http://www.asahi.com/articles/ASKCF5HLWKCFULFA017.html
所得税の見直しについて、財務省は、高収入の会社員を増税し、会社に所属せずに働く人を減税する方向で与党と調整に入った。国際的にも手厚いとされる会社員向けの減税措置を減らし、働き方によって生じる税制の格差を縮める狙いだが、負担増になる会社員からは反発も予想される。
自民党の税制調査会は14日の非公式幹部会から検討を本格化させ、年末にまとめる来年度の税制改正大綱に盛り込むことをめざす。
会社員には現在、スーツ代などを会社勤めに必要な「経費」とみなし、所得税の課税対象から差し引く「給与所得控除」という減税措置がある。控除額は収入に応じて65万円から段階的に増え、年収1千万円以上の220万円が上限だ。
財務省が党税調幹部らに示した見直し案によると、この控除額を収入にかかわらず一律に減らし、220万円の上限も下げる。一方、会社に所属するしないにかかわらず、所得税の納税者全員が受ける「基礎控除」は現在の38万円から引き上げる。
実現すると、基礎控除しか受けられない納税者は減税になる。中・低収入の会社員は、給与所得控除の縮小分と基礎控除の引き上げ分が同じになるようにして、増税にならないようにしたい考え。結果、高収入の会社員が増税になる。
また、高所得者に限って基礎控…
残り:369文字/全文:892文字
国際的にも手厚いとされる公務員の変更はしないの?wwwwwwwww
現役世代を増税するんじゃなくて
ジジババから金とれや
間違いなく二十年後には暴動起きるぞ
氷河期世代は数だけは多いからな
これについては、財務省はよく踏み込んだね。
マスコミや当の公務員の中堅以上を軒並み敵に回しそうだけど。
今の日本の「格差」は、年収800〜2000万クラスと、それに届かない人との差。
億クラスはほとんどいない。
「所得が多い人」ってのはこれから金持ちになろうって人であることが多い
本当の金持ちは「資産が多い人」で個人所得は意図的に少なくしてたりする
格差是正と言うなら総合的なな資産に課税するべきなんだが実行するのは難しい
それを実行しやすくするのがマイナンバー制度
>>3
500万だと控除が150万円 1000万円の人で220万円だから意外と影響は大きい
例えば半分になると 75万円×20%の15万円増税
そもそもが高所得者に負担が行く制度だったから なくす場合はミドルレンジの負担が大きくなる
官僚は賢いね これは中間層の増税だよ >>10
それやると日本の資産の大半を有する老人世代に不利になるからね
しかも連中は無所得だし、豊かな年金や健康保健を享受する勝ち逃げ世代
シルバー民主主義下では資産課税は無理だな。もう少しジジババの数が減らないとね
公務員や上級国民wとか造語して批判そらしをしてるけど
本当の敵は「凄まじい世代格差」だと言うことを、若い世代は肝に銘じるべきだわ 単に基礎控除引き揚げたら年金暮らしのジジババ減税じゃん
>>12
60歳以上の資産が6割以上占めてるからな。 >>12
公務員とか叩いてる奴は明らかに批判そらしだよなw
公務員でも、団塊と氷河期では格差がすごいわ これは素晴らしい
安倍GJだわ
ネトウヨもよかったな
>>17
2chで暴れてる連中も
健康保険料負担とか年金制度の見直しには決して踏み込まないだろ
そこを議論されると都合悪いのがミエミエなんだよなw >>12
そんなことどうでもいいだろ
若者がいちばん安倍自民を支持しているんだからさ >16
1000万円を超えると一律で220万円しか控除できない ので同じ影響額になる
減額控除分×33%
税率が40%になる所得1800万円を超えなければ
納税するぞ納税するぞ納税するぞ納税するぞ
徹底的に納税するぞ
氷河期の子育て世代を殺す気か。
40歳以上の負担やばくね。
>>26
実質これが公務員税&大企業正社員税だよ
これは嬉しいね、ネトウヨが敵視する公務員様と大企業正社員様が大増税だよ
ネトウヨは安倍を支持した甲斐があったね >>1
基礎控除を上げないと、生活保護との均衡が取れないwww
年収38万を超えると納税しなきゃいけないけど、生活保護は年収140万でも免税という不条理www 長期住宅ローン組んでるリーマン、やばくなるね
色んなところでグレードダウンせんと
個人事業主の俺大勝利。
まあ諸税併せて普通のサラリーマンの年収以上の税金払ってるけどな。
こんなの支持するのはナマポに毛が生えたみたいな税金もろくに払ってないような層だろ。
中間層消滅確定だわw
こんな小手先の増税よりも、
配偶者控除と年金の3号被保険者を廃止すればいいのに
>>36
38万円からいくら引き上げられるかわからない+α分だけの勝利だぞ 所得税減税で消費税増税と医療費負担増額が一番平等な増税だと思うんだけど
>>41
そんな控除なんてどうでもよくて、
政府の狙い撃ちの対象から外れたことが大勝利なんだよ。
そもそも、給与所得者の控除枠は最大4割で大きすぎる。
お前らの経費なんてほとんど会社がもってるだろうに。 >>39
別にいいじゃん、中間層が消滅したって
中間層だって安倍自民を支持してるんだろ
安倍自民が選挙で大勝してこの結果なんだからそれで満足しろよ >>39
勝手に消滅しろ。
この世から消滅してもいいぞ。 社畜ざまあw
体のいい奴隷の癖に勘違いした野郎どもくたばれや!!
個人事業主様>>>>しゃちく(笑)
いっそ世代別均衡課税にすりゃ老人から取れるし氷河期世代は助かるし。
サラリーマンは一番金取られやすいからな
どんどん増税されるだろうな
お前ら副業とか自営業とか始めて自衛すれば?
高い低いじゃなくて働かない奴からちゃんと取れよ
株やFXの分離課税止めるか一律50%にでもしろボケ
働かざる者食うべからずはこいつらが対象だろうが
年金制度なんて撤廃して
NISAと確定拠出年金制度を拡充しろよ
自分で勝手に運用するからさ
本当に格差是正したいなら給与所得控除を全撤廃して基礎控除を拡充すればいい
次は医者と金融で飯食ってる奴らだ。
最終的には宗教から搾り取らないと。
>>59
田舎地域で細々やってる神社や寺は軒並み消滅するね。 >>61
そういうところは免除に決まってんだろ。
大きい神社と寺、宗教法人だよ狙い目は。
あいつらホテルでドンペリとか飲んでるカス共だぞ。 >>55
子を持ってるだけで勝ちだからいいんだよ。 例えば基礎控除を20万円あげるなら、給与所得控除と公的年金控除を一律、20万円下げて、給与所得800万円以上の部分は所得控除ゼロかな
つーか基礎控除38万ってのが人権侵害だろ
なんで上げるにしてもたった20万なんだ?
基礎控除は200万でいいだろう
これを高所得者から始めるのは今中間と呼ばれる層の溜飲を下げる為ってのは、幾ら馬鹿なお前達でもいい加減分かるよな?
>>72
でもお前らは自民党に投票したよね?w
俺たちはしてないんだ(^^) >>75
>>76
誰も投票してないよ
また不正選挙なの?
ムサシ?
安倍の親父が株主だったってホント? >>62
観光地化している処はすべきだろうね。いわゆる営業利益が上がっているところ。
マジでそれをするなら公明党を切らなければならんが。
自民にその覚悟があるかね?いろいろずぶずぶだろ? >>65
弱い者から徴税したらそりゃ弱いものいじめだろうけど。
高所得者からだからねえ。 >>79
自民党の“次”がないと切り込みは難しいよね。
でも宗教関係は既に国民の意識として課税対象に
ロックオンされていると思うので、
中長期的に見れば時間の問題でしょ。 >>80
日本で格差の頂点にいるのは高資産家であって高所得者じゃないからな
そしてそれは老人世代に集中してるわけ
累進課税言うなら所得じゃなくて資産にかけろと言う話 >>18
格差が酷かろうが公務員は公務員だろ
殆どの公務員なんて最低時給でいいのに中小よりもらってるならどんどん批判してやるわ >ひがみで公務員を叩くお前も他の連中もバカだよ。現在、公務員天国なのは単なる歴史の順繰りなのを知らないんだよお前ら。
>高度成長期から70年代まで「安月給の公務員」と言われてのを知らないだろ?でもしか先生が「先生にでもなるか、先生にしかなれない」と軽蔑されてた時代も知らないだろ?
>今は単に民間の所得が下がって逆転現象が起きただけさ。公務員が勝ち組を謳歌しても罪ではない理由がそれ。
>「太陽に吠えろ」ってテレビドラマで追い詰められた容疑者が刑事に言うんだ「あんた、安月給の公務員のくせに何故これほど頑張るんだ!」俺はショックだった。俺の親父が公務員だったから
>>71
それ以外に給与所得控除があるだろ。最高で220万円。
サラリーマンは今まで税制上恵まれ過ぎたんだよ。 >>83
日本には他国に比べて高率な相続税がある。
あとはなんとか文書みたいな脱税をきちんと摘発できれば問題ない。 これ大企業の本社だったら社員の所得水準下がらないように子会社との格差を上げて調整してくるだろうな
つまり一番割りを食うのは子会社
こんな庶民への増税しかしない国で結婚して子供作るやつってバカだろw
こんな国の奴隷になる運命を授かった子供が可哀想
給与所得控除220万て凄まじいな
ちょっとしたフリーターの年収並じゃないか
斜陽国だからねー
高い金かけて大学出て不安定な雇用に就いてバカかなとは思う
でもそんなに簡単には国出たりできないしね
アフリカよりはまし
>>88
つかタックスヘイブンは違法じゃ無いから皆使ってるわけで
脱税とは言わんからな。まあ法的に規制したところで別の抜け道考えるだろうし
富裕税なんて強化したら、金持ちから皆国外に逃げてフランスの二の舞になるよ まあ、これでパートの主婦とかは助かるわな
旦那の手取り減らして、パートの主婦の数と働く時間を増やす政策か
年収1000万円超えてるような人からはもっと取ってもいい。
ああいった高年収は搾取で成り立っているんだから。
自分の会社から配当受け取ってる奴は給料所得にみなすようにしろよ
会社員なんかよりも20000億円に及ぶ柳井正や孫正義の資産を凍結しろ
力を持ちすぎた財務省は解体すべきだな
それにアホな事ばかりやってるし
茄子の額面320万円なのに、手取り160万円ぐらいしか貰えないリーマンから取るなよ。
個人事業主なんて、節税と言う名の脱税しまくりやぞ。
>>21
全くもってその通り。
上の年代から下の年代へお金を回さなければならないのに。
まあそのためのマイナンバーだろうけどね。
個人の資産を「完全に」把握し、多いところから少ないところへ還流させる。
把握できなければ、そもそも対策が立てれない。 マイナンバーで所得完全把握できるようになったんだから給与所得控除廃止で全員確定申告させればいいんじゃないか
サラリーマンは収入が全部透明だから、自営業の方みたいに何でも経費に落としたりできない。
まあ、基礎控除を38万円から45万円位には上げてくれるのを期待する。
そうすれば、雑所得や自由業の方には経費控除もあり、少しは減税になるでしょう。
基礎控除が生活保護より少ないのはどう考えてもおかしい
本物の高収入はタックスヘイブンで脱税しまくりだから問題ない
無知とか中途半端なやつら狙い撃ち
基礎控除38万なんて
物価が今の半分以下の地代に決めたんだろ
そんな事よりタックスヘイブンを規制したほうが税収がケタ違いに上がるのになぁ
だめだめ。
「国の借金」やべえから。
長期国債金利0.035%だってよ。
一人あたり800万円の借金らしい。
利払いだけで一人あたり年間2800円。
とんでもねえ金額だな。
さすがに参ったよ。
財政再建待ったなしだ。
え、日銀が持ってるから実際は、
年間1600円程度?
んなこと関係ない。
少子高齢化待ったなしだ。
国難だ。
早速今日のベビー用品2万円の買い物で
1600円消費税払ってくれないと
利払いで破綻してしまう。
えっ年間一人あたりの利払いより
1日で払った赤ちゃん用品の消費税のほうが多い?
知らねえよ。
オムツとミルクの購入量を減らせよ。
生産性革命起こせよ。
え、減った分生産性が減少してる?
まあ細かいことはいいんだよ。
政府に0.035%で貸してくれてるような
カネ持ちに全力で返すんだよ。
オムツとミルクの購入量を減らして
奪ったカネをよー。
えっ総需要が減る?
デフレになる?
総税収が減る?
マジで?嘘でしょ?
>>117
そんなことで悩む前にお前はまず結婚しろ
つか彼女つくれ >>117
国民一人あたり800万
なら皆で払ってチャラにすればいいだけ
我が家は3人家族なので2400万
ある人は現金一括で
ない人は月賦払いで
それでいい
デフォって一番困るパターンは金持ちだけで負担すること
これは不平等 >>100
株の配当は分離課税で受け取る時に20.135%取られていますよ。 >>122
一律総合課税でお願いすればいいのに
サラリーマン投資家(笑)は見かけ税率はさがるし、金持ちは増税で >>122訂正
復興税が0.315%だから、合計20.315%です。 来年は家族名義の給与を減らしたり調整できるから経営者はいいよね
嫁に会社奪われ捨てられたり他人に奪われたり
息子に譲ったら財産減ったり危ないこともある
必要なだけ高給取りを して全財産没収、これで財政も健全化させようぜ
>>121
まあ借金を返すために税金取れば済むからな 住民税の基礎控除はどうなんの?33万円のままだと国保料が下がらないんですけど…
所得税と同じだけ基礎控除上げようとすると地方自治体反対だろな
自営にも給与所得控除と同じ控除認めれば問題ないのに
いちいち帳簿とか領収書とかの手間もいらなくなるから税務署も楽では?
>>129
住民税の基礎控除も上げて欲しいですね。
国保も控除が33万円だから、超えると10%の国保が掛かるから。 やらねーだろ
2%あげるだけでもうだうだ何年も騒いでるのに。
>>117
国債の半分は日銀が買っている。償還になった国債は日銀が即座に新たな国債購入資金にしてる。利息は日銀は余剰金が出たら、国庫納付金として政府に返す仕組みだからチャラになる。
日銀が国債購入をいくら増やそうとも、実質的には借金は増えないんだよ。
流石に一気に増やしすぎたら、海外からの円安誘導の批判は免れないし、インフレしすぎるリスクもあるからしないけどね。政府はもっと国債発行すべき。 あぁ、よく見たら日銀保有分以外の保有分の利息について心配してんのか
それなら心配いらない、残りは市中銀行と市民がほとんど購入してて家計で考えた所の54円分の利息を海外に持って行かれるだけだから、それよりも海外から入ってくる利息の方が圧倒的に多い
日本の国内に回る分はいずれ国民の元に行ったり税金になったりする
>>135
政府債務のカスみたいな利払い心配しないで、
とっとと赤字国債発行して、
消費税減税でもして死荷重を減らせと。
デフレギャップを解消しろという皮肉だ。 個人だとあらゆるものを経費にして脱税して問題じゃないのか?
レジのレシート持ってく奴は犯罪者だと思ってる
高所得者だけ増税にしろよ
年収400万とかは減税しろ
将来の老後破産予備軍だぞ
生活保護になるより減税して老後の貯金に回せるようにしたほうが行政にも得なはずだ
株式の譲渡所得か配当所得、あるいは法人税で増税するのが筋だと思うんだけど
今好調なのってそこらへんだろうに
どの政党が政権担当しても増税になるのは高齢化社会だから仕方がないと思う。でもなぜこんなに、直前になって決まるのだろうか。
11月の給与が翌々月1日払いとかの場合、今月の給与はすでに2018年の税制が適応になる。
それなのに決まっていないのは異常である。
できれば20〜30年後まで税制を見通せるようにしてほしい。
それを見た上で、どの時期にどのぐらい働くのが得なのか考えたい。
そもそも高額給与所得者に220万の控除を設ける根拠はなんなの
必要経費なら収入の大小関係ないし一律給与控除+基礎控除=103万でいいじゃん
年金の一元化はどうなったんだ
共済年金が絡むとどうも腰が重く、遅々として進まない。
国民から税を徴収する前に、やるべきことをやれよ
>>137
残念ながらサラリーマンで認められている控除に比べると半分以下だぞ。
挙句、お宅の勤める会社が中規模以上なら会社負担経費含めてお宅の1/3程度だ。
だから個人事業主は起業したら最初に目指すのは法人化なんだよ。
個人でも法人化して会社から給与貰う形の方がはるかに楽できるし厚生年金も入れる品。
お前がイメージの世界で思ってるほど個人事業主が落とせる経費って少ないんだよ。
お前みたいな薄汚い魂の穢れた馬鹿は1000万売り上げたら1000万豪遊してるとでも思ってるっぽいけどなぁ。 >>142
年収1億円以上:高収入 所得税率90〜99.999%
年収5000万円〜1億円:準高収入 所得税率50〜90%
年収2000万円〜5000万円:中収入 所得税率20〜50%
年収1000万円〜2000万円:準中収入 所得税率15〜20%
年収500万円〜1000万円:上低収入 所得税率10〜15%
年収300万円〜500万円:中低収入 所得税率5〜10%
〜年収300万円:下低収入 所得税率0%
でいいでしょ。 低所得者の所得税は安すぎる
年収103万円まで非課税だろ
せめて5%ぐらいとればいいのに
個人請負は経費で落としてるだろ?
65万を削っても基礎控除上げた分だけトントンになれば下層民は良いが
消費増税へ向けたガス抜きワロス。
年収1000万円でリッチな生活ができるわけもなく、
この国では頑張ったら負けってのが実現する。
例えば年収1000万から所得を増やそうとしたときって、
副業とかあり得るんだぜ。例えば大企業の部長さんが。
大学で講師やるとかな。その場合、給与所得になるから、
本代とか講師をやるために必要な諸知識を増やす経費が
全くカウントされなくなる。めちゃくちゃだわ。
オテテツナイデ ミンナデ ナカヨクゴール
そんな世の中はマジでやばいわけだが、中所得者狙い撃ちで
マジでそんな世の中になるな。
みんなくわしいなぁ
こんな国の仕組み99%の国民は知らない、そこが問題じゃないかな
そして、簡単な国の仕組み祖父の時代親の時代から生産も技術も発展しているのにその分け前にあずからない国民ってメデタイ
>>154
まさにおっしゃることは重要。
仕組みが複雑すぎて理解できないのも問題なんだよ。
そもそも控除を減らすより、所得税を上げる方で調整するべき。
基本所得税だけで所得格差を減らすべきで、給付カットとか
面倒なことをするべきではないんだよ。
公務員の仕事を増やして人件費を上げるだけで、誰も得しない
複雑な仕組みを作り上げている。 >>155
スウィフトのガリバー冒険記に出てくるフウイヌムの国では、
税制は完結明瞭で、解説が必要なような税制を作ると処罰されるらしいよ。 >>146
既に一元化されてるだろうが
お前は何を言っているんだ? >>155
いろいろな家庭状況があるから所得税だけで調整するのはムリだろ。その所得で何人養ってるとかどうするの? そう高所得でもなく子供や老親、障害者扶養してる人もいるから所得税そのものをあげるべきではないと思う
基礎控除が減っても扶養負担が課税所得に対してさらに大きければ、これまで通りで助かるだろうし、
扶養負担がそんなになければ基礎控除が減る分は増税するだけ
まったくもって、反対する理由が見つからない改正かな。
たぶんうちは増税だけど。。。
消費税上げるのもいいが、所得税の調整もしないとね。
高所得って1000くらいから?
700と450の我が家は中所得だからセーフだよね
年収400万以下の低所得者こそ増税を!
なんなら税金6割ぐらいにしてほしいわ
>>159
給付の所得制限の話とかなんだけど、この人は馬鹿なのかな。 単身赴任手当は出るものの2重生活で消えて、帰省代は結局足りず持ち出し
手当分、額面所得は増えて保育料も上がって諸々の福祉手当は満額受けられず…
可処分所得は減るというマジック…
帰省費用と保育料は経費として申告出来るようにし欲しいわー
単身赴任世帯マイノリティだから無視だろうけど
>>161
3人目からだな、子供2人なら人口増えないからな >>169
それだと産まない選択を選ぶ人がさらに増えるな >>152
俺は、現役時代1300万くらいだったが
裕福な感じはなかったよ。
子どもも公立、大学も国立だぜ。 >>170
理由は?
子供の数に係わらず、増税に成るのは高額給与所得者
子育て世代、30代、40代で高額給与所得者は稀な存在
請負、自営は減税に成る、産まない人がさらに増えるとは思えないが? 寝ず休まずで年収1000万とちゃっかり盆暮れ正月土日祝日休みの1000万が同じ税金なのが解せない。
時給換算税率みたいのがあればいいのに。
>>167
それだけに言及してる文章じゃないだろ。この人はバカなのかなw >>176
議論に勝ちたいだけのレスはいらんよ。
なんの生産性もない。 低所得者を優遇するから、低所得者が増えるんだ
人は低きに流される
消費税増
貧乏人が死ぬ
所得税増
貧乏〜中流が死ぬ
>>180
そもそも安倍ちゃんじゃなくても避けられない議論だから。
むしろ、安倍ちゃんじゃなければ、三国人優遇でもっと
酷いことになる。 >>181
消費税増
ナマポと団塊ジジババが死ぬ
所得税増
氷河期を中心とした現役世代が死ぬ
前者で決まりだな 高所得でも子供のいる世帯は増税にならないよう控除増やすってことだよね
>>174
残業代には税金がかからない
で、どうだ >>1
1000万前後の収入をいじめすぎじゃないか?
低所得者の無駄っぷりよ 抜け道は必ずある
諦めるな
脱税もとい節税がライフワークおじさんより
所得控除見直すなら車(特に地方)とか時計とかを必要経費として控除を認めるべきだな
>>184
そうあるべきじゃね?
高所得者には、我が子にきちんとした教育受けさせて日本の未来に貢献できる大人に育て上げないと 今年から個人事業主になったが追い風ってことでオッケー?
家計収入が500万もあれば餓死する事もないだろ
それ以上は増税してもいい
海外旅行や外車かって外国に金流されずに済むし
>>189
給与所得者は、各年において特定支出{通勤費・転居費(転任に伴う)・研修費・資格取得費、
帰宅費(単身赴任に伴う)・及び勤務必要費}をした場合において、
その年中の特定支出合計額が一定額を超える場合は、
特定支出控除の適用が受ける事もできます。
確定申告が必要です。