◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【現金はダメ】キャッシュレス決済 東京五輪へ向け普及、業務効率化&客の利便性向上 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518387850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルカリ性寝屋川市民 ★2018/02/12(月) 07:24:10.92ID:CAP_USER9
クレジットカードや電子マネーなど、現金を使わずに支払う「キャッシュレス決済」に取り組む企業が増えている。昨年は東京都内に、現金を受け付けず業務を効率化した飲食店も登場。海外の一部では日本よりキャッシュレス化が進んでおり、国は訪日外国人が一層増える2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、キャッシュレス決済の普及に力を入れている。 (油原聡子)

◆現金禁止の飲食店

 「当店のお会計はクレジットカードか電子マネーになります」−。

 来店客にスタッフが説明する。昨年11月にオープンしたレストラン「ギャザリングテーブルパントリー馬喰町店」(東京都中央区)だ。店頭には「キャッシュレス」の看板が掲げられている。

 運営する「ロイヤルホールディングス」(福岡市博多区)の中西喜丈企画開発部課長は「働き方改革と効率化のための実験店舗という位置付け。釣り銭の用意や銀行への入金もなくなり、その時間をお客さまへのサービスに還元できる」と話す。現金を扱う作業がなくなったことで、閉店後の店長の業務は40分程度短縮できたという。平日の夕方に来店した、埼玉県吉川市の会社員の男性(46)は「現金を払う手間が省ける。さっと帰れるのがいいですね」。


産経ニュース 2018.2.12 07:15
http://www.sankei.com/life/news/180212/lif1802120012-n1.html

2名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:24:53.52ID:QB/4eaXM0
まいんちゃんたすけて

3名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:25:02.69ID:IKQx6som0
そこでNEMやビットコインですね!

4名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:25:39.49ID:KrG5QVK+0
ケツ差し出すんでそれで決済してもらっていーすか?

5名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:26:05.57ID:bNEYHTOw0
大地震で停電したら
商品買えなくなるんじゃないのか?

6名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:26:31.27ID:0C1LziXo0
なぁにぃ〜?やっちまったなぁ
男は黙って 現金
男は黙って 現金!

7名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:27:35.80ID:NZaRaAIO0
現金も扱っていいけど全部こんなレジにしてほしい
効率的+ミス無しで嬉しい


8名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:27:52.85ID:HQD/Kh9J0
そんななか、クレカお断りのスーパーがまだ近所にある

9名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:28:03.30ID:fT/YPO3n0
やっとちんぽ認証の時代が来るのか!?

10名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:28:27.40ID:39NHRboG0
ガラケー時代からICチップでキャッシュレスできるのに未だに普及してないのが日本だぞ

11名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:28:45.00ID:MkI0NK8i0
飲み屋はスキミングされそうで怖い

12名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:29:20.29ID:mzFEk+oe0
誰かアスースにフェリカを装備するように言ってもらえないだろうか?

13名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:29:28.76ID:Jys9cRxm0
種類が多すぎなんだよな
Suica WAON nanaco edy ポイントカードも含めると無限に増えていく
サイフがパンパンだよ

14名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:29:31.38ID:XakgW7tf0
>>1
カードは現在高が確認できないし、汎用性が無いから使えないんだよ。

15名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:29:53.25ID:blcYS1Qs0
じゃあ買わないだけ

16名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:30:02.16ID:cHdfK1kf0
>>8
店側にとっては手数料がばかにならないしなあ。

17名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:30:34.05ID:646/jk6D0
現金取引が禁止されて電子マネーに移行するなら
物々交換や金の粒量って取引する方がマシ

18名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:03.36ID:blcYS1Qs0
電子マネーの統一すらできないのにバカじゃないの

19名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:04.64ID:GEBov7jm0
東京オリンピック返上しろよ
たった2週間のためにどれだけ無駄なことする気だ
浪費祭りが終わった後どうすんの?

20名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:07.58ID:OAsJ1vao0



😱

21名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:15.70ID:nRUs+0jQ0
消費税みたいにクレカ手数料も別表示にしみろ
商品価格+クレカ手数料+消費税で販売価格
一斉にクレカ批判になる

22名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:37.08ID:SFjt8lgh0
現金のハンドリングコストは馬鹿にならないのに、現金値引きは意味不明。逆に割高にすべきなんだよ。

23名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:45.44ID:mzFEk+oe0
>>16
機材のリース代が高いんだよ それで二の足を踏んでる業者が多い

24名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:31:58.03ID:39NHRboG0
>>19
暗黒時代に突入するだけだよ

25名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:32:25.10ID:sE3bp0zd0
なんどこりゃw
意識高すぎて恥ずかしいわ

26名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:32:26.19ID:HuHLuQCu0
大陸系サギが多いから無理

27名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:33:17.72ID:52dzg57i0
クレジットカードのICチップをどうにか強化してくれ
破損しやすくて困る

28名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:33:22.67ID:blcYS1Qs0
>>22
バカ発見

29名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:33:45.57ID:yMFqCLi40
キャッシュレス利権
利用者の利便性向上なんて鼻から考えてない
銀行とカード会社の金儲けに消費者が利用されてるだけ
誰がカードや電子マネーなんか使うかよ、バーカ

30名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:33:49.99ID:VFMVTMQH0
>>21
実質クレカのが安くなるで。

現金 1080円
クレカ 1080円(982円+手数料10%)

31名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:34:03.36ID:5k66AzC20
ははは、無理ですよ。

オリンピックのロゴを高値で使わせてあげるから、みんなロゴ入りのカードに切り替えてねってか。
ニコスが火吹いてる時によくやる。

そんな変な物使うくらいなら、キャラ物のカードの方がマシ。

32名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:34:13.72ID:mtaGT+L/0
しつけーな
どうせ利権が絡んでるから言ってるんだろ

33名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:34:34.11ID:TqoEsb/b0
今どき現金使ってる奴とは関わるな

34名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:34:41.57ID:XBypWTMr0
だがしかし風俗は現金前払と外人にも告知しておけ
売春が主力産業なんだから国が傾くぞ

35名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:34:52.49ID:VFMVTMQH0
>>18
独占だーとかわめくバカいるからな
インフラなんだから独占が最善なのに。

36名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:34:58.39ID:IRB9o0vh0
>>24
それまで持つのかね
紫BBAの予言が当たりそうな

37アベンキハンターさん2018/02/12(月) 07:35:06.50ID:bcgTvndI0
アリペイでいいよ

クレジットカードの手数料高過ぎる

38名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:35:08.55ID:gqXtigi40
クレカでいいだろ
両替手数料とかクレカのほうが安い

39名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:35:34.15ID:0FmmA6k3O
>>3
ww

40名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:35:55.20ID:sNzceoVY0
>>8
俺のとこの地元スーパーは、今月からクレカと電子マネー使えるようになったな
nanacoとWAON両方使える仕様にしてるし

41名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:36:16.20ID:EhdPPS/G0
思い切って現金税でもやらんと
現金主義のスーパーから変えないとね

42名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:36:32.62ID:5PMfX5PQ0
>>18
普及めざすならそこからだよね

43名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:37:09.95ID:bh+y6vtn0
>>41
脱税出来なくなって景気悪化するぞ

44名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:37:20.12ID:3Xjlz5SU0
これは五輪終わったら現金ありに戻すんだろどうせ

45名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:37:51.95ID:fT/YPO3n0
>>37
中国の銀行に口座持っとるん?

46名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:38:14.84ID:39NHRboG0
>>41
現金税だろうが何だろうが高齢者社会の日本に電子マネーは普及しないっての

47名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:38:21.97ID:VFMVTMQH0
>>41
まあ、そういう店はつぶれる。
現金主義=明日の百万より今日の百円ってぐらい切羽詰まってるヤバイ店。

48名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:38:32.45ID:0FmmA6k3O
>>5
カードは、使えるよ。
但し、紙の伝票起票するから、少し時間かかるけど。
店の人が慣れていれば、2〜3分かな。

49名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:38:39.24ID:0C1LziXo0
>>42
交通系はJRゴリ押しで統一できたけど
他は無理だろな

50名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:38:51.07ID:VFMVTMQH0
>>46
普及させていくうちに寿命

51名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:39:32.66ID:bNEYHTOw0
OKストアなら現金だと会員は約3パーセント引きになるのに

52名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:39:48.79ID:VFMVTMQH0
>>45
日本にある中國銀行(本店岡山市じゃないほう)で口座作れば問題ないんじゃね?

53名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:40:08.54ID:L7mZPnwg0
キャッシュレス化へ煽ってるね
4種類もっていればいいんだっけ

54名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:40:39.00ID:IRB9o0vh0
新たな利権の種見つけた官僚

55名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:40:41.26ID:Z2nbCakG0
オリンピックはじまる前からどんだけ無駄金使ってんだ!
パクる君とか競技場デザインだの他色々よ、(誰か詳しい人一覧たのむ)
オリンピックなんか辞退しろよ

56名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:40:42.07ID:39NHRboG0
>>50
まぁそれを待つしかないだろうね

57名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:40:45.34ID:uk0QJFdY0
貧乏人ほど現金主義なのが不思議
しかもポイント分損してる
それでも頑なに現金主義
こいつらが日本のガン

58名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:41:00.89ID:blcYS1Qs0
ポイント()

59名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:42:10.86ID:9YIfgSd+0
日本の猛暑で一体何人ぶっ倒れるのかな

60名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:42:12.16ID:blcYS1Qs0
ポイント大好きバカ層民

61名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:42:12.19ID:ANHSZwsC0
>>13
スマホアプリで自分で決済カード選べるようにしてバーコード提示だけで終われればいいのに

62名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:43:10.38ID:VFMVTMQH0
>>57
そりゃクレカ持てないんだからそんなもん

63名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:43:35.77ID:4urbe9mG0
ポイント乞食きてんね

64名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:44:03.90ID:blcYS1Qs0
バカって使わないポイントを貯めて失効させるwww

65名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:44:08.63ID:21DZPqrH0
>>59
去年の関東は夏が無かったようなもんだけど、そういう年になる可能性も無いわけでもないからねえ

66名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:44:13.03ID:1fKVL/Oh0
日本はwechatpayでいいんじゃない

67名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:44:18.15ID:0C1LziXo0
>>61
バーコードは読み取り悪くてイラッとくる

68名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:44:51.64ID:zccrftam0
クレカ持てない底辺が暴れてるな

69名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:45:12.08ID:blcYS1Qs0
ポイントを貯めるために金を使うバカ

70名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:46:19.85ID:g0kDld3k0
手数料が話にならないから無理。
大口なら2%にするだろうけど、小口商店だと4%とかアホかと。

71名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:47:04.42ID:NZaRaAIO0
複数並行で使うのが一番良い 災害やシステムエラー 電子的攻撃や倒産とか問題があっても耐えられる
競争がある限りは独占されないし JCBがあるおかげで日本のV/Mの手数料は世界と比べるとかなり安い

現金1万程度
交通系IC
クレジット/NFC Pay
日常的に使うスーパー系電子マネー
これが無難

72名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:47:43.58ID:A9zahNPo0
現金なんて神社のお賽銭でしか使いたくないね

73名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:47:44.20ID:Vn2PP1Es0
セキュリティを根本的になんとかしようよ
現状ではカード(クレジットカードは別)やらスマホ(アプリ)を落として拾われると
悪意の有る第三者が上限額まで使い放題だし、ろくに補償もされないし
リスク分散の観点から、絶対におサイフケータイとかは使わない様にしている

74名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:47:47.32ID:TantgRoT0
コンビニはこれから2年間電子マネー決済なら2%引きとかにしろ
一気に進むぞ

75名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:47:50.90ID:VFMVTMQH0
>>70
10%あるで。

76名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:47:55.51ID:VR8QpvJO0
最近、マクドが電子決済をけっこう大掛かりに導入したでしょ
その後、こいつらこっそり値上げしてんだわ
分かりずらいように微妙に
決済手数料分、粗利が減るから値上げするのが目に見えてるんですわ

77名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:48:02.02ID:xQDXyLq80
統一できない電子マネーはいらない
クレカだけにしてくれ

78名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:48:34.91ID:0FmmA6k3O
>>29
気持ちは分かるけど、
カードと現金で価格に差異を付けてはならない、っていう決まりがある以上、
現金払いでもカード手数料を払う事になるから、無駄な抵抗だよ。

79名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:49:07.77ID:TqoEsb/b0
日本だと少額でクレジットカード使うと貧乏と思う人がいる不思議

80名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:49:27.64ID:mz2IEysg0
>>52
それってwechatはいいけどalipayはできないんじゃなかったっけ
alipayは日本向けサービスを春位にやるって聞いたけどどうなるかな。

81名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:49:35.42ID:aUVKqRmL0
規格統一してどこでも使えるようにしろよ

82名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:49:54.97ID:tJ60SbAb0
>>23
費用はカード会社が負担して利用者に押しつけるのが自然なやり方なんだよ
金貸しのくせにやることがエグい

83名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:50:01.59ID:mzFEk+oe0
>>57
ポイントなんていらないじゃん そんな下らないことに気をもむ労力のほうがムダ

84名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:50:08.89ID:1AjUGL2g0
>>72
そしてあの鬼畜神社みたいに神主のパチンコ代、豪遊費に消えるのか

85名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:50:12.15ID:blcYS1Qs0
>>71
馬鹿じゃないの
日常的に使うスーパーならスーパーのクレカ使うだろ

86名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:50:19.78ID:4urbe9mG0
>>79
貧乏でしょうよ社畜でしょう?

87名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:50:28.53ID:VFMVTMQH0
>>71
スイカとAEONカード(VISA付き)でほとんど事足りてしまうな。

88名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:50:50.13ID:URR0PkWv0
キャッシュレス怖いよ
がんがん使ってしまう

89名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:51:07.35ID:xFeRYzWf0
日本にはTポイントカードがあるだろ
あれで全部済ませろ!

90名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:51:10.32ID:W6qIAgG/0
>>1
既存の電子マネーを統合すればいいだろ。
企業が難色を示せば新しい法律作って従わせろ。

91名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:51:25.27ID:VFMVTMQH0
>>88
だからだろ。景気対策でもあんだよ

92名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:51:31.02ID:TqoEsb/b0
コンビニで現金払いのカスもまだ多いからね

93名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:51:43.45ID:ojtgxnVx0
現金なんておっさんしか使ってないな

94名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:52:13.90ID:VFMVTMQH0
>>90
アマゾン「俺に任せろ」

95名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:52:14.58ID:g0kDld3k0
いかがわしい店で電子マネーとか無理。

96名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:53:53.95ID:TantgRoT0
電子マネーとか電子書籍とかに嫌悪感持つやつはみんなバカ
iPhone出た時はこんなの絶対廃れるとか言ってた奴ら

97名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:53:54.32ID:wWcJhd4h0
プリペイドなんかは、店が一方的に儲かる仕組みだしなぁ。
かといってクレジット関係は、お店の負担が多すぎてかわいそうだし。

98名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:54:17.20ID:J4d5xZ6V0
スイカ(交通系)
ピタパ(大阪私鉄の交通系だけど交通系でも使えない場所あり)
QUICPay
楽天Edy
Suica
PASMO
iD
nanaco
WAON
au WALLET

とりあえずやるならどこでも全部使えるようにしろ!
当然7イレブンでWAON
イオンでnanacoも使えるように

99名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:54:46.01ID:blcYS1Qs0
>>92
コンビニで数百円しか買わないゴミ客が笑わせんな

100名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:55:23.39ID:GJBBKNTo0
まぁ コンビニなんか利用するのは人生貧しいひとだからな

101名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:55:43.02ID:uk0QJFdY0
>>83
貧乏人ほど小銭軽視
ポイント軽視
なぜかギャンブル
なぜか酒飲み
共通してることに気づけ

102名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:55:54.09ID:r0UQktET0
>>48
用紙とガッチャン持ってるとこあるのか?

>>5
自動ドア開かないし店内真っ暗だから、現金でも営業できないだろ。
POS動かないと、商品の値段すら分からん場合もある。

103名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:55:57.12ID:xQDXyLq80
>>98
こんなもん使えるか
クレカだけにしろ

104名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:56:06.67ID:VFMVTMQH0
>>97
×店が
○発行元が

例えばファミマでスイカを使っても、
それによってファミマ店舗もファミマ本部も儲かるわけではない。
せいぜいつり銭の減りがゆるくなるだけ。

105名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:56:24.57ID:Z1ih4nN10
>>73
カード会社に連絡して使用一時停止にすればいいだけの話、それともあんた現金チャージとかしてるカード持てない底辺?

106名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:56:40.06ID:A9zahNPo0
>>84
頭おかしい人?

107名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:56:44.40ID:eypSBcsm0
小銭のやり取りの時間を考えるとイベント時の決済はカードとかの方が良いかもね

108名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:56:48.06ID:IU4xy2IR0
今どきカードや電子マネー使えるとこで現金使う奴って底辺が多いよ
ゴミクズばっかり

109名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:56:59.93ID:2EaUCs0T0
オーナーから客までみんな貧乏なんじゃね コンビニって

110名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:57:11.74ID:dD8njcG70
>>68
クレカを持つことがステータスと考えるヤツ方がよほど底辺

111名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:57:43.22ID:wWcJhd4h0
>>104
いまは、他行のプリペイドカードのキックバックなくなったの?

112名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:57:43.57ID:/3wOejxr0
>>100
本来コンビニは金持ちが行く場所なんだわ
どの高級スーパーより割高

113名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:58:07.08ID:A9zahNPo0
>>109
田舎の人かな

114名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:58:28.07ID:/UaIXJeo0
電子マネー、クレカは無駄遣いの原因となるからな

115名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:58:39.66ID:GJBBKNTo0
>>112
人生まずしい

116名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:58:47.59ID:VFMVTMQH0
>>98
スイカに統一されるだけ。
もちろん利益はJR東日本に一極集中。
全てはJRが悪い。

117名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:58:50.53ID:0WMlwLlb0
俺の嫁も現金で払うタイプだったから矯正した
ポイントって馬鹿にならないよな

118名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:58:55.32ID:3gflXRyN0
オリンピックの時に大停電フラグ立ったな

119名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:06.13ID:NEZN2iG50
愛情消えちゃう

120名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:18.99ID:+Zl/BFiJ0
電子マネーの上限低いから難しいんじゃねぇの

121名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:21.59ID:9QK8SEn90
現金社会はヤクザや脱税野郎にとって住みやすいことこの上ないんだけどな。
さらに店舗が現金を扱うコストはバカにならんよ。

完全キャッシュレスにしてしまえば記事のように効率化が進む。
カネの流れも透明化する。

122名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:21.76ID:41vCvdA80
キャッシュレスは大分昔から日本はやってるけど
現金も使えるのが日本のいいところなのにな

123名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:26.21ID:A9zahNPo0
>>115
豊かな人生を語って聴かせて下さい

124名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:38.28ID:I2YROgcq0
現金使うことが多いゴミクズ達はATMにも頻繁に行って並んでそう

125名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:40.39ID:mzFEk+oe0
いまだにインテルの件って解決してないんだよな?

126名無しさん@1周年2018/02/12(月) 07:59:54.57ID:kHy0ksl90
なんだこの異常な煽りは

127名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:00:28.13ID:yTzeDGob0
クレカが持てないとか笑ってる奴いるが俺は年収3千万あった時でも普通に落とされたぞ
理由は個人事業で会社じゃないから
アメックスとかは申し込みから5分で審査通った
限度額は1千万
日本のカードが腐ってるのは銀行と同じで担保が無いと作らせないんだよ

128名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:00:33.75ID:KzsGdFck0
現金派の人はATM並ぶイメージがあるわ
基本的に人生において効率悪そう

129名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:00:39.64ID:VFMVTMQH0
>>110
誰もステータスだなんて思ってないだろ。
そのクレカすら持てないのが廃人同然とおっしゃられただけで。

130名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:00:43.52ID:3gflXRyN0
キャッシュカード会社のマウンティング煽りには付き合えんな

131名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:00:54.42ID:eypSBcsm0
電子マネーってスイカとかのアレの事なのかな今更

132名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:01:01.15ID:9QK8SEn90
>>73

現金落とせば完全に保障されないが。

133名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:01:14.98ID:obr5uDLe0
2018年に現金だけに拘る人たち

134名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:01:32.78ID:2EaUCs0T0
現金は2万円が2万5000円で売れて問題になるくらい最強だからね

135名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:01:53.36ID:9QK8SEn90
>>75

風俗かエステか?

136名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:01:57.46ID:J4d5xZ6V0
>>128
コンビニにATMあるからわざわざ銀行行く人いないんじゃね

137名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:06.95ID:UVMQrd2K0
現金派の人はクレジットカードの仕組みとかもしらない人が多いからね
クレジットカード=カードローンと思っているアホも意外といる

138名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:18.11ID:3gflXRyN0
>>127
年収200万の小僧が運転免許だしてもくれるめんじゃないか?

139名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:18.11ID:lw50tQTC0
>>1
完全にバカ丸出しに突き進んでるね、戦前のバカ脳がまた沸いてきたんじゃね?

140名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:35.66ID:0FmmA6k3O
>>102
規則上は、設置が義務付けされている。普段でも磁気不良とか有るからね。
私も一回経験あるよ。どうしても読み取れなくて、店の人が奥から持ち出して起票してくれたよ。

141名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:39.12ID:GELl2ZL50
客の利便性の名の元に、顧客の望まない高機能化と切り捨てをする企業の典型例。

142名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:50.96ID:AuuF8YeQ0
デジタルだと履歴残るから、個人購買情報を全部蓄積されちゃう

143名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:56.90ID:TyiCTzzw0
>>137
リボ払いwwwwww

144名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:02:57.38ID:VZ86KfyU0
>>136
コンビニのATMすら行かない人が多いよ
現金派の人は頻繁に利用するんだろうけどね

145名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:03:12.35ID:Y6cO+i0F0
電子マネーを共通化してくれるだけでもどんなにありがたいか

146名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:03:12.46ID:mzFEk+oe0
>>127
Visaプリペイドで銀行口座やペイパルと紐づけるのが楽でどこでも使えるよ
ネットで毎月課金するようなタイプはダメ

147名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:03:13.35ID:GJBBKNTo0
ゆたかな人生をおくっている人間はファミレスだのコンビニなどは視野にないし、どうでもいいこと
どんどん経済原理を追及してくれてよい

はたでみているとチャップリンの喜劇のようw

148名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:03:54.20ID:3gflXRyN0
>>143
新車をリボ払いして返せなくなり
手放したやついたなあ

149名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:03:54.93ID:5PrRqtlF0
>>128
と中年独身が申しております。

150名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:04:13.93ID:BpkV6h9W0
現金派の人はATMでお金下ろす回数多そう
ATMなんて年に数えるくらいしか行かない時代やで

151名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:04:19.95ID:J4d5xZ6V0
>>135
個人の居酒屋でカードだと10%高くなりますって言われたな
当然現金で払った

152名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:04:32.06ID:a4a6xW4v0
浮気する時は絶対に現金しか使わない。
それ以外はほぼキャッシュレス。

153藤井恒次だで!おめえの態度気に入らねえ!2018/02/12(月) 08:04:58.62ID:I4QiM7qM0
森伸介は98年に伊藤明子さんを電磁波照射で病死のように偽装して殺害!整形して美
顔になり札幌逃亡生活!!札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったと
いう森伸介!!神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦
にもなりすました変態獣医でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら
捜しして肉体関係を要求する!!楊貴妃のような美女に化け男を惑わしたぶらかす。
身長173cmで細身である。ロス疑惑の三浦和義並のトリック殺人をやってのける!!
藤井恒次だで 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井恒次自身が聞いてるでえ かけてくるでえ 垂井駅北の交差点 追 分 を東進して右手の雇用促進住宅の西隣の 太 陽 パ ネ ル のある家だで!来い!森!

154名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:12.31ID:blcYS1Qs0
>>150
お前は引き出す預金も少ないんだろwww

155名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:12.85ID:qdRttLd60
現金派は顔が気持ち悪い人多いよね
口開けて歯茎みせて、その歯茎が真っ黒だったり

156名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:23.75ID:A9zahNPo0
>>147
心が貧しいですね

157名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:49.74ID:IkTWYV1v0
ID:blcYS1Qs0
↑クレジットカードすら持てないゴミクズ

158名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:52.98ID:Gi2sgCIf0
ドイツも現金主義だよ

159名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:55.79ID:646/jk6D0
>>121
「現金を扱うコスト」で食ってる人間が失業するだけ
まぁそれも一時のことで移民はいらないし人口も減るしで
2千万人くらいで安定するかもな

160名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:56.42ID:VFMVTMQH0
>>135
それはもっと高い。
カード会社との契約でまずはねられるから、
決済代行会社を通すことになる。
「カードで現金」とかやってる業者も使ってるところな。
だから、客には手数料20%請求される。
店はカード会社と直接契約してないから、
カード手数料を客に請求しようが、カード会社は突っ込めないからな。


ちなみに10%のところは、非風俗の個人の飲食店(スナックとか)、タクシー。
普通に零細だから。

161名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:05:59.84ID:2EaUCs0T0
銀行行くの嫁の仕事だよね
急な冠婚葬祭がないカード派は気楽な人生でいいね

162名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:04.87ID:sUzPPL0q0
キャッシュレス化を進めて、生活保護者の無駄遣いを減らしてほしい。
パチンコやギャンブルには使えないようにロックをかけるとか。

163名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:08.59ID:XBypWTMr0
>>152
デビットカードがいいぞ
履歴クレカみたく来ないし実質現金だしポイントもつくし

164名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:12.02ID:mz2IEysg0
>>151
それは規約違反なのでカード会社にチクるといいよ

165名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:14.40ID:blcYS1Qs0
>>157
IDコロコロwww

166名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:24.94ID:3gflXRyN0
現金だと足るを知るんだよ
「無いものはない」のを実感するからな
カード使って後で慌てたくはない

167名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:28.35ID:dD8njcG70
>>124
ATMに頻繁に行かなければならないような金の使い方をしなければいいだけだろ
質素倹約こそ日本人の美徳

168名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:32.24ID:LTG2MmXN0
これ、3日もシステム障害が続いたら
即効で北斗の拳の世界になる。w

腹減りすぎて、パン1個で売春とか
平気でなるdo

169名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:06:35.65ID:2Eih2y2b0
くそくだらん。なんで3週間ぐらいの事で莫大な金を使わんかったらいかんのや?
オリンピックなんて中止しろ 中止だ

170名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:02.07ID:yTzeDGob0
世界中で現金決済なんてしてる先進国は日本だけ
中国ですら電子マネーが常識になってるのに

171名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:05.80ID:5PrRqtlF0
>>157
クレカしか知らん乞食が言うなや
仲良くしろ基地外

172名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:11.86ID:J4d5xZ6V0
>>164
知ってるけどわざわざカード会社に連絡するのもめんどくさい
現金払えば問題無いし

173名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:12.34ID:q9NtDOn60
全国津々浦々でお祭りとか、花火大会の屋台て焼きそばやらかき氷がキャッシュレスで食えるくらいになれば支持する。

174名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:20.56ID:VFMVTMQH0
>>158
で、中国は?

175名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:30.69ID:A9zahNPo0
>>166
そんなの昔の小僧だけだろ
使った金額も把握出来ないのかよ

176名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:07:42.78ID:GELl2ZL50
企業側の論理であって、客がなにかを言ったり、こうしろと指図したわけでもないのに
勝手な解釈とコストダウンを客の要望や社会の流れに転嫁するコスパ野郎。
古市みたいなヤツらな。

177名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:08:07.78ID:LTG2MmXN0
給料の現金払いて
お父さんが現金をもって帰ってくるってのは
なんだかんだでいいこともあったんだよな。

振り込みだと
ほんと、稼いでもらってる実感がないからな

178名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:08:09.00ID:Z1ih4nN10
>>133
それを美徳だと考えてるから始末に負えない。そういうのが回り回って、人手不足につながって、日本経済にも悪影響を与えるのにね

179名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:08:41.49ID:DiaLxQHp0
今や中国人にバカにされる斜陽日本

180名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:08:45.57ID:bf7aVdf20
現金派
・クレジットカードは借金
・いくら使ったか分からない
・お金の有り難みが
・落としたら恐い

馬鹿丸出し

181名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:08:51.22ID:9QK8SEn90
>>98

俺はSuicaとWAONだけど、対応できない店に当たったことはないが。
統一できなくても現状店舗側が複数対応してないか?

あとau walletはマスターでほぼ対応してくれるだろ。
ガススタとか一部除いて。

182名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:00.24ID:F7VeXnpx0
先払いならいいが、後払いだと支払いの際にトラブルになりそうだな。
現金での支払いは法律で拒否できないんだろ?

183名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:01.29ID:OOR802Zu0
コインチェックで学習したんじゃねーの
なんでこの時期にこんな記事が

184名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:02.87ID:luVJaAVZ0
カード手数料を店側が負担するのがおかしいよね?
海外みたいに利用者負担にして欲しい。
儲かるのはカード会社だけじゃん。

185名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:02.91ID:3gflXRyN0
>>175
してない
毎月、1ヶ月に使う予定分だけ下ろして
なるべく余らすようにするだけ
思考停止的だが破綻はない

186名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:06.40ID:FWBXPqXZ0
このスレ、金のやりとりの記録が残るのが都合の悪い人たちがたくさんいるね

187名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:17.08ID:J4d5xZ6V0
>>170
大量偽札に現金触れば病気になるとか言われてる中国だからこそ早かったと思う
日本の現金触れば病気になるとなれば一気に進むよ

188名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:26.33ID:EGb4pHwI0
現金オンリーの店にしておけば外人除けになるな。

189名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:09:44.30ID:646/jk6D0
>>150
現金派は口座引き落とし用に口座を持ってるだけだぞ?
入金はするが下ろしはしない

190名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:04.37ID:LUf4DIxK0
>>102
今は、平らなカードだけど、ガッチャンって 通用するの?

191名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:06.89ID:A9zahNPo0
>>185
そう言う面倒がりは、その方がいいだろうけど

192名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:15.59ID:XBypWTMr0
>>186
脱税出来なくなったら景気悪化するからね

193名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:27.64ID:KkU+gqQe0
また100か0かの基地外みたいなこと言うてるの?

194名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:29.40ID:j7/VqFkX0
すでに現金は月に2万円しか使ってないわ
コンビニでもカードで払ってる

195名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:29.52ID:geYy50N60
>>8
そんな店たくさんあるよ

196名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:29.70ID:VFMVTMQH0
>>173
すくなくともヤクザ主催じゃなく、市民が露店や営業権の切り盛りしてるところでは、
クレカや電子マネーが当たり前だぞ。
事前に2000円分のチケット(100円券が20枚)を買って、そのチケットをそれぞれの露店に渡すの。

197名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:10:37.41ID:blcYS1Qs0
スマホ決済のキャッシュレスで終わるのはクレカだぞ
>>180
馬鹿には理解できないだろうけど一括払いでも借金扱いだからな

198名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:11.39ID:mz2IEysg0
>>162
visaプリペイドで支給したらいいかなと
ギャンブルに流れる分は減りそう

199名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:11.85ID:F7VeXnpx0
現金派を笑ってるやつは、CCみたいに自分の金が引き出せなくなっても
笑って許してやれよw

200名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:17.87ID:LTG2MmXN0
>>170
中国は、もともと国内の発行通貨が
3種類とかあって
偽札対策も大変だったし
国民自体が、あんまり現金を信用してないところがあったから
いっきに電子マネー加速したわな

201名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:31.53ID:646/jk6D0
>>188
「カネカネ、マネープリーズ」

202名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:37.01ID:2EaUCs0T0
嫁から小遣いもらうだけだな
いくら口座にあるかも知らないな

203名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:43.87ID:VFMVTMQH0
>>188
そしてつぶさに

204名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:11:43.97ID:TlhRFQPn0
カードの方が金の管理はしやすいのよな
レシートたまるとめんどくさい
ただカードだと思ったより使ってしまってるというのは
後で明細見て思うな

205名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:04.47ID:VFMVTMQH0
>>188
間違えた

で、そしてつぶれる。

206名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:20.06ID:oQJJjQVo0
>>199
だよなクレカは追証とかやべえし

207名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:25.48ID:t/NNNYik0
>>140
そんのものあるんだな。
対応してくれる保証がないのがネックだけど

208名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:45.15ID:jxWKQRIC0
>>8
クレジットカードって本質的に
クレジットカード使っていない人にたかって手数料払わせてるだけ
受益者負担で利用者が払うべきなのに

209名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:51.20ID:luVJaAVZ0
>>164
規約違反でカード会社に連絡入れても店側は何も困らないよー。
とぼければ突っ込み様無いし、うるさかったらカード会社変えればいいだけ。

210名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:53.47ID:mzFEk+oe0
ATMで1度に10万とかだよな普通

211名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:12:59.25ID:A9zahNPo0
>>202
この人は何を自慢したい欲求に駆られてるのかな?

212名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:13:15.85ID:VFMVTMQH0
>>200
単に、
1元=10角=100分
ってだけだろ。
角や分は今はほとんど使われてないけど。

213名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:13:37.13ID:J4d5xZ6V0
>>204
俺これで現金に戻した
よく考えたら1万崩すのが嫌で我慢したりするし
新札だと余計に節約出来る

214名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:13:50.02ID:RJ5gLfak0
>>1
>来店客にスタッフが説明する。昨年11月にオープンしたレストラン「ギャザリングテーブルパントリー馬喰町店」(東京都中央区)だ。
>店頭には「キャッシュレス」の看板が掲げられている。
キャッシュレスの話題いつもこの店しかねーじゃんw

便利にすればSuicaみたいにみんな使うんだよ
強制するとろくなことはない

215名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:13:52.26ID:LTG2MmXN0
てか、早く病院をクレカや電子マネー対応にしろつうの

216名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:09.61ID:TqoEsb/b0
>>197
未払費用であって借金ではないよ

217名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:12.32ID:gS+H9uiB0
>>208

218名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:16.14ID:FWBXPqXZ0
会社の手当も現金支給で、嫁に内緒で贅沢とかしたいんだろうね

219名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:29.09ID:VFMVTMQH0
>>206
クレカの追証って何?
リボ払いの利息?リボ払いしたアホに言え。

220名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:38.44ID:sE3bp0zd0
現金しか信用できんわ

221名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:55.12ID:m40g9gcz0
そこで仮想通貨
コインチェックの問題が終息したら
また来るぜw

222名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:14:56.24ID:Z1ih4nN10
>>215
電子マネーはともかくクレカは対応してるだろ、公立病院とかでも

223名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:15:01.48ID:a4a6xW4v0
紙幣の偽造対策が凄すぎてキャッシュレス化が進まないのかもね。
海外だと高額紙幣嫌がられるもんな。

224名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:15:35.30ID:2/+AAx2x0
またヤクザが外国の偽造カード大量に作って悪さするんだろうな
本物の偽札作るよりはるかに簡単らしいし

225名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:15:37.12ID:XUgD1NVI0
現金じゃないと脱税出来なくなるからな

226名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:16:03.64ID:RxRalLAk0
キャッシュレス派vs現金派
これは毎度荒れるよね
そして、最後は現金派が論破されることが多いよね
なんでだろう

227名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:16:06.43ID:VFMVTMQH0
>>216
信用情報としては借金なのだからしかたない。
住宅ローンを借りるときも、クレカの残債も見るからね。
もちろん不相応に多いと審査落ちる。

228名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:16:11.40ID:FWBXPqXZ0
金の移動とか銀行でおつりとか両替する手間はは受益者負担で現金派に全部やらせろ

229名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:16:20.03ID:J4d5xZ6V0
>>222
毎回風邪で大きい病院行くのか?
個人の病院とか現金のみ多いぞ

230名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:16:30.68ID:yTzeDGob0
>>221
もう来ねえよ
ビットコインをイカサマしてるのバレたしイタリアでも200億取られた
使えるとこ無いしもはや通貨とも呼べん

231名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:16:34.25ID:FNmcgLAf0
>>226
単純に現金派には馬鹿丸出しが多いから

232名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:10.43ID:LTG2MmXN0
これ、クレカのショッピング枠にも
総量規制をかけるって言ってたのは
どんどん後退するだろうな

233名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:15.02ID:blcYS1Qs0
>>225
お前ら工作員の雇い主はキャッシュレスじゃないと手数料をピンハネできないし
ポイントをつけないとビックデータを集められないよな

234名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:20.82ID:VFMVTMQH0
>>222
そこらの内科とかではってことでしょ。
普通の人がたびたび世話になるのは、 大病院じゃなく、駅前とかの○○クリニックとかだから。

235名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:42.43ID:xQDXyLq80
>>225
国は堂々と脱税対策でキャッシュレス化を進めると言えばいいな
こっすい商売人の性根を叩き直せ

236名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:43.15ID:oQJJjQVo0
>>219
ん?クレカの追証知らない人かな
リボとか違うからね

237名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:50.07ID:1L/+3HOr0
>>1
法律上問題ないんか?

238名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:17:58.95ID:NZaRaAIO0
>>228
日通警備とかアルソックの警備員さん大変そうだよねー

239名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:00.70ID:6zNK2WKt0
これまで散々騙されてきたのだから誰も使わない

240名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:14.00ID:a4a6xW4v0
>>227
なんもわかってないやん。
銀行屋はCICのそんなとこ見ないよ。
滞納関係のみだよ。

241名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:19.44ID:FWBXPqXZ0
うちの病院と薬局はクレカか電子マネーに対応していて、
一回保険証がまだ交付されて無くて全額クレカと電子マネーで支払ったけど
その後に保険証が交付された後に現金でかえしてもらった。

なにを言いたいかわかるよねw

242名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:36.81ID:LTG2MmXN0
>>218
講演会とかセミナーの講師料とか
いまだに現金でくれるところがあるけど
もうほんと面倒くさいわな

243名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:37.24ID:1L/+3HOr0
Suicaいいよ
毎年2万円くらい商品券もらってる

244名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:40.75ID:F7VeXnpx0
現金だと二重帳簿で脱税できる。
個人飲食店の最大のメリットだからな。

245名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:42.62ID:BMaz7u2u0
税金余計に取りたいだけ

246名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:47.68ID:gS+H9uiB0
>>226
>>231
自演か

247名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:18:52.23ID:VFMVTMQH0
>>232
つ【VISAデビ】

248名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:19:13.12ID:wiatcEy/0
カードに残金表示できるようにしてくれ

249名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:19:26.50ID:0C1LziXo0
>>236
俺も知らん
教えてくれ
借金できるカードで何買えば追証求められるんだ

250名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:19:34.97ID:xK16cq140
>>227
リボ残債はそうだが一括なら関係ねーよタコ

251名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:19:37.66ID:a4a6xW4v0
>>241
そのパターン、別件でも出来るよ。
詳しくは書かないけど。

252名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:19:39.11ID:9QK8SEn90
>>162

逆にきっちり管理できる生保受給者も怖いんだよな。
生保だと貯蓄に50万だか70万の上限があって、それを把握されないためにタンス預金している奴もいる。

脱税とか反社とか、こういうのとか、現金社会カネの流れが不透明というリスクが高い。

253名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:19:41.01ID:NZaRaAIO0
>>241
ロンダリングおいしいです

そういえばローソンでSuica取り消ししたら現金で返してもらったような…?

254名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:20:25.38ID:eTsmuOkH0
>>57
紙幣の偽造防止対策が進んでるのも要因かと

中国とかが電子マネーが急速に普及してるのも偽札が出回ってのも要因だから
なんせATMから偽札が出てくる有様だしな

255名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:20:26.16ID:21DZPqrH0
よく行くお店が現金オンリー、しかもたまに1万円札お断り(お釣りが無いとき)
パン屋とクリーニング屋だけどさ
小さなパン屋はともかく、全国チェーンのクリーニング屋まで現金オンリーってどうなのよ

256名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:20:28.10ID:J4d5xZ6V0
>>241
現金でも出来るけど?

257名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:21:04.62ID:sGsYLL2V0
>>236
クレジットカードの追証とは?

258名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:21:09.94ID:3odEVYSP0
プリペイド系までだなあ…
クレジットで通常生活全般まかなう自信ないや
明細見て愕然となりそうw

259名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:21:16.28ID:qKq3hJc60
>>188

>>201
にあるけ現金を取り扱わない店って安全なんだわ
店で働いたことある人間ならわかるけど1万円入るときの扱いとか毎日の精算とか警備会社に金庫管理で週に何度も来てもらったりとか
現金を扱うって店側にとってめちゃくちゃ面倒くさいの実は

260名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:21:27.40ID:VFMVTMQH0
>>236
マジでクレカの追証って何?

261名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:21:49.83ID:cNfgDjcA0
>>241
軽く通報先ぐぐってやっちゃってください
大問題になりますんで

262名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:21:57.50ID:oQJJjQVo0
>>249
資産がマイナスになった為追証
入金しないとカードなくなるよ

263名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:22:00.05ID:0FmmA6k3O
>>207
そうだね。
だから私も、それ以来、飲食の時は現金も持ち合わせているよ。
カード読み取れない時は、面倒掛けるのも申し訳ないから、現金払いにする。

264名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:22:19.81ID:a4a6xW4v0
追証クン笑える
追証の意味すらわかってない

265名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:22:20.42ID:LTG2MmXN0
>>258
そんなあなたにデビットカード

266名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:22:26.97ID:IPP+fvbI0
五輪でくる外国人にはレンタルsimとsuica買わせればいい

267名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:22:30.68ID:/n6nUO5V0
海外向けにキャッシュレス化進めるのは必要だけど、だったらその前にtypeFとかいう日本独自のガラパゴス文化辞めろよ

268名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:23:03.03ID:QUrHqvGmO
やがて生活すべてが記録に残り、マイナンバーひとつで一発表示されるようになるのか…
おっそろしいなぁ

269名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:23:04.54ID:0C1LziXo0
>>262
単に借金返済請求されるだけとちがうんか?
追証なの?

270名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:23:18.42ID:/33VPCDE0
クレジットカードの追証とか言い出すバカがいるから現金派の人がバカにされて可哀想

271名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:23:42.82ID:j+nrEAbF0
>>230
仮想通貨を使える店舗を増やす方がむしろ色々な抜け穴が塞がれやすくなるということはないだろうか

272名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:23:48.97ID:VFMVTMQH0
>>240
年収が多ければ見ないだろうけど、
年収400万で住宅ローンって場合なら見るよ。
ま、おまえのレスを見てりゃ妄想なのまるわかりだけど。

273名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:24:01.65ID:C8UAHPUE0
>>262
おまえ追証の意味しらないやん

274名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:24:08.40ID:jXfc4tq30
>>248
クレカと紐付いてない電子マネーは廃止でいい。

275名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:24:22.63ID:NZaRaAIO0
資産がマイナスとはて? 全くわからん
FXとかの口座直結VISAデビットとかの話か?

276名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:24:30.56ID:FWBXPqXZ0
ATMで金をおろすのも年に2回ぐらいになるんだよな

277名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:24:32.08ID:CKgZa2Rk0
現金中心主義のヤツだって、クレカは持ってて必要に応じて使ってるって

「クレカを持てない奴=現金厨」って発想は、どこから来るんだ?

278名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:24:59.88ID:mwPNzoKF0
そりゃ個人経営の店とかでカード使わせろとは言わんけど
全国展開してるようなとこで使えないのはビックリする

279名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:01.88ID:VFMVTMQH0
>>262
貯金なしの新入社員が、コンビニで弁当買うのに決済しただけで追証か。
すげーな

280名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:16.82ID:DiaLxQHp0
極端なパノプティシズムは失敗するというか崩壊する
もう既にマイナンバーがガラクタ化していて、更には電子マネーの脆弱性を露呈したばかりなのにまだこんな事言ってるとか狂ってるわw

281名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:19.88ID:a4a6xW4v0
カード滞納を何とも思ってない馬鹿には現金がいいよ。
何回か滞納しただけでカード止めやがってとか、住宅ローン組めなくて修羅場になるとか頭悪過ぎるから。

282名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:28.32ID:iFUOjYQb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2777
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

283名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:29.39ID:kqpD5pKv0
ID:oQJJjQVo0
↑こいつは現金派がバカだと思わせるための工作員な
さすかにマジレスなら死んだほうがいい

284名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:31.37ID:4ByBOsdA0
いつもにこにこ現金払い

285名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:35.27ID:oQJJjQVo0
>>260
>>269
クレカ使うとくる使わなくても何ヶ月かに一度くるし
現金は追証とか発生しないから一番無難

286名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:49.08ID:yTzeDGob0
>>271
1日に10%とか価値が変動するもんを通貨として扱えんよ

287名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:25:55.70ID:B3OwZhzc0
>>262
赤くしてやるよ

288名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:26:21.92ID:WHLr/EG60
現金使えないと外国人困るだろ

289名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:26:29.50ID:DiaLxQHp0
おっとぱよちんにID被せてしまったw

290名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:26:40.71ID:0C1LziXo0
>>285
マジで何言ってるかわからないんですが

291名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:26:52.51ID:a4a6xW4v0
>>285
ツマンネ

292名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:27:25.42ID:kRkrkb1c0
御大層なことやろうとせずにアホみたいに林立した電子マネーの規格を収斂してください

293名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:27:29.07ID:LTG2MmXN0
電子マネーはもうちょっと普及してくれてもいいかもな。

294名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:27:31.68ID:oQJJjQVo0
>>273
>>279
追証知ってるわベントでもくるし
電話して聞いてごらを

295名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:27:40.40ID:1L/+3HOr0
>>1
これはどうなんだ(;_;)

紙幣である日本銀行券(一般に「お札」)は無制限の強制通用力がある[4]。法令上の「貨幣」、すなわち通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律における「貨幣」は、一定限度で強制通用力が認められている。
かつての新貨条例や貨幣法上の補助貨幣、臨時通貨法上の臨時補助貨幣も同様に一定限度で強制通用力が認められていた。

以下、原義における「貨幣」と、法令上の「貨幣」は異なる事に注意を要する。

強制通用力を有する貨幣、すなわち通貨による支払いは最終的なものであり、
受取人は受け取りを拒否することができず、これにより決済は完了する(支払完了性)[5]。

なお、貨幣に強制通用力があることは、直ちに取引の成立を強制するものではない点に注意を要する(契約締結の自由、後述)。

ただ、一般的に取引で強制通用力を有する貨幣が支払手段として機能するのは、貨幣には富として蓄えられる価値の保蔵という機能があるからであり、また、
強制通用力を有する貨幣には誰にでも受け取ってもらえるであろうという一般受容性が認められるためとされる[6]。

金銭債務の弁済に強制通用力を有する通貨を充てたときは、民法第493条に言う本旨の弁済となり、
その受領を拒絶するときは債権者は受領遅滞の状態となる(民413、492)。


日本銀行券の強制通用力

日本銀行券には無制限の強制通用力がある(日本銀行法第46条第2項)。特約や慣習のない限り、100万円の債務全額を千円紙幣で支払ったとしても、本旨の弁済(民493)となる。
極端な例では百円紙幣や一円紙幣で支払ったとしても本旨の弁済となる。

ただし、予め契約において弁済方法を指定していた場合にはこの限りではないし、必ずしも取引全般における強行法規性を持つ訳でもない(後述)。

法令上の「貨幣」の強制通用力
法令上の「貨幣」、すなわち2015年現在にあっては通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律の「貨幣」(一般には「硬貨」)については、同法第7条により、額面の20倍まで強制通用力を持つ。
すなわち一回の決済につき同一額面の貨幣が21枚以上ある場合、強制通用力はない。例えば、十円硬貨15枚と百円硬貨15枚の計30枚は同一額面では20枚を超えていないので1,650円として強制通用力があるが、
一方で五十円硬貨33枚(1,650円分)には強制通用力がない。

また、通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律第3条では記念貨幣として一万円硬貨、五千円硬貨、
千円硬貨を政令の枚数の範囲内で発行でき(同法施行以降から現在まで発行例はない)、通常の貨幣と同様に同法第7条により額面の20倍まで強制通用力を持つ。

法令上の「貨幣」についても、予め契約において弁済方法を指定していた場合にはこの限りではないし、必ずしも取引全般における強行法規性を持つ訳でもない(後述)。

関係法令 編集
日本銀行法
第5章 日本銀行券
(日本銀行券の発行)
第46条 1.日本銀行は、銀行券を発行する。
2.前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
(法貨としての通用限度)
第7条 貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E7%94%A8%E5%8A%9B

296名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:28:11.95ID:VFMVTMQH0
>>285
使わなくても発生する追証っていくらなの?

297名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:28:19.38ID:M4fMhvOj0
クレカはいやだから(五輪中は特にスキミングとかで)

SUICAでいいかなあ

298名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:28:32.25ID:rToMXSv40
中国のキャッシュレスはQRコードを応用した低導入コストがポイント
店に負担かけてるような方式じゃあ拡がらないよ

299名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:29:17.92ID:Ca70w5kv0
現金派の人
クレジットカード=現金持ち合わせてないときに使う

キャッシュレス派
クレジットカード=小銭面倒。電子マネー感覚。

そもそもの感覚が違うから喧嘩になるな

300名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:29:22.76ID:VFMVTMQH0
>>294
にほんごで

301名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:29:28.40ID:oQJJjQVo0
>>296
324円
1000円溜まると請求される

302名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:29:47.85ID:FWBXPqXZ0
長野オリンピックを目標に導入したVICSとかいう交通システム
クソの役にもたたないよな…

303名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:29:54.78ID:goyf/SfE0
>>19
中国と戦争になって中止になるような気がする

304名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:29:59.91ID:JoLWaZiS0
ID:oQJJjQVo0
はい、こいつが優勝

305名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:30:00.84ID:za7RAbA20
マイナンバーに統一すればいいのに、あれだけ金をかけてその機能なし

306名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:31:01.62ID:wi/dqh670
>>30
十%も取られてたら店は大変だな

307名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:31:07.90ID:LTG2MmXN0
>>303
富士山噴火と南海トラフ地震も
可能性高いわ〜

308名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:31:14.75ID:3gflXRyN0
毎月12万をおろす
6万食費で6万小遣い
残りは貯蓄
だが、実際は結構余るから余分なのは繰り越す
そんな感じで貯蓄を増やすのが地味な楽しみ

309名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:31:33.12ID:VFMVTMQH0
>>301
で、何ヵ月ごとに来るの?
何ヵ月かに一度とか言ってないで。

310名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:31:51.65ID:A9zahNPo0
>>299
いや、電子マネーが普及しないのは現金派の所為だ
と言う不満が有るからでしょ
その逆は無い訳だけど

311名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:32:40.57ID:VFMVTMQH0
>>306
スナックとかタクシーのような、非物販かつ後払いのところだと、
取りっぱぐれるぐらいなら、そっちのほうがマシなんだってさ。

312名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:33:14.51ID:AmyucBcL0
エディと交通系のスイカだけにしとけばよかったのに

313名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:33:33.60ID:NULXmWOZ0
デビットかSuicaのようなプリペイドで十分
クレカみたいな借金は日本人の感覚に合わない

314名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:33:37.10ID:j7/VqFkX0
クレカ使わない人って信用が無いんだなって思うんだけど

315名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:33:46.12ID:FWBXPqXZ0
suicaとか電子マネーも全国的に見たら、普段電車を使わない人の方が多くね?
こっちの東日本管轄の駅はこの前までsuicaは売店で買い物しかできなかったわ。

316名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:34:03.06ID:blcYS1Qs0
>>310
流通系の電子マネーが普及しないのは規格乱立が理由だ
日常的に公共交通を使っているならSuica系のカードくらい持ってるだろ

317名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:34:23.40ID:AL1On7Oq0
現金最強だから
なんでわざわざ記録に残るもん使うんだよ
店も女も現金の方が喜ぶから

318名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:34:25.89ID:VFMVTMQH0
>>313
スイカはともかく、デビットはクレカと同じシステム使うんだけどね。
少なくとも店としては。

319名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:34:28.18ID:9QK8SEn90
>>254

あえて最高額紙幣を100元(1700円)に抑えて、キャッシュレスに誘導してるとこもあるけどな。
EUも反社対策で500ユーロ紙幣を廃止にするし、高額紙幣を使わせないようにするのは世界の流れ。

320名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:34:37.21ID:vuk9xACE0
バブル以来の好景気なのに悲観してるやつらは何者?
まあ、バブルの頃にも貧乏なバカはいたけどな

321名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:34:42.87ID:2fIve7zL0
SuicaやPASMOを全店で導入してくれ

322名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:35:23.74ID:3gflXRyN0
>>314
信用される必要がない
現金が目の前にあるから

323名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:35:23.89ID:gS+H9uiB0
>>314
思考停止の豚

324名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:35:46.29ID:mz2RXWIC0
追証って追加証拠金の略だろ
俺たちが知らないだけで証拠金を入れないと審査通らないクレジットカード会社があるのかもな

325名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:36:14.45ID:0C1LziXo0
>>314
よく言われることだけど、日本語的に正しくないと思う
信用がないじゃなく、信用情報がない

326名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:36:43.51ID:NULXmWOZ0
>>318
使う側の感覚が重要でしょ

327名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:36:45.50ID:VFMVTMQH0
>>316
スイカですら統一じゃなく相互乗り入れでしかないからな。
統一されないのは、それぞれの会社が、手数料をもらう側になりたいから。

328名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:36:54.75ID:xfA6HCG80
田舎で年収400だけど、
都会って大変だよね。

329名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:37:04.30ID:FWBXPqXZ0
携帯電話とか、10年分の通話料とか前払いできるの?

330名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:37:14.16ID:gS+H9uiB0
>>320
実質賃金低下

331名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:37:38.11ID:aiabeCT40
ギャザリングテーブルパントリー

鬱陶しいネーミングだな

332名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:37:40.86ID:LTG2MmXN0
>>314
不正使用されたことがあると
怖くて使いずらくなるだろうと思う

333名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:37:50.03ID:An/4cV930
クレカは出来るだけ使わないようにしてる
アマゾンはコンビニ振り込みだね
手数料かからないしすぐ近くで払えるから面倒くさくない
昨年の10月頃から特に有名人の間でもクレカ盗用被害が急増してるし
俺自身も楽天のアカウントが不正ログインされたという通知が来て
クレカ情報は取られなかったと説明されたけど、アカウントごと削除した
その他の通販サイトでも、クレカ情報が残ってるところはないか徹底的に調べて
全部番号削除したよ

334名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:04.72ID:FdkhcZfK0
現金しか使えない店の方が安いんだよなぁ~

335名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:14.17ID:sE3bp0zd0
>>310
電子マネーなんて普及させる必要ないでしょ
現金があれば決裁できるんだし

336名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:14.35ID:VFMVTMQH0
>>326
使う側とすれば、なおさらだけどな。
デビットがクレカより優秀な点は、今のところ存在しない。

337名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:35.21ID:m0KYEOi70
VISAのpayWaveをもっと普及させなきゃなぁ

338名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:35.76ID:Y0YGda3T0
>>324
アメックスにそんなのがあるって聞いたことがある信用度が低いと先に
金をいれろとか通帳のコピーを出して持ち金を知らせろとか

339名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:56.40ID:B0BXNKZV0
日本銀行法第46条第2項 違反。

340名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:38:56.81ID:J853ig6+0
電子マネーが一番早いな
クレカもタッチ式にすればいいのに最近使っててイライラする

341名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:39:03.21ID:616u83L/0
まずは電子マネーを統一してくれ
話はそれからだ
クレカみたいに統一規格作った上で後は各社自由に何故できない?

342名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:39:30.98ID:RJ5gLfak0
>>226
いや現金派なんていないから
「現金排除が間違いで両方使えるようにしろ」ってことだから

343名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:39:38.04ID:xfA6HCG80
東京都限定のパー券みたいなの発行すれば良いじゃん。

344名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:39:41.60ID:LTG2MmXN0
>>318
システムどうこうじゃなくて
デビット派は
今現在、カネが足りてないよんって指摘してほしいってのは
心情的にわかる気がするわな。

345名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:39:57.87ID:2fIve7zL0
>>333
それは正解の一つだがプライムとかのサービスがクレカないと受けられんのがなぁ

346名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:09.76ID:v+Hj7jbQ0
>>316
利用者への普及じゃなくて
店舗への普及がもっと広がって欲しいってことでしょ

現金派が減れば、店舗への圧力になる

347名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:30.81ID:B0BXNKZV0
司法は、法律を守らせる気があるのか?
通貨は強制通用力がある。
少なくとも日本国内では、通貨による支払いを拒む商売は禁止されている。

348名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:35.21ID:3gflXRyN0
>>341
じゃあネムにしよう

349名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:44.83ID:9QK8SEn90
>>299

現金派がいるから、いつまでたっても高額紙幣が廃止できず、キャッシュレス化が進まず、
ヤクザや脱税野郎を助長してんだよ。

350名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:49.67ID:gS+H9uiB0
>>345
アマゾンギフトカード

351名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:50.60ID:RJ5gLfak0
>>344
ネットの買い物は怖くてクレジットカードではできないよ
ネットのためだけにデビット作るんだよ
スルガ銀行は手数料無料だからおすすめ

352名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:40:56.29ID:ov+qiZDj0
決済手数料をもっと安くしたら普及するんじゃないか?
カード会社は5%〜業種によっては10%とかボッタくってるからな。
そりゃ普及せんわ。

353名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:41:20.79ID:0C1LziXo0
>>338
昔アメックス持ってたけどそんなん無かったな
証拠金が必要なレベルなら審査不通過でいいだろうに

354名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:41:27.99ID:WAYv3yx70
>>8
まじで?

どこ?
大手チェーン店ならありえない。

355名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:04.75ID:An/4cV930
>>345
継続的サービスはどうしてもクレカ情報をずっと入れとかないといけないから
そういうのはやらない
他の支払い方法があれば使う

356名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:14.27ID:ObRL6MRp0
キャッシュレスということは全てツケ買いだから飲食店には即現金が入らないんだぜ

357名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:14.66ID:zm3ytV8e0
Apple Pay使うようになってから、ほとんどSuicaかiDで払ってる。
Suicaなら大体都内ならどこでも使えるし、手元でチャージできるから楽ちん。
割り勘で飲むくらいでしか、現金使わなくなったな。

358名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:20.29ID:ybT3uFVK0
>>308
生活費は親もちなの?

359名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:22.53ID:LTG2MmXN0
>>334
日常生活だと結局それだわな。

鉄道料金とか値段の変わらなくてどうしても利用しなくてはならないものが
クレカ支払いでポイント付くとかキャッシュバックあるとかなら
そっちに流れるだろうけど
結局、今は現金のほうが安いからな

それが逆転すれば一気にクレカ加速するだろうけど
手数料があるから、そこまでは無理だろうな

360名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:32.89ID:mz2RXWIC0
>>338
残高情報は聞いたことがあるが入金させる場合もあるのか
まあでもそれを証拠金とは呼ばないだろうし、まさか追証なんてあるわけがない

361名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:34.06ID:NULXmWOZ0
>>336
細かい計算じゃなくて借金かどうかという感覚だよ

362名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:36.64ID:2fIve7zL0
>>350
最初の登録の時に必要だ
ギフトカードでポイントあっても登録自体ができんかった

363名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:42:46.09ID:VFMVTMQH0
>>345
プライムって、翌日配達とかの速達性が売りだろ?
銀行なりコンビニで振り込んで入金確認取れてからじゃ、
プライムの優秀性が生かされないからしかたない。
後払いだと、後払いを申請した時点で審査が入るから、クレカと同じだし。

364名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:43:10.28ID:G93wTm8p0
日常の買い物は全部現金だわ
この先生きのこれないな

365名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:43:27.22ID:mzFEk+oe0
>>351
正解

366名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:43:28.42ID:0ep6Cuzx0
現金でもクレカでもどっちでも使えるにしないと
俺はいいが老人とかがクレカと診察券間違えて渋滞してはた迷惑になりそう

367名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:43:29.28ID:9dTQQdxr0
Suica普及させろよ
タクシーも飛行機もバスも電子マネーで乗れるよにならないと香港以下だわ
カードタイプならその場で発行されて帰るとき払い戻しできる外国人喜ぶぞ

368名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:43:58.93ID:4Qg0K2Nq0
個人間の金銭取引が出来ないのに普及するわけねぇだろw
まず法改正しろよ

369名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:43:59.88ID:BtMOJxqy0
クレカは全店サインレスにしてくれ
サイン要の店だと現金のほうが速い

370名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:44:07.22ID:cFLUVaA70
>>1
油腹はビットコイン女子で泣きながらこれ書いてんの?

371名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:44:14.58ID:M4fMhvOj0
現金派というか完全に安心なのができたら移るよ

372名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:44:22.22ID:3gflXRyN0
>>358
口座引き落とし

373名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:44:27.73ID:VHsQaZNu0
ナマポもすべてキャッシュレス決済にし
使い道を国がすべて把握すべきだね

374名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:44:58.51ID:eypSBcsm0
>>356
とあるクレカ決済は3日後位に口座へなんてあるけれど

375名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:05.34ID:VFMVTMQH0
>>361
そもそも借金が悪いことなの?
借金が悪いなら、日本の会社全てが極悪になるけどな。

376名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:15.20ID:WAYv3yx70
>>328
田舎でそれだけ稼いでると人生勝ち組だな。

377名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:19.28ID:FdkhcZfK0
俺がよく行く店
スーパー万代とダイコクドラッグ
安いけどクレカ使えない

378名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:30.27ID:v+Hj7jbQ0
>>341
規格って意味じゃFeliCaで統一されてる

379名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:30.40ID:21DZPqrH0
>>354
埼玉県内のチェーン店なら、オザムが現金オンリーだね
その分、他の大手チェーンより若干安いけど

クレカも使える業務スーパーには勝てないかな

380名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:40.11ID:2fIve7zL0
>>363
プライムは配達サービスよりFireTVとかのためだ

381名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:44.12ID:jnrJ4TGm0
デビットが便利なのは百も承知だが、履歴とかが筒抜けになることを考えると現金主義は辞められんわ
そこの小売店や飲食店でデビット決済したら、急にメルマガ来まくったりウザイボップやバナーが出まくったりとかありそうやし

382名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:45:51.33ID:0C1LziXo0
>>367
香港では飛行機も乗れるんかw
JALカードSuicaもさすがにJAL部分は予約情報だけだわ

383名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:46:12.54ID:mz2IEysg0
>>253
先払い式の電子マネーは返金のときは現金になるね
交通系は直前取消があるから電子マネーで返金できる時もあるよ

384名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:46:16.62ID:uTa0Mz110
Suicaが良いけど店への一方通行でしかも加入料がいるから金の代わりにはならないんだよね

385名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:46:18.25ID:RJ5gLfak0
>>375
いい悪いじゃなくてリスクが高いってこと
故青木雄二は「クレジットカードなんて言わずに『借金札』と言うべきだ」と書いてた

386名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:46:19.34ID:NULXmWOZ0
>>356
小さいところだと手元に資金がないのはつらいよな

387名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:46:35.31ID:qVdkCO210
現金で大丈夫のほうが外人も楽だろに。あいつらよくわからんわ

388名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:46:42.33ID:Dn2GC5W20
>>381
お前の履歴なんて誰も気にしやしないw

389名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:48:14.23ID:IPP+fvbI0
>>367
おサイフケータイなら一台で全部可能

390名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:48:19.26ID:3gflXRyN0
>>387
外人は、まず交換所で日本円に替えてくるだろうな
で、店で買おうとすると
「現金使えませんけど」

391名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:48:46.90ID:jnrJ4TGm0
>>388
気にしとらんのなら、何故あんなに執拗にメルマガとか広告送り付けてくるんかな?

392名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:49:05.58ID:v+Hj7jbQ0
>>352
カード決済の複雑さを考えたら仕方ない
システム構築だって高額

だからMUFGコインやJコインみたいな仮想通貨の話が出てる

393名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:49:08.30ID:VFMVTMQH0
>>385
だから、リスクが高くなるのは、債務超過になるときだろ?
5万しか持ってないのに10万の買い物するときとか。
銀行に500万入ってるのに10万の買い物をカードで買ったときのリスクって何?

394名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:49:16.33ID:WAYv3yx70
>>387
それは絶対ない。
昔は海外で両替するのが当たり前だったが
今ではそれがかなり面倒に感じる時代。

海外行くときは基本カードだわ。
ただし日本の空港でちょっと両替する。
それレート最悪で嫌なんだけど、予備としてやっぱないと不安だから。

395名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:49:57.62ID:9m4H1Bpv0
>>244
それって店側の問題であって利用者が現金にこだわる理由になってないよね
現金利用での脱税が問題だというのなら民間企業でなく国がクレジットカードを作ればいい
国がそれをやらないのは、そんなものは大した問題ではないということ
結局、キャッシュレス社会なんていうのはクレジットカードを使わせたいカード会社のイメージ操作のためのスローガンに過ぎない
それにもかかわらず「カードを使ってる俺様偉い」なんて考えてるやつはカード会社のいい養分にされてる愚か者だね

396名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:50:09.14ID:FWBXPqXZ0
リスクなんて現金とたいしてかわらんだろ。どっちもリスクあるから。

397名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:50:26.58ID:WAYv3yx70
>>390
じゃあカードで払うわ、で済む。

398名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:51:00.87ID:Ghe9+bBG0
>>1
トンキンだけ異次元に行くんでつねバイバイ

399名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:51:56.81ID:Dn2GC5W20
Swish(スウェーデンの電子マネー)みたいに銀行間口座間の取引にすればいい
クレジットカードの手数料が高いのは貸し倒れのリスクを加盟店に負わせてるから
口座間取引なら貸し倒れもなくなり手数料も安くなって加盟店の負担もなくなる

問題はクレジットカード会社に止めを刺すのと、そのクレジットカード会社がほぼ銀行のグループ系企業ってことだ

QUICPayとSuica併用してるけどイチイチお金を出し入れせず済むのは本当に楽で早い
一度使ったら現金払いなんかしたくなくなる

400名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:51:59.56ID:NULXmWOZ0
>>375
借金=悪という感覚は日本人の美徳だろ
それを否定はできない

401名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:52:02.00ID:t8wNUpDK0
>>305
政府に信用無いから困難

402名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:52:13.85ID:WAYv3yx70
>>398
カード持ってないおまえとかもう東京に来れない。

403名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:03.94ID:v+Hj7jbQ0
>>367
ANAのスキップサービスと何が違うの?

404名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:06.76ID:ak2OH2Uc0
利権社会の日本だと電子マネー統一はまず無理
いいじゃん安全な現金でこんな国他にないよ?

405名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:34.84ID:t8wNUpDK0
そんなボケ老人は現金も間違えるだろ

406名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:37.70ID:0C1LziXo0
>>394
基本カードでも外貨はわりと持つわ
ベトナムで手持ち10万ドン切ってやべーとかなったことある

407名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:44.66ID:LMLtr7Jp0
なら枠も拡大してくれ
今90万だから150希望

408名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:46.00ID:wMhaolZs0
日本人無駄とわかれば移行はけっこうスムーズに早いんじゃないかと見てる。
適応能力ハンパないし。

409名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:52.54ID:WAYv3yx70
>>404
こんな国ないから困るって段階なわけ。

410名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:53:54.08ID:9QK8SEn90
>>390

いや、都心で外人からコンビニATMの場所を聞かれることはある。
カードから現金を下ろすために。

昔はゆうちょとセブンのATMしか対応してなかったから、外人も大変だった。

現金から現金に換える、交換所なんて使うんだろうか?

411名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:54:13.82ID:V4aQUQz20
労働力不足で、これから無人もしくは少人数店舗が増えていくだろうけど、
その際にキャッシュレス化は必須項目みたいなもんだからな。

412名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:54:31.91ID:RJ5gLfak0
クレジットカードは現金が足りない時の保険として使うもの
だからできるだけ使わないのが正解

スーパーでクレジットカードで買い物してるおばちゃん見たらぞっとするわw

413名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:54:51.56ID:LNutoGiZ0
>>408
老人はどいつもこいつも俺に合わせろスタイルなんだよなぁ

414名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:54:56.04ID:NULXmWOZ0
>>392
クレカという仕組み自体も古いんだよな

415名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:55:17.77ID:FWBXPqXZ0
落とした財布でなくなった金額の合計と、クレカで問題になった額と天秤にかけると…

416名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:55:23.50ID:0C1LziXo0
>>412
セルフレジでクレカ使ってみ
こりゃ楽でいいわってなる

417名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:55:23.76ID:KCFdEKDh0
>>375
借金を返済できずに自殺や倒産したり逃げられるのは良い事だと?

418名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:55:30.46ID:RJ5gLfak0
そういえばMVNOはクレジットカードしか使えないところが多いけど
あれがMVNOの普及率下げてると思う
なぜ口座振替できないんだろう

419名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:55:50.18ID:bhOk0aLN0
電子マネーのポイント古事記って基地外ですよね

420名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:55:50.68ID:LMLtr7Jp0
ドンドンカード化してもらいたいね
大賛成というか、カード使えない所ではもう買い物はしないことにしてる

421名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:56:21.16ID:WAYv3yx70
>>417
自己責任

422名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:56:25.07ID:ak2OH2Uc0
>>375
アメリカや韓国は大変なことになってるぞ

423名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:56:29.02ID:yRKFUp2s0
導入コストとあと手数料で
躊躇してる店舗が多い

424名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:56:44.03ID:RJ5gLfak0
>>416
買いすぎて後で蒼ざめなければなw
クレカ使う奴は計画性がない

現金を手持ちにする、というのは支出管理の一番いい方法なんだよ
それ以上使えないわけだから

425名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:57:13.69ID:Dn2GC5W20
>>416
有人レジでもカード通して終わる
iDやQUICPayなら自分でリーダにタッチして終わる
意地になって使わない化石は放置するしかない

426名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:57:16.38ID:gS+H9uiB0
>>418
ocn
uq mobile

427名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:57:38.84ID:O1/ZAgbC0
日本国内で日本国が信用保証している現金を使えないのはどう考えてもおかしいだろ
電子マネーは日本円とイコールではない

428名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:57:41.71ID:IPR6620D0
>>410
母国で現金を使ってないのに、わざわざ現金持ってきて両替するか、ってことだね。
今どき両替所でもカード払いだったりするし、それならATMでも対して変わらんって話になる。

429名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:57:46.73ID:WAYv3yx70
>>422
日本が抱えてる借金は?w
たしか俺ら一人あたり1000万近い借金になるんだよなw

430名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:57:52.20ID:lN7WPYQy0
これだけおもらししているものを日常で使うってのはあり得ないわ
いくら保証とかがあるって言ってもあまりかかわりあいたくないな
損失額をすぐ確定できる現金等のほうがましかな

431名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:07.74ID:Ghe9+bBG0
>>381
三井住友からお知らせが来て、国際キャッシュカードを3月で廃止するから
この機会にデビットにしないかってお知らせが来たけど
なんでこんなデビットを推すのか、なんか怪しいんだよね、、

432名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:10.17ID:u7ExpWqo0
日本は難しいな
女が現金主義が多いのとカード手数料が高すぎるから零細店が嫌がる

433名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:10.18ID:mPRRsYmQ0
もう電話番号と暗証番号で決済するようにすれば?
もう生きるのも無駄

434名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:16.46ID:mz2RXWIC0
>>418
MVNOの利用者の預金残高が少なそうで口座振替だと取りっぱぐれる可能性が
カード決済より高いからじゃないのか

435名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:23.85ID:Dn2GC5W20
>>418
収納管理にコストがかかるからだ
考えれば分かるだろ

436名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:24.59ID:eVLh3Aw10
まーた利権業者のステマか

437名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:32.80ID:f5UIs57r0
>>429
俺らは貸してる立場だぞ

438名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:35.84ID:2EaUCs0T0
現金値引きは集客がぜんぜん違う
2円安いだけで本当に客来るよ

439名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:58:59.63ID:V4aQUQz20
あと現金の取り扱いにも結構コストがかかっているからね。
カードの取り扱いに手数料がかかるというのも、
キャッシュレス化をしないことの本質的な理由にはならないんだよね。

440名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:10.35ID:IPR6620D0
>>431
ATMのランコスの負担が重いから、現金使わせたくないんだろ。

441名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:12.86ID:mzFEk+oe0
>>418
プロバイダーやってるとこはやってるよ ビッグローブとか 
最初に買った富士通の格安にフェリカ付いてたんでエディにまだ1万円くらい入ってるんだが、ぶっ壊れてアスースに替えたらフェリカ付いてないんでエディに1万入ったまま

442名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:24.33ID:Ghe9+bBG0
>>402
がーん

443名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:29.23ID:blcYS1Qs0
セルフレジ()

444名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:38.03ID:xqsPtEyY0
レジが混み合うコンビニで道を尋ねるバカもどうにかしろ

445名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:55.89ID:RJ5gLfak0
>>425
それは店が便利なだけだw

446名無しさん@1周年2018/02/12(月) 08:59:56.90ID:/BbB7hvi0
カネも所詮人類の幻想

447名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:00:50.52ID:NULXmWOZ0
>>429
さすがに個人債務と国の債務は分けて考えろよ

448名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:00:53.69ID:RJ5gLfak0
>>439
現金取り扱い不可、だったらコストがかからないんだろうから
その分安くしてもらわないといけないねw

449名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:00:57.30ID:xhj/HAJJ0
カード会社って基本的には金貸し。
金貸しに手数料払って借金契約結んで、日常の買い物で嬉々として金借りてる奴らが信じられない

450名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:00:58.12ID:FWBXPqXZ0
現金で1001円の会計に1万円札だしてくるヤツとかのために
おつりとか用意しないといけないからね

451名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:04.40ID:Dn2GC5W20
>>445
馬鹿だなお前
レジ待ちの時間が短くなることが理解できないアホ

452名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:08.29ID:y+kcOKkwO
俺は極力現金を使うようにしている
メインバンクとサブバンクのクレカ持ってるけどガソリン入れる時とETCでしか使わないな
車関係のディーラーでの支払いですら振り込みだわ

クレカって悪用されたら保証はされるんだけど手続きとか無駄な労力使いたくない(笑)

453名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:19.75ID:RJ5gLfak0
>>435
それして客失うのとどっちがいいのかな?

454名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:29.08ID:9QK8SEn90
>>395

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/4th_sangyokakumei_dai4/siryou1.pdf

国としてはキャッシュレス決済を40%に引き上げることを目標にしてるが。
表向きオリンピックだ外国人観光客だ言ってるが、脱税、マネロン対策なのは言うまでもない。

455名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:35.65ID:mzFEk+oe0
セルフレジは現金もオーケーだよ

456名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:52.00ID:twqGt7nt0
コインパーキングはクレカで払えるようにしてほしい。

457名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:53.34ID:V4aQUQz20
>>418
信用の問題だよ。
月額制後払いサービスって、お金を払わない奴が結構いるんだよ。
そういうやつを、クレジットカードの利用により客からはじき出すことができる。
そういうレベルの客は申し込むことすらできないからね。
これって逆に言えば、現金払いの場合、質の低い客の分も、まともな客の料金で払っていること言うことだから、
まともで信用ある客ほどクレジットを利用すべきなんだよ。

458名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:53.43ID:11G7BaKS0
遅くはない もう止めよう五輪は 損ばっかりじゃないか 北朝鮮、韓国、中国に金だけ巻き上げられて
だから 日本にいる民進党あたりの韓直人、福山、枝野、有田、山尾、辻元が存在する限り どうせ金は祖国の為
もういい だろうインフラここまでやったから  後は少数精鋭でやろう でインバウンドの外来人も必要無いだろう

459名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:01:53.80ID:S2gOIWWo0
>>418

本人確認が口座把握含めてカード会社の方で出来ちゃってるから、乗った方が安上がり。


ってかプリペイドのカードくらいつくれ、口座引き落としと同じようなもんだろ


つくれない奴は諦めろ

460名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:04.97ID:KCFdEKDh0
>>437
お前は1000万も借金してるのか?
大変だなw
俺はしてないけど

461名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:29.22ID:hLX7nyZS0
小売り「手数料分上乗せしたら売れなくなるから無理」

462名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:33.15ID:RJ5gLfak0
>>451
セルフレジだったらカードも現金もかかる時間は変わらないよ
大体今は直接現金入れるレジもだいぶ普及してきたし

463名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:46.82ID:N2tVcSVf0
>>416
FeliCa使ってみ、もっと楽だから
携帯かざすだけ、カードタイプでも財布に入れたままで決済できる
いちいちカード出して決済とかやってられんよ

464名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:54.84ID:v+Hj7jbQ0
>>412
クレジットの方が利用明細が見える化できる
わざわざレシートで家計簿つけてる方がアホらしい

465名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:57.18ID:FWBXPqXZ0
>>453
口座振替しか選択できない客だったら、よほど資金力のあるところじゃなければ
契約しない方が無難だね

466名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:02:58.60ID:Dn2GC5W20
>>453
本物の馬鹿だな
それぞれの企業が最適点考えて経営してる
お前が正しいならみな口座振替一本にしてるよw

467名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:01.93ID:j7/VqFkX0
ここ見て現金利用者が多くてびっくり
都心じゃスーパーでも現金使っている人は少ないよ

468名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:18.31ID:Dn2GC5W20
>>462
お前がとろいだけだw

469名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:32.26ID:Ghe9+bBG0
>>440
公衆電話みたいにATMが街から消えていくのかな

470名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:37.53ID:gS+H9uiB0
>>457

471名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:37.76ID:KCFdEKDh0
>>437
ごめん
アンカーミスった

472名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:45.10ID:V4aQUQz20
>>454
サラリーマンを始めとする庶民の所得はほぼ100%把握されているのだから、
庶民ほど脱税、マネロン対策のためにキャッシュレス化を進めたほうがお得なんだけどね。

473名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:45.14ID:LTG2MmXN0
>>467
都心だけど
けっこう年寄りは現金だよ

474名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:03:58.32ID:Dn2GC5W20
>>467
化石爺が多いスレなんだろう

475名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:04:26.55ID:jxWKQRIC0
一番金持っている老人どもが現金主義だから
東京五輪に間に合うわけがない

476名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:04:27.45ID:RJ5gLfak0
>>466
具体的にその「最適点」言えるかな?w
とにかくカード使えという精神論じゃなくてね

477名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:05:03.92ID:And0T4T70
>>412

何勘違いしてんだ

限度額を低くして使う小口現金の決済手段だよ

478名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:05:07.82ID:+R5ER92N0
カード破産が増えるだけだなw

479名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:05:09.86ID:RJ5gLfak0
>>468
え?現金もすぐ処理できる、ってことを言ってるんだけど
日本語がわからないおバカさん?

480名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:05:13.20ID:2FUYPhyd0
スーパーコンビニで現金取扱手数料取れば良い。
10%くらいで。
そしたら一気に普及よ。

481名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:05:49.61ID:blcYS1Qs0
>>480
そして客がいなくなった

482名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:05:54.12ID:2EaUCs0T0
>>467
だから高いで有名だろ
4倍値段が違う商品もある

483名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:06.41ID:9QK8SEn90
>>408

いまだにFAX使ってるお国柄だぞ

484名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:11.76ID:FWBXPqXZ0
カード破産はだめで、手持ちの金が0円で餓死したりクビをつるのはOKってことかな

485名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:20.76ID:LllZaVpk0
>>478
カードで自制できない奴は貯金もできてないだろうし一緒よ
なにも変わらん

486名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:41.51ID:L9+ysgYG0
そんなにキャッシュレスを推奨したいなら
物の値段にはクレカの手数料分が上乗せされてることを宣伝してみたら?

487名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:53.61ID:2xRgwnGR0
使えないカードがあって不便な上に
価格に手数料上乗せで
イイ事ないじゃん

488名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:55.19ID:RJ5gLfak0
そういえば関西の鉄道ではクレジットカードのPitapaが完全敗退した
三井住友とか阪急阪神通じて必死だったんだけどなあw
プリペイドカードのIcocaが結局勝っちゃった

489名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:06:55.69ID:HkWy69Ox0
>>480
まあ、田舎じゃ無理だろうけどな。

490名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:05.37ID:H5oSsSyr0
電子マネーとオリンピックは関係ないよね?
クレジットはまあ分かるが

491名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:14.91ID:2FUYPhyd0
>>481
セブンとイオンでやれば、ほぼ完了やね。
スーパーのレジ袋代みたいなもんで、
大手がやれば他も追随する。

492名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:17.85ID:0C1LziXo0
>>480
消費税をやめて現金税にでもすればいいかもね

493名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:18.29ID:S2PwFoEC0
スイカでいいだろ?

494名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:21.05ID:V4aQUQz20
労働力不足でキャッシュレス化は嫌でも進むからね。
もう10年もしてみろよ。クレジットカードないと生活できないようになってるだろうな。

495名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:24.20ID:xhj/HAJJ0
>>480
金貸しへの手数料払うほうが馬鹿馬鹿しい

496名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:36.62ID:v+Hj7jbQ0
>>381
決済しただけであるわけ無いだろ
購買履歴はビッグデータ分析に使われてるけどだから?って話だし

497名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:37.16ID:HkWy69Ox0
>>484
それが日本人だなw

大日本帝国式w

498名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:07:54.16ID:mzFEk+oe0
>>467
都内のスーパーは最近支払いだけセルフってとこが出てきたけど、カードと現金の両方だよ
サービス業やってるけど、支払いって現金8割、カード等2割くらい

499名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:08:04.25ID:mPRRsYmQ0
>>442
安心しろ
僕が東京に来て思ったのは
女子トイレの列なげーなと
ゲロまみれってくらい
なーんもない

500名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:08:05.57ID:2fIve7zL0
現金のが良いって人は要は目に見えない部分での取引が信用できない(安心感がない)て人だろ

501名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:08:30.61ID:L9+ysgYG0
>>480
現金払いだろうがクレカ払いだろうが
実は客側が手数料を払ってるんだよ

502名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:09:21.45ID:blcYS1Qs0
>>494
キャッシュレス=クレカの老害さんか
話にならねーな

503名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:09:23.75ID:21DZPqrH0
>>490
まあね
2年後だし、そのときに中国で最も普及している決済方式を採用せなアカンやろね

504名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:09:24.46ID:IPP+fvbI0
>>490
電車バスタクシーはクレカよりsuicaのが圧倒的に便利
入国時に板suica買わせればいいね

505名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:09:30.69ID:7wHFdi2i0
>>467
凄いな
都心の全スーパーずっと監視してるなんて
さては人間じゃないな

506名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:10:27.26ID:sE3bp0zd0
>>467
どこの都心?
東京都心のこと?

507名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:10:56.51ID:t8wNUpDK0
>>494
俺もそう思う

専業妻に家族カード持たせてたけど、
俺が死んだときのために本人名義カード作らせた

508名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:10:56.64ID:V4aQUQz20
>>502
結局クレカじゃないと利用できないお店は多いからね。
月額サービスはプリペイド式ダメなところ多いし。ガソリンなんかもそうだね。
クレジットカードという完成度の高いシステムをそのまま使うのが最適解ってわけ。

509名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:11.68ID:H7OgOpvJ0
ぶっちゃけクレカで買い物してる人の家庭って貯金残高少ないよ。

510名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:12.78ID:2FUYPhyd0
>>501
そして今や現金取扱コストのほうがかかってきてるのだから、
現金支払者にその負担をお願いするのは当然の流れやな。

511名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:15.46ID:N2tVcSVf0
>>480
取られてるだろ
カードは手数料込みの値段だから
現金とカードが同額なら現金も現金手数料を取られている事になる

512名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:35.48ID:FWBXPqXZ0
むしろ、個人商店なんかどんどんなくなっている田舎の方が
クレカや電子マネーつかえるよ。
東京はまだ昭和みたいな個人点がたくさんありすぎる。

513名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:35.51ID:gDzyYDTs0
>>504
そうそう
コンビニとかドラッグストアはクレカより電子マネーがいい
高額なものだけクレカだな

514名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:37.27ID:j7/VqFkX0
>>506
東京高輪辺りです

515名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:38.25ID:0C1LziXo0
>>504
デポジットは帰国時に返してもらえるからいいかもね
デポジット返却を簡単にできるように専用の自動機を国際空港に置いたほうがよさそうだが

516名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:46.72ID:9QK8SEn90
>>424

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2013032100079.html
カード派の方が貯蓄率が高いというデータもあるけどな。

推論だが、現金派はカード使うと浪費する傾向にあり、
カード派はカードだろうと自己管理できるタイプが多いんじゃないか?

517名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:11:48.24ID:iEAVZQmu0
>>351
スルガのデビットってVISAじゃなかったっけ
不正利用されたら直接口座残高から引き落とされてクレカより危険な気がするな
クレカならカード会社が止めてくれたり補償してくれる場合がほとんどだけど

518名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:12:01.18ID:62e3MiNy0
使い始めると楽だよねクレカも電子マネーも
しかもポイントたまるし
1年で3万ポイント貯まったから、家族でどっか遊びに行こうか考え中

519名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:12:01.39ID:g3Il1mk40
どうせ乱立して不便になるだけ

520名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:12:16.26ID:+R5ER92N0
>>485
ところが違うんだわ。
カード決済は、お金を数字でしか認識出来ないので使い過ぎてしまう傾向がある。
現金の場合は、物理的量としても認識するのでストッパーとしての役割もある。

521名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:12:43.06ID:fgbYitQD0
>>509

日本人の「貯金」なんて、国に盗られるためのものだと実証されることが楽しみでならない。

522名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:13:10.94ID:5Y8WaUSf0
底辺だから楽天カードしか持ってない(´・ω・`)
クレカの審査もっと緩くしてー
銀行系とか欲しいよ

523名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:13:20.53ID:5PMfX5PQ0
日本人にとってはみなさんこのカード持ってますよが最強だと思うんだよね
だから統一したほうがいい

524名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:13:40.03ID:NoncLgMW0
ワイの小銭コレクションがゴミになっちゃうの? (´;ω;`)ブワッ

525名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:13:42.44ID:QCemARdz0
そもそも電車バスに乗るのに改札がある変な国日本。
改札という無駄、認印という無駄。収入印紙という無駄。
完全に社会的後進国に成り果てた。

526名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:14:01.86ID:jfoyw2I10
便利にしてやるから
もっと働け
な?

527名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:14:25.72ID:UrhMLCs80
>>436
ステマ増えてるよな
韓国は9割がカード決済、日本は遅れてるとかさ

528名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:14:29.56ID:2FUYPhyd0
>>511
ポイントシステムがクレカ普及に貢献したのは間違いない。
それをもっと露骨にすれば、
キャッシュレスはさらに進む。

529名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:14:31.83ID:0C1LziXo0
>>525
改札のない電車?
ド田舎にならあるよ
車内改札

530名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:15:05.97ID:v+Hj7jbQ0
>>490
訪日外国人が成田でSuica作る時代だぞ

531名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:15:09.19ID:mPRRsYmQ0
>>526
働くから
金出せや

532名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:15:10.56ID:ak2OH2Uc0
>>522
学生のうちに取っとけってあれほど言ったじゃん

533名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:15:35.76ID:lSVbm3X20
小銭が邪魔くさい100均とかお菓子のまちおかでこそ電子マネー使えるようにしてほしい

534名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:15:54.15ID:wUH8J+ec0
キャッシュレスダッシュ

535名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:16:03.30ID:qe0hZcWJ0
>>509
富裕層は株式とか社債で持っているから
貯金なんて眠たい運用はしない

536名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:16:17.91ID:RJ5gLfak0
>>517
だから口座には必要な金額しか入れておかないんだよ
当たり前の話

537名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:16:58.26ID:uTa0Mz110
Suicaじゃなくて現金でもSuica並みに早くできるよ
→そりゃあらかじめピッタリ用意すりゃ出来るだろバカか
現実は小銭を狭いテーブルに広げ1円玉を一枚ずつ店員に渡し後続をいらつかせるんだよ

538名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:17:07.92ID:62e3MiNy0
たまに、カード使えるけどその分料金割り増しみたいな店あるよな
カード会社に連絡したほうがいいかな、そんな店は

539名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:17:20.10ID:mzFEk+oe0
>>516
スーパーとかで眺めてると若い女にクレカが多い
親払いかシングルマザーで今月苦しいのかな?と観ている
老人は電子マネーが多い 指が乾いてて枚数多く出しちゃうのを防止するためと観ている

540名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:17:32.85ID:KCFdEKDh0
>>522
楽天で十分だろ
カードで見栄張りたいなら別だが

541名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:17:49.90ID:NULXmWOZ0
>>527
それで韓国は借金まみれで徳政令待ちだというな

542名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:17:50.45ID:N2tVcSVf0
つか、キャッシュレス化が進んでいると言われる中華でも
やっと半分に届くかどうか、みたいな感じだから
現金払いがまだ半分はある

しかも、あの中国でさえ政府じゃなく民間主導で移行を進めてるのに
日本は何でこうも性急で極端なんだか
日本政府はどうかしてるわ

543名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:04.30ID:esPmt5ev0
海外の一部って、自国通貨を自宅プリンターで印刷して買い物できる隣国の話だろ。
通貨の価値に信用がない国だから電子マネー化が進んでるだけ。

544名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:06.55ID:LllZaVpk0
>>520
自制もできないアホって事でしょ?
そんなに心配なら家計簿つけりゃいいじゃん

545名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:25.67ID:tmVSnD7S0
またIT土方の死体の山ができそう

546名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:43.98ID:5Y8WaUSf0
>>540
出すとき若干恥ずかしいんだよ楽天カードは(´・ω・`)
通販はすごく便利だけどね

547名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:47.42ID:p7mnlsnB0
カードが普及したら手数料をぼったくるんだろ。金融屋なんてみんなそう。

548名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:50.48ID:63G4GEhf0
電子マネー化は反対しないけど、異常に種類が多すぎるのが大問題。
これからもどんどん増える訳だし。
それと使用しない一定期間後の消滅w
これは無くすべきだね、今すぐにでも可能。

549名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:18:51.37ID:mPRRsYmQ0
>>535
相続が面倒だから
それはないんじゃない?

550名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:19:13.30ID:iEAVZQmu0
>>536
おせっかいかもしれないがあんたはアマゾンギフトカードをコンビニで現金で買って
アマゾンのアカウントに入れた方がいいんじゃない

551名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:19:14.35ID:tjapvPXV0
年に1枚のペースでカードが増えて困っているのだが・・

552名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:19:23.54ID:wUH8J+ec0
金持ちの意見が聞きたいわ
例えばゲイツやバフェット

553名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:19:23.63ID:0HT4Wz610
年寄りはカードはセキュリティが怖いとか言う
現金だって危ないのに
まあどれだけ説明しても、「気分的にカードは嫌」と言うので
もうどうしようもない
強制的に現金使えないようにするしかないね

554名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:19:27.12ID:RJ5gLfak0
>>537
あれ?お札や硬貨突っ込むレジ知らないの?

555名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:19:55.77ID:gDzyYDTs0
>>546
他人はおまえのカードなんて興味ないよw

556名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:03.60ID:zpl0Di0u0
>>539
旦那の家族カードなら旦那は堅実だなと思うけど。

557名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:16.26ID:RJ5gLfak0
>>550
なんでそんな使うかどうかわからないもの買わないといけないんだろう

558名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:22.32ID:0C1LziXo0
>>548
死に金が増えるってのは経済にも良くなさそうな気はする

559名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:24.69ID:uTa0Mz110
>>554
例えばそれがコンビニ全店で使えるの?
Suicaは使えるけど

560名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:30.60ID:ak2OH2Uc0
>>546
気にすんな
金持ちも楽天カード使うよ

561名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:31.81ID:KuuC9WLx0
マイナンバーカードと預貯金口座の紐付けだな

562名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:39.83ID:+R5ER92N0
>>544
あともう一つカードには致命的な欠陥がある。
電気がないと使えないことだ。
停電になったら買い物が全く出来ない状況に陥る。

563名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:20:55.24ID:RJ5gLfak0
>>556
督促OLの本とか読んでみ?w
いかにキャッシュカードの延滞が多いか書いてあるよ

564名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:06.53ID:mPRRsYmQ0
>>553
20代だけど
ぶっちゃけカードはいや

565名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:08.19ID:blcYS1Qs0
>>553

クレカと現金の入っている財布を鞄ごと盗まれるんだろwww

566名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:21.36ID:V4aQUQz20
>>547
カード会社同士で手数料競争が進むだろうから、それはないよ。

567名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:23.53ID:5Y8WaUSf0
>>555
>>560
ありがとう(´・ω・`)
これからも楽天カードマンを貫きます

568名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:32.72ID:2FUYPhyd0
>>543
こういう意見は典型的で普及率の低さを誇るわけだけど、
現金取扱うのと取扱わないの、
どっちが高コスト体質かってことだけ考えれば良い。
日本が低生産性を発揮してる理由がよくわかる。

569名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:43.57ID:KgpS+21W0
>>21
ならねーよ
消費者には特にしかならないから
払うのは店舗

570名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:45.20ID:2fIve7zL0
ネットはカード、それ以外はSuicaかPASMO
これで自分と財布が薄くなったよ
Suicaとかはスマホにするかカードにするかは時と場合による

571名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:21:58.32ID:/VqlKMvP0
無料にすればいいだろ

572名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:22:04.75ID:RDMVkeV/0
>現金禁止の飲食店

だったらいかないだけだから別に構わんよ( ゚Д゚)
カードも電子マネーも使うけど
場合によっては現金だって使いたいしさ。

573名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:22:08.28ID:RJ5gLfak0
>>562
それはレジも同じw

昔はカード使ったら3%オン、とか闇でやってる店がよくあったけど
さすがに最近はなくなった

1円パチンコと同じで買い物のハードルを下げるためだけの道具だから

574名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:22:20.47ID:/18o5aL/0
>>563
夫婦になったらカードでカネの使い方を把握できた方が賢いんだよ、

独身女の浪費と話が違うよw

575名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:22:56.67ID:LllZaVpk0
>>562
そもそもATMも使えねーじゃねーか
何いってんだ?

576名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:04.62ID:V4aQUQz20
>>564
若いうちにカード作って、少額でいいから使っておかないと、
スーパーホワイトと呼ばれる最悪の状態に陥って、
キャッシュレス化が進む時代においてまともな生活できなくなる可能性があるよ。

577名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:05.05ID:H7OgOpvJ0
家計簿をつけていない家庭って・・・アホだと思う。

578名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:18.14ID:21DZPqrH0
そういえばクレカのポイントは尼ギフに交換できるけど、
セディナカードは5000ポイント以上からの交換に変わったよね
ちょっと前まで3000ポイント以上からだったのにさ
尼ギフは特別なのかね

光熱費やスマホ料金はクレカ払いにしとけば勝手にポイントが貯まってるよね

579名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:21.41ID:RJ5gLfak0
>>574
督促OLの本読んだことないの?
カード持ってる人たちがいかに金払わないか、って話だよ?

580名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:23.99ID:QZvWFe3jO
昔利用してた通販サイトでカード情報漏れの被害にあってから現金主義だわ
カード使うのは高額の支払いで現金持ち歩くのが怖い時だけ

581名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:30.92ID:gIxX3mou0
>>8
最寄りの生協がそれで困っている
ネットスーパーしか使わないようになった

582名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:41.09ID:9QK8SEn90
>>486

現金取扱も手数料とれば?

アルソック(有料)が日に何回か現金回収に来るわ、
釣り銭用意する手数料、手間はあるわ、
再利用できない汚損現金や旧札、2000円札を弾かないといけないわ、
事務所を締める時は、現金全部数えるやら、

現金を扱う手数料も商品に上乗せされてるよ。

1の記事でも、現金扱わないから、店長が40分も早く帰れるって書いてあるだろ。

583名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:43.86ID:IX2MPWmb0
>>22
経営学の基礎勉強してこい

584名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:47.32ID:/VqlKMvP0
>>570
キャッシュレスでヘアーレスになったか

585名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:48.94ID:ak2OH2Uc0
>>8
万代…

586名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:23:57.51ID:UozkjofD0
全部Suicaで良いよ

まずは電子マネー統一しろ

587名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:03.42ID:RDMVkeV/0
日本の現金志向を甘く見ないことだw

現金支払い禁止なんて、そっぽ向かれて終わるぞw

588名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:05.03ID:iEAVZQmu0
>>557
1000円単位だけど必要額分だけ買えるよ
ネット上で決済するのに大変な気苦労がありそうだからより安全な手段としてオススメしてあげたんだけどね
怒ってるみたいだけどなんかごめんね

589名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:05.33ID:is6Yq22c0
>>8
クレカ盗難でも使えちゃうときもある
サインの筆致見て決済取消
(通名と本名なんてのもあるかも)
決済キャンセル詐欺も結構ある
こういうの全部店舗負担になりつつある
大手でなければカードはリスクしかない

590名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:08.05ID:KgpS+21W0
このスレの奴らって10年後も現金使ってそう
情弱じじい

591名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:08.75ID:E1IvwRq20
カード会社に生活が丸見えってのが気持ち悪いから分散されるとかはしたい

592名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:09.33ID:OKvgHABo0
これちゃんとできたら五輪やった意味があるわ

593名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:42.40ID:w3BYILJt0
>>579
夫婦の話なのになんでそうなるの?

日本語が分からないの?


とにかく自分が正しいって主張してるの?

594名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:44.95ID:C3N8ELOp0
よく知らんが店側はクレカ使われると収益が減るんだろ
だから贔屓の店や一見でも好感を持てた店はなるべく現金で払う
何が悲しくて糞カード会社に貢いでやらにゃならんのだ

595名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:46.91ID:sE3bp0zd0
現金たくさんないと倒産怖いもんね

596名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:46.99ID:RJ5gLfak0
>>582
だから店側の都合じゃんw
その分値段下げてもらわないと客には何のメリットもない

597名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:24:53.74ID:KgpS+21W0
>>572
意味わかんねーよ
何が現金使いたいだよ
頭沸いてる?

598名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:06.80ID:mPRRsYmQ0
>>576
ほぼ全額カードだけど
どっかの時点で現金に戻すよ

599名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:13.71ID:zXTcVYFg0
クレカ保有すると平均2割
現金より支出が増えるという話も有るし
電子化へのシステム更新需要も併せて
景気刺激策の一つなんだろう

600名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:22.23ID:+R5ER92N0
>>573
ところが違うんだわ。
現金だとレジ使わず手書きで会計が出来るんだよ。
入力は復旧してからでも出来るからね。
震災で停電になった時の経験談。

601名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:29.40ID:dLyO6feU0
中世ジャップはまだ小銭ジャラジャラさせたパンパンの財布持ち歩いてるらしいな
輸送車襲撃されて盗まれてるしアホなんやな

602名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:33.95ID:LllZaVpk0
得したい、損したくないと言ってる奴に限ってクレカ作らずにいちいちATMで手数料を払ってる謎

603名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:36.88ID:RJ5gLfak0
>>588
別にスルガのデビットで足りてるからいいよ
用途限定のプリペイドなんてなぜ買うのかよくわからない

604名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:40.55ID:RDMVkeV/0
>>594
運営会社に手数料かかるからな。

605名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:25:53.43ID:wsJfUGwx0
コインチェック社がスポンサーです

606名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:09.94ID:yLZ7DHv10
あと数年で1万円札がなくなるという説もあるね
銀行は与信以外の仕事が消える

607名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:18.41ID:FWBXPqXZ0
まともな会社にずっとつとめてたなら
よほどのところじゃ無い限り、どこのカード会社でも作れるよ。
自営業とかだな。困るのなら。

608名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:20.81ID:RJ5gLfak0
>>600
ああ、まずそんな手書き管理がパートにはできない
個人商店か?w

609名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:27.96ID:V4aQUQz20
>>587
カード持てる信用ある階層と、カード持てない信用のない階層で
はっきりと分かれていくだけだろうね。

610名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:40.64ID:RJ5gLfak0
>>606
インドがそれやって大混乱になったから無理

611名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:42.44ID:Hx/KEz950
>>591
そういうのが嫌なら、肉魚だけカード決済、その他は現金払いって分けて、

利用価値がない偏った情報にしたらいいよ。

独身なら無理だから、把握されとけw

612名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:45.38ID:KCFdEKDh0
>>567
ポイント溜まりやすいし海外旅行の保険やETCやEdyも付いてて普通に良いカードだと思うぞ
あとはカードデザインが良くなればいいんだけどな

613名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:26:46.95ID:1ecsfuDX0
現金使いたがるのは高齢者だけど、高齢者もパスモは普通に使ってるわけで
電子マネーは安く買えるとかメリットを増やしていけばいい
ポイントじゃダメで、実際に現金使うと3%高いとか、それぐらいやれば進むはず

614名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:10.98ID:RJ5gLfak0
>>609
クレジットカードは持つけど極力使わない、というのが一番正解

615名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:17.64ID:2xMfAsbq0
万札でカッコをつける時代は笑われちゃうのか
「あなた、なんてダサい払い方するのよ!」

616名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:23.36ID:+R5ER92N0
>>575
そもそも現金主義だと、一定額は持ち歩いているし自宅にもある程度ある。

617名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:25.52ID:YHS3qMbM0
会計の時に現金で電子マネーをチャージしてから電子マネーで支払わせる未来が見える

618名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:30.24ID:WACEn5Aj0
>>577
家計簿なんてつけなくても、月いくら使ってるか覚えられるで
光熱費は季節で同じような使い方をしているし、食費も同じような予算で使うで

619名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:46.77ID:iSDWt0Gm0
外食せんから関係ないわ!

620名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:27:51.67ID:FdkhcZfK0
近所の自転車屋にタイヤ交換に行ったら、一万円以上じゃないとクレカ使えないと言われたわ

621名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:09.73ID:iEAVZQmu0
>>603
こだわりとプライドがあるのね
大変失礼いたしました

622名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:10.66ID:/PjDferj0
いつもニコニコ現金払い
カードのみの所は行かない

623名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:16.66ID:LsFz2ax40
失業中だったり、自営で低収入だったり、
審査通らず、クレカ持てない人はどうすれば良いのか?

624名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:20.71ID:esPmt5ev0
>>568
つまり現金の方が良いってことだね。

625名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:27.73ID:RJ5gLfak0
>>615
マネークリップで万冊持ってるホリエモンとかダサいよなあ

金の払い方にこだわること自体がダサいんだよ
カードとか現金の問題じゃない

626名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:34.25ID:0B0eFN110
>>613
あいつら、無料で公営バスや公営地下鉄が使えますって話になると、速攻で使い方を覚えてたぞw

627名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:28:59.87ID:RDMVkeV/0
クレカとデビットの違いなんて、ポイント付与ぐらいなもんだろ(´・ω・`)

楽天JCBとかはまだマシだけど
Amazonマスターカードとかほんとゴミカス程度しかポイント付かねぇしw

628名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:15.67ID:9QK8SEn90
>>579

CICに載るような移管になる奴は数パーセント。
もっともその数パーセントが利益の源泉なんだがな。

店に請求する手数料なんざ、全体では赤字にならない程度で利益にならない。

督促OLの会社はカード会社の話だっけか?
違ったような気がするが。

629名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:18.95ID:ak2OH2Uc0
>>623
デビットカード
即引き落としでクレヒスは付かないけどね

630名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:34.35ID:wUH8J+ec0
ぶっちゃけどっちでもよいよ
大切なのはフリーキャッシュフローだし

631名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:35.45ID:9nOuunfs0
この前オートチャージ式のnanakoカード作ったとこだわ。
デビットカードは使えなかった店があって使わなくなった。
本当は全部デビットカードで電子決済するつもりだったのに。

複数持たないとダメなのが普及しない理由なの前から言われてるのにな。

632名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:39.73ID:H7OgOpvJ0
>>599
それだよ。

633名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:50.05ID:0C1LziXo0
>>623
電子マネーにチャージすればいいだけ

634名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:53.21ID:o5/XG1rS0
時代の流れだな?

635名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:29:58.42ID:Rl16tiSu0
>>624
これだよw

636名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:30:06.99ID:LsFz2ax40
>>626
そんなの使いもんにならんのじゃない VISAのカードでないと

637名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:30:35.39ID:gIxX3mou0
全ての店に電子決済を義務付けて、拒否する店は税率上げりゃいいんだよ
現金商売なんかしてる連中は100%脱税目的なんだから

638名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:30:39.73ID:mMp3gxqM0
最近財布に現金1円も入れない時が多い
殆どクレカと電マで事足りる

639名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:30:45.75ID:dq30uuRN0
>>597
>>569
> 消費者には特にしかならないから
こいつ在日じゃん

640名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:30:46.92ID:FWBXPqXZ0
カード支払いをしてるやつは現金を一銭も持ち歩いてないみたいな言い方だな

641名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:05.19ID:GSYtt8VA0
>>636

だから老人だって覚えられる、ただ使いたくないだけだって話だろw

642名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:21.34ID:RDMVkeV/0
>>631
Jデビでも作ったのか?
大手銀行のデビットなら普通に
クレカと同様だが?

というよりも、Jデビでないデビットカードは
クレカと同じシステムでしか通らないからな。

643名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:25.46ID:qTbRQLZH0
仮想通貨も

644名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:33.18ID:RJ5gLfak0
>>632
アメリカは貧乏人にクレカ使わせて別のクレカから金を借りさせてまたべつのクレカから・・・
ってことをやってるね

消費刺激策なら税金下げればいいだけなのにw
消費刺激策、じゃなくて、消費税収増額策、だな

645名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:39.62ID:V4aQUQz20
>>623
審査ゆるゆるの学生のうちに作って、
携帯料金だけでもクレカ決済にして信用を積み上げておくのが正解なんだけどな。
積み上げた信用があると、無職になったりしてもカードつかえるからね。

それをしないで、無職になった人は、
入り口の広いカード会社を探して作らせてもらって、
これからクレヒス積み上げていくしかないね。

646名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:43.90ID:91YRrb5Z0
カード読み取り失敗
故障して行列

647名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:44.29ID:ij6GZAeR0
>>469
街中のATMは手数料が高いから使ったこと無いな
銀行か郵便局のATMで無料の時間帯に1〜3ヶ月分の生活費を下ろすだけ
無駄遣いしなくて済むし、普段の生活ならそれで十分
コンビニとか駅とかにあるATMが無くなっても特に困らない

648名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:47.94ID:uZKDe5ir0
>>638
>電マ

違うものに見えるから別の言い方しれw

649名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:31:51.14ID:yHZ80DHh0
平昌五輪がサイバー攻撃の餌食に いまのままでは東京五輪「大惨事」の警告
http://www.sankei.com/world/news/180209/wor1802090005-n1.html
五輪やサッカーW杯など世界的に注目される大会に合わせたサイバー攻撃は決して珍しい話ではない。
むしろ、必ずといってよいほど発生しており、サイバー関係者の間では「恒例のイベント」と言われるほどだ。

2012年のロンドン五輪の期間中には2億回を超えるサイバー攻撃があったとされている。

20年には、いよいよ東京五輪・パラリンピックが開催される。攻撃レベルがさらに向上する中、
最も懸念されているのが電力やガス、医療、水道、金融など「重要インフラ」への攻撃だ。

世界最先端のサイバー防御技術を保有するイスラエルのセキュリティー企業関係者の多くが、
現状の日本の対策では「20年に大惨事が起きる」と警告する。

650名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:32:00.25ID:mPRRsYmQ0
もうねキャッシュレス化する気がないのは見え見え
だから現金に戻したいと思ってる

651名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:32:16.71ID:qTbRQLZH0
仮想通貨も使えるようにしろよ

652名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:32:29.63ID:2fIve7zL0
以外と知ってる人が居ないがキャッシュカードにもデビッド機能あるから
ネットでは使えんけど

653名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:32:56.90ID:8KpscBW/0
電子マネーハックが流行りそうだな

654名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:33:12.93ID:vC4lyWTK0
>>645
まあ、クレヒスがこんなに重要になるなんて、今の40歳前後が学生のときに意識なんてされるわけもなかった状況だがな。

655名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:33:18.56ID:BNd3mWSl0
>>1
仮想通貨騒動で、世界的にも仮想通貨が疑問視され始めました。

656名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:33:43.77ID:qTbRQLZH0
こりゃーデノミになるな

657名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:33:52.59ID:0C1LziXo0
>>651
乱高下する通貨なんぞ使えるかw
ビットコなんぞジンバブエドルレベルだろ

658名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:34:04.94ID:RDMVkeV/0
>>651
おまえそれは 
$支払い 元支払い €支払いを増やせって言ってるようなもの。
似ててもジャンルが違う。

659名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:34:06.22ID:tDfom8Rt0
効率化と利便性向上言うならまずポイントカード禁止してくれ

660名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:00.98ID:TShnwcGZ0
小売りのレシート無し現金収入が不明だから透明化させたいけど
既存の電子マネーを導入させると
手数料などで小売りが数年後には倒産する
特に田舎の小売りは無理

都条例とかで都会だけ頑張れ

661名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:12.91ID:y1SlQq4M0
囲い込みのための独自カードありすぎなんだよ
ナナコカードやらドトールのカードやら余計不便
現金の方が楽なくらい
ポイントも含めてクレカに統一しろ
あと1万未満はどこもサインなしにしろ

662名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:21.83ID:Lfp/PXSi0
私女だけど彼氏の支払いが楽天ガードだった。死にたい。。

663名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:22.32ID:QvnFr0oO0
>>215
近くの歯医者はクレカ対応してくれてるわ。若い先生の病院ほど対応してる印象。

664名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:24.03ID:gDzyYDTs0
>>659
イオンはワオンで支払うとポイントカードいらなくなるな

665名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:38.89ID:h5PGgKuN0
さっさと早く進めてほしい
もう2年くらい現金オンリーの店には行ってない

666名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:44.67ID:0lxMnPyv0
結局すべての支払いをカードでなんて到底無理なんだから
1円単位で小銭をチャージ出来るようにしてくれよな
いつまでも小銭が残ってしまう

667名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:53.10ID:AGMQM2rf0
おまえら財布の中に何枚カード入ってる?
俺はSuica、nanaco、クレカ1枚
ただのポイントカードは全部捨てた

668名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:35:59.60ID:RJ5gLfak0
>>1の店が今後どうなるのか楽しみだな

あれこれいってもみんな「現実先生」には絶対勝てないからなw

669名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:36:09.02ID:1ecsfuDX0
電子マネーだけの自販機とか作れば高齢者も考えるようになるんじゃないかな
現金だと120円、電子マネーなら110円とかすれば
全力で学ぶと思う

670名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:36:11.45ID:RDMVkeV/0
>>657
買い物してる間に20%も下落して
決済した後で30%上がったりとか恐ろしすぎて使いたくねぇwww

671名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:36:20.26ID:5ok4Gop40
バカだよね。
なんでこんなことするのか。

672名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:36:31.30ID:9QK8SEn90
>>596

店は寡占商売してるわけじゃないからなあ。
客は店を選べるだろ。

別にカード手数料、現金取扱うコストだけでなしに、
店舗運営やら仕入れやら全般のコストが商品価格に載せられてると思うが。

極端な話、商品を原価で買いたいってこと?

673名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:36:40.72ID:H+0OOIfk0
>>525
改札ないとこなんてないだろ、、、
どこの国だよそれ

674名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:37:00.09ID:37f0PQLj0
西友は特定のクレカだと3〜5%引きだが現金払いの方が多いもんな
クレカ作れない人なんて少数だろうにあれは不思議だな

675名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:37:25.65ID:IPP+fvbI0
>>659
ポイントカード強制じゃないし
セブンイレブンでEdy払いしてもいいよ

676名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:37:35.34ID:RJ5gLfak0
>>672
え?原価が下がってるんだったら売価に転嫁して集客するのが当り前じゃないの?
それがめちゃうわけ?

677名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:37:53.02ID:gS+H9uiB0
>>669
硬貨で100円な

678名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:38:05.82ID:heBHy2TA0
>>147
こんな時間に2ちゃんに書き込んでるような奴が人生が豊かとはとてもw

679名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:38:13.59ID:ak2OH2Uc0
>>667
三井住友ゴールド、アメックス緑、Suicaだけ

680名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:38:26.56ID:+wBSinJU0
カード多すぎるんや

統一しろや

681名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:38:50.69ID:lN7WPYQy0
>>661
それだけ既存業者の手数料が高いってことだろ
それなら自前で構築したほうがお得だと
現金だと値引きや流通系の電子マネーを使うと
割引ができるってことだからな

682名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:06.75ID:dLyO6feU0
銀行が電子マネーだしゃ済む話だしその方向なんだろ?

683名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:06.85ID:RDMVkeV/0
>>674
作れる作れないで考えるからダメなんだろうなぁ
実際、クレカ払いをするってのは
どのくらい使うか どこからは使いたくないか だからな。

684名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:29.40ID:gIxX3mou0
中途半端に現金を残すと管理コストの削減ができないから意味ないんだよ
>>1のような業態が正しい

685名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:30.68ID:LsFz2ax40
>>674
下がったといえ失業率は数%はある訳で 与信の関係で
例え1%でも、全域をカバーできん仕組みは駄目だろう

686名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:50.62ID:FWBXPqXZ0
最近、マクドナルドでもnanaco決済ができるようになってたから
edyはファミマかローソンぐらいしか出番がなくなってきたわ…

687名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:56.24ID:ytuYRWQy0
結局現金が一番モノを言うからな

688名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:56.51ID:QZvWFe3j0
俺にまかせろ バリバリ 

689名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:39:57.62ID:T6mQkV9P0
うちは田舎だからな、公立の病院が現金ってのからなんとかしてほしい

690名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:05.02ID:QvnFr0oO0
>>232
むしろ緩和すべき

691名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:07.23ID:H7OgOpvJ0
>>678
見下して優越する人いるよ。

692名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:17.68ID:9QK8SEn90
>>640

カードに統一したいんだが、現金オンリーの店があって困ってるんだわ。
美容院と整体。そして昼メシ。シーサイドバス 。

693名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:18.81ID:WHLr/EG60
>>682
日本銀行が作れば最強だな

694名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:25.51ID:tTB2C4aR0
>>560 楽天カード
 
ふるさと納税にまでポイント
楽天カードから楽天エディにチャージでポイント
楽天証券の取引でポイント
一番貧乏臭い 与信枠50万円で十分
借金はしないので、現金か銀行振込(新生なので10回無料)
金持ちではないが、ケチでないと金は貯まらない。

695名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:28.64ID:Hnx4KB6K0
やるんだったらICカードに入金してばら撒く
キャッシュレスでやる財政政策でも一気に普及するだろうにな
まあドケチな日本の官僚達は殺されてもやらないだろうが

696名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:40:54.96ID:M8t1u3f80
日本はまず切符やチケットの券売機で
クレジットカード使えるようにしろ

Suica等へのチャージもクレカで
出来ないのは外国人にとって凄く不便

他の先進国に比べて遅れてる

697名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:41:32.11ID:62e3MiNy0
憧れだったアメックスゴールド作ってみたけど全然使わねー
貧乏人は信販系カードが一番だわ…

698名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:41:43.00ID:h5PGgKuN0
最近は老人も電子マネーだしな
近所に現金のみの魚屋ができたけどまったく客入らず80くらいのおばあちゃんにレジ係が怒られる始末
いまだに小銭じゃらじゃらとかジジババ以下

699名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:42:17.18ID:KV3XMtUO0
>>698
嘘松

700名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:42:40.53ID:/ouoNaZP0
>>696
Suicaへのクレカチャージは普通に出来ますが何か

701名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:43:06.46ID:RDMVkeV/0
クレカってのは支払うタイミングが一気に来るから
その時になって困るんだよ。
とくに給料口座と支払い口座を分けてるとな。
俺自身底辺職種だから、別に高給なわけでもねぇからな。

702名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:43:09.88ID:1TL19qqc0
コメで交換する覚醒剤中毒者

703名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:05.39ID:mzFEk+oe0
>>666
小銭は災害の時の募金用に貯めとくといいよ

704名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:20.92ID:feoEMQyc0
外人の場合は内税表記してないから消費税でトラブルになる。

705名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:25.17ID:j7/VqFkX0
>>667
ダイナース、visa、銀行のキャッシュカードの3枚

706名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:40.63ID:0C1LziXo0
>>700
モバイルSuicaとかビューSuicaとかは普通にできるけど
券売機でプラスチックカードにクレカチャージできたっけ?
なんか利便性が中途半端な印象

707名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:47.05ID:IPP+fvbI0
付加価値つけても流動性の低いプリペイド型はアレ
若者はとにかく手持ち現金がない
LINEpayカードお得なのに流行らないのは訳がある

708名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:47.37ID:heBHy2TA0
>>590
必死だなあ
カード会社の回し者かw

709名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:44:59.31ID:9nOuunfs0
>>642
UFJのデビットカードです。
出た当初だったから普及してなかったのかも。
結局クレジットで買った。
今なら電子決済してるとこならどこでも使えるんだろうか?

710名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:45:30.23ID:V2+36FMZ0
それでも日本の誇るババアという生き物は
トロトロ決済して後ろに並んでいる人をイラつかせます尾

711名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:45:34.44ID:RJ5gLfak0
だいたい口座不足になるような奴がクレカ使えるのおかしいよね
クレジットカードはなくしてデビットかプリペイドに統一すべきだ

712名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:45:49.48ID:RDMVkeV/0
クレカ2枚 デビット1枚 電子マネー3枚

713名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:45:52.53ID:9QK8SEn90
>>676

がめて会社の利益にするか、商品価格を下げて集客するかは、
企業ごとの判断だろ。

寡占してない限り、客は好きな店で買えるんだから問題ないと思うが?

714名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:45:58.32ID:v6Pz4xYA0
クレカ会社からお断りされるお前ら
一生現金払い

715名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:46:07.50ID:/ouoNaZP0
WAON付きイオンカードが最強なんだと思う
5%オフとかあるし

716名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:46:31.86ID:ifY6z7Y40
不正アクセスで盗まれるぞ

717名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:46:37.87ID:QvnFr0oO0
>>375
借金も「管理」しないと行けないという事。

借金に悪のイメージを持つのは
管理せず返済出来ない状況に陥るまで
思考停止な人間が事を賑やかすから。

常に管理の意識を持っておけば借金も悪ではない。人生は管理の連続だからね所詮。管理意識の低い人間は何をやらせても駄目だと言うこと。
借金に悪いイメージを持たせてるのはそういう駄目な人達。そういうイメージに振り回されているんだよ一般人もね。

718名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:46:44.27ID:iEAVZQmu0
>>700
券売機ではクレカでチャージできないよ
Suicaチャージ分を払い戻しで現金化できちゃうのが理由の一つだろうね

719名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:46:48.96ID:mPRRsYmQ0
財布捨てらんねーな

720名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:47:08.54ID:2Yka6pEH0
おれはビッグAでしか買物しない

721名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:47:34.55ID:RDMVkeV/0
>>709
俺も同じだよUFJ 
だからVISAデビットだろ?
VISA決済はつまり、VISAクレカの決済と全く同じじゃない通らんよ。

722名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:47:51.58ID:RJ5gLfak0
>>717
利益の範囲で投資する、という企業も増えてることだし
借金というリスクはできるだけかかえない方がいいんだよ

723名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:47:55.62ID:J2dsy7010
未だに食堂が現金でチャージしなきゃならないのでそのためだけに現金使ってる

724名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:02.17ID:OZTkStwJ0
油原聡子
こいつの言っていることは正しいのか?

多数の電子決済
エディーとアイディーは良く間違えられるし
コンビニ、交通…
さらにビットコイン
やっていられるか!

725名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:08.23ID:KCFdEKDh0
VISAカードを使える店にVisapayWaveがもっと普及してほしいわ

726名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:10.78ID:Hnx4KB6K0
>>590
日本の札の信用度の高さとクレジットだと1000円以上の買い物が前提になるというのがある
どちらにしろ皆金が無いので店も利用者も使用をしぶる

727名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:22.97ID:PRcsv9X90
プライズレスにしろ

728名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:33.69ID:H+0OOIfk0
>>706
クレカチャージしたい人はモバイルとビュー?
に移ってるでしょ
カードでまで対応しなくてもじゃない?

729名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:38.22ID:RDMVkeV/0
VISAデビは 基本通販でも使えるんじゃないか?

クレカのみとかいってるとこでも、 VISAデビで通ったはずだぜ。

730名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:48:50.98ID:/ouoNaZP0
>>706
クレカ付きのビューSuica持っていれば
券売機なんて行く必要はまずないから
オートチャージだし

731名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:06.32ID:AzryzZl40
>>566
カルテル組んで横並びで手数料を上げてくるだろ
目に見えてる

732名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:32.42ID:1Ec9yweY0
>>700
駅のチャージマシーンで、VISA, Masterカードでチャ
ージできる?そうでなきゃ外国人観光客には無理

733名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:38.15ID:QvU+VCS70
中国行ってキャッシュレス先進国の技術を学んでこい

734名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:50.86ID:NUxUbfeb0
大勢でランチに来て現金でおつり貰っての割り勘払い一掃しようぜ。
キャッシュレス導入大賛成

電子マネーは交通系一択でいいよ

735名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:51.46ID:QR3fzkKG0
まるはち「いつもにこにこ現金支払い」

736名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:53.00ID:h5PGgKuN0
>>699
たまには外出たほうがいいぞ

737名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:49:55.60ID:9QK8SEn90
>>696

JR東日本管轄の駅を利用してるが、青い券売機ではどんな種類の切符でもカード使えるよ。
使い慣れればみどりの窓口より早いし、座席の細かい指定ができる。

JAPAN RAILPASS遣いの外人は知らんが。

738名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:50:10.78ID:+wBSinJU0
結局乱立していて縄張りが分かれすぎてるんだよなー

739名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:50:11.49ID:RJ5gLfak0
まあ超大金持ちは別だけど
一般庶民がクレジットで支払いするの見たら「こいつ金ないんじゃないのか?」って不安に思うし
現金で支払いするの見たら「こいつちゃんと金あるんだ」って安心する

740名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:50:42.64ID:dxyFITdj0
ははは

741名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:51:03.57ID:/ouoNaZP0
>>732
外国人観光客は素直にジャパンレールパスを買え

742名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:51:21.43ID:FWBXPqXZ0
社食にその会社でしか使えない電子マネーもどきを導入すんなよ。

743名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:52:03.04ID:V4aQUQz20
>>716
全て記録に残るから、一般人としては犯罪に対してむしろ安全なんだけどね。

744名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:52:35.76ID:0C1LziXo0
>>742
ただの食券じゃん
どうでもええわ

745名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:52:44.52ID:QwK6ZgIv0
>>644
アメリカにクレカ使える貧乏人なんていない
貧乏人は銀行口座すら持てないからな

銀行口座を持てず現金以外の決済手段を持たない世帯が15%ほど存在するので
アメリカ国内の紙幣流通量は先進国の平均の2倍になってる

746名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:52:55.44ID:2FUYPhyd0
>>739
未だにそんな風に思ってるひとがいるとは驚き。
化石みたい。
特に気にはならないが。

747名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:52:58.40ID:V4aQUQz20
>>728
訪日観光客がお気軽に利用できないだろ、それ。

748名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:53:08.75ID:RDMVkeV/0
>>742 >>744
食券ワロタw

749名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:53:13.51ID:3/cm1m8M0
>>726
>クレジットだと1000円以上の買い物が前提になると

そんな前提はない

750名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:53:29.87ID:9GKmew5F0
>>696
新幹線の切符はクレジットカードで買えるが?

日本の非接触式は認証飛ばすし、現金が出てくるからマネロンの危険性から現金のみチャージにしてる

751名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:53:39.78ID:RJ1oGmfO0
むしろ国を信用していないから現金なのでは?
電子マネーやクレカの操作や停止なんてチョロいしな
一方、現金は盗んだ金以外は物理的に関与出来ない

752名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:53:45.80ID:FWBXPqXZ0
ドンキの電子マネーみたいに、独自のVISAベースの電子マネーとか普及させんなよ。
まぁ、それをやりだしたのはうちの近所のスーパーなんだがな

753名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:53:50.81ID:kbwDnHk30
てか、クレジットカード作れない非正規雇用の人はこれからどうすんの?

754名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:54:19.46ID:RDMVkeV/0
>>751
国を信用してないから、完全電子化をしたくない。

755名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:54:34.63ID:0LP1GHpN0
>>742
社食の場合は社員証で記録つけて給料天引きが主流なんじゃないのか?
うちの会社は、派遣や請負が多すぎるんでEdyでやれってなってるが

756名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:54:35.63ID:kLNmId+k0
むしろ今から「常識」ってレベルで電子マネー系支払いにしたら
オリンピックの時に混乱起きそうな気もするけどな言うほど外人も
「海外でも俺が使ってる電子マネーが使える」って程じょうしきでもないだろ
外人に大部分が現金で払うもんだからレジ打ちが訳わかんなくなったりして

757名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:54:37.64ID:4RiBRhAo0
>>669
JR東の駅では時々見かける

758名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:55:40.47ID:2FUYPhyd0
>>754
国を信用してないのに
日本円をありがたがるってのもな

759名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:55:44.67ID:/ouoNaZP0
>>753
実家の住所なら信販系か楽天くらい作れるだろ

760名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:55:51.15ID:+wBSinJU0
昔スイカに3万円ぐらい入れといて落として泣いた。

それ以来、スイカとかカードには3000円以上は入れない。

カードって危険すぎて使いづらい。落としたら終わりってもんに

現金自動で入るようにするとか基地外だろ。

761名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:00.42ID:RJ5gLfak0
>>745
もちろん没落しつつある中流層の話だよ

>>746
思いっきり気にしてるじゃんw
娘が付き合ってる相手がバンバンクレカ使ったら
さすがに相手を見直せ、って言うわ

762名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:04.90ID:oRvliQsy0
今だに電車で切符を現金で買っている高齢者をタマに見るよね
日本人高齢者は現金主義つよし

763名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:22.96ID:mDU7GZhM0
>>724
手段は多いが導入店舗はバラバラ
店側の問題なのよね・・・・
こっちが手段用意できました!っていっても使えません!って店にも行くから
結局めんどくて現金かクレカなんよ2つあればどこでも通用するし

764名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:34.62ID:RDMVkeV/0
>>752
たしかドラッグストアのココカラファインも
VISA型プリペイドだったなw
いやーマジで無駄が多いっていうか。
一体型カードとかいうのに 何故財布の中が
カード多すぎ! という事態になっているのだろうか・・・( ゚Д゚)

765名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:36.01ID:NUxUbfeb0
電子マネーも業界内で打ち合わせして、どっか一社が頭取って傘下の各社はそれなりの手数料が回るようにしてくれ。

中国が電子マネーに強いのはこれ。
国が頭を決められる。

766名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:37.95ID:3/cm1m8M0
>>753
非正規でもアルバイトでも事故歴さえなければ作れるクレカはあるし、
電子マネーやデビットで対応できるだろ

767名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:56:53.01ID:0LP1GHpN0
>>760
大金入れなくてもいいように自動チャージにしてんだろ?
なくしたら電話でチャージ停止すぐできるぞ

768名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:03.00ID:Hnx4KB6K0
>>734
機械の話じゃなくて心理的な話だよ
50円の駄菓子をカードでなんて言いたくないだろ

769名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:04.93ID:9QK8SEn90
>>726

その現金主義が、ヤクザはじめ反社や脱税野郎を助長してるんだがな。
日本の反社の規模が、世界の中でもトップレベルなのはいろいろ指摘されてるだろ。

770名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:08.16ID:9CNbOsuAO
スイカパスモが使えればなんとかなる

771名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:22.07ID:RJ1oGmfO0
>>758
だからドルやビットコインに分散投資した上で
タンス貯金なのだと違う?

772名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:23.88ID:AFct/Mjm0
現金はダメってどういうことだ
国家が発行しているものを無効にする気か
勘違いするなよ
海外旅行では現金の所持は危険だし大半ながらカードなんかが好まれる
それが世界的に標準化してるのに日本は遅れてるだけだ

一番問題なのは医療
カード払いができる医療機関がほとんどないにもかかわらず保険なしだと高額だ
国内の皆保険に邪魔されて外国人旅行者に対するサービスが最悪の状態が続いている

773名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:43.19ID:FWBXPqXZ0
>>755
プログラマでいろいろな会社にいくから、中にはそういうところがあったんだよw

774名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:47.03ID:9nOuunfs0
>721,729
そっか。今ならどこでも使えそうだな。
久しぶりにどっかで試しに使ってみるわ、ありがとう。
デビット、nanako、pitapaで日常過ごしてデカい買い物は
クレジットでいくか。
キャッシュレスいけそう。

775名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:55.11ID:mzFEk+oe0
>>753
今後はそこに門戸を開いてその後恐慌が来てカード会社が、っていう流れ

776名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:55.38ID:gDzyYDTs0
>>762
高齢者は年に1・2回しか電車に乗らない人がいるから
スイカは必要ないんよ

777名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:57.62ID:hKtPK6sO0
>>739
嫌儲にはこういうガチキチがたまに湧くから恐ろしい
昨日もnova lite2が9800円で買えるって一人でファビョってる奴とか

778名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:57:58.67ID:1Ec9yweY0
>>741
東京五輪来た外国人観光客がジャパンレイルパスで
メトロ乗れるのかよ
suicaの利便性の話にジャパンレイルパスって頭悪す

779名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:58:04.92ID:Hnx4KB6K0
>>768
>>749へのレスね

780名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:58:13.75ID:NUxUbfeb0
>>760
パスモはチャージの上限2万だぞ

781名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:58:24.07ID:v+Hj7jbQ0
>>590
クレカかは別としてキャッシュレス社会は実現するだろう
アリペイみたいにQRコードかも知れない

782名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:58:56.88ID:IPP+fvbI0
suica3万だと?
それパチモンじゃね?

783名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:59:08.12ID:GQR1HOcT0
糞みたいに乱立してる規格を統一するか完全互換にしてからまた来てくれよな

784名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:59:13.52ID:mDU7GZhM0
>>766
現金とデビで未成年でもどーにかなるしなぁ
電子マネーだと体力ない店いくと端末がないから使いようがないし

785名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:59:28.10ID:2FUYPhyd0
>>761
そんなの気にしてたら、クレカ支払いなんてできんがな。
ただそういう風に思ってるひとがいたことは驚いた。

786名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:59:28.49ID:0LP1GHpN0
>>763
そもそも海外の電子マネーはクレカが主流だし
カードの決済方法として、サインでもなく、暗証番号でもなく、NFCを使ってるというだけで
認証手段としてしか使ってないからFelica(専用メモリにデータを保存する機能がある)を必要としない
同じものを国内の信販会社ももっと積極的にして、店舗でも普及させろって話だ

787名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:59:34.68ID:ouVDm91P0
通貨の信用を毀損しないのかコレw

788名無しさん@1周年2018/02/12(月) 09:59:41.79ID:kHB0x9Q10
現金が駄目?
キチガイだな

789名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:00:02.95ID:RJ5gLfak0
>>776
それは高齢者をなめてる
元気だからどこでも行くぞ
それで切符買うのが手元不如意で小銭扱うのに時間かかるから
スイカは必需品
チャージは子供に任せる

Suicaは圧倒的に普及したろ?便利だからだよ
店の都合で客に不便を強いてないからな
>>1はそこが大きな間違い

790名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:00:16.13ID:DWTrHp+90
クレカは店がマージン取られるけど他のは取られないん?

791名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:00:18.03ID:RDMVkeV/0
>>774
でもクレカあるならそっちでいいと思うよwww

UFJデビットの問題は
その最低使用金額。
年20万だか使わないと、翌年カード手数料取られるんだよね。
だからクレカある分、俺も大して使ってないからな
割と勿体ない。

792名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:00:20.55ID:v+Hj7jbQ0
>>734
割勘アプリ意外にに流行らないな

793名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:00:57.64ID:FWBXPqXZ0
>>764
支払いまでに、一手間加わるんだよなw。財布を2つ経由しろみたいなw

794名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:00:59.81ID:RJ1oGmfO0
>>769
金の流れが透明化するのは結構なことだが
国にとって不都合な人間も抹殺出来ちゃうんだが
だから電子マネーの普及率めちゃくちゃ高い都市でも現金は消えない
アフリカの例見てりゃわかる通り、
貧困層gq銀行口座持てないからクレカ持てないから
ではないよ、現金持つのは

795名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:01:05.71ID:SZ/9hHWV0
>>7
こういう宣伝動画は30秒までしか見る気にならんわ
3分も見るのめんどくさい

796名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:01:35.17ID:D3gDBLjQ0
>>760
記名式Suicaにしとけ、番号あるからそれをメモ
落とした時に駅に番号を伝えればカードの利用停止は出来る

797名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:01:38.22ID:RJ5gLfak0
>>785
だからクレカは現金がないときの保険として使うのが正しいんだよ

>>786
さっきも書いたが関西の鉄道は一生懸命クレカ推したけどプリペイドカードに負けちゃいました
残念

798名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:01:41.45ID:tDfom8Rt0
>>749
クレカで買い物した店は利用額の数パーセントをクレカ会社に献上するんだよ
だから少額利用だと店の利益がなくなるから使用禁止も多いよ

799名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:01:50.07ID:v+Hj7jbQ0
>>761
支払手段の話と金遣いの話が混在してる
クレカ決済でも堅実な使い方なら問題ない

800名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:02:05.31ID:RJ1oGmfO0
>>779
普通に切ってるぞ
陸マイラーって知ってるか?

801名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:02:24.05ID:9QK8SEn90
>>760

Suicaは上限2万だ。
話を盛るな。

802名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:03:01.92ID:3/cm1m8M0
>>768
少額をクレカで払うのに抵抗があるなら電子マネー使えばいい
電子マネー含めてキャッシュレス決済ができる店を増やすという話なんだから
クレカに拘る必要ないだろ

803名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:03:11.25ID:+wBSinJU0
>>782
ずいぶん前のことなんで憶えてないから くらい って書いてるだろ。
上限2万なら、たぶん2万ぎりぎりまで突っ込んでた。
ちょこちょこ入れると面倒くさいのでいつも上限ぎりぎりまで入れてた。

804名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:03:15.26ID:uQSJt5GT0
マイナンバーにチャージ
買い物全てマイナンバーでないと出来ないように

買い物履歴筒抜け

趣味嗜好を内閣府と公安で管理

危ない人をリストアップ

805名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:04:26.99ID:RJ5gLfak0
>>799
人間は弱いものだからねえw
商売人は悪人ばかりだからねえ

管理ができる人ならそもそも現金でいいんだよ
わざわざクレカ使う必要なんて全くない

806名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:04:30.84ID:AJ66YrNe0
北朝鮮ですら旅行者は電子マネーで全て買い物出来るのに。

807名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:04:37.59ID:Np28ubw/0
iD便利だよな
クレジット決済だからSuicaみたいなチャージとかしなくてもいいし
コンビニは毎回iDだわ

808名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:04:40.92ID:mDU7GZhM0
>>781
まぁ、少なくとも店側に手数料と専用機器必須ってシステムがもう無理w
これ前提だからバラバラなんだよなぁ

809名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:04:45.57ID:0LP1GHpN0
>>803
どちらにしても馬鹿だろ
だから、オートチャージがいいんだよ
オートチャージで上限ギリギリまで突っ込まない
2000円以下で2000円チャージ
落としてもすぐ電話して止めてもらえば損失もそれまで
上限ギリギリの馬鹿よかずっと安全

810名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:05:00.95ID:H+0OOIfk0
中国は進んでるみたいなこと言ってるけど中国の電子マネーって中国の銀行に口座がないと使えない仕組みじゃなかったけ?

811名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:05:29.82ID:V4aQUQz20
>>804
似たようなことは既にやってるから、もう諦めなよ。

812名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:05:39.48ID:eJfHBULN0
必ずしもキャッシュレス社会がいいとは思わないけど、全国タクシーアプリは本当に便利だ
割と知らない人もいてびっくり

813名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:05:43.50ID:yDDRlkfa0
タクシーは現金のみという所はまだまだ沢山あるな

814名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:09.95ID:GeJRdoVr0
>>1アホかよw導入&維持コストかかるし停電もあるよ。

世界最強の「YEN」をなんでわざわざ電子マネーに変えなきゃいけないのアホすぐるw
ナナコカードとかにチャージしちゃったら使いみちが限定されちゃうやんけボケてんのかよw
ローソンのお財布ポンタに入金なんかしたら税金の支払いはできないし、2年間で無効になるとかフザケンナよって感じだしw

815名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:10.52ID:0LP1GHpN0
>>810
銀聯の口座持ってる人向けだな
格安の手数料は独占と政府が後押ししてるが故の恩恵
正直、資本主義社会で同じことは残念ながら無理だよ

816名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:15.65ID:ETlT6CCw0
コンビニでどこの電子マネーか答えるの面倒くさい
機械で読み取れないのかね

817名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:17.12ID:KDxjAreY0
五輪など関係なくキャッシュレスは推進すべき
スーパーのレジで現金をちんたらかき集めるババア見てると馬鹿にしか見えない
日本中のその無駄を集積すると一年にどれだけの無駄な時間が生まれているか

818名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:20.31ID:KCFdEKDh0
中国は偽札だらけだし

819名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:39.14ID:9QK8SEn90
>>794

いまの日本の政体で、都合の悪い人認定が恣意的になるかな?
いまの時代、銀行もカード会社も反社を弾いてるが、それが恣意的という批判なんて聞いたことがない。

820名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:06:44.37ID:3/cm1m8M0
>>798
店が独自に金額に制限を設けるのは規約違反
えっ?使えないカードだな、ちょっとカード会社に問い合わてみるから待ってて
と言うとあっさり決済してくれるよ

821名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:07:26.18ID:V4aQUQz20
>>807
QUICPayとIDはいいよね。

EDYとSUICAのオートチャージに慣れちゃうと、
なかなか移行できないんだけどさ。

822名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:07:57.46ID:uoSubb2A0
コンビニ、チェーン店はもう全てスイカ払いだな
イオンとかがスイカ使えないのがクソ
自分とこの規格を使わせたいとこは使えないところがまだまだある

823名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:08:10.79ID:0LP1GHpN0
>>820
規約違反もなにもそういう店がカード会社と提携しないから
アメリカではその規約は無くなってるらしいよ

824名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:08:16.85ID:9GKmew5F0
>>805
クレカの方がお得って知ってる?

825名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:08:20.85ID:f93EMUHw0
>>814
ポストペイに限るね。
チャージとかアホかと

826名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:09:08.58ID:s+0tD7Io0
>>212
分は見たことないけど、角は今でも普通に使ってるだろ
コンビニでもスーパーでも

827名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:09:45.66ID:0LP1GHpN0
>>825
ポストペイの方がシステムの構築はシンプルなんだよな
ベースの方はカード会社のシステムだから、端末側の認証だけ

828名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:09:54.75ID:9GKmew5F0
>>818
あとは100元が最高紙幣。
1100円だから財布が大変になる。

829名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:10:06.40ID:RJ5gLfak0
>>824
ほら商売人は悪人ばかりだから
そういうお得で釣るんだよ
そしていらないものまで買わされる

830名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:10:10.67ID:8E8TvJWH0
サイフがカードやレシートでパンパンのヤツは
ほぼ100%アスペだから

831名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:10:32.84ID:L9+ysgYG0
クレカを持ちやすい時代と言っても
40代以上、一人暮らし、非正規、クレカ使用歴なし
を全て満たしてると楽天カードすら作れないよ

832名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:10:54.48ID:0C1LziXo0
>>826
地方都市ではまだ使われてるらしいが
北京で角なんぞ切り捨てられることが多い
日本で1円玉出す感覚で端数を出すと変な顔された

833名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:05.38ID:fzFPGGcDO
>>1
キャッシュレスはいいんだが福岡の会社は信用できない

834名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:06.00ID:I7YPeEF50
基本、キャッシュレスは便利だけど、セブンイレブンはQUICPayが高ポイントで、
ローソンはSuicaで払って、ビューカードでチャージしてPontaカード提示がいいとか、
囲い込みをどう裁くかだな。

835名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:14.10ID:m96jG3P10
統一しろよ

836名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:20.40ID:FWBXPqXZ0
あのガソリンスタンドの現金会員ってのもよくわからんよな

837名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:26.22ID:RDMVkeV/0
>>824
そのお得ってのもポイント付与とかだしなw

まぁ話はちょっと逸れるがスレ見てるとさ
「クレカじゃないとかそれどんな貧民」 
とか言うヤツがこのスレでもいるけど
結局ポイント乞食してるクレカもよっぽど貧乏くさいよな。

838名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:27.19ID:gYl7sO1X0
楽天カードは電話すると500円ぐらい取られるから怖いわ
還元率が1%で使いやすいから好きだけど

839名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:35.72ID:v+Hj7jbQ0
>>805
むしろクレカの方が管理しやすいよ
例えば現金なら今月食費、交通費の額とかすぐに分からないでしょ

840名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:36.12ID:NULXmWOZ0
>>806
平壌だけだろ
あんな劇場都市を挙げられてもな

841名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:36.47ID:yDDRlkfa0
米国だと自動販売機もクレジットカード使えるんだよな。

842名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:11:56.34ID:Hnx4KB6K0
>>802
電子マネーはクレジット以上に普及してないからなぁ
キャッシュスレす決済の店は戦略上増やしていくんだろうけど一般利用者にたいしてメリットが無いんじゃ
二極化するだろうな

843名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:12:09.30ID:+wBSinJU0
オートチャージとか信用してないんで
どうしてもカードしか使えないものだけカード作って
現金シコシコいれるよ。

基本現金しか信用してないから。

844名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:12:16.24ID:3/cm1m8M0
>>823
日本でキャッシュレス決済を増やしていこうという話なのに
アメリカ関係あるのか?
日本でもクレカや電子マネー決済を導入しない店には関係ない話

845名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:12:17.69ID:97pFTwTg0
自分は1年ぐらい前までは現金派だったけど今はすっかりキャッシュレス派
現金そんなに持たなくていいし便利だよね

846名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:12:40.93ID:QvU+VCS70
>>807
エディと間違えられる
iDあるある
かといってアイデーと言うと全く通じない

847名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:12:51.74ID:0LP1GHpN0
>>834
多少損切りしても1〜2枚に絞った方が楽だぞ
そうやって細切れにしたポイントの消化も面倒臭いし

848名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:12:59.82ID:tDfom8Rt0
>>820
違法だったんですね。大手の食料量販店とかやってたから合法かと思ってた

849名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:13:14.85ID:NULXmWOZ0
>>815
あっちは闇銀行が大問題だからな
そりゃ必死よ

850名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:13:33.22ID:9QK8SEn90
>>822

イオンはほぼSuica使える。
自分とこのと批判したけりゃ、なんでSuica一体型のイオンカードがあるの。
http://www.aeon.co.jp/smartphone/creditcard/lineup/aeonsuica.html

適当にデマ流すな。

851名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:13:40.68ID:wAG2mtIu0
>>848
違法ではないだろうw

852名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:13:46.33ID:5iQxu1CM0
そこそこの規模のくせにリテールのチェーン店だといまだにクレカ未対応といか
笑っちゃうようなスーパーがあるからな、法律で禁止してほしいわw

853名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:13:56.56ID:FWBXPqXZ0
ATMで金をおろすのがめんどうになったな。
提携しているコンビニとか時間帯とか手数料とかをいちいち調べるのが面倒

854名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:14:04.92ID:0LP1GHpN0
>>844
手数料の問題をどうにかしないとそういう店舗が
キャッシュレス対応しないから意味ないよって話ですが?

855名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:14:07.81ID:D3gDBLjQ0
>>841
そもそも米国に自販機なんてほとんど無い
飲み物買いたいならコンビニかGSに行く

856名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:14:12.15ID:RJ1oGmfO0
>>810
言うても中国の普及率は58%で利用者は6億を超えてるぞ
つかアジア/アフリカがモバイル決済が主流で
『携帯電話は当然持ってるよね?』が前提となってる
ケニアは銀行口座は要らんけど携帯ないと仕送り生活出来ない

857名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:14:34.49ID:v+Hj7jbQ0
>>808
QRコード式は専用端末不要
手数料も安くできる

858名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:15:19.89ID:An/4cV930
クレカを使うにしても、一度クレカを使ったらその後でクレカ情報を削除しておかないとだめ
クレカ情報がサイトに残っていると、常に悪用される危険性に晒されることになる

859名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:15:21.15ID:Gf0m2JTi0
>>806
あれは裏で奴隷達が動かしてるのだ
ウォッシュレット1つですら10人くらいの奴隷で動かしている

860名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:15:22.97ID:ERrtndu70
「円が使えない」ということの異常さに気付けよ

861名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:15:32.33ID:RDMVkeV/0
ポストペイ電子マネーは
ありゃもうどっちにせよクレカだからな。

862名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:16:16.90ID:+wBSinJU0
カード多すぎる。店舗やチェーンごとに使い分けてたらきりがない。
オートチャージとか紐つけするのは信用できない。そのうち北朝鮮にぶっこ抜かれるだろう。
だから、俺は現金主義。現金しか最終的に信用しない。第一災害のときとかカードだけでどうするんだ。

863名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:16:21.40ID:9QK8SEn90
>>828

いまの人民元のレートは17.5円。

864名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:16:26.07ID:v+Hj7jbQ0
>>816
仕様次第
自販機とかは出来てるし

865名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:16:35.18ID:xeBbfeau0
どんな綺麗事もトンキンなら利権がらみ

866名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:16:37.96ID:LLY/NCqS0
スイカの自動チャージがもっと簡単ならいいんだけどな

867名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:16:54.24ID:0LP1GHpN0
>>857
手数料と専用端末は関係ない、端末は買取式で手数料には含まれてないんだから
中国の手数料安は、あの国の政府が後押ししてて、競争もないことの方がデカイ
まあ、日本も無駄なポイント制度とか全部廃止して、銀行側が口座維持手数料採るようになれば
価格面で折り合いつけられるかもしれない

868名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:09.14ID:9GKmew5F0
>>837
ポイント付与とか言ってるが、ヒルズカードだと請求時にオリコから買い物券と施設で商品券に交換出来るから二重でお得。
年120万位使うけど、かなりお得だよ?

869名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:09.53ID:RJ5gLfak0
便利で使いやすかったらみんなクレジットカード使うよ
Suicaみたいにね

クレジットカードしか使えないようにしてクレジットカードを普及させようとしても
無駄な話だ

870名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:10.72ID:3/cm1m8M0
>>848
違法ではなく規約違反な

871名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:11.32ID:ERrtndu70
現金使えんかったら客の利便性低下してるじゃねーか

872名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:14.02ID:TCFD7r930
>>93
それをおっさんしかいない2chで言うの?

873名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:18.85ID:Hnx4KB6K0
>>862
北朝鮮といえばEMPくらったときにどうすんだろうね
小池は何も考えてないだろうけど

874名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:27.16ID:BmR2vT4i0
現金のみの飲食店あるかぎり無理だろう。

875名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:34.34ID:O8dLEFOo0
>>860
円の「現物」が使えないだけだよ

876名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:38.75ID:0C1LziXo0
>>862
災害の時?
大丈夫だ、電源が復旧するまで現金すら使う場所がない

877名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:17:40.26ID:RDMVkeV/0
>>866
自動改札通らないとダメなんだっけ。
さすが交通系・・・

878名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:18:27.88ID:IPP+fvbI0
>>834
俺はおサイフケータイだから難なくクリアできるけど
じゃないひとは1−2種にしぼったほうがいいと思う
nanacoは切れ

879名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:18:29.08ID:C/HgzYAd0
色々とセキュリティやらの問題が山積みだったので大手は参入してなかったが
ようやく解決したのかメガバンやらJRが始めるよ

880名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:18:45.22ID:0LP1GHpN0
>>873
EMP食らった時点でレジシステムもなんもかんも止まるから
現金の店も多くが営業停止だよ?

881名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:18:52.98ID:7D2plPNg0
キャッシュレスの話しつこい便利なものなら自然に普及するがなw

882名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:19:16.74ID:LLY/NCqS0
>>877
そう。おれあんま電車乗らないからいつも残高でビクビクしてるわ

883名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:19:19.47ID:KCFdEKDh0
国内はSuica統一でいいわな
海外のクレカ会社を儲けさせる筋合いもないし

884名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:19:21.98ID:RJ1oGmfO0
>>819
中国のみならずどこの先進国でも持っている言われている常識的な懸念だよ
ロボットがやってるんじゃなくて私利私欲としがらみの人間がやってますから

885名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:19:54.57ID:qKmjP3/a0
利便性向上というなら両方使えるようにするのが筋

886名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:20:00.37ID:uoSubb2A0
行ってるとこであとスイカ使えないのは日高屋、くら寿司、カルディーあたりかなあ

887名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:20:17.69ID:UEl98TdO0
キャッシュレスで自己破産が増えるのは目に見えてる

888名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:20:24.22ID:X6Vbdboh0
平昌ではどれほどカード情報が抜き取られる事か

889名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:20:33.42ID:zbB3CL6N0
そんなに急いでやったら、絶対 不備があって、食い物にされるのがオチ

890名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:20:40.21ID:ll3Vy4200
現金使うのは休みの日にいくラーメン屋ぐらいだな。あとはカードとApple Pay

891名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:00.38ID:KyrWfylx0
誰かエロい人、海外と日本の店が払う手数料の比較をして。

892名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:00.97ID:Hnx4KB6K0
>>880
現金と商品と帳簿があれば商売は成り立つよ
思考停止してると生きていけないよ

893名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:09.62ID:RDMVkeV/0
オートチャージ系ならedyかなぁ
あいつは金額下回ってると勝手にチャージしちゃってくれる。
いやオートチャージだからそれでいいんだけどさ・・w

894名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:18.33ID:5xL9vn+n0
>>877
ふつうの都市生活者なら日常的に通るだろ

895名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:23.46ID:C/HgzYAd0
規制がないのをいいことにインチキ相場の仮想通貨が先走ってひどいことになっとるな
こういうの全部規制してニッチな賭博場として生き残らせるのだろうか
三菱は固定相場の利便性デジタル通貨発行らしい

896名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:43.75ID:5iQxu1CM0
>>881
便利だよ、食わず嫌いが多いだけ

897名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:21:57.32ID:L9+ysgYG0
>>837
元々物の値段にはクレカ手数料が上乗せされてるんだよ
なのでクレカのポイントでその損を取り返してるだけ

現金払いだとクレカの手数料を丸々損してるんだよ

898名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:06.97ID:iEAVZQmu0
>>875
実体は円だし、最終的な決済は支払い側も受け取り側も日本円だもんな
食券を別の形で買っているようなイメージができないんだろうよ

899名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:16.64ID:9QK8SEn90
>>840

通信にKORYOリンクを使ってるから、むしろ地方都市のほうが便利だ。
開城、妙香山、元山でも普通に使える。
平壌はまだ釣り銭が用意されてるけど、地方都市はそうはいかない。

政府としては外貨を吸い上げる意味でも管理しやすい。

ショーウィンドウより実利的な意味で普及してるよ。

900名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:18.74ID:zJTaPoMO0
プリペイド会社は、天下り先だし

ポイント方式のポイントも、客の金だそうな

日本の、オリンピック競技場の建設費を、過剰に吊り上げてたのがバレて、フランス経由で、電通がポシャったので、もう選挙番組も作れないねぇ

901名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:35.14ID:V4aQUQz20
>>892
そんな小規模の末端商店だけが残ったところで、
何もできない状態に関して大差ないだろ。

902名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:43.57ID:0LP1GHpN0
>>892
お前が成り立つと思おうが、店側は災害停止時にそんな面倒くさい
工数掛けてまで営業するメリットないから営業しないよ?

903名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:45.85ID:FXbONh0w0
>>57
嫌なら中華でも半島でもドウゾ

904名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:22:58.22ID:UU860q+30
アホか
現物じゃないと安心できんわ

905名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:23:06.75ID:9GKmew5F0

906名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:23:19.90ID:0PRtg5fi0
>>886
サイゼリア他商店街にある飲食店はほぼ昼時はダメ、『ランチタイムでのクレジットカードのご利用はお断り』w

907名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:23:27.45ID:2xMfAsbq0
現金のみはホント勘弁してほしい
ジャラジャラ小銭数えてられないよ

908名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:23:44.20ID:0LP1GHpN0
あと、電気が止まれば流通も止まる
連絡の取り合えない状況じゃ、怖くて物運べないし
つか、そもそも救援物資を優先して小売への供給は途絶えるしね

909名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:23:52.54ID:5xL9vn+n0
>>883
上限2万なので
少額決済しか使えん

910名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:23:55.55ID:RJ5gLfak0
>>892
レジのパート10人使ってるスーパーで停電時に現金手渡しで収納させたら
あっという間にごっそりなくなるよw

911名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:24:25.79ID:RJ1oGmfO0
食わず嫌いというか単純に信用してないんだろうな
ワイも信用してなかった
つか未だにクレカWEB決済/自動チャージはしないエンジニアとかいるしな

ワイは赤信号みんなで渡れば怖くないで慣れたわ
どうせ金持ちじゃありませんし

大金持ちになったら対策必要だな

912名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:24:43.54ID:3/cm1m8M0
>>854
俺はあくまでも少額決済を拒否する店の話な
手数料云々といっても昔と比べて随分下がった
ボランティアじゃないんだから手数料をなくすことはできないが、
モバイル決済がもっと普及すれば必然的に手数料は下がると思うよ

913名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:24:56.16ID:aT2jBo990
キーワード:
ステマ、
手数料

914名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:25:30.44ID:IPP+fvbI0
雪まつりで札幌いったけどタクシーぜんぜん電子マネー使えないのな
観光都市でこれって

915名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:25:52.42ID:RDMVkeV/0
ふらっと宝くじ買いたくなった時も
現金しか対応してないという。

おまえ、運営みずほとかいう金融機関じゃねぇのかよ! 
ってあまりのしょっぱさに宝くじの裏面見て叫びたかったわw

916名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:25:53.21ID:sNzceoVY0
>>92
田舎だとnanacoも持ってないのが圧倒的

917名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:26:05.98ID:RJ5gLfak0
>クレカWEB決済
実際お漏らし事件はたくさんあるし
システム屋ほど信用してない気がする

有能なシステム屋が
「カードのセキュリティーコードをネットで書くのは現金を貼りつけるのと同じだ」と言ってたな
彼は絶対カードでのネット決済をしない

918名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:26:11.49ID:oxmNB3EbO
いろんなカードが使えるようになるのは便利かもしれないが現金だめは意味が分からないだろ
銀行行きたくないとかそんな感じ?

919名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:26:12.63ID:ds86qF4s0
>>1
国は通貨の円以外の決済を認めていなかったから
今のポイントカード氾濫になってしまった。
電子マネーを禁止していた政策が間違っていた。

920名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:26:13.38ID:p7mnlsnB0
カードだと金銭感覚が麻痺するからな。

921名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:26:44.79ID:Fwx3f24Y0
現金持ってる奴が居たら、没収して良いの!?

922名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:26:52.81ID:LLY/NCqS0
電子マネー自体は
カード会社としてはあまり嬉しくないのかな

923名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:27:09.52ID:+JVHVZK70
確かに現金って非効率だよな
現金管理にどれだけ無駄な費用が掛かっているか・・・

924名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:27:36.09ID:TfhgaCPZ0
現金決済の比率とその国が先進国かどうかはあまり関係が無い
EUの盟主と言われる世界的先進国ドイツは日本よりもっと現金重視の国
スイスも日本と大して変わらないくらい現金重視
フランス、イギリス、アメリカはそれより多くなるがそれでも非現金決済は
半分程度で、韓国(なんと90%が非現金決済)や中国のように異常な高さではない

非現金決済の高さが先進国のしるしというのなら、韓国や中国がイギリスや
米国、フランス、ドイツなどより進んだ国という事になるが、これには誰も同意しないだろう

925名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:27:43.11ID:V4aQUQz20
基本的に米国追従だし、
米国以外でもキャッシュレス化が進む現状を考えれば、
日本だけ現金なんて時代は終わるだろうよ。
それまでにクレヒス積み上げておかないと人生に大変な不自由が生じますよっと。
特に若い人ね。

926名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:27:55.35ID:0LP1GHpN0
>>922
EdyやSuicaはカード会社にとって見れば手数料の中抜きだから嫌だろう
直系の電子マネーは数が出ないから導入に意欲的になれない

927名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:27:58.63ID:KCFdEKDh0
日本にはチップの文化もないし
クレカや電子マネーでいいわな
孫に小遣いやお年玉も電子マネーにチャージでええやん

928名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:28:06.91ID:hhjLuH7t0
>>13
Suica最強じゃね?
次点でedy
ポイントはしはないしぶっちゃけどうでもいい

929名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:28:16.20ID:RJ1oGmfO0
>>915
銀行口座から直で宝くじ買えた気がするんだが
つ みずほATM宝くじサービス

930名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:28:16.60ID:LLY/NCqS0
海外だとむしろ現金お断りの店増えてるよな

931名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:28:22.85ID:5xL9vn+n0
>>918
現金を管理するコスト

932名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:28:34.97ID:ZpLAy/yc0
キャッシュレス化は賛成ではあるし着実に普及して欲しいとは思ってるけど
やたらそれを持ち上げて日本遅れてる連呼マンほどキャッシュレスが進んでる国や都市で発生してる問題や課題は無視するんだよな…
そして揚げ足とられて結果的に普及の足を引っ張ってるっていうクソループ

933名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:02.67ID:5iQxu1CM0
今どき財布やポケットの中を金属粉で黒く染めさせてるって文明国じゃねーよw

934名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:05.81ID:amMcuiuQ0
>>917
不正利用は払わなくていいのを知らないのかな?
カード屋も保険入ってるから払えなんて言わない
すられたり落とす現金のほうがよほど危ない

935名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:06.70ID:VZQ6Kdb90
カードの手数料が1%くらいになったら一気に普及するんじゃないの?

936名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:09.04ID:9QK8SEn90
>>897

何度も言うように現金管理もコストがかかって、商品価格に上乗せされてる。
大学の時、スーパーの事務所でバイトしてたが、現金管理は大変だ。

記事でも現金管理がなくなったら、店長の業務が40分短縮されたと買いてあるだろ。

937名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:32.34ID:RDMVkeV/0
>>929
ネットならなぁ クレカは対応してる
当たり前だけど電子マネーはダメだが。

938名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:41.30ID:0FAo0mVn0
WAONとiDとEdyとnanacoとQUICPayは統一しろ

939名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:29:42.73ID:C/HgzYAd0
メガバンとセキュリティ関連企業が本腰いれないと絶対発展させてはいけなかったんだよ
いよいよだよ

940名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:30:05.12ID:5xL9vn+n0
世の中キャッシュレス化すれば
強盗とか激減する

941名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:30:09.92ID:V4aQUQz20
>>928
コンビニでオートチャージのEDYは、電車通勤をやめた人間にとっては使いやすい。

942名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:30:19.54ID:+wBSinJU0
もう全部スイカにするとかしろよ

面倒くせーんだよ

カードとかポイントカードとかスーパーごとの電子マネーとか
こんなに乱立してて復旧するかよ

信用もそんなにしてねーし

943名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:30:34.10ID:RDMVkeV/0
>>937
あーバンクATMか それは使ったことないなぁ
みずほは口座がないw

944名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:30:41.61ID:RJ5gLfak0
キャッシュレスでも使える、ようにすべきなのであって
キャッシュレスでないと使えない、というのはただのカード会社や店側の論理
客の都合を無視した方法は失敗するにきまってる

945名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:30:48.42ID:UU860q+30
オールデジタルは、いつか不正操作で致命傷を負ったり、
システムダウンでデジタル残高があるのに決済できません、みたいな事態で泣く事になるで

946名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:31:07.75ID:RJ5gLfak0
>>936
何度も言うがそれなら値段下げろ

947名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:31:07.92ID:p7mnlsnB0
>>923
非効率だから雇用が生まれるんじゃないか。
口座引き落としにすると新聞屋の集金のおばちゃんが失業する。

948名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:31:16.16ID:C/HgzYAd0
>>942
JRがデジタル通貨の会社共同で立ち上げたからワンチャンあるで

949名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:31:31.35ID:AFct/Mjm0
>>936
それはマクロで見たら経済損失
未だに日本は愚かなことを続けている

950名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:31:32.51ID:OPO27E6l0
便利といえば便利だが目先の便利さばかり追いかけていると何か痛い目を見そうだけどな

951名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:31:46.40ID:z4MqvL+O0
クレカで日常的に買い物しているけど、月に8万くらいだよ。

使い慣れると便利。

952名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:23.41ID:/mnd9QwO0
クレジットはスキミング怖いから外では使わないわ

953名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:35.45ID:C/HgzYAd0
さすがにコインチェックみたいなのを放置してたのはまずかった
さっさと仮想通貨は潰してしまおう

954名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:37.21ID:RJ1oGmfO0
>>934
セキュリティ君らが思ってるよりうんこだよ@エンジニア

ただ金持ちじゃないのに過剰に警戒するこたぁないだろって思う
怪しげなサイトや店以外

955名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:38.87ID:3gflXRyN0
>>950
停電したら取引停止

956名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:44.17ID:LLY/NCqS0
>>941
EDYって出たての頃しょぼいカード作ったけど
一時期衰退した感あったから使ってなかったんだけど便利なのかな?

957名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:46.52ID:z4MqvL+O0
ほぼすべての日用品、外食などクレカで支払えるところは支払ってる。正確にはI.D.だけど。

958名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:56.67ID:rVt40A4g0
>>10
ガラケーでやってたよw
店員のいぶかしげな視線とか使えるとこ少ないとかで寂しかったわ

959名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:32:57.66ID:w5sw2HZW0
ぶっちゃけ今時紙幣とか発展途上国かよっても思う
せめてクレカとか電子マネーくらい使いこなせよと

960名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:33:34.17ID:z4MqvL+O0
ただ、購入履歴を取られるから、クレカは使うなってのが、スノーデンの主張だよね。

961名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:33:37.04ID:KCFdEKDh0
全普及すれば確実にサイバー攻撃の標的にはされるわな

962名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:02.68ID:tYVnDaeD0
>>955
停電したらレジ動かないので現金も同じ

963名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:04.46ID:RJ5gLfak0
>>934
その対応がどれだけめんどいか知ってるかな?

964名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:13.58ID:Gf0m2JTi0
EMPで一発バイバイ

965名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:21.18ID:iEAVZQmu0
>>945
銀行の残高もデジタルだけどな
10進数のデータとしてデータベースに格納されてるはずだよ
給料を茶色の封筒に入った現金でもらってるなら関係ない話だと思うけど

966名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:29.02ID:hLUWq2fh0
>>749

スーパーだと、二千円以上とかの縛りあるとこにちょくちょく出くわすニダ
無論、カード会社じゃなくて店独自の設定だがね

967名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:32.23ID:C/HgzYAd0
本格電子化してしまってもパチンコ屋は導入しないだろうな

968名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:39.57ID:s7+/XJSi0
電子マネーやクレジットカードは本当の意味でのキャッシュレスではない
キャッシュが後から動くだけで

真の意味でのキャッシュレスとは仮想通貨なんだよ

969名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:41.76ID:z4MqvL+O0
現今の引き出しがめんどくさいし、手数料を取られるのが腹立たしいのでいつの間にかクレカで支払うようになった。コンビニからスーパーから。

970名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:41.78ID:5iQxu1CM0
だいたいレジで紙幣の枚数確認、小銭の帳尻あわせがどれだけ無駄な時間か分かってるのか
手数料をケチる店ほどレジ打ちの人数もケチってるし、クレカ対応して全部セルフにしろよ

971名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:50.22ID:V4aQUQz20
>>954
そもそも100%を目指していないだろ。
99.99%の安全が守られ、残り0.01%で何かが起きたら保険でカバー。
そのほうが全体で見て効率が良いという欧米的な合理主義。

972名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:34:53.27ID:OPO27E6l0
>>934
うわぁ…
そういう考え方、後で何か痛い目見そう…

973名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:35:15.95ID:DjvclkDS0
統一がむりなら、せめて1枚でsuicaにもnanakoにもなる様なからくりくらい作ってくれよ

974名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:35:19.31ID:v+Hj7jbQ0
>>866
モバイルSuicaにすればいい

975名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:35:21.26ID:9GKmew5F0
>>918
お店とかでバイトしてみれば分かると思うぞ。
毎日、毎日売上の計算して現金管理するのは本当に手間だから。
これが電子マネーだけだと手元に現金置かないで済むから、お店側としてはメリット大きい。

976名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:35:34.83ID:2fIve7zL0
病院によっては未だ使えないんだよな

977名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:35:52.48ID:z4MqvL+O0
>>976
使えないね。

978名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:35:58.78ID:e1Xt42wF0
>>962
伝票を書けば良い話。
若者は伝票の書き方も知らないのかなw

979名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:36:29.75ID:+wBSinJU0
>>971
99.99%の安全が守られてると思ってるんだー

すげーな

980名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:36:42.96ID:RJ1oGmfO0
>>924
は?キャッシュレス評価じゃ1位はカナダで2位がスウエーデンで3位がイギリス
アメリカは5位で中国の上、中国は6位
金融大国やぞアホかいな

981名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:36:49.54ID:z4MqvL+O0
便利なことは便利。ただ、使いすぎてしまうとは言われてるな。でもおれの場合は、月に8から10万くらい。

982名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:36:51.34ID:OPO27E6l0
>>962
君は何を言ってるのかな?

983名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:37:06.85ID:0LP1GHpN0
>>978
その伝票書く手間が無駄ってこと
あと、そもそも流通も止まるから

984名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:37:08.39ID:RJ5gLfak0
>>970
え?今のレジって数えなくていいんだよ?
コンビニみたいにケチって昔のレジ使ってるところは別だけど

985名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:37:27.06ID:f93EMUHw0
ん、
たしかに電子マネーより、クソみたいなポイントカードなんとかしろだな

986名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:37:34.10ID:jPz2Pv470
国に国民1人あたり1000万円貸していて
国民は全員預金持ちらしいから
それで全国民は自由に使えるカードを作れよ

987名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:37:49.34ID:9QK8SEn90
>>944

いや、セルフ式のガソリンスタンドのように、
キャッシュレスしか受け付けない店が増えればいい。

客は、キャッシュレスオンリーか、現金オンリーの店か選べるようにすればいい。

988名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:37:53.21ID:X2hSj0Fs0
現金払いに対しては5%の手数料とるべき

989名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:14.99ID:1aB4z6b60
安倍が電子マネーの普及を進めるために、今まで手数料0円だった
平日9時から18時でも引き出し手数料108円取ってオートチャージへの移行なら
手数料0円にしますよ、って政策打ち出すんだろ?

990名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:20.72ID:5iQxu1CM0
>>984
枚数確認はトラブル防止目的だよ
レジ側機械の信用度じゃない

991名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:24.42ID:LLY/NCqS0
現金廃止しても色んなカードでパンパンになる国民性

992名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:29.78ID:z4MqvL+O0
>>988
それ、お年寄りが対応できないよ。

993名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:36.15ID:e1Xt42wF0
>>983
震災の時、実際にイオンでやってた訳だがw

994名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:45.86ID:OPO27E6l0
>>971
99.99?

は?

995名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:47.04ID:KCFdEKDh0
>>934
実際に払わせられることのほうが圧倒的に多い
犯人が逮捕されなきゃ泣き寝入り

996名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:38:48.52ID:RJ1oGmfO0
>>971
70%も守られてないと思うよ
金持ちじゃなきゃ過剰に気にする必要はないは
犯罪リスク&手間に貧乏人の口座や与信だと割に合わないからってだけだよ

997名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:39:07.75ID:V4aQUQz20
>>979
数字はイメージな。
例えばコストと安全性のグラフを書くとすると、
安全のためのコストの曲線と、被害による損失の曲線、
がどこかで交わって入れ替わるんだよ。
そのへんを合理的に見積もるというだけの話。

998名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:39:12.00ID:5xL9vn+n0
現金に固執する人とか足引っ張ってるだけだから
啓蒙的な意味で現金取扱手数料を徴収すればよい

999名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:39:29.72ID:iNM67QfK0
税金を確実に取りたいだけの政策さ、
あとのことは付け足し。

1000名無しさん@1周年2018/02/12(月) 10:39:33.77ID:FTNHuh6P0
>>93
どちらかというとおばさんに多い
現金じゃないと無駄遣いしてしまいそうという昔ながらの理由

mmp
lud20180212221302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518387850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【現金はダメ】キャッシュレス決済 東京五輪へ向け普及、業務効率化&客の利便性向上 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【JR東日本】五輪で利便性向上へ、総武線と成田結ぶ各駅ナンバリング...駅名表記に中国語と韓国語も追加
【鉄道】TX(つくばエクスプレス)、利便性向上のカギ握る2大プロジェクト 東京駅延伸 茨城空港への延伸構想
【鉄道】TX(つくばエクスプレス)、利便性向上のカギ握る2大プロジェクト 東京駅延伸 茨城空港への延伸構想 ★2
【社会】現金持たずに食事や温泉利用 訪日観光客の利便性向上を 経済産業省
【クレカ】VISA、タッチ決済普及へ 東京五輪、訪日客に照準
【速報】東京2020五輪・パラマスコット「ア」案に決定 青とピンクのキャラ 名前考案は「専門家に業務委託」で公募なし★3
【速報】東京2020五輪・パラマスコット「ア」案に決定 青とピンクのキャラ 名前考案は「専門家に業務委託」で公募なし★2
JR北陸線でもICカード導入へ 新幹線客の利便性向上 [無断転載禁止]
【業務の効率化や生産性向上】ロボットで労働時間86・2%削減 茨城県が実証実験 8月6日から10月30日まで実施
【東京都】水道を“遠隔検針”スマートメーター試験導入へ 検針業務が効率化、ビッグデータの確保にも
【東京五輪】企業にもボランティアの召集令状 富士通はノルマ300人 なお業務ではなく有休扱い
【東京五輪】ボランティアと業務が同じ? 時給1600円からの東京五輪派遣スタッフ募集に組織委員会は「責任の有無違う」
【東京五輪】ボランティアと業務が同じ? 時給1600円からの東京五輪派遣スタッフ募集に組織委員会は「責任の有無違う」 ★2
電通など2社 東京五輪の運営業務 随意契約で70億円以上受注 [ブギー★]
【東京五輪】大会関係者 コロナ陽性8件の提出者不明、そのまま業務継続か 組織委のチェック体制ずさん [oops★]
【東京五輪】日本、ボランティア辞退急増で対策「2人で当たるべき業務を1人に変更するなどの工夫が必要だ」 [スタス★]
【東京五輪】日本、ボランティア辞退急増で対策へ「2人でやるべき業務を1人でやらせるなどの工夫が必要だ」★3 [スタス★]
【東京五輪】日本、ボランティア辞退急増で対策へ「2人でやるべき業務を1人でやらせるなどの工夫が必要だ」★5 [スタス★]
【東京五輪】日本、ボランティア辞退急増で対策「2人で当たるべき業務を1人に変更するなどの工夫が必要だ」★2 [和三盆★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は? [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★6 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★4 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★5 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★2 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★3 [七波羅探題★]
【自動車】マツダが「CX-8」を一部改良 3列シート車としての利便性や快適性が向上 東京モーターショー2019
【経済】デジタル給与、来春解禁 利便性向上も普及は不透明 [朝一から閉店までφ★]
【JR東】武蔵小杉駅横須賀線ホームを2面化 混雑緩和と利便性向上
【改正著作権法成立】書籍電子化に著作権者の許諾不要に 検索や盗用検証、利便性向上
【JR東日本、東海、西日本】JR3社のIC定期、共通利用可能へ 21年春から 新幹線でも利便性向上
【東京五輪】組織委トップ「五輪開催は揺るがない」  無観客の可能性は否定せず [ボラえもん★]
【技術先進国】中国で「スマートシティー」化が急速に進行中 デジタル化で日常生活も利便性向上 [ボラえもん★]
【東京五輪】五輪に向け客引き行為禁止に 東京 台東区
【LGBT】国連「日本のLGBTの状況はG7の中で法的にも社会的にも遅れを取っている」「東京五輪を契機に権利向上に期待」★2
【LGBT】国連「日本のLGBTの状況はG7の中で法的にも社会的にも遅れを取っている」「東京五輪を契機に権利向上に期待」★3
【野球】<進む野球離れ>ブルガリアで野球指導は尊い「普及」活動 東京五輪後に競技から再び外れる可能性が極めて高い
【五輪】「ごみ拾いはスポーツ」東京オリパラ組織委員会主催で大会開催。スポーツとしての普及を目指す
【ムスリムへの配慮】訪日外国人観光客、過去最高 「ハラル」食、礼拝室…東京五輪に向けムスリム向けサービス続々
【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★2
【太っ腹】東京五輪組織委、「大会ボランティア」8万人に交通費相当額として1日千円を支給 全員一律だよ!※現金ではありません★3
【IT】迷惑メールのブラックリスト、携帯電話大手各社で共有へ キャリアメールの利便性向上を図る 
【速報】三菱UFJ、「書類のホチキスを外すロボット」を導入 業務効率の向上を目指す
【五輪】東京五輪へ向け組織委員会が「オリ・パラ音頭」を作ることを検討
【バレー】世界選手権の切符を手にしたガイチジャパン 東京五輪へ向け世界8強目指す [無断転載禁止]
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない… [無断転載禁止]
【東京五輪】丸川珠代五輪相、海外客の受け入れは慎重に判断すべきとの考え [ボラえもん★]
【東京五輪】都医師会会長「選手のためにもオリンピックは開催すべき」「無観客の議論を」 [ボラえもん★]
【総括】東京五輪 無観客による損失の「穴埋め」のため住民税が上がる可能性が浮上 [ネトウヨ★]
【東京五輪】菅首相、お気に入りの競技は『スケボー』。「これを機に、すごい勢いで日本でも普及すると思う」 [記憶たどり。★]
【東京五輪】成田空港、五輪に向け入国旅客受け入れ体制を拡充 1日4万人に対応へ [ボラえもん★]
【東京五輪】菅首相、お気に入りの競技は『スケボー』。「これを機に、すごい勢いで日本でも普及すると思う」★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】外国人観客の2週間待機を免除。コロナ対策で検討案「待機を求めれば、観戦が事実上困難になる」★2 [記憶たどり。★]
【楽天・三木谷】「東京五輪の開催は自殺行為だ。ワクチン普及が十分でない現状では国際的な巨大イベントを受け入れることは危険だ」★2 [どこさ★]
【東京五輪】オリンピック会場での支払い方法はVISAのみ 現金払いも不可 ★2 [Stargazer★]
新会長の川淵三郎氏、無観客の五輪は「値打ち、どこにある?」東京都医師会会長「精神論でなく具体的なプロセスを……」 [和三盆★]
【東京五輪】聖火が東京都内に到着!駒沢オリンピック公園で無観客の「聖火お披露目式」 [記憶たどり。★]
【楽天・三木谷会長】「東京五輪の開催は自殺行為だ。ワクチン普及が十分でない現状では国際的な巨大イベントを受け入れることは危険だ」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】海外客の受け入れ断念…ワシントンポスト「海外からの観客が東京周辺を歩き回ることが多くの人々をおびえさせた」 [ばーど★]
【政府】東京五輪「1月18日(月)中止発表」浮上…2032年再招致か 昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」 [孤高の旅人★]
【女帝 利権優先】小池百合子都知事、東京五輪は有観客の方針 「スポーツイベント上限規制に準じる」 [砂漠のマスカレード★]
【速報】日本政府「6月20日までの“勝負の3週間”だ」東京五輪の有観客開催に向けてラストスパート開始 [ネトウヨ★]
【速報】日本政府「6月20日までの“勝負の3週間”だ」東京五輪の有観客開催に向けてラストスパート開始 ★3 [ネトウヨ★]
【東京五輪】海外客の見送り決定に肩落とす都内のホテルや観光業者「招致時に掲げた『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」★2 [記憶たどり。★]
【東京五輪】海外客の見送り決定に肩落とす都内のホテルや観光業者「招致時に掲げた『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」 [記憶たどり。★]
【滅茶苦茶】「東京五輪観客向けアプリ」の開発費が73億円!菅義偉「知らなかった」と他人事!→国民「ほとんどが中抜きだろ」 [potato★]
05:41:37 up 16 days, 1:42, 0 users, load average: 12.07, 12.47, 12.53

in 0.35144996643066 sec @0.35144996643066@0b7 on 111819