神奈川県大磯町立中学校の給食で大量の食べ残しや異物混入が相次ぎ、一時休止された問題で、町教育委員会は15日の町議会福祉文教委員会で、新たな給食制度の検討に向けた調査・研究費を新年度予算案に盛り込む方針を示した。
町側は、保護者や校長らでつくる懇話会の議論を踏まえて「各校に給食室を設ける『自校式』が望ましいとの意見が多かった」とする一方、「用地や費用などの課題もあり、しっかり精査する必要がある」とした。
町議からは「当面は(従来型の配達式)デリバリーでやるが、最終的なゴールは決めていないのか」などと問う声のほか、「前向きな検討がなされていない」「具体案を示してもらわないと議論にならない」といった批判が相次いだ。
これに対し、町側は「どの方式がふさわしいかの方向性を決めるためにも、専門家を交えた検討をしていきたい」と述べ、新年度予算に関連費用を計上し、来年度も継続して協議する考えを表明した。
給食中止に伴い、生徒は現在、弁当を持参しているが、町教委は「生徒は落ち着きを取り戻している。受験シーズンを迎えることもあり、当面はこの状態でいきたい」とした。弁当を持参できない生徒を対象としたパンの販売や仕出し弁当の手配などについては、「今後の検討課題」とするにとどめた。
2017年11月16日 14時26分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171115-OYT1T50137.html 世界の学校給食
日本
仙台(被災前)
スウェーデン
フランス
アフリカ大陸南東部の内陸にあるマラウイ共和国
韓国
中国
アメリカ
インド
中学校にもなって給食ってw 弁当くらい持たせたれよ。
>>調査・研究費を新年度予算案に盛り込む方針
発注していた業者に払われるんだっけ?
>>5 中学生にもなったんだから自分で作れるわなw 数十年後、大磯町が「食通の里」と呼ばれるお話は
また別の機会に
まずい給食の対策をするのに、調査費や研究費がほんとに要るのか?
>>2
業者側で混入したのが確定しているのがいくつかあるらしいけど、
同じ場所で同じ業者が作ってる他の学校や施設向けの食事でも同じ異物混入おきてるの?
業者の味方するわけじゃないけど、全体的になんか変な話よね 仕出し屋とかホカ弁屋とかと契約できりゃいいんだけどな。
学校給食と名がつくと基準が厳しくて参入できないんでしょ
中学生だしもう自由でいいよ。給食だと先生も付き合わなきゃならなくて生徒に毒入れられたりしてるじゃん
>>14
公務員は国、地方の別無く利権作りが本当に上手い。 おいしい給食は差別やヘイトスピーチにつながる
神奈川県で導入するべきものではない
経費削減で宅配給食にしたのに
給食はでなくなるし
経費はかかる
決定した時の市長と議員は責任取れよ
給食センター方式が1番実績あるだろ。
専門家なんていらんと思うがなにを企んでるのやら。
>>1
徹底的に検討して、父兄も。生徒も、政治家も、役所も、納税者も納得できる案を探すべきだよな
オレは絶対そう思うよ、アハ 昔の学校では、弁当をもってこれない生徒は運動場で鉄棒してたらしいね
それが自然だろうね
学校関係者が最近辞めたヤツか
給食業者で最近辞めたヤツが癒着の主犯かモナー
高度経済成長前に出来てたことがなぜ今出来なくなってるんだおかしいだろ
給食センターできちんと作ればコストは節約できる
クソ業者でケチるのが悪い
>>40
2010年11月に閉店
店主は2015年12月1日に死亡 >>39
専門家謝金、交通費、郵便代、どっかの自治体を視察するなら旅費だろう
>専門家を交えた検討をしていきたい もう毎日ほか弁でいいじゃん
栄養とかはどうでもいい
食材を栽培や飼育するところから全て自分達にやらせれば
教育となるのでは?
調査研究費wwwwwwwww
他の自治体もやってるのかな?
てか、昼と放課後限定営業でどっかのコンビニを入札で誘致すればいいだけだろjk
給食の味作るのは難しいんだってな
今の家庭で作られてるような飯の味をベースにすると
塩分超過になってしまうから
>>44
タダでやってくれる人探す費用よりは安いんじゃない? >>3
仙台以外 まぁ許容範囲ないだな。
フランスのがカロリーだけの感じ >>53
仙台のはお試しだよ
幼稚園児が学校ってどんなとこ?って体験するイベントの
給食体験で出したやつ こういった問題は、学校という制度の解体で、すべて解決する。
憲法に定められた義務は、あくまで、教育の受講である。
決して、学校へ通うことではない。
「義務教育」とは、単に「"制度" に対する「名称」にすぎない。
家庭や各種学校で 教育を受けた者にも、高校卒業と同等以上の技能が
認められれば、試験合格により 大学に入学できる。
学校などという制度を 直ちに廃止し、受講した教育に対する 週熟度認定試験への
置き換えが 急務だ。
視察旅行とか言って町や教職員が遊びにいく金ができたようだな
調査研究費なんて当たり前だろ、町長の思い付きと非正規の栄養士一人だけで出来るわけない
隣町の業者がおいしい給食キャンペーンみたいなことやっててワロタw
町側も何かやるにしても現在の在校生が居なくなってからと思ってるだろうな
まずい給食を食べきってた子は、家でもっとまずいごはんを食べてたんだろうな(´;ω;`)
とりあえず、言い出しっぺの市長は、なんとか言えや!
研究費計上wwww
アホすぎる(笑)
どうせわざわざ何処か他所に視察しに行くんでしょうwww
だめだこりゃw
半分以上が残したメニューが
ハンバーグだと知ったときは
本当にマズいんだと思いました
もしジェイミーオリバーみたいな人が居ても神奈川県じゃなぁw
どういうこと??
そんなの研究しないでもわかるでしょ
結論、購買のパンの入荷量を増やして、弁当制にする。パンはセブンイレブンからまわしてもらえ
>>31
お前みたいな者が存在することが不思議だよ
ガキと言ってるってことは大人なんだろ?
どうしたらそのように育つのか不思議だから教えてくれよ 数人がマズイマズイ言い出すとみんな同調しだすからな
外の業者に頼んで全部断られてる点からしてこの学校がおかしいのは明らか
>>70
冷え冷えのハンバーグなんて誰も食べないだろ 弁当忘れたやつにはカレー弁当か菓子パンみたいなのだけで良くね
変に揚げ物とかやめたほうがいいと思う
調理師会とあるのかわからんけど栄養士会がタッグ組んで持ち回りでやるとかどうだ
まあ問題は厨房なんだよな。それと輸送方法か
冷たい給食問題は給食センターが始まった頃から始まって30年近く全国の自治体で研究され尽くしてるから
わざわざ研究費をかけるような必要はない
玉子屋に委託しろよ。
毎日100食以上頼むなら1食400円でやってくれんじゃない
>>80
本当は学校で作るか給食センター制にすべきなのに
外注してるから余計な利益取られるぶんコストかかるんだろ >>64
平気でゴミ出してくる神経のやつに感謝する必要ないわ >>62
ネトウヨどもが年収800万高1000万の公務員って叩いてるから無理だろう >>86
金が無いから一番安く付くデリバリーにしたんだよ
給食センターを作るだけで5億以上かかる 給食いらないだろ
どうせ高校生になったらないんだぞ
>>3
フランスの給食にはアーティチョークが出るのか。 >>92
そういう嘘をつくとどんな欲求が満たされるの?