◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511012622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/11/18(土) 22:43:42.30ID:CAP_USER9
検証記事とその後の対応は?
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚

東京新聞の記事が8月に炎上した。在日米軍ヘリが横浜ベイブリッジから「数十メートルの距離を飛行」と危険性を指摘するものだ。

批判を浴びた理由は、ヘリがそれだけ橋の近くを飛んでいるという根拠が曖昧だったから。米軍を批判したいだけではないか、偏向報道だと指摘が上がった。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】

BuzzFeed Newsはこの報道を独自に調査し、東京新聞に問い合わせていた。東京新聞はその問い合わせには答えず、「検証記事を紙面に掲載する」と説明していた。

その検証記事は後に掲載され、最初の報道は事実上、一部が訂正された形となったが、その対応は不可解だった。

東京新聞は記事に批判を受け、どのように対応したのか。
.
問題の記事の内容を振り返る。見出しは『米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」』で、8月23日に掲載された。

記事は、市民団体「リムピース」のメンバーが8月3日午後1時ごろに撮影した写真をもとに、横浜港で米海軍厚木基地所属の第51海上攻撃ヘリが低空飛行をし、ベイブリッジを支えるケーブル付近に接近しているのではと指摘している。

撮影者は東京新聞の取材に「橋のケーブルの真横付近という低空を通過し、危険だ。横浜港は米軍の訓練空域でもなく、許されない」と指摘。ヘリと橋までの水平距離は「数十メートルの近さだった」と証言している。

東京新聞政治の公式アカウントもこの記事を「この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか」とツイートしている(ツイートは今も残っているが、リンク先の記事は消されている)。

しかし、記事の掲載後、専門家らから批判の声が上がった。「数十メートルの近さ」という指摘が疑問視された。

■写真は望遠レンズの圧縮効果?

左下と右下に巡視船が写っているのが確認できる
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚

記事の内容は信用に足るのか。BuzzFeed Newsは検証することにした。航空軍事評論家で写真家の関賢太郎さんは次のように語った。

「問題の写真は、望遠レンズの圧縮効果がはたらいて、あたかもヘリが橋の近くを飛んでいるように見えるだけです。写真のプロだったら、この写真一枚で『数十メートルの近さ』と言い切る人はいません」

圧縮効果とは、望遠レンズで撮影した際に特に見られる現象。手前の被写体と後ろの被写体が実際は離れているのに、近くに見えて写るものだ。

問題の写真も圧縮効果がはたらいたもので、実際には米軍ヘリとベイブリッジは接近しておらず「数十メートルの近さ」とは到底言えないという。

関さんは問題の写真をもとにヘリとベイブリッジの水平距離、撮影場所を概算した。

報じられているヘリの機体「MH60R」は全長約15メートル。ベイブリッジの最上部は(海面から)175メートル。撮影地がわかれば、その比率でヘリとベイブリッジの距離が割り出せる。

リムピース公式サイトには、これとは別アングルの写真も掲載されている。そこには左下と右下に海上保安庁の巡視船が写っていた。

横浜港周辺で巡視船が二隻並ぶのは、横浜市港湾局の新港ふ頭のみ。その点から、この写真はぷかり桟橋付近から撮影したものであると想定できる。

仮にぷかり桟橋から撮影したとすれば、ベイブリッジまでの距離は3000メートルほど。これらの位置関係から関さんは「少なくとも米軍ヘリとベイブリッジは1000メートルは離れている」と推測した。

東京新聞が掲載した証言「数十メートル」とは程遠くなる。

また東京新聞の記事では、橋との水平距離だけではなく、高度の低さも指摘。「高度の低さや橋までの距離の近さは異例だった」と書いている。

しかし、関さんは「たしかに低空飛行ですが、そもそも離着陸時を撮影しているのだから当たり前。それはリムピース自らも記事で書かれていることなのですが」と話す

以下全文はソース先でお読み下さい(見出しのみ)
■リムピース、米軍厚木基地、東京新聞の回答は?
■東京新聞が検証記事を掲載
■元記事は削除? 東京新聞に再度取材

BuzzFeed Japan 2017/11/17 11:01
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/tokyo-shinbun?utm_term=.gwW35Ojq5#.aeEZXzD1X
2名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:44:23.20ID:WbC7M9LT0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ
 
腸の寄生虫はペットニダ!
  
3名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:45:00.10ID:C0lyANf50
また頭凶新聞か
4名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:45:12.51ID:0MN9pO/v0
なんだ地方新聞か
5名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:47:30.89ID://S+Mf080
扇風機とか換気扇の羽越しに景色見ると凄い近くに見えるよね
6名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:48:19.06ID:Zj2R1j7c0
>>1
墜落した自衛隊のヘリには興味ないバカパヨク新聞
7名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:48:28.08ID:xtrbeaP90
中国政府が日本のマスメディアを蹂躙
8名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:49:26.72ID:/hAQ3ttx0
新聞はフェイクニュース撒き散らす悪徳メディア
9名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:49:33.69ID:/d5hs4Tg0
圧縮効果がはらたいらに3000点
10名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:51:25.00ID:UOpqqylJ0
田舎の新聞だしこんなもんだろ
お悔やみ欄が充実してるんだっけ?
11名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:51:27.66ID:SXqEKkEg0
崇高な目的のためなら多少の嘘があってもかまわない
という社是なんだろうよ
12名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:51:31.73ID:nG+eOnPR0
うrl消してないなら、まとめサイトみたいに広告収入のために炎上記事混ぜてるんじゃないの?
おまえら釣られ過ぎ。
13名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:51:50.59ID:A5uzbPFB0
恥ずかしいから東京なんて付けるなよバカ左翼新聞。
14名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:52:37.28ID:FlHxy7Sx0
ヘリはベイブリッジよりずっと手前だろう
理由は見間違いや勘違いじゃ無いよ
東京新聞だから
15名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:54:19.63ID:ZynZ0Mva0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 206
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
16名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:54:39.64ID:YzKdEOUe0
厚木基地の戦闘機が硫黄島に行ってしまったら今度はヘリコプター叩きかよ
ヘリコプターも危険って言うならマスコミはヘリコプターでの取材すんなよ
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
17名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:54:50.20ID:qOaD1lYu0
捏造報道すんな!腐れ新聞が!!
18名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:55:49.87ID:dDqelENV0
土人!
 


 


   【 トランプ大統領のロシアとの共謀罪事件 】


現在、アメリカ合衆国政府の司法省は、トランプとロシアとの共謀罪に
関係している全ての大統領周辺人物を起訴して個別に出頭させ、
司法取引によって逮捕刑罰と引き換えにどんどん機密の証言証拠資料
を集積しているところだ。

証言を集めれば集めるほど、他の出頭した人物も真実を包み隠さずに
全てを述べなければ、自分自身の証言につじつまが合わなくなっていく。

偽証は、偽証罪の対象となるのだ。

司法取引で、主犯であるトランプ大統領以外の人物の証言は、減刑か、
あるいは多くの場合は無罪の対象としていく。
      
やがては司法省の捜査資料は公開されることになる。こうして、事件の
全容が明るみになるのだ。

アメリカ・マスコミ 「この事件は、我々の世代が経験する、ニクソン大統領
のウォーターゲート事件に匹敵する巨大疑獄事件になるだろう。これが、
アメリカの誇りだ」


 


 
19名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:58:15.15ID:mDPfYyun0
安かろう悪かろうの東京新聞
20名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:58:20.17ID:gaUVPqGQ0
>>1
また嘘捏造ですかー?
21名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 22:59:53.92ID:Dm3wLUea0
>>1

東京新聞も共産党機関紙の赤旗みたいに

「米軍憎し、自衛隊憎し」

になってきて、度が増してきてるな。

安倍政権が磐石なので、あせってるのか? クソ左翼新聞さんw
22名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:00:12.71ID:Uismdz340
私用はどうかとも思ったけども、また言いがかりみたいなことだったのか
23名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:00:26.46ID:dyPE5bbf0
塔とヘリの横幅が同じで数十メートルというのはおかしい。
24名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:01:08.02ID:7Te+dUtU0
だいぶ前にやってたやつか
新聞のほとんどはフェイクニュースだという証拠だよ
こんなので騙せると思っているんだから
25名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:04:07.55ID:eHPU0mJQ0
オールドメディアのウェブサイトは色々不合理なものが多いよな
全角のURLとか、海外のニュースサイト引用してるのにソースへのリンクを避けたりとか
26名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:06:09.01ID:wJ2sDzVv0
フェイクニュースw
27名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:08:00.60ID:6C+EMvIq0
わざとだよ?

  
28名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:08:26.47ID:y/ALuajW0
極左テロリスト機関紙の中日新聞の東京版が東京新聞
極左テロリストの反日工作満載w
29名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:09:37.89ID:rf3XiVHK0
東京新聞「米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 「数十メートルの近さだった」」⇒ あまりに酷い嘘ニュースwww
http://2chb.net/r/news/1503480377/

【フェイクニュース】東京新聞「米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近」「危険だ」 異論噴出「「圧縮効果」によるものではないのか」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1503565514/
30名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:09:56.79ID:wJ2sDzVv0
>再取材でも撮影者は「数十メートル」との証言を変更せず、「ヘリが橋に近づいてから手前に戻ってくるまでに時間があったと記憶している」と話していることから、
>証言を否定するには至らないと判断しました。

3000メートル離れた場所から、ヘリと橋が数十メートルってなんでわかるんだ???wwwwwwww
31名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:10:08.56ID:B+vKfv2f0
このニュースは酷いよ。
ヘリは基地から飛び立つための正規ルートで飛んでいるが、
望遠レンズを使うとベイブリッジに接近しているように見えるので米軍叩きの材料になった。
ゼロから作られたフェイクニュース。

https://twitter.com/ville_japan/status/900243471893581825
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
32名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:11:08.52ID:EW0PkfAh0
赤坂に米軍のヘリポートがあるんだけど、
横田-赤坂の定期便もあるらしく、
六本木上空を過ぎて東京タワーに向かう機体をよくみる。
たまに航空法違反だろっていうくらいの低空で飛ぶヘリもあって、
たぶん観光気分なんだろうなと思ったことはある。by港区住人
33名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:12:08.85ID:RYT9WqC50
>>1
沖縄基地問題とか、危険だとかの文句は付ける癖に、

首都に外国軍の部隊が駐留してることとか、
首都上空の航空管制が外国軍にコントロールされていることには文句言わねえんだよな

マスゴミの行動はよくわからん

米軍か本気で触れて欲しくないことには触れないとか、プロレス的な感じ?
34名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:14:15.36ID:yYZaBD2A0
気持ち悪い人たちだね。
生まれつき人を騙して誘導する人なのかな。
35名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:15:30.61ID:Dm3wLUea0
>>32

米軍機には、日本の航空法など元々適用外なんだよ。

軍隊とはそういうものw 有事の際にいちいち法律なんて守れるわけがないからw
36名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:16:13.56ID:jtLN2Ot00
パトレイバー2?
37名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:20:37.71ID:7BT7JRo40
偏向報道じゃないよ。
最初から故意の捏造だから訂正する気なんかない。
38名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:21:59.24ID:lfuRD+n00
また捏造か。
39名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:23:14.41ID:6C+EMvIq0
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
  
40名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:24:15.43ID:QPw+LlCu0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://njuuzxxmk.xyz/entry/article/2712.html
41名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:24:39.27ID:yATmO9Dn0
こいつらは、いい加減きちんと裏取りしてから記事を出せって感じだな。
でないと三流紙のままだぜ。
42名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:25:17.87ID:Dm3wLUea0
>>37

この写真を撮った市民団体「リムピース」ってのは、共産党系の団体で

米軍を追いかけまわして写真を撮り、抗議するのが目的の団体らしいからね。

東京新聞+共産党系団体 → 米軍批判100%

もう記事の内容が「米軍批判」と最初から決まってるわなw
43名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:28:00.78ID:ZCGHlEZQ0
まさにフェイクニュース
44名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:29:47.11ID:8hnqo/xK0
ワイヤーの太さは普段通る人でなくても、通過中の車との比較なら普通に判る。
コクピットのデカさ、トラックの運転台の窓のデカさ等と比較するそしてワイヤーの太さ。
ググれば橋の画像等いくらでも出てくる。
望遠圧縮効果など今時素人でもなんとなく知っている。ツイやらインスタ流行ってるしね。

批判ありき キチガイトンキンメディアはこんなもんでまだ国民を騙せれると信じてるんだ。
45名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:38:47.21ID:v7QYa1EM0
謎の飛行船が出現するのか
46名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:46:23.81ID:BuYDZZi50
頭狂新聞とはよく言ったものだなw
47名無しさん@1周年
2017/11/18(土) 23:55:30.77ID:A87d3tPBO
極左反日バカチョン新聞だから、フェイクニュースは当たり前ニダ。
48名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:01:09.86ID:T5eNdpln0
「望遠レンズの圧縮効果なんて無い!」ってツイッターで騒いでた人って
もしかして何らかの政治的イデオロギーの持ち主だったのかな
49名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:10:07.37ID:oA+7MqGD0
>>42
むしろ超望遠レンズで貨物のラベルを読み取ったりして米軍の動向をどこかへ報告するのが目的でしょ
50名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:13:45.51ID:2ZLY0qcaO
マスゴミのヘリの方がよっぽど危ない飛び方してるよね。

低空だし、各社出すから4、5機固まって飛んでるしね。
51名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:17:38.47ID:j0Mv4ogw0
>>48
常識が認識出来ないのは
イデオロギーの下にデンパ受信するアンテナで基礎打ってある感じだと思う
52名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:33:43.71ID:581fHLJR0
ああ、東京新聞こと中日新聞東京本社ね
53名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:45:56.25ID:ZV/8WgiL0
ゲンダイと朝ひと東京…

それでも潰れない程度に購入者がいるんだろ?
なんなんだろう
54名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:47:55.55ID:/YAfM/g10
チョンは馬鹿だねー
検証されちゃって
55名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:51:04.55ID:bVNZ59u60
ここは記者も撮影者もプロのそっくりさん?
56名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 00:55:57.78ID:EL9giqeI0
98008
57名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:19:40.40ID:04W7X35M0
>>33
沖縄は中国から侵略のためのサポート指令が出ているが
さすがに首都侵略は時期尚早なので放置されているだけ
58名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 01:33:11.80ID:JJhLYiBW0
東京新聞の偏向・フェイク記事は、すぐに国民に検証される時代になったな。
59名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 02:24:34.92ID:MthmSZr00
押井守が大喜びしそう
60名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 02:26:15.15ID:8aMG8tEO0
圧縮効果の例
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 	->画像>12枚
61名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 02:44:49.09ID:uxl4J4JQ0
まあ中日新聞なんて名古屋人騙して
シェア独占してるだけの糞極左新聞よ。
62名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 05:19:57.29ID:KUe+yBzR0
平壌新聞
63名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 06:43:13.63ID:YsFE87Un0

64名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 10:47:23.82ID:NAjiG9ZU0
>>1   
 <丶`∀´>イオン岡田克也の実弟の

        高田昌也・東京新聞政治部長  == 中日新聞 東京版

                             ( ゚Д゚)<氏ね!中日ドラゴンズ
65名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 12:51:23.51ID:6Eum6sU80
ヘリコプターの10倍の燃費性能を持つ空気電子レンジ加熱式VASIMRでUFO航空機・UFOバスができたらいいなぁ
UFO工場勤務は時給2000円ぐらい!?
> ターボジェットエンジン:2300–2900 秒
レシプロエンジン:3500–5500秒
> VASIMRの最終的な目標では、比推力を3,000秒から5万秒まで変化させる。

66名無しさん@1周年
2017/11/19(日) 19:41:35.90ID:NsOAN3K90
あの知事選ぶような連中は勝手にコレ読んでろ。どうせ自心でみんなシタジキだ
67名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:48:03.52ID:b9qVXy2x0
さすが東京新聞www
こんな新聞会社は誰も読まないわ!
68名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:49:25.85ID:sWAqeeba0
後藤さん出番ですよ
69名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:55:00.64ID:G+FLq/iN0
あの国の国是は反日無罪であり、つまり何をやってもいいわけでわ。ウソ、捏造なんでもあり
70名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 07:58:23.26ID:O2ZUGpLq0
安定の中日新聞
71名無しさん@1周年
2017/11/20(月) 10:27:47.30ID:YRiSAFtO0
毎朝毎朝安部が悪い安部が悪い、昨日のガリガリ君食べてハズレだったのも
安部が悪い的な一面記事ほんとよくかけるなぁーって思うわ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120064612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1511012622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【フェイクニュース】東京新聞「米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近」「危険だ」 異論噴出「「圧縮効果」によるものではないのか」
【テレビ】<産経新聞>ニュースサイト掲載の記事削除、陳謝…取材怠り TBSが放送した東京都内の街頭インタビュー
「問い合わせすらせず憶測の記事掲載。読者は正確な情報を知る権利がある」 米軍が東京新聞に激おこ [無断転載禁止]
【メディアの終焉】在日米海軍が東京新聞を批判 「問い合わせず憶測の記事掲載」取材姿勢まで批判する異例の事態
毎日新聞の報道内容をそのまま質問する東京新聞・望月衣塑子 ネット「時間の無駄」「他社の記事をそのまんま?」「根拠にならん」
東京新聞の2019年7月6日記事 民主党反対の「八ツ場ダム」が完成 住民「こんなものいらなかった」 ネット「東京新聞の馬鹿さ加減が…
東京新聞・望月衣塑子の質問を、菅官房長官がバッサリ「防衛大臣が答えてます。以上」 ネット「頭が悪いのではなく おかしい」「迷惑」
東京新聞・望月衣塑子「注意文書のことが産経新聞にリークとして記事が出た」 ※書面は東京新聞の了承の上で各社に配布されていた
東京新聞・望月衣塑子「金正恩委員長の要求に応えろ」 佐藤正久「皆さん、この記事を読んでどう思われますか?悪いのは北朝鮮です」
【産経/ツイッターで記事】中国民主化に身を投じた石平氏が東京新聞の望月衣塑子記者を痛烈批判【取材したの?】[09/09]
【朝日誤報】慰安婦検証記事、朝日が英語版をHPに全文掲載★2
【慰安婦誤報】「意図的なねじ曲げなどはありません」「検証記事内容には自信を持っている」…朝日新聞、国益損ねた自覚なし
【開き直って正当化】朝日新聞「政府の施策を検証することは報道機関の使命であり、記事は極めて公益性の高いもの」 [Felis silvestris catus★]
【東京新聞】ネトウヨがヘイトあおる偽記事を大量拡散 偽ニュースサイト運営者「ウケると思った」[01/28]★2 [無断転載禁止]
東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [幻の右★]
東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [きつねうどん★]
東京新聞・望月衣塑子さん、「産経の記事は官邸からのリーク」発言を撤回し謝罪 官房長官会見の場で [無断転載禁止]
【話題】SNSで拡散「#東京脱出」は朝日新聞が仕掛けた 記事公開前はほとんどツイートなし
東京新聞「経済対策に基金の活用と…」 麻生副総理「基金て単語が何処にあるか教えて?」「使われなかったね?返事は?」 ネット「廃刊
東京新聞・望月衣塑子の質問に、菅長官「ここは貴方のご要望にお応えする場ではありません」 ネット「馬○を相手にするのは疲れますね」
東京新聞・望月衣塑子「基地問題、新基地の負担を県民に強いてるだけでは?」 菅長官「新基地は作りません」 ネット「出禁にするべき」
菅官房長官、東京新聞・望月衣塑子に「この場は あなたの要望にお応えする場ではない」 ネット「望月には菅野完に対する説明責任が…」
東京新聞「東大寺のハングル落書き、ネット上では『犯人は韓国人』と決めつける偏見が横行!」
毎日新聞・倉重篤郎「(拉致問題) 北朝鮮の言い分を聞き検証すること」 ネット「なぜ犯罪国家に気を使わなければならない」
【悲報】東京新聞「東大寺のハングル落書き、ネット上では『犯人は韓国人』と決めつける偏見が横行!」 一体何故。。。 [無断転載禁止]
【3・1独立運動】毎日新聞「日本でも過去を反省しようと東京で集会が開かれました」 ネット「日本人に対するヘイト」「お年寄りばっかり
【菅長官記者会見】東京新聞・望月衣塑子「森友ですが、昨日の加計理事長の会見ですけど…」 ネット「イミフ」「安定の不安定さ」
産経新聞が菅長官に質問「慰安婦問題で朝日新聞が謝罪した記事の英語版が検索できない設定に…」 ネット「産経さんGJ!」「イソコは…」
【反日デマ左翼】元朝日新聞・植村隆が「慰安婦ウソ記事」で韓国からジャーナリスト賞 植村「光栄です」 ネット「本物の悪だわ
『東京新聞・望月衣塑子よる官房長官会見での明らかに事実に基づかない質問の実例』 ネット「望月記者は出禁で」「菅さんも大変」
東京新聞・望月記者は何を質問したのか?全文書き起こしでわかるマスコミの印象操作 ネット「活動家が新聞記者を名乗り…」
【朝日新聞/社説】参考人にヤジ 言論の府をおとしめた ネット「野党が参考人にヤジったのは何回もあるよね?記事にしないの?」
取材せずに記事を書く毎日新聞に、吉村洋文市長が激怒 ネット「取材をしたら、記事の捏造ができなくなりますからね」
朝日新聞「日韓関係、ボールは安倍晋三首相の手に移った!」 ネット「移ってねえよ」「バカなの?」「記事中の前提がほとんど嘘」
翁長の遺言に、東京新聞・佐藤圭「独裁国家かと思った。非民主的」 ネット「お前らが大好きな中国とか北朝鮮じゃん」「内ゲバ開始」
東京新聞・望月衣塑子「国際新聞社協会がG20で報道の自由を取り上げるよう総理に要請」 ネット「報道の自由というなら一番は記者クラブ
東京新聞・佐藤圭「記者の仕事とは権力に媚びることでない」 ネット「どうせ支持する政党が権力を持ったら媚びるんだろ?(笑)」「馬鹿
首相官邸広報室、東京新聞に書面で注意 菅官房長官を追及する社会部記者の質問をめぐり [無断転載禁止]©2ch.net
朝日新聞「昨年7月の『在日米軍駐留経費5倍増要求』とかって記事… フェイクニュースでしたwww」 ネット「大きく誤報、小さく謝罪
朝日新聞世論調査「安倍政権を『評価する』が71%」 ネット「悔し涙流しながら記事書いてたんだろうな」「偏向朝日で70%超えか [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞】日本はなぜ、韓国に一本取られたのか やはり輸出管理強化は愚策だった ネット「記事内容がアホすぎ」「願望垂れ流し [Felis silvestris catus★]
東京新聞・望月衣塑子の実弟が“詐欺まがい” 上念「有名なオンライン詐欺と手口が同じ」 ネット「身内に甘い」「記者なら取材しなきゃ [Felis silvestris catus★]
SNSで拡散「#東京脱出」は朝日新聞が仕掛けた煽り? ネット「日本を破壊するのが目的の朝日新聞」「いいかげん、潰した方が良くないか?
【東京新聞】安倍首相のコロナ対応、6カ国で最低 ネット「ドイツがおかしいw」「マスコミ信頼度調査もして」「クズローカル中日新聞 [Felis silvestris catus★]
朝日新聞・鮫島浩「米軍が墜落した自衛隊F35Aの回収に躍起なのは、事故原因を隠蔽するため」 ネット「隠蔽はそちらの得意技では
なんで朝日新聞はネット記事を無料開放しないんだ?ネットニュースが無料の産経ソースになってフェイクニュースがばらまかれてるんだが
若者の新聞離れ!これからはネットにも力を入れるぞ!!→この記事を読むには有料会員登録が必要です
ニュース記事なんてネットでも読めるのに未だに紙の新聞を買う人なんているのか?
【極左路線/左翼サークル】記者「いまのままでは東京新聞はヤバイという話になって最近、よく社内会議が開かれる」
【前川喜平出会い系バー問題】東京新聞・望月衣塑子「官房長官自身も出会い系バーに足を運んで実情を知るべきではないのか」
【玉木雄一郎】「今朝の産経新聞を見てびっくりした」「彼らはネットのフェイクニュースを見て記事を書いてるのか」
朝日新聞「慰安婦誤報」の謝罪記事――ネット民が暴いた姑息な“検索逃れ”
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★3
【ネット】東京新聞記者が中傷ツイート「安倍を見たら泥棒と思え。安倍自体がフェイク。安倍は息を吐くようにウソをつく」★4
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★2
日本のためを思うなら朝日新聞はネットの記事を無料公開すべきだよな。産経の下品な嘘ニュースばかりがネットにばらまかれてる
東京新聞・佐藤圭「ネット上のヘイトスピーチは相変わらずひどい。特に在日コリアンの方たちは日々脅迫されているような気持ちでしょう」
【大ヒット映画「新聞記者」】東京新聞の望月衣塑子記者原案の映画に参院選直前の官邸が激怒
【社説】辺野古「移設」 東京新聞「拘束は行き過ぎではなかったか。反対派の勢いをそぐ狙いがあるのなら見過ごせない。」
児童ポルノバスター・北河佑樹さん(19)「ネットは怖い 毎日新聞の記事は県内版のみだから大丈夫だろと思っていたのに…」  [無断転載禁止]
【マスコミ】新聞に喝!ネット版記事の落とし穴…産経が「ネトウヨ」化しては、保守言論全体が堕落する。筋の通った保守言論を貫け
【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3
【東京新聞】ネットヘイト削除要請 川崎市審査会に在日コリアンの被害女性不満「対応追いついてない」[8/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国内】「ニュース女子」の長谷川幸洋氏「東京新聞がいよいよ、おかしくなってきた」とネットサイトで主張 「ボツ」になったコラム公開
BTSの原爆シャツでテレビ出演中止をCNNが特集記事掲載 韓国記者「日本は数百万の韓国人を苦しめた」 2
【話題】東京新聞の望月衣塑子記者がツイッターで長谷川幸洋氏を批判、「ヘイト垂れ流し、謝罪もせず問題をすり替えるな」[02/07]
08:00:19 up 21 days, 9:03, 0 users, load average: 11.21, 10.53, 9.99

in 0.055727958679199 sec @0.055727958679199@0b7 on 020322