◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【百貨店】2月28日、111年の歴史に幕を下ろす 「ヤマトヤシキ姫路店」が閉店 村野藤吾の名建築 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519823957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/02/28(水) 22:19:17.47ID:CAP_USER9
 大阪を拠点に活躍した村野藤吾の名建築とされる兵庫県姫路市の百貨店「ヤマトヤシキ姫路店」が28日、閉店することになりました。

 1946年に開店したヤマトヤシキ姫路店。現在の建物は旧そごう大阪店など数々の名建築を残した村野藤吾が設計し、モダンなデザインの店舗は播州地方で愛されてきました。90年代には年間200億円以上を売り上げましたが、その後、ショッピングモールとの競合などで業績が低迷。老朽化で建物を維持や管理するコストも増えたことから、閉店を決めたということです。

 「さみしいね。老舗だからね、もうちょっとがんばってほしかった」(元従業員)

 建物は解体され建て替えられる予定ですが、その後の具体案はまだ決まっていないということです。

02/28 12:10
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180228/00000027.shtml

関連スレ
【百貨店】2月28日、50年の歴史に幕を降ろす 「西武船橋」は、なぜ閉店するのか 売上高はピーク時から7割減
http://2chb.net/r/newsplus/1519823730/

2名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:20:06.60ID:UpjVLShR0
老舗とは3代意地続いてから言えるんだよ

3名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:20:12.52ID:QtfTf/xs0
>>1
アベノミクスだ我慢しろ!

4名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:21:10.52ID:pleLxtUP0
百貨店なんて
時代遅れ

5名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:21:21.23ID:s6brWDWR0
マジか。姫路のデパートってここだったから、残念だわ。姫路から離れて37
年だけど、お疲れ様でした。

6名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:21:37.42ID:+W4kWO0a0
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ


韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
http://2chb.net/r/news4plus/1392896793/l50

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した 辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

7名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:21:37.74ID:NUykwP+R0
 
アベノミクス倒産が止まらない(笑)
 

8名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:22:49.53ID:j4Ysg4js0
これで山陽百貨店の天下だな

9名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:22:56.08ID:Kysj/2Cb0
意識他界系非ヤマト民族たかじん

10名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:23:38.60ID:LF/hLtDs0
なんか日本って終わってるね

11名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:24:21.43ID:LF/hLtDs0
もうこのまま滅びる運命なのかな。

12名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:24:23.24ID:SIoP5RrA0
大将軍駅というそれ以上の名建築すらあったのに・・・

13名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:27:30.06ID:WEQ2bCoD0
百貨店と百科事典は今の時代には不要です

14名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:34:01.45ID:2dvlMFme0
>>1
ヤマトヤシキって毒を持たない大きな蛇だろ?

って感じの名前

15名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:34:35.43ID:2dvlMFme0
>>7
アベノセイダーズ、就職しような

16名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:42:06.73ID:skBY/ouT0
>>15
そうだそうだ

17名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:43:44.36ID:cfEx2YuC0
ヤマトヤシキが接するみゆき通り商店街付近も大分店が入れ替わって大手チェーンが増えた感がある
ブラジルとかフルーツパーラースギモトとか無くなったのほんと惜しい
ダダが無くなったのもショックだった

18名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:44:47.66ID:XTwX/pnU0
>>8
イオンに囲まれて風前の灯であることには変わらん
JRの駅ビルにも大打撃食わさらせてるしな

19名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:45:06.14ID:txDnosGd0
昔、甲子園のチケットの発売所だった。

20名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:45:28.38ID:PQTyuMbm0
モダン過ぎて普通に見えるw
当時は最先端だったんだろう

まあ、今やAmazonがデパートの代わりだからな

21名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:48:31.46ID:tze3P26F0
>>20
割と装飾控えめだね
ニュース動画見たら階段の手すりに村野っぽい痕跡がある

22名無しさん@1周年2018/02/28(水) 22:58:21.60ID:BGSzGYOB0
県内だけど姫路民じゃないから名前くらいしか知らん・・・場所を見たら城に行ったときに歩いたりで何度か前を通ってると思うが覚えてない

23名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:05:38.36ID:MB0QcFsc0
姫路なんて城と駅そばしかないぞ

24名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:15:04.32ID:RwW19wPj0
新宿 古着屋も倒産中ダイバクショウ

25名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:16:21.07ID:KJlr6+4X0
111年なんだから50年の西武のニュースにまけるなよ

26名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:17:39.58ID:EAxjkyMt0
ガキの頃はエレベーターガールのねぇちゃんのパンツ眺めによく行ってたわ
買い物した記憶は御座候しか無いな

27名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:19:45.44ID:wS0jM5jO0
>>2
111年って3代以上じゃない?

28名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:22:23.82ID:FBnAzsSr0
次は山陽の番

29名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:25:26.91ID:EhcgztSm0
オバケヤシキ(´;ω;`)
子供時代の思い出がまた一つ消えていく。。

>>23
書写山円教寺をお忘れではないか?

30名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:27:35.47ID:feZ40oBg0
ココの上の方にあるパスポートセンターのピクリとも笑わないロボットみたいなしゃべりするオバハンもついでに消えてほしい個人的に

31名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:36:12.87ID:fZAL05lE0
ヤマトヤシキなくなるんだー

32名無しさん@1周年2018/02/28(水) 23:55:24.47ID:v029j7GI0
>>24
安室がドトールでどこがニュースですか?
これからの30年はダイバクショウ

33名無しさん@1周年2018/03/01(木) 01:42:41.11ID:bDRf+LKC0
デパートの最上階には大食堂が欲しいな
レストラン街みたいなのは、せせこましくて好きじゃないわ


lud20180301024602
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519823957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【百貨店】2月28日、111年の歴史に幕を下ろす 「ヤマトヤシキ姫路店」が閉店 村野藤吾の名建築 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【兵庫】老舗百貨店ヤマトヤシキ 来年2月末に姫路店閉店
【百貨店】2月28日、50年の歴史に幕を降ろす 「西武船橋」は、なぜ閉店するのか 売上高はピーク時から7割減
【名古屋】400年の歴史に幕、百貨店の丸栄、来年6月閉店へ
【テレビ】歴史秘話ヒストリア:きょう12年の歴史に幕 最終回SPは卑弥呼と邪馬台国、姫路城、信長 とっておきの秘話も 2021/03/17 [朝一から閉店までφ★]
【東急デパート】渋谷駅直結「東急百貨店東横店」が営業終了、85年の歴史に幕
【百貨店の閉店ラッシュ】消費者の意識の変化が地方店舗の売上を直撃!★2
【愛知】日本初の子供の本専門店、45年の歴史に幕「メルヘンハウス」3月末で閉店【ドイツ語風だとMärchenhaus】
【速報】PS4、生産終了。7年の歴史に幕を下ろす 第2話
3/25(日)ポンキッキーズは45年の歴史に幕を下ろす最終回、サザエさんは東芝が49年続けたスポンサーでの最後の放映 時代の終焉だな
【東京】神田神保町の天丼専門店いもや(天丼店・とんかつ店)が3/31に閉店。約60年の歴史に幕★2
【閉館】 [2001年3月開館] MOVIX利府、10月31日で閉館へ。約20年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
【兵庫】東急ハンズ三宮店が年末に閉店 ランドマークの一つ32年の歴史に幕 [首都圏の虎★]
【タウン情報誌】 30年の歴史に幕 「東京ウォーカー」が休刊へ 横浜、九州も 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 有隣堂ヨドバシAKIBA店、23年1月に閉店 17年の歴史に幕 併設カフェは12月4日に終了 [朝一から閉店までφ★]
【コロナ不況】森鴎外ゆかりの旅館「水月ホテル鴎外荘」が閉館、約80年の歴史に幕を下ろす…鴎外旧居は保存か移築へ
笑顔でラストステージ …幕を下ろすバレエ教室 生徒たちが集大成の踊りを披露【岩手発】 [朝一から閉店までφ★]
【地域】千葉パルコあす閉店 40年の歴史に幕 跡地に複合高層ビル
【伊】ローマ三越が閉店 コロナで観光客減、46年の歴史に幕… [BFU★]
【兵庫】“黒い焼きそば”にお別れ,70年の歴史に幕…神戸・新開地の名店「トシヤ」閉店[03/01]
【山形】山形名物「丸八やたら漬」5月31日閉店 映画祭の社交場 135年の歴史に幕 [爆笑ゴリラ★]
【大阪】「ミックスジュース」発祥の地とされる名物喫茶店が閉店、70年の歴史に幕。新世界
「生つくね」が名物の大正13年創業の名店がSNSの正義マンの声がきっかけで即日閉店を決意、98年の歴史に幕
神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... [ひよこ★]
【兵庫】 JR神戸駅前の老舗中華料理店「天安閣」が閉店 創業55年、6月30日で歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
【東京】神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... [WATeR★]
【東京】神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... ★2 [WATeR★]
【千葉】 87年の歴史に幕… 美空ひばりも愛した千葉の老舗レストラン「ほてい家」が閉店 「昔ながらのナポリタンが好きだった…」
JA系スーパー、鳥取県「全店閉店」の衝撃 "最後の1店舗"が48年の歴史に幕 農業県で生き残ることができず…なぜ? [朝一から閉店までφ★]
【秋田】戦後の歴史的価値の高い建築家の設計で建てた役場を解体 新しい街づくりに・・・ 一方民間団体反対だった
【知ってた】トランプ氏、歴代大統領で最悪の1人 米歴史家対象の調査 [朝一から閉店までφ★]
【東京】ゲームショップ「ゲームズマーヤ」が4月で閉店 ゲーム開発者も一目置く名店が35年の歴史に
【小田急百貨店】1728円の「素敵ステーキサンド」が素敵じゃなくてスッカスカだった件 「バードカフェより酷い」 ★3
【経済】4月百貨店売上高は72%減で過去最悪 [首都圏の虎★]
三越伊勢丹HD、百貨店従業員を2割削減へ 岩田屋三越も対象(西日本新聞) [蚤の市★]
【緊急事態宣言】百貨店やテーマパーク、休業要請の対象にする方向で調整…土日だけに絞る案も 4/22 [ばーど★]
【IT】AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査 ★5
【新型コロナ】三越伊勢丹、首都圏の6百貨店を臨時休業へ 8日から 
【百貨店】井筒屋、「コレット」と黒崎店を来年めどに閉鎖。福岡県北九州市
【米国】ロス百貨店で警官発砲、試着室の壁貫き中にいた14歳少女死亡 [oops★]
そごう・西武に買い手なし? 百貨店が日本から消えていく ★3 [蚤の市★]
【新型肺炎】百貨店の免税品売上高、2月は7割減…感染拡大なら「休業検討する店も」
【企業】爆買いが突然消滅…全大手百貨店、連続売上増天国が逆回転で連続売上減地獄突入 ★3
【大阪】豪快!女子高生がマグロ解体実演…宇和島水産高、3日に大阪・大丸百貨店心斎橋店で
小売りや外食チェーン、年末年始の休業や時短広がる…百貨店は「かき入れ時」初売りに力 [ぐれ★]
【緊急事態宣言】阪神百貨店ホームページがダウン アクセス殺到で…関東圏の百貨店HPは…
【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★8
【緊急事態宣言下】東京都が独自措置、百貨店などの休業要請など緩和へ…平日の全館営業を容認 [和三盆★]
【地域】「東急百貨店東横店」来年3月に営業終了、跡地に渋谷スクランブルスクエア第II期棟が開業へ
【兵庫】「出口」見えない大型連休明け 営業再開の百貨店も 出入り口には検温用のサーモグラフィーも [靄々★]
【関西テレビ】梅田の阪神百貨店のクラスター 新たに18人の感染が判明し、感染者は115人に [孤高の旅人★]
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★10
【コロナ】梅田の阪神百貨店 クラスター133人に 「客から感染の可能性が高い」と松井市長 食品売り場は当面休業 [ぐれ★]
【デルタ株】西村担当相が警告「これまでクラスターがほとんどなかった百貨店や理美容、学習塾でも発生している。特にデパ地下や1階で」 [影のたけし軍団★]
【アイアンマン】飛べるジェットスーツを英百貨店が5000万円で販売 飛行速度記録は時速51キロ、限界高度3658m 
接客業の従業員たち…スーパー「忙しい。カップ麺や米もバカみたいに売れる」 百貨店「暇ってレベルじゃねえ」 ホテル「ヤバイ」
【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★7
吉村洋文大阪府知事が京阪神の緊急事態宣言解除で府民に感謝「孫に会いに行く、大阪の百貨店に行くなどは僕は大丈夫だと思っている」 [爆笑ゴリラ★]
【うめきた】梅北地下道、歴史に幕 グランフロント−スカイビル間 1928年完成、12月に一部閉鎖 代わりに地上歩道設置
【不便】東京都、1000平方メートルを超える施設で生活必需物資を除き休業要請 商業施設では、百貨店・スーパー・コンビニなどが対象 [砂漠のマスカレード★]
【川魚料理の名店】柴又の料亭「川甚」がコロナ禍で創業231年の歴史に幕 寅さんロケ地、倍賞千恵子さんも「寂しい」 [和三盆★]
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★3
【牛丼】吉野家1号店、世界に一つだけの店 築地市場とともに83年の歴史に幕
【経済】 東芝に売られた事業が軒並み好調な事情 [朝一から閉店までφ★]
【歴史】鎌倉幕府は、なぜ滅亡したのか?〜「引き金」となった後醍醐天皇の常識外れ [首都圏の虎★]
【北海道】60年の歴史に幕 廃止の清水町の無人駅「羽帯駅」でさよならイベント
【ダイヤ改正】近鉄「鮮魚列車」来月運行終了へ 50年以上の歴史に幕 伊勢志摩→大阪
23:13:18 up 26 days, 16 min, 0 users, load average: 24.79, 49.28, 60.67

in 0.10232591629028 sec @0.10232591629028@0b7 on 020813