◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】香港GDP、隣接する深?下回る 改革開放40年を前に逆転 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519822836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/02/28(水) 22:00:36.02ID:CAP_USER9
 【香港=粟井康夫】香港政府が28日発表した2017年の域内総生産(GDP)は2兆6600億香港ドル(約36兆円)と、隣接する広東省深?市のGDP(2兆2400億元、約38兆円)を初めて下回った。香港の実質経済成長率は3.8%と16年(2.1%)を上回ったが、深?の8.8%成長には及ばない。中国の改革開放40年を前にした逆転は、同国経済の歴史的転換を裏付けた。

 1978年12月、最高指導者だったケ…

2018/2/28 15:12
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27494710Y8A220C1FF2000/
2ばーど ★
2018/02/28(水) 22:01:46.86ID:CAP_USER9
>>1
スレタイが文字化けしました

隣接する深セン市 です

申し訳ありません
3名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:01:48.19ID:73w2K3T70
2gwっと
4名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:03:41.44ID:vbAyaO6F0
香港政府まだそんざいしていたの!?

中国1万年驚愕の事実
5名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:05:00.38ID:NExrBHbk0
C1000タケダ
6名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:09:50.73ID:hVnK3UU20
行政長官が北京政府の指名ってのが終わりの始まり
7名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:11:01.25ID:qZMGAFS20
このままでは飲み込まれるだけか 明日の日本の姿かな どうなんだ? 下痢ぞうとクズサポ

*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*迫る中共の影 台湾海峡浪高し!

*米国情報中枢で襲撃事件 更にFBI等が中国製品に警告

*タンカー事故 中国の環境破壊作戦の可能性を探る
8名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:11:37.33ID:fdRGyYkj0
>>1
香港は中国に併合されてから凋落の一途だね。
9名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:14:12.65ID:FVs/P/aW0
深圳市の一人当たりGDPって3万ドルもあるのか、スゲェな。沖縄とか高知よりも高いじゃないかw
10名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:14:27.13ID:MLAMh4sb0
中国の傀儡政府やで
11名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:15:09.00ID:ZKZgDQwn0
香港は100年経って返ってきた

尖閣も時間は掛かるが何れ
それが奴らの狙い
12名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:16:35.33ID:MOz7kzVN0
賃金を伸ばしているから
可処分所得も貯蓄も増えて投資がまわり個人消費も伸びる。

中国の政治はともかく、経済では正解をやっている。
それにくらべて日本は…
13名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:22:34.06ID:6DUNwoAe0
ここは凄いよ
14名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:27:46.63ID:UDAhJkQY0
香港はむしろ廃れてくれていい
どこもかしこも同じように近代化していて昔のような雰囲気を残してるところがほとんどない
15名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 22:58:01.04ID:UwNfd2yI0
ご自慢のビルも、すっかり広州とシンセンに抜かれちまったね。
低い低い。といっても最高峰は480mで日本よりぜんぜんでかいけど
16名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:06:08.10ID:BeJLrsXR0
>>15
かっこよすぎる
【中国】香港GDP、隣接する深?下回る 改革開放40年を前に逆転 	->画像>2枚
17名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:10:15.99ID:GGyZYZJl0
深センね。シナの経済統計はアテにならないから。
18名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:16:31.78ID:qPqKKckW0
>>9
おそらく市の人口には地方からの出稼ぎ労働者は含まれていないと思うので、
一人あたりのGDPは高くなると思う。

ちなみに、深圳市の一般市民の収入:
平均月収:5200元くらい=月収8万8千円くらい
平均年収:5200元×14=年収123万円くらい

http://salarycalculator.sinaapp.com/report/%E6%B7%B1%E5%9C%B3

1K=千元=1万7千円
10K=1万元=17万円
19名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:18:04.50ID:ZGI8ez150
東京と一緒なんだよな、エリートが一極集中都市のぬるま湯安定職に殺到して
誰も香港から起業しない

深センより高学歴で金持ちなエリートをそろえながら、新産業は何も産まれず

やってることはマンション開発と、不動産価格のみ
国内のどっかの街とそっくりさん
20名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:27:55.56ID:3nug7lMe0
>>19
ほぼ唯一日本で人口増なのにGDP成長率は国内の都市でも高いわけもないからな
少子化で過疎が加速→さらに東京に人が集まるの悪循環
21名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:29:45.71ID:qPqKKckW0
>>19
それは中国大陸も同じ。
中国でも大都市の裕福な人だとリスクを取って起業する人は少ない。
起業するのは地方からやって来た人が多い。
一方で不動産は日本では考えられないほど積極的に投資する。
22名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:30:37.29ID:3nug7lMe0
>>21
日本が衰退してるのは少子化&「辺境」の衰退が原因だな
23名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:32:09.85ID:aJ6gjrJX0
>>22
アジアは軒並みその傾向が強いな
24名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:33:25.39ID:8Us2+YTV0
香港政府のが正直な数字出してんじゃね?
25名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:34:03.71ID:BeJLrsXR0
東京の4分の1の面積であの規模なら相当すごいと思うけどな
年間約4%ずつ成長しているし
東京は確かマイナス1%だったろ?
26安倍晋三
2018/02/28(水) 23:35:41.30ID:qrsC69jZ0
だって、深センにはファーウェイ本社があるから。
同じ理由で蘇州だか杭州だか忘れたが
アリババ本社があるから、上海をそのうち抜くよ。
27名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:36:21.52ID:3nug7lMe0
>>25
東京が規模のわりにショボすぎるとも言えるが
28名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:37:15.85ID:GGyZYZJl0
>>改革開放40年を前に逆転

香港の民主化運動をツブすための数字だろう。
29名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:38:34.89ID:3nug7lMe0
まあ中国本土が経済成長した今となっては中国への窓口みたいな特別なポジションじゃなくなったからなあ
30名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:39:47.16ID:BeJLrsXR0
>>27
香港は効率よく収縮してる感じがする
逆に東京は無駄に広がりすぎて帰って駄目になってる感じがするな
イメージだけど
31名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:40:02.36ID:QB1y6Q650
中国の数字()
32名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:42:51.60ID:dDt30Zjn0
深センの工業製品は日本の品質越えてる
33名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:43:48.92ID:3nug7lMe0
>>31
中国の統計はいい加減だが、過度にバカにしてると
世界中の政府と機関が中国のために数字を捏造してると主張するアホになるから気を付けた方がよいぞ
34名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 23:54:53.75ID:SJCYt2UH0
中国の高層ビル群はいったいどうなってんだよ
35安倍晋三
2018/02/28(水) 23:59:36.71ID:XMTHV08s0
>>29

同じ理由で台湾も中国からしたら軍事的な位置でまだ欲しがる土地だが
40年前のような経済力目当てでの侵略の野心はもはやない

それくらい価値なくなった
36名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:03:44.37ID:OF8qvzAV0
>>18
の補足だけど、この金額は手取りかもしれんね。
37名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:10:20.49ID:TuXxjpDG0
雨傘革命から何年も経ってるのか
選挙と人権を知る香港人の牙を抜くにはまず経済から
今の中国ならなんだってできるだろうな
38名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:17:46.80ID:/tOQP7WD0
【中国】習近平は自由を弾圧、香港は完全に中国に乗っ取られた[8/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1503530146/

【香港】「中国化」嫌悪高まる、習指導部が締め付け 住宅高騰や就職難 若者反発、台湾や日本など海外移住も視野
http://2chb.net/r/news4plus/1508713109/


【中国】 平和的活動も押さえ込み・・・共産党の一党独裁否定を警戒
http://2chb.net/r/newsplus/1390726435/

【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
http://2chb.net/r/newsplus/1390744571/

【国際】中国政府、香港の三権分立を否定 民主派は反発
http://2chb.net/r/newsplus/1442069166/

中国、習近平国家主席に「最高統帥」の称号を付与する 毛沢東と肩を並べることに
http://2chb.net/r/news/1500282911/

【中国】支持者軟禁、情報統制…劉暁波氏死去で浮き彫りになる中国の非民主主義ぶり 国際社会の批判も収まらず[7/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1500204685/

【ウイグル】中国共産党が「一帯一路」を武器に国外のウイグル人を強制帰国 しかし彼らの故郷は既に同化のために破壊されている[8/18]
http://2chb.net/r/news4plus/1503056675/


【英中】イギリスBBCが中国をナチスと比較 「民主化運動弾圧」を糾弾[8/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1502892350/
39名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:26:54.13ID:e8EkKwZW0
日本はサンフランシスコ条約で国際社会に復帰してから40年後は株や不動産のバブル崩壊だった。
中国も経済成長のひずみが出るころだろう。
40名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 00:30:09.24ID:Mle7p+Fi0
香港と深センを散歩する動画がつべに上がってるが、深センなんて人も街も汚いな。
41名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 06:12:22.58
ーど ★ sage New! 2018/02/28(水) 22:00:36.02 ID:CAP_USER9
 【香港=粟井康夫】香港政府が28日発表した2017年の域内総生産(GDP)は2兆6600億香港ドル(約36兆円)と、隣接する広東省深?市のGDP(2兆2400億元、約38兆円)を初めて下回った。香港の実質経済成長率は3.8%と16年(2.1%)を上回ったが、深?の8.8%成長には及ばない。中国の改革開放40年を前にした逆転は、同国経済の歴史的転換を
42名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 13:06:06.32ID:GWAgs+2D0
中国バブルの崩壊

【通商弘報】天津市の2017年GRP成長率は3.6%に鈍化
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00462793
43名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 15:02:43.00ID:4jnsu/PQ0
国内でも北京や上海すら追い抜こうとする今世界で一番活気ある街なんだし
普通に域内GDP抜いても何ら不思議はないが
44名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 15:10:52.42ID:8rxFJ6Dc0
習近平思想が、生まれたような街だからな。
そりゃ、どんなことをしてでも、重慶を発展させるだろww
習近平思想を批判する反革命分子は、全員粛清だな。
45雅子妃熱愛士
2018/03/01(木) 16:33:25.03ID:0ZViUrFU0
 東京は中流日本人が住みよいように形成された。例えば、90年代に定期借地権で、当時としても
割安な分譲マンションが、バブル期の地価高騰、バブル崩壊後の下落、不良債権化の流れ
を受けて中流日本人が、都心で東京暮らし出来るように中流価格で生み出された。
 中国、香港は猛烈な競争社会。一流の仕事が出来る中国人は、ライバル意識等ギスギスしたものに
耐えながら激務する。自殺も多いと聞く。
 昨今は深センも共産党が企業に深く入り込み、束縛強し。ストレスも一流。
 中流のゆるゆるさを望むなら、日本は中国の挑発にのらないほうがいい。ギスギスした結果の責任
問題も心配。
 中国とまともに勝負したら、日本の良い側面も無くなってしまう。
 暫くの間、日本は中国や朝鮮に目標とされない(狙われない?)分野にも目を向けるべき。
 一流は競争が激しい…これを肝に銘じてひとりひとりの日本人が賢く生きましょう。

 
46名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 16:48:27.53ID:tibEeDJ80
>>19
香港は土地が残酷なほど狭すぎる。
地元の人が死んでも、墓場がほとんどない。
あっても期間限定で入れ替え。
47雅子妃熱愛士
2018/03/01(木) 18:37:08.01ID:0ZViUrFU0
 ドイツは確か東西統一後にひどい経済の低迷で、「欧州の重病人」
と呼ばれたらしい。事情は違うが、今の日本は病状を脱した後に今の
ドイツのように評価されるには何が必要か?スレ違い的質問で御免。
48名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 19:06:33.18ID:GWAgs+2D0
中国バブルの崩壊

中国(アーカイブ)中国 株価がある「単語」のために急上昇
https://jp.sputniknews.com/business/201803014624813/

スプートニクから情報と言う事は裏があると思って良いだろう
49名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 19:29:54.16ID:1UoukgWk0
新鮮

いらん
50名無しさん@1周年
2018/03/01(木) 19:32:40.50ID:ctkVeWuh0
>>8
併合されてから、経済は順調に成長してますよ。
日本だけ、20年間で経済成長してない。
20年前は、日本の方が1人当たりのGDPは香港やシンガポールより
上でしたが、今や抜かれてます。
もう二度と、日本が香港やシンガポールより金持ちになることはないと思うよ。
そのくらい、日本だけすたれてる。
51love_masakosama
2018/03/01(木) 20:41:13.00ID:0ZViUrFU0
>>50
この類のコメにはこう答えたいです。
激しい競争社会は、日本はノーサンキューです。
過激な競争はひずみによる社会問題も生じます。
日本は科挙とは違う緩やかな国益の修正、発展を目指します。
一般の日本人は、そちらとは違う判断基準で幸せになります。
急激な競争社会の大きなひずみは、日本人には向かないのです。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123103747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519822836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】香港GDP、隣接する深?下回る 改革開放40年を前に逆転 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】因縁…金足農準決勝の始球式は桑田真澄氏 34年前に逆転2ラン本塁打
【IT】SSDの価格がHDDに急接近 2020年代前半には逆転の可能性も?★2
【経済】韓国の1人当たりGDP、20年に日本を逆転か 平均賃金は既に日本を超え
【中国】エンゲル係数は28.2%、8年連続低下 改革開放当初の半分に
10年後人工知能に職を奪われるのにお前ら何で人工知能の勉強しないんだ?逆に人工知能を作る側になれば一発逆転で底辺から上級国民だぞ [無断転載禁止]
【高校野球】1回戦 広島商22-7丹生 丹生、一時逆転するも中盤以降に点差広がる 21世紀枠最多失点の22失点 広島商、春20年振りの校歌 [THE FURYφ★]
【名古屋】リニア効果で名古屋が「脱・三男坊」?大阪にオフィス賃料肉薄、「GDP」は逆転 大阪を抜き去る時代は訪れるのか ★2
【韓国メディア】 「貧しくなる日本、1ドル=140円時には韓国に1人当たりGDPで逆転される」 野口悠紀雄氏コラム[07/25] [LingLing★]
本気で20年前に立てられた部活の規則を変えたい
約30年前に高田馬場で起きたモデルの感電死事故
もう10年も前に卒業した辻や吉澤を未だに叩いてるキチガイってなんなの?
女さん 育休終了直前に種付けして妊娠 10年連続で育児休暇GET
【原発危機一髪】1000年前に中国を襲った巨大津波、科学者らが再発を懸念
グーグルマップで20年前に行方不明になった男性が遺体で発見される。
「石油はあと30年で枯渇する!!」という話を35年前に聞いたんだがいつ枯渇すんだよ?
【研究】550年以上前に生け贄にされたらしき子供達の遺体計200人近く発見…インカ帝国に滅ぼされたチムー王国の儀式か
【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」
【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
「これ・・・10年前の私です (*^^*)」 10年前に橋下知事と朝礼でバトルした大阪府女性職員が、「あの日」をブログで振り返る
広瀬彩海がドラえもんのモノマネの時に選んだ台詞が絶妙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww「ドラミ行くよ!30年前に戻る!」
韓国の最低賃金、2020年までに日本を上回る ガチで韓国行くしかないだろ・・・
立場の逆転した芸能人
思い出に残る大逆転試合
能條がここから逆転する方法
オレの逆転合格を応援するスレ
【高齢者】薬学部再受験【一発逆転】
目的と手段が、逆転しちゃだめだよ
逆転裁判6の清木まさはるは当選確定
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ985
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ997
公認会計士試験合格で一発逆転を狙う
人生逆転バトル カイジ★11
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ77
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ39
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ59
【先祖】大逆転裁判 part51【元祖】
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ11
逆転裁判&逆転検事総合スレ404
【実況】逆転人生『唐沢貴洋』NHK★9
【実況】逆転人生『唐沢貴洋』NHK★8
【実況】逆転人生『唐沢貴洋』NHK★18
【実況】逆転人生「唐沢貴洋」NHK 反省会
【○】逆転オセロニア part412【●】
【○】逆転オセロニア part289【●】
【○】逆転オセロニア part193【●】
【○】逆転オセロニア part231【●】
【○】逆転オセロニア part311【●】
【○】逆転オセロニア part332【●】
【○】逆転オセロニア part324【●】
【○】逆転オセロニア part307【●】
【○】逆転オセロニア part371【●】
【○】逆転オセロニア part350【●】
【○】逆転オセロニア part390【●】
【○】逆転オセロニア part181【●】
【○】逆転オセロニア part182【●】
【○】逆転オセロニア part255【●】
【○】逆転オセロニア part216【●】
【エンタ】パチスロ 逆転裁判 Part.2
【○】逆転オセロニア part393【●】
【○】逆転オセロニア part321【●】
【NTV】逆転裁判→コナカス→彡[゚][゚]★1
詰んでる奴らって一発逆転を狙って起業しようとか思わないの?
高木菜那が逆転で2個目金!マスタード初代女王だ
【速報】ソニック2週目売上switch版がPS4版を逆転!
【NTV】逆転裁判→コナカス→宮川大輔 Part.4
関西、人口流出に歯止め 東海下回り「歴史的逆転」
23:34:11 up 26 days, 37 min, 0 users, load average: 20.17, 59.01, 59.81

in 1.2369141578674 sec @1.2369141578674@0b7 on 020813