銀行員、転職希望急増…収益悪化でリストラ不安
2018年01月15日 07時00分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180114-OYT1T50135.html
転職活動する銀行員が急増している。
人材サービス大手リクルートキャリアに転職希望者として新たに登録した銀行員数は、2017年度上期(4〜9月)に前年同期比で約3割増加し、その後も増え続ける勢いだ。超低金利に伴う銀行の収益悪化などで、人員削減への不安が高まっていることが背景にあるとみられる。
同社の集計によると、大手行と信託銀行、地方銀行などからの登録者数は16年度上期に前年同期比29・9%増加、17年度上期もさらに同29%増えた。昨年秋以降、メガバンク各行が大規模な人員削減策を公表すると、「将来のリストラ不安から転職希望者が殺到するようになった」(転職紹介大手)という。
リクルート社が提供する転職紹介サービス「リクルートエージェント」には、16年度で全業界から約50万人が登録しており、銀行からも多い。ただ、銀行からの具体的な登録者数は公表していない。政府の労働力調査によると、16年の転職者数は306万人で前年より3%弱増えた。銀行員の転職希望者の増加率は、それを大幅に上回る水準だ。
(ここまで448文字 / 残り526文字)
★1が立った時間 2018/01/15(月) 08:23:11.07
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1515996953/ 銀行員って他に何できんの?
資格はいろいろ取らされるけど、ほとんどペーパーだよね。
早期退職で1億円かぁ〜いいなぁ
え?これって油業界だったっけ?
「バンカー(砂地獄)にハマったんだな、バンカー(銀行員)だけに」
↑前スレでこういうユーモアなレスあるか確認したが一つもなかった。
バブル期はそういう笑いを楽しむ余裕があったものだが、
それだけ今の日本の景気は停滞してるってことだ。
72 就職戦線異状名無しさん 2013/09/28(土) 00:16:18.27
>>69
5つ上の世代はMARCH以下の基幹職(総合職)やまほどいるぞ。
基幹職だけで1100名採用。有名国立は200名ちょい。
早慶上智理科大が【女子も含め全員が基幹職というありえない仮定】をしても546名。
残り550名の基幹職はすべてMARCH以下
-------------------------------------
みずほフィナンシャルグループ 採用数2350名(うち基幹職1100名)
新卒採用実績校
旧帝大一工神 180名
筑横千広阪市 36名
−−−−−−−−−−
上位国公立大 216名
早慶上理 330名
MARCH 401名
関関同立 138名
−−−−−−−−−−−
上位私立 869名
成成学武 159名(成蹊・成城・学習院・武蔵)
日東駒専 146名
産近甲龍 46名
女子大学 200名(本女・東女・津田塾・大妻・共立・フェリス)
−−−−−−−−−−−
中堅私立 551名
その他 神奈川大18 東京経済大11 玉川大10 大東文化大8 神戸女学院8 南山大7 亜細亜大6・・・ MARCHからメガバンク
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
他の業界も景気よかったからメガバンなんて蹴られまくってたからね。
総合職はMARCH以上なら誰でも、一般職は大学問わず誰でも内定出してたイメージ。
その結果、幼稚園と言われたw
http://diamond.jp/articles/-/10620
http://diamond.jp/articles/-/10620?page=2
http://diamond.jp/articles/-/10620?page=3
http://diamond.jp/articles/-/10620?page=4
■繰り返される過ち 支店はまるで「幼稚園」
そして、その反省は生かされることなく、同じ過ちが繰り返されようとしている。
「うちの支店はまるで幼稚園ですよ」。
メガバンクで法人営業を担当する30代前半の中堅行員は自嘲気味に話し始めた。
「就職難だった私たちの世代は、バブル世代の2割程度しかいない。圧倒的に中堅層が少ないのに、本部は下の世代をまた大量採用している。
自分の仕事で手一杯なのに、若手の教育なんてとてもできない。 上はいったい何を考えているのか」
メガバンク各行は直近の5年ほど、いわゆる就職氷河期に絞っていた行員を補充する意味合いで、 新卒採用を一気に増やした。
そのため支店によっては営業部隊の半分が2〜3年目の行員で占められるという事態も起きている。
結果として経験の浅い20代行員が営業の最前線に立っているため、融資のトラブルが急増しているという。
あるメガバンクの株主総会では、「支店の営業担当者のレベルが低過ぎる」と株主からヤリ玉に挙げられたほどだ。
銀行の業績は、マクロ経済の状況に左右される側面が強いため、採用面においてもある程度の山や谷があるのは仕方がない。
とはいえ、これまでの採用戦略はあまりに行き当たりばったりで、行員たちは振り回されっぱなしだ。
銀行最大の財産は「人」であるはず。その財産を生かし切れない戦略を採っている限り、
行員たちの実力は向上せず、ひいては銀行自身の実力さえ低下させる事態を招きかねない。 リストラってよく解らんよね〜
似たようなので熊鷹、うなぎいぬ等々
リストラ・・・
韓国では40代で肩たたきされて宅配チキン屋開業だからな
日本は甘ちゃんすぎたから韓国に追い抜かれてるんだよ
ヒャッハー!アベノミクスだあっ!
銀行員になったのは努力しなかったから!自己責任!
転職できるならいいじゃん
ほかの業種は20年前から減らして あまり採用もしてないんだろ
行員の経験活かして土方やればいい
元行員ならルールは守るでしょ
そりゃAIですむからね。
でもざまとか言ってる人は無知だと思う。
銀行にいた人が他の職業に来ると、下にいる人から順に外れていくのだから。
業績が悪い融資先に押し込んで左団扇だな
古巣の後輩にヘコヘコするが勤務先ではふんぞり返って幸せ
都市銀行の都心の支店を舞台に、クリスマス・イブを一年のビッグイベントとする若い総合職の男性と一般職の女性の行内結婚を巡る恋愛模様を描いた。大手銀行の総合職の男性をエリートの象徴とし、不良債権など予期していない
>>21
融資を絶たれたら資金繰りできずに潰れるような財務の悪い企業は
下にも置かずもてなすしかないんじゃね 保険もな
申し訳無いけど話通じない
こっちは両親が要介護で入院中なのにゆとり過ぎ
>>25
なるほどな。スケべな会社はそれ狙って無能な行員でも受け入れるだろうな。
ホステスに貢いでもヤレる確率低いのとおんなじだな。 >>19
すべてじゃないな
銀行員はエンジニア業務できんだろ >>24
ドラマ、クリスマスイブからだが
日本電気本社ビルも売却されてたんだな 銀行員なら転職も容易だろうなしかも良いとこへ
羨ましいぜほんと
ずっと支店勤務が大半なので融資先は多少大きいが本質的に信金や信組の職員と大差ない
地方銀行が消滅するのが早くなったな。
やったね安倍ちゃん!
なんか無責任に商品かわして
下がったらいきなり担当者は逃げ飛ばし
これの繰り返しだもんな銀行員ってw
アベノミクスになって誰か喜んでるの?
不動産と証券会社は喜んでるのか?
バブルの時と一緒かよ?
銀行に就職が決まった時は将来こんな日が来るとは夢にも思わなかっただろうな
>>13
日本を借金大国にさせた戦犯
ここまで国債発行させた公務員が
ウハウハなのには納得がいかんなw よかったじゃん。
この時期で。
氷河期に切られたら、自殺コースだぞ。
いまなら、派遣やコンビニバイト選び放題だ。
>>7
ホント、バンカーばっか
>>1
ICONIC ASMR - Fast, Unique & Tingly Tri ggers
@YouTube
日本の経済が行き詰まりつつある状況のひとつでしかない
会社は先がじり貧だと思って投資せず金を溜め込み、銀行は企業が投資しないから
それ以外のビジネスで収益出してたが、
マイナス金利でそれも無理に
国内の成長の見込みが見えないから負の連鎖
銀行員はつぶしが効かないから他の業界は雇ってくれないだろ。
みずほFGの株17.5万株持っていたけど、大納会で手仕舞ってしまった。
買い戻せない。
その前は三井住友FGの株をトランプのエルサレム発言で売らされた。
いずれにしても思い当たる人は転職は早い方が良い。
35歳〜40歳越えてくるとリクエーでもまともな案件無くなる。
期間がちょっとずれるだけで他の業種も同じ
さすがにマズいんで政府はそれなりの対応をするのだが
日本の愚かな為政者は既得権益者の話聞いて立ち遅れちゃうんだよね
日本では理由なく労働者を解雇することは不可能なんだから定年まで粘ればいいよ
そもそも文系なのに銀行に入ったくらいで安泰だと思ってる方がおかしいと思うんだが。昔から早期リタイヤの代表業界だったじゃん…
りそな窓口のパート契約オバチャン銀行員は使えない なぜこんな能力ないオバチャン連中を雇うのか?
低賃金だろうね
今どきはATMが有るんだから窓口なんて必要無いだろ
転職登録するも、現在の給与と比較して
7割以下になるから、それで転職活動辞めるんだよ。
銀行員と役人は、自身の能力に対する報酬の過大さを
自己認識できない人種だから。
某金融系企業に勤務してたけど、とにかく暗黙のルールをひたすら覚えてこなす業務
秀才向きの業界なんだけど、すぐにAIに取って代わられるのが目に見えてるから将来は明るくない。でも現場の危機感はなかった
>>40
なぜ公務員が借金の戦犯なの?
バラマキした政治家、そして借金してでも社会保障ねだる老人のせいでしょ、 株式会社三菱東京UFJ銀行
■面接回数 3〜5回 ■筆記試験 無 ■採用人数 1 名
「熱血!新入社員宣言」とか覚えてる人いるかな
何故かあれ観て銀行員なりたくないと思ったな
>>65
税収40兆円
公務員費用80兆円以上
プライマリーバランスみたら
公務員はゼロベース待ったなしw >>52
同業でなければ人手不足過ぎる今は40代後半でも50代でも転職可 ソースは俺の周り
特殊技能無し
その代わり人手不足の業界に銀行員がプライド捨てて行けるかは別に 某都市銀行本店で勤務していた元ベテラン銀行員の知人に話を聞いたことがある。
都市銀行も【白い巨塔】と全く同じ構図で、派閥・学閥が幅を効かせた人事が行われている。
政治力学に長けた者でなければ、大出世を遂げて最終的に頂点まで上り詰めるのは難しいのはどこも同じ様だ。
ただ、日本はこれがあまりにも極端に振り切れ過ぎている。
その弊害として、政治力学的なものにはあまり関心を示さないが、本分の専門領域で高い能力を持つ者が蔑ろにされる傾向がある。
この様な人材が、等しく組織のトップとして活躍する日本社会になれば、最終的にバランスの取れた柔軟性に富んだ極めて強い国家に発展すると確信する。
以上
そらそうだろうよ。白川までは預金で日銀の国債買ってるだけで
利子もらって食ってただけじゃねーかサルでもできるは
>>74
マイナス金利まではそれで食ってた
日銀当座預金に付利があるから >>1
そりゃそうだろうな。
今融資業務は儲からないからな。
マジで何もしない方が、かえって会社のためになる始末だしな。
悪いことは言わない。
今なら退職金を何千万ももらえるから、
退職金をもらって、田舎で悠々自適の晴耕雨読生活を
送った方が良い。 大学のOB会で田舎で開催されてるのに行ってみたら
役所勤めと銀行勤めしかいなくて驚いた
田舎だから役所勤めといっても県庁もしくは市役所
銀行勤めといっても都市銀行ではなく地方銀行だから
出席者のほとんどが同じ勤務先という異様な光景
大学卒業して皆同じ所に就職するという異常事態ゆえ、リストラに遭ったら転職先はほぼないだろう
地方だと役所地銀
インフラ系
教員警察消防開業医
でないと家庭奥さん子供
養えないですわ
昼間埼玉県北本市の救急車に嫌がらせストーカーの書き込みしたら、上尾市の自宅の周辺で2時半くらいと3時半くらいに救急車と消防車がサイレン鳴らしてる
明らかにサイレン鳴らしはじめるのがうちの近く、これも嫌がらせ確定、場所からして上平分署 昼間のは北本消防署か桶川消防署か桶川西分署
明日も晒してやるからこいよ
警察と一緒に叩き殺してやるからなh
今平昌オリンピックでわかる北朝鮮情勢のインチキ
韓国がオリンピックに北朝鮮を招待しようとしてるニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている
滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21)
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待しようとしてる
韓国は殺害テロを何度もされてる相手を自国に招待
こんな国同士の関係はあり得ない
そしてマスコミは国民にこのあり得ない状況に気付かせないために過去のテロには一切触れずにオリンピック報道してる。テロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせに
下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
銀行なんてAI投入すれば90%くらいリストラできるだろ
うちは大手メーカーの研究所だけど転職してくる最高齢は32歳くらいだよ
派遣はごろごろいるが
銀行員は証券取引などインサイダー取引になりかねない金融取引が禁止されている。
その代償として、銀行員向けに、特別に金利の高い貯金が銀行から提供されている、と聞いた。
銀行でさえ収益悪化してるのに新宿古着屋が潰れるのは当然ですよねダイバクショウ
銀行員って製造業やには向かないし、金融業はダメなのだろ?
販売サービスが近いような気がするんだが?
暗号通貨標準化で、銀行は不要の時代に突入
滅びゆく業種
>>87
銀行と最も遠い部類の職業だから、参考になりません。 >>91
公務員だろうなと。
銀行合わなくて早期退職した奴は製造業向きのような。 わからないなあ。工学部すら出ていないやつがメーカーで設計やれると思ってんの?
どんな大手メーカーであっても正社員なら現場に入る事も結構あるんだぜ?w
それは銀行や証券会社に勤めてる奴らが一番嫌う仕事も含んでいるんだぜ?www
それで向いているとか頭わいてんじゃないのかw
>>1
客に対して傲慢で態度でかい銀行員なんていらんだろ 銀行もヤバいのに大本営発表は、『景気がいい』。どうなってるんだ?
大手メーカーの営業は設計部署出ていないと配属されることはまずありません(´・ω・`)
そこを勘違いしてる文系が多すぎる。あいつら経理資格も持ってるから経理出身と
間違われるけれど、工学部で簿記1級2級持ってるのは普通なんだよ。バカがw
>>96
いや、逆に設計やるような人間がどうしても苦手な分野ってのもあるわけでな。
町工場のレベルであっても。 >>100
中小零細は知らないが、
資本金6億円以上又は東証一部上場企業のメーカーの営業は
殆どが元設計部署なの。(笑)
新卒→開発か研究か設計→営業
ちなみに品質管理から営業に行くのはない。 文系がよく工学部や理工系を敵対視しているのも、それを否定したいからでしょ。
しかし待ってほしい。それ否定したら会社を否定することになるからな?www
つーかメーカーの設計や開発も使えないと製造にまわされるからな。
高卒と一緒に肉体労働もつらいぞw
>>103
ないよ。元々製造は製造で大卒枠があるから、最初からこのコースです。
設計 開発 →品質管理又は製造
どちらにしても文系の連中がメーカーに採用されるということは製造職以外にない。経理とか
あるけれど、そんなに大勢要らないからな。だいたい、税理士や公認会計士は外部監査の関係で
外部に委託しなきゃならない部分もあるし、内部に元銀行員が活躍する場なんてメーカーにはないんだよ。w >>72
知人の息子が地方の国立大学の数学科教授。
学生の出来がアレなので、一生懸命面倒を見て、何とか卒業させている。
学生の就職先は地元の地銀ばかりと聞いた。
大変なことになるかな? それで元銀行員は販売職以外に金融以外での職業が難しいって意味がわかったかよ?w
メーカーやメーカー系の研究とは対立軸にあるのに、そんなバカいるわきゃないだろうがw
>>101
だから、そういう話じゃなくて。
あぁ、あなた進路間違えましたねって話。 >>107
だから文系→銀行→メーカー
という進路は間違いって認めたか。w みずほや三菱などで金融業界から3万人ほど整理解雇すると昨年の秋にもニュースで出ましたが、進路間違った奴がメーカーに来たら、完全にコネだからな。w
全く無関係な産業からだぜ?あり得ないだろう?www
>>108
だから、銀行で続いてたような奴なら体質的に公務員ができるし、
早期退職するような奴は進路の段階から間違ってただろって話で。
何をずれたとこでテンション上げてるのかと思うわ。 銀行を始めとして文系は詐欺師的な能力ないと生きて行けない時代になったんだろな
その能力ない奴は理系からメーカーやインフラ行って1人モクモクと経験と知識と人脈蓄えて
その日に備えるのが正解くさいなw
勿論お勉強できる人は上級公務員か医者な
メーカーは基本的に現場に入る可能性があるんです。
危険物触ることもあるし、危険な大型の工作機械だって触ることもある。
刃物も触る可能性もあれば、老朽化した変電施設周辺で電気関係の修繕作業を
一時的に総務や会計がすることもある。一般に違法行為はいかんので、
資格持ってないと作業できません。言ってる意味がわかるよね。普段バカにしてる
製造現場ってのは安全関係で資格免許によって一定の安全レベルを会社が確保してますと
表明しなきゃならないわけよ。だから文系の人がメーカーにあまり採用されないのは、そういうことです。学歴云々とか製造現場では関係なくなるからな。
>>105
その地銀は来るAI革命に備えて既に採用方針を変えてるってことだろうね >>105
フィンテックでくぐって
ITで金融の革命起こすってやつ 地元地銀の年収
総合職アラサーで600万だってさ
全国の中でも収入の低いビンボー県だから、300以上で金持ち扱いされるので、銀行員と公務員は特権階級扱いです
銀行ドラマ見ると普通の精神だったらやってられん
バンカーのモチベーション何が支えなんだろ?
127名無しさん@1周年2018/01/16(火) 06:46:03.15
>>2
そうだよな
実は換えが全くきかない仕事
審判と同じで公正にするなら人間がやる必要がない仕事なんだよな >>117
一流メーカーが銀行から転職者採用する場合、
営業なんかじゃなくて海外統括や資産運用部門よ。
それこそ営業なんかは中の技術者崩れで十分だわな。 もっともらしく聞こえる
マイナス金利を理由に人員整理されてることにまず気づけよw
とりあえずざまぁw
銀行員は無駄に高給取りすぎなんだよ。
場末の支店長が金融庁のトップより給料いいとかなw
思うような転職先が無くて全員のたれ死ねばいいと思うよw
>>94
公務員はいいけど、新卒でもたくさん受験者いるのに、受かりにくいよ。 もともとオーバーバンキングだったのが、合併してメガバンクに。
重複店舗を一掃して、ただのIT化で人がいらなくなっただけ。
大量採用も、辞めるのを見越してやってるだけ。
メーカーは取引銀行から50過ぎのおっさんを出向先として一定数仕方なしに引き受けてないのかな?こいつらが使えない、輪を乱す存在だから40代の銀行経験者を積極的に採用するわけない
そんなに銀行ヤバいか?
アベノミクスでかなり儲けてそう
低金利で利鞘はない。長短金利差もない。
最後の砦・日銀当座預金からも、マイナス金利で追いだされた。
銀行が金利差で稼げないというのは、厳しいね。
一番不要になるのは預金、為替などのテラー業務。
いわゆる一般職のおねーちゃん達。
銀行でも渉外や融資管理、債権回収などはむしろ人手不足なんだわ
銀行総論ではこれから人手余剰だけど、内部では人員足りない部門が厳然としてある
おねーちゃん達に今更そのへんを教育、再配置する時間がない
県二番手以下の零細地銀とかは会社丸ごと不要、淘汰だけど
製造業にいったら
行員から工員へ
だね。
メーカーいくとマジでたまに現場にいかせるところもある。
人から直接聞いた話だけど
地方国立大の新卒で
いきなりパン工場の3交代に
はいらされたそうだ。
それで辞めたそうだが。
預金者に金利も払わず莫大な税金投入されて自分達が払うべき税金も国民に肩代わりさせて預金するにも引き出すにも手数料取ってそれでも収益悪化ってどれだけ無能なんだか
もうやってることは銀行じゃなく貸金庫と同じだよ
もともと
メガバンク 総合商社は
大学でもトップクラスの人間がいくところだった。
メガバンクは成績と大学を重視するし
入社後もそれは大きく影響する。
もともと真面目な人が多いので
人間関係でも製造業のように
理不尽であらっぽい要求はまずされない。
つまり民間企業でもっとも労働環境が
いい業種だった。
その会社にいられないなら
民間企業でいくところなんかない。
リストラで他企業にいったとして
そこがメガバンクよりいいということは
100%絶対ない。
預貸率も過去最低だし、金融緩和もしばらく続くからな
多業種化か経営縮小しか道は無い
俺なら退職して
風俗嬢専門に貸し出す銀行を立ち上げるな
銀行業法改正して付随業務緩和されればいくらでもメシの種はあるんだがな
マスコミやらはキャッチーな見出し、話題を好むから、AIで銀行員消滅、マイナス金利で銀行消滅、みたいな論調だからな
一昔前の、インターネット登場で商社、卸売り業界消滅論、の焼直しだわ
商慣行やら機能は単純、急激にはなかなか変わらないんだよ
もちろん銀行員の(全員の)雇用が守られる、とは言わないけど。
>>138
地銀は統合されるから彼らの雇用はしぶとく残る
リストラ公表したメガバン職員の方が先に切られるってか
既に転職支援サービスが会社に来て40代以上に説明にしてるんじゃないの >>128
万札を団扇のようにして数える仕事w
ありゃ特殊技能じゃわ 転職しても勤まらんと思う
待遇給料落ちるし我慢出来なくなって辞めるのが目に見えてる
闇金屋でも起業したらいいんと違うかな(棒)
自分がいま
大学生で志望するとしたら
民間企業は
やっぱり金融・総合商社しかないな。
将来のリスクあるにしてもすくなくとも30代までに結婚して
家を買いまともな人生を設計するとしたら
これしかありえないからだ。
そうでないなら最初から医者弁護士を目指すしかない。
あとは公務員になって
公務員の奥さんをもらう共稼ぎを狙うしかない。
他の生き方があるかというと
基本絶対ない。
他の職業の選択は
芸能人やスポーツ選手になるのと殆ど変らない
ギャンブル人生でしかないからだ。
中高年になるまでに貯金をして資産形成して備えるしかないということだ。
>>151
仕事は金じゃないってなった奴が辞めるから給料待遇はそこまで問題じゃないと思うけどな
うちの銀行の場合、リテールから有形かつBtoBなんかに入るのは相当難易度高いから、リクルートあたりにいくやつめちゃくちゃ多いわ >>153
研修でなく
ずっと中高年になるまで
現場の工員兼現場管理
というのは
相当にあるのが製造業。
だからメーカー系就職は
リスクが高い。
工員をやってもいいという覚悟あるなら
メーカーいけばいいんじゃないの。
もともと理系は
大学院にいかないなら工場配属が基本。
東大でても東京のオフィス勤務はまずない。
例外は海外事業部の営業関係だけ。 銀行は本業じゃ利益でないからな
貸出先を自分で作るか
投信生保で手数料稼ぐか
新しいシステム構築で経費率下げるか
生き残りは楽じゃないと思う
人件費を下げるが先か
並以上の営業力と並以上のコミュ力があれば、銀行でもまだまだ通用するよ
今までが裕福な生活出来ていたのが、並の生活になるだけだ
つまり、今まで上位にいたやつが並になるから、最下層にいたやつらはやめるしかなくなってるだけ
次のリーマンショック来たら、銀行破たん相次ぐのかな?
昔いたわ
大手企業から転職してきた奴
部長してたらしいけど態度が最悪だった
1ヶ月経ったらふて腐れて不満ぶつくさ吐くばっかで職場の空気も気不味くなったな
結局直ぐにやめたけど銀行員もこんなタイプ多いでしょ
どこも続かないよ
金融が危ないから
製造業へいくとか
短絡もいいところだよ。
民間企業にいくなら
金融企業が基本。
それは今の状況でも全く変わらない。
40代以降についてはそれまでに準備して備える以外ないよ。
逆に製造業の場合は新卒で入社時点から
劣悪な労働環境の人生になるだけなんだから。
どうしてもリスクをとりたくないなら
年収が高くないのを覚悟して公務員になるしかない。
しかも国1の場合、合格難易度が高いだけでなく
毎日終電を覚悟するくらいの体力と精神力がない奴は
続かない。おまけに海外の大学院にいかせてもらって
修士をとるだけの学力知力ないなら、出世はできない。
一般人はせいぜい地方公務員になるしかない。
突出した銀行員なら日銀がある。
絶対倒産せず、メガバンクなみの高年収だ。
国1より人生としては上だろう。
もちろん、東大卒が基本。早慶で入れるのは本当に数人。
まあ薬剤師、弁護士、税理士なども順次AIに駆逐されていくよ
以前は
銀行でも
日本興業銀行
日本輸出入銀行とか
あって国策会社だから
超安定企業だったはずなのに
消えてなくなったからなぁ。
日本興業銀行が消えるとか
思ってはいったひとはいないだろう。
といってもみずほに吸収された日本興業銀行出身者は
エリートで身分は保証されたけどね。
腐っても鯛という奴。
銀行員なんて銀行じゃなきゃ生きていけないようなコミュ障ばっかじゃん
毎日ルーティンで仕事してるから対応力も低いし
軽い気持ちで考えてるみたいだけど上手くいかないと思う
金融機関で働いているエリートなら、この5年もの長い間のアベノミクスで
散々も受けれたでしょう。
素人でも数十億円以上は簡単に稼げたよ。
それとも彼らはお金に関心がないのかな?
>>165
日本興業銀行にいた人は
とっくに
系列の役員や幹部クラスに出向転籍して
逃げ切りで退職金も企業年金も
たんまりで
完全な勝ち組だよ。 銀行員が転職して成功するのはノンバンク、クレジット、サラ金ぐらいじゃないか
それ以外では基本的に使える能力がない
世の中で与信審査してカネを貸す仕事なんてかなり特殊なわけです
>>160
すごいステレオタイプ
今の時代リスク冒さずに成功なんてありえないのに 行員はプライド高い、人を見下す、ルーティン業務ばかりしているが仕事できると勘違いしてるから
銀行員なら不動産鑑定士とか税理士位取っておけばいいのに
介護や配送業など人手不足の業界という受け皿があるうちに
不要な人員を切るのはいいことだよ
をまいらいろいろ言ってるけど
そもそも就業してる時点で負け組だよ
>>171
一流大学のトップクラスは
リスクを一切おかさなくなってる。
実際には転職していい条件の企業に再就職は
日本の固定化した雇用市場では難しい。
一流企業の平均以下と理系が製造業にいく。
東大等の大学院出身が狭い研究所枠を争って
就職する。
研究所といってもしょぼい研究所がごろごろあるし
メーカーの体質で刑務所みたいなところもいっぱいある。
そういうところに行きたい人は勝手にいけばいいよ。
どうせ人生やり直しなんてきかない。 >>151
マジだよ
粘るだけ粘って退職金上乗せで辞めて、貯金プラス安い給料のとこで頑張ったほうがいいよな
銀行員は早まるなといいたい もう不動産の与信もマジでAIがやってくれる時代になった
まあなんちゃってAIかもしれないけど銀行の融資担当の数は半分以下に減らせるだろう
こんな仕事に就いたのが間違いと諦めるしか無い
ネット化、AI化によって銀行員は半減する
銀行員は
リストラで系列にいかせられるだろうけど
とにかくずっといたほうが
よほどの好条件の転職でもないかぎり
銀行の人事部のいうとおりにしたほうがいい。
製造業のリストラに比較したら
天国みたいなものだよ。
銀行は民間企業の公務員みたいなものだよ。
>>7
バンカー(砂地獄)
ではなく
バンカー(蟻地獄)
なら評価した >>161
税理士なんかは既に会計ソフトがあるからな 前に草なぎが銀行員のドラマで計算の速いエリートの設定
上司からこの会社からあと1千万預金がとれるのに何故やらないと叱責される
実際よくある場面だと思うが事前にAIに与信額と見合う預金額を計算させておけばこんなミスも起きない
つまりAIでできることが銀行業務には非常に沢山あるわけ
総合商社 金融 大手マスコミ
以外で働くとかアホの極み。
大手マスコミはネットの進出で
訊きにあるのでこの業界は今後全くわからなくなったが。
それでもメガバンクなんか
まさに民間企業の公務員なんだよ。
メガバンクが駄目だから
メーカーにいくとか
ただの馬鹿でしかないよ。
大学生は念頭にちゃんとたたきこむべき。
そこまで安全重視なら地方公務員になるしかない。
AIに取って変わられるってことでその程度の労働価値だったんだよ
銀行員って自分は能力高いって勘違いし過ぎでしょ
>>186
製造業の不合理不条理に比較したら
はるかにましだよ。
出向転籍でメーカーにいった銀行員は
銀行がいかにめぐまれたところだったか
皆実感してるはずだよ。 >>154
銀行からリクルートって定番なのか?
想像つかんかった 銀行員として本当に相手の人格や事業可能性を見て金貸ししていたならまだしも
日本の銀行員なんて土地しか見てこなかったからな
AIの方が優秀だわ
リストラとかいってるけどまだ十分儲かってるし安泰だよ
みずほとか純利益6000億超えてたはず
今期も4000億近くいくだろう
日本で純利益4000億出せる企業のレベル見るとわかる
だれか芸人が銀行に就職したがる慶大生が多いのを見て
「銀行なんて一番危ない業界なのに馬鹿じゃね?」って言ってたな
慶大生って芸人より馬鹿なんだなw
会社の看板、肩書きで俺超デキル
って意識高い系の勘違い野郎が多いね
銀行だけにあらず大企業でもこんな奴かなりいる
日本人って総体的に自惚れすぎなんだわ
アホばっか 民度が低い
>>194
問題は儲けるためにはネットとAIは必要だけど
人間は不要ってことなんじゃね この類の業種の人に限らず
足使って客をバンバン取って来るような
能力に長けてないとこの先は生き残れないだろうね
AIに手足は無いからさ
>>194
今はね。
でも3年先くらいから危ういでしょう。
口座管理手数料を取り始めたら、ゴミ客はいなくなるから
まあ、繁雑な業務が減るから人手が要らなくなる。
余剰人員抱えてられるほど余裕もないし、リストラは待ったなしだろう。 受付のねぇちゃんが消滅した羽田空港のロビーを見たら
似た様な事してる奴らは危機感を感じるだろうな
地方銀行に勤務してる与信係の話
夕方銀行に戻ってから与信審査書類をそのまま夜10時ぐらいまで作るのが日常
ときにはもっと遅くなるとのこと
しかし財務諸表と一定の項目への評価をAIに投げれば自動的に与信額がほぼほぼ算出されるならばどうだろうか
わざわざ高い賃金を払ってAIの3分の1の効率もない人間を雇っておく理由がない
>>2
もと銀行員面接したけどコミュニケーション能力が高いなぁと思った
当然不採用 昨日のWBSでエストニアの電子立国やシンガポールの空港とか見たら
もう、今の人員の半分以上いらなくなるのは目に見えてるからなあ。
たしかに地元企業を熟知して臨機応変に預金や融資をうちだす熟練営業は人間でなければできないような気はするが
しかしフィンテックになると申込みもネットでできるから大分様相が変わるんじゃないかな
おそらくフィンテック経由の営業と、従来のどぶ板営業の二本立てになり
後者はお客の高齢化によってだんだん縮小する
>>192
同じ無形の若手銀行員から入りやすいんだと思う
人材って離職率高いけどキャリア積んだあとは銀行よりは幅が広がるし 銀行員だから経理が分かるなんていうことは、まずない。
商業、実業高校卒なら、簿記はできるだろうが、商学部以外の大卒は、簿記さえ知らない。
簿記できるやつでも、実際に会計ソフト使えるなんて、銀行員にはほとんどいない。
>>207
財務諸表の読み方もいい加減
ちょっと珍しい項目があると読めない
税理士でないとそもそも無理かもしれないが
その程度の能力で高給はやはり無理がある >>194
いまは良いんだよ。
今までしこたま買い込んだ国債がマイナス金利に転じて
売った時点で大きな利ザヤになってるから。
問題は、これから貸し付ける先が無いってことでしょ。
国債はもう買えないよ。
これ以上マイナス金利にはならないだろうし、
少しでも金利が上がったら逆ザヤになって、
それこそ倒産の危機になる。 銀行の看板を背負って偉そうなこと言って金貸しやってたんだから、起業して借りる立場になってみたらいい。
コンビにでもアパート経営でも何でもできるだろ。
銀行の名刺を失った自分がどれだけ無力かを思い知ることになる。
>>209
まあ銀行員の高級は能力に対してじゃなく
使い込みしないための特別手当だから。 >>209
所要運転資金=【(売掛債権回転期間+在庫回転期間)−買掛債務回転期間】×平均月商
昔は、これだけ知っていれば、銀行員は融資の稟議が書けたそうだ。
興銀案件なんていうのもあって、興銀がカネ貸しているってだけで、
他行では、稟議が通った時代もあったそう。 >>207
商業高校出てから大学の商学部行った方が、授業良くわかるんじゃないか?
高校の普通科って、ほんと潰しが効かないと思うわ。 >>213
手形で決済する会社だと回転期間がほぼほぼ決まるから確かにできるが
キャッシュフローの概念もろくに知らないから
財務諸表もろくに読めない
冗談と思われそうだが地銀の融資係なんてこんなもの >>217
受験はテクニックだから、受験用の勉強すれば行けるでしょう。
商業高校は卒業時に簿記1級取らされるって聞いてる。 俺の最期の所属店舗
営業担当4名
1名退職
1名休職
1名殉職
大草原
>>212
それは公務員も一緒だな 銀行員の次のリストラは公務員か もう事務職は人余りだな。
肉体労働は人手不足。
事務職思いっきりリストラして、肉体労働へ流せば
ちょうどいいじゃない。
>>140
そんなの、仕事の隅から知るために
当たり前だしどこもやってることやん。
本人も知ってることやーん。
某有名運送会社の配達員が、その後所長ってケースも知ってる。 >>223
確かに昔ながらの現場研修
でもなんか時代遅れな気はする >>224
時代遅れってワードのせいにしたから各大手企業不祥事だらけでしょ。
本業を疎かにする風潮が出来て以降、銀行もそうだけど馬鹿なことばかりやってるよ。
現場は大事だよ。 介護でもやればいいじゃん
客と上司のご機嫌とるの得意そうだし
老人には君たちが必要なんだよ
需要が無くなれば需要のあるとこに行って貰わないと
職業に貴賎無しだよ
職を選り好みすんなよ
AIの本格導入により、文系人間の多くがこの世から必要なくなるな。
理系人間はAIプログラムやメンテナンスで必要だが、数学とかから逃げてきた文系人間は役に立たないことがAI社会になって露呈してきたし。
銀行員・公務員の次は、恣意的運用が高くなってしまった裁判官とAIの取り替え、そして医師とAIの取り替えかな。AIの方がエラー率・偏在化率が低く適正化されるし。
文系、理系の問題じゃないだろ
数学や物理が得意でも
プログラムはおろかパソコンほとんど使えないおっさんなんてたくさんいるぞ
銀行員は徹底して財務法務税務金融関連の学習継続しないと続けられない職業で、
銀行業務検定に始まり、色んな資格も持ってる人だらけ。
普通のサラリーマンよりはるかに転職市場で強いよ、財務担当出来る人は、
転職市場に余りでないので需要高いから。
>>232
裁判官とか検事って確かに要らないよね
なんじゃこりゃっていうトンデモ判決出す馬鹿裁判官いるし
それに最近は私情が込められてる事が多い
法律に厳密に則って判決出してくれるAIの方がよっぽど安心できるわ 銀行員はコネ入社とかないの?
頭取の息子が大手銀勤務とか、ザラだよね?なんだ?
ま、賄賂忖度源流の日本だから、なんだってあり。だよね?
親の七光ボッチャンは能力も実力もないので転職もできないしね・・・
死活問題だね。
おい、某地方銀行!!ブライダルローンなんか需要ねえよ
>>236
コネ入社は必ずいるよ
周りにコネ入社だからーとか言われたくないから結構仕事できてる
基本早期円満退職だから将来の優良取引先になる
銀行にすら採用されないクズのが大変ですね >>70
公務員費用80兆って2ちゃんソースまだ信じてるやついたのか
おまえリテラシー低そうだから仕事できないっしょ まぁ判決なんて水物で、時期状況で全然結果変わるしあんまアテに
せん方がいい
それ以前にパソコン「使えない」のは違う意味でメリットあるぞ
だいたいパソコン仕事は事務員に押し付けて作業に集中出来るメリットがある
あとはデータ改ざん・盗難のリスクがゼロになる、これ実はかなり大きいw
さらにPCの経年劣化的な故障や人為的操作ミスによるPC破壊やデータのうっかり消し、
ウィルスハッキング対策もそのオッサンに対しては不要になるし
それぐらい「パソコンを使えない」というのはある意味で貴重
どういう訳か、PC仕事あると必ずこのテの妨害で席取り争いする奴が
どんどん出て来るんだよな。
windowsの特性上仕方ないかもしれんけど、どっちにしろ幾らパスワード
かけようがソッチ系の犯罪に詳しい奴ならすぐに盗めるっつー問題があるからな
若い子に出来る仕事は極力押し付け、年寄りは前線で働く、これ賢い
まぁパソコン仕事出来なくなるほど忙しいのも問題ではあるがw
仕事の専門性が無いものだから、内輪のルールを囲い込んで派閥で独占し、社内抗争に明け暮れる人ばかりだった印象
純粋な能力勝負ができないと自覚している人たちの集団って、ほんと生産性のない醜いことばっかりやってると感じて退職した
銀行員だと、その事業の採算計算とかしやすいんじゃないか?
「あ。これ赤字だな」「あ。これ黒字だな」
こういう判断できる奴は結構貴重だぜ
定期的にあちこちの企業ぐるぐる回ってチェックして歩くだけでも
結構な金額稼げると思うが
「あ。ここの企業はアレやれば儲かるな。ここと無理やり取引さして・・・」
とか
「あ。これ投資した方がいいな。融資を〇×銀行に頼んでいくらで
この特殊な機械発注して納期がこんくらいで・・・」
ってこんなスーパーマンそうそういる訳ないなw
>>242
それでいて俺様は偉いんだと社外に対しても横暴に振る舞うからタチが悪い
大企業の管理職もこんなの多いし関わり合いたくない人種だわ むしろ理系のほうがいらなくないか
よほどのレベルならともく単なる計算や思考の速度ならAIが人間を上回る
これから生き残れるのは理系文系問わずコミュ力おばけじゃないか
溜まったジャリ銭持ってたら無視、睨まれたわ 広●銀行。
コミュオバケなんか置いたらすぐに潰れるぞw
内部で犯罪が横行し、究極的にはマンイーターや食人風習が根づき、
それが風聞に乗って誰も入って来なくなるw
最期は自分がクビ吊りましたってな
銀行員はいらん子
才能を生かして、FXとか投資で生きればいい
>>245
AIはまだ人間並の知能を持ってない
だからこの人間並の知能のAIを作り出すまでは理系の仕事は消えない
文系のホワイトカラー面してた奴らが真っ先に切られまくる
ブルーカラーは産業用ロボット分野は仕方ないけど、
高性能人型ロボットが出て来ないとダメな分野はまだ大丈夫 会社に利益をもたらす能力がないから社内営業で勝負しようとする人間は、部下から同類を選んで出世させようとするから、ものすごい勢いで組織全体を腐らせていくぞ。
コミュ力の本当の意味を日本企業の人事はもう少し真面目に考えたほうが良いのではないかな
ジョブズ型の文理横断の拘りもつ高付加価値生み出せるキチガイ
>理系(特に人工知能分野)>他理系>文系≧ブルーカラー
安倍チョン「くーぜんぜつごーのこーけーき、イェーーーーー」
銀行員「会社の状況マジヤベー、収益あがってね。転職するわ」
なぜなのか
>>255
銀行はマイナス金利もあるけど、
フィンテックもあるからな
技術革新が追い打ち
仮想通貨を円天ねずみ講扱いしてたら本物で死にそうになってる >>229
現場を知るのに現場研修ちゅうのが時代遅れじゃねーかとな
俺も某業界でまず現場とさんざん行かされたものだが
現場の不合理を死ぬほど思い知った効果しかない
これでは何のための幹部候補か判らない
不合理な現場を一から刷新するのが幹部候補の本来の仕事
ちなみに欧米企業では現場と管理部門の交流は無いのが普通でしょ >1
淡路島、山口、さいたま、川崎、横浜、座間、相模原など、
多数殺人 猟奇殺人がここ2年で連発の、自公アベノミクス朝日本。
もうすぐ起きそうな、朝鮮核戦争、
東亜大戦での、石油価格上昇、
ギガ増税の、日本国債金利急上昇、
円安インフレ激化というスタグフレーション激化で、
>1日本で、久しぶりな巨大暴動スタンピードが起きそうだなw
1960年代、日米安保暴動で、自民党 岸政権崩壊。
西成暴動、山谷暴動の恒常化。
ベトナム戦争関連での、ウヨサヨテロ多発。
オイルショックで狂乱物価、大不況へ。
ショウワノミクス巨大バブル末期、
湾岸危機関連での石油価格上昇、
総量規制をまねいた、ショウワノミクスでの超低金利、円安インフレ誘導。
愛知県アベック集団暴行惨殺
足立区 女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人事件。
これら物価上昇傾向と、西成警察汚職問題などから、
西成暴動で最大クラスの第22次西成暴動。
自民党から、新進党に、政権交代。
自公麻生政権 コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味。派遣奴隷がギガ拡大。
リーマンショックまきぞえあたりで、
当時も、石油価格もが上昇傾向。
秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人。
大阪ビデオボックス店放火16人焼き殺し事件。
西成暴動再発、曰比谷派遣村大規模デモ。
自公麻生政権が衆院選で大敗、民主党に政権交代。
@YouTube
@YouTube
@YouTube
@YouTube
@YouTube
@YouTube
@YouTube
@YouTube
自公アベノミクス朝日本の現状>1が、
森 達也 著の、東京スタンピードでの
東京巨大暴動発生前夜、まんまだし。 サラリーマンはマックのバイトに毛が生えた程度と例えられる
実際マックで働く姉ちゃんのスマイル接客見てたらなるほどなと思う
コミュ力しか拠り所ないのもその通りだわなw
>1 >258
つまり、もうすぐ、日本で、
巨大暴動「東京スタンピード>258」が
起きる。
自公アベノミクス朝日本は、
日米安保暴動で、自民党ウヨマッチョムードの岸政権崩壊
ソ連崩壊
ユーゴスラビア連邦崩壊
アラブの春
ここらみたいに、もうすぐ崩壊する。
自公アベノミクス朝日本の現状>258が、
森 達也 著の、東京スタンピードでの
東京巨大暴動発生前夜、まんまだし。
>>200
なにこれ
羽田空港ってこんな事に成ってんのかよ あの受付のおねいさんって航空会社の管理部門やスチュワーデスから来てるから人件費は高そう
一気に機械になるとは人件費合理化の速度すごい
>>256 本当に景気が良いとな、銀行員は糞急がして遊ぶ暇もないんだよ。
前のバブルの時、当時銀行員だった親父がソース。
ちなみにな、盆暮れの時、融資先企業からの御歳暮や暑中見舞が凄くてシーズンになると宅配で山のように贈り物が届いた。
盆暮れ時にそれぞれ家電カタログが届いて洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、掃除機、エアコンが一期に新品になった。
盆暮れ時に最新家電ワンセットプレゼントだったので余りまくって親戚中におすそ分けしていた。
他にも近海本マグロトロ10kgとかも届いた。
高級洋酒セットや高級紅茶セットも山のように届いて近所に配っていた。
今?御歳暮何それおいしいの状態で全然届かない。 これから銀行自体がデジタル化、無人化していくからな
融資も人工知能がやるようになる
てかもう中国では一部そうなってる
個人クレジットカードの審査はすでにAI審査で1次評価らしいからね
次に銀行リストラは当然だろう
>>263
バブルの羽振りの良さは神
わいの親父不動産屋だったが毎週日曜日は寿司取ってた
今考えると金の使い方馬鹿すぎて親父は池沼だったのかもしれない >>268
すごい羽振りが良い不動産屋は豪遊はムダと言い会員権とか買いまくっていたが二束三文に
もう感覚が狂っていたのよね 東大 一橋 で民間企業といえば
昔から都市銀行 今でいうメガバンクだった。
一時期、外資投資金融に流れていたけど
解雇が毎年3割なので、転職が難しい日本では
リスクある選択なので
最近は外資投資金融にトップクラスがいくことは以前よりなくなってる。
東大 一橋で、じゃぁ金融以外、いくかというとそれはないよ。
結局、金融いくしかない。体力ある人間は総合商社。
>>270
東大一橋もAIにはかなわんからなー
どうなるんだろね >>263
景気のいいときでも、個人宛ての付け届けはあり得んな。
そんな会社ほどいつ傾くか分からんし、弱みを握られるのは危険だし。
むしろ、金余りや、インパクト・ローンなどの融資バトルで
銀行側の競争が激しく、企業側優位だった。バブルん時は。 >>272
当時はコンプライアンスという概念もないし
融資受けたら個人的に手土産ぐらいはごく普通よ また慶応の就職先がなくなったな
黒田のマイナス金利の結果がまさかの慶応リストラ
今まで偉そうにしてたからなあ
>>271
文系はトップクラスでも大量失業
理系が神の仕事になる
それだけだな 池井戸の本呼んでたら
終章企業と銀行の融資の話がよく出てくるけど
よほどでもない限り、再就職とかきびしくないか?
さんざん融資で締め上げといてうちの会社に再就職wって蔑まされるんじゃないか?
人工知能による失業はまだまだ序盤
いずれ文系が全員ベーシックインカムの導入を叫ぶまでは行く
>>277
そうでもないだろ
中小企業の経理部長って元銀行マンがよくいる
問題は大リストラになったらそういう逃げ道も満杯になることじゃね >>274
なーことはないな。当時、オレも都銀にいたけど。 >>279
あれは出向組の左遷だろう。
取引のために出向で置いているんじゃないのか?
無職が面接来るのと出向が会社に来るのでは雲泥の差だと思う。
銀行マンでも出向が会社にいるわけじゃないからわからんけど、
ルーズベルトゲームや下町ロケットを読んだ限りそんな調子に見えた。 >>278
翻訳もAIになるから外語学部なんかもほぼ全滅だろね >>257
業種にもよるだろうが工場や店舗などがあれば一度は配属されるかな もういい加減、翻訳機できてもいいだろうに。
まだできてないの?
俺は理系の方が仕事無くなりそうな気がするけどな。
答えがあやふやではないものこそAIの得意分野だろ?
>>280 おまえが端役だったからだろ
23区基幹店or本社の融資課長以上だったらこんなのあたりまえ。
シャープも担当してわ。 >>257
研修感覚だからそう感じるんだよ。
本気で現場やらないと本当の問題点見えてこない。
経営者とか外部から持ってきてやるから現場との解離が起きて、無駄な設備投資になってしまったり、前年比しか頭にないから会社の実力越えた目標設定で付け増したり、まさしくでしょ。
大手の話もよく聞くがバカじゃねってこと当たり前にやってるよ。
因みに俺は30まで銀行員だった。
社長になるべく呼ばれて辞めたんだけど、騙されて今は最底辺やってるよ。 >>290
俺が言いたいのは現場経験イコール現場尊重となること
それでは思い切った現場改革はできない
管理職と現場を切り離すべき理由はここにあるんじゃね 残るのは対人接客ぐらいかな
AIで事務職はオワコン
広い意味で“社会"のAI化は、他者がなかなかできない専門性を持たない人間が自らの価値を工作して作り上げた部分社会の屁理屈を一掃してくれ、社会の浄化というかリセットを促してくれそうだね。
“社会"ではなく、その小さい部分社会が全てだと思い、それを回りに押し付けることで有価値だと思ってきた人間に、「本当」を知らしめ排除し、社会を正常化させるのがAIの効用なのかも。
>>291
それはそのとおり
現場だけにずっといる人間は、大局がまるで見えてないから、いつまでたっても旧態依然としたやり方に固執したり、時代の変化に抵抗するベテラン勢が既得権を盾に好き放題やっている。
それを改革するには、現場感覚「だけ」の人間との対決は避けられない
問題は、上層部には確固とした対決意志もなく、適当に改革派を送り込んでその人に丸投げする会社ばっかりだってこと
誰も汚れ役なんてやりたくないからな いま、韓国で技能実習生を大量に募集してるから、貧困に苦しむ人は問い合わせしてみたら?
銀行員って経済の上に胡座かいているだけで無能ばっかだから
バブルの頃までは人を育てる気風ってあったみたいだよね
今は人材の使い潰しが酷い
国内の資金循環からすればカネ余り、マイナス金利はいつまでも続かないだろう
再編淘汰は当然だが、一部の生き残る銀行は残存利益で利ざや改善すると思うけど。
金融は規模と効率性が勝負。メガが倒れる前に、信金信組が潰れ、第二地銀が潰れ、県トップ地銀が潰れる。ここまでいくと県内に金融機関はみずほ支店が1つだけ、とかなってしまう
それは独禁法が許さないだろう
地方単位でも東北、九州とかの地域毎にリージョナルバンクが2〜3くらいは残るよ
広域合併による大リストラはやむなしだろうが。
マイナス金利が反転したとき国債の評価損が出るから
もうリストラに今から必死なんでしょう
銀行員って社会に何か価値生み出してるの?
困った時に金貸さず社内政治に明け暮れてるようじゃ何の為に仕事してんのよって思う
そりゃ用済みになるのも当たり前だよね
>>297
対決ではなく、思い込みで強制してきたから、人が育ってないし、本来の意味でのリストラできず、自分だけよければ良いという理屈の経営になってきたから日本の企業だめになってるでしょ。 銀行がカネ貸して利息取ろうとしないんだもの
えー、これで銀行収益あがるんだ不思議だなって思ってたけど
何だよ、やっぱ収益あがんないんじゃん
いっぱい貸せば?
銀行員の特殊技能
貸し剥がし
これほどエゲツない技能は他の職業では真似出来ない
闇金と違って合法的に行使できるしね
貸す方も借りるほうもリスク取らなくなったから斜陽産業だろう
労働力不足の解消に貢献だな。
次はIT化すれば不要になる住民票、印鑑証明担当の窓口公務員だ。
銀行員って給料それなりに良いイメージあるけど、客とのゴルフコンペや、グループ会社の保険、新聞必須、取引先の商品購入、飲み会etcetc...
結構出てく金も多かったりする
そんでもって仕事内容は超絶ノルマ、上司からのパワハラ同然の詰め、客からの無茶ぶりでの板挟み
ほんま割に合わんぞ。適当な会社でノルマなし管理部門ででも働いた方が絶対コスパいいわ
銀行員のイメージってホールばっかなんだな
銀行員が転職しやすい業界としては不動産人材あたりだね
有形はかなり厳しい
ずっと殿様商売やってきた銀行員に適してる転職先なんてないよ。
サラ金にでも行けば?
>>289
23区内の基幹店にいたんだけどなw 一部上場企業の稟議も書いてたんだが。
鬼の検査部も一応いたし、コンプラが全然無いこともない。
借りてくれに近かったな。他の奴らは、何かもらってたのかなw
あと、最近の銀行業務検定、見たらあんなに簡単な内部検定じゃ
採用の根拠にもならないね。 営業がやって来る度に、本題に入る前の30分、自身の優秀伝説物語を毎回聞かされるの、うんざりだったわ
あんな勘違い野郎達が路頭に迷うことになるなんて、ほんと胸熱!!
>>316
銀行業務検定を資格欄に書くやつはさすがにいないと思うけど >>317
融資先の稼ぎの一部が自分たちの売り上げになっていることに気づかないって
銀行員ってホント馬鹿 収入とプライドが邪魔をして、そう簡単にできないだろ
マンション営業なんて元銀行員にできるかな
スーパーのレジぐらいしかなさそう
>>321
昔そんなドラマあったね。
リストラ部屋に押し込まれた奴がマンション営業とかさせられたりするやつ。
あれ何てドラマだっけかなあ。 転職先は警備会社かそれともタクシーの運ちゃん?
経理のこと知らん銀行マン多いし
現役時は詐欺師まがいのことをやってきたから普通の仕事にはつけんだろw
>>279
それメインバンクから無理やり押し付けられた天下りw
融資額が多くてほとんど不良債権化してる銀行監理の会社で潰すに潰せん会社に多いんじゃね
生かさず殺さずで融資資金を回収していくのが役目 バブルが崩壊するまでは
東大出でどこも就職決まらんやつや
メンヘルになったやつを教授紹介やOBのコネで大手銀行に押し付けてたな
銀行は幹部候補とソルジャーがはっきり別れてて前者だと居心地いいんだが
後者だと奴隷だからな ほとんど後者だがw
銀行はノルマや人間関係でメンヘルになってもリストラされず
事務センター初め、相応の部署が一杯あってな
座敷牢まであるw
>>327
じゃあAIのお陰でリストラできて良かったじゃん 大東建託あたりが来い来いとw
で、会社の看板がないから
ほとんど一年で首かな
バブル崩壊後、辞めた元銀行マン
無能すぎて普通の会社で務まらず
タクシーやガードマン、スーパー倉庫の夜勤のバイトをしてるのが多かった
昔は銀行勤務が信用の証だったから
元銀行マンだったと 聞いてないのに
自分からよく言ってたw
元銀行マンは能力もさることながら
人間関係でトラブル起こすの多いから今はどこの会社も慎重になってる
>>323
ガチの成績トップのヤツは不動産営業か外資系保険営業行けば一山築けるぞ
なんだかんだ真性のサイコパスは金を稼げるからな 銀行は地域企業との癒着を回避するために3年に1回程度の定期異動がある
これでも業務が回るという時点で中身はお察し
>>331
他人の金で相撲を取っているのに気づかず鼻ばかりが伸びているから元銀行マンは使いずらいことこの上ない
それこそ出身銀行から金を引っ張ってくるくらいしか使い道がない >>38
沈黙しているが土建インフラのあたりはウハウハ 採用者絞るだけじゃなくて早期退職者も募集してほしい
そしたらただちにやめる
AIだって、実は大いなる穴があまり言われていないんだよな・・・
ドイツフランスあたりでは時折聞くが、サイバーテロのターゲットにされやすく
仕掛けられたら自動運転なんぞ大混乱で交通マヒ、それに判断を頼る職能
ではたちまち機能不全に陥る可能性があるリスクを背負う必要がある、とい
うことで。
北朝鮮は今、核兵器の開発に懸命だが、実はそれ以上に力を注いでいるも
のがある。サイバーテロリストの養成だよ。平壌にそれ専門の養成機関まで
備えているみたい。しかも中東の反米国家とも連携していて、国籍ロンダリ
ングまで行って要員養成→各地へ拡散なんてしている状態だと。
割と極秘なためあまり全貌が漏れていないが、AIのテロ対策など考えないと
社会がAIで動くようになった時下手したら攻撃で悲惨になりかねない。
銀行なんか、預金量をゼロとかやられる可能性もあるだろうし、顧客リストの
消失とか非常に危険なリスクも考慮しないとならないと思う。
その意味では、アナログな作業が安全と見られる可能性もあるが。銀行は特に。
>>340
そもそも外部ネットワークからは店舗事務は遮断されてるよ >>332
保険屋は前職で培った人脈を一部でもそのままを使えないとやっていけない
それがベースで新規開拓だから
相当、感謝の看板超えて個人として
信用されてないと
営業に行っても
頑張ってね で終わってしまう
ましてや銀行マンなんて恨み買ってるからw >>10
さんきんこうりゅう少ないな(*´Д`*) >>343
参勤でもメガバン採用されるんかw
ちょっと前まで関関同立が足切りだったけどな それも同志社以外は体育会の脳筋枠で それもスポーツ推薦などのバリ枠w >>218
日商一級高校在学中合格は
両手くらいだろ
あれはあれで才能がある
中央商とか推薦で受かるし
銀行や一部の企業では今だ商業高校枠があって即採用
ソロバンもそう >>335
銀行から金を引っ張ってくる能力というか融資受けやすいように裏帳簿や銀行用の偽決算書を作るのが仕事でw >>348
そんな底辺の会社見たことない(´・ω・`) というか中小ベンチャーだと経理担当は資金繰り要員で、如何に
カネをつまらさず回していけるか
が大事 もちろん裏帳簿や偽決算書書も作る能力が要求される
銀行員は経理には使えない
簿記と資金繰りは全く違うから
いじめっ子の知人が銀行員と結婚してて鼻高々な態度だったな…
他の職業の旦那を馬鹿にしてたし…
今どうなんだろ…
現実には定年退職した銀行員ですら中小企業から財務担当で引く手数多ですけど。
>>353
未だアホな経営者もいるんだなw
バブル崩壊後にそれを期待して
元銀行マンを採用して無能すぎて
エライ目にあった会社が多いのにw 銀行に限らず大企業出身者は
染まってない若手を除き
中小零細企業では使い物にならんってのは常識なのに
社内政治と会議の書類作成と外部業者へのピンハネ丸投げしかしてねえんだから
>>352
女には自分が無い
夫と子供の地位の付属物 >>309
銀行員辞めて闇金で正社員したら金融ヤクザそのものだ(´・ω・`) >>359
商社マンの嫁同士のマウンティングは凄いらしいなw 財務で取るなら普通の企業でそういう部署にいた人のほうが需要あるんだよなあ
>>358
メガバンク役員部長クラスは融資先から人質代わりに天下りみたいなのはある
それ以外は若手も含めて使い物にならない
新卒で銀行を志したという性格も含めて わりと財務と会計、経理の区別ついてない人多い。
会計とは金の出入りを全て記録する事で、会計を行うのが経理。
つまり、過去の金の事を気にするのが経理部など経理担当の仕事。
経理の人間は資金繰りなど気にしない、それは財務の仕事だ。
財務というのは、今後の資金運用や資金調達など、
これから金をどうするかの問題を扱う担当。
資金繰りというのは資金調達の問題なので、担当するのは財務。
財務は経理が作成した会計を利用するので、よくこれらの言葉は混同される。
ちなみに銀行員はどれも強いし、ある程度務めていれば、
どれも関連資格をとる事になる。
>>364
それをAIに奪われてみずほや三菱が3万人以上リストラするって言ってたでしょ。(´・ω・`) 銀行員でまともに会計わかるやつなんかいないし
銀行員程度の知識はぜんぶAIに奪われるよ
>>362
そこそこの規模の会社間の転職なら
そのまま転用できるしな
決算方法は会社によって多少異なるけどね あと業種がことなると大きく異なる メーカーだと工業簿記の方が大事だから
中小零細企業は資金繰りな
取引上、不利な立場に置かれてるから
どこも大変だからね
大手のように納品時は信用ある取引先以外は現金で、支払いは三ヶ月手形、資金繰りが厳しくなると銀行に泣きついて ってできないからさw >>368
融資も数字入力したら自動的に出てくるからな >>2
若かったら、ノンバンクで欲しがるところ結構あると思うけど
手形割引とかそういう専門職、もうどこも要らないんだよね?
AI化ってやつで >>372
財務諸表その他読ませたら自動で出る
人間の100倍速い >>344
男は早慶までだろ
女は顔重視だから学歴はMARCHぐらいまで広がる >>373
サラ金は今銀行の子会社になってんでー 部長以上の幹部クラスは天下りで課長や店長以下は生え抜きでやってるから >>341
ところがな、クラウド化の進展具合では外部と結合とかマジ在り得るだろ。 大体あんなデカイ店舗は要らないだろ
今の半分でいいはず
低金利政策のおかげで今までさんざん儲けてたくせに今さら何を言う。
マイナス金利に 現金信教崩壊では
銀行の使い道すらない
おまけに口座料金?なめんなよと
複数口座は これで吹き飛ぶ
>>382
窓口というか一階は既に
女だらけだろ
派遣やパートがほとんどじゃねえの ついにエリート銀行員たちが
バカ公務員たちに敗北してしまったか
時代の流れがここにも
>>353
それで3者の顧問を引き受けて現役より忙しくなった人知ってる
付き合いで持病の糖尿病の治療も満足に出来ずに早死にしそうで可哀想だよ >>391
公務員も税務なんかはAIに置き換えデキそう プライド高過ぎで
ありもしない好条件を希望して
再就職無理やろ
そういえばうちのグループ会社の取締役に元長銀の人がいたな
よく通る声とお辞儀がすごく綺麗なのが印象に残る人だった
なお仕事の能力は壊滅的に駄目
>>375
ねーよ
大量採用売り手市場でガバガバ
マイナス金利で志望者激減 今はどこも超売り手市場だから氷河期入社の人たちからみたら糞みたいなランクの大学でも入社できる
近いうちに免許職とはいえ医療系もこうなるな
先読み出来ずにみんなが群がる職種は危険
かつてのシャープや東芝みたいに
医療費問題にメスを入れるとしたら手始めにやられるのは薬剤師だろうねw
国債と完全担保案件しか投資できない企業って
冷静に考えたら凄い無能だよな
病院の門前薬局の薬剤師さんたち
みんな外車乗ってるもんな
羽振り良さそう
医者や看護師と違って夜勤や急な呼び出しも無くて働きやすい環境
>>410
男性の仕事しては家族を養っていくには十分な所得とは言えないよ。
でも奥さんが勤め先としては主婦のパートなんかと比較すれば3倍とか5倍の稼ぎだから
これくらい奥さんが稼いでくれる家庭なら結構贅沢できるだろうね。 元大手銀行員というプライドが邪魔して、なかなか転職できんだろうな。
まあ、便器についた他人のウンコを掃除する覚悟だけはしておけ。
リストラ後の人生、すべてはそこから始まる。
なんかメーカーが偉いみたいなやつがいたようだが
そんなメーカーの経理・財務・リストラ役で
銀行の人は多数雇われているのですよ
メインバンクのお目付け役としてね
銀行は本当に人を削減し続けていて、それが加速しているらしい
AI技術が進んでいるのと、貸付業務でお金を稼げなくなってるから
人を雇うほどにマイナスだとか
>>409
無能ほどリスクに突っ込むのだよ
バカほどギャンブルをする >>417
でもまあ国債売買も不動産評価もAIの得意分野てか
人間を遥かに超える精度と速度あり
やはり銀行員は要らない >>7
転職市場でバンカーバスターを食らうハメになった感じか >>419
AIって「評価関数」ってのが必要なの知ってる?
今「AIでどうたらこうたらゴールドマンサックスは二人でどうたらこうたら」っていう奴は
ただのバカか、バカをだまそうとしてるかのどっちかだよ
お前はただのバカのようだ >>416
資金を集める必要がないし
融資先もないからなあ >>421
債権取引も既にAIが普通に
人間はAIの挙動を見てる係
不動産評価AIも三菱地所だかが既に導入開始してるね >>423
だからその評価関数が大事なんだって
将棋や囲碁と不動産評価は違うんだからw お前そのAIの中身知って言ってんのかなあ
知ってるとは思えない
>>422
銀行員も営業でもノルマがあるけど、今の銀行じゃあ無理そうだしね
営業の為の人員はもういらないらしい これからは融資じゃなくてビッグデータ解析と管理がメインだろ
Tポイントとかの代わりにやれ
銀行リストラの原因は低金利だけど
AIの導入で人員も店舗も激減する未来が見るからでしょね
そのうちフィンテックに強い外国勢が席巻するのかも
おカネってAIの得意分野だから変化が最初に来るんだろうね
次は医者や弁護士かな
ただ銀行はこれまでの超低金利で儲かってることだけは事実だと思う
432名無しさん@1周年2018/01/16(火) 22:44:07.98
でも地方ではそもそも貸出先がゼロで死にそうらしいよ
>>430
内科医は早くAI化されて欲しいと思う
この間TVでやってたけど、AI医師の患者の症状・データをインプットすると
膨大なそれまでに蓄積されている医療データから分析して、病気を的確に判断し
効果的な薬の分析までやってて(薬の飲み合わせや副作用等も考慮)
それの所要時間が10〜15分くらい >>434
AI医師にタブレットで30
項目ぐらい入力すれば自動診断に自動処方ぐらいすぐできそうだもんな
ビッグデータあればなお正確だ 医師の仕事は会話も大事じゃないのぉ
融資は会話要らんけどwww
事務員と銀行員は技術進化でどんどんいらなくなるからな
うちのかかりつけの医師
いつもちっさい診断手引事典みたいの見ながら診断してる
彼はAIに置き換え可能だと確信してる
当時、旦那が合併前のF銀行に勤めていたがある日突然、リストラにあったと
顔青ざめてた奥さんの顔が忘れられない。まだ、43歳くらいだったと思うけど。厳しい世界だよ
>>397
メガでも銀行員は需要ないってわかったから条件下げて探したらそれなりに内定出た >>438
そんなのまだマシ
うちの近所の内科医は調子が悪いって行くと
「人間ドック行ってますか。どうでしたか。問題ないなら問題ありません」としか言わない
完全に薬局がわりに使ってる
今はちゃんとした検査機器がないと診断もできないから 3年目までなら大して高給でもないしプライドなんかない
田舎だとロードサイドのチェーン店とか工場とかは
きっちりメガバンに握られてるからなあ
融資先はないのかも知らん
444名無しさん@1周年2018/01/16(火) 23:19:26.96
>>236
七光ボッチャンくらいは広報で食わせられるよ 445名無しさん@1周年2018/01/16(火) 23:22:11.83
フィンテック厨房がうざいw
銀行がリストラしフィンテックが主流になると
都心の無駄な銀行店舗が商店になるだろう
これは良いことだわ
今は地方でも優良企業はメガバンに取られたり、住宅ローンでも優良顧客は近県の大手地銀に乗換えられたり
凄まじい共食い潰し合いの状態です
というか昔は信用金庫の人がお見合い紹介したりしてたけどなあ
最近はそういうサービスないのかなあ
>>236
頭取の息子ならいくらでもどこでも行けるわ
逃げ道が多すぎ 弱小金融機関って何して食べてるのか不思議
近所の信組なんて客がほぼいない
>>449
というか頭取のぼっちゃんは大手メガバンで修行して
そのあと親の後を継ぐ、っての多いよ
大手商店とかメーカーの御曹司もそういう奴多い >>98
銀行は企業への金貸し出しをしないから景気を悪くしてる側 東京なら幾らでも貸せるけど地方じゃ無理でしょ
ジジババだらけで活気ゼロ
>>353
引く手あまたというのは間違い
中小企業は押し付けられてるだけだぞ 銀行に行くといつも思うが、立派な店舗の割に利用客は少ない。
まああれでやっていけるわけないよな。
>>2
銀行出身者は実務能力ゼロ
事業会社の管理部門の人とかとは比べ物にならない 預金者にも中小企業にも従業員にも厳しい銀行
一体誰の為にあるの?
>>1
株買えばいいのに。
本業ではないものの、すごい収益になるぞ。 銀行じゃだめだといって
IT企業にはいって
派遣にだされるとかより
どう考えても銀行員のがいいよ。
大学生は安易に判断しちゃ絶対だめだよ。
IT企業といってる企業のほとんどが
実質派遣で、他人の会社に売られているだけだから。
はいった会社には机も椅子もないとかざら。
>>460
銀行に比べたらマシだろうけど、既にかなりの分野で中韓に負けているから安心はできないけどね。 しょうがないな
AIが今後全てを破壊していくし、お前らの預金なんて引き取ってもまったくプラスにならないし
国民は政府系銀行やゆうちょみたいな大手に頼って生きていけばいいと思う
銀行員やってました!なんて人が来たらあぁん?って感じになりそ
かんぽ生命の外務とかうまくやれば年収1000万超えるのに
(-_-;)y-~
ビットコイン買え。
そして、俺らのような20年以上大卒非正規棄民様と同じ苦しみを味わえ!
>>460
理系から銀行は引く手あまたで
システム部配属で何もせず
高給優遇だからおいしいよ
その代わりアホになるがw >>465
悪さするやつらのせいで、かんぽはもう終わってるだろ >>460
これからは海外勤務もあるよね?
大変だよ >>467
>システム部配属で何もせず高給優遇
バブル時代、優秀な理系を行員に雇って
そんなバカな使い方しているのか。
呆れてしまう。なにやってんだか・・ 銀行のシステム部門なんて潰しきかないバカばっかだぞ
>>446
1等地が3時過ぎるとシャッター降りるのはもったいないね 銀行ってネット代用できるってバレたからな
今後は理系の職種になるんでしょう
今でも銀行入っただけで勝ち組って思ってる人間も多そうだもんな
えー
銀行と取引あるからしょっちゅう行くけど
あんなに凡庸な人間しかいないつまらない職場もないくらいだよ
公務員もあんな感じかもだけど
俺、中途入社の地銀人事部
まあメガほどじゃないないけど地銀もリストラ、賃下げ、ボーナスカットとか始まりつつある
逃げ出そうかな
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
◆ 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 銀行員や公務員事務なんてスッカスカの人間が多いからな
まったく主体性がなく寛容という言葉も知らないようなやつばかり
面接の時間がもったいない
>>467
バブルの頃に理系採用で金融(株屋保険屋銀行屋)就職連中は地方帝大レベルでもほとんどがドロップアウト
元気なのは大学に残ったのと教員と公務員技官と地方就職の連中が多い >>453
現実に引く手数多ですから、押し付けなんて悪い冗談だ。
中小なんて新卒ですら人足りないのに、財務会計税務法務のスキルある人間が、労働市場で仕事探しに苦労すると思う?
選び放題。 >>486
いや現実に押し付け多数だなあ
金儲けにならないから
会計なんて弥生会計あればいいんだよw
税金なんて税理士がやる
最近若い人が金融嫌ってるのがよくわかる 財務経理のスキルなんてなんの役にもたたないよ
その会社と似た業種での実務経験があるならまだしも
てるみくらぶの社長が累計2億の金を銀行から騙し取ったらしいからなw
担当はどうなんのよ
>財務会計税務法務
スキルセットがやばすぎw
リストラ候補かwwwww
>>486
運が良ければ良いが銀行員で管理職まで行くとマジで使い物にならないよ。
若い内は良いけど、変なプライドだけで自滅もある。
一応地銀だったけど元銀行員よりw。 >>470
東大法とか出ててシステム部門を、一般部員か部長とかで
一時期はしり抜けたらそれは昇竜拳だけど・・・
量産理系だろ? 今はどこの企業でもネット会計で大体会計事務所と提携
税理士もついてる
少なくとも会計経理税務で人材ほしいちゅうことはほぼない
そんな無駄な人件費あったら会計システムと税理士に回すでしょ
>>484
理系だと営業に回されず
本部のシステム部や
金融商品の開発や
ディーラなどの運用だけどね
アナリストやエコノミストで活躍してる理系も多い
仕事が特殊だから
適性が合わんかったとかじゃね >>493
じゃあどんどん首にしよう。
2ちゃんでも、アホなSM芸で同期より出世してエラくなったとか
行内順位が良かったドヤ銀行員沸いてたが
とりあえず、ほかの行員より給料がいいことと、
今の時代何にも役に立たない無駄な作業ばっかし貸してない事実
がわかったから速攻で首にしないとダメだな。 銀行が日銀にあずけたものの一部が
マイナス金利と聞いた。
まちがっても全部がマイナス金利ではない。
1に公務員
2に医者
3,4がなくて5にナマポっていうだろ。
だから2馬力公務員になって一瞬だけイーサリアム勝手うっぱらうだけで、
数億の金融資産に不動産に、はては100歳を超える長寿な老後でも
年金ウッハウハなんだぞwwww
日銀が出口戦略に言及したら投資環境も悪化するから
投資素人の銀行員なんぞ糞の役にも立たん
一番最初に多少優秀な奴が出てくるかもしれんが残り大半は意識だけ高い使えないゴミ
>>503
日銀、東証、日証金みたいなところを金融機関という。
都銀地銀保険その他もろもろは外資も含めてチャリンカーとか
タクシー運転手とかいう。まじで。 意識の高さより「身分」の高さ。
必要なのは身分の高さ。
通帳と印鑑があれば
旦那の預金を嫁が勝手に引き出すみたいに性別が違っても
200万未満の引出は保険証だけの確認でOK
もっと少ない額では本人確認すらしない
何の管理もしてないのと同じなのに
口座管理料取るとかバカにしすぎじゃないの
地銀からクレジットカードに転職して成功した人がいたな
やはり金貸しには金貸しが合ってる
今年の金融、見通しどうなの?
オリンピックまで景気上向きとか適温経済とかほんと?
会計士なんかたいがい生来の偏差値が低い人が多いもんで使い物にならんのな。
で、仕事頼むなら外注さんとして、監査法人だの、コンサル()だの言ってる
猿に出した方が安いし、汚い臭い仕事も喜んでやる。
インハウスで雇うと、使い物にならんのな。
実際、会計士で経営陣なんてまあ優良企業には存在しないから。
より偏差値の高い天下り官僚や医者はようけ居るけどねぇ・・・・。
>>506
通帳と印鑑だけで法的に何の問題もないが >>510
適温が続くらしい。
給料はあまり増えない。 >>513
クローズアップ現代の適温経済ね
日銀が何兆円も上場株を購入して無理やり底上げするのが適温ね
ものは言いようだ
実際には諸負担高騰で庶民は死にかけ
とくに地方部が酷いから地銀や信金が死んできた
だからリストラでしょうにね 学生時代の友人の支店長になった人
とつぜん年賀状よこさなくなったんだよね
うちは金融とはほど遠いから迷惑なんだなと思っていたのだが…
金融使い物にならない、理系は中韓に負けてる、これからはAI。
なんだか上から目線ばかりですが、結局勝ち組はどの分野なの?
なんだかこのスレ見てると、みんな自分には危機感もってないよね。
銀行員から親でも被ったかのようなレスが多いけど単にマウント取りたいだけ?
>>516
日本の産業が欧米や中韓にボロ負けする分野多数で今後塗り替えられる入り口なんじゃないかなと。
だとすると誰も勝ち組を読めないなあ
しいて言うなら肉体労働系はどんな経済が落ち目でも一定の需要があるのと
あとは欧米・中韓のメーカーの下請けみたいな仕事じゃね >>518
国全体が負けていく中で、産業として勝ち残るところはなさそうですね・・・ 3銀行はAIを導入して32000人リストラとかw
人からロボットへ→人員削減
人・ロボットからAIへ→人員削減
AIを導入してコンビニ、スーパー、飲食店なとの半分はクビw
>>519
同意。非常に苦い結末だけどここまで技術で負けちゃどうにもならん。
金融機関も技術革新を怠ったからいよいよ大リストラしかない >>522
日銀の直接貸しは法律でできないけど
事実上国が貸してるのと同じような制度はある
中小企業金融公庫とか東京都保証協会のマルホ融資とか
でもそういう公的融資は焦げ付きの山で大赤字なんだなあ
ろくな貸出先がない以上、貸したくても貸せないのが実情かと リストラされずに残れば定年後はたいそうな企業年金で悠々自適
40歳過ぎて希望退職しても元銀行員に何が出きるんだよ
>>520
AIにクレジットの審査させると人間の100倍速いとか
そらあリストラの嵐になって当然だろね >>525
昔からスコアリングだろ
マニュアル通り〇つけて審査していけばいいから
AIじゃなくても行けるけどな >>511
それなりの規模の企業は監査は義務だから
監査法人に頼んでるだけで、、
会計士は勘違いが多いけどな
で、開業するとなると税理士としてだから
新たに税務の知識が必要になるし
顧客開拓していかないとダメだし
非常に大変だな 税理士は過剰過当競争だしさ >>527
その意味ではビッグデータで学習させたAIでなくても結構なレベルの一次審査ソフトはもともと作れたんだよね
でもAIが登場していよいよ審査部隊の無意味さが明白になったという顛末かなと。 >>493
メーカーの技術者もそうだな
管理職になると実際の実務から離れるらしい
知識はあっても実際、開発とかできるかというとできなくなる 😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
● 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 中小の財務担当として引き抜かれて転職する連中も多いが、
今は日本で行き場失ってる金を集めて主に海外に投資するファンド的なベンチャー増えてるけど、
そういうとこに集まってるのも元銀行マンだったりもする。
金融業界の人間って、基本どこの国でも転職市場で無茶苦茶強いのよ。
企業には確実に財務に強い人間必要で、それ供給するのは銀行業界だから。
特に日本は需要が供給を圧倒的に上回り続けてる。
銀行が社員あまり吐き出さないから、定年迎えた老人ですら引っ張られまくる。
アメリカなんかは銀行業界の連中がベンチャーに転職しまくるから、
日本よりはるかに供給多いけど、それでも足りないのが財務能力ある人間だ。
>>489
今でもソフトがすべてやってくれるからな
財務分析までなw >>486
中小は資金繰りが出来んと役に立たんのよ >>532
投資ファンドに転職できるって
債券の組成したり債券取引や株取引するごく一部の銀行マンなんじゃないかなと
本社の投資部門にいるような人ね
そういうエリートはなんも困らないと思うけど大多数はドブ板営業なのでどうすんのかなと。 >>537
欧米の銀行マンは
ディーラーとかトレーダーとかファンドマネージャだからな
日本でもそういうやつで実績あるやつは外資とかに行く
そういう部署に配属されるのは東大や一橋、総計の一部だからな 財務分析というのは財務の仕事の一部分でしかなく、
そんなのは昔からソフトでやってるの。
財務分析ソフト買えば誰でも財務が出来るなんてのは、
電子辞書やATOK買えば誰でも小説が書けるレベルのお話だ。
欧米の銀行って投資銀行だから
銀行であってない株屋に近いとこだから
その中でも事務をやってるのがいるが
そういうやつは転職大変だと思う
銀行は欧米どころか世界中で大差ない商売やってるの、投資銀行となれば別だけど、
そこですら銀行業務の方は大差無い。
何故なら同じ規制下でビジネスやってるから。
欧米の銀行が日本と違ったのは、せいぜい90年代の前半までだ。
その代り運用に失敗するとクビになって
二度とその仕事に就けないというw
日本の運用者と大違いw
投信のタコ配何とかしろ 法律で規制汁よ
まー昔の本の聞きかじりだけど
欧米でバンカーとは大口取引や投資部門の人で
支店で貯金や小口融資してるのはそもそもクラークでバンカーじゃないと、給料も安いと。
しかるに日本では大卒がクラークの仕事してるのはありえないし給料に見合った生産性が上がるわけがない
もう最初から経営の仕方がオカシイのよね
アメリカ→日本と金融緩和バブル弾けさせた80年代から90年代の、
銀行に始る金融システムのクラッシュに対処する為、
90年代から世界中の銀行が同一規制下で制度刷り合わせたから、
今時銀行のビジネスに、そんなに違いないのよ。
>>532
投資自体わかってないのに、わかったふりして元鞘に良い格好つける元銀行員は内のグループにいるよ。 >>537
投資部門は圧倒的エリートだよ
9割ぐらいはその他大勢でリテールやってる
リテールでも優秀な奴はもちろんいるけど、うちでは居心地いいのか辞めないね 投資ももうAIがやってる
金融、薬剤師、内科医、事務公務員、税理士会計士などはAIに駆逐されていく
介護看護保育、土方、配送業などはAIとは相性が悪いから残るだろう
トレーダーもAI
融資もAI
事務はいらないしな
銀行員はもうやることないって
中小企業の財務経理部門にとっては朗報だな。
元銀行マンにはキッチリした人多いし。
裁判所の書記官上がりとか法律事務出来るかと思って雇うと
なんでも誰かやってくれると思ってて全然働かないというから
メガバング銀行員何ても同じじゃね
>>2
投資で海外の商品紹介している奴とかなら有能だと思うよ。
こういうのは商社行っても普通に即戦力だろうから、銀行のポストにはあまり拘ってないかもしれないけど それなりにキッチリしてるヤツは多い
ただし、銀行にいた年数が長いほど、歳を食ってるほど
壊れてる率も高くなる
こういうのは大抵
本当は残ってもらいたい連中から辞めていくんだけどね
最終的な居残り組は何やっても耐えられるマゾっけのあるやつらだけ
そして、壮大な我慢大会が始まる
うーん、平日の5時前だというのに、これからはAIに代わるなどと上から目線で
言える人は、どういう糧の人なのだろう。よほど能力に自信があるのだろうか?
どうせ、こんな記事、記者がくいつきのよさそうな内容を妄想で書いてるだけだと思うんだよね。
勝ち組系に分類される人たちが落ち目になる〜みたいなのって食らいつきがいいし
リストラ祭りの時代が来た
バブル崩壊の時と同じだな
>>557
大丈夫っていうか業務的にはクソだから大丈夫ではないとも言える 銀行員のひと、真面目に中央労働金庫来なよ!
まったりでルート営業で地銀より給料いいよー!今後も安泰だしさ!
こんなの完全に国債暴落フラグやん。
ハイパーインフレの予兆だろ。
>>556
ほんとこれ
残ってるのは基本的に鈍い、情報感度が低い、危機感がない人たち
大企業に寄りかかってれば大丈夫だと思ってる きっちりっていうか融通のきかない柔軟性の低いかたぶつばっかだよ