良い音だったんで去年二束三文で買い取ったわ
これで充分
>>758
本来ウクレレ用のフレットだからそれ以前のお話だよ たかが木を曲げたりして合体させただけなのにクソ高いもんなww
憧れのレスポを中年になってようやく入手。
どうせならと奮発してヒスコレ買うも余りの重さに閉口。
寄る年波に勝てず、売却。
ここまでが1セット。
>>759
グレコのワイルドスキャンパーっていうシェクターのパクリモデル
塗装の厚さと硬さはもはや装甲レベルだからある意味頼もしい奴だよ オッサンの俺は重いの嫌だから
軽めのストラトとかシンライン
これはもう、
ギブソン公式の Les Paul Standard「けいおん!」平沢唯モデルVer.を
作って売るしかないなw
原作漫画準拠でHoney Burst、
アニメ版準拠でHeritage Cherry Sunburst の両方を用意する。
オタ共、何も言わず、何も考えず、両方買え!ww
リッケンバッカーのパクリでロックンローラーってロゴのギターあったな
商業ビジネス的な存在としてはロックは、白人の中産階級以上の子弟が好む音楽で
やろうと思えばある程度お金がかかる代物で、そういう層が激減したことも原因だろうな
体制側の階層が免罪符的快感を求めと反体制を気分だけの娯楽にした側面はあるな 今の時代通用しないだろ
米国におけるエレキギター販売台数が年間約80万本、減りもせず増えもせず過去10年間ほぼ横ばい
実際、超絶系のギタリストはかなり前からギブソン離れしている。フェンダーもだけど。どちらも作りが荒い、汚い、個体差あり過ぎのまるでギャンブル。
アコギの方が実は売れてるんだな
そしてアコギで米国シェア一位なのはギブソンでもMartinでもなくTaylor
えー
民社党の春日一幸でございます
私、実は楽器メーカーをやっておりまして
春日楽器と申すんですが
Heerbyというブランドでエレキや
K.Countryというブランドでアコギを作っております
Heerbyは春日の春の日からあてたのでございます
クラギ好きの俺からすると
どんなギターでも
機材につないだ時点で同じなんじゃないかって思っちゃう。
>>778
エドシーランが2年続けて世界で大ヒットして
フォークリバイバルみたいになってるからね 俺的にはロックはプロレスと似てる感じ
金持ちのボンボンが不良ごっこしてるだけなのになんか反体制の特別な意味があるとかみんな信じてたんだろうな
たくさんの女とたくさんの金が目的だったのにw
ただのワガママな連中だよ
ファンもロックというコミュニケーションツールを使って女口説いてるだけにしかみえん
全共闘世代だって政治ごっこしてただけだし
年とってみんな保守的になってるだろw
>>777
流行的にはどこのメーカーが使われているの? >>777
海外のプロは殆どフジゲンかESPじゃねの DTMが流行ったからじゃね?
ロック離れが起きてるんじゃなくて現実にあるギター離れが進んでるんだと思うわ
もうヒップホップやめてくれ
聴きたくもない
普通に聴いてて心地よい音楽やれよ
楽器なんてなんでもいいから
アコギは一人で楽しめるからね。車に積んでりゃ歌いに行けるし
エレキはどうしたって人数いなきゃ始まらん
家庭を持つとバラバラになるし
ヤマハのギターも昔に比べて人気なくなってるような気がする。
DTMやるにしてもギターか鍵盤から入らないとコードの理論が理解しにくいだろう。
>>788
アイバニーズはどこへ(;^_^A・・・
私はESPのフルカスタムを持ってる癖して最近は意外とアイバニーズばっかりなんですよね。
配線をかなりいじっててベースのモデルからかなり見た目が変わってるのでアップは出来ませんけど(笑)
アイバニーズの実用本位なところが好きですね。
アイスマンのどこが実用本位なのかと問われると困りますけど(笑) >>797
それはギターと鍵盤を経てDTMやった人の意見で
次の世代の、いきなりDTM世代が増えてるんじゃねえのかなと >>797
そう、その点が楽器不要論を展開する人の無理がある点だと思う 白人がロックやって不良ぶってたところに
ヒップホップやってる本物の不良の黒人が出て来て
「おい、どけ」→今ここ
ハムバッカーをマーシャルにずこーん!と通した歪んだ音って
カレーライス山盛りみたいな感じで年とると受け付けなくなるんだわ
PATAやTK松本はもうおなかいっぱい
レスポールタイプにシングル3発乗っけたESPイノランモデルみたいの出してよ
>>796
アコギは世界中でひろくつかわれてるんじゃね?日本製は高いが。
ヤマハはエレキはギターよりベースが有名だと思う。 ヒップホップって単にチンピラが因縁付けてるだけだろ
>>135
ギブソン専門ショップなのになんでみんなフェンダーのギターを弾いてるんだ >>799
それがどこのメーカーであれ プロ人気がナンバーワンとかいろいろ笑えるw >>803
まあ、ただヒップホップも最近は不良色薄れてきているというか業界として
健全化しようとしている感はちょっとする。ケンドリック・ラマーとかすごい
優等生感ただよってるし 一応使わないギブソンのピックアップだけもってるけど倒産したら価値上がるかな
>>800
実際の所、意味不明に理論ヲタク化するのはDTMヲタ、特にゲームアニヲタ系のやつに多い印象
ただしもちろん頭でっかちで実践させるとできないw
リディクロがー、トライアドペアガー、とか語るのが趣味みたいなの >>812
コードも分からないで、じゃあ人間は何をやるんですかっていう話だわ >>802
ワロチ
まあマジレスすると、ブラックコンテンポラリーがポリコレ棒で引っ叩かれて
何でもR&Bって呼ぶようになったから、マディ・ウォーターズから宇多田ヒカルまでの意味不明なカテゴリーに化けた >>809
ケンドリック・ラマーの歌詞を必死でチェックしてみたんだけど
確かに真面目に生きるって宣言してるんだけど
描かれた風景が目の前で人が銃で撃たれて死ぬ(実体験)とか
実体験を語ってるからか、気持ち悪くなるくらい荒んだ風景なんだよね
ブラックパンサーのサントラの曲とかの歌詞は、さすがに聴きやすいけど >>808
しかし、アイバニーズのエレキはよく出来てますからね(;^_^A・・・
とくにRGシリーズのH-S-Hレイアウトはほとんどケチのつけようが無いです。これで出来ないジャンルは無いだろうという。
どういうジャンルを弾かされるか分からないスタジオ系のプロはこれしか無いのでは無いでしょうか?
個人的にはやはりPUはディマジオのAirNortonとToneZoneで行きたいですが。 メタルと80年代の音楽しか聴かないから知らなかったが
キノコみたいな髪をしてふにゃけたバンドをやっている最近の若い者には
フェンダーユーザーが多いのか
テレキャスが人気とか信じられん
俺が若い頃はテレキャスなんて布袋と山下達郎しか使ってなかった
>>803
ちょっと違うな
オルタナグランジとヒップホップは80年台後半から90年台に同時期にメジャーになったしお互いに影響を受けてる
どっちもストリートやアンダーグラウンドにバックグラウンドを持っていて共通点も多くヒップホップは黒人のパンクと言われてる
んで今は一回廃れて一周してまた流行ってる 一つの用途として生き残ることをやめて無駄にブランド化したイメージ
最初のR&Bはバラードっぽいやつを指してたんじゃないかな
60年代ごろからロックンロールのブルース色の強いものを総称していったイメージ
>>813
AIが全部やってくれて
悪い奴らはだいたい友達とか言ってればいいんだわ >>811
それは君の個人的な感想だな
>若者のロック離れなどで主力のエレキギターの販売が振るわず
本文にあるここが先ず変だから仮説を立ててるのさ
仮に本当に若者がロック離れを起こしていたとしても、ロックに限らずエレキギターを使う所は沢山ある
なのに、エレキギターの販売が振るわない
けど、音楽をやる人口は大して減ってない
という事は、エレキギターを使わない他の音楽に流れてるか、エレキギターを使う音楽をやってるけど、実物のギターを使ってない
他の音楽に流れてる可能性の方が高いけど、それでもエレキギターを使うような音楽の方が圧倒的に多いだろ。数的に言えば
なら、実物のギターを使ってないやり方をやってるんじゃないか。って話さ >>813
サビのフレーズだけとか、ギターリフだけとかでしょうか(;^_^A?
たしかに作曲、編曲は機械学習が得意とする分野だと思えますから、
人間は切っ掛けだけ与える役割になるかも知れないですね。
こんな肝心の曲を作曲したい「フンフンフーン♪」とやるとAIが「こんな続きでどう?」と提案してくれるわけです。
問題は作詞ですね。
機械は言葉の意味までは理解できませんから誤謬の提案くらいまでの活用でしょうか(;^_^A? >>803
ロックも元々は黒人のものだったでしょ プリンス出てきた時に黒人ロック取り戻したなんて言われてたし バンドにギターはつきものやろ
ギターの需要自体はそれなりにあると思うが、競合他社との競争が厳しいのか
>>824
すまん レスアンカーする相手を素で間違えた
そんなこと興味も無いしその意見が間違ってるとも思わないし興味もない、ゴメンw >>824
はあ?
エレキギターを使ってないオケって
今はめっちゃ増えてるよ
俺はけっこう弾けるほうだが
ギター入れないオケも結構ある >>824
あ でもそれも君の個人的な感想だね
おれの書き込みはきみに宛てたものではないけど
間違ってはないと思うよ 80年代初頭もヤマハDX7の登場でテクノが流行って
シンセドラムとか出たり打ち込みになったりしたけどすぐに消えていったし
またギターの時代がくると思うけどね
日本のアニメ音楽とかは
オケがめちゃ厚くて
過剰に音が入ってるんだけど
世界的な傾向としては
オケが薄くなってる
それでギターの入ってないオケが増えてる
>>.818
流行るのは勝手だが
最近それ以外出なくなっただろ
それが業界細らせてるんじゃないのか
アクが強いから入門用じゃないし
それ以外のファンは新譜を望めなくなった
音楽の政治的意味づけなんてどうでもいい
なんか変は方向に行ってるんだよ
今年のグラミーにクリントン来てたし
最低だ
>>553
寧ろ街でギターケース背負ってるのってJKが6割くらいな気がする。個人的な体感だが。
逆に学生〜20代くらいの男が背負ってるの殆ど見かけない気がする。
>>797
ギターはコード取っ掛かり安いけど、コード進行まで手癖が影響しちゃったり、
複雑なコードに弱い(運指的に無理があったり)というデメリットがあるよな。
やっぱ鍵盤最強すぎる
>>800
これからどうなるんだろうね。自動生成したベース音にサンプリングした音を貼り付ける
だけの簡単なお仕事になるのかね 1本持ってるが、年号にリミテッドがついて出してたSGのやつ
米で買ったが、飾りになってそのまま押し入れ行きだわ
けいおんが流行ったときは、日本の周りの女子学生がけっこうエレキやってたけどね
女子高の軽音部も人気だった、知り合いが顧問やってたから話は聞いてる
小6の女の子でバンド組んで地元の楽器店主催のライブに出たのもいた
ただ、そういう子たちは、あれを見ながらも
そこに出てた楽器のブランドとか、アーティスト名はほとんどスルーだろうな
その辺が会話で出た記憶はない
>>835
AIだったか人工知能が音楽を作るってニュースもあったな
その作り出される物は「普通すぎる」って意見が多かったような
ぶっちゃけ、音楽もデータの蓄積に過ぎないから親和性は高いんだろうけど >>835
>寧ろ街でギターケース背負ってるのってJKが6割くらいな気がする。個人的な体感だが。
>逆に学生〜20代くらいの男が背負ってるの殆ど見かけない気がする。
てことはギター弾きがJKで増えてるのか 欲しかったけど買えなかったなぁエフェクターばっかり買ってたな
>>826
そこは難しい問題だと思いますね(;^_^A・・・
何だかんだ言ってもポールやジョージにとってのスターはジーン・ヴィンセントだったりしますから、
あくまで「白人なのに黒人音楽の要素を!」という側面が必要だったようにも思えます。
逆のアプローチ(黒人なのに白人の音楽を!)は90年代のレニー・クラヴィッツまで出て来ませんでしたが、
そのアプローチが黒人から「ロックだ」と見なされなかった点には留意する必要があるでしょう。 楽器の醍醐味ってユニット組んで演奏する事でしょ常識的に
PCやタブレットで音楽作成とか言ってる人はライブ経験のない自宅ギタリストなのかな
>>835
あれ、中にデリヘル用タオルとか入ってるんでないか? >>842
よっぽどの音楽好きであればライブとかフェスを重視したりするけど
そのほかの多くの音楽聴いてる連中はスマホとかだから
その音が何で奏でられてようが、大して関係無いのさ イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街=オウム真理教=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国)=
ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=女で慰安婦(安倍晋三たち)をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして
性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子)
=黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界。お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。
本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言)
全世界(そっち)の者全員は、本当の重度の精神異常者だから、野球なんて作ったらいけないのである
経 済
毛eeee砂aaeee
刑 罪(全世界の者全員(そっち)が今やっている悪事の罪に対する刑罪)
日本であるaサハラ砂漠しかない世界のまんま
米 ギ タ ー
故OOU滅ee帰eee田aaaa
ア メ リ カ
aa滅ee理ee力aa
ギ ブ ソ ン
帰eee腐UUe祖OOU祖OOU
損
岐 阜
苦 境
苦UU帰ee世OOUUU
米 音 楽 市 場でロック離れ加速
故OOU滅eeOOU祖OOU力aae苦UU死ee死eee世OOUUU照eee路OOU通UU苦UU8aae納aa霊ee力aae力aa祖OOU苦UU
貸しスタジオとか行くと
女子高生かジジイしか使ってないパターンはよく見る
>>842
それは他人の価値観だし別にどうでもいいんじゃないの なんかアメリカだとオッサンたちが下手くそだけど
公園とかでバンドやって楽しんでる絵とかあるけど
みんなと音を合わせる楽しさとか
そういう草の根需要ぐらいしか望めない
もうかつてのブームなんて来ないんじゃないのか
>>793
フジゲンなんか使うわけねーだろシッタカwww この板って、生活保護受給者を妬んだり、鳥貴族を高い高いと言ったりする人が多いから
楽器に対する向き合い方も違うんだろうね
まあ全部のアイバニーズがフジゲン製ってわけではないんだろうが。
>>846
そうだよ
だから今、ジジイが女子校生を思うがまま
君もギターをやったほうがいいぞ >>574
Variaxのレスポールモードが「Lester」なのはそれでか、知らんかったぞサンクー >>842
そこだよなぁ。確かに宅録とかでも一曲形にしたときは達成感あるだろうけど、
あくまで醍醐味はバンドで演奏してかっちりハマった時の楽しさだよな。
外に向けて発信するとか金儲けとかは取りあえず置いといて。
例えば映画なんかでパブでアイリッシュトラッドみたいの演奏して盛り上がる
シーンとかああいう感じ。
などと10年以上バンドというものから遠ざかってる俺が言ってみる Ritchie Blackmore Guitar Execution 1977
@YouTube
ワロた しかしID:t0aED7mE0の人もフラット弦じゃないとジャズぽくならんっていうお恥ずかしいコメ残してたり
アダムロジャーズの弦のセットの1弦だけみてびっくりしてたり
ジャズ挫折組なのバレてたりするわりになんでこんな上から目線でいられるのだろうか
ジャズとロックの差って何?
ビートルズはあれでもロックなのか?
ただのイギリス民謡っぽいの多いが
>>858
チャーリーパーカーとビートルズと較べたらわかるんじゃないかな このスレ見たら、ここ、音楽というか洋楽に詳しい人が多いでしょう
一方、今の20代前半の人たちって、Jだけ聴くって人が多いみたいだけど
「これくらいで満足しておこう」みたいな感じなのかな
ある意味、すごいと思う
>>857
フラット弦じゃないとジャズっぽくないし、俺は0942使ってるから、あんたの言いがかりは当たらないね(官房長官風に) 素人のくせに仲間と演奏するのが楽器の本当の楽しみとか言ってるのが、
もうすでにちょっと痛くて恥ずかしいけどね。
音楽の楽しみ方なんて人それぞれで良い。
そらギブソンみたいな化石粗悪ギターはなあ
大手ならアイバニーズかフェンダーですわ
ジャズ挫折どころかジャズなんてやったことないけど、オープンマイクでジャズの人を何度も見てるよ
君たちの言いがかりってなんていうか実戦経験がない中高生みたいなんだよな
昔から人前で演奏するのは好きじゃないタイプは多い。
どっちかって言うとそっちのが多い
>>862
それってお前が素人演奏家が演奏し合う場を知らないだけなんじゃないかなぁ、オープンマイクって知ってる?始めて聞いたかな? >>850
アイバニーズは星野楽器じゃないの
フジゲン製ではあるけど
フジゲンがアイバニーズなのではないのでは >>855
とかいって他人の価値観否定してる時点で五十歩百歩だよ
アマチュアのバンドごっことDTMヲタクの差なんてそんなにあるものかね >>858
言葉で説明するのはムズイが聞けばんかるだろ
ビートルズはまあ曲にもよるけどロックだったりポップだったり色々だろ >>864
こういう老害が音楽ジャンルを衰退させるとよくわかる。 黒人の音楽とか言ってるけど全部西洋音楽だから
一時期本当のワールドミュージックとかやってたけどブームで終わったな
ポピュラーミュージックに誰のものとか言ったら等の連中こそ怒ると思うぞ
単に要素というならごちゃ混ぜだし
楽器を否定して「音楽作成も今どきスマホで出来るんだ」とか言ってる人は単純に金がなくて楽器が買えないって事で間違いないと思うわ経験的に
>>869
だから人それぞれだろう。
今の若いのは人前で演奏しないとか言ってバカにしてるのに言うてるんや。 >>872
もうちっと論理的に頼むわ
「ぼくはお金がないので500円のギター弦を交換する事もできません」って素直に書けばいいのに ウクレレのフレットにLEDが付いてて、スマホアプリと連動してどこを押さえるといいか分かるっていう製品はあるよ
>>861
少なくともそれなりのレベルでジャズ演奏してる連中が聴くと失笑する発言ですわな
ガット弦だろうがアコギだろうがテレキャスだろうがフラットだろうがハーフラウンドであろうが
ラウンド弦だろうがジャズはやれる
ジャズというのは料理法であり語彙の集積だから
幼女だろうが老婆だろうがジジイだろうが少年の声だろうが関西弁イントネーション
関西弁語彙なら関西弁に聞こえるのと同じ >>862
つまりプロ以外は消えろと
楽器売れなくなるぞー テレビに出てくるような有名なアーティストになるか、さもなくば何もやらない方がいいのだ、っていう底辺ちゃん特有の二者択一思想なのだろうね
趣味を楽しむっていう事が+板住民には理解しがたいらしいわ
楽器使うから作曲できるってのは違うけどね。
全く楽器できなくても鼻歌で作曲するやついるし
お金の掛からない趣味ベスト5
1.ネットサーフィン
PCとネット環境があればもうそれだけで十分!
2.オナニー
初期投資すらない!ティッシュ代のみ
3.ギター等の楽器の練習
初期投資は5万程度で月に弦を1,2度変えるだけ
4.ネトゲ
初期投資はソフト代金程度で、月額1000〜2000円で遊び放題
5.釣り
初期投資は2万もあれば十分、交通費とエサ代のみ
(´・ω・`) アコギも良いと思うの!ハミングバードが欲しいぃいいい!
>>131=>>454 同一人物だろ
レスポールとSG 、ES -335は基本的に同じ回路だけど
出てくる音は全然違うぞ 不動産屋に行けばオヤジにギター弾きに貸す部屋はねえって言われるし
>>879
だから俺はジャズなんて知らないからさ、お前は「自分の方がジャズについて詳しいのだ」ってマウンティングしたいんだろうけど、その通りだと思うよ
そもそも俺はジャズはセミナーにちょっと行った事ある程度しか知らんから >>864
オープンマイクわらた
それエセジャズだろw
ガチ勢はそんななんでもアリのジャムなんていかないし
オカネもらってやる側だから >>869
星野楽器って商社がアイバニーズのブランドでフジゲンで造らせてる。
ごちゃごちゃ書かなくても分かりそうなもんだと思っていたら無知な人がいてからまれた。 >>880
素人なんだからどういう楽しみ方をしてもよいだろう。
パソコンだろうがスマホだろうが、それが楽しければよいやないか。
エレキギターを人前で弾くのが本当みたいに言うてるのがアホ言うてるんや 近所迷惑なんだよ
へったくそな音出してジャカジャカやりやがって
例えば登山趣味に対して、お前らの脳内では「エベレストに登るようなレベルじゃなければやっても意味無いんだ」みたいな考えになるのだろうね
でも秩父やあきる野の山を登って楽しんでいる層の方が圧倒的に多いんだよな
>>888
おれの方がジャズに詳しいのは当たり前だしそんなことでお前をマウントしたいのではなくて
おれがいいたいのは
「お前ごときのレベルのやつが DTMやってるやつを小馬鹿にするのはバカげてる」ってことだけ
「オープンマイクを知ってます」でドヤるとかもはやコントw 俺の偏見かもしれんが
音楽の話をさせたら
ジャズの人は怖い。
>>690
ファイヤーバードは車のデザイナーがデザインしたんだよ >>896
DTMを馬鹿になんてしてないけど、お前はそう感じたのかな?
だとしたら、それはお前が普段から抱えている劣等感の問題だと思うよ、つまり問題は俺の側ではなくお前の人生にあるね >>890
そうすると
>フジゲンってアイバニーズのことだよ
という文章は明らかにおかしいでしょ
あ、ごめんね
これ以上は言いません >>881
> 趣味を楽しむっていう事が+板住民には理解しがたいらしいわ
↓ お前特大ブーメラン刺さってるぞ
842 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/06(火) 01:55:33.47 ID:t0aED7mE0 [23/34]
楽器の醍醐味ってユニット組んで演奏する事でしょ常識的に
PCやタブレットで音楽作成とか言ってる人はライブ経験のない自宅ギタリストなのかな 日本では学生時代以外人前で演奏なんてしないだろ
そういうお国柄じゃない
それに大半の人間が人前でやったこと無いんじゃないのか
まあカラオケの国だからかね
それで満足なのかも知れない
>>901
どう突き刺さってるのかちょっと理解しがたいけど、解説頼むわ >>899
おまえのことなんか知らんがな。自意識過剰すぎるがな 一昔前のスタジオミュージシャンはジャズ上がりの人が多いからな。
もちろんロックの曲も演奏する。
ハッキリした境界線は無いと思う。
もしかしてネットで嘘知識やにわか知識を披露するのが、君たち自宅ギタリストの「趣味」なのかい?醜い趣味だなぁ
結局人前で演奏しないと上手くならないよ、1人で弾いているときと人前とでは全く違うからね
ジャズは理屈っぽいやつが多いんだよ
音楽は素養だけじゃないのに
>>895
> 例えば登山趣味に対して、お前らの脳内では「エベレストに登るようなレベルじゃなければやっても意味無いんだ」みたいな考えになるのだろうね
> でも秩父やあきる野の山を登って楽しんでいる層の方が圧倒的に多いんだよな
あ 全然違う
秩父やあきる野の山を登って楽しんでいる層が
高尾山遊歩してるだけとか山林の写真やら眺めてるやつを小馬鹿にしてるって
恥ずかしい、ってお話 >>900
いや。分かるやつには通じる。
そのつもりで書いている。 >>897
俺は天使のように優しいぞ
テンションていうのはね、ルートに対してのレファラの事って覚えなよニッコリ >>908
高尾山を歩いている人は実際に登山しているんだよね、その点が違う
お前らは「登山靴ってのはだな〜」とうんちくを語るだけで登山経験ゼロだからね 演奏がうまいだけのやつならゴロゴロ居る。
昔からくさるほどいる。
世に出るのに重要なのはそこじゃない。
今の若いのはそれに早jくから気づいている。
素人ギタリストにとってオープンマイクなんて当たり前だと思うけど、それは自宅ギタリストの君らにとっては「どや顔でマウンティングしやがって!」って事になるのか、恐ろしいなぁ
>>912
世に出るってどういう意味?まさかプロになるとか思ってる?それは不可能でしょ、宝くじで一等当てるよりさらに難しいよ なんかDTM派と楽器派と対立してるみたいだけど
あほくさいからやめろ
オーケストラの指揮者と演奏家のどちらが正しいかみたいで
そんなの意味あんの?
>>859
>チャーリーパーカーとビートルズと較べたらわかるんじゃないかな
ジャズ野郎は
ビートルズ?フフン
チャーリーパーカー最高
とジャズ以外を見下しているんだ
お前は嫌なやつで友達もいない 楽器演奏者にとってDTMを使うのは当たり前の事だけど、スマホアプリの簡易DTMしか知らない人からすれば楽器演奏家は敵に見えるんだろうな
お前ら何時になく熱いなw
ちと教えてくれ
昨日アコギの弦を変えたんだが
今日見たら3弦が変えたばっかなのに数カ所真っ黒になって錆びてた・・・
amaで買ったんで電話したら新しいの送ってくれるって事になったけど
尽きる所保存方法が不味いんでまた同じようなのが来そうな・・・
そもそもが古いのを大量に仕入れたとかなのかなぁ?
マーティンM140って弦ね
(´・ω・`) 楽器屋とかは弦の保存方法や製造年月日に気を使ってるのかしら?
>>911
そういう喩えであればおれは五大陸最高峰登山済みだけどねw ああ、クラギ弾きの俺の
このスレのアウェイ感といったら
>>920
換えたばっかって事は、開封直後には気づかなかったのかな?
ダダリオでも密封パックのアーニーボールでも時として錆びてる弦あるから開封と同時に確認した方がいい >>890
最近はJカスなどごく一部だけだと思いますよ(;^_^A・・・
たしかにアイスマンなどは元々はフジゲンが考案したものをアイバニーズやグレコが販売したモデルなので
アイバニーズのファブというイメージが残っているのかも知れませんが。 >>921
仮にそういう人がいたとして、そういう人が素人だらけのこの場所で知ったかぶろうとしたり逆上したりするだろうか?矛盾を感じるわ >>918
ビートルズを見下してはないけど読解力ないお前のことは見下してる まあ今時新品のギブソン欲しがる奴なんかいないんだから
潰れるのも自然の流れだな。
いまが底なら買い漁って仕込むのも手だな
十年後には跳ねそう
>>928
お前みたいにド素人のくせに
趣味で楽しんでる輩を小馬鹿にしてるヤツが嫌いなだけ レスポールスタンダードを長年愛用してるけどめちゃ重いからおっさんの腰にくるw
>>925
それが謎なんだよねぇ
手で触らないようなナットの上の部分や
ネックの下の部分には黒い錆が見当たらないのよ
つまり、1夜にして触ったとこが錆びたかのようになっちゃってるの・・・
1、2弦なんかもう新品なのに黒ずんでるんだぜ?
(´・ω・`) 意味がわからないよ・・・ >>934
お前に好かれる必要性ってあるのかなぁ?
ちなみにお前の書き込みって基本的に全部俺に論破されてるよな、楽器も下手なら2chも下手って事になっちゃうね ローリング・ストーン誌の偉大なバンドランクみたいのみたら最新っぽいのがニルバーナだった
そっからとまってんのけ
>>909
いや、星野楽器の中の人だけど
おまえがおかしい >>938
おまえこれだけで1R10秒TKOだよ しかも自分でスリップダウンして頭打って再起不能ってやつw
↓
901 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 02:19:15.33 ID:X9yQIfvX0 [22/26]
>>881
> 趣味を楽しむっていう事が+板住民には理解しがたいらしいわ
↓ お前特大ブーメラン刺さってるぞ
842 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/03/06(火) 01:55:33.47 ID:t0aED7mE0 [23/34]
楽器の醍醐味ってユニット組んで演奏する事でしょ常識的に
PCやタブレットで音楽作成とか言ってる人はライブ経験のない自宅ギタリストなのかな >>937
3弦ってもちろん巻き弦なんだよね?
演奏後にクロスで弦を拭き取ってるかな?もしくは指板をお手入れしたときのオイル類の成分が指を経由して付着したとか >>924
俺は元々クラシックコンクールに出てたタイプだから安心しなってば
まあビートルズも大好きだし、あれはバロックポップの走りだし、
ジャズはケニー・バレルとか大好きっていうかあの人はクラ上がりだし、
ゴシックロックもショックロックもイケるしケルトもアラブもなんでも来いだわ(カオス ヤマハ岡山店では、エレキギターの取り扱いをやめてしまった
これが地方の現実よ
でもまだアコギは取り扱ってる
大原櫻子のおかげで女の子がよく買うって言ってた
>>937
弦が錆びてることなんてよくあるから諦めなさい >>943
その書き込みもちょっと意味不明だから説明を求めたはずだけど、お前はその説明もできないみたいだね
テキストだけのやりとりですら意思疎通が出来ないとなると、人前で演奏するなんて夢のまた夢だよ >>927
最近はプレステも外国製なの?そうであれば知らんかった。 >>920
音家も結構錆びてる弦が届くけどな。
連絡したら新しいの送ってくれたわ。 >>946
一方、東京では御茶ノ水は廃れた印象ですがヨドバシカメラが楽器コーナーを拡充していますね(;^_^A・・・ 地方民にとっては楽器屋がまず存在しないし、あったとしても島村楽器みたいなところしかないでしょ
そして1番の問題は演奏を披露する場がない事だろう
もちろん地方は家が少ないから大音量で演奏できるってのはあるだろうけど、音楽を趣味としているなら地方在住は悲惨だろうね
>>944
巻き弦だね
遊んだ後は必ずクロスで弦を拭いてるし
新品だからかなり念入りにやったつもりなんだよね
フレットの手入れ(レモンオイル)はこないだやったから今回はしてないのよ・・・
>>947
そうは言うけどさ
M140ってのが気に入ったんで3セットだと安いからって
3セットの買っちゃったんで全部錆びてる可能性が高いんでムリゲなの・・・
(´・ω・`) 弦とはかama辞めといたほうが良いのかもな・・・。 >>955
錆びない弦てエリクサーみたいなやつはあるけどコーティングハゲるからやっぱり諦めるべし 昔は燃やしたり床に叩きつけたりするギタリストがいたけど今はいないしな
しかもそのほとんどはフェンダーストラトキャスターだし
90年代くらいまで張りたての弦を触ると指が黒く汚れたよな、いつからか汚れなくなった
>>264
アシックスだけおかしい
全然わかってない >>957
破壊するため用に作られたギターが売られてたことがあったよね、10年くらい前か やっぱりフォスファーブロンズが流行ってから皆錆びにくい方に流れたってのはあるんじゃないのかね
>>952
御茶ノ水の楽器店ではエレキは廃れてるの?
最近行ってないんで知らないんだが。 ギターやってみようかなっていう若い奴も
ここでマウントの取り合いしてるようなジジー見たら
なんかめんどくせーしくだらないからやめようと思うよな
もっとこういうバンドが出て来るとエレキギターも流行りそうなんですけどね(;^_^A・・・
@YouTube
>>964
その程度で萎える人は続けるのは難しそう。 >>964
ギターとか関係なくジジイはめんどくさいもんだよ 重い、高い、なぜかツマミが4つもある。
エレキギターの完成型は、ストラトキャスターですね。(^o^)ヤッパ
おれワンルーム住まいで楽器禁止なんだわ。んで練習ができん。
みんなどこで練習してるの?
>>969
ジミヘンが使う迄は不人気モデルで、その前のストラト使いのヒーローってバディ・ホリーくらいのもんだったわ 楽器って挫折率が高いんだよね
「自分は持続力がないから辞めた」って考えるより「ジジーと関わりたくないから」って考えてた方が自我崩壊を防げるかもね
>>970
カラオケ屋でできるぞ、もしくは一軒家に住んでる人の家 グィヴソンは甘いサウンドで物足りない
ストラトの超歪んだサウンドの方が好き
右翼の国際エチケット入門
これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね
会えkkfhg; >>974
カラオケ代が掛かるやん。それに練習のために一軒家購入とか無理やし。 >>978
カラオケ屋の料金が支払えないとなると弦交換もままならないでしょ、煽りでもなんでもなくギターでなくてウクレレにしておいた方がいいよ ω・`)。oO(なんてそんなつまらんことで煽ってんだろこの人…)
>>973
しかし、ハードロック全盛時代の終焉を告げたこの曲の大ヒットもすでに30年近く前ですからね(;^_^A・・・
@YouTube
このジャンルだけを聴く!というリスナー層がいなくなったんだと思いますね。 >>979
だから皆バンドサウンドなんてやらなくなるという話だろ
これは音楽単価の下がったプロの世界でも同じで
基本一人部屋で作れるパーソナルな音楽が主流
生演奏欲しい部分だけ外注で録ってくきたりサンプリング用いたり REMってU2やオアシスと並ぶ何が良いのかわからないバンドの一つだわ
市町村の集会所に音楽室がある場合があるね。
無料で使えるかどうかまでは分からんが。
洋楽殆ど知らないから邦楽ばかりギターで弾いてるけど、邦楽だとなんかバカにされる感じあるよね
ドラマーはジャンプ並べて練習してんだから
ギタリストもホウキで練習するくらいの気合い見せなさいよ
安いギターを一本手に入れて、川原や湖で演奏するってのはやった事ある
ホームレスに絡まれたりと、やっぱりいろいろ邪魔が入るんだよね、そこでやっぱりカラオケ屋がいいと思うよ
ロングトーンを求めて作った重いギター
サンタナとかすげえ音が伸びるなあと思った
で 肝心のレスポール氏はそんなロングトーンよりも
リッチな音感でチャチャッと楽しませる
重いんだよ ガーンってくるのは快感だけど
ラリー・カールトンがレスポールじゃなくて335選んだのも
わかるわ そもそもジャズよりだし
ジミー・ペイジだって肩架けでステージ歩きまわれないだろ
毎日スクワットとかしないと
で 結局ストラトになる
真正の虎目は欲しいけど
>>985
好みの問題だと思う。
日本語ラップがダサいっていう人もいるし。 自分とこのヴィンテージを超えれないんだから潰れるしかないわ
ほかのギターメーカーは大丈夫なんだからロック離れとか関係ない
>>982
エレキギターの生音って普通の集合住宅で演奏する分には全く問題にならないと思うけど >>948
他の奴にも突っ込まれてるのに
知能が低くて読解力もないから、自分で自分の馬鹿さがわからないというブザマさ
恥ずかしい奴だなあ >>587
今の電子ピアノは本格的でリーズナブル
多分ギターより安いんじゃないかな >>986
そもそも音楽やるのに練習しなきゃならないって時点で
バンドサウンドにはハードルがある
それでも下手くそなんだと言われるんだから
DTMならもっともっと手軽に音楽作れて
演奏うまい下手以外の部分でセンスを評価してもらえる >>993
分からないから説明して、解説して、って言ってるんだけど、お前はそれも出来ないみたいだね
2度質問されて一度も答えられないって、これ相当重症だと思うわ >>992
一人でやってる分にはな
でもバンド全員で曲作りするとなるとそーはいかないだろ DTMやってる人の部屋には大抵電子ピアノとギターとベースがあるもんじゃないかなぁ
「ちょっと童謡演奏してみて」って言われたらどうすんの?小一時間かけてC-Am-F-Gの和音をせこせこ打ち込むのかい?それ悲惨だよな
おじいちゃんおばあちゃんでもウクレレで和音メロディが弾けるのに、それに負けちゃうなんて惨めだと思うわ
lud20230208004654ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520241688/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ加速★2 YouTube動画>41本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【経済】米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ加速
・【経済】米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ加速★3
・米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ
・若者のロック離れが深刻 米ギター「ギブソン」苦境
・【ロック完全終了のお知らせ】米音楽市場でラップ、R&Bが初の年間首位 ロックは2位に陥落
・【社会】ギター老舗ギブソン 破産法申し立て ヒップホップが人気、ロック音楽の低迷で市場縮小
・【朝鮮日報】外国人投資家の中国離れ加速、韓国株式市場で電池・半導体株に買い攻勢 [11/7] [新種のホケモン★]
・15年の米音楽市場 ストリーミングがダウンロード上回る [無断転載禁止]
・【自動車】フォード、「セダン」の販売中止へ 米国市場でセダン離れが急速に進む
・【音楽】米ギブソン破綻、ギターの時代は終わったのか
・【自動車】フォード、セダンの販売中止へ 米国市場でセダン離れが急速に進む★2
・パチンコ離れが加速中。給料の半分を使ってた20代が「やめたわけ」 市場規模は30兆円から20兆円に ★2
・加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」若者向けへ打開策★2 [煮卵オンザライス★]
・加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」若者向けへ打開策★3 [煮卵オンザライス★]
・加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」若者向けへ打開策 [煮卵オンザライス★]
・日本の音楽市場の1割くらいがK-POPでもいい
・【メシウマ】韓国さん、主要10ヵ国で唯一音楽市場が衰退していたw
・【音楽】19年音楽市場、ストリーミングがダウンロードの倍に
・日本の音楽市場2700億円しかなかった 缶コーヒー市場6000億円
・2016年 世界の音楽市場 1位アメリカ 2位日本 8位韓国 12位中国
・【現代ビジネス】世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった
・【音楽】特集「1997年 邦楽レボリューション」 『昭和50年男』最新号発売 コーネリアス、フィッシュマンズ、ギターウルフ、フジロック他 [湛然★]
・「AKBのせいで音楽市場が衰退した」 「AKBのせいでCDが売れなくなった」 という風潮があるけど
・【KPOP】あのSEVENTEENが日本の音楽市場を席巻 シングル「ひとりじゃない」がビルボードジャパン+オリコン4冠[04/29] [シャチ★]
・【聯合ニュース】[韓流]BTS 米音楽授賞式「アメリカン・ミュージック・アワード(AMA)」で2冠=5年連続受賞 [11/21] [新種のホケモン★]
・【セブンイレブン】ブランド失墜、客離れ加速、底なし沼=セブン&アイ、トラブル続出 変態セブン、ブラック、セブンペイ…
・「東京ロックダウン」もう始まっている? 新型コロナ、経済構造の一段の転換を加速か
・[DASAI931] 若者の東京離れが加速! 「ロックダウン前に出る。」 「電車での感染がすごく怖かった。」
・【アニメ制作】アニメ業界は二極化が加速 市場活況も「現場」はブラック 進まぬ利益還元[08/30]
・【芸能】ダレノガレ明美の“ビフォアーアフター”が「ひどすぎる!」と話題に “潮吹き発言”でファン離れ加速!
・ツイッターの凍結アカウント解禁は「地獄の扉を開いた」、米英メディアから懸念の声 「広告業者によるツイッター離れ加速」 [11/27] [新種のホケモン★]
・【ロンドン市場】 円高加速 トランプ大統領の「貿易戦争でもかまわない」ツイッター受け 一時1ドル=105円台前半まで値上がり ★2
・【ロンドン市場】 円高加速 トランプ大統領の「貿易戦争でもかまわない」ツイッター受け 一時1ドル=105円台前半まで値上がり
・【コロナ再加速】世界の1日あたりの新規感染者数、過去最多の50万人超…米で第3波、欧州でロックダウン拡大 [ばーど★]
・【音楽】ソニー発表の「ウォークマン」16万と40万の価格に驚きの声 音響機器メーカー苦境の時代に「がんばって」とエール [muffin★]
・BTSに兵役延期を 米音楽チャート1位で韓国の地位高めたとの声 [ひよこ★]
・スロ離れ加速!ダービーに13万人
・【悲報】フェスでも過疎 イカ離れ加速中 [無断転載禁止]
・【芸能】NGT再建へ具体策見えず CD発売されずファン離れ加速も
・【新卒採用】喫煙者は採用しません!狭まる“包囲網”にたばこ離れ加速
・【新卒採用】喫煙者は採用しません!狭まる“包囲網”にたばこ離れ加速★4
・【自業自得】有安杏果“嘘つき?”ファン離れ加速……深刻な原因
・【自業自得】有安杏果“嘘つき?”ファン離れ加速……深刻な原因 ★2
・【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」★9 [ぐれ★]
・【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★6
・【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★3
・【地方経済】同人誌即売会「コミケ」中止で印刷業苦境 成長市場に水、「作家の意欲減退」 [朝一から閉店までφ★]
・1年で240店舗が消えた!パチンコ苦境、今後も加速
・【音楽】韓流は世界進出加速も…J-POP国際化置いてきぼりの“元凶”
・【人民網】中国製バス 欧州市場への「乗り入れ」加速[8/21]
・オートミール市場の拡大が加速 日本人の主食がコメから鳥の餌になる日も近い
・【国際】ASEAN共同体 6億人市場が発足 インフラ整備も加速
・【飲料】コーヒー市場の新たな激戦、「缶からペットボトルへ」の流れが加速
・【経済】円急騰106円半ば、弱い雇用統計でドル売り加速=NY市場★3
・【音楽】ベストアルバムでEXILEの落ち目っぷりが急加速!その責任はアノ男にある?
・【音楽】 BTS(防弾少年団)日本進出加速! 13日からドームツアー
・【産経】円安で加速、国内ゲーム市場「三重苦」 PS5転売で不足、ソフト売れず、人材流出
・【経済】北ミサイル発射で市場直撃!円高急加速 「危機のステージ一段階上がった」の声も[8/30]
・ヘッドホン・イヤホン市場で完全ワイヤレスイヤホンの構成比が過去最高の35%を記録。お前らはどうやって音楽聴いてる?
・円安で加速、国内ゲーム市場「三重苦」 PS5転売で不足、ソフト売れず、人材流出 [鳥獣戯画★]
・【外食】苦境ファミレス、「閉店」ペース再加速 コロナ前比で累計1000店が減少へ [HAIKI★]
・【音楽】マネスキン「ロックンロールは不滅だ」 異次元のカリスマでロックの王道を攻める。奇跡のスター登場に今、世界が沸いている! [湛然★]
・【ニューヨーク株式市場】 大幅反発、603ドル高、コロナワクチンの普及による景気回復加速への期待 [影のたけし軍団★]
・【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射 800キロ離れた日本海に着弾 「ノドン」との見方も 米韓合同軍事演習を牽制
23:49:12 up 9:44, 0 users, load average: 8.68, 9.03, 8.95
in 2.5284280776978 sec
@2.5284280776978@0b7 on 111913
|