◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウェザーニュース】灯油タンクの色(赤色、青色)は東西で分かれる 理由は関西人の商売気質だった ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512134551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1らむちゃん ★2017/12/01(金) 22:22:31.82ID:CAP_USER9
ウェザーニュース2017年12月1日 6時59分
http://news.livedoor.com/article/detail/13966121/

灯油タンクの色は東西で分かれる!その理由は関西人の商売気質だった
2017/12/01 18:25 ウェザーニュース

昼間は日差しが暖かくても、夜はめっきり寒くなってきましたね。そろそろ、灯油巡回販売車の音楽を聞いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。ところで、この灯油を入れるポリタンク。皆さんの街では何色ですか?

関東は赤、関西は青が主流だった

ウェザーニュース会員の方に、「あなたの街の灯油用ポリタンクの色は?」と質問。赤、青、赤や青(混ざっている)、その他の4択で回答して頂いた所、半数以上は「赤」のポリタンクであるという結果でした。また、「その他」の方の回答を詳しく見てみると、「白」と答えている方も多くいる事が分かりました。

都道府県ごとに見てみると、なんと色の違いがエリアごとにクッキリ!関東・甲信越や東北は赤のポリタンク、北海道や中部から西のエリアでは、青になっているではありませんか!詳しく数字を見てみると、関東甲信越・東北は90%以上が赤で圧倒的です。

一方、北海道や中部から西では、40〜60%が青と回答。四国や九州では赤と青が拮抗している状況でした。とはいえ、ここまでキレイに違いが出ているという事は、何か理由がありそうですね。

エリアで色が違う理由とは?

昔は、白いポリタンクが多く利用されていたようです。ただ、飲料水も同じ白い容器に保存していたため、混合するのを防ぐべく、段々と色がついたタンクが増えて行ったんだとか。その際、関東では、危険という意味合いを示す赤のタンクが定着していきました。

一方、関西では、赤に比べて青の顔料の方が安価だったため、青のタンクが普及していったという説が一般的なようです。こんな所にも、関西人の商売気質が現れていたんですね。さすがです。ちなみに、灯油用ポリタンクは、JIS規格によって素材は決められているものの、不透明であれば色の規定はないようです。

ストーブが活躍する冬が到来

ウェザーニュースの長期見解によると、今年の12月はいつもの年より寒くなる予想です。つけると一気に部屋が暖まる石油ストーブは、ますます活躍する機会が増えていきそうですね。

ただ、石油ストーブは空気が汚れてしまうので、こまめな換気が必要となります。一方、エアコンやホットカーペットは空気が汚れる心配はありませんが、乾燥やなかなか暖まらないなどの欠点も。そこで、複数の暖房器具の長所短所を活かして使い分けることをオススメします。

2名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:23:32.37ID:3Wv6oNg60
青い方が寒そうだから火を焚きたくなるだろ

3名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:24:01.77ID:4wSGn/ok0
両方あるが広島

4名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:24:20.05ID:mdmca3sz0
うるさいですあの巡回車

5名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:24:28.91ID:DngGsDsf0
両方ある

6名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:24:40.74ID:XGV5aUX00
白もあるし地域性関係ねーだろ
入れ物も各家庭によりけりでポリタンクだけとも限らんし

7名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:24:44.63ID:tvoZkTKS0
>>1
スワアアアアアアアアアアアアアアアップw

韓国の古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

【韓国】韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に放出[03/24](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490330269/

8名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:24:45.19ID:D3brPeQW0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 2923
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

9名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:25:14.55ID:v5rkpvm30
せっかくだから俺はこの赤の

10名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:25:14.44ID:YQPVRZ0K0
灯油なんか自宅にタンクローリー呼びつけて庭のタンクに注がせるもんだろ

11名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:25:23.47ID:6zx3SxD+0
危険物を知らせる意味で赤だろう

12名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:26:16.00ID:DngGsDsf0
>>4
灯油をガソリンスタンドで買ってきて家のボイラーに入れる
手間を考えたらたいへんなことだよ

13名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:26:29.79ID:D3brPeQW0
うそくせー記事だな。そもそも東が赤が主流で西が青が主流とか
いう段階からウソクセー

14名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:26:41.45ID:3Wv6oNg60
>>11
家が火事になったら住めなくなるだろ
外は寒いから、また火を焚きたくなるだろ
青で正解だ

15名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:26:55.88ID:DngGsDsf0
>>11
灯油はそれほどキケンではない

16名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:27:04.05ID:GeycdLkK0
>>1
ミスコンの関東と関西の女子高生の差www

【ウェザーニュース】灯油タンクの色(赤色、青色)は東西で分かれる 理由は関西人の商売気質だった 	->画像>10枚

女のレベルも関西勢の圧勝だって、はっきり分かんだね

17名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:27:07.47ID:mKUtrTwb0
そういや白いの見なくなったな

18名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:27:12.91ID:Ci1p+8HG0
>>12
そんな気まぐれで入れるの?定期的に配達させるだろ。

19名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:28:03.35ID:4dx8HoR70
>>1
灯油なんてエアコンやガスにしてから30年位買ってないわw

20名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:28:12.51ID:7BC+FfU00
うちの白だよ@東京

21名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:29:21.91ID:4uywoqE40
関西人→ケチ、貧乏性

22名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:29:22.46ID:I+4MKckm0
九州だと赤はほとんど見た事無いな、青だけだ

23名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:29:45.21ID:FtHqHo8G0
北海道民だが灯油のポリタンクといえば青だな

24名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:30:13.68
>>20
うちも昔、白だった
でも、ストーブ無いから買うことなくなった
白いのは、水入れに使うって言われたわ

25名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:31:22.01ID:rTo6vMNF0
赤白ある

26名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:31:28.94ID:zPh7TepC0
赤しか売ってねーぞ

27名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:31:48.12ID:uCt1iZmL0
ポリタンクにガソリンは入れないけど、鉄製ガソリン缶の色は赤
よって灯油は青のポリタンクの方が自然

28名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:33:03.67ID:9gPM4nkA0
大阪だが、普通に赤だぞ?

29名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:33:11.19ID:laUl0d0e0
白は水
赤は灯油
青はガソリン
これでおk

30名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:33:15.41ID:xGAdmbjp0
水タンクも灯油タンクも赤しか売ってないぞ

31名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:33:38.32ID:mPgCpIQ00
一斗缶を使うやつはいないか

32名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:33:54.31ID:j4z3lH3n0
愛知のホームセンターでは圧倒的に青だな

33名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:34:07.69ID:ktTC4eqK0
これダウンタウンが言ってたな
今は違うのか

34名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:34:50.56ID:n3XOuCea0
うちは緑なんだが

35名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:35:23.12ID:ou798Px10
福岡の実家は青かった。
今静岡だけど赤いね。

36名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:35:27.11ID:YQPVRZ0K0
赤はガソリン、青は軽油だろ。灯油は白灯油っていうくらいだから白。ホラ丸く収まった

37名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:35:49.51ID:B9gU/oRz0
>>34
ガチャピン無理すんな
それはない

38名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:35:52.11ID:rsgVNaHD0
中身になにいれるか決まってるのか…

39名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:36:12.72ID:wSH/YEY70
巡回販売をやってるけど
この色分けは本当の話

40名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:37:02.10ID:gTZhTYOf0
個人商店やってた爺さんちには灰色のポリタンクがあったな

41名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:37:06.52ID:+wmCjHLV0
黄色は丸善石油とか

卸業者だな 
赤はプラスチックメーカ品

42名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:37:31.76ID:X6LaerOQ0
>>21
高々灯油のタンクの色ごときにまであれこれ理由付けて
文句を言うトンキンの異常性

43名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:37:34.02ID:U6M4uWWt0
学校のは白で自分の家のは赤だったなぁ@東京

44名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:37:38.69ID:n3XOuCea0
>>37
しかも黄緑な

45名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:39:19.76ID:jB0pN5us0
赤は軽油だ

46名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:39:55.46ID:deKX/ehz0
>>1
これでは北海道が青主流な理由がわからん
関西のプラ製品業者と取引多いってことなのか

47名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:40:37.23ID:6stbX5s40
成程、日本人は赤で鮮人は青なのかw

48名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:11.06ID:TpgHM+t3O
容器は劣化するから定期的に交換した方がいいと聞いて新しいの勝ったわ
古いのは87年製だった。何事もなくて運がよかった

49名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:26.72ID:xx6bS1780
どーでもいい
とりあえずうちの猫は石油ファンヒーターの上が好き

50名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:29.53ID:GoyXOHY+0
静岡西部は混在だな
愛知系のホームセンターは青が多数派だが
静岡中部東部系の店では「青いポリタンク?そんなもんあるわけねえだろバカじゃねーの」状態

51名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:31.50ID:laUl0d0e0
>>46
北海道は使用量が極端に多いからコスト重視なんだろ

52名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:42.80ID:rczCeFx40
男は青、女は赤 と昔から決まってる!

53名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:53.67ID:DLBFIx+B0
赤ってガソリンだろjkwwwww

54名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:41:55.15ID:f/ljHgYx0
青いポリタンなんて一度も見たことがない。

55名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:43:30.19ID:sdyhBtdM0
もっとケバくない色のポリタンクがあってもいいじゃない
ブラウンとかミントとか。今の色彩センスは時代にそぐわない。

56名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:43:30.81ID:jB0pN5us0
>>53
知ってて言ってんだろうけど、ポリはダメだ

57名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:43:51.03ID:P+51QmhE0
昔はポリタンクにガソリン入れてたから
赤=ガソリン
緑=軽油
青=灯油
白=水
な感じで分けてたのは全部使う土建屋

58名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:43:56.15ID:jB0pN5us0
>>55
ミント、あるよ

59名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:44:20.29ID:SzTbgapJ0
赤も青も容量はいっしょなのね。

60名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:44:27.97ID:QMA+Eh2b0
どうでもいい話だ。バーーカ!!!

61名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:44:48.48ID:Ublb59jO0
>>3
だよね?!
どっちも同じくらいあるからこの設問の意味が分からなかったよ
決められないよ?って思った

62名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:45:19.78ID:WCTHfQhG0
>>1
これのどこがニュースですか? 

63名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:45:27.37ID:rsgVNaHD0
床屋で顔をあらってくださいの方が衝撃的だろ…w

64名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:45:40.70ID:E2Y0xD6M0
>>10
道民だけな

65名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:45:51.09ID:y6saxhTd0
赤 ガソリン
青 灯油
白 水

こうきまっとんねん

66名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:46:06.13ID:S0VS0Cqp0
中間の浜松ではこの通り
【ウェザーニュース】灯油タンクの色(赤色、青色)は東西で分かれる 理由は関西人の商売気質だった 	->画像>10枚

67名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:46:42.30ID:p4HcUTkB0
俺いつも石油ファンヒーターで室温を22度くらいまで一気に温めて、
そこから22度→25度を電気エアコンにしてる。ハイブリット方式。

68名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:46:43.74ID:i9x3SMc10
>>3
混ぜたら何色?

69名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:46:48.35ID:OEkl/Qb50
>>57
ポリタンクにガソリン?
それしたら、ポリ容器がサイコロみたいに膨張しちゃったわ。

70名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:47:09.08ID:S/3mafRp0
18は赤
20は白

71名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:47:18.05ID:U6M4uWWt0
>>63
あらう?あたるじゃなく?

72名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:47:19.06ID:QieefV0u0
いろんな色のポリタンク売ってたな
ホムセンに

73名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:48:17.35ID:pYs7de7TO
昔は黄色がはばきかせてて、青など見なかった。
現在では灯油は青が多いな。
赤はガソリンとか軽油。

74名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:48:29.81ID:Ej+BZCqNO
いまホームセンターでピンクの売ってる

75名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:48:32.91ID:SzTbgapJ0
>>69
おれもガソリンはないと思ったわw

76名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:48:41.15ID:DLBFIx+B0
結局どっちのが正義なの?

77名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:48:50.32ID:wSH/YEY70
昔は灯油販売一冬で300万円稼ぐのも夢ではなかったけど
今は頑張っても200万円がやっとだわ
でも安部内閣の働き方改革で営業所も時短に舵を切ったし
収入と比べたらそんなブラックな仕事でもなくなってきた今日この頃

78名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:49:00.22ID:cGmJp9g80
18が青
20が赤
@広島

79名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:49:10.50ID:CfuOKGz60
北関東だが赤だな
青は極めて珍しい
99パーセント赤系
俺は青を水缶にしてた

80名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:49:36.23ID:QieefV0u0
黄色とか緑とかピンクとかあったような

81名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:50:24.73ID:jB0pN5us0
>>76
自分と周囲が間違わなきゃ何でも良いんじゃね

82名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:50:34.58ID:y6saxhTd0
気体の場合

赤 水素
黒 酸素
白 アルゴン
緑 二酸化炭素
茶 アセチレン

83名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:51:18.11ID:QMp7Uh1/0
ライブドア絡みのニュースだし、
朝鮮人か?

84名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:52:26.36ID:kAWMyTSb0
昔はガス会社に入れてもらっていたが、
今はホームセンターで買っている。

赤のポリタンク

85名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:52:28.61ID:oJ4Qt3ld0
赤に決まっているだろwww

青なんてみたことねーwww

86名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:52:38.48ID:VsEfFULx0
ホームセンターでもドンキでも赤しか売っとらん。
青って何だよ。普通の濃いブルーなのか?

87名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:52:53.74ID:qq1jz0Ci0
>>1
しっかし、
どうしてこうも関東と関西って違うのかねww

エスカレーターの立つ位置まで違うんだから
この両者は永遠に分かり合えんなww

88名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:52:57.09ID:MZv4uVHn0
思想的な背景
ヘルメットの色と関係あるんじゃねぇ?

89名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:53:01.10ID:kIIwkIax0
>>57
僕もそうおもった

90名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:53:01.67ID:SzTbgapJ0
昨日深夜のNHKラジオで同じタンクの色の話してたわ

91名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:53:20.93ID:C0Oq7rn50
やっぱりナニワ者はケチだなぁ

92名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:53:36.72ID:l7g5lnmJ0
四国だけど赤も青も両方あるし、白(半透明)もあるな

93名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:54:07.89ID:BuD6zEc70
大阪だが、青いポリタンクなんて見たことないわ
ねつ造記事だろこれ

94名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:54:34.25ID:oikSbrBd0
>>13
いや、埼玉から大阪に引っ越してとても不思議に思ったことの一つだ
大阪人は普通に青がデフォだと思ってる
関東、少なくとも埼玉は赤以外にないと思ってる

95名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:54:36.52ID:xQMl2nK+0
【文化】 韓国茶の歴史二千年、倭乱・強占期で日本に奪われたが…伝統を復元、今や世界が韓国を茶文化国家として知る[12/01]
http://2chb.net/r/news4plus/1512135827/

96名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:00.85ID:4BQS/+Rs0
青の顔料は紫外線で変色しにくいのて色褪せしない。ブルーシートも同じ理由。

97名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:01.84ID:XKoQiifN0
>>4
雪やこんこん

98名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:22.22ID:wqzw5sMG0
>>3
ウチは青2缶、垢1缶

99名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:22.67ID:oJ4Qt3ld0
やっぱりなwww

>一方、関西では、赤に比べて青の顔料の方が安価だったため、青のタンクが普及していった

関西は貧しいwww

100名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:40.70ID:BuD6zEc70
>>87
エスカレーターの位置は、大阪と京都で逆だから、関西と一括りにするべきじゃない

101名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:46.58ID:pTnSY64n0
>>3
今確認したら本当に両方あったw

102名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:55:48.31ID:wSH/YEY70
>>93
コーナンでもジャパンでも行けよw

103名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:56:01.17ID:QMp7Uh1/0
>>91
北海道をディスるなよ
アイヌか?

104名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:56:12.38ID:rsgVNaHD0
ケインミンショーでいままで一度もでなかったのか
ATOKの方言のやつでは話題にあがってたかえど…

105名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:56:15.06ID:2VD3hTRK0
これは関西人激オコ案件w

106名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:56:18.63ID:JaDxZ0FQ0
関西だけど近くのコメリで今年新しいタンクを買いに行ったけど、18Lは青しかなかった
20Lのちょっと形の違うタンクは赤ばっかだったよ

107名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:56:35.34ID:o+SSESf+0
名古屋は青だよ

108名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:57:01.72ID:EfUJUn950
なんで青なんだよ気色悪いな

109名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:57:03.06ID:FKznYNRi0
両方売ってるけど青だと水みたいだ。

110名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:57:15.71ID:QMp7Uh1/0
>>99
お前、チョンかw

ウケるw

111名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:57:40.91ID:HHhqYw/i0
赤(20l)も売ってるけど、
青(18l)が主流。

四国

112名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:58:20.92ID:lPaTlT5o0
>>1
ソース終わってるな
>北海道や中部から西では、40〜60%が青と回答
これ東西で色塗りしたいだけだな
紛らわしいことしてまで何を主張したいんだ
小学校の社会科のほうがまだまともだな

113名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:58:35.71ID:YEeF0+ND0
たかが容器の色でマウントとるとかお前らOLの集まりかよw

114名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:59:09.04ID:oikSbrBd0
関西と関東の違いは色々あるけど
銭湯の湯船の位置が違うのも面白い

115名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:59:21.36ID:lPaTlT5o0
>>87
ほら
こんな感じで数字見ないで
絵だけ見て騙されるやつも出てる

116名無しさん@1周年2017/12/01(金) 22:59:56.12ID:j4z3lH3n0
何で青色を見下す連中が出てきているのか
本気で分からない

117名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:01:06.19ID:c1QJS3uW0
青いタンクなんか見たことない@東京

118名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:01:15.72ID:DLBFIx+B0
甲信越と東北は関東にくれてやるわ
北海道とはうちらが同盟

119名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:01:36.49ID:sXC0Ry6p0
美しく青きどないやねん

120名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:02:14.45ID:s3RWeJrN0
え関西って青いの?
キモ

121名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:03:01.67ID:MdUZbPzn0
>>4
うちの辺りは月の沙漠

122名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:03:05.13ID:lPaTlT5o0
40%でも青塗されてるってことは
残り60%は赤含めその他の色だろ
一流企業だと思ってたウェザーニュースが
Jタウンとかしらべえとか
胡散臭い企業と同じことするなんてびっくりだなwwwwwww

123名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:03:31.89ID:3gJcxG/20
寒冷地以外で灯油を使ってるのは貧乏人だけだろ。

124名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:03:35.08ID:hUwqOErr0
うちは赤のを持っていたけど、去年アマゾンで青い灯油タンクを買った

125名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:03:55.95ID:lPaTlT5o0
ウェザーニュースさんが
無理やり東西対立あおってくれてるぞ
馬鹿ども踊れ

126名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:04:09.97ID:kHkP+N990
>>1
青はお水

127名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:04:15.49ID:rsgVNaHD0
まぁ、ホームセンターがどっちの色を売るかでその勢力はかわってくるよ…w

128名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:04:21.92ID:5Yayqx2x0
>>111
容量違うのか!
大阪では青しかない。給油カーで灯油売りに来る車も、18Lなんぼでアナウンスしてるし

129名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:04:30.24ID:SzTbgapJ0
>>4
うちんとこは灯油屋のオリジナルソングw

130名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:05:09.90ID:4tQTXRQ40
おらとうほぐ民
青いポリタンクは見たことないし売ってもいない
今度関西行ったときに探してみよ

131名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:05:28.56ID:s3RWeJrN0
関西ってせこいんだよやっば

132名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:06:10.14ID:kHkP+N990
>>130
お水用で売ってるだろ

133名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:06:46.10ID:EIjVE+SR0
>>57
だね。昔はスタンドがポリタンクに入れてガソリン配達してた。
恐ろしい時代だった。

134名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:06:57.49ID:2VD3hTRK0
しかし、こうやって赤と青のポリタンクを改めて見比べてみると青色の何と弱弱しいことか
侍ジャパンのナショナルユニフォームは赤で統一すべき

135名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:07:00.75ID:MomllAUK0
ほんとこんなしょうもないことでもいちいち関西は変!って難癖つけてくるから鬱陶しい

136名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:07:27.65ID:AWy3GRsb0


関西と関東って、ライバルみたいに書いてあるけど、

実際は、東京とその他地方って関係であるって関西人は認識無いのかね。

大阪って言っても、所詮東京都港区一区に経済規模で負けているんだよ。

大阪人は、「もうかりまっか」とかいって商人ぶるけど、実際は中国人に商売で完膚無きボロ負け

まあ、東京からみた関西なんてそんな感じ。





137名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:08:22.11ID:laUl0d0e0
>>96
だったら黒にしろよ

138名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:08:28.36ID:VEjn8e6I0
つーか青しか売ってないんだが

139名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:08:40.24ID:DLBFIx+B0
>>135
実際調べてみると大体関西が正統派だったりするんだよなw

140名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:08:56.78ID:sdyhBtdM0
ママオートの色が紫なのはポリ缶が赤でも青でも合わせられるからだったのか

141名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:09:51.63ID:zm2KrvnK0
赤って決まっているんじゃないのかよ。
白は水用って決まってたはず

142名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:10:34.30ID:f/ljHgYx0
そういえば子供頃は20リットルのポリタンがあったな。
どうして18リッターに減ったのかは謎。

143名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:11:09.25ID:dyORSXQ20
赤なら赤に統一しないと危なくね?大阪の信号だけ青赤が逆みたいなもんだろ?

144名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:11:10.94ID:GJYzDI3x0
宮崎
両方あるけど青が多いと思う

145名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:11:38.31ID:1w54HivC0
こんなしょうもない所までケチ付けて行くかトンキン

それで自分が逆だったら「倹約家」とか言って自画自賛

146名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:11:48.70ID:nEnUG26A0
えー?昔から赤ポリは灯油って認識だったわ
青ポリ、もしくは白色は水

赤携行缶はガソリン、青携行缶は軽油
混合油は赤携行缶に「混合」のシール貼りが地元で一般的だから
全国的にそうなんだと思ってた

147名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:13:08.61ID:Bax7Zt2V0
> 「白」と答えている方も多くいる事が分かりました。
白は水タンクのイメージだな

148名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:14:04.12ID:FNiqpuHC0
>>136
他人見下せるほど結果出してないだろ東京は

149名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:14:07.12ID:y6saxhTd0
>>143
昭和くらいまでは大阪では信号は赤黄緑って教えられてたんやで
実際に実物は緑やったしな

150名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:14:18.56ID:S2cRJlWa0
車で例えると

赤=アクセサリー電源
青=アンテナリモート
白=左前スピーカー +

ってとこだね。

151名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:14:41.29ID:FLehmwSc0
>>94
埼玉だが赤以外は白のポリタンクがあるよ
でも青は見たことないな

152名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:15:05.90ID:4tQTXRQ40
>>132
ないよー
ど田舎だから車で30分圏内にホムセン10軒以上あるけど白と赤しか売ってない

153名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:15:07.25ID:SkWI/dEA0
中部静岡東部は赤しか見たことがない

154名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:15:20.56ID:RoS2H7770
赤は危険、青は安全と言う感覚だから灯油缶は赤色にするのが普通だろう
関西人は色盲体質か危険を好む体質かのどっちかだろう。どっちにしても
関西人は準日本人だからどうでも良いんだが。

155名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:15:40.30ID:azjtRqKp0
青って灯油のイメージと違うでしょ

156名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:15:41.67ID:25fFVkST0
灯油は青だな、ガソリン入れる缶のやつは赤

157名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:15:50.41ID:oikSbrBd0
大阪市内に住んで15年経つけど
大阪は大好きだけど大嫌いって感じw
大阪アンチは大阪の素晴らしい部分が見えないんだろうな

158名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:16:05.16ID:PasHlnoc0
え、青なんて存在してるのすら知らなかった

159名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:16:07.60ID:DLBFIx+B0
昔は赤にガソリンを入れてたんだろ?
逸れの名残だよ

160名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:16:53.51ID:DtC5OsWN0
日本全国、赤で統一かと思ってた

161名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:16:59.93ID:QMp7Uh1/0
>>136
まあ東京に行っても、出身をひた隠しにする
百姓上がりばっかりでビビった。
逆に面白いなあの狭苦しさは。

162名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:17:16.67ID:iWiKHo9T0
確かに灯油は燃えにくいからそんなに危険はない

子供のころ火遊びしてティッシュに灯油をしみこませて火をつけたけど燃えなかったわ

163名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:17:21.42ID:7pUuOCwn0
日本人なら赤(灯油)と白(断水時用)だよな

青?w バッカじゃねーのw

青と赤? 韓国人だろw

164名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:17:25.99ID:uJWpNQW80
>>132
東日本は水用は白しか無い

165名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:17:57.03ID:DtC5OsWN0
乳白色は飲料水用って決まってる

166名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:18:17.37ID:Bax7Zt2V0
赤はポリタンクなら灯油だけど金属缶に赤色でガソリンを表したりもするから間違う人も出てくると思う
関西みたいに青の方がいいのかもね

167名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:18:23.76ID:xD97SejP0
北海道青だけど、関西と一緒だったとは…ゲッ

168名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:18:40.19ID:EfUJUn950
ググってみたらケチくせえ色
クソ寒い時期にこれ持って灯油買いに行くってなんかシュールだな

169名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:18:51.68ID:DLBFIx+B0
白って土建屋に取っちゃしょんべん入れ

170名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:11.58ID:jEihyOG20
長野県は赤主体だが、何故か緑や青が混在してたりする。

171名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:24.82ID:U44EQQeY0
>>163
> 青と赤? 韓国人だろw

危険を表したいならいいでない

172名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:24.99ID:poF+46f80
>>4
聴覚過敏としては同意

173名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:31.47ID:ZCti86bH0
小学校は白色だった記憶が

174名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:35.14ID:rsgVNaHD0
電気で、関西はA契約がないってのがいいと思ったわ…

175名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:55.99ID:SEyXwlqL0
>>154
純粋な日本人なんてこの世には1人も存在しない
だって大陸人の移民から出来た島国なんだし

176名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:19:57.15ID:DtC5OsWN0
>>167
嫁が道民だが、ポリタンクの色の話をした事なかったわ
明日あさ聞いてみよっと

177名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:20:01.37ID:ZWQZt6Ax0
青だぜ
ホムセンが青しか売ってねー感じ
垢はガソだろフツー

178名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:20:09.90ID:omEMgwWN0
青のポリタンは見たこと無いな。
金属缶は見たことがあるけど、ずっと軽油用だと思ってた。

179名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:20:20.33ID:sXC0Ry6p0
自由、平等、博愛

180名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:20:59.20ID:DLBFIx+B0
仮にだぞ?
赤のドラム缶に灯油が入ってたらどうすんのよ
大惨事やで

181名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:21:49.65ID:mSKHAsXZ0
青しか見たことないわ
青しかっていうか、水色に近いけど

182名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:22:06.40ID:s0KlVTRW0
せっかく灯油に色付けてるんだから
容器は透明でいいと思うんだけどね
間違いも減ると思うし

183名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:22:40.39ID:GEgn0KKa0
北海道だけど赤のポリタンはガキの頃に見たっきりだな。今も売ってんのか。ホムセンでも見掛けない
赤だとガソリンのイメージなんだよな

184名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:23:28.98ID:7pUuOCwn0
>>177
ポリタンクでガソリン売るとこどこにあんだよw

1851822017/12/01(金) 23:23:35.21ID:s0KlVTRW0
ちがった色つきはガソリンだわ
でも間違いは減るよね

186名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:23:39.50ID:vqq2dz6R0
北海道は青だな。どうしてか、なんて考えたことも無かったが。
東北とか東日本はアカなのか。初めて知ったわ。
ホムセンでそれしか売っていないのだから、仕方ないだろ。選択肢がない。

関係ないけど、原発は東日本が沸騰水型。西日本は加圧水型。
で、北海道は当然加圧水型だ。北前船以来、関西とは太いパイプがあるのだった(嘘)

187名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:23:42.94ID:y6saxhTd0
>>167
キチガイ番組ちちんぷいぷいが放送されてるお仲間ですやん

188名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:23:53.37ID:omEMgwWN0
>>182
色付きってのは太陽光で劣化するのを防ぐ為のもんだろう。

189名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:25:29.68ID:arDVk2rT0
嘘記事
関西でも赤青両方あるし 赤の方が多いわ

190名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:26:02.93ID:DLBFIx+B0
これでトンキンのやることはキー局を使って青ポリタンクを邪道とすることだろうな
赤のポリタンクしか写さない!
汚いからやりよるで

191名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:26:06.87ID:f67XAPMD0
>>145
東京人はステレオイメージでしかモノを見られない気質

192名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:26:14.04ID:DtC5OsWN0
ガソリンはポリタンクじゃなくて缶だろ→そして色は赤
缶で青は軽油だよ

193名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:26:24.15ID:S23zva2M0
正義と悪との
青と赤

194名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:26:30.88ID:MZv4uVHn0
>>149
緑:進め
黃:注意して進め
赤:覚悟して進め

195名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:26:36.66ID:1w54HivC0
トンキンは自分の都合次第で使い分けてくるからな
「自分万歳で相手を扱き下ろす」っていう結論だけが先に決まっている

相手をディスるとき
・ケチ・貧乏・金に汚い・
・見栄っ張り・無駄遣い・成金

自分ホルホルするとき
・倹約家・お得
・金持ち・太っ腹

196名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:27:19.73ID:omEMgwWN0
>>184
ポリタンクにガソリンを入れるのが厳しく取り締まられる様になったのは割と最近の話だぞ。
たしか、消費者金融にガソリンばらまいて放火した事件からこっちの話だ。

197名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:27:55.63ID:JmBvYjo60
>>13
これは本当 九州に引っ越した時に何で色が違うんだって思った 

198名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:28:14.96ID:MomllAUK0
顔料ごときの値段差で色決めるはずないだろ
こんなところでも無理やり関西の方にネガティブなイメージを持ってくるとかほんと陰湿

199名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:28:27.59ID:bV03xdZJ0
移動販売ので買うと20リットル入ってないんだよな

19.5リットルぐらい
積み重ねれば結構な金額になるから
かなり儲けてるんだろうな

200名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:28:46.55ID:bCkXqUC20
赤はむかーしのはカドミ入ってるから水入れちゃダメって言われた

201名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:28:47.91ID:s0KlVTRW0
>>188
そういう理由があるとは知らなかったよ

202名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:30:04.83ID:S23zva2M0
>>149
セイラ「シグナル オール グリーン」

203名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:30:22.01ID:vqq2dz6R0
>>199
いや、メーター売りだろ。22リットル入るところに20リットルをメーターで測って入れるとか。
メーター自体を信用出来なきゃ買えないし、目に余るようなら通産局へGO

204名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:31:42.01ID:3gJcxG/20
>>199
買うときに秤に乗せて足らないとクレームいってやれよ。

205名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:32:11.35ID:GUf1pX030
灯油とガソリン、軽油と色分けろや

206名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:33:14.23ID:j8qNL9T00
ちっ、北海道も青ではディスれない
北海道は人も土地もとても良い

関西? ぺっ

207名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:33:16.56ID:S23zva2M0
>>203
体重計を持っていく。
今のは軽いぞ。
100g単位だし

208名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:34:20.28ID:RoS2H7770
関西人は遺伝子が違うから同じ土俵で考えては失敗するのは当たり前

209名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:34:37.14ID:iWiKHo9T0
赤はあ関西

210名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:34:43.21ID:vqq2dz6R0
>>205
ガスもそうだけど、わざと人に嫌う匂いを加えているんだろう。危険察知のために。
ガソリンは特にキツイ匂い。灯油も無色無臭というわけにもいかない。

211名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:34:45.64ID:j4z3lH3n0
そもそもメーターは検査の義務がある
検査済みのシールを確認したらいい

212名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:35:06.84ID:3Ub+uBe+0
家は北海道だけど白いわ
だいたい白いと思うけどな
たまに青っぽいのもあるか

213名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:35:14.64ID:JmBvYjo60
>>136
昔は今ほど関西は落ちぶれてなかったんだよ 政令指定都市も東京は別格で関東は横浜だけの時関西は大阪京都神戸だったしね 

214名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:35:39.85ID:GUf1pX030
赤・・・灯油
青・・・水
ガソリン・・・ポリ禁止

でいいやん。

215名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:37:23.91ID:DtC5OsWN0
>>214
飲料水用は、中のカビ発生が良く見える、乳白色が良いと思うけどなあ

216名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:37:34.01ID:j4z3lH3n0
耐圧に問題なければ何色でもいいじゃないか
「○色でなければおかしい!」って子供かよ?

217名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:37:34.58ID:FyfYPprF0
>>16
関西と九州・沖縄グランプリ、高1ミスコン
準グランプリの3人しかまともなのが居ねえ
じゃんか。
しかも九州・沖縄って明らかにハーフだろ
インチキだ、インチキ。

218名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:37:49.89ID:GUf1pX030
>>212
白い容器って、水を入れる為に売っていた容器じゃあねえ ?
灯油は色の濃い容器でないと変質するから

219名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:37:58.06ID:FyfYPprF0
>>20
え、東京??どこよ、奥多摩?

220名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:38:02.35ID:zDRITE9P0
>>210
揮発油だから、においはどうやろ
ガソリンは赤色つけてるけどな

221名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:38:08.67ID:jCnXIKJM0
沖縄県民の俺にとっては、さっぱりイメージできない話題だ

222名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:39:37.39ID:gOTCJJIc0
>>221
関東や関西でも年寄りくらいしか使ってないよ、灯油なんて。
寒冷地は仕方ないけど。

223名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:40:17.35ID:CF64cZUp0
>>205
色、ちゃんと別れてますよ

224名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:40:39.01ID:2QJWqBXE0
ポリタンクの色なんかより
信号機の色は赤黄「青」って教えるのに
実は緑色な件を追及してくれ

225名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:40:54.44ID:DLBFIx+B0
>>221
沖縄は原付にガソリン入れたポリタンクを運んでるイメージだ

226名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:41:46.54ID:FyfYPprF0
>>22
Hiヒロセで赤と青並べて売ってるよ。
赤が20Lで、青が18L

227名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:41:46.66ID:vqq2dz6R0
関西は夏暑いが冬は超寒い。やっぱりエアコンで暖房は大変だろう。
冬はやっぱり灯油ストーブだな。

228名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:42:51.59ID:gOTCJJIc0
>>227
床暖房でええやん

229名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:43:19.01ID:Y2gj7YEc0
>>224
どうやったら緑に見えるんだよwwwwww

230名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:46:36.79ID:D3JWHf4U0
東京は並んでる奴みても赤しかないな

231名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:47:23.62ID:S0uIs6o20
>>212
北海道だけど白は水以外ありえん
白のポリはモルタル練ってるような現場でしか出会えんぞw

今時ジェリー缶以外にガソリンを給油する奴はいないと思うけど、それでもガソリンは赤ってのが根本にあるから灯油は青で統一していいと思う
北海道も昔は赤ポリもあって、わざわざサインペンで灯油とか書いてたけど

232名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:48:28.80ID:gOTCJJIc0
北海道がどうして青になったのか気になるわ
東北に仕事で行ってもあのへんだとほとんど赤なのに

233名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:50:12.71ID:sSI74Pad0
あのオルゴールみたいな音楽なんて曲なんだろ?w

234名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:50:17.74ID:buNIVpOn0
すっかり灯油を使わなくなって、電気ばかりだけど
思い起こせば一斗缶をガキが運んでストーブにちゅるちゅるしてたな、怖いわー

235名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:50:47.10ID:GUf1pX030
>>224
日本人なら、緑色の野菜を青菜って呼ぶだろw
あと、和歌の枕詞で、木々の葉の緑のことを 「あおによし」って言うだろ。

日本人は昔から、緑のことを、青って言ってたんだよ

236名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:50:53.76ID:6dUhL/Ys0
赤だろ、普通

237名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:50:59.91ID:S0uIs6o20
>>232
石黒ホーマ()のせいかも知れん
てか真面目に考察すれば問屋の都合とかじゃないの
北海道にブルマがないのも東洋水産が強いのも突き詰めればそこに行き着く
要するに離島だから

238名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:52:24.12ID:vqq2dz6R0
東京に靡くように見えて、実は北海道は関西に靡くんだよ

239名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:54:11.25ID:2VD3hTRK0
信号の青は海外じゃ緑と読んでるらしいな
日本は青と緑の区別が曖昧なんだよ
青汁・・これは実際は緑汁だ

240名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:54:14.95ID:ndeislYk0
>>1
これのどこがニュースですか?>らむちゃん ★

241名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:54:47.84ID:DLBFIx+B0
北海道にはカールの販売権寄越してもいいんじゃねえ?
もう西日本の陣営だろ

242名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:55:07.31ID:Q95iUzVI0
名古屋は黄色なんだっけ?

243名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:55:20.16ID:AloLfEQ90
>>29
馬鹿
ポリタンクにガソリンなんて入れたら危険だわw

244名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:55:25.53ID:2zrIj1FpO
青@福岡

245名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:56:12.33ID:TqaZOmeM0
どっちもあるぞ。

246名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:56:22.12ID:Q95iUzVI0
>>204
20kg入ってねぇぞってな

247名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:57:13.06ID:8lHWBdqn0
ホームセンターで、青・赤、どっち売ってるかだろ?

248名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:57:50.97ID:vqq2dz6R0
北海道の関西好きは昔からだからな。「ちちんぷいぷい」は当然北海道でも流すし
たかじんの放映も早かった。日ハムの本社も大阪だし。
な、FA止めて大幅減俸の中田と藤浪君をこっそりトレードしようよ(提案)

249名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:57:56.89ID:D3brPeQW0
灯油ストーブは風情あるけど、エアコンのほうが割安なんだよな。

250名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:58:17.93ID:iVQqaSSO0
両方持ってるけど

251名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:58:19.16ID:IlPN6z8x0
>>6
記事読んでからレスしようよ

252名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:58:51.20ID:LBQ87ehf0
青いのもあるのか?
白いのはみたことあるけど赤が普通だと思ってた

253名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:58:58.07ID:iVQqaSSO0
世界最大のバッテリー、豪州で稼働 米テスラが手掛ける
https://www.cnn.co.jp/business/35111290.html

254名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:59:03.11ID:hUZJn8/40
赤しか知らない
灯油入れてたのはこのイメージ

255名無しさん@1周年2017/12/01(金) 23:59:50.60ID:gOTCJJIc0
確かに関西弁は東北ではウケがよくなかったけど、北海道では全然そんな感じしなかったな

256名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:01:04.23ID:E9OvJLMb0
自分は以前、小型のポリタンクに原付用のガソリンを入れていたけど
ポリタンクがパンパンになっていたので、
危険なので、鉄製のガソリン専用タンクを買った

257名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:01:23.55ID:LGLN1Rz50
つまり青メーカでも赤メーカーでも

「将(シェア)を射んとせば、まず馬(ホムセン)を射よ」ということだろ。客はホムセンから買うのだから。

258名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:03:08.95ID:N18cXjNJ0
>>247
関西のホームセンターは青がほとんどだけど赤も少し置いてある
関東には赤しか置いてないのはなんでだろうな

259名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:03:50.48ID:M+LhuO0F0
東南アジアだと普通の水のペコペコのペットボトルにガソリン入れて売ってたな・・・

260名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:03:52.51ID:w5BQj4oZ0
>>225
沖縄でガソリン携行缶といえば、芝刈り機や草刈り機に使うぐらいしかイメージがない。(農家とか漁師の家ならまた別だろうけど)

芝生や雑草が伸びるスピードが速いという理由と、アメリカ風に敷地や公園、路側帯が芝生になっているから。(変な植込みとかないので公園に居ても蚊に刺される事が少ない)

261名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:04:28.29ID:E9OvJLMb0
灯油タンクも劣化するんで
10年くらい使用したら、新品に交換したほうが良いらしいよ

262名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:05:20.05ID:N18cXjNJ0
>>259
まぁペットボトルでも問題ないし
半月ぐらい前に整備するのでいらないガソリンいれたペットボトル
ずっと置きっぱなしだけど漏れてないわ

263名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:06:16.61ID:VbSbhJYb0
青のなんかみたことない
緑がごくわずかさらにレアな黄
あと全部赤

264名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:06:46.27ID:N18cXjNJ0
>>261
良いらしいとかいうなら
たしか5年ぐらいで交換推奨してたはず
20年ぐらい前のもまだあるけど昔のは片方の蓋のサイズが小さいんだよな

265名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:07:11.82ID:E9OvJLMb0
ガソリンをペットボトルなんかに入れたら
爆発する危険性が高い
倉庫に入れてて煙草を吸ったら爆発というパターン

266名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:07:48.43ID:TQ38Dfq70
警告色の猛毒カエルをTVで御覧になった諸兄もいるだろうが赤も青もいるのだ
しかし最も凶悪な猛毒カエルは黄色だったのだ

267名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:07:56.12ID:LGLN1Rz50
>>262
ペットボトルは、その材質の特性上「呼吸」するんだよ。揮発性液体をれるのは自殺行為だよ。

268名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:08:38.25ID:SEKp+Qh50
>>256
ポリタンクにガソリンはマジで危険だから止めて正解。
昔、夏場に混合油混合用のポリ容器に入れたままにして使ってたら、合わせ目から割れて漏ってた。
専用の金属缶でも経年劣化すると割れるくらいの圧力が掛かってる。

269名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:12:28.06ID:LGLN1Rz50
ポリタン容器本体の堅牢性、耐薬品性はすこぶる高いんだけど、問題はキャップのシーリングだな。
だから、キャップは3〜4年で新品と交換したらよい。高いモノでもないし。

270名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:20:43.48ID:C9RJ/MZB0
>>261
蓋が10年持たずに劣化する
それを目安に買い替えしている

271名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:21:13.12ID:LNXtEE480
>>37
ウチも緑なんだが

272名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:21:59.53ID:TQ38Dfq70
夜でも昼でも自然の中で一番目立つ色が黄色らしい
なるほどキッズにも何かと纏わせてる色だ

273名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:25:38.37ID:kUr6DUTB0
>>94
同じ経験したわ越してから初めて関西で灯油買う時水色ばっかりで驚いた

274名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:25:43.75ID:LYVSKftP0
要するに、
「日本では青。トンキンとその植民地では赤。」
ってことだよ。

なぜ、トンキン基準でものを抜かしてやがるんだ? >>1

275名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:26:41.04ID:yudzA8gD0
>>82
アンモニアも白では?

276名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:27:23.54ID:jO5Ui8SO0
>>261
いやいや、2年くらいで劣化するから買い換えてる。

まあ、野外保管だからかも知れんが

277名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:29:07.64ID:YALVDu4e0
正しくは「大阪人の商売気質」ですね。

278名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:32:02.04ID:6WOQDTLU0
>不透明であれば色の規定はないようです
なんで不透明にする必要あんの?

279名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:33:26.63ID:9aO6HOiy0
三重だけど実家にあったタンク全部白だったけど、白は昔の定番カラーなんだね
今うちにあるのは赤と青
好きなのは赤だなー

280名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:37:04.58ID:k13RrWb10
18Lと20Lがある理由を教えて

昔家に20Lがたくさんあって運ぶの重かったよ

281名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:38:13.30ID:3lz+Pskx0
白は断水の時に水を貰いに行く時に使うからな
震災対策が進んで灯油入れには選ばれなくなった

282名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:40:12.50ID:BM80Go/40
商売人気質←貧乏部落

283名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:42:19.61ID:HChuuJpF0
>>1
スタンダードオイルの青とシェルの赤だって聞いたけど?
シェルが横浜でマーカス・サムュエルが商売してたんでしょ。
たしか大阪はスタンダードオイルが強かったはず。
明治の話。

284名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:49:06.81ID:N18cXjNJ0
>>276
そんな頻繁に買い換えるくらいなら
20Lのオイル缶でももらってきたほうがいいんじゃね

285名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:50:42.92ID:Nn8nLl8E0
>>186
カタカナで表記すると悪意を感じるw

286名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:54:23.74ID:HChuuJpF0
ロックフェラーのスタンダードオイルは大阪に精油所があった。たしか1929年頃に作られてる。スタンダードオイルの灯油缶は青。スタンダードオイルのイメージカラーは青。灯油缶は再利用されて青が関西での灯油のイメージになった。
マーカスサミュエルのシェルは横浜で石油の商売をしててその灯油缶が赤。
それが由来のはずだよ。
ダニエル・ヤーギンの石油の世紀にそんなエピソードがあったように記憶してる。

287名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:54:59.93ID:rNVCIwzC0
西日本は灯油タンクとか使わんだろ。
コタツが主流。

288名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:55:23.96ID:C9RJ/MZB0
>>280
男用 20リットル
女用 18リットル

289名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:56:26.67ID:1+yRChXB0
>>34
Weathernewsの生放送中の事故で透明になったガチャピンさんじゃないですかー!

290名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:56:34.62ID:fleawT6p0
青いポリタンクあるの初めて知った
白は飲料水用だな

@長野県民

291名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:57:02.28ID:HChuuJpF0
小樽に行ったら青だったな。
関西からの船便が着く港だから関西の文化も来てるんだろう。
金沢も青だった。長野県は赤がほとんど。

292名無しさん@1周年2017/12/02(土) 00:58:17.42ID:4O0DFuqb0
赤だの青だのという色はどうでもいいが
一時期流行った、このタイプのポリ缶

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%81%AF%E6%B2%B9+%E5%87%BA%E5%85%89+%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF&hl=ja&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi7rIDxlOnXAhVBrpQKHcO_AOoQ_AUICygC&biw=1371&bih=532

持ち上げたときにバラけちまって、灯油ぶちまける事故が毎年起きてるから
今も使ってる奴はすぐに普通の形の奴に買い換えろよ

こういう製法でポリ缶作れば
経年劣化で事故が起きるだろ程度の想像力もないのかこの会社っていうね

293名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:00:05.58ID:K4iMeK930
@大阪
赤は見たことない
青か白だけ

294名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:01:46.58ID:iNCvXI/p0
全国的に赤だと思ってた
灯油注ぐやつも赤いし

295名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:01:54.83ID:C9RJ/MZB0
【ウェザーニュース】灯油タンクの色(赤色、青色)は東西で分かれる 理由は関西人の商売気質だった 	->画像>10枚

296名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:02:21.20ID:MO+2mfBV0
岐阜だが実家には赤も青も黄色もある。

297名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:03:18.15ID:rfHDL12t0
関係ないけどサーファーって持参の汲み水(お湯?)で身体洗ってる人多いけど
赤いポリタンクでお湯かぶってる人みると、それ絵的にどうなの?って思うわけ

298名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:04:49.53ID:C9RJ/MZB0
今は、薄緑、オレンジ、ピンク に増えている・・・
【ウェザーニュース】灯油タンクの色(赤色、青色)は東西で分かれる 理由は関西人の商売気質だった 	->画像>10枚

299名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:05:32.43ID:V9r1L2Q00
>>298
こんなに種類あるのか
次買う時見てみようw

300名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:05:58.04ID:HChuuJpF0
ところで、バレルの表記としては、略号として、「b」とともに、「bbl」が用いられます。
しかし、英語の樽を表す「barrel」のスペルの中には、bは1文字しかありません。もう一つのbは、どこから来たのでしょう。
これについては、油を入れた樽には、酒などを誤って入れないように青いペンキを塗ったので、blue barrelと呼ば
れたことに由来すると言われています。
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/0/653/200601_065a.pdf

一般的に青だったって話じゃん。すきあらば大阪を馬鹿にしようとすんのやめて欲しい。

301名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:06:13.45ID:AJe+pDDo0
>>268
屋外にガソリン携行缶置いているけど、寒暖差がある日は圧力差で缶が凹んで「ボッコン」って音がする。

302名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:08:35.57ID:npSpq1cP0
札幌のコンビニで売られている灯油が青の小さなポリタンクで売られていることに違和感があったが
青いのは北海道の文化だったのか

303名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:09:20.42ID:DfJ+nMnj0
関西
昔は赤、今は青

304名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:14:53.19ID:HChuuJpF0
Standard Oil vs. Everyone

projects.leadr.msu.edu/standardoilvseveryone/exhibits/show/distribution/item/23

青い灯油缶の由来はこれでしょ。大阪はスタンダードオイルの拠点だったから。

305名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:17:52.73ID:G0q6VXNS0
愛知だけど青だわ
赤はそんなに見ないような

306名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:18:48.39ID:z4bYE0bc0
岡山も一般的なポリタンクは青で赤は20Lとかの特殊な形状のやつだけ。

307名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:20:38.45ID:VJkc56TH0
>>1
ウェザーニュース、くだらない研究する前に、まともな天気予報の研究した方がいい。
毎日後出しばかり。
しかも実況すら合ってない。

308名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:21:32.77ID:HChuuJpF0
山田風太郎だったかな。
「西のものはなんでもうまい」って言ってたのは。
灯油缶の色の歴史もよく調べもせずに大阪を商売とかで矮小化して馬鹿にすんのやめろ。
東京で赤を使うのは勝手だがそれが正しいわけでも標準なわけでもないぞ。

309名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:25:20.76ID:XSKKoqxM0
ガスの配管通せない部屋に石油ファンヒーター使ってるわ。

湿度計設置するとわかるけど、エアコン暖房だとすぐに湿度下がるが、ガスや灯油はあんまし湿度が落ちないからな。
ノドが弱い人にはお勧めだ。

310名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:26:20.13ID:c+klh4Kc0
>>298
馴染むのは赤だけど
オレンジ良いね
でも、女受けするピンク買わされる家庭が多そう
青は馴染み無い上に、寒々しく感じるから絶対に嫌だな

311名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:26:52.86ID:HChuuJpF0
こんなくだらない俗説に関わるのは人生の無駄。石油ならダニエル・ヤーギンの「石油の世紀」がオススメ。
ピューリッツァー賞取ってるイイ本だよ。

312名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:27:32.90ID:N18cXjNJ0
青の塗料が安くて青になったのはブルーシートだろう
ポリタンクもそうなんて聞いたことも無い

313名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:27:38.29ID:pzlcnZbf0
石油ストーブにヤカンおいてカンカンカン
これがいいのよぉ
焼き芋も焼けるしな

314名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:28:10.89ID:4V9zsS3S0
青って見たことない @千葉

315名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:28:35.91ID:xsmB971t0
危険物だから赤

316名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:32:05.15ID:D7Zea44+0
灯油使わんからどっちでもないわ

317名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:32:17.74ID:LesCTrwd0
赤以外見たことねー

318名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:32:56.04ID:HChuuJpF0
大阪拠点のスタンダードオイルの青缶。
横浜拠点のシェルの赤缶だよ。
戦前からの話だからこんな俗説がまかり通ってる。

319名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:35:23.52ID:AHQJzGRj0
>>231
灯油タンクって持ち運び用のポリタンクのことか
うちは赤いの使ってるわ
てか普通「灯油タンク」って書かれたら灯油入れるタンクの事かと思うだろ
何だこの記者

320名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:35:36.36ID:t3eJ0WLB0
>>298
ポリタンなのに灯油缶とはこれいかに

321名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:37:20.25ID:N18cXjNJ0
>>298
これは灯油缶の色より
醤油ちゅるちゅるが青ってほうが珍しいんじゃ
そっちは全国どこでも赤だろう

322名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:37:50.09ID:v7vOyR3s0
福岡は18ℓは青、20ℓは赤で売ってる

323名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:38:47.20ID:MZm9V6Kx0
赤はガソリン携行缶の色だろ

混同するからだめだろ
ガソリンは金属でないとだめだけど

324名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:42:14.79ID:npSpq1cP0
関東出身だと青いポリタンクって用途にピンとこないな
水用かな?と思うかもしれない

灯油と言えば赤いポリタンク

325名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:43:17.80ID:jG7eZ7yX0
色は、重要
医者を見ればわかる

動物は、何かをだまして生きている証拠に、対価を得る

326名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:43:32.98ID:WBAob6iE0
>>255
暑苦しい関西弁はどこでも聞きたくないけどな

327名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:44:03.13ID:v7vOyR3s0
ポリタンクが出てくる前はシェルの灯油缶
あれは今でも持ってる

328名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:45:30.01ID:HChuuJpF0
セルフスタンドは標準化されてるよな。
レギュラーは赤色のノズル、
ハイオクは黄色のノズル、
軽油は緑色のノズル、
灯油は青色のノズル。

329名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:46:22.11ID:MZm9V6Kx0
50年前から米屋が灯油のポリタンで宅配やってたからうちの地域は黄色いのばっかだぞ

330名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:53:50.51ID:c+klh4Kc0
>>298
売れてるのは
赤、ピンク、オレンジ
青だけ1列なのに、売れてないね
色が選べると、こうなるんだな
参考になる良い画像だわ

331名無しさん@1周年2017/12/02(土) 01:55:53.34ID:IM/w/MuB0
北風〜小僧のかんたろう〜(かんたろう〜)

332名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:11:52.78ID:IL69SmFw0
赤はガソリンのイメージが強くてな。
ポリタンに入れちゃダメだけどね。

333名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:17:57.57ID:sjttwRUk0
赤しか見たことのない

334名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:28:43.68ID:x1QEu7n90
色は同じにしておけ
事故になるから

335名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:33:18.31ID:QAeNcPbC0
青いポリタンクっていえば、海岸に流れ着いた韓国の硫酸、過酸化水素ポリタンク。

336名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:33:49.08ID:Zu9Ds8my0
うちは白を使ってる
店で売ってるので赤はあるけど青は見たことない
赤は暖かい色だから灯油入れるのには合ってる気がする

337名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:36:12.67ID:7xNMDYYA0
ウチは関西だけど赤だな。

338名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:36:32.21ID:TZirlrpe0
え?関西は青いの?意味わかんねー

339名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:36:35.64ID:QAeNcPbC0
>>302
函館は赤です

340名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:37:24.10ID:WeVeZskV0
震災後、我が家では白が、水赤は灯油って決めたわ

341名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:37:29.07ID:MZm9V6Kx0
赤ってガソリン缶の色だろ
道理で缶楼でストーブにガソリン入れる事故多いはずだ
そりゃジジババや子供が間違うわ

さっさと変えろよ

342名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:38:29.34ID:MZm9V6Kx0
関東な

343名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:39:13.59ID:yQlKtweH0
青とかセンスねえわ

赤は危険なものとすぐにわかる。やはり関東人は頭がいい

344名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:39:26.95ID:MZm9V6Kx0
ガソリン携行缶が赤だから混同してあぶねーぞ

345名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:41:11.01ID:YfV4l7NU0
>>343

ブルーシートはほんまセンスない

346名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:42:52.16ID:9/fc/1dv0
青に水??
白のほうが合う

347名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:43:22.24ID:hltPq1lx0
赤と白しか見たこと無い。
青なんてどこの外国やねんな

348名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:44:54.04ID:MZm9V6Kx0
白でもかまわないから赤はやめとけ
ガソリン缶赤で統一されてるから知らんやつが間違って火事なるぞ

349名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:45:40.48ID:RU03nQMq0
赤がわかりやすかったのにいつの間にか青しか売ってないようになった

350名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:46:42.93ID:6FK08y5/0
>>337
赤のポリタンクって関西ではなかなか売ってないでしょ

351名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:47:26.27ID:N18cXjNJ0
まぁなんか入れ間違えで人が死ぬような事故とかあったらすぐ統一しようってなるだろう
それでガソリンが赤な以上
統一するなら赤灯油派は別の色に変えざるを得ないわけで
何色にしたいか考えとけよ

352名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:49:15.64ID:Y2ULsPaq0
何年か前にしゅくはじめが調査してたじゃん
静岡で切り替わって静岡には七色あるとかないとか

353名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:50:07.60ID:jDlQrNEJ0
気にしてなかったからこのスレ見てなるほどって思ったわ
関東から九州に引っ越したんだが、九州では青のポリタンクに入れてる人を結構見たわ
うちはいただいた青のポリタンクと購入した赤を使ってた

354名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:50:49.33ID:ngPBVUH00
赤のポリタンクを灯油以外に使ってたら、鼻から牛乳飲めますくらい頭おかしいレベル

355名無しさん@1周年2017/12/02(土) 02:50:56.28ID:RU03nQMq0
>>351
俺の中では青とか白は水の色だから…黄色かな


lud20171202025111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1512134551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウェザーニュース】灯油タンクの色(赤色、青色)は東西で分かれる 理由は関西人の商売気質だった ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
灯油用ポリタンク 色が東西で分かれる理由とは? [愛の戦士★]
関西人の「知らんけど」は許せる? 心理学者に「多用する理由」を聞いてみた 2018/12/09
【話題】関西人は「焼きのり」をほとんど使わない? 「味付け」圧倒的人気の理由は...
【話題】関西人は「焼きのり」をほとんど使わない? 「味付け」圧倒的人気の理由は...★2
【話題】関西人は「焼きのり」をほとんど使わない? 「味付け」圧倒的人気の理由は...★5
【話題】関西人は「焼きのり」をほとんど使わない? 「味付け」圧倒的人気の理由は...★4
【話題】関西人は「焼きのり」をほとんど使わない? 「味付け」圧倒的人気の理由は...★3
関西人のいじめ気質 [無断転載禁止]
関西人は印度人気質
関西人が日本1不細工な理由   
【大阪】関西人が嫌われる理由【大阪】
【経済ななめ読み】 関西人、ホンマに商売上手なの?[02/10]
【のりもの】東京でブームの「座れる通勤電車」が大阪で流行らない理由。金を出してまで座ろうと云う関西人はいない?
【のりもの】東京でブームの「座れる通勤電車」が大阪で流行らない理由。金を出してまで座ろうと云う関西人はいない?★2
【テレビ】「関西のこと好き?or嫌い?」関西人が日本中で嫌われまくる理由を徹底調査『ちゃちゃ入れSP』
【鉄道】JR西の誇り「新快速」誕生50年 特急並みに速い「お得感」が関西人気質にマッチ [ばーど★]
【鉄道】JR西の誇り「新快速」誕生50年 特急並みに速い「お得感」が関西人気質にマッチ ★2 [ばーど★]
関西人が東京に来ても意地でも関西弁でしゃべる理由
【悲報】コンサル「猫キチ相手の商売ならボロ儲け間違いなしです」関西人「ほな、いっちょやったるか」・・・その結果
星矢「ここは赤色…いや青色で塗るか」
関西人の英語力がよしひろレベルだった件
【兵庫】川西市役所にライターとポリタンク(灯油)を持ち込み 71歳女を逮捕 「行ったのは間違いないが、行く理由はあった」
【話題】豚肉派か牛肉派か サケ派かブリ派か 東西で分かれる食べ物の好み
【話題】豚肉派か牛肉派か サケ派かブリ派か 東西で分かれる食べ物の好み ★2
【話題】豚肉派か牛肉派か サケ派かブリ派か 東西で分かれる食べ物の好み ★3
【気象】空はどうして青色なの? 気象予報士が理由を解説 [砂漠のマスカレード★]
【ノーベル賞】日亜化学「受賞理由が、中村氏を含む多くの社員と企業努力によって実現した青色LEDであることは誇らしい」
【ノーベル賞】日亜化学「受賞理由が、中村氏を含む多くの社員と企業努力によって実現した青色LEDであることは誇らしい」★2
東北人は蝦夷の末裔で縄文人の血が濃く弥生人系の関西人に制服された
A.B.C-Z★334 戸塚アンチな関西人の糖質スレ荒らしは爺さんでした
【話題】関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた [ヒラリ★]
ネ実って変態関西人のすくつでしょ?
関西人の印象としては早慶=神大ぐらいだよな
馬鹿チョンを連呼する関西人の巨人ファン
関西人のミュージック たこ焼きホイホイ1
【テレビ】関西人は東京人の「だよね」が生理的にムリ?★3
【テレビ】関西人は東京人の「だよね」が生理的にムリ?★6
【歴史】「お西さん」と「お東さん」 京都を代表する寺院、ここにも家康の影…元は一つだった「本願寺」が東西に別れた理由
【発言小町】関西人の「知らんけど」 …「バカにされてるみたいで不快」と議論に発展
関西人の「お笑い」の本質って他人の些細な失敗をネチネチとあげつらうことだよな。東京とは違う。
【調査】関西人の皆様、「いらち」は標準語ではありません 全国調査の結果→約半数が「使わない」
【調査】関西人の皆様、「いらち」は標準語ではありません 全国調査の結果→約半数が「使わない」★2
関西人のイケメン&美人
ひろがれ!関西人のケツ穴w
縄文系関西人のルーツを探るスレ2
【おめこ】でおなじみのアノ関西人の先物取引
▼▼▼関西人の敵▼▼▼Part.2
関西人の女の子と付き合いたい。
東京コンプレックス関西人の近代史
関西人はテレビに映るなよ気色悪い [無断転載禁止]
関西人はテレビに映るなよ気色悪い [無断転載禁止]
在日韓国人の親戚がいる関西人が9割超という事実
コロナウイルス対策の為、変態関西人の濃厚接触を禁止します
【社会】エセ関西弁を使う人間に対して、関西人の本音は…?★3
関西人の彼女の家に『邪魔するでぇ』って入っていったら
【緊急】エセ関西弁を使う人間に対して、関西人の本音は…? [無断転載禁止]
【食】関東人衝撃!関西人の2割がちらし寿司に「ちりめんじゃこ」を入れる★2 [無断転載禁止]
【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです [ひぃぃ★]
【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです★2 [ひぃぃ★]
【話題】関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた★3 [ヒラリ★]
【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです★3 [ひぃぃ★]
【話題】関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた★2 [ヒラリ★]
関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです【知らんけど】 [ひよこ★]
【悲報】関西人の半数「そば湯」を知らない 「彼氏がそばの茹で汁ごときを飲んで引いた」 など
【調査】勘違いされがちな大阪人の特徴2位 東京人は冷たい、関西人は温かいという印象論を信じて疑わない 1位は・・★3
【関東・関西で違う桜もち】でも単純に東西二分に非ず
23:07:28 up 12 days, 19:08, 0 users, load average: 12.55, 14.97, 15.21

in 0.40245318412781 sec @0.40245318412781@0b7 on 111513