◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【住みたい街ランキング2018】若者離れ 吉祥寺3位後退に住人 「想像もしていなかった順位」 住人たち、肩を落とす★2 YouTube動画>5本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519899603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/03/01(木) 19:20:03.04ID:CAP_USER9
【住みたい街ランキング2018】若者離れ 吉祥寺3位後退に住人 「想像もしていなかった順位」 住人たち、肩を落とす★2 	YouTube動画>5本 ->画像>6枚

 「想像もしていなかった順位で残念」――。

 住宅情報サイトを運営する「リクルート住まいカンパニー」が28日に公表した2018年の住みたい街ランキングで、昨年2年ぶりに首位を奪還していた「吉祥寺」(東京都武蔵野市)が3位に後退した。過去6回首位を取った人気の街・吉祥寺だが、「若者離れ」が一因と分析され、住人たちは肩を落とした。

 同社によると、調査は東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の5都県在住の20〜49歳の男女を対象にインターネットで実施し、7000人から有効回答を得た。

 その結果、1位は横浜、2位は恵比寿で、吉祥寺は2010年の調査開始以来初めて3位に陥落した。今回初めて行われた世代別ランキングによれば、横浜は20〜40歳代の全ての世代で1位を獲得していたが、吉祥寺は40歳代で2位、30歳代で3位。20歳代は6位で、品川(3位)、池袋(4位)よりも低かった。

 調査を実施した「SUUMO」の池本洋一編集長は「40歳代は土地や住宅の資産価値の維持、20歳代はおしゃれさや個性を感じられる街を評価する声が多い」と分析。吉祥寺は、駅の南北にひしめく大型商業施設の改装などが一段落しているといい、「若者が安い値段で長時間過ごせる喫茶店やファミレスが、他のエリアに比べて少ないのかもしれない」との見方を示した。

 この結果に、関係者は危機感を強めている。

 商店主らでつくる「吉祥寺活性化協議会」では春祭りや秋祭り、ハロウィーンなどのイベントを定期的に企画し、吉祥寺のにぎわい創出のため努力を重ねてきた。塚本真史会長(73)は「ショックだが反省しないといけない。自分たちがやってきたことを改めて分析し、今後のイベント企画に生かしたい」と決意を口にした。

 約40年前から吉祥寺で暮らす「武蔵野珈琲店」店員の女性(52)は「駅近くに自然豊かな井の頭公園があり、駅前の商店街は充実している。田舎でも都会でもない街に魅力を感じているが、20歳代は都心に関心が高く、吉祥寺は少し物足りないのかもしれない」と分析した。

2018年03月01日 10時21分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180301-OYT1T50043.html

関連スレ
【住みたい街ランキング2018】吉祥寺陥落 「住みたい街(関東)」横浜がトップ [SUUMO]★5
http://2chb.net/r/newsplus/1519864440/

★1が立った時間 2018/03/01(木) 12:44:28.52
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1519875868/

2名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:20:45.41ID:cYi9WdKa0
サンロード店減ってね?

3名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:21:01.74ID:yL9rHzJe0
トンキンに上京とか搾取される奴隷になるだけだもんな

4名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:21:14.75ID:1UdY+Hsp0
中央線沿線がええ

5名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:22:44.31ID:pOx5ujqo0
誰があんなごみごみしたとこ住みたいねん

6名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:23:04.28ID:I+9Lr15D0
ステマ代表の住みたい街ランキングを信じる人がまだいるのか

7名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:23:32.82ID:i3k7wgwU0
田舎なのよそもそも田舎

8名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:24:32.23ID:gq81asEu0
研究職だとゴミゴミした場所にはなかなか住まんのですよ

9名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:24:40.07ID:nhjfLJX30
所詮、上辺だけを求める田舎者の集まりだからな東京は。
ハロウィンとか見てらんないだろあれ。

10名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:25:31.12ID:lmCHqHUA0
今どき〇〇ランキング?
昭和すぎるわw

11名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:26:26.16ID:/lkVrryi0
人通りは多いな。

12名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:26:48.86ID:1gthnCqL0
元々の住民は気にしてないだろ

13名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:26:49.70ID:M2FnOfPq0
横浜は
みなとみらいあたりの
イメージなのかな

14名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:27:28.09ID:oSO0xP3v0
東京ローカルの話題か。

15名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:28:40.30ID:rxRxWykq0
名古屋章が死んじゃったから、吉祥寺のいろは食堂はもうやってないだろうな。

16名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:28:43.17ID:e6ygW4PHO
>>9
横浜も田舎者の集まりだよ

田舎者程、東京や横浜に拘る。

17名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:29:47.17ID:DbZBIXw80
俺の新座が入ってない・・・

18名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:30:21.80ID:BLrF34AN0
10年前くらいはデパートやお洒落な路地、商店街が共存する良い感じの街って印象あったけど
今となっては何かと煩いし大したショップもない中途半端な街って感じ
色んなところが再開発上手くいってて相対的に価値が下がってる

19名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:31:36.47ID:uWBx8y2i0
吉祥寺とか楳図かずおの件以来、プロ市民の巣窟というイメージしかないわ

20名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:31:59.04ID:4ksvmKfR0
最近あれだな。。。

ロコツな横浜持ち上げ・・・ 

21名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:32:00.61ID:2MChv9L10
小田急線

新宿    世界一のターミナル駅で商圏規模は1兆円
参宮橋   明治神宮前に止まる駅
代々木八幡 代々木公園前に止まる駅
代々木上原 徳川家の7万坪の庭園があり徳川山と呼ばれていた
下北沢   人気のあるサブカルチャーの街
豪徳寺   東京で唯一御所があり世田谷城があった
成城    江戸を最初に統治した氏族が移り住んだ地
登戸    川崎市最大の緑地があり森の規模
よみうり  遊園地がある
新百合ヶ丘 新興の高級住宅地
町田    神奈川じゃないよ東京だよ
海老名   再開発で人気上昇中
藤沢    有名な江ノ島バカンス
小田原   言わずと知れた有名地で小田原城がある
箱根    言うまでもなく有名な観光地

これに勝てる路線あるの?

22名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:34:06.90ID:p3KC0trm0
>>21
山手線?

23名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:34:45.61ID:KQwlXhtd0
あの辺はは住宅が密集してて車道が狭くて車が通りづらい

24名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:35:06.62ID:+gjrXLzv0
落ち目の吉祥寺
飛ぶ鳥を落とす勢いの武蔵小杉

こりゃ数年後が見ものだな

25名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:37:03.01ID:Kx86YOcM0
中央線はもういややな

26名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:37:28.57ID:LjGmwVMy0
路線がゴミだからなぁ
池袋なんてすぐ電車来るよ

27名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:38:09.02ID:XCoMJk2b0
>>21
町田にあやまれ
東京にしては物価安いし大抵のものはあるし住みやすいぞ

28名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:38:16.16ID:qCRwE59J0
4位に入った池袋だが、ここでいう池袋とは再開発できれいになった南池袋公園や飲食店が出店ラッシュの東通りから東京音大や鬼子母神にかけてのエリアを指す

間違ってもおまえらが大好きなフーゾク店だらけの北口や夜な夜な立教大生が騒ぎまくる西口のことではない

29名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:38:44.92ID:0Wqr6eRC0
>>20
もうこの流れは止まらない
首都圏の重心が西から南に移ってる

30名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:39:05.89ID:BlkNCxfU0
勤め人で中央線沿線に住みたいつう神経が理解不能

31名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:39:12.31ID:dPdzElFU0
横浜は広い。
最北端の東急たまプラーザから最南端の京急六浦まで1時間以上かかる。

32名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:39:24.82ID:RGBFq7vq0
ジョージ(笑)

33名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:40:30.05ID:VsHIH+Z20
住む場所なんて「自分にとって」便利で居心地が良ければそれでいいと思うけどねぇ。

34名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:44:02.82ID:WcXRqxv40
[ 事故物件公示マップ(大島てる) ]
http://www.oshimaland.co.jp/

[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/

[ 犯罪情報マップ(警視庁) ]
http://www2.wagmap.jp/jouhomap/Portal

[ 交通事故発生マップ(警視庁) ]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

35名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:45:26.03ID:Tqez1uxi0
3位になって肩落としてる方は吉祥寺に住んでる人じゃなくて商店街の人
吉祥寺は楽しむ街で住みたい街実は三鷹市なんですよ
吉祥寺が人気の理由トップの井の頭公園も実は三鷹市
子育てしたい街bPも三鷹市なんです
そうね横浜で住みたいと思うのは中区だけでしょ
楽しい街と公園のコラボ 三鷹のトップは追随を許しません
以上三鷹市民でした

36名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:46:50.36ID:eE2NJJGw0
吉祥寺は遠すぎるんだよ。
東京駅から1キロないし1.5キロ圏内じゃないと住む気にもならんよ。
再開発の比重も銀座、丸の内、日本橋に移ってるし。
東京西部は落ちる一方だ。

37名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:47:07.49ID:Z/qRSmJaO
ウジャウジャ行き交う人間マニアが集まる街

38名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:48:04.60ID:cilzEH+a0
>>29
臨海部の開発や品川周辺の再開発も大きいだろうな

39名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:49:16.05ID:5OKL0RYC0
吉祥寺はわかるけど横浜って一口に言っても広いしみなとみらいの西区とかそんなに住むのに適してない気が

40名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:49:46.48ID:ja1fn+z80
古くからの住民が順位とか気にしてるはずない

肩を落としてるのは直接、店の売り上げに関係ある商売やってる人、地元不動産屋、ステマに騙された田舎者だけだ

41名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:50:37.73ID:PRuoPqHI0
こんな作られた数字で落胆すんなよw
横浜が人気なのは嘘だよ
実際、磯子、港南台、天王町、戸塚と住んできたけど、住みやすいなんて一度も感じたことはないよ
狂った人口のわりには犯罪が少ないくらいかな

42名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:52:02.10ID:ja1fn+z80
資産価値を見込んで(不動産を投資がわりに)吉祥寺の物件を買った連中は首を吊ればいい
資本主義社会では不動産を投資目的で買うのは正当だけど自分はこの手の街を無茶苦茶にする連中が死ぬほど嫌いだ

43名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:52:58.59ID:g8sbTb9A0
横浜1位でしゅまーんwwwwwwwwwwwww

44名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:53:16.22ID:30tox6gi0
>>1
新宿と立川に挟まれた吉祥寺かわいそう。
デパートも無い

45名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:53:29.13ID:xhSK5/Y70
恵比寿にも負けてどんな気持ち?AA略状態

46名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:53:51.37ID:1UwxlMbv0
住み良い街じゃなくて住んでみたい街だから、勘違いしちゃいけないよと思う横浜市民。
東急と三井が資本いれまくって土地転がししたいから、その前振り。
実際10年位は便利なんだろうけどその後は知らんぷりよ。武蔵小杉とか、いったんガクッと来たらやべーぞ

47名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:54:31.58ID:19nskRgR0
そのうち北千住にも抜かれるだろう

48名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:54:48.55ID:30tox6gi0
>>1
アニメ、漫画規制の
土屋を落選させた

吉祥寺の有権者は評価して良い

49名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:55:02.51ID:Z/qRSmJaO
チェーン店に支配されてて、どこの街にいっても同じなのに、ランキングとか笑える。
東京は基本的に汚いし、何を競ってるんだろ。全く分からない。

東京周辺で住む場所は通勤ラッシュで毎日すし詰めにならないように選ぶべき。

50名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:55:15.81ID:30tox6gi0
>>47
無い無い。

足立区ww

51名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:55:32.22ID:gOPJHgO20
はあ? 時代は北綾瀬だろ

52名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:56:14.88ID:30tox6gi0
>>49
西武新宿線が通勤におすすめ。

朝7時にスーツケースを持ち込んでも平気

53名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:56:42.51ID:W/vfZAIc0
吉祥寺はいい街だけど、もともと過大評価だろ

54名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:56:56.16ID:30tox6gi0
>>51
女子高生コンクリート殺人の
日本共産党幹部が住む
綾瀬は絶対無い

55名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:58:09.17ID:eE2NJJGw0
都心以外はもう駄目だよ。

56名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:59:12.54ID:sOhsr4jq0
地元民がこんな調査気にする訳無いじゃんな。月窓寺さんくらいだろ気にするの?笑

57名無しさん@1周年2018/03/01(木) 19:59:55.51ID:30tox6gi0
吉祥寺に無く、立川に有るもの

映画館、ルミネ、エキュート、デパート、世界堂、鉄道模型店、とらのあな、イケア、ららぽーと、

58名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:02:11.15ID:04t6QZDz0
>>44デパートも無い
バカ言ってんじゃないよ。

59名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:02:31.89ID:aq0/buI10
>>51
北綾瀬と方南町はいずれ本線に直通するようだからな

60名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:02:42.95ID:glGyYY900
目黒区出身だけど、横浜の会社に通勤してたけど、遊ぶのには良いなあ。住もうとは思わないかな。
吉祥寺は23区ではないから、あまりなじみが無い。住みたくはない。【多摩ナンバー】だし。

自分的には、【品川】ナンバーと【横浜】ナンバーは同格って感じ。

61名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:03:43.70ID:FyAnEaBW0
>>21
埼京線

62名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:06:17.78ID:9iI1VFDx0
もともと不動産屋がぼったくりたい街ランキングだし
もう開発進んでぼったくれないから落ちてきただけ
そんなのもわからないのかね情弱ってw

63名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:07:43.71ID:5Zjj4f7L0
阿佐ヶ谷だぞいっ

64名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:08:11.27ID:2MChv9L10
元サイト見ないやつ多いな

これは住みたい街(駅)ランキング
ようするに横浜駅徒歩圏に住めるなら1位ってこと

自治体ランキングもあって横浜市中区が最高の11位で上は全部都区内

前スレで北千住は?というレスもあったから言うともう1つランキングがある
穴場だと思う街(駅)ランキング

それで北千住は1位

65名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:10:06.69ID:/fGkCrvf0
横浜市?広くてわからん

66名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:12:14.56ID:bx3GR+Vb0
一度下見で吉祥寺を見に行って来たけどないわー。
人でごった返して、静かに暮らせる街じゃない。
井の頭公園も人だらけで、休日に一息入れるなんてできない。完全にステマ。
やっぱり城南地区の方が治安も良いし落ち着いて暮らすにはベストだと思った。

67名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:13:31.94ID:y3TCTvPT0
闇市みたいな裏通り残ってるだけマシやん。悲惨なのはしもきたじゃねーか
闇市なくなったらいかねーよw

吉祥寺は昔からだせぇくせに駐車場だけは激高で嫌われたな

パルコも丸井もダサかった。
外人少ないだけ新宿よりはまし程度

68名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:13:54.03ID:6DgXTCNH0
住民にとっては落ちてくれたほうが都合がいいと思うけどなあ
他から流入してこない

69名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:14:14.50ID:ja1fn+z80
>>49
チェーン店に支配されてるのは地方も同じ
むしろ完全車社会の地方の殺風景さ。。
基本みんな車か単車で歩行者はおろかチャリもほとんどいない光景も異様

70名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:16:22.80ID:ja1fn+z80
>>66
最後の1行で東京のことなんも知らないってばれたね

71名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:18:49.56ID:ja1fn+z80
吉祥寺は武蔵野だよ?車を歓迎すると思うか?
放置自転車が深刻な問題になる前から地下に巨大な駐輪場あったし。。まあそういう街だよ

72名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:20:27.09ID:2aCVyv890
吉祥寺って名前やイメージに憧れる人が多いだけ
吉祥寺病院とか井の頭病院とか精神病院のイメージがあって自分は好きになれない>吉祥寺

73名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:20:51.30ID:6oYitkSz0
これ、首都圏に住んでない田舎者の思う住みたい街ランキングだよねw
実際に首都圏にいると遊びに行くのは良くても生活には向かない街と分かるばかりがランキングされてるw

74名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:22:38.95ID:n5EnpYXt0
金出すからどこに住んでもええぞ
と言われたらそら吉祥寺より恵比寿がええよなあ

75名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:25:00.85ID:q5EAVkrZ0
>>74
それだったら六本木か銀座だな 毎日違う店をめぐる
それだけで2〜3年は飽きなそう

76名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:26:56.63ID:C9PrS5Pw0
先日井の頭公園行ったけど池の水無かった

77名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:27:50.90ID:5l7YbNK80
田舎者を騙せなくなっただけw都会人はそんな不便なところに住まない

78名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:28:33.25ID:FTStwZn90
>>1
吉祥寺なんか崇拝してんのは地方出身の田舎者だけw
おい、あいつ「首都圏では吉祥寺がステイタス」って冗談で言ったら
本気にしちゃったよwwww って感じかなw 
 
地方出身の田舎者のよりどころが吉祥寺。

79名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:28:55.06ID:NRCQR1ZiO
>>64
横浜駅徒歩圏て住環境悪そう

80名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:29:28.99ID:2MChv9L10
>>73
関東版だぞ
ちなみに都民版だと吉祥寺が1位で横浜は14位

81名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:31:17.97ID:5GNBXe7D0
これからは池袋

82名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:32:56.56ID:iU3563hJ0
誰も肩なんて落としてないだろ
まーったくマスゴミは駄文捏造文で稼ごうとするからゴミだと言われんだよ

83名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:33:25.06ID:j1iPEPt80
ほんとに肩を落としてんのかよ

84名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:33:32.32ID:tXy9O5qM0
吉祥寺って、不便だよね(´・ω・`)

85名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:35:08.43ID:a9vjJiRE0
若者は大阪、関西に来い。
東京で外国人の下で働くよりも、関西でリーダーになれ。

東京より安全で、美しくて自然歴史に豊かで住みやすいぞ。

86名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:36:22.36ID:vipXfYye0
横浜って、ざっくりし過ぎだよね。

87名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:38:39.17ID:BlkNCxfU0
>>41
そこ全部横浜じゃないから

88名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:46:21.39ID:1dudV4vc0
>>21
海老名はいらんw

89名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:49:08.18ID:5vfGMY2Y0
全てを笑いで吹き飛ばそう
漫才漫談コント










90名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:51:52.60ID:voRhof1p0
横浜のチベット
瀬谷

91名無しさん@1周年2018/03/01(木) 20:58:34.23ID:GxkIOv9j0
そんなことより水戸の大躍進ぶりはなんなんだ
一昨年92位→昨年92位→今年41位

つくばと研究学園抜いて、和光や浦安、流山おおたかの森より上やんけ

92名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:06:41.81ID:jG2OQ6vP0
カッペが田舎で東京自慢出来ない(>_<)

93名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:07:20.64ID:Y8XQQl1i0
吉祥寺や中央線沿線、反原発運動が多くて怖い。
吉祥寺って、イラ管の地元?

東北震災直後に、『反原発・反失業デモ』を吉祥寺でやっていた。
電気が減ったら、失業者が増えるのでは?意味不明。

94名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:14:30.87ID:aECLKZPV0
中野に住んでるから、吉祥寺に職場があると嬉しい
毎朝空いてる電車に乗れる

95名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:17:30.80ID:NRCQR1ZiO
>>91
水戸は茨城沖が震源の地震が起きると速報とタワーが映るイメージ

96名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:23:09.07ID:h1t1xnmv0
売りたいランキングだよね

97名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:25:37.08ID:eGjPTvzj0
横浜は交通の便が良い
それだけ
人の歩くスピードが遅くてイライラする
早く引っ越したい

98名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:25:59.60ID:zlKSdh4e0
大阪市港区が一位だろ

99名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:33:20.40ID:CayNNyCw0
>>17
ウチの上井草…はいいやw

100名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:40:30.49ID:BlkNCxfU0
上大岡は良い所だった
小高い丘つか山つか多くて車無いと難儀するが
まあ横浜はこんなとこばっかだな

101名無しさん@1周年2018/03/01(木) 21:41:46.43ID:4GQD2U6Z0
価値観はどんどん更新されていく
ノスタルジーに浸ってる暇はない


lud20180301214633
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519899603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【住みたい街ランキング2018】若者離れ 吉祥寺3位後退に住人 「想像もしていなかった順位」 住人たち、肩を落とす★2 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【サンデーモーニング】若者に変化を求めた関口宏の本心はやっぱり「安倍下ろし」だった  関口らは違う世界線の住人 [無断転載禁止]
40代の狼住人に聞くけど、日本がここまで衰退すると想像できたか?
6スマに詳しい人、『若者』ってのを想像で教えてくれ。
【社会】県営住宅に猫4〜50匹 住人は引っ越し連絡取れず 浜松市
【地域】江戸時代に忽然と地図から姿を消した村。祟りを恐れ今も墓参りを続ける近隣住人たち。兵庫県篠山市
【M 0.0】 中国、コンクリートのマンションが天井崩壊してしまう 住人「本当に怖い」 動画あり [お断り★]
【セレブ】「児相は刑務所を造るのに等しい」「一番の理由はその人たちが気の毒」南青山住人、テレビの取材に★3
【東京/中央区】11階建てマンションで火事「カセットボンベ交換して…」 高齢男性の住人
【大阪】容疑者「半殺しにしてやろうと思った」「住人に監視されており我慢できなかった」…被害女性は妊娠数カ月、傷30カ所以上
【セレブ】「児相は刑務所を造るのに等しい」「一番の理由はその人たちが気の毒」南青山住人、テレビの取材に★7
【熊本】同じアパートに住む住人に刃物を振り回した精神科に通院歴のある男、警官が男に接近され発砲 本郷容疑者死亡 警官重傷★10
【兵庫】加古川で民家全焼 焼け跡から遺体、住人の30代女性か
【USA】子どもの誕生会に刃物男 3歳女児死亡、8人負傷 アパートを追い出された元住人が腹いせか 米西部アイダホ州ボイジー
【千葉】酒々井町の住宅に切断遺体 住人から事情聴く
【速報】首里城周辺の民家に火の粉が降る 住人「空襲かよ」
【奈良】生駒市で住宅火災 住人の79歳男性死亡
【群馬県】住宅全焼火事、住人2人と連絡とれず [凜★]
【和歌山】未明に住宅火災2人死亡 住人の80代夫婦か 和歌山市
【大雨】岐阜 関 津保川 氾濫危険水位を超える 上之保地区の住人から床上浸水の情報相次ぐ 午前2時10分
【無縁の住人】「恋心川柳」投票キャンペーン開催 2020年3月26日〜4月2日
【神奈川】マンション駐車場の車両放火、住人の男逮捕 車70台にカセットボンベも関与か 横浜市
「こんな近くに150mのマンション建つなんて」渋谷で一番の40階建てタワマン 『パークコート渋谷 ザ タワー』住人たちが激怒するワケ★3 [ぐれ★]
【東京】電車に接触し重体の男性が死亡、傷害致死に切り替え捜査へ JR吉祥寺駅
【住みたい街ランキング】 3位=流山おおたかの森 2位=吉祥寺 1位=横浜 [首都圏の虎★]
【東京】武蔵野市VS元市長ら、熾烈法廷バトル開始 吉祥寺駅前不可解土地取引問題めぐり 約10億円の損害賠償要求 [ぐれ★]
【東京】吉祥寺はいつも通りのにぎわい 繁華街人通り激減も
【悲報】吉祥寺の名物だった古民家と大イチョウ、地上げされて更地になる
【東京】吉祥寺暴走事故 逮捕の85歳男 「ブレーキ踏み間違えたかも」
【社会】[東京・吉祥寺] 私立保育園が開園断念 近隣住民反対で★2
【バキュームカーより臭い神田中央と交通量を完全出禁になった吉祥寺の鈴木敏彦(57)】
【立憲民主】枝野氏遊説に約1000人 吉祥寺駅北口前 「野党党首の遊説に、こんなに人が来たことはない」★2
【調査】「住みたい街」横浜が2年連続首位 2位は恵比寿 3位は吉祥寺 [19年関東版]
【地域】赤羽はいつから「一番住みやすい街」になった? ポスト吉祥寺の座を狙う街には「弱点」も
【松沢病院でも手がつけられなかったほどの基地害 元ナガシマグループ】吉祥寺の鈴木敏彦(57)
【交通量調査会社と裏手配師全員から嫌われ完全永久追放になった】吉祥寺の鈴木敏彦 [無断転載禁止]
【育児】4月開園予定の認可保育園 住民の合意得られず開園延期 東京・吉祥寺
【調査】埼玉「大宮」が東京「吉祥寺」を猛追!関東「住みたい街ランキング2020」 1位「横浜」 ★2
【社会】東京・吉祥寺の保育園反対運動は住民エゴなのか 「高慢」「子供施設が嫌いな人々」といわれた住民たちは… [無断転載禁止]
【東京】吉祥寺の繁華街 横断歩道に車が突っ込む 7人けが(2歳〜80歳代) 85歳の男を逮捕★3
【緊急事態宣言】吉祥寺は連休ラストも人通り途切れず…一部店舗再開 「昼飲み客」でにぎわった [砂漠のマスカレード★]
【社会】東京・吉祥寺の保育園反対運動は住民エゴなのか 「高慢」「子供施設が嫌いな人々」といわれた住民たちは…★2 [無断転載禁止]
【社会】「住みたい街」上位常連 吉祥寺のある「武蔵野市」は70年代、犯罪率全国ワースト2位だった! [かわる★]
【話題/マスコミ】視聴率低下、若者離れ―転換期迎える日本のテレビ局★3
【社会】〈データ表で見る〉アウトドア→インドアへ「おカネの若者離れ」で、どんどん狭くなる趣味の世界
【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★3
【社会】若者のファッション離れ…百貨店の衣料品部門が不振★6
【バイク】若者の二輪離れ…ハーレー9割減益 米国・アジアで販売低迷
【社会】〈データ表で見る〉アウトドア→インドアへ「おカネの若者離れ」で、どんどん狭くなる趣味の世界★3
【静岡】若者のあんこ離れ…老舗和菓子店が新商品開発に奮闘 [シャチ★]
【車】若者世代も5人に1人はドライブ好き 「若者のクルマ離れ」ではなく「お金の若者離れ」が真実だ [ボラえもん★]
【社会】若者の暴力団離れ…高齢化するヤクザ、50歳超が4割 組長「持病もある」
【生活】若者の″お雑煮離れ″が起きている? 「毎年食べる」が20〜30代で6割切る
【社会】「若者の自動車整備士離れ」 激務で嫌われ、資格取得者が過去10年で半減 ★2 [ボラえもん★]
【若者のMT車離れ】「AT限定免許」を選ぶ人が年々増加中 男性も半分はAT限定で取得 ★3 [ボラえもん★]
【食糧】「若者のコメ離れ」は大間違い…最もコメを食べなくなったのは「60代以上の高齢者」だった  [シャチ★]
【若者の】“スポーツ観戦離れ”する若者たちの本音「2時間見ていられない」「コスパが悪い」 [ぐれ★]
【UNIQLO】「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声★3 [愛の戦士★]
【社会】“若者の恋愛離れ”に反論続出「いや、お金無いんですよ」「定時で帰れて給料いっぱいなら若者も違ってくる」 ★5
【社会】個人向けカーリース活況 「若者の車離れ」にブレーキかかるか 頭金ゼロ、月額約1万8000円のケースも★2
【ゴルフ離れ】若者敬遠、ゴルフ場の倒産急増 リーマン超え 預託金の償還に対応できず廃業のケースも 4月時点で既に14件★5
【安保】「私を羽交い締めにして引き倒し…」自民女性議員が民主議員の“セクハラ暴行”を激白「想像を絶する暴力的セクハラ行為」★39
【戦争】回天潜水艦設計士「撃沈した敵艦は3隻、命を落とした若者は106人。これほど戦果がないと思わなかった、軍の責任は重い」★2
【NY外為】円が主要通貨に対して下落−成長懸念後退で株が上昇
【経済】景況感、全地域で悪化=「後退局面入りの兆し」−帝国データバンク★7
【経済】景況感、全地域で悪化=「後退局面入りの兆し」−帝国データバンク★8
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★6
23:57:57 up 26 days, 1:01, 0 users, load average: 80.82, 88.97, 89.96

in 1.7079930305481 sec @1.7079930305481@0b7 on 020813