NHK受信料訴訟、12月6日に上告審判決 最高裁大法廷
11/1(水) 16:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000556-san-soci
テレビがあるのに受信契約を拒んだ男性に、NHKが受信料を請求できるかが争われた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は1日、判決を12月6日に言い渡すと決めた。
受信料制度の合憲性について最高裁が初判断を示すとみられる。放送法64条1項は「受信設備を設置した者は、NHKと受信についての契約をしなければならない」と規定。規定は合憲かどうか、テレビ設置者が契約を拒んだ場合にどの時点で受信契約が成立するか、などが争われている。 >>1
放送法64条1項は「受信設備を設置した者は、NHKと受信についての契約をしなければならない」と規定。
そもそも何度読んでもおかしいだろ
憲法違反もいいとこだわ
なおせよ放送法 今回の国民審査の前に判決出しときゃもっと有意義だったんですよ、裁判官のみなさん
受信設備持って無いのに督促状放り込まれたわ
これってどうよ?
北のミサイル発車でもほとんどの地上波でアラート番組やってるんだから
「非常時の放送」が可能でしょ
NHKが公共放送として絶対的位置じゃなくなった
そこんとこよろしく
NHKを勝たせたりしたら、その裁判官は次の選挙で「不適任」マーク付けるわ
これ、強制契約の独占禁止法にも引っかかるでしょ
他社は出来ないんだし
他社も出来るようになったら崩壊する
>>8
受信機あるの前提だからな
やってることは迷惑メール送りつけてる奴らと何ら変らない
まずは民営化だろ NHKの主張が通ると他の事案でも色々と問題が起きそう
「違憲部分を含む」というのが正解だと思う。
統治行為だと、口頭弁論付きの大法廷にならない無いだろう。
NHKは、安保、地位協定、自衛隊と同様の統治行為にするのは無理だろう
選挙と同じ「違憲状態。現在の契約は有効」がベストなんだが
そうすると、違憲契約が続いてしまう。
違憲条項を指摘して、かつ、請求は却下、というアクロバットか?
法学部、法科大学院など幅広い意見が見たい。
NHKの受信料徴収状況が良くないから「公平性を欠く」でいくか?
受信料請求予算を2倍にして、職員給与も2倍にできるチャンス到来。
どうせ国民なんて何にもしないと舐められて合憲判断だよw
完全に舐められてるわwww
10月25日に、NHKが受信契約を拒む男性に支払いを求めた訴訟の上告審で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)で双方の意見を聞く弁論が開かれた。
最高裁で弁論が開かれる時は、下級審の判決が最高裁で逆転するのが通例なので、原告(NHK)逆転敗訴が期待される。
いよいよ今年最大の判決のときが来たわけだ
合憲判断だと
めちゃくちゃなことになる
とりあえずこれまでの原判決は取り消しになったから、NHKの敗訴は確定ってことだろ
敗訴の程度に差が出る仕組みはよくわからんが、合憲が取り消されるのは確定したわけだし
フツーに考えれば、放送法は合憲だろうし、契約成立は契約を命じる裁判の確定日だろうけどな
>>27
原判決取り消しになんてなってないじゃん
なんでそう思うんだよ 公共料金の水道、ガス、電気は支払をしないと止められるんだが。
>>28
それより不払い裁判受けて立って、敗訴後に踏み倒しが一番ダメージでかいよ 12月6日に上告審判決
テレビが終わる日
始まりも終わりも N H K だった
>>22
最初の憲法判断は大法廷でやるのが決まりだし、
大法廷では口頭弁論を開くのが通例なんだよ
小法廷で口頭弁論を開く場合は原審変更
覚えておくといいよ 「協会の放送を受信する目的で設置したものではないので、契約の義務は発生しません」
って言いたいんだろうな。
>>37
合憲判断とする場合だと
「公共の福祉がどうのこうの」って屁理屈こねるかもな まあ合憲判断だろうね
どのような形で契約をするのかが問題
NHK側はNHKが未契約者に対して契約を申し込んでから2週間で契約が成立するという、
契約の自由の憲法を無視した、とんでもない主張をしてる。
これが通ったらほんとめんどくさい。
合憲だとしたら、もう司法には何も期待できないので地下に潜ってゲリラ戦だなw
これはテレビだけどゲームモニターとしてだけ使っています
(これ通用するかな?)
>>37
何条の問題かにもよるけど、29条なら、公共放送の性質と受信料による維持の
必要があるといえれば、合理的な範囲にとどまってるで終わるでしょ
財産権制限だしそんなに厳しい基準で判定するとは考えられない >>27 そういう事だろうね。なんかごちゃごちゃうるさいのが居るけど、スルーしておくのが良さそう。 それよりも「テレビが無いのに契約させられた」ケースの有効性についての判断が待たれる
>>42
NHKのその主張には理由は全くないと思うわ
2週間がどこから出てきたのかという話だよな
そんな踏み込んだ判断する意味が分からん
まああの高裁判決が過去のものとなるだけでも意味はあるね 契約してない世帯はスクランブル掛けろよ
それが一番公平だろ
野党は、放送法の改正を争点として選挙運動を行えば、
次回は議席を増やせるだろう
契約してない期間の視聴料を請求するのは無理があるんじゃね?
放送法にただし書きがあることを敢えて記載しなかった大法廷
ただし書きを要約すると、
TVを視聴するためでは無くモニター画面としての使用等の場合はその限りではない。
ここら辺も微妙な問題。そもそも大昔の環境の下できた放送法は時代にそぐわない。
NHKから国民を守る党が詳細を説明
1 テレビ受信機があり、B-CASカードが開封されていない場合
2 テレビ受信機があり、B-CASカードを返納した場合
3 ケータイのワンセグで、ソフトウェア使用許諾してない場合
受信料発生する?
>>8
とある企業で、通販で頼んだら、
督促状と電話が来た。
コンビニ払い。向こうの確認ミスだが
「3月15日に払いましたよ」と言っても信用せずに再度の督促。
皆さんきちんと証拠はとっておきましょう。 大法廷でやる場合は前例とは異なる判決が多いらしいけど、期待してて良いの?
「これから判決文を決定したいと思うが、ところで君たち、NHK
>>16
超絶ドヤ顔でインターホンですよ(´・ω・`) >>54
受信料支払い義務の発生時期は議論があり得るね
そもそも規約4条1項という意味不明な規定があるけど、
契約構成をとる限り契約時期は民事執行法174条に
よるほかない
ただ規約5条1項を考えると、設置日基準となるのは
法律上はおかしいとはいいにくい 大法廷判決・・・妄想は膨らむ
スクランブル化にすると資産一兆円のNHKは潰れる?
スクランブル化にするとNHK職員の平均年収1785万円は、いくらになりますかね?
スクランブル化にすると、スポンサー企業を電通に世話してもらう?
>>38
よく分からない。
原告は憲法判断を求めているが、最高裁は職権で差し戻したり、破棄自判もできる。
つまり憲法判断をするかしないかは、最高裁が自分で決められる。
いままでこの件で最高裁の憲法判断が出たわけではない。
それにもかかわらず大法廷に回付した。
何を考えているのだろう?
学者や元裁判官や弁護士が納得できる線は何だろう? NHKから人民を守る党の立花って、どういう奴だ。信用できそうか
>>58
それは誤解なんだよ
大法廷で審理すべき事件は裁判所法で決まっていて、10条1号にあるように
憲法適合性を判断する場合には大法廷でする
ただ、括弧書きで前に大法廷でした判断による場合には小法廷でも良い
違憲判断なら10条2号で大法廷
今回は1号だから、最初の判断として大法廷でやるだけ
もちろんそもそも前例はないんだけど、違憲判断の可能性が高いと見るべき
根拠はないわけ スクランブルかけろ
電気ガス水道でさえ公共性たてに強制などしない。
日本の悪はマスゴミだ。政治家よりも権力あるだろ
>>64
裁判所法10条を100回くらい音読してから考えた方がいいよ こ れ こ そ 裁 判 員 裁 判 で や る べ き 案 件
>>3
昔はTV=NHKしかなかったからこの文言で問題なかったんだけどね
いまやTV買うからNHK見るとは限らないわけで >>63
裁判長=最高裁判所長官=寺田 逸郎(この判決で退官)
最高裁判所判事の合議制。長官が判決に反対することも(理論上は)あり得る
岡部 喜代子
小貫 芳信
鬼丸 かおる
木内 道祥
山本 庸幸
山ア 敏充
池上 政幸
大谷 直人
小池 裕
木澤 克之
菅野 博之
山口 厚
戸倉 三郎
林 景一
次の長官は誰なんだろう?
おれはよく知らないが、小池さんかな?都知事と同じ名前だし、三権の長にふさわしい NHK問題はもはや遅きに失してる感がある
行政の不作為も問題化しないと
>>64
あれじゃね、合憲の憲法判断下したうえで、徴収の徹底を強制する腹積もりなんじゃね。
弾劾だ、弾劾!! >>63 今回の裁判長は最高裁長官なので、任免出来るのは総理大臣のみ NHKから国民を守る党・・立花孝志氏
元NHK職員
NHKに約20年在籍しNHKの内部告白、四面楚歌状態となりうつ病に・・・退社
>>72
この判決で退官ってマジ?
合憲確定ですやん。 >>69
10回は読んだ。
大昔に100回読んだ。
わからない。
第十条(大法廷及び小法廷の審判)
事件を大法廷又は小法廷のいずれで取り扱うかについては、最高裁判所の定めるところによる。
但し、左の場合においては、小法廷では裁判をすることができない。
一 当事者の主張に基いて、法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを判断するとき。
(意見が前に大法廷でした、その法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するとの裁判と同じであるときを除く。)
二 前号の場合を除いて、法律、命令、規則又は処分が憲法に適合しないと認めるとき。
三 憲法その他の法令の解釈適用について、意見が前に最高裁判所のした裁判に反するとき。 83名無しさん@1周年2017/11/01(水) 18:10:41.26
>>63
同意
強引に契約を強いる
サラ金NHK
勝ったら
日本の司法が死んだ日🇯🇵
と
日本史に記録される
そして
史上初めて
弾劾される裁判官が
誕生する💀 そもそも娯楽放送が大半のNHKは、放送法に違反してないの?
公共放送への契約義務はこれまで通り福祉の観点で合憲となりそうな希ガス
>>77
最高裁長官の任免権は内閣にある。
しかし、裁判官の身分についての弾劾はできるはず。 【社会】梅毒患者 現行統計で年間過去最多の4568人
現在の統計を取り始めた平成11年以来、年間の患者数として最も多くなりました。
都道府県別にみると、東京都が1423人と最も多く、次いで大阪府が624人、
愛知県が277人、神奈川県が258人などとなっています。
去年の同じ時期と比べて患者数が大幅に増えた都道府県もあり、
岡山県では去年より4.3倍の135人、広島県では2.9倍の109人などとなっています。
「風俗産業に関わる人で増加し、最近では一般の若い女性や主婦でも増えている。梅毒は感染の初期は症状に気付きにくい特徴があり、不特定多数との性交渉を避けるとともに、
不安に思ったら医療機関を受診してほしい」と話しています。
あ、そうか。こういうことでやっぱり違憲判断だな
違憲「受信設備を設置した者は、NHKと受信についての契約をしなければならない」
合憲「受信設備を設置した者は、公共放送のみを行う放送団体と受信についての契約をしなければならない」
公共放送だから公共の福祉なんだよ(わけわかんね)
お前らに契約の自由なんてねえから
だろどうせ
ぜってえ払わねえ
>>65
半分は信用できる
しかし彼はあくまで国家や大企業を叩くための真の意味の公共放送(公的権力)は必要であるというスタンスだったと思う
NHK見なきゃ払わんでいいは前言ってたからそこは支持してる >>82
え、どこがわからない?
基本的に最高裁は憲法違反の主張があっても、それが実質的にはただの法
令違反や事実認定に対する批判である場合には合憲性を判断しない
だけど、当事者の主張に基づいて合憲性を判断しなければいけない場合には、
それを判断しないと判断遺脱になる
憲法判断をする場合、原則として10条1号により小法廷では行えない
ただ、前にあった合憲判断と同じである場合には1号の括弧書きにより小法廷で
行える
で、いままで放送法64条1項について合憲判断はされていないから、大法廷に
回付するしかない >>3
放送法は放送局を縛る法律なので
その条文の意味は
「NHKはテレビ設置者と契約を結べる体制をとれ」
NHKは知ってて歪曲してる >>41
間違いなくその線だろうが大震災あっても別にNHKいらねぇってのがバレたから公共の福祉を主張するって難しいの思うんだよな
それどころかNHKの不偏不党すら守られていない現状に腹をたててテレビそのものから離れる人まで出ている
これはもはや公共の福祉どころか公共の害悪ですらあるわけで
公共の福祉を唱えるなら公共の福祉の正当性を証明させるところまでやればNHKはかなりあせるだろうな
もしNHKを公共の福祉を理由として特例的に契約の強制を認め保護する必要があるかどうかという国民審査なんて行われようもんなら間違いなく過半数を割ることになるし >>30
法律くわしくないからぐぐったのさ。
最高裁で弁論が行われる場合は〜、大法廷では〜というところに 取り消される場合、憲法判断と書いてあったのさぁ。 >>80
しがらみを振り捨てて、一人で違憲(合憲)意見を書ける立場。
(昭和23年生まれ、69歳。振り捨てるには若いか)
裁判所採用だが、昭和56年から平成19年まで法務省勤務。
その後は超スピード出世。
父親も最高裁長官の超エリート。 >>95
今回の場合ははじめての憲法判断になるんだよ
普通のケースとは違うんで、あんまり参考にならない これで契約自由の原則よりも放送法を優先する判決を出したら、最高裁には「契約」って言葉をサイテイギしてもらう必要があるな。
>>63
その裁判長の年齢見てみな。今回で最後の裁判になると思うよ しかしこういった裁判が行われるのにNHKはそれをまったく報じないよな
自分達の不利益になるのが分かってるから
これって意図した情報操作だよなぁ
こういったことをする団体を法で守る必要はあるのかね
裁判官のジジババどもは、テレビでNHKしか見てなさそう。
受信機だからね
チューナーなし ならいいのよ
て言うより痴情波見てるやつはバカ民
そもそも契約自由って財産権保障の一つのあらわれだから、
絶対的保障の及ぶ人権じゃないんだけどね
契約意思が必要だから内心の自由に近いという印象でもあるのかな
強制契約はほかにもあるし、意思表示を命じる裁判ってのも日常的に
たくさん行われてるんだけどね
この判決がダメならNHKが放送法に違反している、という論理で裁判してみては?
娯楽放送を大量にしていたり、子会社・孫会社で利益を生み出してるだろ
放送法のどっかに違反してるところないかな?
受信料問題はさ、結局国会に動いてもらわないと解決しないんだよ
総務省がいまはNHKに割と厳しいから、当面はそれで我慢しなきゃいけない
面がある
もちろん総務大臣を応援してもっと厳しく介入してくれというのはありかと思うが
>>91
山ほど法律がある中で、初めての合憲性判断を大法廷に回していたらきりがない。
小法廷でさえ「働き方改革」が必要なほど「とにかく上告」が来ている。
おまけ:
最高裁判所の建物は耐震診断不合格のまま何年か経つらしい。
地震が来て、業務ができず、判決延期になるかも。
今度の国会で予算をつけてあげてください。 >>85 国民審査と勘違いした。ごめんなさいね。寺田長官がこの裁判後に退官予定だから、判決に影響が有るかは気になる。 >>63
裁判長「首になったら犬HKの顧問弁護士やるわw」 >>92
それだと契約義務があるのはNHKであって受信者にはないということになって、契約自由の原則には反しないが…
それじゃNHKは困っちまうわな Nort H Korea放送局というより
痴情波見てるやつ自体がバカだろ
>>110
そんなこたわかってるよ
ほとんどの上告は実際には単なる法令違反とかに憲法違反という
衣を付けただけなの
ただ、契約義務ってのはやはり特殊な法律だから、正面切って合憲性が
問われたら判断せざるを得ないでしょ
どうせいつかは憲法判断しなきゃならん論点だよ NHKの在り方がまずいだろ
国際社会に対して恥ずかしいわ
ちょっと前まで
読め売拡販団
今はNHK契約団
が暴力契約取り
>>75
逆 裁判官審査は要らんと思うのに×
それ以外の○とか書くと無効 あと、放送法には契約の内容、料金等については触れていないよな?
契約の義務はあるが、その内容は双方合意の上である、という合憲判断でもいいよね
料金欄空欄で契約書持ってこさせて、月100円に変更してやる
もう面倒だから、NHKも裁判所も焼き討ちでいいよ
国民の敵 ないほうが国民は幸せになる
クロ現婆にしても
あれで良質で公平な番組とはいいがたい
一生懸命勉強するのはいいよ
だけど 全部一夜漬けの薄皮知識の羅列で
そんなのGoogleさんに聞けば誰でも知ることができる。
薄皮さはヤマザキの酒蒸し饅頭より劣る
異常な馬鹿どもだ
5個で100円のヤマザキの饅頭より劣るといってるのだ
>>120
ネット配信が日本放送協会の主な活動として認められればワンチャンくらいの可能性やな 憲法の保証する契約自由の原則が不祥事NHKのために歪曲される日が決まったのか?
それとも、NHKのやってきた多くの矛盾点が最高裁で明るみになり契約自由の原則が確認されるのか?
公共の福祉は葵の紋じゃないんだが?実態としてNHKが公共の福祉だとは全く思えない
日本がどんどん中共化している気がする
あるいは4個100円の ソフト・ドーナツよりはるかに劣る
あれは売れすぎで
東京ドーナツ社も 同じ価格帯のものを出して対抗しとる
NortH Korea放送局は 金豚中央放送局並みの劣悪さで光っている
年末の朝鮮関係者のど自慢大会も止めて欲しい
薄汚さすぎる
DMMの50インチ4Kモニタが品薄になってるんだって
あれはモニターだから通報されない。
あと、今回の裁判の被告がどうして契約を求められているか?
意図的に隠していると思うのだが、テロップ消しじゃないのか?
テロップを消す為に連絡したのなら、協会の放送を受信できる受信設備を設置し
その放送の受信(テロップを消した)について契約しなければならないという判決でもわかる
このような具体的一事例の判決文ならわかる
一律に義務だ強制契約だという方向に恣意的にもっていくのは
憲法の契約自由の原則が、公共の福祉にそぐわない実態の不祥事NHKに例外措置とされるのは日本のモラルを崩壊させると思う
>>122
受信契約の内容は受信規約によって制限されるし(64条3項)、受信規約は総務大臣の認可を
受けているから、契約内容についても放送法が限定していると考えてほぼ差し支えないと思ってる
ただここはちょっと判断が難しいな
受信規約の法規範性は正直よくわからない >>131
契約義務があると認められるためには受信設備の設置という事実関係が必要なんで、
その事実を証明しない限りNHKも訴訟を起こせない
そういう意味では、合憲判決が出てもこれまでと状況がものすごく変わるってことではない 価格COMの書きこによると
K's電器で5日
コジマで7日後
にNHKの取り調べが来たって
間違うな
払わないんじゃない
俺の会社は4K屋さん
日本のは国際基準の4Kじゃないからね
相手にしません
これ争点は受信契約の効果
NHKの存在意義とかとカン違いしてる人大杉
さすがに時代錯誤な法律だわ、ぜひ違憲判決下してくれ
受信料収入を気にするなら税金使ってくれてもいいから
極端な話その辺の電気コードでも受信はしてるわけじゃん。
チューナーが一部を取り出すわけでさ。
全国民が受信してるじゃん。
NHKが困る?
倒産したりリストラされた人はどうなんだ?
昭和25年から 長年 甘い汁摺ってきたんだから路頭に迷うのは当然だ
何なら刑務所入れ
デムパ監理法みたいに戦争中の特高警察に人たちに戦後の職場を与えるような不良利権法だろ
NHK勝訴だろうな
この15人の判事どもはもう国民審査終了済みだからクビにならない
別に合憲だとしても放送法は時代に合わせて改正させれば良いじゃん。
たかが法改正に違憲のお墨付きは要らんだろ。
最高裁が誰のために存在してるのかが判明する裁判になるよ
NHK勝ちなら上級国民のため
男性が勝ちなら国民のため
NHKとの契約を結ばない自由が奪われている
どうして弁護士団体は意見だと訴えないの?
>>143
違憲判断がでない限り国会は動かないだろ
官僚も議員もハートを鷲掴みにされてるしな >ID:Xuy4IT1E0
変調ってのかけないとデーターはデムパに乗らないのよん
EMCて言って家庭内配線や送電線なんかも強力にデムパだしてるけど
デムパからデーターを取り出す役割してんのが ちゅーなー で
これがなければただのエネルギー波よん
で、結構生物に影響があって
突然変異の原因の一つ
NHKは特権で日本で伝わりやすい比較的低周波帯を独占してるから
けっこう強いデムパを出すことができて
やっぱ公害なの
オウムやパナ教団の言ってることはあながち嘘ではないのよ
特に1/3波長が人体の大きさに近いと影響が強いといわれている
それは関東ではNHK第一ラジオ
NHKがつぶれてラジオ放送が止まると
日本国が大発展すると思う
やっぱNortH Korea放送局は
真の目的は日本破壊工作団だね
どうせ合憲で1人2人反対意見出すだけだろ
保守主義すぎ
NHKが映らない受像機の製造・販売を総務省がメーカーや販売店に圧力をかけて
事実上禁止している状況下で、スクランブルをかけないNHKとの契約強制は違憲。
言い換えると、総務省がNHKが映らない受像機の製造販売を許可するか、NHKが
スクランブルをかけて受益者負担を明確にすれば、合憲といえなくもない。