◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519115352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/02/20(火) 17:29:12.26ID:CAP_USER9
http://fnmnl.tv/2018/02/19/47697?articleview=more
2018.02.19
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていることが、新たな研究により明らかになった。

『NY Times』によると、リスナーの生まれた年が音楽の好みを左右しており、14歳の時に聞いた音楽が私たちの音楽の好みに最も重要な影響を与えるとのこと。

今回おこなわれた、Seth Stephens-Davidowitzによる音楽の好みに関する研究。Spotifyのデータをもとに人々の聞く音楽を分析した結果、10代の時聞いた音楽が、その後の音楽の好みに最も大きな影響を与えることが判明した。

1960年〜2000年のBillboardのチャートを調査し、それを年齢別の選曲ランキングと照らし合わせて分析。男性の場合は13〜16歳の間にリリースされた曲が、大人になってからの音楽の好みに大きな影響を与えるとのこと。平均すると、男性の最も好きな曲は、14歳の時にリリースされた曲であることが多いそうだ。

女性の場合は男性より少し早い。11〜14歳の時に聞いた音楽の影響が大きく、平均13歳の時にリリースされた曲が最も好きな音楽になるという。女性のほうが男性より幼少期に受ける影響が大きいらしく、好みを形成する年は思春期の終わりと重なることが明らかになった。

【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

記事ではRadioheadの”Creep”が例として挙げられた。1993年にリリースされた"Creep"は38歳の男性の最も聞く音楽ランキングで164位。年齢が10歳前後すると"Creep"はトップ300にもランクインしなくなる。また、1987年にリリースされたThe Cureの"Just Like Heaven"が再生数ランキングで最も上位にくるのは41歳の女性のチャート。これは彼女たちが11歳のときにリリースされた曲である。

20歳のときに聞く音楽は10代の時に聞いた音楽の半分ほどの影響力しかないそうだ。

★1 2018/02/20(火) 10:22:40.77
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1519103281/

2名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:29:30.04ID:8zZP1pi40
俺の音楽史

YMOに嵌り、次にDavid SylvianのJapanに嵌り、DuranDuranに嵌り、Cultureclubに嵌り、コクトーツインズに嵌り、クラフトワークに嵌り、

3名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:31:03.91ID:3r9T7IIQ0
あーいあんにゃアンチクライスッ!!!

4名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:31:16.55ID:2Ov9bnvX0
氷河期勝利やん

5名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:31:47.41ID:57ka6LVc0
そうでも無いけどな。
たまたま耳にして気に入った曲はJ-POPだろうがロックだろうがJAZZだろうがボサノヴァだろうが演歌だろうがオーケストラだろうが何でも聴くわ。
ジャンルに拘らずその時出会った良い曲ならどんなものでも好きになる。

6名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:32:09.75ID:26E1v6bi0
そんなもん研究しなくても分かってるけど…

7名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:32:26.85ID:8zZP1pi40
俺の嘗ての愛機

JUNO106
DX7UFD
αJUNO2
SH101

8名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:32:27.91ID:bxnAc0to0
14歳の頃聴いてた音楽といえば東京キッドだな。

9名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:32:30.86ID:Cr27/2Zl0
テイク・オン・ミー

10名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:14.62ID:AE+oBRvX0
伊代はまだ、16だーからー

11名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:21.90ID:rvMr999E0
VAN HALEN ()

12名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:24.79ID:llSK4e3k0
映画も音楽も90年代以降はつまらん

13名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:28.43ID:GtCLhlnw0
マッチのファーストアルバムだわ 名盤だよ

14名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:28.45ID:zpLL1VxV0
ぴこぴこサウンド

15名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:38.07ID:RPhrAm0+0
どう?
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

16名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:33:55.43ID:zpLL1VxV0
>>12
90年代が一番面白かったのに

17名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:34:01.63ID:QnG8tcTM0
Hi-STANDARD

18名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:34:27.21ID:CuIy5juy0
中二病wwww

19名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:35:42.59ID:Ndftek130
ビーイング系と小室系です!

20名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:35:51.95ID:4IOMCK2p0
IRON MAIDEN

21名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:36:01.30ID:zhpDyg+j0
ジャズもクラシックも聞いてなかったが

22名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:36:01.74ID:l7lYgAzY0
グレイとかミスチルだな

23名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:36:14.83ID:tt0onLcb0
これはあるね
今でもカルチャークラブとデュランデュラン聴くもん

24名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:36:26.20ID:i/sadjtu0
YMO40周年だって 

25名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:36:52.51ID:8Hr9KK1s0
B'z wwwwwwwwwww

26名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:36:53.89ID:zhpDyg+j0
光GENJI好きだった女の子はどうすれば

27PS4に美少女とパンツを望む名無し2018/02/20(火) 17:37:02.95ID:MbgI/Byx0
たしかに14歳からアニメと女性声優ソングを30年聞き続けてるぜ

28名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:06.71ID:1GXes2UG0
テレビはMTVにポッパーズにベストヒットUSA
ラジオはFENでアメリカントップ40byケーシーケイサムだ

29名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:14.23ID:yAPXrzno0
>>9
よ。同級生!
フリーダム

30名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:28.41ID:MU4Zz/rm0
14歳の時ミスチル聞いてたけど今エチオピア音楽聞いてるぞ
部活とか受験とか仕事で忙しくなって新譜漁りに時間割けなくなるせいだろ

31名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:28.36ID:8Hr9KK1s0
X Japan wwwwwwwwww

32名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:31.80ID:AlxfJEBS0
>>1
【福島第1原発事故】圧力容器直下は毎時8シーベルト 2号 機
http://www.sankei.com/life/news/180201/lif1802010048-n1.html

33名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:49.91ID:QeYTnwMq0
デタラメに近い
10から20までだろう
モーツァルトなど二十歳を越えて開眼
未だに全く同じ曲全く同じ演奏で聞く
偉そうだが、恐らくは史上最高の音楽

34名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:57.69ID:GLlVyst+0
14歳の時聞いてた音楽って今全然聴いてない。
受験の時の救いの音楽は高校入学とともに忘れた

35名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:37:58.69ID:i8Kia1sS0
クリマイのリードがそう言ってたな

36名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:04.23ID:2xuerHnE0
俺のCDラックの洋楽

MCハマー
スキャットマン
2 UNLIMITED
ME&MY
MEJA
STEPS
smile.dk
AQUA
ACE OF BASE
E-ROTIC
初期ハロウィン・イングウェイ
ボンジョビ
スノー(レゲエ)
シャンプー
パンドラ
ハンソンのキラメキ☆mmm(ンー)bop(バップ)
タトゥー
マカレナ
ラスケチャップのアセレヘ
恋のマイヤヒ

正直、邦楽を聴いてるような奴とは音楽の話はしたくないね(笑)

37名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:06.00ID:V3YX1+L20
にゃーん

38名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:20.68ID:B77Ti4Fn0
>>1
尾崎豊は大嫌いだったが
同世代の畑亜貴の歌は好き。

畑「心ぴょんぴょん待ち考えるフリして、もうちょっと、近づいちゃえ!」

尾崎「盗んだバイクで走り出す」

39名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:21.03ID:Nyej6Bwf0
これ違うな。

英語の理解力で洋楽はものすごく違う

40名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:33.47ID:Qlw1ljpl0
ビージーズ、クイーン、イーグルス、ビリージョエル、アバ・・・

41名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:37.10ID:M99W1AC30
キャンディーズだけどAKBには興味湧かない

42名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:38.09ID:ybTUg5LQ0
これは音楽に限らず食べ物に異性の好みに映画でもなんでもそうだな

43名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:38:47.32ID:n8YYGgYB0
ゲームの音楽や

44名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:39:07.33ID:ed7TXA/I0
そうでもない

45名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:39:07.81ID:3PoaO6Mo0
14歳くらいはミスチルとかJポップばっかり聴いてたけど
基本的に好きなのはダンスミュージックみたいなのだから関係無いな

46名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:39:29.75ID:8zZP1pi40
YMOは・・・

@東風
ABallet
B体操

これらが好き

アルバムなら、

@Technodelic
ABGM
Byellow magic orchestra 日本盤

47名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:00.88ID:8zZP1pi40
>>26
ガラスの十代は名曲、俺のカラオケレパートリー

48名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:00.77ID:o/jS3s3o0
GREEN DAY()

49名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:04.21ID:Nyej6Bwf0
クラシックも演奏テクはあるけど
肝心の中身が何にもない。
韓国、日本、中華、東欧、ロシア 皆同じ。

50名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:22.65ID:Qlw1ljpl0
テクノポリスにライディーン

51名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:23.99ID:8PFH3V2O0
自分は松浦亜弥かな。当時好きだったから
あとモー娘。のラブレボとかも
でも今は音楽なくても大丈夫だよ

52名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:46.33ID:tGf4gk1g0
>>1
良かったよ
14歳の時にまったく音楽に興味湧かなかったもんなぁだからか
人と比べて音楽に金を使ってる額はかなり違うと思う
カスラックに意味不明な徴収の仕方されてる以外で計算するなら音楽に使ってる金は0円
俺の自慢だ

53名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:46.41ID:40QBihZq0
中学で洋楽聞いてるやついてすごいと思った
今AKBだったら笑う

54名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:40:53.39ID:pfy+ISgV0
チェックポイント 藤井一子

55名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:01.24ID:gWWQpudO0
ワンズか

56名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:07.01ID:oOLaZXSO0
小学生時代 TVしか見てなかったので、TVの歌番組・CM・アニメの曲の影響が大きかった。
中学生時代 友達の影響や、ラジオでエアチェックするようになり、音楽雑誌も買うようになって、洋楽も聞くようになった

だから中学生時代からが本当の意味での音楽を聞き始めた時期って言えるけど、
今の時代はネットでいくらでもいろんな音楽聴けるから、小学生でも「そんなの聞いてるのか?」みたいな曲聞いてたりするのかな?

57名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:12.69ID:ESVT5o160
大人になってから(日本は40代後半で女子という言葉を使わなくなります)

58名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:14.01ID:6JE4/+vP0
チェッカーズもタマもCCBも聞いてねえよボケ

59名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:16.99ID:NSIxA+6M0
洋楽からちょっと外れてフージョン系聞いてたらドツボなったのが松岡直也。
今もラテン音楽が好きです(´・ω・`)

60名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:29.06ID:mbGiBcVr0
いえてるな私は13歳に聴いた【中国女-YMO】を疲れる時に聴くとリラックスするのはそのせいか

61名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:29.55ID:8dVXdGtB0
おいらはboneyMだったお

62名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:30.72ID:ei1XfJpt0
細川ふみえとか聞いてた奴はどうなってるんだろう?

63名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:33.21ID:B77Ti4Fn0
当時はアニメはキモいと思ってたから
アニソンを知ったのは
カードキャプターさくらから

64名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:43.12ID:nLFAGnfS0
最近の奴よりもSFCのゲーム音楽の方がYoutubeで人気だな

65名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:43.42ID:/yZdSrpe0
頭文字Dの影響で今でもユーロ聞いてるわ
これは当たってる

66名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:53.28ID:FnWgUx+o0
アリス、さだまさし、松山千春
今聴いてるのはハードロックとメタル

67名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:54.43ID:Yh6A1wDp0
14歳ぐらい→オペラはちょっと…
いま→1にも2にも3にも声や

68名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:41:58.76ID:GK+EQ/s90
音楽業界はハイプの通用するティーンを狙い撃つだけだからな
大人リスナー相手の商売できない言い訳だな
コネ採用者や学生時代はガリ勉だった社員がミュージシャン管理できるわけない
そもそもろくに演奏できない子供とプロ契約したらダメだろ

69名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:42:26.30ID:xoNU54DC0
ワイ厨房のころ小野正利を聴く

70名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:42:28.47ID:cMcixwk80
3代ロックT-シャツ

AC/DC
ローリング・ストーンズ
KISS
Guns n Roses
BEATLES
METALLICA
MEGADETH
Motorhead

この中から選ぶとしたら?(´・ω・`)

71名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:42:41.29ID:nx+wdHNk0
お金ないからビートルズとか聴いてたぞ…

72名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:42:42.96ID:F+i31ODr0
毎年今ごろになると坂上弘の「卒業」聴きたくなるけど別に尾崎豊は聴いてなかったし

73名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:42:54.12ID:B77Ti4Fn0
>>66
デーモン閣下の影響で
アリスを聴いてた

74名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:17.48ID:oOLaZXSO0
>>39
英語の歌詞の内容が分かるようになってからは、すげー深い内容であるのが分かって後でびっくりしたことが何度もある
一番衝撃だったのは、スキャットマン・ジョンの代表曲「スキャットマン」の歌詞の意味を知ったとき

75名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:19.95ID:fNHNA2+I0
ロキシーミュージックなんだな

76名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:24.93ID:YNkfpL1R0
演歌ファンはいったいどんな青春時代を送って来たのか?

77名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:25.90ID:yR86rV040
14才頃からはコナンの主題歌を聴きはじめたから

78名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:39.07ID:7GWdT/g10
ポール・モーリア と ピンク・フロイド であり

79名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:45.71ID:OVwrzENn0
映画とかでもそうだろう、ドラえもんが大山で14歳の時なら
死ぬまでドラえもんは大山だろう、他は違和感ある
そういう刷り込みだろう

80名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:43:49.97ID:7o74QDRK0
だから俺は未だに洋楽ばっかなのか、、

81名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:05.42ID:l0mrpTZE0
10代の時好きだったパンクやハードロックは歳とったら聞かなくなったな

82名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:08.80ID:ESVT5o160
>>70
モーターへッド KISS は確定やな
ビートルズとストーンズはシャツはちと弱いな😎

83名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:19.64ID:AlxfJEBS0
>>1
原発避難といじめ関連示唆 新潟の中2 女子
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26279040Z20C18A1CC1000/

84名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:23.15ID:JixQxUTc0
>>63

40代半ばくらいは、アニメ = キモヲタ の図式ができる前だから、

普通の人もけっこうアニソンを覚えてるんだぞ。

デジタルもアナログも、ヲタ系もリア充系もどっちも行けるやつがかなり居た。

85名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:32.82ID:CxcmZaVqO
そんなこたーない
好みは変わる変わる
変わらないのは女の顔ぐらい

86名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:38.83ID:xQEw1p/t0
OFFSPRING

87名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:44:45.55ID:8zZP1pi40
>>75
ブライアン・フェリーの東京ジョー好き

88名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:45:14.89ID:fUZbJK2G0
そうなんだよね
最近の曲って受け付けないのよ
不思議

89名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:45:18.11ID:sa8z4i3Q0
14歳のとき聴いてたのボンジョビ、グリーンデイ、レッチリとかだわ
だから今なに聴いてても何とでも言えるからあんま納得しないな

90名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:45:21.14ID:B77Ti4Fn0
>>1
ジュエルペットサンシャインの原曲全てが分かった。
中島みゆき悪女まで

91名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:45:26.26ID:I9X8E5m00
リンドバーグとかレベッカとか、プリプリとか、もう聴かないよw

92名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:45:40.77ID:vCkG0wvI0
こんなの嘘だろ
中学の時に洋楽ばかり聞いてたのに今はアニソン三昧だぞ

93名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:02.12ID:kwQln+IM0
14歳の時にホールズワースいた時のソフトマシーン聴いちゃったよ

94名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:03.91ID:7GWdT/g10
あたくしが中学のころは
レコードをかける機械は

「ステレオ」

と呼んでおりました

95名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:18.36ID:ROsGmHc00
14歳の頃は谷山浩子ばっかり聴いてたな

96名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:49.54ID:zhpDyg+j0
にんじん娘とか聞いてたらどうすんの?
一生にんじん娘なの?w

97名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:52.69ID:nx+wdHNk0
中学なんてよく皆覚えてるな
買ってたの?
周りや自分の親兄弟経由や授業経由しかなかったよ

98名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:55.28ID:OuNlOlCM0
そりゃそうだろって話
くだらん研究

99名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:46:57.98ID:B77Ti4Fn0
>>92
よう、俺。
21世紀のアニメは最高。

100名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:47:03.34ID:LUPvgaQ40
エルトンジョン好きなのはマドンナと同じだ

101名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:47:21.52ID:2UOVLWP/0
当時 B'ズ WANズ BOOWY Access
現在 E-girls Flower Happiness スダンナユズユリー

なので>>1は怪しい

102名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:47:23.28ID:8zZP1pi40
>>95
谷山浩子の「船」好き

103名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:47:26.26ID:64ywP2gG0
イミグラントソングで中二病を発症

104名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:47:31.68ID:N7aax+yH0
SF映画で管理された未来社会の描写に大人が子供向けの音楽を
聴いて喜んでいるシーンがある。映画の時代設定は2032年、製作は90年代始め頃。
市民は潔癖症が正常でバーチャルセックスが主流の末来。
タブレットや電気自動車など具体的な描写が面白い。

105名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:47:56.55ID:8zZP1pi40
>>96
恋はDO!

106名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:05.74ID:4Xgd2Kwl0
村田英雄と三橋美智也と三波春夫だった。

107名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:06.58ID:qq2/IdAn0
ラバウル小唄か。

108名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:08.85ID:F+i31ODr0
>>96
あのあたりは演奏だけはものすごく巧かったけどね

109名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:09.07ID:NEXRE1RB0
中学、高校ノイズびたり、そして今もノイズびたり。こりゃ死ぬまでノイズだな

110名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:14.03ID:NRZC+X190
高校くらいに聞いてたのの影響の方が大きいような気がする。

111名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:28.54ID:B77Ti4Fn0
>>95
木曜オールナイトニッポン、ビートたけしが休みで
2時に谷山浩子が喋らされる

それが谷山浩子を知ったきっかけ

112名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:30.39ID:NnShEAgV0
>>1
俺、アラフィフだが、そんなことない。

14歳の頃、70年代プログレ、ハードロック、ジャズが死ぬほど好きだった。

そして英語ができないのに立川の米軍基地付近でアメリカ人をつかまえて音源をもらったり、
音楽教育を受けたことがないのにギターを弾いたり、独学で音楽理論を勉強していた。

そんな人生を送っていたが、50歳を迎えようとしている今は、
マイナーなアイドルばかり聞いているぞ。

113名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:35.69ID:Vn8ugbwR0
サンライズや移民の歌だな

114名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:35.93ID:ZQozePpw0
そうでもないなー
14歳なんてなんも知らなかったよ

115名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:43.94ID:8zZP1pi40
>>103
サンディ&サンセッツを思い出した
アイドルエラ好き

116名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:48:59.56ID:F+i31ODr0
メタルマシーンミュージックとかだったら今どういうの聴くわけ?

117名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:02.10ID:eRhMVd8h0
B'zとかZARD

118名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:14.45ID:7GWdT/g10
>>95
コッキーポップ でありますな
ユーミンも井上陽水も中島みゆきも
通過していきました

「さみしさの つれづれに・・・」
中波ラジオで聞いていました

119名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:26.15ID:f1HCkYTy0
14歳の頃Winkの相田翔子が好き過ぎて苦しかった
学校から帰ってきてすぐトイレでオナニーしてた

120名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:27.38ID:B77Ti4Fn0
斎藤ゆき

121名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:31.90ID:8zZP1pi40
>>88
俺はラップ系がダメ

122名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:33.96ID:4dTLLzYK0
14歳の時に初めて小遣いで買ったLPレコードってビーチボーイズだったなw

123名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:42.37ID:vV8Tlt9M0
これうあおだろ。
14歳の時聞いてたジュンスカ聞き返すと
あまりのショボさにションベン漏らしそうになる

124名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:45.42ID:8BeKkAQL0
中学生でYMOから入ったヤツは現在ほぼ不幸な人生を送っていると確信する
オウム真理教のように毎日聞いていたな

125名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:47.33ID:zhpDyg+j0
>>113
ただのプロレスファンじゃねえかw
スカイハイじゃだめか

126名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:49:58.67ID:bgmLWRlX0
中二病ってやつか

127名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:11.73ID:kN2KLoz00
暴威
グンマーだから

128名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:17.55ID:NSIxA+6M0
>>113
スペクトラムはええなぁ(´・ω・`)

129名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:19.33ID:OVwrzENn0
人間は14までで、基本が固まるんだろな
勉強も、14までに習慣にすれば、東大に行ける

130名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:27.63ID:GD4QYbdq0
14の時は吹奏楽部でクラシックや課題曲ばっかり聞いていたけど
今クラシック言われても題名すら思い出せない
バンドの曲聴いてる

131名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:52.72ID:ZCXTnGRv0
ただ14歳決定説の伏線として幼児期の音楽体験が大きいと思うけどな
…と思って回想したらポールアンカにベートーベンに東宝SF映画とかワヤクチャだった

132名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:58.51ID:8zZP1pi40
>>65
one night Arabia 好き
never falling love も好き

133名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:50:59.70ID:wz94SWNX0
14歳の頃は浜崎あゆみ全盛期だったからそればっか聞いてたよ
ここ数年はは10年前くらいのアニソンを聞いてる

134名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:10.72ID:G34HYXOf0
>>12
懐古厨乙w 映画は今が最高だろ?90年代以前の映像は今から見たら芋臭くて見て心地いいレベルじゃねーし
音楽も今が最高ってわけじゃないけど90年代が美化される理由がわからない…。

135名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:11.91ID:oxDvei7y0
当時は春日八郎や身空ひばりが映るとテレビを消していたけど今は好き好んで聴いてる
この手の話は当てにならん

136名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:20.45ID:VHqvwj5Z0
DIR EN GREYだったけど今は影も形もないぞ

137名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:20.76ID:psHDvwfZ0
感覚でこれはわかってた

138名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:27.07ID:nVg579Ej0
>>36
リッチーブラックモアズレインボーが抜けてるぞ

139名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:28.86ID:hOhZLAP70
14歳の時はw-indsとかハロプロ系を聴いてて
今は乃木坂欅坂を聴いてるから当たってるな

140名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:52.61ID:zhpDyg+j0
>>134
ええ。。。

141名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:53.93ID:Ba55XQ/I0
ベースとしてはあるだろうな
そこからどんどん発展していろんな曲が聴けるし楽しめるようになったな

142名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:55.33ID:8zZP1pi40
>>60
戦前の上海租界がモチーフの名曲

傅満洲でググれ

143名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:51:58.14ID:pTU63nb50
これ違うと思う
中学生くらいだと親兄弟、友達の影響や流行だけで何となく聴いてるが
18歳前後くらいで自分の好きなジャンルが確立したり選別するようになる

144名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:07.92ID:REnbSXxL0
ホントにそうだな。
アリスと甲斐バンド、サザン、浜田省吾に影響されて そんな感じの曲しか受け付けない。
今の連中が歌ってる曲って なぜか聞いても入ってこないって言うか
歌詞がピンとこない。
そういうわけだったのね。

145名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:11.58ID:GLlVyst+0
いけないルージュマジック

146名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:23.16ID:Cf77+mVi0
プログレとニューミュージック聞いてた。
ラジオで

あーめーりかーんとっぷふぉーてぃー
とか
うるふまんじゃっく!!わぉーーん!!
とか
どんとれいしーしょー
聞いてた。

147名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:23.96ID:6RmdtuYg0
14歳の時ビートルズのミッシェルを聞いて、
何故か涙が出た記憶がある。
それからビートルズのCDもほとんど買った。
今42歳

148名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:29.21ID:TJq9HY7q0
ちょうどスリップノットです。

149名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:29.43ID:ZhGmtMWF0
当時、ボーイ聴いてたよ。しばらくして恥ずかしくなって今はBz聴いてるわ

150名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:31.50ID:jEBYc0Mt0
メロスピ聞きまくってたけど今あんなの聴けないぞ

151名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:46.73ID:8zZP1pi40
>>41
キャンディーズと秋元康シリーズを一緒にしないで・・・

152名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:53.76ID:AlxfJEBS0
>>1
核燃料データ、40年超誤り=東海第2原発、審査影響調査− 日本原電
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012201209

153 【中部電 81.7 %】 2018/02/20(火) 17:52:58.00ID:dFKAxi/mO
>>1
ふむ、
俺が14歳の美少年時代はラウドネスの威勢のいい音楽に熱狂してたな、、、

ただ、15の時、ああいうへヴいメタルサウンドに求めていたモノを別の所で発見した。
アーケードゲーム音楽。
ゲーセンみたいな喧しい所で聞かせる音楽だから音がはっきりして単純だがそれが良い。
昔のゲーム音楽を今でも聞いて楽しんでるわ♪

154名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:52:58.74ID:DKxmTdBq0
村下幸蔵でギター練習してたなぁ
お気に入りはロマンスカー

155名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:03.01ID:ESVT5o160
これは俺みたいにその頃一生懸命音源集めてたりした奴にしか当てはまらないんじゃないか?

156名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:14.64ID:cPKH6S/b0
だからおれはいまだにオアシス、ローゼズなのか。

157名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:18.11ID:I6sO+2RF0
そんなことはねえなあ
中学の時に聴いてた音楽なんか全く興味なくなったわ
高校の時のなら聴くけど

158名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:21.45ID:B77Ti4Fn0
斎藤由貴のラジオのゲストに
山下達郎が着てて、

「お金が無くて、友達のカセットをダビングして」と話す斎藤に
達郎「全然オッケー。」

器が、大きかったなあ

159名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:23.38ID:2UOVLWP/0
30代で大抵のジャンルは耳が受け付けるけどアニソン界隈だけはよくわからん。

最近のは80年代90年代アニメの延長線上なのかっていうと何か違うっぽいし。

160名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:25.50ID:vswq4+rp0
>>76
だよねw
演歌好きの家族や知人で14才から演歌好きだった人はいないわ
大人になって演歌の良さがわかったって言ってたわ

161名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:44.62ID:vJ2QPsTX0
>>119

14歳の相田っておまえロリかよw

162名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:44.66ID:rbhAPcrW0
テクノ>洋ロック&ジャズ>フラメンコギター

好きなのは曲単位、ミュージシャンやジャンルじゃない
特にF#mが響く曲はすぐ好きになる

163名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:47.70ID:7GWdT/g10
ザ・ピーナッツとクレイジー・キャッツの番組
「シャボン玉ホリデー」 では

冬になると 「ワシントン広場」 のジャズ版
なんかを歌っていたな

164名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:48.19ID:8zZP1pi40
>>28
小林克也にピーターバラカンか、何もかも皆懐かしい

165名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:49.29ID:qvwK8siA0
GLAYラルクLUNA SEAの時代だったな。

ビジュアル系という音楽としては特に統一されてないジャンルを聴いて
今はアニソンというまた音楽のジャンルではない枠で聴いてるわw

166名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:50.94ID:vV8Tlt9M0
中学生の時パンクロックで音楽に目覚めて様々なジャンルを聴きまくったけど。
ずっと聴ける本物はビートルズとモーツアルトだけだわ。これ間違い無いと思う。

167名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:51.97ID:TJq9HY7q0
あと、マンソンにハマってて、いろいろこじらせてました。

168名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:53:58.21ID:QsaOv12Q0
>>1
このネタ何回目だよ

169名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:01.66ID:zhpDyg+j0
>>149
she has a beauty face wowow
she has a beauty face〜♪

170名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:05.82ID:2UOVLWP/0
>>158
今だったらCD買ってくださいと切実に言うからな…

171名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:15.82ID:B77Ti4Fn0
>>122
俺はタモリ3だった。

今は家宝

172名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:22.79ID:8zZP1pi40
>>145
清志郎亡くなったね…

173名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:23.27ID:AlxfJEBS0
>>1
核燃料データ、40年超誤り=東海第2原発、審 査影響調査−日本原電
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012201209

174名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:30.97ID:tpFg2yTD0
いろいろ聴いたけど、
行きついたのがプログレとフュージョン
特にビル・ブルーフォードやジェフ・バーリン
ジャコ・パストリアス系

175名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:35.66ID:nNeVnmjd0
確かに中学2年のときサザンのTSUNAMIにハマって以来サザンファンだわ

176名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:49.99ID:8zZP1pi40
>>135
ひばりの河童ブギウギ好き

177名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:52.72ID:6RmdtuYg0
>>154
ロマンスカーいいよね!
俺けっこう好きだったのが
松山行きフェリー。

178名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:54:57.90ID:ESVT5o160
>>166
ショパン定期

179名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:55:13.53ID:wzamtOdO0
>>15
物によって芯の太さ違うから当てにならんぞ
ワイの家の芯は4.1cmや

180名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:55:17.46ID:MzPSnLIW0
NHKのラジオで流れたソウルミュージック聴いて
これが不良が聴くというロックか〜と変な勘違いしてたわ

181名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:55:22.41ID:B77Ti4Fn0
>>160
演歌や浪曲は
ほとんどデーモン小暮のオールナイトで勉強した

182名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:55:46.04ID:pTU63nb50
>>155
2、30年前の若者と今の若者じゃ音楽に触れる環境が違うもんな
昔の若い子は本当に音楽を手に入れるのは苦労した

183名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:55:49.32ID:bIZbBVbj0
その時の中二具合で結構バラバラかも
TMネットワーク行って洋楽行って筋肉少女帯とか

184名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:55:55.40ID:B77Ti4Fn0
>>180
ルンバ、マンボも不良の音楽だった

185名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:01.08ID:i/sadjtu0
中2かあ 何でも聞いてた
pops best 10で

186名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:02.97ID:sZ6DrlO90
離れてる気がしないね♪
君と僕との距離♪♪

187名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:04.40ID:0WLg1lY60
チップチューンが好きなのはメガドライブが原因かぁ

188名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:05.43ID:Cf77+mVi0
>>164
たいむましーん…

189名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:09.06ID:zhpDyg+j0
中学生のころはチャイコフスキーのバイオリン協奏曲とか知らなかったもの

190名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:09.50ID:1iRY8btN0
中学の時は浜崎あゆみ、鈴木あみ、モー娘。、19とか好きだったな
今はミスチル、ゆず、JAMが好き

191名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:25.06ID:xe8fdWaE0
俺は違う気がする

若い頃はロックとジャズばかり聴いてて打ち込み嫌いだったのに
30代になるとテクノやエレクトロニカが好きになった

192名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:37.53ID:1qaJVtrwO
>>1
サンプルが2000年までて古過ぎる
いまや好みもジャンルも多様化し過ぎて当てはまらないんじゃないか?

193名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:40.04ID:G9H+JK1K0
DefTech
創価学会だって知ってCDは買わなくなったけど今でも好きだわ

194名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:56:56.04ID:B77Ti4Fn0
>>182
ラジカセでエアチェックだから
音質気にしなければ簡単だった

昔はフルで流したし。

195名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:05.62ID:zhpDyg+j0
>>187
それセガのゲーム機やで

196名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:14.68ID:vV8Tlt9M0
東野純直とか山根康広とか全然聞いてないぞ

197名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:15.43ID:DKxmTdBq0
松山行きフェリーも切なくて名曲ね
イントロ良いよね

198名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:45.48ID:B77Ti4Fn0
のだめドラマを見るまでは
クラシックはロクに知らなかった

199名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:46.29ID:cH/YKie40
そうかな?ピコピコサウンド最近は聞かないな

200名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:49.33ID:kUAakjjk0
ミスター・ビッグやメガデスのせいかな
ドルオタ気味になった

201名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:57:50.45ID:7GWdT/g10
あたくしが中学のころは
地方のテレビは3局しかありません

民放は夕方から野球だけ あの
「チャッチャッチャララッチャ、チャッチャッチャララッチャ
 チャーンチャーン、チャッチャラララチャッチャー」
ですよ

202名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:00.12ID:qRcsrcd00
味覚とかもそうだし、ガキの頃の人格形成はそりゃ重要だわな

203名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:08.21ID:2lbDOPVB0
中学生の頃とか気取って英語も分からないのにやたら洋楽聴いてたけど
instrumental感覚でw
二十歳過ぎた頃当たりからはアニソンとゲームの音楽くらいしか聞いてないわ
洋楽とかここ何年もまともに聴いてない

204名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:17.56ID:pTU63nb50
>>194
音質最悪だからな
そして歌詞が手に入らない

205名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:22.12ID:2+j38UMA0
まさに今勝訴ストリップ聴いてるは

206名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:30.75ID:GLlVyst+0
>>172
うん、あの時は時代が輝いていたら

207名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:45.06ID:ri1pHcKB0
YMOはいまだに聴く罠

208名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:48.64ID:VMgRqWNG0
14歳の頃はサイケロックが好きだったけど、40近い今はよくブルースを聴くけどなー

209名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:49.10ID:RPAcdlJi0
おニャン子倶楽部か
夕焼けにゃんにゃん始まったのは中2だったから間違いないな

道理でいまだにドルオタなわけだ

210名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:49.30ID:FzvP6c0b0
ねーよw
14辺りで聴いてた音楽なんて

って言うかその頃の自分自身ごと葬り去りたいわ

211名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:57.97ID:zhpDyg+j0
岡村靖幸とか聴いてたような

212名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:58:59.41ID:nx+wdHNk0
高校の頃聴いてたのは今でも聴くなあ
やっと買えるようになって

ラジオで聴いたのって印象に残るよね
グリーンデイのバスケットケース、繰り返し流れてたのかなあ

213名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:12.08ID:6j7H9yRI0
いい大人がアニソンとかAKBとか・・・
大人のクソガキ化がヤバイ

214名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:12.28ID:5lZbao0l0
音楽聴かないわw

215名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:13.05ID:NKmEXXK1O
14の時テレビもラジオも無かったから音楽に興味無いのか

216名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:16.67ID:B77Ti4Fn0
嫁は幼少の時から
テレビ神奈川の洋楽トップ40しか見てないせいで、

邦楽大嫌い

217名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:22.29ID:YgD6AJZ60
>>1
「リリース」なのか「聴いた」なのか、はっきりしてくれ

218名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:32.72ID:B77Ti4Fn0
>>204
かし

219名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:40.53ID:cH/YKie40
>>135
一本のエンピツ は逸話から泣ける

220名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:43.25ID:nx+wdHNk0
お、バスケットケース、リリースまさに14歳だ

221名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:46.09ID:54JzjIAr0
チューボーの時、歌詞も全く理解できないくせに洋楽にハマる奴って必ずいたよなwww

222名無しさん@1周年2018/02/20(火) 17:59:55.52ID:XXezKmpO0
これ結構昔から言われてると思うけど最近なの?

223名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:00:05.77ID:8zZP1pi40
>>188
・・・にお願いのサディスティック・ミカ・バンドも好きだったし、sadisticsも大好き

224名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:00:26.54ID:nx+wdHNk0
>>221
辞書ひいてたよw

225名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:00:29.51ID:B77Ti4Fn0
>>204
歌詞は、全く知らなくても良かった。
メロディーが良かったから。

ヤマハDX-7全盛期

226名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:00:39.18ID:i/sadjtu0
>>134
14歳は時代それぞれ 懐古厨て、あんたばかなの?

227名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:00:40.21ID:NnbgtcrK0
洋楽オンリーだった俺が三波春夫の長編歌謡浪曲にハマるとは思わんかった。

228名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:00:58.00ID:F+i31ODr0
>>146
これは西ドイツのらしいけど、最初の方でバックにかかってるのはジェフ・ベックかな
日本にも同じもんが配信されてたと思うけどラストはS.W.A.Tのテーマだったな

Don Tracy


229名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:02.74ID:mr07DO300
ああ、当たっとるわ

友達なんて頭ん中ゲーム音しかない
ゆうとったわw

230名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:05.28ID:8zZP1pi40
>>206
日本全体がいろんな意味で輝いていたし、みんなイキイキしていた

231名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:12.92ID:ri1pHcKB0
>>221
いまだにわからんが洋楽しか聴かない

232名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:27.76ID:2fAFEc3D0
んなことねえ

233名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:30.15ID:B77Ti4Fn0
>>213
合唱なんか聞きたくねえ!
ソロで聞かせろと毒づいてる

234名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:31.33ID:vCkG0wvI0
「14歳の頃に見たAVで性癖が形成されている」

235名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:35.82ID:z+4VDr6/0
>>200
メロディーとテンポだな

236名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:52.73ID:8zZP1pi40
>>209
河合その子の蒼いスタスィオン好き

237名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:53.50ID:MzPSnLIW0
>>194
音源が受動メディアだから今みたいな能動的なネットとは違うって事じゃね
流れて且つ待ち構えてないと入手できないからな

238名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:54.45ID:cH/YKie40
>>225
DX7vstいいよな
midiで遊んでいるw

239名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:01:59.20ID:r4Sb6o6U0
まずい
ピストルズとリップクリームだわ
あとBUCK-TICK

240名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:18.12ID:yW/1DrpF0
13〜14歳の頃に聴いてたのはカーペンターズとか当たり障りのない
ポップスだったけど、今はインダストリアル・メタルとか聴いてるよ
何か根底に繋がりがあるんだろうか?w

241名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:20.51ID:ESVT5o160
>>182
俺は今34だから音源に金かけた最後の世代のほうだな。
14才の頃ビートルズの音源集めてた頃のことは1枚1枚買った場所や気持ちいろいろ覚えてるで😎
今人気あるロックもロックンロール系譜だから嬉しいわ

242名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:21.66ID:8zZP1pi40
>>225
あの軽い感じのエレピ大好き

243名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:22.85ID:552qPpPMO
ウェザーリポート。曲というより音色に支配されている。
キーボード、サックス、ベース。
俺にはひたすら気持ちいい音色だ。

244名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:27.95ID:9X8O3Bns0
確かに未だにhideとか聞いてるw
もう今の音楽一切知らんしね

245名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:29.93ID:0VL3coYS0
2年前くらいにこのニュース出てなかったっけ

246名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:32.41ID:kIRtz5820
浜省とSpringsteen。
今でもほぼ毎日聴いてる。

247名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:02:40.25ID:B77Ti4Fn0
>>209
高井麻巳子が秋元と結婚したおかげで、
耐性がついた

248名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:03.23ID:D81UZcqX0
年取ったら昔は全く興味なかったクラシックを心地よく感じるようになったけどな

249名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:04.93ID:cH/YKie40
>>240
ビートルズ繋がりかな

250名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:07.37ID:1GXes2UG0
>>227
河内音頭とか洋楽的に聴かれていたし祭り囃子とかめちゃミニマルミュージックだしね

251名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:15.38ID:i/sadjtu0
90sオルタナの流れでBECKの話をしてたらかならずジェフ・ベック絡めてくるひと何なんだろ

252名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:27.63ID:Cf77+mVi0
>>221
大丈夫、
日本語の歌も全く理解できない歌詞多いから。

253名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:31.00ID:UCwUfwNz0
10歳位:クラシック
14歳位:谷山浩子w
16歳位:ルースターズ、ちわきまゆみ等からクラッシュ、セックスピストルズまで
20歳位:谷山浩子に回帰
40歳位:クラシック←今ここ

254名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:44.12ID:B77Ti4Fn0
>>237
コーセー歌謡ベストテンは
必ず録音してた

255名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:03:49.63ID:kutwTE5E0
14歳頃に聞いてたのは渡辺美里とかバービーボーイズとかだな。感動してた。

256名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:06.53ID:8zZP1pi40
>>233
個々が下手くそだから、ユニゾンで厚みを出して誤魔化す
それに言うまでもなく口パクだし
あの人数のマイク音を制御できるPAなんてないでしょ?

257名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:13.15ID:aLE58e4k0
夜霧の第二国道なんだが

258名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:15.89ID:Is04in3t0
もろに14歳の時はTMRとGLAYとジュディマリあたりたったな
でも好み形成されたの絶対もっと前で6歳くらいだと思う

259名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:24.07ID:AlxfJEBS0
>>1
更田委員長のトリチウム水海洋放出発 言に抗議
http://www.labornetjp.org/news/2018/1517358657834staff01

260名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:27.15ID:M3n5/5SE0
ポリーニのショパンソナタ2の1楽章は衝撃的だった。結構俗っぽい弾き方なんだろうけど
他の演奏家だったら変わった曲で終わってただろうな。

261名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:28.62ID:nx+wdHNk0
感受性強いよね、10代は

262名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:31.31ID:3dREdmsh0
浜渦正志のゲーム音楽にはまってたら
20でYMOとか教授にハマった

263名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:34.72ID:GKHRitsD0
中学  マドンナデビュー
     マイケルジャクソンなど洋楽
     ポールモーリアなども

高校  ジューダスプリースト
     アイアンメイデンなどメタル

現在50才 小倉唯のみ(笑)  

264名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:38.04ID:jE5mBBHH0
俺もそうだわ
昔チェッカーズが好きでプロデューサーが芹澤廣明だったかな
その後タッチの曲が好きになり
やっぱり芹澤廣明の曲だった
手広くやってるんだよなこの人
好きな音だいがいコイツの曲

265名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:38.34ID:8zZP1pi40
エリック・サティ好きだった

266名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:56.15ID:i9Y5cxCA0
和楽器バンド好きなんだけどavexっぽいんだよな。

大人になって狭まる人いるのかな?

267名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:04:56.25ID:tSoO79UW0
>>234
それの方が理解できるわ。
14歳の頃聴いてた音楽なんて今聴こうとも思わないし、情報量の少ない中、選ばざるを得なかった音楽だからな。

268名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:04.92ID:IMySd5xB0
中防の頃MOTOWNとかOldiesを聴いてたが高校生でメタルバンドやって今はEDM聴いてる

269名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:06.24ID:UiNZh1bg0
まあ若い時聞いた曲だよな
おれは文部省唱歌が好きだもん

270名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:12.25ID:l3/rfKx/0
人間も動物ってだけのことだよ、刷り込みってやつさ

271名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:13.95ID:i/sadjtu0
>>265皆一度は通る道

272名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:27.35ID:VzDfanz00
音楽に興味を持つのがこの頃で
かつ財力や余暇の量とかのバランスで
最も音楽に注力できるのがこの頃なんじゃないのかな

ライト層限定で


個人的には、音楽製作とかまでするのだけど、
この頃の音楽がベースなものの、他にも影響自体は受けてる

273名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:29.69ID:uOFwIdgt0
俺の経験からすると10歳までに聞いた音楽で決まる気がする、
生まれた時から耳に入ってきた音楽に自然に影響されていると思うのだが。

274名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:31.37ID:hzI0sFif0
やだ、歳がばれるじゃない

275名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:32.42ID:8zZP1pi40
>>263
ポール・モーリアは学校の登下校の音楽だった
放送委員会がかけてた

276名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:34.04ID:CDGK+OfP0
聖子ちゃんだわ
明菜もか
そこらへん

277名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:39.94ID:t74YGE7U0
ねーわ
TVやラジオしか情報源がなくて環境にも恵まれてなかったから糞みたいな音楽しか聴いてなかったし今じゃ記憶の片隅にある事さえ穢らわしい

278名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:43.38ID:M99W1AC30
>>151
ピンクレディだと一緒にしてもいいの?

279名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:47.31ID:zE0jGkv0O
色々な音楽聞きまくった。そして、もう一切聞かなくなった。

でも曲は覚えているから、たまにYouTubeで懐かしく聞いてみると自然と涙が出てくる。

280名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:05:50.00ID:G34HYXOf0
>>226
90年代以降はつまらん とか言ってる時点で懐古厨やないけ
お前こそあほちゃう? それか>>12 の知り合いか?

281名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:00.52ID:8zZP1pi40
>>271
一応はジムノペディ弾ける

282名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:10.85ID:LhmCKV890
中二はパンクばっかり聴いてたんだけど
今はクラシックばっかりだな(極端だw)

283名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:11.65ID:TATW6QN40
デビッドボウイアホみたいに聴いてた
去年青春が終わった

284名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:15.32ID:Vg/qdme20
単に大人になるにつれて新しい音楽を聴かなくなるせいでは

285名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:18.31ID:yW/1DrpF0
>>249
「ジェット」は好きだった
ずっとビートルズの曲だと思い込んでたわw

286名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:19.90ID:1bDsot9s0
今でもメロコアやスカコア好きだわ。

287名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:24.45ID:kutwTE5E0
日本て40年から50年前の洋楽がよく流れてるよな。時間が止まってる

288名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:28.20ID:M99W1AC30
>>275
給食音楽だな

289名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:34.88ID:iFNONgyF0
そのころって朝6時起きで学校行って塾行って帰ってきたら21時だったから
音楽聞いてる暇なんてなかったよ

290名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:45.90ID:i/sadjtu0
>>281
なるほど Cドビュッシーとかも?

291名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:06:47.72ID:D/Hs3hoj0
40過ぎて宇多田が君の理想に近づきたい
と歌ってた

292名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:05.77ID:B77Ti4Fn0
>>256
今のアニメサントラが
クラシック音楽ばかりで嬉しい。

ごちうさアニメでボサノバを流したり。

293名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:16.99ID:WVmsVcjN0
>>1
思春期に聞いた曲を大人になっても聴く事と
それが音楽そのものの好みを形成する、というのは全くの別問題だと思うんだ

聞くジャンルもハマるアーティストも時間が経てば変わっていくもの
ただ、それぞれのタイミングでお気に入りだった曲は、年を重ねても好きなままだったりする

294名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:18.21ID:nyTyBCVV0
14歳の頃ビーズとかフルーハーツ聞いてたけどな
今はエイフェックスツインやショバリーダーワンとか聞いてる

295名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:20.14ID:FzvP6c0b0
>>278
もっとダメだろ
ヴィレッジピープルのカバーとかテクノポリスの元ネタになった曲とかあるし

296名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:20.34ID:YAZ51blZ0
好みは30くらいで固定されるだろ
それまでは流行りとか流されて色々聴くが結局は30くらいまでに自分の好みに固定される
14の頃に聞いてた音楽を今聞くと懐かしいにしかならんな
スピッツとかゆずとかミスチルばっか聞いてたが今ほとんどラウド系しか聞いてないし

297名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:21.70ID:DsCuubA60
子供の頃は大人になったらみんな演歌聴くもんだと思ってた

298名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:36.41ID:Pmu8QZIM0
つまり中二という事実

299名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:36.43ID:vCkG0wvI0
どれだけ聴いたかより、どれだけ刺さったかなら関係あるのかもな

300名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:43.34ID:FpiURT6f0
>>36
おまえがぼっちじゃん

301名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:46.01ID:8zZP1pi40
>>278
ピンク・レディーとキャンディーズを同列に語るのは大いに許す!
UFOは名曲だし、日清UFO大好物だったし(今は塩分制限で食べられない😭)

302名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:49.51ID:nsNyvowP0
そう思う、40過ぎたおっさんだけどUKパンクが好き
戸川純と白井貴子も好き、やっぱり本物は良いよね

303名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:07:50.28ID:nx+wdHNk0
>>286
スカ好きだったんだけど今でも耳にするとワクテカしちゃうw
小学校の管楽器でサンバ系やってたからかな?

304名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:04.52ID:itqRFJdL0
>>288
給食はニーノロータだった

305名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:08.19ID:zgs3yDzf0
>>275
何、そのハイソサエティー

306名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:15.62ID:VMPY/FoR0
そんなことはないと思うけどw

307名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:16.47ID:C1Kr7Kzy0
VAN HALENの1984
佐野元春 ビジターズ
もとYMOの三人のソロ

こんな感じだったかな

308名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:22.37ID:8zZP1pi40
>>288
小学校の給食音楽はニッキニャッキだった

309名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:29.51ID:PGWA5Xly0
それは無いわ
その当時はハマショーやら長渕
ハウンドドック、小比類巻

今は
フーファイ、プロディジー、スリップノット
ジェイミーカラム、アデル

310名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:30.67ID:yR86rV040
30才過ぎてからアレサフランクリン

311名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:31.47ID:l3/rfKx/0
まあ自分とか宇多田ヒカルとかの世代で初めて聞いたときは
俺らの世代はずっと残る他とは違うと思ってたけどまぁもう
懐メロだもん、そんなもんだわ

312名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:32.40ID:pIVTs96p0
中二のたましい百までだわ
おっさんなると自分の中二時代も優しい目で愛でられる

中二臭いもんを異様に嫌う時期って結局は高二病でしかない
却ってそれが一番恥ずかしい時期かもしれない

313名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:35.37ID:0WLg1lY60
>>195
FM音源好きって言ってんだよ察してくれ

314名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:40.83ID:A22Dq1oa0
中二病w

315名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:46.00ID:i/sadjtu0
>>303
裏打ち

316名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:46.85ID:ri1pHcKB0
>>297
演歌とクラッシックはなぜか響かない

317名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:08:48.90ID:8zZP1pi40
>>290
サティ程は聴いてなかった

318名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:09.40ID:cH/YKie40
>>282
ヘビメタはディープパープルのバッハなどの再構築したロックが元だからその流れのパンクもそれ程遠くないぞう

319名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:16.73ID:k9ZWt4PT0
その頃まともに音楽聴いてなかったな
カラオケに誘われるとちょっと困る
最近初めてCD買ったけど洋楽だ…

320名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:16.91ID:8zZP1pi40
>>292
あれってエヴァ辺りから?

321名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:18.34ID:P/8gVcbs0
10代にのめり込んだジャンルや曲がその後の嗜好に影響を与えるのはその通りだわ

322名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:19.42ID:UCwUfwNz0
でも一番好きってだけでジャンルにこだわり無く聴けるけどな
現音以外は

323名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:20.57ID:109EkIgj0
いまだにアイアンメイデン聞いてるな(´・ω・`)

324名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:30.07ID:UMoJhaXD0
>>1
14歳か、俺が初めて買ったレコードは天国に一番近い島だったな


そうでもない、二枚目は大きなお世話サマーだったし

325名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:31.78ID:hzI0sFif0
団塊Jr.世代の14歳が80年代後半。
そう思うと今の売れ筋のダサさが納得出来るような気になる。

326名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:32.26ID:Nwu2zdBx0
>>254
俺もよく録音してた。
初登場曲は宮川さんの辛口評価も欠かせない。

327名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:32.60ID:6RmdtuYg0
>>197
四年前フェリーに乗った時は
この歌を口ずさみながら海みてた〜。

328名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:36.11ID:l3/rfKx/0
>>297
それがさあ、三十路過ぎてだんだんアイドルだのラブソングだの
バラードだのがキツくなると演歌ってありがたいなと思うよ

329名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:39.21ID:RrxWlZbu0
BUMP OF CHICKENにはまってた

330名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:43.21ID:1GXes2UG0
新しい音楽なんてないよ
ファッションと一緒で音楽も繰り返し
いろんな時代の音楽がちょっとずつ混ざりあって先に進んでいくだけ

331名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:45.59ID:IA9BlTf70
14歳にある音楽をガンガン聴かせたら、何十年たってもそれを聴くのか

中2へのマーケティングは重要だな

332名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:55.47ID:FzvP6c0b0
14辺りで聴いてた音楽は今思い出すと恥ずかしいのばかりだな
小比類巻かほるだけは今聴いてもいいと思うが


16辺りで聴いてたのは今でも時々聴く

333名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:09:57.69ID:cH/YKie40
>>285
ポールマッカートニーだね

334名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:00.98ID:8zZP1pi40
>>305
ふふふ、一応進学校だったんで(中学だけど)

335名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:02.08ID:kirzop3W0
>>1
嘘つけ
音楽はヒップホップ以外全部好きだぞ

336名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:10.49ID:ZOWoChds0
パブリックエナミーの真似して目覚まし時計ぶら下げてたわw

337名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:11.90ID:nx+wdHNk0
>>315
そそ!
テンポとりながらやってたからな

338名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:12.07ID:ESVT5o160
>>273
ワシは小学六年くらいまで定期的にお経唱えさせられてたんやw

思春期にビートルズを軸としてサイケになんの抵抗もなく入っていけたのはたぶんお経の影響がある。年齢一桁でトランスベテランや😎

339名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:13.19ID:JK9DH7tj0
永井真理子聴いてたけど、易経は感じないな。

340名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:18.11ID:A2O5fxAMO
俺はむしろ14歳以前だな
14歳頃はJ-POP全盛期でそれらも今でも好きと言えば好きだけど
青春の思い出ってだけだわ

341名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:20.76ID:I8zGazpl0
X JAPAN
ラルク
グレイ
だけど?

342名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:42.14ID:B77Ti4Fn0
>>320
クラシック音楽をアレンジしたサウンドトラックは
カードキャプターさくらからじゃないかな

NHK交響楽団が使えたから

343名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:44.95ID:tkXHNAxB0
とんぼが流行った頃で長渕ばっかり聞いてた記憶があるが今はフォークも含めて全く聞かないな。

344名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:50.41ID:dTk2NnZ/0
TM NETWORK

だが不思議なことに今は生バンド系の方が好きだ。

345名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:10:55.48ID:u7ATV+kJ0
最近はゲームのサントラばっかりだわ

346名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:09.42ID:s0shXpl40
これ全く当たってないな
14歳ごろ聴いていた曲と今聞いている曲じゃ全然違うわ

347名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:13.39ID:8zZP1pi40
>>328
演歌と言って良いのかどうか・・・美空ひばりが心地良い、あとザ・ピーナッツ

348名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:21.28ID:2CFTf1jk0
>>312
それはお前が幼稚なおっさんというだけ

349名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:30.12ID:PKA1Eyfs0
なんてこった
一生DEENとWANDS聞くことになるのか
そんなの嫌だ

350名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:34.12ID:FY3nQ2Qq0
これはない
ヘビメタなんていま聞かないもん

351名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:38.64ID:U3Q5s5xX0
>>311
親の影響というか
演歌ばかり聞かされていたけど
演歌大嫌いになったけどな

352名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:40.63ID:B77Ti4Fn0
>>330
シェイクスピアの戯曲も9割がパクリと知って
安心した

353名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:44.51ID:8zZP1pi40
>>342
なるほど

354名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:47.97ID:M25eBGxr0
14歳のころはハードコアテクノ聴いてたが今(29)はクラシックが好きだな

355名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:48.17ID:3OvaCO+z0
>>1
知ってた。てかみんな知ってるだろw

昨日BSプレミアムでJam、トイドールズ、ダムド、クランプス、キリングジョークのライブ映像まとめたやつやってたけど見事に10代前半に聴いてたのばかりで全部ツボだった

356名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:51.23ID:ji4TDmCh0
俺はメタルばかり聞いてたけど
今はももクロのみだぞ

357名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:51.81ID:Cf77+mVi0
何でか知らんけど
最近、

シーナ・イーストンのラヴァーインミー
が頭の中でリフレインされるんだけど、なんだこれ?

別に嫌いでもないぐらいの位置付けのはずなんだけど。


どこか知らない場所でB.G.M流れてたのが頭に入り込んだのかな?

358名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:58.48ID:ESVT5o160
>>331
たぶん自発的に聞かないと、形成まではいかないんじゃまいか?😐

359名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:11:58.47ID:VAoIoLYe0
何の根拠もない血液型ネタ星座ネタと同じだなこれは
14歳の時は全く音楽に興味がなく能動的に聴いたのは一つもないが、今は音楽聴くのが最大の趣味になってる
当然14歳の時など何の関係もない

360名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:02.70ID:i/sadjtu0
>>336
fight the power
なつかし

361名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:08.73ID:AxNNCcnC0
俺は当時は國府田マリ子をよく聴いてたから・・・
なるほどねぇー

362名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:23.47ID:tGf4gk1g0
>>297
多分「大人になったら」じゃ無いんだよ
「死を感じてきたら」聴きたくなるんじゃないかと

トラックの運ちゃんまでが演歌なのはこれが理由

363名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:32.26ID:8zZP1pi40
デヴィッド・シルビアン好きな人居ないの?

364名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:33.50ID:oZ4b2LGq0
>>36
バナナキョンが抜けてるぞ

365名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:35.71ID:ltuwLwdj0
芸スポでもスレ伸びてたけどイカ天世代だ
JITTERIN'JINN好きだった

366名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:40.99ID:60rZ7a2b0
ミュートマジャパン見たりパチパチ読んだりしながら
BUCK-TICKとか松岡英明とか高野寛とかレピッシュとか聴いてたわ

367名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:45.45ID:hzI0sFif0
1989年(全21タイトル
2月10日 アレックスキッド 天空魔城(セガ)★
3月21日 ファンタシースターII 還らざる時の終わりに(セガ)★
4月22日 スーパーリーグ(セガ)
4月29日 スーパー大戦略(セガ)
6月15日 サンダーフォースII MD(テクノソフト)
7月1日 北斗の拳 新世紀末救世主伝説(セガ)★
7月29日 ワールドカップサッカー(セガ)
8月3日 大魔界村(セガ)★
9月9日 尾崎直道のスーパーマスターズ(セガ)
10月6日 スーパーハイドライド(アスミック)
10月6日 スーパーハングオン(セガ)
10月21日 ランボーIII(セガ)
11月18日 フォゴットンワールズ(セガ)★
11月25日 孔雀王2(セガ)
12月2日 ザ・スーパー忍(セガ)★
12月9日 TATSUJIN(セガ)
12月14日 マージャンCOP竜 白狼の野望(セガ)
12月15日 ヘルツォーク・ツヴァイ(テクノソフト)
12月16日 ヴァーミリオン(セガ)★
12月23日 ゴールデンアックス(セガ)★
12月23日 カース(マイクロネット)

368名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:45.94ID:vF8g9XxK0
>>35 これやね

音楽の好みが現れるのは14歳くらい

認識力が発達し
文化的主体性(文化的アイデンティティ)ができてくる

モーガン「親の好みではなく 友達の影響などで音楽を聴くようになる」

その音楽体験は深く刻まれる
ホルモンが活発になる影響で好きな音楽へ対する思い入れが強くなる それが刷り込まれる

その後も好きになる音楽はあるが14歳の頃に聴いた音楽ほど強いインパクトは無くなる

14歳の時に聞いた音楽が最も衝撃がある

クリミナル・マインドS7#12ピアノマン

画像
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

369名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:50.46ID:8zZP1pi40
>>365
プレゼント好き

370名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:12:50.87ID:KgTOGx6z0
だからみんな音楽の趣味が中二病なのか!
納得した!

371名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:01.81ID:n2YOmp8v0
>>1
TMだ、その流れでB‘z→稲葉がオススメするレッドツェッペリン→小室が聴いていたのもレッドツェッペリンで戻った。
TMの流れで浅倉を聴いて、TMの「CAROL」でロンドン・レコーディングしたサウンドばかり聞いていたから、やっぱりイギリス音楽が大好きだし。
(クラプトンの「ロンドンデリーエア」をフューチャーした「ダニーボーイ」や「メンフィスベル」のサントラとか)

小室がよく言葉にしていたデュラン・デュランでイギリス系の打ち込み、
「信長の野望」や「維新の嵐」で光栄がファミコンソフトにサントラを付け菅野よう子を聴いて、大人になって「攻殻機動隊」と「カウボーイ・ビバップ」で、又、打ち込み系に再会。

実際に自分でもYAMAHAのEOS・B900の打ち込みをやって、その教則本を執筆したのが守尾崇。
守尾崇は、やはり小室・trf・アクセス等のスタッフだったし。
で、昨今、守尾崇の作品にハマっている訳で、Charisma.comの「HATE」や「りぼん」とか。

守尾崇も浅倉大介もヤスタカも最初はYAMAHAだった訳だし、
一時期ハマっていた持っているギターもYAMAHAだし、
小室とTMnetwork・TMNのお陰でイギリス音楽やYAMAHAの音に反応するのかも。

372名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:07.92ID:MzPSnLIW0
>>342
ガンダムで既にやってるよ

373名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:11.41ID:i/sadjtu0
>>359あなたはそうだが
ほかは違うようだよ?

374名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:13.87ID:IovYIeFi0
オレはドンピシャが江利チエミだからな
やっぱり今でも好きだ

375名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:30.45ID:Y+04BA3k0
中学校の頃ビートルズが学校で流行って洋楽にハマったんだよな
幸運だったわ

376名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:32.12ID:GR9M2/yr0
ポルノ聞いていたけど今は普通にアニソンエロゲソング聴いてるしあてにならん

377名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:32.30ID:AhKgexme0
(´・ω・`)14といえばYMO全盛期だったな

378名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:38.16ID:kutwTE5E0
さすがに懐メロも聞き飽きたろ

379名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:13:38.91ID:UCwUfwNz0
いま仕事の休憩中だけどフランクのバイオリンソナタ聴いてる
気持ちが落ち着くわ
ボサノバとかも好きだしシャンソンも聴くし気持ちいい音ならなんでもいいよw
おまいらへのお勧め→La Madrague


380名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:02.60ID:8zZP1pi40
>>371
いま思うと「EOS」って名機だったんだね

381名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:11.32ID:JmXV49oQ0
それアニソンじゃねえの?w

382名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:11.84ID:zt05H93c0
ふたりという映画の草の想いが強烈すぎた14歳
これが俺のベースか

383名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:20.33ID:B77Ti4Fn0
ひょうきん懺悔室の後で、
「土曜日の恋人」が流れて、
何だこれは!?

山下達郎を聴くきっかけ。

384名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:23.09ID:WVmsVcjN0
>>335
分かる超分かる。ヒップホップはマジでダメだ
黒人を馬鹿にする気は無いが、あんなん劣化ニガーサウンドって言いたくなる

385名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:24.74ID:i/sadjtu0
>>368
この回、見た

386名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:29.03ID:A9BYU4Zv0
>>2
YMO、クラフトワークは高校生のとき。
それ以前はスターウォーズ、スタートレック、ガンダムのサントラ

387名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:32.54ID:wlx5a/yA0
中学生の頃聴いてた系統よりも小学生の頃聴いてた系統の方が今でもよく聴いてるわ

388名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:33.93ID:ESVT5o160
>>368
なんやこれ映画か?

389名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:43.25ID:vRRb/Z6E0
>>292
今度の銀河英雄伝説のサントラも出たら買ってくれよな

390名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:43.43ID:8zZP1pi40
>>374
テネシーワルツ

鉄道員でも流れてたね

391名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:14:49.90ID:+imbFUD60
このスレ見てると
現在の日本の音楽業界に満足してる人は少ないんだろうなという
ことだけは理解できたw

14歳で固定とかいうのはなくね?
おれお場合はロックやバンド系ばっか聴いてたけど
最近はそんな聴かないよw
黒人系音楽のほうが最近はしっくりくるw
ジャンルは何でも聴くけどなw

392名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:02.16ID:uGkiaVa/0
懐かしいわバナナマラ

393名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:02.67ID:2EIei29H0
>>1
そりゃそうだろという調査だな

394名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:06.43ID:ri1pHcKB0
20歳頃ピストルズ聴いてたけど、いまだに好きだぞ

395名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:34.06ID:M99W1AC30
初めて買って貰ったレコードは黒猫のタンゴ

396名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:39.85ID:xGHhjdWA0
何年も忘れてるけど何かのきっかけで聴くとやっぱり好きなんだよね〜
L'Arc〜en〜Ciel

397名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:41.11ID:8zZP1pi40
>>386
それなら俺は宮川泰の宇宙戦艦ヤマト&さらば宇宙戦艦ヤマトのサントラを聴きまくってた

398名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:42.68ID:nsNyvowP0
小中高時代の23:30〜4:00まで放送してたMTVと
5時SATマガジン(中京テレビ)の影響大

399名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:43.84ID:6VP/W2Fk0
これ分かる!14かは分からんが中高生の頃好きになった音楽は今でも聴ける
17の時かな?エミネム聞いた時衝撃を受けてそこからヒップホップ好きになった
ヒップホップはラップだけじゃなく服装や価値観にも影響されたw

400名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:15:48.45ID:FlnmXYF40
14かどうかはともかくローティーン周辺ってのは確かにそう思う

401名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:05.24ID:kutwTE5E0
ラップはだめだ。英語がわからないとラップは良さがわからない。

402名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:14.73ID:F+i31ODr0
>>308
黒猫のタンゴとニッキニャッキはイタリアの曲だってのは知ってたけどYouTubeで原曲に初めて接した
皆川おさむも置鮎礼子もオリジナルに忠実だったんだな、と

403名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:23.18ID:FIyj8YjM0
>>1
そのあたりで、人格が完成するから、当然だろう。いまさらの話だな。

もっというと、3歳までが勝負、脳のネットワークは早い者勝ち。

この時期が致命的に重要。

404名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:25.43ID:vCkG0wvI0
子供の頃にチラッと聴いただけで何の手がかりもない曲を簡単にネットで見つけられる便利な時代

405名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:29.09ID:LhmCKV890
音楽というか全般に
「その後の人格形成において10歳と14歳の時の体験が大きい」
という話だと思うと納得する

音楽の好みは変わるよw

406名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:43.97ID:B77Ti4Fn0
>>391
餃子、水餃子、のりたま〜

しか知らん

407名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:47.53ID:UCwUfwNz0
テレビ見なくなってるからCMで使われる曲に触れないってのも大きいんじゃない?
大田胃酸=ショパンとかさw

408名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:51.74ID:QeUAkVAu0
>>1   
これのどこがニュースですか?>ばーど ★  

409名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:53.65ID:M16x9ugB0
リリース年というのがみそなのかな

クラシックなどの古典ではビッグデータを分析できないんだろな

410名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:16:59.29ID:i/sadjtu0
>>388
アメドラ クリミナルマインド

411名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:03.59ID:Cf77+mVi0
ヒップホップなんか聞くもんじゃない。


ファンクミュージックを聞くのです。

まあ聞くっつーか踊るっつーか。
ジョージ・クリントン最高!

412名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:03.85ID:3MlOztOA0
確かに今でもラリーXの♪ダラタラタッター(kasrac)とかゼビウスの♪タータラッタタタッター(kasrac)は忘れない

413名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:06.65ID:Is04in3t0
>>273
こっちの方が分かるなぁ

414名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:06.67ID:vF8g9XxK0
思春期やからな

415名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:15.71ID:2xuerHnE0
>>36
これを見に来た

416名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:16.11ID:yW/1DrpF0
>>351
同じく〜ww
「大人になれば好きになる」と言われたけど、
大っ嫌いなままw

417名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:24.91ID:jdB0TUxh0
まあ確かに思春期だから、

418名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:31.02ID:2j8vw6gJ0
14歳当時はAKB系列が流行ってたからそれしか聴いてなかったけど、今じゃモーターヘッド、メタリカ、メイデン、ジューダスプリースト
重なる要素ある?

419名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:35.61ID:NWzLkOLB0
厨二の頃から感性が成長しない人って…

420名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:38.94ID:bDEC8mDa0
>>359
能動的に聴いてたのが嗜好形成に繋がるわけねーだろアホ

421名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:39.20ID:sdDhGNbb0
俺は子供と風呂入る時はスタンドバイミーとこの素晴らしき世界を歌ってきかせてる
あとはさりげなくホロヴィッツとか流したり

422名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:39.82ID:4z7EpB6h0
14歳だとビートルズだなぁ、今じゃ全然聴かないが、まあ好きなジャンルは
ビートルズやストーンズに影響を与えた人々だから関連性はあるかな。

423名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:40.80ID:UZ5NaCIq0
確かにそうだわ
ラジオから流れて来た10ccで洋楽にハマった
まじで14歳くらいか

424名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:17:42.45ID:pyHZJztK0
中高の頃は聞いていた曲が
大人になるとこっ恥ずかしくて
聞けないとかあるな

425名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:08.39ID:8zZP1pi40
>>391
もうどうでもいいや、と思ってる人が大半なんじゃね?
JASRACの横暴とか見てると怒るよりも諦めが先に立っちゃうし
そんな俺は実家に置いてある過去コンテンツを規制の度に取っ替えて聴いてる
そして今は適当にJAZZやショパンを聴く

426名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:19.85ID:Cf77+mVi0
昔から大好き

キング・クリムゾンの曲を
あのザ・ピーナッツがカバーしてたのを知ったのは衝撃だった…。

427名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:27.06ID:9vSygw170
日本の音楽全盛期って70後半から90前半でいいの?

428名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:27.09ID:i/sadjtu0
>>407ピアノレッスンつう映画で
マイケルナイマンばかりなのに
怒った主人公が太田胃散のこれ弾いてたな

429名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:40.22ID:KHUtHcIJ0
厨房のときプリンス聴いちゃったばかりに

430名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:44.26ID:Tr6Np+Pq0
リップスライム
Dragon Ash
ケツメイシ
キックザカンクルー
m-flo

このへん聴いてたけど今はこういうの好きじゃないわ

431名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:49.12ID:kUuV4iGs0
ユーミンかな
今は奥華子を聞いている

432名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:49.66ID:eWzGKD3G0
>>10

伊代はまだ



だけでとめておけばレスが多かった

433名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:51.74ID:i/sadjtu0
>>426
エピタフね

434名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:52.11ID:AlxfJEBS0
>>1
再生可能エネルギーは「2020年までに化石燃料より も安くなる」
https://forbesjapan.com/articles/detail/19544

435名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:55.70ID:ESVT5o160
>>422
モータウンか。そうか。

436名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:57.97ID:8zZP1pi40
>>402
昔って原曲に忠実なカヴァーが多かったようだね

437名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:18:58.90ID:5LstdoSBO
俺の場合
小学生の時放送クラブで
登下校と給食、掃除の時に流してたクラシックの影響も多少ある
中学からはビートルズ、ストーンズなど
ラジオのFENやFM、AMで当時の流行の洋楽(ロック中心)だったが
高校でハードロックとプログレに傾倒して
大学入ってからはジャズ、ブルース
その後はトラディショナルフォーク

14才で決まってなんかない

438名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:02.14ID:pToenp530
確かに言えている

すぐ飽きたマーラー以外は

439名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:06.74ID:uOFwIdgt0
つまらない当たり前な研究結果ですね、14歳が正しかどうかは別にして
子どもの頃好きだった音楽は大人に成っても好きな物、
大人に成ってから聞かされる曲は例外は有れどなじめない心に入ってこない傾向にあるのは
誰もが感じている事だろう。

440名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:10.78ID:Y+04BA3k0
>>391
83年生まれで90年代JPOPは糞だと思って青春時代を過ごしたが
今よりはずっといい時代だったと思う

441名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:15.41ID:+imbFUD60
>>399
俺の場合はひねくれ者だから
「ロック以外は魂を感じない!」とか言って
全部流行りを無視してたw
20歳過ぎてからヒップホップは聴いたが
(エミネムじゃなくて自分はダンスホールポップ系。エミネムも聴くけど。あとレゲエ寄り)
未だにヒップホップはいいねえ。仕事の前の戦闘モードに切り替える感じで聞く。

442名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:15.87ID:ksYptOEP0
>>391
固定とは書いてない
好みが決まるってこと

443名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:24.54ID:FzvP6c0b0
>>416
なんでも聴くようになったけど、演歌と邦楽フォークだけは無理だ

444名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:25.48ID:A22Dq1oa0
>>423
精液一回分の量w

アンダー20で変化していくな
暇だし感度が高いんだよ

445名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:26.71ID:UCwUfwNz0
>>418
ノリと勢いかな

>>421
ホロヴィッツの愛のワルツなんかもう最高

446名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:27.11ID:1GXes2UG0
今邦楽で面白いと思えるのはインディーズのヒップホップからR&Bにかけてと楽曲派のアイドルだな

447名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:36.84ID:D/Hs3hoj0
アリス 松山千春 さだまさし 井上陽水 ビートルズ サイモンガーファンクル
南こうせつ 
今さら聞かないわ

448名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:39.68ID:9DcW6tlc0
若い時はアコギがダサく聞こえたけど
30代なってから結構好きになったぞ

今でも色々かいたくして聞くから音楽嗜好は歳とってもかなり変わってるけどな
これ音楽たいして興味ない奴が10代で好みが止まってるって話だろ
音楽興味ない奴は歌詞重視になりがちだし

449名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:40.42ID:ZTR5CO4+0
糞みたいなネオジオの音源が好きな理由はこれか

450名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:49.05ID:r1FtJeda0
14歳の頃は布袋聴いてたorz

451名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:19:58.83ID:IW/NSSBt0
だから俺はボウイの曲を好むのか

452名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:08.94ID:sdDhGNbb0
>>424
それが普通でしょ
ゲームもやらなくなるし漫画も読まなくなる
感性が変わるのは成長している証拠

453名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:13.68ID:dEh9icZ80
たま(´・ω・`)

454名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:22.61ID:J90Ty6wY0
音楽漫画TO-Yが大好きだった

インプロヴィゼーションという言葉も知ったし

455名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:33.26ID:8zZP1pi40
平成の秋元康シリーズで良いな、と思ったのは
AKB「スカート、ひらり」
欅坂「二人セゾン」
これだけだな

456名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:33.93ID:7cDy/5g+0
14歳の時に聞いてた歌は今も車に積んでるなぁ
人乗せる時には聞かないけど
ひとりの時にラルクとリンキンをノリノリで聞く

457名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:34.92ID:+imbFUD60
>>442
あ、固定と書いたのは誇張だな。
失礼。おれの場合は好みが決まってないと思うわ。

458名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:37.58ID:uV4a2/UY0
渡辺美里
TM NETWORK
大江千里
岡村靖幸

459名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:37.93ID:Cf77+mVi0
>>433
あー、それそれ。

460名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:40.58ID:pToenp530
>>429
プリンスのどの曲を聴いたかによって、
大きく変わりそうだがw

461名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:40.73ID:tzxd5A/V0
音楽を聴かないといけないという風潮が謎だわ今思うと

462名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:42.15ID:ESVT5o160
>>411
クインシージョーンズはケンドリックラマー大好き定期

463名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:51.20ID:NC5zKF1j0
俺の14歳はビリー・ジョエルとシックだたな

464名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:57.85ID:nx+wdHNk0
>>453

かわいい

465名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:20:58.18ID:HoLhx6Ng0
ロマサガだわ

466名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:06.25ID:nsNyvowP0
小4の誕生日プレゼントに叔父から頂いた(俺が欲しいとせがんだLP)
「島大輔vs杉本哲太in武道館」をこの間、mixiにアップしたら
みんな知らないのねw 彼らの昔のスタイルを、かなりショック受けてる者もいたw

467名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:10.00ID:1GXes2UG0
>>411
その総帥がカーディーBと一緒にプレイしたいと言っていたのだがw

468名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:15.02ID:nxsC5tke0
マイルスデイビス kind of blueの頃
チックコリア Spain
ジョンコルトレーン ジャイアントステップスの時代
ジャコ パストリアス すべての曲

いまは、全然音楽は聞かないけど
車に乗ってると、カーステレオから曲が流れるとドラムパートを自然に叩いてるな

469名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:27.09ID:4z7EpB6h0
>>418
AKBはまともな音楽じゃないから

470名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:34.42ID:5pANKGcA0
14の頃はLa'cryma Christi聴いてたわ

471名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:34.67ID:F5+EKLPD0
>>416
聴かされると好きになるパターンも多々あるけど、逆も同じくだからね
それも含めて思春期に聴いた曲が後にも影響するってことなんだろう

俺はテレサテンや石川さゆり、杉良太郎とか自発的に聴いてたから今でも演歌大好き

472名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:38.14ID:i/sadjtu0
clockwork orangeのサントラでクラシック聴いた

473名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:42.45ID:8zZP1pi40
古いけど、大昔の和田アキ子の曲って今聴くとシュールで良いな
歌上手いよゴッドおばさん

474名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:42.55ID:+Js2zBsf0
14歳のときは音楽に興味無かったな

475名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:46.45ID:uV4a2/UY0
>>463
レニングラード(?)でのライブ盤買った。

476名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:50.65ID:ESVT5o160
>>447
なぜ聞かないんや?😎

477名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:21:51.83ID:nx+wdHNk0
たま期に男みたいな女のシンガーいたよね
誰だっけか

478名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:05.10ID:Md/wjP/j0
そんなわけねーだろw

479名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:08.48ID:sdDhGNbb0
>>477
ガオ

480名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:15.48ID:5alfr1zT0
尾崎豊が好きな奴って
チョット頭が弱い感じがするね・

481名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:15.60ID:uV4a2/UY0
>>477
GAO

482名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:19.10ID:J90Ty6wY0
>>455
昭和の秋元はオフコースの歌詞を書いてた

483名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:23.43ID:63HnF2aZ0
これは俺には当てはまらないな。

むしろ14の時に聞いてたアーティストとか新曲も知らないわ

484名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:25.64ID:8zZP1pi40
>>471
杉良太郎「すきま風」好き

485名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:29.55ID:+KmfT9Av0
別に形成されて無いんやけど?
覚えてもないしwww

486名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:37.26ID:xPAsYdZu0
幼い心かたむけて

487名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:37.53ID:nx+wdHNk0
>>470
歌い方がハマるよね
ゆらゆらゆらゆら…

488名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:38.76ID:fxsqK3WD0
厨二病

489名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:42.02ID:ul/JYXGx0
くだらない記事だなー これ

490名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:45.90ID:fX7B77AT0
え?  自分は童謡聞いてたぞ。今も童謡を聞くのが趣味だと言うのか?好きじゃない

491名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:45.93ID:GKHRitsD0
ここ見てると俺みたいに若いころはいろいろ聞いてたけど
年取るとアニソンに落ち着く人が多いのねw

492名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:51.20ID:8zZP1pi40
>>482
へー、それは知らんかった

493名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:57.40ID:FvFEUYDr0
>>472
時計仕掛けのオレンジでええやん
なんで英語やねん

494名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:22:58.95ID:uV4a2/UY0
THE BLUE HEARTS
HOUND DOG

495ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh 2018/02/20(火) 18:23:05.15ID:Ix4HSdlM0
>>36

fcfは好きじゃないかな?
カッケェー唄いっぱいあんだげど。

496名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:09.45ID:uOFwIdgt0
>>474
と言う事は今でも音楽に興味がないのですか?
(今の年齢を知りませんが)

497名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:09.72ID:zgs3yDzf0
ビリー・ジョエルめちゃ流行ってたな
いい時代だわ

498名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:11.82ID:nx+wdHNk0
>>479
>>481
当たり!そうだガオだ

499名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:14.09ID:h64XBZBk0
全く当てはまらなくて草

500名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:18.37ID:Cf77+mVi0
おじいちゃんになっても

ピーター・ガブリエルは聴き続けている。

さすがに最近は方向性ずれてきたけど。

501名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:32.41ID:U8Eh5T9/0
アイドル全盛期時代だったから
80年代音楽はよく聴く
アイドルのデビュー局なんか
歌詞がキレイだから、聴くと
10代に戻れるw

あとピアノやってると大人になってからクラシック好きになるんだよな

502名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:32.57ID:vF8g9XxK0
>>385
JJがレイジ聴いてるとかって話にモーガンが意外だとツッコむ余談もユニークだったw

503名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:36.67ID:ESVT5o160
>>437
それ死ぬまで決まらんパターンやろ

504名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:37.80ID:sdDhGNbb0
>>491
若い頃は友達と聞くからじゃないかな
一人で聴き始めるとまた変わっていく

505名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:37.87ID:Y+04BA3k0
>>461
ドラマやらバラエティ番組のタイアップやらで流行ってカラオケで歌って・・・
という流れが全盛期だったのが80・90年代かな

今は音楽番組がほぼ死滅したしチャートは破綻してるから全然違うんだろうけど

506名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:40.63ID:9RVg4EoY0
だからアニソン好き多いのか

507名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:41.02ID:YR/hfn9e0
>>447
こういう馬鹿が多いな
「その後の好みに影響を与える」って話だ

508名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:45.14ID:9DcW6tlc0
>>439
馴染みないからこそどんどん奥が深い事に気付いて好みが変わるんだよ

本人も気付いてなかったりするけど実際音楽そのものに興味ない奴が多数だと思うね
周りが聴いてるから聴いてるって多いし
そういう奴は奥深い事なんて気付かないのかどうでもいいのか馴染みないからと拒絶する

509名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:23:56.58ID:J90Ty6wY0
>>492
新潮文庫のオフコース歌詞集に
「我々オフコースのスタッフは」と自称してた秋元

510名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:00.51ID:9QNA/Jw/0
ゲームミュージックばかり聴いていた俺は
たしかにボーカル無い曲のほうが好み。

511名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:00.78ID:qizIc8ht0
昔はスラッシュメタル以外の音楽は許さんって感じだったのに
今はアニソンばっか買ってるわ
メタルも聴くけど昔買ったのだけで新しく買う事は全く無い

512名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:04.95ID:WLpSOBsU0
まあそうだな
ブルハ、渡辺美里、PSY・S、バービーボーイズ、聖飢魔U

513名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:06.59ID:r1FtJeda0
皆で教室で布袋のマネして飛び跳ねながらチンポしこしこしてたわorz

514名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:07.22ID:63HnF2aZ0
結局は良い歌や音楽だなって思ったら菅野よう子。

14の頃は菅野よう子なんて知らんかったかわ。信長の野望はやってたけど

515名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:08.59ID:uV4a2/UY0
Cyndi Lauper

516名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:11.44ID:tzxd5A/V0
定額聴き放題とかようつべで音楽の薄利多売が酷くなってるから
音楽に興味持つ人とか減ってくると思う

517名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:14.82ID:F+i31ODr0
>>468
そのあたりのはダウンロードサイトで同じ曲を違うアーティストで集めたりする
便利な時代になった

518名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:15.30ID:WIWRhYTi0
テレビ版横溝正史シリーズのテーマ曲

76年映画版犬神家の一族のテーマ曲

519名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:26.68ID:i/sadjtu0
>>502
あーそうだったそうだった 

520名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:58.28ID:NC5zKF1j0
>>475
レスさんくす。GAO知ってるって事は同年代だなw懐かしい

521名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:58.69ID:i/sadjtu0
>>518
芥川也寸志さんだっけ

522名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:24:59.49ID:KDs5IT8r0
興味なかったけど、やはり今でも興味ないわ。

523名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:01.64ID:+v0jsFLN0
大して音楽聴かない人はそうだろうね

524名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:02.93ID:uV4a2/UY0
小学生の頃はゴダイゴ

525名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:03.00ID:37tM252T0
>>484
でしょ!金さんは杉良太郎しか認めん世代なのよ
高校の頃まだカラオケボックスなんてもんがなくて居酒屋やスナックのカラオケで杉良太郎と新沼謙治ばっか歌ってた
洋楽はもちろん邦楽のロックも入ってないから演歌しか選択肢なかったってのもあるけど

526名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:06.36ID:pToenp530
>>448
それはちょっと違うと思うけどな
音楽の嗜好性が変わるが、
基本的な軸が14歳前後で決まる

527名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:07.93ID:qK+zuA8r0
TMnetwork だった

528名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:17.05ID:uwlanIhm0
還暦の自分には音楽つーかラジオのピークは二度来た
14歳といえば初めてのマイラジオを手に入れた時な
高校受験を控えてお決まりの深夜放送聴きまくりの1971年
カーペンターズから始まりスリードッグナイト、S&G、シカゴ、
ショッキンギブルー、ツェッペリン、パープル…
もちろん拓郎陽水あたりもも聞いたけど
次が1981年関東に転居してきてFENにはまった
AT40からメアリーターナー、チャーリーツナ、ウルフマンジャック…
押し入れには当時録音したカセットテープが数百本入っている
だから80sのほうがむしろ懐かしい

529名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:19.22ID:tGf4gk1g0
>>351
それはある気がするな
巨人ファンやってた親父の影響で野球はもう存在そのものが嫌いになってる
逆の意味での刷り込みもあるな

530名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:19.39ID:nzuVJEuY0
ジョジョの荒木飛呂彦のACDCとかスピードワゴンも中2の影響なのかな?

531名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:27.07ID:i/sadjtu0
>>524
あ、気が合う

532名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:28.71ID:J90Ty6wY0
>>506
小田和正「大好きな君に」が、最高のアニソン。

533名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:30.13ID:6VP/W2Fk0
AKBは恥ずかしくて聴けないわw
ドライブ中に聴いてもはずかしくないといえばヒップホップとEDMになる
で、これしか聴かなくなる

534名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:33.22ID:vB6j6aqX0
俺は『小森まなみ』だな。
今でもCDを聴いてる。

535名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:33.54ID:uV4a2/UY0
>>520
そうだね。多分同世代だ。

536名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:40.06ID:KM514ErU0
じゃあ、太田裕美だわ。最近また大嵌りしてほぼ毎日聞いてる。
全曲持ち歩けるなんて昔じゃ想像も出来なかったな。

537名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:51.76ID:Cf77+mVi0
最初に買ったシングル

ビリー・ジョエルのプレッシャー。

最初に買ったLP

シャラマーのザ・ルック
…だったかティーナ・マリーのスターチャイルド。

538名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:52.21ID:63HnF2aZ0
>>533
ヒップホップは恥ずかしい

539名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:56.94ID:yR86rV040
ずっとJUDY AND MARYを聴くことになるのか

540名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:25:59.21ID:ksYptOEP0
>>533
恥ずかしいって

541名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:01.29ID:qizIc8ht0
>>506
なるほど、子供の頃聞いてたのってTVのアニソンだもんな
当たってるのか

542名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:09.30ID:yqWLWJds0
えーーワムかよww

543名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:19.64ID:uV4a2/UY0
>>534
Radiかるコミュニケーションなんか知らんわ

544名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:26.26ID:yoQpJ0QG0
アニソンじゃん

545名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:29.55ID:i/sadjtu0
>>528ウルフマンがパロでスネークマンなんだよね

546名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:29.57ID:7Xg420hB0
30年前に洋楽好きな連中が集まるとバンドやろうぜとなったからな
俺もギター買ってUFOやらレインボーやらコピーしたわ

547名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:30.33ID:8zZP1pi40
>>509
おわ、秋元康すっげー(笑)
って言うか質はともかく量産能力半端ないよね
恐らくは弟子にある程度のモノを書かせて、それを大幅に加筆修正するんだろうけど
でも、あの美空ひばりの代表曲「川の流れのように」を書くくらいだから実力者ではあるんだろうね

548名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:37.98ID:ksYptOEP0
>>539
ずっとではない
何かの拍子にまた聴くとかな

549名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:44.76ID:kkDJUBAw0
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

550名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:51.46ID:nfE2Nhmi0
いやーもうV系音楽はもう聞こうとは思わない

551名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:52.85ID:Cf77+mVi0
>>515

あれ歌うの体力いるわ、

552名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:55.57ID:HSzpeRbF0
14歳って、チキン・ジョージか。

553名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:26:57.02ID:uV4a2/UY0
>>536
僕は石川ひとみさんだな

554名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:00.37ID:KovoqM7r0
大人になってから大体数の人は熱心に音楽を聴かないけどね

555名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:01.59ID:ewNkcdrX0
SEGAのアウトランの曲だった俺はジャズやフュージョンとかが大好きなんで当たっているとマジで思う

556名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:04.82ID:yR86rV040
テンポの好みはあるかも

557名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:05.26ID:U8Eh5T9/0
80年代はアイドル派と洋楽派に分かれてたな ラジオもAM派とFM派に分かれてて洋楽派は専らFMだったか

90年代に入ってからは邦楽も洋楽みたいになって垣根がなくなっていったけどねw

558名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:11.94ID:+3kKazqb0
14歳の時の音楽の好みは大人になってからは反映されないのか?

559名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:34.15ID:nxsC5tke0
ジェフベック
ジミーペイジ
クラプトン
ジミヘン
サンタナ

560名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:36.37ID:KmpuIx1i0
ハイロウズの言う通りだったな
14才

561名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:37.08ID:KEqSwrkr0
バービーボーイズとTMネットワーク聞いてたけど、
今好きなのは椎名林檎だわ。

562名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:43.33ID:lsnPpLit0
少年隊の仮面舞踏会は良かったなあ … 聞き直したりはしないが

563名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:48.54ID:VPr56Gi20
アニソンを聴いていたけど別にどんなジャンルでも聴く

564名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:51.39ID:uV4a2/UY0
>>557
FM FanかFM STATIONか

565名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:53.60ID:pToenp530
>>528
俺に近いな
FENをBGM代わりに来ていた
テレビはベストヒットUSAや洋楽系の特集
ビートルズもよく聴いたな

566名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:58.92ID:FzvP6c0b0
いい曲だ
と思ったら筒美京平

ヘンテコメロディw
と思ったら細野晴臣


このパターン多過ぎ

567名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:27:59.84ID:8zZP1pi40
>>525
中村梅之助の金さんも良かったけど、どうしても伝七捕物帳の伝七親分とダブってしまう

やっぱ金さんは杉良太郎しかいない

568名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:02.66ID:Cf77+mVi0
>>530
ジャンル幅広すぎでしょ。
まあ、おかしい話でもないけど。

569名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:02.70ID:DjUiTav50
最近聞いたオキニ
戸川純は永遠のアイドルやで

MUSIC VIDEO: Vampillia - lilac (bombs 戸川純 ) from "The Divine Move"


570名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:04.31ID:uOIBzKHl0
アニソンとクラシック
確かに今もそれ2つだわ

571名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:07.12ID:54JzjIAr0
>>491
ごめん、アニソンになんて全然落ち着かんw
ここは元から潜在的にアニソンが好きな人が多いだけじゃないの。なんせ2ちゃんだよ
具体的に言えばTMネットワークとかさ、あの辺が好きだった人たち

572名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:08.37ID:WIWRhYTi0
>>521

それ八つ墓村な

573名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:22.01ID:vB6j6aqX0
>>543
よくご存知で。

574名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:26.91ID:U8Eh5T9/0
>>536
天地真理や太田裕美の曲もいい

575ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh 2018/02/20(火) 18:28:32.85ID:Ix4HSdlM0
うしろゆびさされ組

今も好きだよ。

576名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:34.58ID:63HnF2aZ0
13、14歳の頃に流行った・・・

ヘーコキましたねとか?

流行ったけど別にあーいうの好きじゃないよ

577名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:28:58.48ID:8zZP1pi40
>>524
ガンダーラ、モンキーマジック、999大好き
ミッキー吉野のアレンジとオルガン最高!

578名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:00.27ID:QthGdE9o0
13歳からB'zにハマった。私の青春はB'zと共にある。
それから28年B'z大好きだけど20歳くらいから、色々聴き始めて洋楽も好きだが、K-POPも好き。
ホルモンは12年前から。去年フェス行って10- FEETと打首獄門同好会にハマる。今流行りの邦楽は全く興味ない。

579名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:05.25ID:i/sadjtu0
>>572
すみません

580名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:07.85ID:LdWYkItz0
>>547
質もかなりのものだよ
量産のせいもあるけどコンテンツによってデフュージョンしてるだけ
AKBに川の流れのようにみたいな詞はつけれんだろ
商業的には秋元康に敵う作家はいない

581名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:10.01ID:gGYMJSnWO
14歳の頃はヴィジュアル系流行してて聞いてたけど今は欠片の興味もないぞ?

582名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:15.16ID:qK+zuA8r0
年齢層高過ぎワロチ

583名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:17.53ID:0mcB7G9/0
なーるほど・・
俺はブルースしか聴かない

【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

584名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:17.87ID:D/Hs3hoj0
キャンディーズ 山口百恵 ピンクレディー アン・ルイス
聞かないわ

585名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:18.33ID:qRcsrcd00
>>240
フィアファクとかポップだから、カーペンターズと本質は変わらん。NINも陰があるとこはカーペンターズみたいだし

586名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:37.06ID:9DcW6tlc0
>>526
じゃ自分が例外なんかね
当時好きだったの今じゃもうイライラして聴いてらんないわ
ちゃんと演奏が好きだったのに今聴くと当時気付かなかった音が色々聞き取れてなんでこんなのが好きだったのかと感じる
思い出補正があるから懐かしいくらいは思うけども

587名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:38.61ID:sdDhGNbb0
>>558
出会ってるかどうかじゃない?
既に出会ってれば一生ものだしまだならその先で見つける

588名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:41.01ID:63HnF2aZ0
>>578
13からB'zにハマったけど今では新曲も知らない

589名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:41.05ID:pToenp530
>>557
というか、アイドルの洋楽化が始まるのが80年代
それまでのアイドルは歌謡曲系か「童謡系」
アイドルの歌唱力も歌謡曲〜子供だましレベルまでマチマチだった

80年代はニューミュージックをやっていた連中が作詞作曲に加わった
そのため、どんどんポップになっていく

590名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:45.23ID:tGf4gk1g0
>>563
そう言われれば、一番聞いてたのはアニソンだが

だからこそ別に好きなジャンルが無いって事かも

591名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:47.54ID:LdWYkItz0
>>581
それは流行ってたから聴いてただけで好きではないからだよ

592名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:48.27ID:gugqFHGb0
>>30
もっと年をとると戻るって話だよ。

593名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:49.79ID:4xQsGbrJ0
やべー俺アナーキーだwww

594名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:29:52.91ID:TPI4aLuZ0
今聞いてもカッコイ歌謡曲はアンルイスくらいか
尽くして尽くして捨てられてー

595名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:15.27ID:JSJQu6rT0
こんなん嘘や

596名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:17.57ID:N6zrCK2i0
最近の歌とか全然入ってこないw
確かにグリーンとかいい歌だなと思うけどブルーハーツとか聞いてた方が落ち着くw

597名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:36.71ID:DcgUzBaD0
浜崎あゆみ
モー娘
椎名林檎
倖田來未
オレンジレンジ


全く聴かないわ

598名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:39.96ID:U8Eh5T9/0
>>562
少年隊はダンスが完璧
今見てもホレボレする

599名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:43.11ID:nx+wdHNk0
>>581
今歌詞を読むと面白いよ

600名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:43.97ID:SCPCzm3h0
中2で演歌聴いてたやつはずっと演歌ってのはなんかわかるかも

601名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:48.66ID:8zZP1pi40
>>580
だね、秋元康が日本のアイドル歌謡の最終形態で引導を渡したリバイアサンだと思う
怪物だよ、秋元康って

602名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:55.20ID:YR/hfn9e0
中学でビートルズにはまって、
その後はそれを中心軸としてよりポップかハードか
幅が広くなっただけのような気がする
納得だわ

603名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:30:55.91ID:J90Ty6wY0
>>589
松本隆が大瀧詠一を引っ張ったからなあ

豪華過ぎる

604名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:31:09.71ID:tGf4gk1g0
>>595
消したい過去の自分がある人は多分そう思うんだろうなw
ちょうど年齢的に厨二だし

605名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:31:10.94ID:19EVJxyK0
カーペンターずにフリードウッドマック
で14歳の初めて小ずかいで買ったレコード
は   燃えよドラゴンのエルピー。
ちゃーらちゃーらチャチャチャチャチャー。
あちょーーーわちゃーーー。

606名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:31:16.64ID:63HnF2aZ0
武将風雲録の毛利家のBGMとか、天地を喰らうの戦闘音楽とかは今聞いても感動するぐらい好き

607名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:31:41.21ID:AwIwXeP70
子供の頃親の影響でクラシックばっかり聴かされたけど15でちゃんとロックに嵌まった

608名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:31:57.45ID:lw0JSLmv0
14の頃聴いてたのはレニクラ、ニルヴァーナ、2パック
で最近ハマってるのはゲス乙女

609名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:03.40ID:yR86rV040
五輪真弓とか、ウィンクとか

610名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:16.89ID:Cc0lHOWY0
cream

611名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:18.38ID:1GXes2UG0
3月にビクターからデビューする日英ハーフのそれいゆちゃん擁するSOLEILは自分より上の世代に特にオススメのアイドル
音も見た目もまんま洋楽60sポップスの世界だよ

612名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:21.23ID:i/sadjtu0
>>603
ナイアガラトライアングルのvol2は中1だった

613名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:23.26ID:wgx1SEwS0
80年代のMTVで各国のアーチストが頑張ってた時だったな、中学の時に音楽番組で送ったカルチャークラブのイラストが採用されて嬉しかった

614名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:31.37ID:yzFTamFm0
中二で初めて買ったアルバムが劇場版アニメのサントラ
確かに大人になってもアニソン好きだわw

615名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:35.10ID:kutwTE5E0
セブンイレブンでdaydreambeliverばかり流しててうざい

616名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:40.96ID:jPJm548H0
てことはエキセントリック少年ボウイの頃か

617名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:32:43.01ID:5q2x1Gwi0
これは間違いないな

618名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:05.47ID:+imbFUD60
>>533
AKBはわかるww
っていうかモー娘世代だけど
モー娘もほとんど聴いてなかったからなあw
女の子がカラオケで歌うと「かわいいわw」とか思うけど
アイドル音楽はあんま肌に合わないし
何より周囲から「キャラじゃない」と突っ込まれるw

619名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:20.02ID:F+i31ODr0
>>528
さっきYouTubeサイト徘徊してたらAFN欧州は60年代のからあるけどFENは70年代のもなかなか見つからないんですよ
80年代前半は一番聴いてた時期ですけど、もっと昔の音源持ってる人上げてくんないかなー

参考:富川悠太よりも立派なFEN TOKYOニュースキャスター

Chris Davis


620名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:20.48ID:icFk+1SL0
14歳はチョット行き過ぎな気が
小学生位が一番だと思うわ

621名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:21.16ID:8zZP1pi40
>>584
アン・ルイスってカッコよかったね

沢田研二がアン・ルイスに「おれ、もう疲れたからカッコつけんのやめたわ」と言ったら「自分だけ逃げんのかよ、卑怯だぞジュリー」と激怒したらしい
いま現在、アン・ルイスは人前に出ると体調を崩すとかで事実上の引退
無理してカッコつけて頑張ってたんだろうね

622名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:29.68ID:nsNyvowP0
>>480
時代だよ時代
スリラーをみんなが真似して楽しい所に岡田有希子が自殺してクラス女子はチェッカーズに嵌り
そこに尾崎に流される思春期時代、中村あゆみ、レベッカ、ハウンドドッグ、爆風、BOOWY、聖飢魔U
戸川純と白井貴子に嵌ってた俺は変人扱い、今も嵌ってるけど

623名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:30.27ID:MHDZOnzs0
親が40代とかで、自分が14のときにはまった音楽を聴いてて、息子がちょうど14くらいでまた影響受けて、とかで、流行がサイクルするのかな

624名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:34.09ID:5Sfva9xA0
>>1
NYタイムズの記事でキュアーのJust like heavenが出てくるのに違和感あるけど、この頃ってアメリカでの方が商業的に成功してたんだよなキュアー

625名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:36.83ID:FzvP6c0b0
>>576
まりちゃんズはお勧めだ
藤岡藤巻も聴いてみろ

626名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:38.31ID:AqfWGXMX0
これは嘘
ほんまは12歳

627名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:38.70ID:XNyNPKv90
その理屈でいくと誰も演歌きかないのでは

あっ瞳の中のファーラウェイ好きだった

628名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:43.89ID:i/sadjtu0
>>616
kick&loudは持ってるよ

629名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:49.30ID:1zzrNs9P0
SLAYER好きで今でも聞いてる(´ω`)

630名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:54.62ID:D9vt73QA0
俺はXになるが今聴くことは無いな

631名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:33:57.55ID:9DcW6tlc0
日本歌謡曲は確かに身体に刷り込まれてるから
洋楽でも軽くでもいいからメロディアスな方が好きだな
これが10代からの影響ってやつかもな

632名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:01.56ID:A9BYU4Zv0
>>397
高校生の時エマーソンレイクアンドパーマーの悪の教典聞いてヤマトはパクリだと思った

633名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:05.67ID:i+sebBJb0
横浜銀蝿とジューダスプリーストとブルーハーツをよく聴いてた

634名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:08.04ID:ZCXTnGRv0
>>46
やはり1stは日本盤の方がUS盤みたいに肉々してなくてまさにテクノで好き
他のチョイスもかなり同意だけど細野チューンも聴き込むと奥深いと思う

635名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:08.88ID:ULhUeI+m0
>>19
自分はそれにスピッツが加わるな。

年齢は30代半ば以降かな?

636名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:12.69ID:S8orHcDc0
50になってもパープル聞いてるわw

637名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:16.44ID:JaL94gHf0
全然違う

638名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:23.87ID:i/sadjtu0
>>624
ボブさん

639名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:24.77ID:B3JUXWP80
はいダウト
その頃の好みと今の全然違います

640名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:28.82ID:FMFXS/xX0
accessだわ

641名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:44.07ID:JdjNyJiC0
およげたいやき君

642名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:49.12ID:zgs3yDzf0
カーペンターズ、アバ、ビージーズ、クイーン辺りは結構みんな好きだったよねぇ
そこから洋楽の深みにハマっていく

643名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:34:55.95ID:nx+wdHNk0
>>623
親の影響受けてる人は多いよなあ
うちは全くだ

644名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:11.55ID:yeGpDMQH0
メタリカと筋少きいてた

645名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:18.39ID:i/sadjtu0
>>639
脳細胞が死んだんじゃない?

646名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:20.43ID:5G95Q17j0
GIオレンジ

647名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:29.15ID:8zZP1pi40
>>632
宮川泰はいろんな音楽を参考にしてたらしいし

648名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:36.55ID:nxsC5tke0
ツェッペリンとディープパープル

649名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:39.51ID:9QNA/Jw/0
アニソンは流行やありとあらゆるジャンルを拾ってくるから
ちょっとずるくもある。

650名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:35:50.50ID:6cM6zU240
私、デュランデュランだ

651名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:36:00.74ID:XU7q+x1i0
聴くって漢字は耳と十四の心で出来ているとは良く言ったもんだ

652名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:36:03.94ID:kutwTE5E0
40歳過ぎた頃から音楽聞かなくなったな。
最新の邦楽も洋楽も雑音。

653名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:36:17.36ID:i/sadjtu0
>>643うちはまるで私だ 子の趣向
レコ勝手にかけて聞いてる

654名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:36:33.34ID:zqxy7FeQ0
14才当時の好みは多少は残っていてもあまり影響ないな
当時、トルコや台湾の女性ポップスに興味はなかった
中学時代はドアーズとかソフトマシーンとかグレートフルデッドを聞いてた

655名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:36:42.81ID:yeGpDMQH0
今はベビメタ聴いてる

656名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:36:54.11ID:yR86rV040
兄弟がいるから、その影響が強くて困る

657名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:37:10.04ID:VmCV1jLd0
Z刻を越えて〜サイレントヴォイスぐらいがちょうどど真ん中、今でも最高

658名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:37:29.15ID:6lz0bXT10
お爺ちゃんが集まってベンチャーズのコピーバンドやってるのも、そういう訳か

659名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:37:30.42ID:nx+wdHNk0
>>653
へえへえ
楽しそう

660名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:37:36.56ID:8zZP1pi40
>>634
US盤も悪くは無いよ、東風の吉田美奈子のヴォーカル好きだし
でも日本盤の方が和食っぽくて好き
US盤はヨーロッパ風味

661名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:37:48.65ID:WVmsVcjN0
しかし、もしもこの統計が事実なら恐ろしい事だろう
アイドルがチャート上位を独占してはや数年…今時の中高生は一生ジャニ・AKBの呪縛から逃れられないという事態にw

662名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:37:54.07ID:8zZP1pi40
>>635
ロビンソン好き

663名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:06.80ID:Cv/KIs1m0
TMネットワークにハマってたな。
おかげで小室サウンド大好きだwww

664名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:07.83ID:h/uqNC+c0
老人だと演歌以外は歌じゃないといった変な価値観持ってたりするから
そういう環境で育ったら演歌以外受け入れられない人間になるのかもしれない
夜の店のカラオケだと演歌以外歌うと露骨に嫌な顔される事あり

665名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:09.33ID:68syV5X10
婆ちゃんのご詠歌ばかり聞かせれてた姪っ子はやはりご詠歌唄ってるな

666名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:14.59ID:J90Ty6wY0
遊佐未森は、俺くらいか。
90年代は良かった

667名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:15.25ID:FzvP6c0b0
>>618
モー娘、音楽面ではアイドル曲じゃないw
バリバリの洋楽

引用元はフーだったりジンギスカンだったり節操ないけど

668名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:21.01ID:D/Hs3hoj0
横浜銀蝿 舘ひろし 矢沢永吉
聞いてたのは恥ずかしいと思わないのいるのか

669名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:24.80ID:NRZC+X190
親父は演歌ばかり聴いてるけど、持ってるLPはベンチャーズ、チャックベリーに日本のGS、加山雄三。
CDは演歌しかない。
吉幾三はラップっぽい感じのも有るけど。

670名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:29.45ID:tiVmkTHH0
中学の頃、英語の授業で聴いたシカゴの素直になれなくてと
三菱のCMで聴いたクラプトンのレイラから
自分の洋楽趣味が始まりました

671名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:34.78ID:9DcW6tlc0
色々聴くけど結局アブリルとFall Out Boyの初期曲に戻るわ
でもこれ30代になってから出会った曲なんだよな

672名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:37.85ID:W81mvxIl0
本年2018年
40周年 サザン 杏里 YMO
30周年 Wink B'z
20周年 椎名林檎 宇多田ヒカル

673名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:46.29ID:i/sadjtu0
>>660
どちらもある 吉田美奈子さんのいいよね

674名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:48.71ID:5Sfva9xA0
>>593
13才 アナーキー、スターリン、INU
この辺は先輩に強引に聴かされてたようなもんだから今はそんなに好きじゃないな
同じ13才で自分でレコード買って聴いてた、死ぬほど好きだったカルチャークラブは今でも大好きだからやっぱ好きで自発的に聴いてかどうかが鍵なんだろう

675名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:51.07ID:xKaPnW6I0
ドラクエとFFその後ロマサガばっかりやってたからな…
今ではライオンとトライアングラーの日々

676名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:38:51.25ID:B9Qi8kOC0
14の時は音楽に興味なし
15で佐野元春
16でレインボーに衝撃を受けここで決定

677名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:02.12ID:yH3qN1YH0
今の14歳は可哀想

…とか思ったけど、分かってる親は子供の頃からちゃんといい音楽聴かせてるんだろうな

678名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:07.47ID:19EVJxyK0
今聞いているのはイーディーエム。
すきなのがヴィナイ、スクリックス、djスネーク
ナイフパーティ、アビシー。
ノウワンレッスン ノウワンレッスンテクノ。

679名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:20.50ID:yR86rV040
>>671
アブリルなら俺も聴いてた

680名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:29.56ID:nEgmw8Lr0
中学の時の音楽よりは高校の時の方が残っているなー

681名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:38.56ID:bi9nOhkd0
14歳って中2?

682名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:44.93ID:J90Ty6wY0
>>670
音楽の授業で、埠頭を渡る風を聞かされた

荒井由美を聴くきっかけ

683名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:46.47ID:4UzXxDyB0
俺よく小室とか槇原とか安室奈美恵とかあの辺聞いてたが
結局よくわからないな

684名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:50.23ID:1GXes2UG0
まあキャンディーズやピンクレディはコンサートでバリバリ洋楽カバーしてたみたいだけどな
アースとかw

685名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:51.23ID:9DcW6tlc0
>>630
同じだ
声が苦手になってしまったわ
ベース音は今でもすきだけもも

686名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:55.19ID:63HnF2aZ0
>>625
聞いてみたw嫌いじゃないw

687名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:55.82ID:hKaV+Zwh0
そうかもしれない
洋楽ばっか聴いてた

688名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:56.05ID:nx+wdHNk0
親が祖父影響で演歌つうか、小唄みたいの好きだった
割といいよ、あえて聴かないけど
つうか聴くというより唄うもんだな、あれ

689名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:39:59.29ID:tt0onLcb0
今は渚ゆう子

690名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:40:06.69ID:lku5Wbst0
ゲーム音楽しか聴いたことない氷河期だが
ゲームが出現するずっと前
子供の頃親が聴いてた民謡とか
聴くようになったぞ
あと昭和歌謡
あの頃は幼稚園児が北酒場3番まで歌えたもんだ

691名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:40:21.42ID:444VCDvJ0
>>1
いろいろ理由を付けているが、結局、
今のアニソンブームから考えての結論だろ?

692名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:40:23.78ID:zgs3yDzf0
>>676
佐野元春からレインボーは珍しいなw

693名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:40:25.54ID:ikeN5+mq0
そもそも俺音楽の好みとか全くないんだが
それってやっぱ14歳の時に特に何も聞いてなかったからかもな

普通の人は部屋でもずっとBGM流したりしてるの?落ち着かなくない?

694名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:40:45.25ID:FzvP6c0b0
>>622
佐野元春とか尾崎豊とかレベッカとか聴いてたその頃の自分をブン殴りに行きたいw

695名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:40:53.89ID:8RIwmoolO
サザン好きだったけど今のサザン好きじゃない

696名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:01.23ID:i/sadjtu0
>>674
カルチャークラブは上手かったから12インチばかり買った WAVEで

697名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:06.22ID:lXPOjM3i0
Bye Bye C-Boy〜♪
あなたの望みは〜大きくなるから包みきれないの〜♪
いつか また逢える〜♪

ω・`)…Bye Bye C-Boy〜 なにも〜言わないで
¶と

698名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:11.31ID:Yh6A1wDp0
>>76
じいさんばあさんが好きだったから耳がなれてる
ばあさんともう一回演歌番組みたいわ…

699名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:12.02ID:8zZP1pi40
>>673
因みにモロ欧州風味のユキヒロ「サラヴァ」大好き

700名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:13.91ID:/U2HK6ni0
わかる
あの頃の俺にキングクリムゾンを聴かせた先輩
未だに呪縛は解けない

701名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:40.29ID:J90Ty6wY0
>>684
楽しいコンサートだな、それ。

ジャニスの真似したのかな

702名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:47.65ID:9DcW6tlc0
>>635
スピッツ大嫌いだったけども
ジワジワ好きになったわ
スピッツいいね今でも昔の聴ける

703名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:41:49.46ID:QH3rxjZW0
やべえ。
14歳の俺にモーツァルト聴いとけと言いたい。
YMOばっかり聴いてたわ。
あと、ジャッキーチェンの映画の主題歌。

704名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:03.51ID:8zZP1pi40
>>682
埠頭を渡る風を聴きながらドライブするのが夢だった中学時代

705名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:10.71ID:en8J5iF60
>>58
CCBは今からでも聞けよ
意外と上手くて凄い
この中でたまだけ時代がずれてる

706名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:14.39ID:MrSOgbR+0
>>415
なんだ、その自演のロングスローは?

707名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:17.42ID:8oM6fFgg0
昔の久保田利伸の曲が好き

708名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:28.14ID:OVwrzENn0
The SmithsのブートレッグDance With Octopusesは

音圧あっていいCDだった                                            

709名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:37.60ID:lku5Wbst0
おかんもアル中の父親が客を呼んで
民謡歌ってたのを聴いて育ったらしい

710名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:44.21ID:uV4a2/UY0
>>577
最高!

711名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:48.85ID:oOLaZXSO0
>>698
確かにお茶の間でじいさんばあさんが時代劇と演歌ばっか見てたから、
時代劇の主題歌の演歌とか結構ガキの時に覚えて今でも歌えたりする

杉良太郎のすきま風とか

712名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:51.53ID:aG2wW/iv0
その頃なら流行ってたミスチルスピッツサザンを聴いてたが、今はもうアニソンしか聞いてねえぞ
全く関係ねえよ

713名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:56.56ID:63HnF2aZ0
あ、今知った


14歳の時に、聞いてたマクロス7の歌、今でも一番好きだわw

714名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:42:57.93ID:8zZP1pi40
>>682
流線型80は名盤だよね、
80年代のユーミンはオリハルコンの輝きだった

715名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:09.76ID:yR86rV040
アニメソングばかり聴いてたから
アニメソングを歌ってる人のCDなら持ってるという悲しいオチが待ってた
カラオケもアニソン

716名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:11.59ID:WVmsVcjN0
>>693
14の頃に色々聞いてたと思うが、特に好みは無いんで関係ないと思う

>落ち着かなくない?
落ち着かないね。音楽に脳みそが占領されるよw
でも作業BGMなんてタイトルの動画があるくらいだから、ながら聞きする人は多いんだろう

717名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:13.03ID:TmQ/vv6H0
スーファミでドンキーコングばっかりやってたわ

718名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:13.37ID:awalRC4B0
そうか、コロコロポロン見てたからか…

719ミッキにゃん2018/02/20(火) 18:43:20.61ID:99KPcWN70
★【もう一匹の一本槍】
ミッキにゃんとしてつおく、つおく推薦します。
泣きそうな程に。夜、水割りとかと合うょ。

【アプリケーションソフト】
ぼかぁ、コレが好きでね。昔も今も。【ハイレゾ版】
パパが大ファンだったせいかな。
http://recochoku.jp/song/S1003436164/
http://www.e-onkyo.com/music/album/nopa767/
フォーマット 三種から任意選択なさって
■WAV 96kHz/24bit
■flac 96kHz/24bit
■DSF 5.6MHz/1bit

※彼女は東京芸大受験を勧められ、
4次まである試験をストレートで突破し、
現役で声楽科に合格する。
芸大入学後、ドイツ歌曲、フランス歌曲、
フォーレ作品などを勉強し、
オペラへの出演も頻繁になっていった。
大学4年の時、とうとう大学院への
最終選考に合格し、
さらに声楽への道を極めることになった。
※美空ひばりと双璧かもね。
「希望」で比較視聴してよ。
http://project.iss.u-tokyo.ac.jp/hope-archive/meigen/meigen_3.html

ぼかぁ、当時のビニル製アナログ音盤は勿論のこと、
CD−DA、そして最新リマスタ版のハイレゾファイルも
所有しているさ。【ビットパーフェクト】
※アナログ音盤とはLPレコードです。
例の33 1/3回転(rpm)のヤツ。
ターンテーブルは糸トライブ最高。 DDはまあまあ。
ピックアップカートリッジはデンマークの名器ortofonのMC型。
プリプリアンプ(又は昇圧トランス)プラス フォノイコライザ。
正に再生音質に「酔いしれ」ますよ。

【ハード】
手軽にPCオーディオに取り組むなら、
USB-DACなら日本コロムビア電音製【DENON】か、
SONYがイイと思うね。
前者は長い間、NHK放送局で採用されたブランドだもん、
後者は世界一のオーディオメーカーと言っても過言ではない。

スピーカ(電磁式拡声器)とアンプ(増幅器)は
やはり今でもウエスタンでしょうな。最高峰の味わいは。
化け物ですよ、ありゃ、過渡応答の。
言わば、「音のブルース・リー」ですかな。
音の反応が超速い。もたもた絶無ですわ。スカッと快晴。
特に電磁石式が凄い。パーマネントもイイけど。
蓄音機の名器クレデンザくりそつな音味。
現代にその味を正しく継承しているのが米国の名門JBL。
駆動アンプは真空管が味わい深いですよ。石でもイイけどね。
冗長文、お粗末。完

720名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:22.90ID:P4Pt1jCt0
>>227
俵星玄蕃はプログレ

721名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:25.09ID:7Xg420hB0
高校の頃ユーミンが全盛期だったな

722名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:34.77ID:KM514ErU0
太田裕美だってなぁ、テクノやってたんだぞ

723名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:37.08ID:FzvP6c0b0
>>692
普通ならスタイルカウンシルに行くよなw

724名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:40.01ID:lku5Wbst0
>>703
カンフージョーン

725名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:43:41.00ID:8zZP1pi40
>>710
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

726名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:02.23ID:W9NJ1MK10
おっさんどもの俺俺スレ

727名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:03.64ID:XMGUPJfv0
普通にクラシック聴くな
まぁ多分ドラクエの影響なんだろうが

728名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:04.80ID:uV4a2/UY0
>>622
貴子さんの最新アルバム買ったぞ

729名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:07.42ID:q3MuCEUj0
BCRに始まってカーペンターズ、ポリス
ゴダイゴ

今もポリス、スティングは好き

730名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:13.00ID:GLFFe14b0
俺の14才つったら海モモとかテッカマンブレードとかそんな感じだが

731名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:37.18ID:+miUEfLS0
俺は、ウイアーザワールドで形成されたのか

732名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:53.23ID:i/sadjtu0
>>699
いい!好き 

733名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:53.82ID:4zScV4GY0
俺は小学生の時聞いてた音楽の影響大きいかな
当時流行ったダンレボのサントラかけてるけど上がるわ
あとスピッツ

734名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:56.77ID:uV4a2/UY0
>>663
文春許せんよな

735名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:58.03ID:yR86rV040
今の音楽の好みが、そんな年齢の頃に決まってしまったとか気がつかなかった

736名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:44:58.14ID:nx+wdHNk0
スピッツ
素直な日本語、ポップさでいいよな
自然
変化球ばっか街で耳に入ってきてた頃、清涼剤のようだった
あのアユさんとかglobeとか頭痛くなる頃…

737名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:01.41ID:Zy6ZC9pD0
多くのミュージシャンや音楽評論家の話聴いていると
中学生くらいの時に聴いた音楽の影響がいかに大きいかわかるもんな
自分もそうだし

738名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:05.23ID:FzvP6c0b0
>>705
意外とって言うかガチで演奏上手いよ
曲は筒美謹製だから悪いハズがない

739名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:11.80ID:6VP/W2Fk0
黒塗りのミニバンに合うのはヒップホップかEDMしかない
エンジンつけてすぐ流れてくるあの重低音
思わず窓開けて手出して走りたくなる

740名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:16.13ID:KM514ErU0
パンツァーリートと旗を高く掲げよ

741名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:16.44ID:Jhb6ZgQP0
なるほど・・・

俺の場合は、河合奈保子、石川秀美、中森明菜、チェッカーズあたりだが、確かになあw
あとクラシックもかw

元々酷いいじめ被害で右目失明しかけて絶対安静強いられた時にたまたまラジオで聴いたのが
河合奈保子の曲だったからだし。
リクエストした人は、結婚式場に向かうタクシーの中で聴いたとのことだったが。

742名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:25.45ID:LdWYkItz0
>>737
一人称自分は直せよ

743名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:30.24ID:TP5wmV2O0
俺が14さいの頃はアニソンと特撮ソングばかり聞いてたような気がする
もちろん今でも大好き

744名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:35.84ID:cd+K5/Qy0
中二の頃だろ?
クラスメートの間で流行ってたのは、チェッカーズ、中森明菜、マッチ、一世風靡とかかな

俺が聴いてたのは子供ばんど、所ジョージ、パープル、レインボー、イルカ、吉田拓郎とか兄貴の影響だな

そりゃクラスで話題が合わないわ

745名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:36.92ID:+XTMHWrT0
カノエラナは永遠の40ぞ

746名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:42.10ID:lku5Wbst0
>>727
わしも
クラシック知ってると強いよね
色んな曲のパクリがわかってしまう(´・ω・`)

747名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:42.64ID:i/sadjtu0
>>723
行った ライヴ 

748名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:46.19ID:o6UDJ6Nc0
本当だなあ
今でもやっぱアメリカンロックより翳りのあるブリティッシュロック好きだわ
青空より曇り空、ガラスは磨りガラス、夏より秋冬みたいな

749名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:46.58ID:1GXes2UG0
>>701
キャンディーズの後楽園のファイナルカーニバル見るといいよ
めちゃファンキーだから

750名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:52.22ID:Mqq94HNs0
charがクラプトンで布袋はデビッドボウイだよな
大体合ってるやん

751名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:45:59.22ID:D9vt73QA0
>>739
DADのステッカー貼ってるんだな分かります

752名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:00.50ID:8zZP1pi40
>>732
ボラーレ、サンセット、サラヴァ、エラスティックダミーが大好き

753名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:10.79ID:dUP8zNz80
14歳の頃のヒット曲だと、
B'z、Mr.Children、WANDS、SMAP、
trf、広瀬香美、松任谷由実、
こんなところか。
もちろん、クラシックなども好き。

754ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh 2018/02/20(火) 18:46:14.69ID:Ix4HSdlM0
>>663
しくじり先生でてたけど、オレはキネさんの曲が一番すきだよ!

755名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:18.21ID:5/6Yezm30
昔の竜の子アニメのOPとかサイボーグ009のOPとか今の時代にない
良さがある。人前では聞けないけど

756名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:20.74ID:i6eDVfy30
>>748
おまえJロックやろ

757名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:25.85ID:19EVJxyK0
ポリスのライブコンサートのビデオを見ていたら
日本人らしき男が会場で乗って踊っていた。
後ろで見ていた白人がそれをみて
後ろから押してその日本人は前のめりに倒れたのが傑作だった。

758名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:26.63ID:xYFIVHEK0
20過ぎてから日本近現代史を勉強してから
日本の「フォーク歌手」ってアホだったと思うようになって
全く聞かなくなった

759名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:30.88ID:n2YOmp8v0
>>380
特にB900は当時の中では評判が高いみたい。
家で電源を付けて鳴らすとその場でLIVE会場になる感じぐらいに空気が震える。

B‘zの松本だったかな、「やっぱり空気が震えないと」みたいな言葉を雑誌で語っていた気がする。
レッドツェッペリンのBBCライブ(マスタリングのVer.によるかもしれないが)に入っている「移民の歌」のロバート・プラントの声が鳴った瞬間も「真空地帯」って音楽ライターには表現されていた。
やっぱり空気が揺れないと。

760名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:42.50ID:5Sfva9xA0
>>723
後期Jamやポストパンクからならともかく佐野元春からスタカンに行くかね?
佐野元春好きな人は結局のとこ別の邦楽に流れてるイメージ。サザンとか

761名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:44.20ID:ms6M44zD0
>>26
社会現象

762名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:44.63ID:KM514ErU0
わしの青春はロシア民謡とインターナショナルじゃ。歌声喫茶で合唱したもんじゃて

763名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:49.48ID:uV4a2/UY0
U2のJoshua Tree買った。

764名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:58.90ID:D9vt73QA0
>>748
今Oasis聴いてるわ

765名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:46:59.10ID:7Xg420hB0
ユーミンのニューアルバムが出たら
そろそろクリスマスかという空気だった

766名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:02.85ID:rYZoUJ6mO
>>1
とりあえず、若い頃の吉田拓郎の「唇をかみしめて」と、ブルーハーツの「ろくでなし」聴いとけば良いよ

767名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:15.34ID:qqxIeI6tO
>>703 おれも最後の武道館コンサートはビデオに撮ったな
しかし、ピアノもやってたから、
モーツァルトにベートーベンは聴いてたつうより奏でるほうだった。

768名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:16.66ID:XMGUPJfv0
サザンあたり聴くと結局いろんな洋楽を聴く様になる

769名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:21.95ID:A17Ys/Ik0
大瀧詠一とボブ・ディランには影響受けたなあ

770名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:24.06ID:uV4a2/UY0
>>754
Time Passed Me By

771名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:24.13ID:NtGd9VHb0
15歳まで直ぐに影響受けるってだけ

772名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:24.35ID:xkI6kXiI0
14歳くらいまではゲーム音楽で育ったが二十歳くらいまではJPOPに傾倒
その後テクノ系に嵌ってドラムンベースに至るから影響はあったと思う
今はジャズやクラシックが多くなったが未だにピコピコ電子音を聴くとときめきを感じる

773名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:27.30ID:lku5Wbst0
>>766
ええかげんな奴じゃけ

774名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:27.34ID:iGYw7aAZ0
相曽晴日、野田幹子、谷山浩子。

775名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:28.10ID:xM2L0htJ0
14歳の頃はちょうど受験勉強と被っていて塾に通い詰めでテレビなんて全く見てなかったし音楽も全然聞いてないんだけど
そういう場合はどうなるの?
当時は音楽プレイヤーなんてものも買ってもらってなかったから移動中に聞いたりも一切してないよ!
スマホもケータイもなかったし!

776名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:28.19ID:QY/uaZTr0
中学:ピンクレディー

777名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:28.89ID:8zZP1pi40
>>749
キャンディーズって洋楽のカヴァーを原語でやってんだよね
アース・ウィンド・アンド・ファイアーの宇宙のファンタジーとか色々

778名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:29.04ID:+imbFUD60
>>693
おれの場合だけど仕事中の孤独な作業中とかは
テンション上がる曲かけるとおれは効率あがる。
または仕事前で喝入れるときとかの気分の切り替えに。
リズムに乗ってテンション一定に保つ感じ。
本当に作曲までするほど好きな人間で寝るときまで
聴いてたけど、あれはおれは無理だわ。心臓に悪い感じがする。

779名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:43.18ID:a1Dr+zpD0
昔 おニャン子クラブ
今 AKB48
とかいるんだろうな

780名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:46.23ID:i/sadjtu0
>>752
ああ、レコ棚みよ 今から聞きながらご飯作るね
ありがとう 楽しかった

781名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:49.31ID:J90Ty6wY0
>>762
嘘つけ。
坂本九の見上げてごらん夜の星を、を合唱したはずだ

782名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:52.05ID:Yh6A1wDp0
>>711
今の子ってそういうのあるんかね?
>>746
オペラ座の怪人はプッチーニの西部の娘もモロパクw

783名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:54.11ID:F+i31ODr0
中年になって以降広沢虎造を一時期やたら聴いてたけど、あれは
どこで刷り込まれたのか、アニメの天才バカボンぐらいしか思い浮かばない

784名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:47:56.75ID:f1HCkYTy0
やっぱどうしても外せないのが80年代後半の工藤静香

785名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:19.20ID:vCkG0wvI0
お前ら最近聴いた曲で衝撃を受けたのなに?

786名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:20.65ID:d2yOh/ox0
日本の洋楽リスナーは
レディオヘッドのKIDA以降音楽シーンに着いて来れない連中と
ブラックミュージックダンス系統に依存して
90年代ロック、インディーサウンドが陳腐で聴けなくなった層の二局面化を感じる

787名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:30.97ID:o6UDJ6Nc0
>>756
Jポップなら知ってるけどJロックってあるんだ

788名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:35.25ID:uV4a2/UY0
>>764
Don’t Look Back In Angerはカラオケで歌うよ。

789名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:39.79ID:lsnPpLit0
>>666
CDショップの店員にシュワルツェネッガーが車持ち上げるCMのBGM欲しい
って言っても分からなかったなあ
矢野顕子と勘違いしてたわ

790名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:48.31ID:3zHMqx3h0
>>639
若い頃知らなかったジャンルに大人になつわてハマるとかあるよね
あと、昔大嫌いだった歌手が今は好きとかもわりとある

791名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:49.59ID:63HnF2aZ0
>>758
日本の昔の自称ロックジジイもなあ。演歌だからな。矢沢とか内田裕也とか

792名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:51.68ID:0HazxCFt0
どっち向いてもAKBとかジャニーズな時代を踏んだ14才は
悲惨な50代を迎えるわけねwww

793名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:54.64ID:qqxIeI6tO
>>36 ランバダはないの?

794名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:48:58.78ID:0jQpHNKj0
>>705
タマだけ 始め人間ギャートルズみたいだったよね
あの異質感は いまだに残存してる

795名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:00.79ID:uV4a2/UY0
>>774
カントリーガール

796名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:01.17ID:V/lbXZH90
君たちは若いので分からないだろうが、60歳くらいになるとこれが正しいことが分かるだろうね

797名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:02.96ID:gidtHoXO0
Anarchy In The UK

798名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:08.64ID:J90Ty6wY0
>>785
世界がカフェになっちゃった!

799名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:12.51ID:NxUQcLs90
どこかで聞いた名前だと思ったら、パールライスのCMの人か
懐かしい

800名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:30.99ID:uV4a2/UY0
>>785
四星球

801名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:34.51ID:D9vt73QA0
>>788
ドンルク今Spotifyで丁度流れてたw

802名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:37.65ID:ZSPrbxep0
中学生の時かー そうかもなぁ
ポップスとロック(正統派)好きは今も同じだ

803名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:58.03ID:1GXes2UG0
>>777
ですね
持ち物のDVDの曲目リスト見たらスティーヴィーワンダーも何曲かやってました

804名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:58.14ID:tFI3HFTk0
デンジャーゾーン

805名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:49:59.05ID:ULhUeI+m0
>>662 >>702
リアル中2でチェリーとロビンソン聞いてから20年以上ファンやってる。ライブもいくし。

レミオロメンも波長があったんだけど、解散してしまったからね。
スピッツのメンバーが誉めてたみたいだけどね。

806名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:50:32.88ID:kLxPmGj20
10歳から16歳の頃までアニソンばっかり聴いてたし
俺以外の家族はCHAGE&ASKAばっかり聴いてたけど
大人になった今は洋楽のラテンPOPとかラテン系ばっかり聴いてるわ

807名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:50:34.55ID:8zZP1pi40
>>759
ステレオサウンド読者でオーディオに100万単位かけた俺が思うに、自宅での再生や再現には無理がある
ライブに出かけてプロが作った音は体も空気も震える
それがクラシックでもジャズでもフュージョンでもアイドルでも

808名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:50:54.40ID:nZ+dNuDe0
気のせいだろ
JPOPから今クラシックとか聴いてるぞ

809名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:50:59.63ID:uV4a2/UY0
We Are The World

マイケルは死なないと思ってた。

810名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:03.44ID:d/Yl8+IC0
14とかどんだけ昔だよ!

811名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:05.56ID:8zZP1pi40
>>780
see you again

812名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:12.31ID:ksYptOEP0
>>806
今のお前にとってのアニソンなんだろ
ラテンが

813名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:19.02ID:M99W1AC30
ピンクレディ派orキャンディーズ派
かぐや姫orアリス
松任谷由実or中島みゆき

それぞれの分岐で到達点が変るんだろうな

814名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:19.04ID:xkI6kXiI0
>>727
ドラクエの影響は大きいが今バロック音楽が好きなのはマイトアンドマジックのタイトル画面のカノンのせいかもしれない

815名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:20.58ID:A17Ys/Ik0
>>774
あいそはるひはコーヒーハウスにてしか知らん

816名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:28.35ID:+U5atbvV0
>>763
ヨシュアトゥリーは17才の時だった。スミスも流行ってた
あの時期はブルーハーツがデビューしたりボウイが全盛期だったりナゴム系がハバ効かせてたりメジャーデビュー前のXが話題になったり良い意味で雑多感があった
ハイエナジー系のユーロビートも全盛期

817名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:34.27ID:FuNwV6Ux0
グランジ・オルタナロック世代

818名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:37.86ID:uX94sW1t0
>>533
AKBもメロディーラインは素晴らしい曲もあるけど
てかお前の顔の造りのが恥ずかしいだろ

819名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:38.72ID:waC88FCq0
>>159
そういう耳を持ってるなら、アニメってタグを外して聞いてみたら?

820名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:39.68ID:uV4a2/UY0
>>806
サルサとかは?

821名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:42.42ID:jaxGIxmO0
ポールモーリア

822名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:53.39ID:f1HCkYTy0
今の音楽がくだらないかは言いたくない
ただ80年代に思春期を迎えた者にとっては今の音楽は馴染まないのだ

823名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:51:57.00ID:LdWYkItz0
>>808
>>1はのちのジャンル替えのことを言ってる訳ではない

824名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:04.82ID:9z1r9aMX0
だから、アニソンずきいるんだな

825ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh 2018/02/20(火) 18:52:11.83ID:Ix4HSdlM0
>>770

名曲ですね。
フールオンザプラネットも外したくないですね。

826名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:13.08ID:bwCxeUWr0
だから俺は未だにYMOしか聴かないのか

827名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:22.57ID:d2yOh/ox0
>>785
そういう質問じゃないんだろうけど
1910年頃に録音されたモーツァルトの魔笛が
現代のものと全然違って衝撃受けた。

828名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:25.22ID:i+sebBJb0
14歳の時に文化祭で歌わされたのが高橋ジョージのロードだった
あの時誰の曲なのか知らないまま歌ってたのはクラスで俺以外いたんだろうか

829名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:35.77ID:tFI3HFTk0
今はマッタリしたバラード系の洋楽が好きかな

830名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:37.04ID:qqxIeI6tO
>>723 いいね、Jamも良かったが、Paul 自体が素敵だった。声とメロディがね…

831名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:39.32ID:8zZP1pi40
>>803
キャンディーズのハーモニーって同時期のアイドルでは突出してると思う

832名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:41.68ID:UCwUfwNz0
>>666
CD1枚買った。1枚だがw
癒しソングになるのかな?
似た系列?だと東京少年も1枚買ったなぁ

833名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:41.97ID:o6UDJ6Nc0
>>764
去年だったか映画行ったわ

834名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:51.57ID:6FNkKbN40
GLIM SPANKY新曲良かった

835名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:52:55.76ID:uV4a2/UY0
嘉門達夫
あのねのね
谷村新司
河合奈保子

836名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:18.82ID:J90Ty6wY0
>>774
MOON SONG

レベッカではなく谷山浩子

837名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:19.71ID:AJL67ZAn0
14歳なんて50年以上前だ

838名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:20.64ID:8zZP1pi40
>>805
カラオケのレパートリーでもあるよ

839名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:26.28ID:waC88FCq0
>>184
マンボイン。マンテカ。……なんかこう、なw

840名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:26.48ID:uV4a2/UY0
>>826
アコースティックなYMOも好き

841名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:26.79ID:4Elx6cRI0
自分は30歳だけどあんまり合ってない
自分が11〜14歳だった頃は宇多田ヒカルや浜崎あゆみやモー娘。などだが、あまり好きではない
1998年以降ぐらいはリストラとか不況とかの時代でJ-POPもなんか微妙だった
それより前の80年代後半〜90年代前半、逆にあとの20歳前後以降の方が好きだな
11〜14歳は暗黒期

842名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:35.53ID:z4YN1U6n0
今の方が断然好きだけど

843名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:39.58ID:pyHZJztK0
女性の好みかなり変わったな
清楚なタイプは裏がありすぎるw

844名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:39.59ID:F+i31ODr0
>>785
衝撃っつーか、そのまんまやないかいとおもったのはRobin ThickeのBlurred Lines

845名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:46.72ID:uV4a2/UY0
>>833
同じく

846名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:54.79ID:1+rfKH7m0
ミュージックートメイトゥジャパーン
で流れてくるのをだらだらと聞いてたかな。14の頃

847名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:53:57.80ID:cd+K5/Qy0
1番感動したのは、さすがの猿飛ジャズ盤

あれCDで復刻して欲しい

848名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:11.43ID:vCkG0wvI0
>>798
>>800

ちなみに俺はcallingってアニソン
普通に号泣した

849名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:27.59ID:rYZoUJ6mO
>>764
I Believe in Allが好きです

850名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:29.06ID:sOeWvy7q0
14歳のころV6ばっかり聴いてたけど今洋楽ばかり聴いてるわ
EDM好きだけどV6と通ずるものがあるんだろうか

851名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:30.80ID:mpaahyz10
14の時に聞いたのはカーペンターズとストーンズ
確かに洋楽が好きだけど
ずーっと好きなのはツェッペリン・ピストルズ・スミスなんだよね

852名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:32.85ID:23ctO6as0
 
あほれスイスイスーダララッタ スラスラスイスイスイ♪

853名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:45.77ID:aG2wW/iv0
>>785
Aimerのeverlasting snow
最近の曲にしては90年代のJ-POPを思い出させる曲だと思った

854名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:51.28ID:snCRG3yw0
「14歳の時に聞いた音楽が私たちの音楽の好みに最も重要な影響を与える」なんてことはない。
そこからもどんどん増えていく一方だよ。
ま、近年は停滞しているが…。

855名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:51.53ID:b+1ep5060
21で本格的にパンクロックにはまったわ
でも14歳の頃は深夜ラジオで色々な洋楽を聴いていたから、その影響は今もあるはず
佐野元春からパンクロックからのスタカンはあるかも

856名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:51.67ID:UCwUfwNz0
とりあえず現代音楽以外は聴く、聴ける
不協和音とパクって破壊の現代音楽はクソ

857名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:52.16ID:dv9GDGA40
>>15
何しとんねん

858名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:54:53.77ID:ZCXTnGRv0
>>699
>>732
こんなところで同じ「サラヴァ」好きに出くわすとは信じがたいこと
ちなみに『ラ・ローザ』の松木恒秀さんのギターと教授のオルガンがお気に入り
その頃は加藤和彦の「パパ・ヘミングウェイ」を聴いててそっちはノーマークだった…

859名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:04.21ID:ZSPrbxep0
>>729
年代一緒かもw でも自分はBCRからCheapTrickとかヒューイルイス、洋楽に行ったなあ

860名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:04.82ID:f1HCkYTy0
おすすめなのがルパン三世のサントラ

861名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:08.79ID:isnmeWRj0
14歳の時かあ・・・クリストファークロスとかw

862名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:10.36ID:uV4a2/UY0
アニソンならゴダイゴ、H2O、ブレッド&バター

863名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:10.95ID:mtFnCyom0
俺は19の時流行ったダンシングオールナイトが心の名曲だわ

864名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:14.99ID:njsEz2W/0
能や雅楽しか聴いてない人はポップミュージックは好みじゃないって事?

865名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:18.86ID:mR8jDHDH0
アホみたいな作文だな
俺が14の頃小室全盛期だったが、当然今やサッパリ聴いてねえよ

866名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:22.29ID:RLKVb2L30
>>830
ポールはオマケに美男だからなぁ

867名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:29.87ID:0jQpHNKj0
>>748
個人的には、昔、映像で紹介されてた、アメリカの野外コンサートが好き
巨大な野っぱらで、ステージが遠くて、演奏者も遠くて、全然、姿が見えないんだけど、カッコいいドラムの音だけがコチラに、すぐに響いてくる感じのやつ

868名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:37.35ID:uV4a2/UY0
>>852
お呼びでない

869名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:37.79ID:iwslptpK0
スージークワトロ
悪魔とドライブ

870名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:48.42ID:k/5mopYN0
中尾ミエだな
ずっと中尾彬の兄弟だと思ってた

871名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:55:54.87ID:qqxIeI6tO
>>729 スティングは前から三列目でみたぞい
Mercury Falling ツアーでよ

ドモアリガトMr.ロバット ナニカラナニマデー
も好きだった 誰かわすれたがw

872名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:14.47ID:19EVJxyK0
イートンライフル イートンライフル。

873名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:25.38ID:nx+wdHNk0
サントラは何故かイタリアのTAXIだ
なんかハマる
出勤、突撃みたいなもんか

874名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:36.84ID:F+i31ODr0
>>869
スージーQはBBCでオールディーズ流す番組やってたよね

875名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:39.16ID:waC88FCq0
>>856
C△7は不協和音。今どき、これがダメなら何もできない。

876名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:43.76ID:ifkQ7HN90
ツバキハウスと輸入盤専門店に通っていました。
スーパーロック84へ行きました。
ギターを弾き始めました。

いまだに親はツバキハウスが何なのか理解できないらしいorz

877名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:48.73ID:sJdG5ypK0
>>1
甘い、違う。
以上

878名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:55.23ID:uV4a2/UY0
Chicago
U2
Madonna
MJ
Stevie Wonder

879名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:55.28ID:VXZgwimD0
>>837
あんたの実際の年齢はおそらく30代後半から40代前半なんだろうけど
それがジジイのフリしちゃうのも痛いよな ジジイのフリしなくてもジジイなのに

880名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:56:56.66ID:Ly6qqsZh0
自己紹介スレ?

881名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:09.75ID:yWAufN0v0
14歳の頃だとマーラーとワーグナーばっか聴いてたまさに厨二
クラシックは範囲広がって今でも聴くけどね
その後テクノ行ってグランジロックになってプログレからジャズにきて今ケルト

882名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:27.58ID:2MihWMqW0
なんも聞いてなかったぞ
音楽の授業くらいだ

883名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:28.16ID:oYiN0VK90
洋楽聴いてた時期もあったけど歌詞が瞬時にわからんからやっぱ邦楽だわ
中学だったらTMN、井上陽水、LUNA SEAかな
TMなら最近また聴くようになった

884名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:30.36ID:vCkG0wvI0
音楽なんて聴いたシチュエーションで全然別のものになるよね

885名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:40.47ID:hqzrmV9v0
ワイ中学→ymo, cleftwerk
大学→シカゴhouse
社会人→ハードハウス

886名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:43.52ID:aG2wW/iv0
>>841
同い年だけど分かる
自分も30だから2000年前後が世代のはずだけど、80年代後半〜90年代前半の曲の方が好き
当時は浜崎あゆみやモー娘を良く聴いてたが、今になっても聞きたいって思う歌ではないんだよな

887名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:50.23ID:uV4a2/UY0
プロジェクトAのテーマ

888名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:50.64ID:RLKVb2L30
>>871
STIXのMr.ロボット

889名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:57:51.49ID:sJdG5ypK0
>>875
そんなもん流行りでコード使う奴なんて、たかが知れてる。
自分を出せないなら、客は付かないよ

890名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:06.00ID:J90Ty6wY0
>>881
バイロイト音楽祭行ったことある?

891名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:15.76ID:0jQpHNKj0
若いときは、ロックばかり聴いてたような気はするけど、年とってから ブルースや、レゲェや、ヒップホップも良いもんなんだなぁ〜と思ってる

892名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:19.89ID:ys0O9xSY0
小田和正だな

893名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:20.05ID:8zZP1pi40
>>858
ローザ忘れてた!
教授ってオルガン上手いよね、って言ったら当時の教授に殴られるけど(笑)

因みに大貫ター坊のRomantiqueのカーナバルの教授のProphet5のキーボードソロは神がかってる

894女王様、もっとぶって2018/02/20(火) 18:58:24.48ID:99KPcWN70
あツたあッた、発見【但し、AAC】
■希望 美空ひばり
http://recochoku.jp/song/S21561824/
コレもイケルね。

895名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:30.38ID:nx+wdHNk0
>>884
うん

896名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:30.94ID:RYHsINW60
スティービーワンダーとエルトンジョンはよく聴きましたね。
米英と比較すると日本人ウケはあまり良くなかった。

「songs in the Key of Life」と「Goodbye Yellow Brick Road」
は大傑作だが、後者を「黄昏のレンガ路」などという邦題を付けた
日本語訳のアンポンタンさに泣ける。
結構絶望的な珍訳・誤訳は多いし、カラオケの歌詞違いも案外多い。

897名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:42.88ID:1GXes2UG0
こういう自己紹介スレが立つと嬉々として書き込む行為をもう10年以上やっているw

898名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:52.40ID:Dw+a7EYd0
>>36
カーディガンズも入ってそうだけどね

899名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:53.20ID:o6UDJ6Nc0
アニソンもあなどれん
巌窟王はジャン=ジャック・バーネルだったな
あとErgo Proxyの主題歌もかっこよかった

900名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:54.30ID:m48wv1ot0
14歳の頃はかーくんに夢中だった
パラダイス銀河、今でも好き

901名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:54.83ID:sJdG5ypK0
>>884
はいはい、そだねー

902名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:55.27ID:8Gotymif0
大江千里ととんねるずが好きだったけど、今の俺に影響なんて無いと思う。

903名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:58:55.77ID:ZyFii06v0
軍歌を聞いていたぞ

904名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:00.84ID:S4NLUv440
14歳の頃の音楽が好きかと言えば必ずしもそうでもない
自分が生まれる前の懐メロとか50年代60年代のオールディーズを聞いても良いと思う事も多い
そうかと思えば日本ではなかなか触れる機会がなくてYOUTUBEで初めて聞いた
地中海・中東・アフリカあたりの音楽を聞いても良いと思ったり

905名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:09.47ID:uV4a2/UY0
メタル
ハイポジ
エアチェック

これらの言葉の意味がわかる世代かどうか

906名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:10.60ID:4Elx6cRI0
今の中学生だとスマホとかiPadとか持っててyoutubeとかで金かけずに最新から昔の曲まで音楽聴きまくれる環境なんだろうけど
私のときは音楽聴くのは金がかかったんだよなあ
音楽プレイヤーもまだ中学生のときは買ってもらえなかったし
だからあんまり聴けてない

907名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:22.62ID:aG2wW/iv0
>>900
パラダイス銀河いいよな
今でもカラオケに行くときは必ず歌う

908名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:25.50ID:8zZP1pi40
>>898
カーニバル好き

909名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:25.98ID:UxjNoi6z0
まあ昔のアニソンは実力派の歌い手の魅力もあるが菊池俊輔氏と渡辺宙明氏とか渡辺岳夫氏とか代表する優れた作曲家の楽曲の素晴らしさがあるからな
今聞いても間奏とか素晴らしいものがあるしインストだけ聴いても楽しめる

910名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:34.27ID:ZSPrbxep0
>>861
懐かしいw コンサ行ったよ!前座が佐野元春だったw
スタスタ出てきてピアノ弾き語ってサッと帰って行ったw
この人なんだろう?だったよマッチングミス

911名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:40.22ID:sJdG5ypK0
>>1
何かしらで儲けたい人のお話しですよね

912名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:46.62ID:nx+wdHNk0
>>897
読むのも楽しい
ああ懐かしい!みたいの

913名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:48.15ID:S6LdhXQS0
14歳の頃のチャートを見てみた
俺の音楽の好みはだんご三兄弟に支えられてFall out boyにたどり着いたらしい

914名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:48.80ID:8qKEEM+k0
そうでもない
14の頃はロキノン系とポップスだが20の頃には洋楽にハマったし、
20代後期はエレクトロニカに傾倒し、
30越えた今はジャズを聴いてる

915名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:53.24ID:A17Ys/Ik0
>>905
ダビングがないとか

916名無しさん@1周年2018/02/20(火) 18:59:53.45ID:3dREdmsh0
14歳ごろはテレビの歌謡番組の曲とか普通に聞いてただけで
それ以外はFM聞いてギター弾くぐらいだったから
今とは全く聞く音楽が違うぞ

917名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:01.00ID:uV4a2/UY0
>>898
Sick and Tired
懐かしい

918名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:02.94ID:yWAufN0v0
>>890
まだだよー当分時間が取れなさそうだけどいつかは詣でたいなあ

919名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:14.95ID:mlbzm9rV0
ブルーハーツだったなぁ

920名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:19.30ID:o6K9MV8x0
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に7時っすよ(笑) あ〜あ、受験生の辛いとこね、これ

921名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:20.90ID:cnIZp1yX0
中二病よ、永遠にというわけか

でも俺の好みは高1の時に形成されたわ
ちょうどバンドブームがあった頃

922名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:24.93ID:m6Z521Fw0
今の子っていい曲がなくて可哀そうと思うけど、
実際はそんなことないんだよな。年取ったもんだ。

923名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:39.52ID:19EVJxyK0
むかしはコンサートによく行った。
最近5年前からもう行かなくなった。
今行くとしたらマイアミのウルトラミュージックか
ベルギーのトゥまローランドに行きたい。
だけど東京のウルトラには行きたくない。

924名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:45.28ID:rHzoXVLs0
>>5
俺は13歳の時だな

925名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:46.72ID:D/Hs3hoj0
ハゲアンドアスカ 小室哲哉

926名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:51.45ID:cQzvZId90
中学の頃はマドンナとかマイケルジャクソンを聞いていたが
今はネットでゴアトランスを聞いている俺は正常進化でいいのかな?

927名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:54.95ID:1GXes2UG0
10年前はちょうどPerfume絡みでこんな感じで盛り上がったなw

928名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:55.26ID:k/5mopYN0
クラシックでは中学時代ショパンばっかり聞いてたが今は聞かないな

929名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:00:59.93ID:5gZ4uNV10
安室ちゃんのベストアルバムを買ったけど
やっぱヘビロテはdisc1の小室世代になっちゃうんだよなぁ

930名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:13.73ID:UCwUfwNz0
14歳ころって感性も敏感だから聴いた音を即ピアノで再現できたりしたよな
指一本だけどさw
そうやって楽しんでたおかげか今でもなんとなくできるのが面白い

931名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:14.25ID:RZObXvRc0
本当か?
14の時はロック聴きまくってたけど年取ってクラシック音楽に落ち着いた

932名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:14.77ID:ZOWoChds0
厨二だったからドラッグ、セックス、マニーというワードは外せなかったな
ギャングスタラップからファンクソウルジャズを経て今はアニソンw

933名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:34.37ID:uV4a2/UY0
TMの「CAROL」

934名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:47.52ID:AsK1BlUH0
>>785
衝撃と言う訳じゃないが
最近気に入ってるのは
サム・スミス
エド・シーラン
ショーン・メンデス

衝撃を受けたのはBABYMEAL
コンサートにも行ってる

935ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh 2018/02/20(火) 19:01:50.75ID:Ix4HSdlM0
>>902
歌手、とんねるず好きですか?
コントで輝いていたあの頃、歌手として注目している人見るとすごくうれしい!

428は宝物だぜ!

936名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:54.81ID:YYLwf2/N0
どなたかチープ・トリックにはまった人いませんか?

937名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:01:59.08ID:NatT6YvC0
12〜13歳の時聴いていたのは日本の軟弱フォークソングだった。
14〜15歳の時に熱心に聞いたのは洋物イージーリスニングとアバだった。

オッサンの今は昔の洋楽チャートとクラシックしか聞かなくなった。

938名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:01.45ID:X/DmR8x80
好きが固定されてしまうのか

排他に否定が始まるのか

939名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:09.88ID:sJdG5ypK0
>>1
音楽の自由、楽しみを奪うスレ立てたな。
最悪や。

100歳の年寄りが感動する局もあるはず

940名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:15.33ID:uV4a2/UY0
>>934
Ed Sheeranいいな

941名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:17.58ID:D+kjtu5P0
>>758
Jポップに転向しなかった奴は消えてったな。

942名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:18.68ID:E8+Yqucx0
だんご🍡だんご🍡だんご🍡だんご🍡だんご3兄弟🍡🍡🍡だんご🍡(笑)

943名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:34.26ID:gidtHoXO0
今はグリーンデイに落ち着いた

944名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:37.96ID:J90Ty6wY0
>>939
イヨマンテの夜?

945名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:43.95ID:8zZP1pi40
>>935
雨の西麻布好き

946名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:52.35ID:sJdG5ypK0
>>944
知らん

947名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:02:58.35ID:RLKVb2L30
>>883
音楽に歌詞なんかいらん
楽器としてのボーカルがあればいい

ニャンニャンニャニャニャでもパンツ脱げるもんでもフルヘッヘッヘでもアイスクリームで100年生きるでもなんでもいい

洋楽のヒット曲だってだってある朝カミソリで髭剃ったとか、大臣が風船を爆撃機と間違えて空軍出動させちゃったとか、力抜けよ、挿れられないだろとか、内容知らなくても構わんようなもんばかりだ

948名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:20.06ID:qumh1saL0
これはそう
いろいろ聴くけど結局80年代風のモノに落ち着く

949名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:22.90ID:8zZP1pi40
>>944
蘇州夜曲

950名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:23.77ID:GVIiMeQB0
おまいらライブ行ってるか?

951名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:29.31ID:UR/MRHqJ0
>>465
ロマサガは12才のときだった
クジンシーの戦いはいまだに好きだなぁ

952名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:29.77ID:aG2wW/iv0
>>942
なんであんな曲が流行ったんだろうな
PPAP並みに謎

953名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:33.94ID:k/5mopYN0
高校時代はフォークだったが、今聞くとくだらんな

954名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:45.68ID:qqxIeI6tO
>>757 『見つめていたい』とかのラブソングなら爆笑だな

955名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:46.49ID:f1HCkYTy0
ママはアイドル

956名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:03:52.93ID:uV4a2/UY0
>>950
いってるよ

957名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:00.76ID:NatT6YvC0
>>871
ドモアリガトウ ミスターロボット マタアウヒマデ。
ドモアリガトウ ミスターロボット イツノヒニカ。

958名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:01.61ID:mB/WShLX0
絶対に違うwwwww

断言できる
ソースは俺自身が違うからwwwwwww

因みに俺はガキの頃から音楽が好きだったけど俺が一番はまった音楽に出会ったのは30歳くらいの時だわ

959名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:07.15ID:1zzrNs9P0
IMPELLITTERIとか22年も前のアルバムなのに今でも普通にカッコいいSCREAMINGSYMPHONY(´ω`)

960名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:09.63ID:V2Xzw28W0
AZ-WAVE最強だったあのころのJ-WAVE
今は何処へ

961名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:10.40ID:ZCXTnGRv0
>>889
ボサノヴァとかサンバ・ジャズだと理論すら当てはまらない和音くっつけるけどね
70年代の田舎の片隅では△7とか16ビートをちょこっと鳴らすと大事件になったものだ…

962名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:10.60ID:X/DmR8x80
フォーク

あたりが、分かりやすい一つの基準になるのかも?

963名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:12.39ID:0jQpHNKj0
やっぱり、アメリカはカッコいい あの殺伐としたwildな感じと、ロックもブルースも やっぱりイイ

964名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:12.67ID:RLKVb2L30
>>905
TDKとかmaxellとかな

965名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:13.19ID:D9vt73QA0
>>950
一番最近だとONE OK ROCK行ったわ、歌やっぱりうまいわ

966名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:19.26ID:J90Ty6wY0
>>946
昭和20年代の、のど自慢の定番曲

967名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:20.18ID:9bFhbXyg0
14歳がどうこうってネタ、海外ドラマの「クリミナルマインド」ピアノマンでだいぶ前に取り上げられたらしい


587 :名無しがここにいてほしい:2018/02/20(火) 15:59:18.61 ID:0FVAn83h
全員こちらのスレへ集合

【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★2

588 :名無しがここにいてほしい[sage] :2018/02/20(火) 17:59:16.49 ID:AxCZ25gn
>>587
これ5年ぐらい前に海外ドラマの「クリミナルマインド」で言ってた

589 :名無しがここにいてほしい[] 投稿日:2018/02/20(火) 18:05:46.88 ID:0FVAn83h
>>588 ホントだ

クリミナル・マインド FBI行動分析課 Criminal Minds シーズン7 第12話 ピアノマン

スコビーの家を調べた際に、エヴァネッセンス、リンキン・パーク、
ニッケル・バックのCDが有り、彼はニューメタルが好きで、
レイジアゲインストやザマシーンのCD何て一枚もないとしていた。
リードはJJに何歳から音楽を聴き始めたかと問うと、人の音楽の好み
は14歳から現れるのだとし、認知面が発達して文化的アイデンティティが
出来る頃だという。その後どんな音楽と出会っても14歳の頃に聞いた
音楽ほどのインパクトはないということで、犯人像を絞っていくところが
有った。


プログレ来日公演情報 2 http://2chb.net/r/progre/1504141517/587

968名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:25.48ID:ZSPrbxep0
>>936
ハマったよー!凄い好きだった

969名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:36.04ID:ElcYy2Ks0
俺がアニソンばかり聞くのはコレが原因か

970名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:39.76ID:sJdG5ypK0
>>950
口パクでないなら行くよ

971名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:44.32ID:8zZP1pi40
中森明菜のアルバム不思議が一番好き

972ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh 2018/02/20(火) 19:04:51.67ID:Ix4HSdlM0
>>945
キャニオン以前のも好きだけど、以降のも味わいが有るのです。

973名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:51.90ID:vCkG0wvI0
いろんなジャンルの曲を聴くという意味で作為の無いヒットランキングが知りたい

974名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:52.95ID:lZbq7fjy0
あー確かに言われるとそうかもしれない

975名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:58.22ID:qqxIeI6tO
>>866 あのストイックそうな顔はたまらんな

976名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:04:58.55ID:1GXes2UG0
>>950
こないだの日曜にWONK行った
菊地成孔のバンドはくそつまらなかったので一曲聴いてやって外に出た

977名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:04.96ID:pcHZeBW+0
リッチーホウティン オウテカ エイフェックスツイン

978名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:06.67ID:qumh1saL0
>>151
昔のアイドルは歌めちゃくちゃ上手いんやで
AKBはキャンディーズみたいなコーラスできんやろ

979名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:08.85ID:NC5zKF1j0
>>936
マ、マ、マ、

980名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:09.63ID:iwslptpK0
>>874
それは知らないけど
今でもYouTubeで聞いてる

股間にベースがとかなんとか
中2にはたまらんかった

981名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:22.00ID:mB/WShLX0
>>953
そういうもんだよな

ガキの頃嵌ってた音楽って逆に今聞くと凄い幼いwww

ずっと音楽が好きな人ほど、この統計は外れるだろうなと思う

余り音楽好きじゃない奴限定だわww

982名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:40.06ID:sJdG5ypK0
>>1
自由な音楽に対して、決め付けをやめな

983名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:47.70ID:67F2uLqa0
14歳の時に聞いていた歌はCD持ってなくてもカラオケで歌えるが
20歳で聞いていた歌は歌えない、忘れている。

984名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:51.36ID:EhPWQwYh0
>>2
デュランデュランカルチャークラブからよくコクトーツインズに行けたな
どうやって知ったんだ
デヴィッドシルヴィアンからマニアック路線に入っていつまたならならなんとなくわかるが

985名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:51.99ID:yR86rV040
>>785
サブリナ
ハロー・ハロー

986名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:52.82ID:uV4a2/UY0
さだまさし

987名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:05:58.89ID:qumh1saL0
>>70
ガンズ

988名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:06.55ID:S4NLUv440
100歳なら藤山一郎とか東海林太郎とかそういう世代だな

989名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:07.21ID:mpaahyz10
14歳での影響は男の方が多分強烈
ホルモンダダ漏れで臭くなる時期だから

990名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:09.27ID:YqhjbUXm0
何で14なんて言ってしまうんだろな・・・
変声期と第二次成長、マセてりゃその前、主学校高学年くらいから、
異性の好きな物を自分も好むようになるのです。

991名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:18.39ID:CL8/zJqk0
ヘビメタやプログレばかり聞いていたが、30くらいからバロック音楽に嵌まってる。

992名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:18.61ID:hbiNPvYx0
14の時に聞いてた音楽なんて覚えてないわ
今は明菜ちゃんばっかり聞いてる

993名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:21.34ID:SrRRmXz+0
わかるわー。

994名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:22.29ID:sJdG5ypK0
>>961
他行って話そ

995名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:23.35ID:gMp/Mbga0
中二じゃん
絶対嘘だ

996名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:24.56ID:1GXes2UG0
さあ次行こうかw

997名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:28.08ID:8zZP1pi40
>>978
浅田美代子、川田あつ子、安田成美は超音痴御三家だけど、味があって好き

998名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:28.90ID:qqxIeI6tO
>>888 ありがとしっかり忘れてるな。ドモアリガトがよほど印象に残ってんだなw

999名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:37.10ID:f1HCkYTy0
中森明菜の89年のライブDVD買おうかな

1000名無しさん@1周年2018/02/20(火) 19:06:44.94ID:F+i31ODr0
>>980
日本酒のCM出てましたよね


lud20221220165818ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519115352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★3 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★6
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★2
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★7
【韓国】日本と韓国は友達!日本人音楽家の作った韓国応援ソングが話題=韓国ネット「良い隣人になろう」[05/12] [無断転載禁止]
【100日後に死ぬワニ】天国でも聴いて欲しい!主人公のワニが作っていた音楽プレイリストを発表。取りは勿論・・・
職場の昼休みの時にCDウォークマンで音楽聴いてたらみんなに爆笑されたんだが?
お前らの好きなカンントリー音楽をYoutubeから挙げていくスレ
【音楽】ポップソングのベストギターソロTOP20が発表される!君の好きなギターソロは入っているかな?
職場休憩時間にでMDウォークマンで音楽聴いてたら女子社員達に大笑いされて泣きそうになったんだが
「ドラクエ5で大人になってからサンタローズの村を再訪した時に少年期より村のマップが小さくなっている」 この演出神ヤバすぎるだろ・・・
割と音楽好きな奴がベースの音聞き取れないって言ってたんだけど普通そうなの?
青春時代に流行った音楽しか聞かない人っているよな
【音楽】Suchmosが気になってるならこれも聴いてみる? [無断転載禁止]
【正論】葉加瀬太郎「高嶋ちさ子を叩いてる人へ、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい、彼女は悪くない」 反論できる?
音楽活動休養中の大園桃子が覚醒して美人になってる
【正論】「世界一陰湿で心が狭い日本人」が自国経済を殴り殺す 「上に従順で卑屈な残念過ぎる日本人」は戦時に形成され…★4 [スタス★]
【正論】「世界一陰湿で心が狭い日本人」が自国経済を殴り殺す 「上に従順で卑屈な残念過ぎる日本人」は戦時に形成され…★3 [スタス★]
【音楽】目を覚ませ僕らのアカネの続きが描かれているぞ 「グリッドマン」OPのMVが“実質13話”でファン盛り上がる
【音楽】<NHK紅白歌合戦>確実視されていた歌手もまさかの落選? 前評判から一転出場となったAKBに疑問の声も...
日本語の起源は朝鮮語だった!韓国紙「東京大学が約2200年前に朝鮮半島からの移民によって日本語が形成されたと論文を発普v
【人体】やはり、脳と宇宙の構造は似ている......最新研究 同様のネットワーク力学の原理によって形成されている可能性 [ごまカンパチ★]
【中国メディア】米日はぐるになって悪事を働いている 反中包囲網形成を企図している [Felis silvestris catus★]
【音楽】嵐と米津玄師ファンが「火花バチバチ」になっている!?そのワケとは
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される★4 [potato★]
【青梅1億円】殺害された小川さんの幼なじみ「お祭りの時に近所の人にお菓子を配り恨まれるような人ではなかった。お金を持っていた」
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される★5 [potato★]
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される★8 [potato★]
【兵庫】窓を開けて大音量でアニメを見ていた57歳の無職男、近所の人に指摘されると刀を振り上げ「(殺)すぞ」
自分以外ビートルズを忘れてしまった世界で、ビートルズの音楽で成り上がるという斬新な映画が公開
【東京五輪】ウイニングイレブン、クロノ・トリガー、グラディウス、ソニックなどゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 [かわる★]
今の音楽ってどこで聴いたことあるフレーズばっかりだよね
「音楽を聴いて鳥肌が立つ」経験があるのは特殊な脳の構造を持つごく一部の人だけという研究結果★2
「音楽を聴いて鳥肌が立つ」経験があるのは特殊な脳の構造を持つごく一部の人だけという研究結果
【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」★2
【どうする?JASRAC!】アップル、音楽配信で法人に照準 BGM提供へ
【J音党】「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動...発起人に話を聞いた★4 
大人になってからのおしっこおもらし
大人になってから借りパクされたものある?
【大人になってからのアレルギー】「変わったカクテルとかを飲んでない?」 口唇ヘルペス 意外な原因が明らかに
【P2P】Torrentで音楽データに手を出していた人の元へ天下のJASRACからお手紙が配達されてしまう
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★2
小児科医「チンポの皮は1回目のお風呂の時に石鹸つけて優しく無理なくムいてください。そうしたら…大人になって感謝されますよ」
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★5
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★6
【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4
【大阪】「ストーカーされていた」 殺害された19歳女性が知人に相談 半同棲の交際相手と合鍵巡ってトラブルも 26歳の男を逮捕 [PARADISE★]
【国際】 20歳時に4、5人の韓国兵に性的暴行を受けたベトナム人女性の証言
【社会】60歳時点の平均貯蓄額は3026万円、一方で3人に1人は300万円未満…老後資金の“二極化”が進行 [ボラえもん★]
【社会】60歳時点の平均貯蓄額は3026万円、一方で3人に1人は300万円未満…老後資金の“二極化”が進行 ★2 [ボラえもん★]
けやかけ初登場の時に言った藤吉夏鈴の「違います!!!」で彼女がお前らの好みじゃないって分かってた
【SONY】ソニー、空前の好調…PS有料ユーザが月1億人超、音楽・ゲーム・映画で利益の7割 [ばーど★]
【医学】テキーラを飲むと骨の形成が促進される可能性 メキシコの研究者らが発表
【宇宙】ビッグバンから10億年足らず。初期宇宙の不吉な星形成銀河が発見される アルマ望遠鏡
【中国】「拘束の音楽家は生きている」ウイグル問題で反論
【反日教育】「悪魔の敵をやっつけろ」 韓国の学校に配布される抗日音楽集  
【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も
【人間】音楽をしている人は「脳の接続レベル」が非常に高いと判明! [チミル★]
電通「音楽教育は子供をバカにしている。ピアニカとかリコーダーとか大人でやってる人はいない。理由は単純でダサいから」
【社会】JASRACの音楽教室からの音楽著作権料徴収で、JASRAC管理曲をレッスンから外す動きも
【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も★7
【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も★5
【韓国ですすむ反日】韓国で、子供に新たな反日教育… 学校に配布される“抗日音楽集” (動画あり)
モー娘。以外で過去に「TBS音楽の日」の第2部以降の時間帯で生放送にも関わらず事前収録扱いで出たアイドルやアーティストっているのか?
スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪 [朝一から閉店までφ★]
03:06:31 up 14 days, 23:07, 0 users, load average: 16.90, 15.52, 15.78

in 0.53485298156738 sec @0.53485298156738@0b7 on 111717