◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508880804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1壁に向かってアウアウアー ★
2017/10/25(水) 06:33:24.40ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKBS7V7CKBSULFA038.html

財務省が2018年度税制改正で、たばこ税の増税を検討していることが分かった。19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で、目減りする1兆円規模の税収の一部を穴埋めする狙いがある。ただ、愛煙家やたばこ農家の反発も予想され、調整は難航しそうだ。

 政府・与党は、年末に決める18年度の税制改正で、急速に普及が進む「加熱式たばこ」も増税する方向で検討している。財務省は従来のたばこも併せて増税する方向で、今後、与党との調整を本格化させる。

 たばこ増税が実現すれば10年10月以来となる。当時は1本3・5円、1箱(20本)あたり70円の増税となり、増税後の11年度の税収は、09年度と比べて約3500億円増えた。

 消費税率を10%に引き上げるときに飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率を導入すると、税収が約1兆円減ると見込まれている。このうち4千億円分は、低所得者の医療や介護の負担を軽くする「総合合算制度」を見送ることでまかなうが、残る6千億円の財源の確保が課題だった。たばこ税は、受動喫煙防止の観点から増税を求める声もあり、穴埋めの手立てとして有力視されていた。
2名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:34:04.47ID:VvPs1tbx0
一箱2000円ぐらいでいいんじゃない
3名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:35:46.13ID:bPIOUnKl0
これ以上やって本当に税収が増えるのか?
4名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:36:24.21ID:DAgYEJ+IO
>>1
煙草購入する人に感謝しなきゃなw
喫煙者様は皆様の税金の補填に協力してんだからwww
5名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:37:09.41ID:Me3l1HGl0
その使い方はおかしい
肺ガンだけに使え
6名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:37:20.55ID:NMJeIJ2a0
じゃんじゃん増税しちゃってください
7名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:37:30.97ID:mSzQL2ap0
嗜好品か 大変な世の中だね
8名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:37:50.28ID:4eUmii830
一箱一万円が妥当
9名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:37:56.93ID:aXM85SwV0
選挙終わったら 早いねwww
10名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:38:10.87ID:kR2ddrR50
ヤニカスざまぁあ!もっと増税で苦しめw
11名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:38:45.71ID:nXzMFaJ60
加熱式タバコは据え置いてやれよ
12名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:38:48.14ID:L15VXH+B0
軽減税率はんたい。
13名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:38:48.56ID:nthXC7Cy0
イギリス並にしたらいいよ
14名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:38:56.12ID:Zh30xe7S0
パチンコスロットル税で解決だな
15名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:39:04.60ID:4eUmii830
タバコ禁止にするのが、財政支出激減で良いんだけどね
16名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:39:16.16ID:aKiIKU6J0
未だにポイ捨てしてヘイト貯めるゴミクズ居るから大賛成だわ
ドンドン上げろ
17名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:39:17.73ID:gIs/+fJW0
電波オークションもしろよ
18名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:39:58.70ID:ukOUQzIW0
新聞税取れよ
19名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:40:13.53ID:YWarOhpz0
嫌煙家はますます喫煙者には頭が上がらなくなるな。
嫌煙家は文句は言うけど金は出さずに税金の恩恵を受けてるね。
乞食じゃんw
20 【東電 68.4 %】 (地震なし)
2017/10/25(水) 06:40:17.82ID:DBk86mt00
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)たばこなんてどうでもいいが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)増税しかできない無能の馬鹿は何をやってもダメ
21名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:40:22.18ID:ASf+7Jbk0
一本百円でバラ売りだな
22名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:40:57.39ID:xrBlzcMS0
まあみんなたばこやめてるから、何の意味もないわな。
完全な失政だよ。
23名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:41:10.62ID:P+OsfS2K0
たばこ増税より電波オークションや宗教法人課税が先だろうに。
そっちの方が少なくなっている喫煙者からの税収よりもアップするはず。
24名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:41:14.11ID:Wj3hnHlZ0
EUは最低価格3500〜5000円を各国法律で規定しているからな
3500円の国も5000円にするとか

数百円で文句なんて甘い
25名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:41:41.12ID:QoHpvUqI0
受益者負担て言葉は何処へいったんだ
26名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:41:51.09ID:I+Tg2rfM0
ヤニ吸いはタバコの草自家栽培した方がいいんじゃね
27名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:42:00.96ID:XOWxtnzp0
電波オークションで1兆くらい出るんちゃうか
28名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:42:15.69ID:1DjC/f5S0
軽減税率って頓挫してるじゃん
29名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:42:47.17ID:AFA9nobB0
軽減税率結局導入するのかよ
適用商品ばかり売れて税収下がったからまたまた増税しまぁ〜すwとか訳わかんないアホな事になるんじゃないの?
30名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:42:47.42ID:xO87D3B30
選挙終わったらこうやって庶民から搾り取ることしか考えないのな。
31名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:42:49.11ID:kNN9d6Jq0
アイドルの握手券に税金上乗せすりゃ、かなりの税収が見込める。
32名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:43:03.10ID:+meSifzJ0
>>15
財政支出wwwww
お前が低学歴バカだって分かったからレスすんなww
ちゃんと働いて納税しろやニートくん
33名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:43:06.66ID:UcT4S9PE0
煙草はいくら叩いても文句でないからな
1000円くらいまではガンガンいけ
34名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:43:15.60ID:Wj3hnHlZ0
>>19
無知
欧州では数千円だよ

税金払っていると威張って言うほど払ってねえよ
ばーかwww
35名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:43:24.76ID:99k7ZPil0
酒税を500%にすれば犯罪が3割くらい減って
年間数兆円の節税ができる
36名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:43:27.48ID:2Ej1AG620
こういうのはもっと増税していいから、軽減税率は8%じゃなくて5%に減税しないと。
37名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:44:05.39ID:VNby+jqo0
>>5
COPDはいいんだな?
38名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:44:16.49ID:W1mefL8r0
>>1
6
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
39名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:44:27.37ID:pEBa2Vhw0
>>26
法律で禁止されてる
40名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:44:43.27ID:oOO/FCWo0
で、タバコ増税して買う人減って賄えなかったら次は何に増税するの?お酒?消費税?ギャンブル法案進めて海外から金集めた方が早くない?もしくはパチンコ税とか。
41名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:45:09.55ID:nSffGhBI0
賛成!一箱1000円以上に。
42名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:45:50.67ID:xrBlzcMS0
たばこやめたほうがいいぜ?
すげぇ楽になる、生活も息も。
公務員のために税金払うってのも精神的に苦痛だし。
43名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:45:51.50ID:J/WgbRQ00
酒税もあげろ!
44名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:10.46ID:k4xCt3Px0
軽減税率の穴埋めとか詐欺だろ
まだ消費税増税していない
財務省は歳出を増やすなよ能無し
45名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:12.83ID:2Ej1AG620
>>35
それは加減してやらないと禁酒法時代になる。すなわち酒がブラックマーケット化して大変なことに。
46名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:13.05ID:orSFjKCr0
>>1
増税主義者のキチガイ財務省
何でもかんでも増税して
国の破綻論とか国の借金が論信じてる左翼馬鹿官僚達
47名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:40.00ID:cbrf3jli0
タバコ税はもっと上げればいいけど、増税だけが税収を上げる方法ではないし、何よりデフレ解消するする言ってはや五年。こっちが先だろうが。
48名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:42.16ID:nSffGhBI0
>>39
え?そうなん?
地元ではタバコを生産してたよ。
儲からなくて辞めたけど
49名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:54.40ID:1DjC/f5S0
軽減でも8%据え置きってとこがすげえな
50名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:46:55.62ID:xrBlzcMS0
>>45
ならない、何の根拠もないわな。
たばこでそうなったか?
ならないだろ。
51名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:47:06.57ID:YWarOhpz0
>>34
欧州ってwこいつバカだわ。君は高卒かなんか?www
しかもお前は全く払ってない乞食やんwww
52名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:47:12.36ID:GMFSNaeR0
先ずは政治家の給与と人数を半分に減らしてからだな。
53名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:47:19.55ID:7O0BPsym0
つい近年に増税したばかりだろ
思考停止のバカは賛成するんだろうけど
他も増税を狙われるんだな
54名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:47:36.99ID:9vAjlj8l0
よっしゃ!キター
1箱3000円にするんだぞ!
55名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:47:43.50ID:0L1ZuS2A0
吸わないからいいんだけどさあ。
なんでなんでも増税する発想しかねーの?
56名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:48:06.16ID:UcV6LJRbO
毎回タバコいじりすぎだろ
パチンコ税で穴埋めしろよ
57名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:48:23.74ID:yi+/sBwf0
臭いし身体に悪いし迷惑この上ないから別にどれだけ値上げしようが構わん。
58名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:48:38.19ID:ZdqfaBAo0
他人に奢る金欲しさに嫁さんをソープに落とす見栄っ張り
59名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:48:39.70ID:5aAuOBZV0
安倍ちゃん政権下の官僚をパヨク呼ばわりとか驚き
60名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:48:50.22ID:PLwkS3SO0
>>1
薬物でも中毒者はいくら高くても買うから、1箱1万円でいいんじゃ?
61名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:48:59.89ID:jSMpOT1h0
パチンコ税まだかよ
62名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:49:03.14ID:l2eyLBwO0
低所得者ほど喫煙率が高いから、タバコ税は消費税以上に逆進性が高い税なんだよな
63名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:49:41.01ID:UcT4S9PE0
歩きながら喫煙するクズはいつまでたっても減らないよな
あれ、後ろで歩いてる人に迷惑かけてるって知らないんだろうか
64名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:49:51.34ID:MDl1HkTz0
>>51
タバコ買って税金払ってるから偉いっていうならロリコンアニメ買って税金払ってるからロリコン偉いって話になるな
幼稚な考えでしか自分のプライドを守れないお前は発達障害じゃろ
65名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:49:51.53ID:OMSW//2i0
未だにタバコ吸ってる奴らはバカだから
長さ半分で値段そのままならたぶん買い続けるぞ
66名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:49:51.73ID:TyGewwcU0
けどあと300円あがったら辞めるっていうひと多いわ
67名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:50:07.79ID:Kza7824z0
>>1
ジジババ様が禁煙して長生きされると、
社会保障費や年金など若者の負担が増えそう
68名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:50:17.67ID:FHAifYlg0
酒も一緒にあげちゃえよ
69名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:50:18.68ID:yi+/sBwf0
>>56
ここまでタバコ税が上がったのは、喫煙者が激減して文句いう奴が減ったから。
パチンコも競技人口が激減して出玉規制が強化されてる。このまま行くとパチンコもタバコと同じ道を歩むかと。
70名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:50:22.80ID:ZQHc/KaJ0
いいね!
千円札出してもタバコ1箱と小銭がじゃらじゃらw

これで喫煙率低下が加速するな
71名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:50:29.56ID:l2eyLBwO0
>>40
ペット税かな
72名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:50:34.43ID:EY4OBOpl0
臭いし吸ってる奴はマナー悪いの多いし1本1000円でキリのいいとこにして欲しい
73名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:51:04.78ID:2L2kOfX70
禁煙してるけど、朝の目覚めがいいわ
タバコなんて吸う人は頭が悪く見えるわ
74名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:51:13.59ID:7QjytujV0
一本千円でもいいですよー。
75名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:51:31.18ID:78/pP+dg0
>>1
タバコ吸わないからどうでもよいが、新聞の軽減税率実現の為に使われると思うと、嫌かな。
76名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:51:32.73ID:MDl1HkTz0
客が減ったら単価上げるっていうのはどこもやってるね
しょーもな
77名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:51:49.33ID:acOyXwLY0
これはガンガン上げていいよ
1本50円くらいで
78名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:51:52.49ID:Hn+ZjvaI0
1箱1000円くらいでいいと思うよ
79名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:52:01.85ID:AFA9nobB0
タバコ税収って2兆円くらいなんだな
増税したら売り上げ減って税収下がるだろうから結局またまたまた増税しまぁ〜〜すwって本当に訳わかんないアホな事になるんじゃないの?

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/127.htm
80名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:52:01.97ID:Mzl6tir40
宗教法人にも課税しろよ山口!
81名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:52:35.02ID:Jb7BxEEk0
>>3
一時的に増えたけど徐々に減ってるから
税率上がって税収増えてないので、販売数は減ってるといこと

そのうち買うやつ居なくなるわな
82名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:52:38.71ID:Hn+ZjvaI0
>>79
喫煙人口を減らすのも目的だからそれが正しい姿だろ
83名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:52:58.09ID:6XtPqbSZ0
選挙おわったら増税確定!凄いね
84名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:53:13.50ID:gBPPWUud0
「欧米化」wするなら、まだまだ上げられるが?
価値観を共有する安倍政権を信任したのは国民だしぃ(;^_^A
85名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:53:15.09ID:V6spSVGq0
酒だろ
86名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:53:19.73ID:tvBDSdGt0
自民党に投票した皆様おはよう😃
87名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:53:20.87ID:Jb7BxEEk0
>>76
タバコは客だけどな

客単価上げるから客が減る
88名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:53:35.46ID:EQgY8m660
確かに増税の目的の一つにヤニカス撲滅もあるよな。
89名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:53:52.54ID:mhpsXPFN0
値上がりで喫煙者が減ると税収自体激減しかねないんじゃないか?
もっと根本的に政治資金や役所など、公務員の無駄遣いを減らす努力をすべきじゃない?
国に金が無いのに国家公務員の給料が高すぎるし福利厚生も充実しすぎ。
90名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:01.36ID:/jszTOY00
軽減税率ってほとんど創価の新聞対策だろw
91名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:04.41ID:2Ej1AG620
>>50
まあ程度の議論。タバコもいきなり一箱50000円とかにしたらわからん。
92名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:18.10ID:TGo+9KkS0
消費減税まだ?
93名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:29.81ID:JIJoP7mA0
今残ってる喫煙者はバカばかりだから、「増税」にすると自分らが偉いと勘違いして態度でかくなるんだよな
94名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:39.06ID:ZuJ7l0380
目的はタバコ吸う奴の駆逐だから
95名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:41.51ID:lhTmnuM60
いいんだが、毎度毎度安直すぎる
結果喫煙者が減って増税に失敗した過去はさらっと忘れて
文句の言われないところから取ればいいんじゃね?という便所の落書き掲示板と同レベル
96名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:51.12ID:ojR0/oWT0
タバコを吸っていると言うだけでこれほど叩く奴ってどういう脳みそしてるの?
その怒りようが不健康だが
97名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:54:54.66ID:MDl1HkTz0
タバコ吸ってる奴にタバコ止めさせたら口が寂しくなるから別のモノに金使ったりするんだよ
そうやって金は動いていくし世の中も動いていくの
○○が不安だから○○を変えることは出来ませんなんて役人が多いから日本は成長停止したんだろね
98名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:00.36ID:CSQ76nE/0
たばこ税を高くして税金徴収というよりたばこが原因による疾病を減らし出費を抑えたいんじゃね
最終的に定年70ぐらいまであげ 長生きされても問題なしの社会にしたいのかもしれない
99名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:02.59ID:+NbY8UVx0
いいゾ〜これ
ヤニ魔ゼロにしようぜ
100名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:06.22ID:AFA9nobB0
>>82
で減った税収はどこで補うの?
101名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:08.83ID:Pglg8hnX0
別にいいけど余分に税金払ってやってる喫煙者はもっと優遇されるべきではないのかな?
102名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:10.80ID:lNBdi7RW0
最低でも4桁!
103名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:19.80ID:LV3f4giO0
>>85
既に発泡酒と第三のビールの値上げ確定してるだろ。
104名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:29.06ID:UcT4S9PE0
ニコチン中毒でどうしてもやめられない奴が多いからな
値上げして喫煙者減る分は増税分と相殺して、だいたい税収はトントンだよな
この辺のバランスはほんと上手い
105名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:32.37ID:EmNJcXBz0
後!生活保護、精神障害(詐病鬱等)で年金補助金貰って嗜好品(酒、たばこ)食らってる連中らの年金支給を削減及び停止をすべき!

嗜好品は金持ちがやる行為とするべき....
106名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:52.20ID:c2surW9J0
Fランの大学に税金、もしくは助成金廃止しろ
意味のない馬鹿学生に金つかなよ
107名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:55:57.37ID:aXM85SwV0
新聞上げればいいだろ。
108名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:07.24ID:2s0vgE120
>>1
酒、タバコはどんどんして良いよ
特に酒は無関係な人に不幸をもたらすからガンガンあげるべき
109名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:08.46ID:XRxsHOWA0
煙草税の増税=減収=嫌煙者に何らかで課税して穴埋めw
110名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:10.11ID:wB3zrHNn0
                          (  (
                           )   )
                      ,.、   / /
       ____          .| |l   l ,´
     /⌒  ⌒\     _-、i::| |ニニii '
   /( ー)  (ー)\   /,‐ヽヽ`、||
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ( .〉〉/
  |      ) (      |   /  ノ
  \      `ー´、      /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
[喫煙席]       \ 、______./ ̄ ̄\      /   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\,( ⌒ヽ/  ヽ、  \ /.     |
__________, ⌒`、_  )>)(● ) ノ(  |
              (_ (  _,ノ  )人__) ⌒  |
               ゞ、 __,  ノ , ⌒ ´       |
               `  ー ´{           |
              /      {         /
             / ∫∫∫  ヽ、     /
           /.  ⊂二⊃ /  ン   ゙i
          /    ヽ::::::ノ/  /     |
        /[禁煙席]   ̄, (⌒二 ,. r|      |
111名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:17.25ID:EQgY8m660
そうだな。今の時代にまだ吸ってるやつって、そう簡単にはやめなそうなやつがゴロゴロ残ってるから、そいつらからガンガンむしりとればいい。
112名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:28.50ID:3zgccLuJ0
露骨だなあ
113名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:29.68ID:EknTG2Vq0
一箱千円までなら吸うよ
114名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:34.14ID:jSMpOT1h0
飲食店遊技場全面禁煙も早くやってくれ
オリンピックまでにはやるんだろうけど
115名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:46.35ID:YUB26bJz0
【ウンコ世論調査】内閣支持52%、不支持37% 支持率は前回調査より11ポイント上昇
http://2chb.net/r/newsplus/1508851084/


19 餡子店長 ★ 2017/10/24 (火) 22:22:31.52 ID:CAP_USER9
>>1
カテゴリー欄について、謝罪致します。
私のコテ名の餡子と入れようとしたところ
予測変換でウンコとなりました。
お詫びします。
116名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:47.60ID:6VkcfZ1+0
煙草は慢性の便秘治療薬なので安くして!
117名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:55.98ID:wB3zrHNn0
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ) ちょwマジで??
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉          ) ) )
    ',( {|\      (c、,ィ)    /          (,, (,(
    ((_>:r|        ,.へへ__∠_________)ノノ
  、_> / \   、_∠(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_______((;;)(;;)
   .`Z/!、i \   ヽ\(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ((;;)
  _,, -く  \   \.  `ー‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .\. `"''ー\____/''- ,,_


  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
118名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:56:56.66ID:EmNJcXBz0
>>100
国家公務員と国家議員の給与削減
119名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:03.31ID:7O0BPsym0
>>60
こいつみたいな思考停止のバカな
120名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:05.97ID:AFA9nobB0
>>92
安倍
「ん?何の話?wハナホジ」
121名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:15.33ID:dmNm5MNb0
タバコ増税したい為に受動喫煙防止法潰してんのかな
122名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:16.97ID:Pnuhj2mR0
酒税を上げればいいじゃん
アルコールの害の方が大きいと思う
123名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:29.21ID:UcT4S9PE0
>>111
なんか値上げしたって割には未だに学生っぽい奴ですら歩きながらプカプカ煙草吸ってるからな
まだまだ値上げする余地は大きいと感じたわ
124名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:41.57ID:8+IpVbzD0
1箱1000円位増税しろ
125名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:54.62ID:cinZlmRy0
 


オリンピック前にやれ。

先進国の標準に合わせろ。


 
126名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:57:55.47ID:wB3zrHNn0
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (  は?タバコの吸い過ぎで
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )  奇形児の確率アップ?
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     そんなの知るかよ。
       \ 从                  |      ) ))      
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (
           ヽ        _,,...-''___|_____)      
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \

   _,,....,,_
 .-"::::::::::::`::..、          
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、        
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__  
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     
!イ´ ,' | /__,.!/ノV、、!__ハ  ,' ,ゝ    
`!  !/レi'rr=-,::::::::::r=;ァ レ'i ノ   こういう母親は許せないぞォ!
,'  ノ   !'  ̄ '  ` ̄ " i.レ'       
 (  ,ハ   'ー=ョ'   人!   ビキビキッ
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ       
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬  
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫  
  ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  ) 
127名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:20.30ID:RRcCqeK30
軽減税率の適用ってどうせ末端のみでしょ
卸価格には10取るんでしょ
128名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:27.37ID:Vyoll1Ja0
残業税を導入しろ
129名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:41.86ID:aXM85SwV0
アベノミクス 3本目の矢は 増税。 止めどなく 3本目を打ちまくるなwww
130名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:47.39ID:wB3zrHNn0
             ____  ' , 、,' ..: :: ,:
           /  _ノ^ーiiili,,ヽ  ヽ人' .:ソ
          /   llii__;ilil!!!'ヽ  )) .::)
          .i      〉= ミ三}  (, .:(
          ト      !,.  ミ三|  ) :)
          .ト | _   ._Y__ !t!  ( ..:(
          〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉  ) ,:ノ
          ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ  (':(
           |ili=_ ヽー' ;;/|   )リ
           !liヽHHHHH===*’ 
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                   |
   ,. -‐ '|                   |
  / :::::::::::|                   |__
  / :::::::::::::|.      消費せよ!      rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
131名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:50.74ID:j3W5pxQu0
>>1
公務員の給料減らして財源にしろや
132名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:50.92ID:SEoMS5gR0
そのうちタバコはハイクラスの嗜好品になる。
133名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:58:52.86ID:acOyXwLY0
パチと酒税は反対派多数のため簡単には上げられない
タバコは体に悪いって口実で上げれるけど
134名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:59:13.79ID:SmuUJ84h0
>>100
塩にかけときゃいいんじゃないか?
あと、砂糖って手もある。健康増進を名目にすりゃ行けるだろ。
135名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:59:14.06ID:7O0BPsym0
>>118
ネトウヨの妄想って……w
ネトウヨはパチンコが規制される
公務員の給料を下げろと言うけど
いつになったら自民党はパチンコを規制するのかな
136名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:59:29.72ID:xL2qWM2j0
米国NYマンハッタンでは煙草一箱1200円〜1500円ぐらいだな
日本も一箱1000円ぐらいでいいんじゃないか?
137名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:59:35.06ID:/jszTOY00
>>131
宗教法人への優遇なくせ。
138(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
2017/10/25(水) 06:59:52.96ID:ea42Yx0MO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、(回り回って誰得かが疑わしい)軽減税率は100%ネタで、導入される訳がないと確信し続けて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
139名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:59:53.11ID:d+34cQJcO
消費税の税率をあげると税収が減る?意味分からん

だったら下げると税収が増えるのか?
140名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 06:59:53.45ID:FbkjM6Jq0
あんまり高くなり過ぎても暴力団の収入源ネタになってしまいそうだ
141名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:02.40ID:wB3zrHNn0
       ____      
     /      \ ( ;;;;(
    /   _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
  /   ;;;(○)::::::(○/;;/
  |    :;:, (__人__) l;;,´|   あぁ うっせえお!!
  \.  ∩  |++++━・/  
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.
:   | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i
    | |:. ::  ! }__)\,|  i |
    >.ヽ  ,イハ  |   ||
142名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:09.72ID:CSQ76nE/0
タバコが原因でかかる病気に年どれだけお金をかけてるのか
そこが一番気になる
143名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:09.80ID:0UMM1fzOO
喫煙者にとって増税なら、政治の貧乏クジを引くことになります
144名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:24.74ID:jiklOKhZ0
【中国】中国経済「綱渡り!」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506614847/

「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の
「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。
人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。

そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。

中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。

それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、
あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。

中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、
中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。

少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。
145名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:35.65ID:KW97x9JL0
酒タバコパチンコはガンガン税金掛けていいよ
146名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:45.42ID:7O0BPsym0
>>137
これもネトウヨの妄想政策
宗教に課税とか出切るわけ無いのに……
バカじゃねーの
147名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:46.12ID:sk5ZvNW40
道で気軽に吸えるような金額なのが悪いもんな。休日のお楽しみレベルまで絞れ
148名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:53.00ID:xrBlzcMS0
>>91
たばこと同じようにレッテルはって社会から排除していけば可能だしな。
酒飲むやつは公務員に不適格とかやればOK。
消費からつぶす。
149名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:00:55.43ID:f9mztWZ50
>>109
消費税上げればいいんだよ
しょせんタバコ税とか消費税1%分の税収に過ぎない
150名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:01:25.11ID:7O0BPsym0
>>139
バカがいる
151名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:04.61ID:cbrf3jli0
>>92
アホなの?解散理由が「消費税増税と移民政策をお前らの望みということにしたいんだけど」だぞ。20%までスイスイ上がるわ
152名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:19.51ID:wB3zrHNn0
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  誰が何真似だって?      )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ                   ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
153名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:25.92ID:wb0SsSzS0
良いぞ!どんどんやれ。増税賛成は選挙結果から、明らかよ!ついでに酒もやってくれ!俺はお菓子が喰えればそれでいいんだよ!
154名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:26.55ID:tMKPrHJx0
>>53
タバコ増税に反対すると
他のものの増税を防ぐ防波堤になるのかい?
ならないだろう?

アタマ大丈夫かい?
155名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:40.76ID:QBRv6tJQ0
>>3
タバコの税収は減るだろうが喫煙率が下がらなかった場合の医療費増大を考えれば
タバコなんて売れない方がいい
156名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:43.92ID:/gE4hFhB0
タバコ→酒→砂糖→娯楽

絶対にこうなるからな
喫煙者を生かす殺さずの価格にしといて欲しいわ
157名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:44.53ID:ctqn0jVC0
一箱あたり1000円乗っけよう
それならどこで吸っても文句は言わないから
158名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:02:48.26ID:IZpC0nxn0
国民から無理矢理毟り取るカスどもが

もう強盗、山賊と変わらんわ
159名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:03:01.55ID:wB3zrHNn0
          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
  .|        | |. ○ .|  ,|:;;;;::| |. ○ .||
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \
    |            |    |     |
    |            |    |     |                       =二=二 ̄
    .|             \__/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.               トエエエエエエイ  |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                   '.{    :l    }/ /     __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                 、`ー一一 '  )        / -=j"  ,_/
       .\                  u     / ,.--、    /   /  /
        ヽ                /  }ヽ \  ノ   _}  / \
160名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:03:06.37ID:6VkcfZ1+0
煙草は普通の便秘薬より即効性がある必要不可欠な薬です。
161名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:03:15.79ID:CSQ76nE/0
手っ取り早く税収確保なら移民じゃね?
その代わり生活保護は受けれませんって事にしないといけないけど
162名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:03:22.10ID:TGo+9KkS0
>>146
宗教法人には課税出来るので
163名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:03:57.63ID:UcT4S9PE0
>>156
酒は上げてもいいんじゃない?
知り合いで信じられないことに毎日酒飲むって奴がいるんだが、
そんな飲めるならまだ値上げ余地は大きいだろう
164名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:08.07ID:7O0BPsym0
>>155
思考停止のバカ
高齢化社会が理解できない
165名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:16.12ID:wB3zrHNn0
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / U       \ \从/
  /\   ,へ.__, ,_ノヽ|
  |||||||   (・)  (・)|  カ、カツオ・・・。
  (6-------◯⌒つ|
  | U  _||||||||| |
   \ /   |_| /             ____
   /\____/ \.        /∵∴∵∴\
                      ./∵∴∵∴∵∴\
                     /∵∴//   \|
                    |∵/   (・)  (・) | ふぅ〜やれやれだぜ・・・・。
                     (6       つ  |    )
                     |    ___ |    (
                      \   \_/ /     )
                       \____/  /つ=='
                       /~   ~\  / /  ;'
                       / i    |\.\/ /   .;'
                      / / i    | .\__/   ,
                      | .| |   /⌒l     :
                    .(~(=) ̄.   ノ|  |
                     \ < ̄ ̄ |  |
                       \ ヽ.  (__)
                       (_/
166名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:17.36ID:SmuUJ84h0
というより、所得に応じて還付にしたらそんなにかからないんじゃないか?
面倒な設備や線引きなんかも要らなくなるだろうし。
167名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:18.95ID:cPXLZ7D50
>>1
千円で良いよ。
真綿で首を絞めるな。
168名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:19.66ID:Eg3WdtEC0
いまだに煙草吸ってる奴なんて脳髄までニコチンで真っ黒に冒されてる真性中毒なんだから
値上げしても絶対に止められないからどんどん値上げしろ
169名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:28.22ID:pZHEsAqU0
官僚の給与はGDP連動型がいいな。
170名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:47.89ID:prlOx3+E0
選挙権は喫煙者に限定しろ
171名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:04:52.00ID:OhdVkLrP0
vapeに替えたおいら高みの見物
172名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:05:29.82ID:EQgY8m660
増税してるのに気づかないほど、脳がヤニに犯されてるから大丈夫。
173名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:05:32.57ID:J/WgbRQ00
タバコ1箱 2000円
ビール1本 1500円
居酒屋税(新設)1人 2000円
残業税(企業側)1人1時間 2000円

これでいい!
174名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:05:51.68ID:SKnxAvAi0
ならば私はアイコスだ
175名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:05:53.05ID:yi+/sBwf0
>>170
喫煙者から選挙権を剥奪するのか
176名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:05:54.71ID:TGo+9KkS0
>>169
それな
でもあいつらの無能ぶりは人外だから
金刷りまくりそう
177名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:05:59.11ID:KPfyfYrv0
>介護の負担を軽くする

施設満杯で何年間も在宅介護を余儀なくされた人にとっては今更どーでもいい
介護負担を助けるゆーてもな、今までだって極貧層とか生活保護とかあやしい連中優先じゃないか
真面目にやってきた普通の中流層からカネ吸い取るだけ吸い取って後回しだ
178名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:06:04.48ID:QyXotZKE0
自分は吸わないからとか、関係ないからとか思考停止もいいところだな
他が上がれば騒ぐんだろうけど
ゲーム税やらアニメ税やらパチンコ税やら嗜好品で取れるところから盗るみたいな流れにならなきゃいいな
179名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:06:30.53ID:1e6Omvls0
安倍は財務省に好き勝手に増税させるなよ
何のために消費税増税するんだよ
180名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:06:33.88ID:L7f8aPip0
下げた方が売れると想います。薄利多売というやつです。あとのことは知らんがな
181名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:06:38.28ID:8a3fh9yc0
どんだけ喫煙者いじめしたいんだよ
182名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:06:58.43ID:UcT4S9PE0
>>175
もう喫煙者は全体の2割くらいしかいないみたいだから、たいして影響ないな・・
183名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:05.67ID:6VkcfZ1+0
酒は思考力鈍らせるから良くないけど
煙草は一人暮らしの人が一人で吸う分には
問題無いだろ
184名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:08.37ID:V9X4jt+40
煙草は一箱一律200円の定価にすべき
185名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:10.52ID:EQgY8m660
つーか、安部じゃなくても増税はあるだろ。
186名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:22.07ID:7O0BPsym0
物事を短絡的に考えるバカは増税に賛成する
物事を大局的に考える賢い人は増税に反対する
187名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:22.49ID:BaWNXVkA0
どのラインなら金をより多く取れるかしか考えてないからな
やめさせたいなら違法にすりゃいいだけ
188名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:30.52ID:mjFUGDcf0
一部無税にして8%との穴埋めじゃなく、
10%にした時の8%の差額を穴埋めって
なめやがって
189名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:34.11ID:yi+/sBwf0
>>178
そういうのって、反発が少ないところから取るんだわ。
喫煙者の人口は年々右肩下がりで減少中。税金上げても文句いう奴が少ないから増税する。
190名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:38.62ID:MQ3RR16C0
>>178
パチンコ税は大賛成なんだけど
アニメもゲームもアイドルも好きなだけ税金取ってくれ
191名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:52.56ID:dmNm5MNb0
民主主義独裁だから諦めるしかないね
192名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:07:58.30ID:DwUhPRwM0
福祉にたばこ税は合わんよ。
禁煙進んで税収不足したら、福祉なくすのか?www
193名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:00.72ID:6XEIPXOZ0
薬物依存症のリハビリしてる人達いるじゃん ダルクとかの人達 不思議な事にタバコはやめてないのに薬はやめれてたりすんだよな
覚せい剤やめれてるならタバコもやめれそうなものなにな
194名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:11.56ID:7O0BPsym0
>>181
×どんだけ喫煙者いじめしたいんだよ
○どんだけ納税者いじめしたいんだよ
195名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:13.68ID:TGo+9KkS0
>>186
は?
本当に賢かったら減税を主張するんだろうが
196名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:15.88ID:Yxvo8yL9O
そもそも日本経済の衰退は少子化が原因なんだから独身税の方が効率がいいだろ。タバコ税だと財源になる喫煙者は減っていってるが独身税なら財源になる独身は頼みもしないのに増えてるんだから
197名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:17.33ID:Z67QyGjm0
自民党に投票した者は批判する資格はないからな
198名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:19.90ID:EQgY8m660
>>178
嗜好品からは全部とっていいよ
199名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:42.33ID:ojR0/oWT0
お前らが宝くじを買ってたら大笑い
200名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:55.13ID:EQgY8m660
>>197
枝野だったら増税しなかったのか?
201名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:08:59.64ID:1e6Omvls0
財源なんて公務員の給料減らせば解決だろ
202名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:01.14ID:xrBlzcMS0
酒とかパチンコは刑法犯罪の原因でもあるのになぁ、なんでたばこだけ?
203名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:04.13ID:ImhbjJ4v0


   誰も買わんなるわ。   あほか 

204名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:04.12ID:LsJY4SpK0
財務省は税率をより高く設定することだけが仕事のインセンティブだからなあ

まだ確定してない消費増税の、さらに決まってない軽減税率の影響を皮算用して、
文句がより小さそうな分野に、すきあらば増税
205名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:06.11ID:6XEIPXOZ0
ネット税
206名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:31.84ID:Mzl6tir40
加計に金戻させればいいだろうがよw
207名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:42.88ID:ztVkr7Va0
消費税の軽減税率を導入するので、増税します。
8%増税時→軽減税率導入せず

10%増税時に、食料品は8%に軽減します。 ※いまここ
10%増税時→軽減税率導入せず

15%増税時に、食料品は10%に軽減します。
15%増税時 → 軽減税率導入せず
208名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:43.25ID:TgJupggc0
軽減税率反対!
その分だけ、次の増税が早くなる。

それから、不正や利権の温床になりそう。
209名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:52.46ID:Z67QyGjm0
>>200
枝野に政権とらせたら無かったよ
210名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:09:52.93ID:56+TMpb10
民意だもんなw喜べよw
消費税も100%にしろやもう
211名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:00.28ID:ImhbjJ4v0


  適正価格っちゅうもんが、あるんや。  そんなんも解らんのか?。  

212名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:13.81ID:xrBlzcMS0
>>197
そんなことはないな、選挙には代表選ぶ以上の意味がないから。
個々の政策とかそういうのは当然批判する、国会議員に意味はない、議論に内容と意味があるわけでしょ。
213名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:14.32ID:AFA9nobB0
おまえら、これどう思う?

一般会計税収の推移
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm
214名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:19.14ID:DwUhPRwM0
>>155
まだ、そんなおかしいこといってんの?
よく信じてるよね。
合理的に考えたら、どうやっても辻褄あわない。
肺がんみても、女性は8割が非喫煙者。
215名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:24.26ID:2w98aef40
シガレット1000円でいいから葉巻は非課税で
216名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:34.08ID:PMnkqNEM0
今回はアレだろ加熱系が重点ターゲットか
217名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:55.88ID:iLKeY9+V0
ヤニカス怒りの矛先は新聞社へw
218名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:10:57.30ID:7O0BPsym0
俺ならネットと無職に税金を掛けるねw
ネット税が月に10000円
18歳以上65歳以下の無職にニート税を月に50000円
219名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:01.71ID:EQgY8m660
>>209
マジかよww
220名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:09.75ID:m9THbNve0
新聞屋のせいで愛煙家が増税か?
221名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:13.47ID:yi+/sBwf0
>>186
分かってないな。タバコ税増税は税収目的ではなく、喫煙人口を減らすのが目的。
公共の場所での喫煙禁止を定めるよりタバコ税をあげる方が反発少ないし。
222名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:29.34ID:CSQ76nE/0
タバコが減って医療費が減れば国としては万々歳なんやろ
中途半端に死なない不健康(医療費がかからない)高齢者が増えるぐらいなら元気な高齢者が増えたほうがいいって事だ

昔は心疾患なら簡単に死んでたけど今は助かることも多い 助かった人は検査、再発でまた医療費がかかるという負のスパイラルなんやろな
223名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:32.67ID:xrBlzcMS0
>>155
ないな、むしろ長生きで医療費増大する、どうせ別のがんになることもわからない知能なのか?
224名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:33.24ID:6XEIPXOZ0
タバコ以外で反発少なそうなのはなんやろ ガソリンはダメか ネットなんて猛反発だろし
225名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:39.10ID:DwUhPRwM0
これは、医師会や製薬会社の圧力だわ。
226名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:53.72ID:m0QubcHm0
たばこ1本1万円でも構わないよ
227名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:11:54.98ID:LsJY4SpK0
>>197
おまえはほんとうにバカだなあ
228名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:12:05.84ID:k8Hach4c0
>>2
海外じゃそれくらいのところざらにあるのでは?
229名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:12:12.51ID:39YpIIlo0
ゲームから税金取るのは無理だろうな
なんせ日産ですら不正したら全出荷停止みたいになるのに、
ポケモンGOで事故や人が死んでもそのまま配信を許してもらえる超特権階級会社が君臨してる業界だから
任天堂って裏会長という役職があってその裏会長は天皇陛下だったりするんだろね
230名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:12:12.95ID:0C1ztX280
朝からグッドニュース!
ヤニカスざまーーーーーww
231名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:12:39.45ID:DosDTWIH0
歩きタバコの罰金3万くらいにして
232名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:12:41.55ID:VteowJpN0
>>224
宴会税
233名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:00.10ID:yi+/sBwf0
>>197
今回唯一過半数擁立して政権交代の可能性があった希望の党は禁煙政策推進をマニフェストに掲げてたぞ
234名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:08.54ID:6XEIPXOZ0
軽減税率はハンバーガーを店で食うかお持ち帰りにするかとかそういった議論にはしないと公明党の山口は言ってたからちゃんとやれよ
235名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:11.90ID:SofLhKaj0
タバコは密輸品がすでに結構出回ってる
電子タバコにシフトしてる世情の影響もあるんだろう
236名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:13.62ID:KD8aqNpB0
吸ってていいことなんか何もないんだから一般人には手が届かない額まで上げて良いぞ
237名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:24.61ID:1e6Omvls0
こういう増税議論そのものが安倍叩きの材料になるから、
安倍は増税議論一切を禁止すべきだな
またモリカケみたいなことになっても知らんぞ
238名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:25.56ID:AW2293uo0
600円ぐらいかなwwww
239名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:28.99ID:UcT4S9PE0
>>196
独身税は財務省でも一時期頭の体操的に検討したことがあったんだけど、
パターン多すぎて課税の対象をルール化するのが事実上不可能って結論だった
240名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:29.15ID:zaPJP9Uy0
マスコミvs喫煙者

ファイッ!
241名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:33.62ID:KPfyfYrv0
介護保険、国庫からイニシャルで一兆円準備して毎月国民から
徴収しておいていったい誰の懐に入ったんだよ財務省
242名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:34.41ID:BmFqb15z0
前から思ってたんだが増税分と喫煙者のバランスどうなってんの?
税の吸い上げ多くしたいのはわかるけど
単価上げて購入者が減るだろうし、減った分の減益と増税分の増益とか気にしてんのかね?
243名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:37.69ID:FNIZGj4G0
選挙が終わったら、増税増税
なんじゃこのカスどもは
244名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:39.53ID:DosDTWIH0
>>224
たばこ増税は政権の支持率上がるらしいよ
245名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:42.18ID:Gc7j5s3N0
喫煙率が低下するとガン患者が増える
副流煙はガン予防に役立ってたby武田教授
246名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:49.29ID:7O0BPsym0
>>228
バカの一つ覚えのカイガイガー
海外のその他の税金は?
所得税はいくらなの?
市民税はいくらなの?
247名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:13:59.04ID:aOHxHiAE0
アイコスやらの加熱式の税金が安いから取る
ってことだろうにw現状を大きく変えるなんて
誰も考えていないよ
248名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:03.28ID:Z67QyGjm0
>>227
馬鹿だから自民党が好き勝手にしているの
249名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:19.91ID:Y+moprFG0
1箱(20本)あたり70円の増税

すげえな、いくらになんのよ?w
ついでに長さ半分にしなさいよ
付け火放置が減るだろう
250名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:37.25ID:c0iXOrPk0
経団連も消費税上げろって言ってるし
たばこ税もアップ不可避じゃん
たばこ一箱1000円でいいよ
251名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:43.55ID:ImhbjJ4v0


 増税は、アカンて言うとるやろ。  消費せぇへんなる。  デフレ要因やのに、 アホやで。

252名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:47.91ID:dmNm5MNb0
軍隊が国民を守るものだとか災害救助のために存在してるとかお花畑だからな
税金徴収の強制力を担保する為の物なんだよ
253名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:53.49ID:T+nS5cQy0
酒税も上げよう
254名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:14:54.56ID:aDniaBz+0
自民党が勝ったから仕方が無いよねw
255名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:00.23ID:Xldc2Qrx0
>>11
それタバコじゃないしw
256名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:01.59ID:yi+/sBwf0
>>242
真の目的は税収増ではなく喫煙者人口の減少だから問題ない
257名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:03.41ID:DwUhPRwM0
>>221
違うよ。
医師会と製薬会社の圧力だよ。
東京みてもわかるじゃん。
診療報酬や薬価下げられてるし、
アメリカはそれで大儲けしたから。
日本は、そこまで儲からなかったくさいけど、
それでも禁煙外来とかは儲かるんだろうね。
258名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:09.55ID:UcT4S9PE0
>>242
たばこの増税分と喫煙者の減少分はバランスしてて、税収は常時2兆円前後で推移してる
259名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:30.09ID:7O0BPsym0
無職の5ちゃんねらー
ネット税とニート税にガクブルwww
260名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:37.36ID:AqN4MJgj0
タバコ→酒→自動車系→タバコ→酒…
上げやすい所構わずだなw
261名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:49.69ID:9P2ejBYn0
タバコがあると社会が円滑に廻るんで支配層の人間には都合が悪い
人間が内省的になりやすくストレスの少ない社会では戦争のような
暴力に国民を動員するのが困難になるインディアンの滅亡やベトナム
戦争での敗北からそのことを学習した連中がもっともらしい理由を
付けて嫌煙運動を始めた。
262名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:55.70ID:0xkcIOHl0
やっぱ中国共産党にも劣るわこの島
263名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:15:58.47ID:PSmyxY630
やっぱり選挙前には言わないんだな
知ってたら絶対投票しなかったわ
264名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:02.86ID:6XEIPXOZ0
>>244
あ?だから反発少ないと書いてるやん
265名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:11.18ID:DwUhPRwM0
>>256
何回も書いてんのは、開業医の医師会の方?www
266名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:19.81ID:c0iXOrPk0
>>251
経団連と進次郎ぼっちゃまの自民が圧勝なんだから
これからずっと増税フィーバーだよ
267名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:24.07ID:KPfyfYrv0
>>254
これは財務省の話
268名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:24.39ID:ILxZXXT60
>>1
宗  教 法 人 課 税
269名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:32.15ID:v0jKZ+5d0
ここは他国並みに消費税上げろって人だらけかw

喫煙者減ってるのに税収上げたいんだから
タバコだけじゃ済まないだろw
270名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:16:33.10ID:M4XuYMMC0
公務員の給与を民間に合わせるだけでお釣りがくるで
271名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:06.66ID:TGo+9KkS0
>>251
経済成長しなくなって防衛予算も増えない
結果としてチャイナと財務省が喜ぶだけだな
272名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:13.25ID:yi+/sBwf0
>>259
ネット税とか実際やろうとすると不可能だと思うぞ。
公衆無線LANとかどうすんだよ
273名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:16.80ID:7K6QCUB20
タバコ2000円くらいがちょうどいいよ
それより軽減税率が気になる
274名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:17.35ID:jGifE3km0
まぁ一本一万円でええんじゃね?キリがいいし
275名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:38.64ID:n9vyzqRi0
健康名目で上げたらいい、酒税も上げればいい
これに関しては庶民いじめではなく、庶民をドラッグ中毒から解放させる為である
276名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:38.98ID:DwUhPRwM0
>>263
どこに入れても、タバコは同じだよ。
医師会がバックにいるから。
本当にくだらんわな。
277名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:50.53ID:3Yv75dty0
そして海外にばらまく、と
278名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:17:51.28ID:fa2MMgx30
タバコ増税の目的
1.世界的にそうだからアメリカにすりよる。
2.単純に毒々しくアピールするため
  理由 医者が足りないし 病院が赤字だし ガン%減らさないと
  日本の医療評判下がる
3.娯楽しぼって、なくして、安部さんと橋本さん目標のカジノ依存達成のため
4.中に何か依存性のあるもの含ませて更に増税、数少ない喫煙者から搾取
  誰も攻めないだろってんで 更にモルモットとしてですね
279名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:00.48ID:AFA9nobB0
>>272
つスマホ税
280名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:17.34ID:yi+/sBwf0
>>263
諦めろ。
希望の党もタバコ税増税推進だ。
281名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:17.56ID:Y+moprFG0
もう旧来の煙草は廃止でいいだろ?
煙出したい奴は電子
ニコチン接種はパッチ
労働効率も上がる
282名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:30.51ID:QyXotZKE0
嗜好品と書くと視野の狭いことを言い出すんじゃないかと思ったが、やっぱりw
ざっくりと想像すると
嗜好品のアルコール類が増税
これは酒税が上がるってこと
結局ほかも上げる言い訳になるんじゃね?って話で消費も下がる
それよりも公務員の給与とか見直すところがあるんじゃね?
283名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:33.84ID:7Wt4Z+cW0
全てはヤニカスのマナーの悪さが増税のやりやすさの原因
284名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:34.76ID:6XEIPXOZ0
消費税嫌だから自民党には入れてない争点多いから何が一番嫌かマイ争点を絞ったら1番身近な消費税という結論になった
285名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:18:43.00ID:AqN4MJgj0
値段上げれば喫煙辞める人出て、
税収額は大して変わらんだろ…
286名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:19:04.11ID:c0iXOrPk0
>>270
公務員の給料を減らしたら
進次郎ぼっちゃまの票が減るわ
ダメよ
287名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:19:14.94ID:svmtEWGB0
>>246

馬鹿だもん(笑)

酒も上げろ!
ご都合主義!
288名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:19:29.04ID:PMnkqNEM0
>>284
野党はモリカケそばがお好みなんだよねぇ( ^ω^)・・・
289名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:19:51.91ID:vBQa2JeQ0
>>221
財務省のクズ官僚がそんな高尚なこと考えるわけないだろ
290名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:19:56.30ID:fa2MMgx30
5.投票支持層の世代から頼まれた
この業界は将来的にもう駄目だから
  俺らが定年退職するまでの措置をみたいな
291名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:00.77ID:LsJY4SpK0
>>256
財務省は税率を上げることが目的です
国民の健康なんてしったこっちゃない
それは厚労省の管轄です
292名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:01.62ID:PSmyxY630
>>280
分かりました。
自分の分は自分で栽培する事にします
有難うございました
293名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:14.06ID:faZa3PUf0
喫煙者は糞臭い (>_<)
294名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:14.95ID:j5ch5h9v0
自民公明政権圧勝で増税、増税、また増税
295名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:16.81ID:Wj3hnHlZ0
>>64
はい、反論できずに火病ってやんのw
ヤニカスなんて所詮この程度のヴァカばっかりwww
296名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:18.08ID:EQgY8m660
>>285
どうせ上げるって言っても数十円程度だろ。
今生き残ってるヤニカスはその程度じゃびくともしないわ。
297名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:18.22ID:a3i4uWNg0
タバコ所以の医療費とか街の喫煙所維持清掃に使えよ
298名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:19.85ID:KR9wrtGQ0
独身おっさん税
マジくるで
299名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:21.00ID:6XEIPXOZ0
>>285
そこは生かさす殺さず程度の値上げにしとくのよ 実際値上げして禁煙されちゃ意味ない増税になるしな
300名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:28.73ID:FNIZGj4G0
公務員は左団扇wwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:29.94ID:DwUhPRwM0
>>269
これは税収でなく、
医師会や製薬会社の圧力だろうしね。
アルコールやジュース、菓子が、前から話に上がってる。
民主の時に、健康目的を認めたのが間違い。
異常な嫌煙者のせいだわ。
302名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:36.88ID:aMAcxZhL0
酒と煙草はもっと重税課していいよ
303名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:20:43.82ID:UcT4S9PE0
ここまで迫害されて喫煙率が2割にまで減ってるのに、
今でも吸い続けてる奴はエリート戦士だよな
もう今後どれだけ値上げしても辞めるとは思えない
304名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:03.23ID:AFA9nobB0
>>258
結局増収は望めなくて軽減税率の分は補えなくなっちゃうね
305名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:15.17ID:BfgLl/Ov0
タバコで入ってくる収益よりもタバコが原因で失う損失(医療費・時間)の方が大きいと思うので

タバコの全面販売禁止の方が絶対に国の利益になる
306名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:22.17ID:KR9wrtGQ0
下級国民必須なものって何だろう?
307名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:24.83ID:+1/oPmPM0
タバコって喫煙率下がっても、税金上がり続けても税収がここ20年ほぼ変わらない魔法の商品なんだぜ
308名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:49.03ID:ZL0rvDWd0
折角なんで一箱1000円にしてもらいたい
309名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:54.19ID:faZa3PUf0
喫煙者は臭くて臭くて堪らん (>_<)
310名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:21:57.04ID:2w98aef40
>>303
高級タバコほど税率低いんだよなあ
タバコは重量で税金決まるからww
311名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:01.12ID:M8I/Q2hNO
タバコ1000円で( ^∀^)安倍ちゃんGJ!!
312名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:02.67ID:vvg5uoZu0
>>155
長生きしたほうが医者に話し相手求めて遊びに来る老人が増えて医療費増大するんだよ
313名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:13.02ID:XOQvBpG40
>>246
所得税や市民税の話じゃないんだよ
それくらい獲らないとペイできないって話

生活保護の総額より、喫煙者の医療費総額の方が掛かる
喫煙ナマポと呼んで差別するべきなんだ
タバコ吸っている奴等は月に30万医療費として
積み立てている計算になる

ナマポの3倍っておかしくないか?
314名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:14.43ID:/c1h33nF0
たばこ税は倍にして酒税も倍に増やして欲しい
アルコールカスも根絶やしにして欲しいよ
315名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:23.63ID:73pz00sz0
タバコ止めるわ、アイコスにする。
316名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:24.61ID:Wj3hnHlZ0
>>51
お前もちゃんと反論てしてみせろよw
ヤニカスなんて火病るだけのゴミだって自分で証明してどうするwww
317名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:25.29ID:MBxFtXe10
ヤニカスはあえてお国のために吸っている
318名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:28.50ID:BSRKE9XT0
これを機にJTをぶっ潰せ。
319名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:36.36ID:cJcXnR7A0
酒税も上げろ
320名無しさん@一周年
2017/10/25(水) 07:22:37.07ID:c7HoKolF0
勝てば官軍 ! 先ずは一服とほくそ笑む、愚民は一服盛られて煙が眼に沁みる ?
321名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:38.95ID:WyIXO3lL0
>>298
独身おっさん税とゆうか
こども保険とゆう名の増税は
進次郎ぼっちゃま実行だから
322名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:41.47ID:Gc7j5s3N0
嫌煙家が増えると文字通り嫌な世の中になる
323名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:47.49ID:sBOARRL+0
>>263
こういうのは財務省が勝手に決めてる。
議員はそれを通すか通さないかきめるだけ

まあ今のイエスマン議員ばっかりじゃ、まず通ってしまうがな
324名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:47.76ID:ohuAkFmJ0
軽減税率なんかやる気ないくせに
麻生がまた言い出すぞ、コレは5%なのに、入れ物変えたら8%
と言うのはおかしい、線引き難しい出来ないとか。
325名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:51.06ID:Wj3hnHlZ0
>>64
ごめん、ミスった
326名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:22:59.53ID:EQgY8m660
>>303
喫煙率の調査ってホントに信用していいか分からんわ。
2割のわりには頻繁にヤニカスを見かけるけど。
感覚的にはまだ4割近くいそうだわ。
327名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:05.41ID:KR9wrtGQ0
他のスレで見たんだけど、国保で毎月1億使ってる病人が
実は中華の人とか
328名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:09.76ID:LsJY4SpK0
>>304
財務省は税収の増減はそれほど気にしないからね
329名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:10.00ID:7O0BPsym0
カイガイガー
オウシュウガー

ネットde知識でしょ
330名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:19.00ID:CFZ0vI5o0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     フフフ  
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ       
     ./::::::==        `-::::::::ヽ   消費がイマイチ良くないですって???天気ですよ。       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    天気が悪いからですw。     
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i  景気回復7分咲き!もしくは8分咲き!なんてねw。
      i ″   ,ィ____.i i   i //     毎年、同じことを言ってますw
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  確かにアベノミクスで、日本を潰しちゃったかもしれませんw。    
      /|、 ヽ  ` ̄´  /       でも楽しく行きましょうよ!w   
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_  昭恵を見てください。みなさんの税金で、毎日楽しく遊んでますよw。
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
。・
331名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:21.35ID:YxD13kLK0
>>3
増えるわけない
煙草離れが進むだけ
財務省の官僚は税収減らしの天才だからな
332名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:25.40ID:8tqbfSM+0
カルトも線香くさいから宗教法人課税しろよ
333名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:45.13ID:ZFPCFPTX0
キリよく全品500円でええやん
334名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:45.56ID:FoBN07ia0
>>81
逆だよ、一時的にガクッって減るけど増税で税収が増えるくらいには戻ってる。
喫煙率自体は緩やかに下がり調子だけど、増税の影響よりも喫煙環境の悪化や喫煙者の立場の弱体化の影響が大きい。
1本500円になろうと吸うやつは吸う、パチンコ依存症のように借金してでも吸い続けるよ。
335名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:46.27ID:a3i4uWNg0
>>305
その分をタバコ税として徴収するのが正しい税のかけ方
タバコと関係ない方面に使うのはおかしい
336名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:48.77ID:+kN3kMwG0
吸わないからそれでええよ
337名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:49.43ID:WUtkFVkj0
こうなるのはわかっているのに今から吸い始めてる若い奴は何を考えてるんだろう
そんなに搾取されたいのか?
338名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:23:49.58ID:vvg5uoZu0
パチンコ産業20兆円
ここに目をつけろよ
339名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:00.51ID:KPfyfYrv0
>>298
あるわけない
もしやったら死別者募って暴動起こすわ
340名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:04.41ID:KR9wrtGQ0
香水税しかないな。
あと化粧税。
341名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:11.16ID:tvBDSdGt0
>>1
自民党に投票したかいがあったわ
342名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:15.17ID:EQgY8m660
>>322
ヤニカスが増えるよりまし。
343名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:15.39ID:2nRFeCPq0
>>327
外人は大学病院で治療していってバックレるよ
344名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:16.62ID:BnwVBY4H0
1000円にしろ
345名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:24.80ID:mFfSxZO20
>>167
丸八真綿
346名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:26.97ID:LOXX/W+Y0
ネトウヨも布団ほしてないケモノの臭いするからネット税で

まじでくさいんだよな、あいつら
347名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:39.30ID:DwUhPRwM0
>>307
ここ5年くらいは下がり続けてるよ。
348名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:45.88ID:twho1+gq0
マナーが悪いのは8割貧乏人だから何の効力もないルールを作るより
値段を上げるほうがよっぽど意味がある。
2020に向けて毎年200円ずつ上げればいい
そしたら900円ぐらいになって1000円あれば一箱買える手な感じで根付くだろ
349名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:52.33ID:QUziKLGJ0
吸う人減ってるのに増税して足しになるのか。そんなより電波使用料を適正に取ればいいんじゃないか。まぁ総務省と族議員が許さんだろうけど
350名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:24:56.71ID:ahTVPfoo0
>>24
ここはEUじゃない。
351名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:10.35ID:UcT4S9PE0
>>326
たしかに少なすぎると感じるが、今は喫煙はとても恥ずかしいことなので
アンケート等で吸ってないと答える人が多いのかもしれない
352名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:13.85ID:56+TMpb10
>>321
保毛尾田保毛男はどうなるねん?
353名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:30.16ID:ohuAkFmJ0
>>327
3ヶ月定住すると外人に加入できるようにした
民主党の厚生大臣だった元NHK小宮山のババアのせい
354名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:38.30ID:JNBnkG9s0
>>3
ジャンキーだから
臓器売ってでも買うでしょ
肺は使いもんにならなさそうだが
355名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:42.22ID:6XEIPXOZ0
>>288
どっちにしろ自民党勝つから増税なんだけどね ただ買い物するたびに自民に入れちゃったしなぁ〜とは思いたくないという 買い物度に自民に入れた癖にグチるのも変だしな
356名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:48.17ID:4A6CIY5n0
ヤニカスなんて選挙行かないしな
357名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:55.85ID:DemBuK+I0
皆さん!公務員、政治家の為に死んでください!

破綻?知りません!少子化?移民入れまくります!
海外にも30兆円ばら撒きましたがさらにばら撒きます!

どうか今後もご声援を!

美しい…
358名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:25:57.24ID:Wj3hnHlZ0
>>350
馬鹿な反論
ヤニカスって知能ないからしゃあないかwww
359名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:05.96ID:Y+moprFG0
まあよ、これは先鞭観測気球だ
安部自民が勝ったんだから
「民意」を承ったとして増税は規定路線
全部上がる
株価も高目維持だろうけど
空気入れてるだけだから
一部上位層と多くの一般人との
解離は進み、実体景気はどんどん冷え込む
数値だけは維持だから公式発表は
好景気!と・・・
360名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:10.39ID:aCb38lOf0
俺のタバコ代で助かるお前らの命があるなら
上げて良いぞ
361名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:13.94ID:o+U7Oimm0
昨日の会社員増税に「取りやすいところから取る無能!」と文句言いながら「タバコ増税素敵!むしろ1万にしろ!」と言うダブスタ多そうだな
362名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:14.38ID:QoAus0p90
>>347
たばこの税収推移をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20170830-00075029/
363名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:18.59ID:fTcSDwtL0
1本500円で
364名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:23.05ID:CSQ76nE/0
>>335
たぶんたばこ税のみでタバコと因果関係がある病気の治療を補おうとしたら
それこそ1箱とんでもない金額になると思う
365名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:25.76ID:aMAcxZhL0
フードコートってかイートインが増えてて、なんか「ブームです!」って捏造始まったのは、軽減税率狙いか…
外食だと10%だけど、お惣菜買って食べる分には8%で済みますよ!ってイオンはやりたいんだな
366名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:28.53ID:KR9wrtGQ0
スマホ税もくるで
通信税もくるで
なぜか無料wifi税もくるで
367名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:38.17ID:fa2MMgx30
安部首相って喫煙家か?
368名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:55.89ID:JNBnkG9s0
>>352
とりあえず差別助長として団体に訴えられる
369名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:26:57.69ID:OuQDchn50
>>1
今年の初めにタバコやめて以外にすんなり一発で離脱できたわ
言われているようにメシはうまいし体の調子もよくなってきたし小遣いも増えたわ
禁煙アプリによるともう十数万円節約できたらしいw
もういくらでも値上げしていいぞw
370名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:04.93ID:GSL0gg/g0
せめて喫煙所を充実させろや
371名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:07.01ID:KjpemUI+0
やはり増税ラッシュきたな。
だからアベ自公を下ろせって言ったのに…
372名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:09.75ID:5t2hnAtQ0
>>1
煙草なんて吸ったこともないからどうでもいいが、新聞()なんぞに軽減税率を適用するのはやめろ。
373名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:27.06ID:BMSnSS0n0
>>222
寧ろ早死する方が、最終的には医療費削減に繋がる訳だが。
年寄りに医療費がかかるのは変わらんからな。
長生きすればするほど医療費はかかる。
374名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:30.45ID:v5jRtovj0
もう財務省解体しろよ
増税すれば税収が増えると思ってやがる
アホすぎるだろ
375名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:42.34ID:WyIXO3lL0
>>352
芸能人からはこども保険とらないかもね
小泉兄が芸能人だからー
お兄ちゃん思いの進次郎ぼっちゃま( ̄▽ ̄)
376名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:50.25ID:Zi6g4XWx0
缶ビールも1個1000円くらいにしよう
これで税収上がるぞ!
377名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:27:58.10ID:7m1LqjBi0
>>326
iQOSはタバコじゃない理論かもしれん
378名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:03.13ID:S4sqmAL10
タバコ吸わないからどうでもいいが
とることばっかり
取る側も努力しろよ
アホ公務員が
379名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:08.90ID:7O0BPsym0
ID:Wj3hnHlZ0
思考停止で頭が悪いんだな
380名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:13.09ID:TGo+9KkS0
>>339
子供無養育税はあるかもしれんぞ
子供の養育とは未来の納税者の養育でもある
小梨はその納税を怠ったフリーライダーだ
381名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:13.25ID:EQgY8m660
>>371
スレタイみろよ。アベ関係ないじゃん。
382名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:17.72ID:UcT4S9PE0
>>371
いや、これは国民の大半が望む増税だから・・
383名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:33.31ID:gSEAyala0
いくら高額になろうとも頭の悪い土方たちが買い支えてくれるから大丈夫だろ
国や人を支えてくれる立派な職だわ
384名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:34.33ID:PMnkqNEM0
>>371
だからモリカケそばでウェイストタイムしすぎたんだよ
と言うか苦情を言いたい人たちの事なんか政治屋は考えてないけどね?
385名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:34.43ID:fh2Pvwlw0
>>1
賛成
386名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:50.50ID:tvBDSdGt0
>>381
ないわけないやろ
頭安倍かよ?
387名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:28:55.99ID:EQgY8m660
>>377
あ、確かにそれはありそうだな。
388名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:05.28ID:XOQvBpG40
>>313
つまりは、喫煙者1人1人は非喫煙者の国民の年収から
ナマポの3倍徴収している訳だ

近くに喫煙者居るだろ?

そいつだよ犯人は
そいつが君の生活の重い足枷だ
389名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:07.86ID:rFw5n2a90
パナマに埋蔵金があったんじゃないの?どうなった
390名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:08.97ID:MBxFtXe10
ということは軽減税は実行するんやな
391名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:09.37ID:7Wt4Z+cW0
タバコ 酒 パチンコの税は上げれば上げるほど
日本が良くなる。
392名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:10.80ID:KPfyfYrv0
>低所得者の医療や介護の負担を軽く

低所得者には低所得に相応しいものを与えれば良い
自由経済の国で極貧のアホを優遇した所で一円の国益にもならん
393名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:14.33ID:KR9wrtGQ0
下級国民200万の内、150万は年貢の時代が来たか
394名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:19.02ID:7aiYJ3Ng0
やれ〜 やれ〜
いくら値上げしてもいいぞ
395名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:22.99ID:2nRFeCPq0
>>376
酒やめたいから酒税200%upでおけ
396名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:23.93ID:KjpemUI+0
>>46は自民党ネトサポ。
君らが一生懸命財務省の悪口カキコしても無駄だよ。
真犯人は自民盗という事実は動かない。
397名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:28.08ID:LXko5TvQ0
タバコならいいんじゃね
そのかわり喫煙禁止みたいな流れやめたらいい
398名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:28.81ID:7O0BPsym0
>>366
スマホ購入税
ネット接続税
NHKネット税(回線料金に含まれます)
399名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:38.85ID:zaPJP9Uy0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  わるいなのび太
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |     このルーメンは韓国製なんだ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
400名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:44.21ID:CSQ76nE/0
>>373
今は医療の向上で死なない人が増えた
ぽっくり死んでくれればいいが 生きた人は再検査、再治療、で生きてるだけで金食い虫になる
401名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:44.82ID:XDALsfVX0
苦情が出ない所ばかり狙い撃ち増税は止めた方が良い。
402名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:45.99ID:qQ5B29l90
パチョンコ税ですべて解決
403名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:49.23ID:6VkcfZ1+0
煙草は便秘の人にとって欠かせない便秘治療薬。
ゲリゾー君も下痢止め薬高くなったら困るだろ。
404名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:29:56.95ID:EQgY8m660
>>386
じゃあ、誰が総理やったら増税しないんだ?
教えてくれよ。
405名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:30:04.31ID:6XEIPXOZ0
一番売れてるメビウスが440円だから
これを500円にする
406名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:30:28.13ID:rpHNM0Ib0
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
債務対GDP比率が190%で頭打ちに
アベクロの金融政策は正しい
プライマリーバランスは改善されている

債務1000兆に対し日本政府の対外国内資産を含めると実質は200兆程と試算
407名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:30:38.15ID:S4sqmAL10
>>381
行政の長だろ
関係どころか責任者じゃねえか
安倍総理
408名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:30:43.62ID:WyIXO3lL0
>>374
マジレスすると
財務省は医療費をとにかく下げたいんです
よくわかんないけどタバコ減らしたら医療費へるかもしんないし、関係なくても別にいいかぐらいでタバコ税アップな気がする
看護師の給料増やさずに看護師増やしたいぐらい、無理ゲー攻略考えてるのが財務省

ソースは財務省で働いてる親戚のおじちゃん
409名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:30:56.70ID:UcT4S9PE0
>>405
へー、一番売れてるのはマイルドセブンかと思ってた
410名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:05.22ID:Zi6g4XWx0
>>405
いや1000円が妥当
411名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:11.07ID:TGo+9KkS0
>>374
増税すれば日本の経済規模を縮小させて防衛力も下げられて
チャイナ様からご褒美貰える
ついでに財務省の権限もより強化されて万々歳じゃないか
奴らはアホなんじゃない
確信犯的な売国奴なんだよ
412名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:23.77ID:RY6bnDj60
無駄な独立行政法人を廃止しろ
413憂国の記者
2017/10/25(水) 07:31:26.47ID:4l3DcAe90
これはいいね。

ひと箱1000円にしてもいい。

なぜなら、選挙はもう終わったから

頭の弱い自民に入れた喫煙者どもに思い知らせてやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
414名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:27.00ID:DemBuK+I0
タバコは600円から最終的に1200円持っていきます
年金は最終80歳から

当たり前だよなぁ?
415名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:37.39ID:BEH7SK0y0
タバコは確かにいらないんだけどねぇ。
そろそろ、消費税やめて、
砂糖税を語ろうよ。
416名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:37.93ID:UUq/cEnP0
喫煙者がパチンコの事で責めればまだ
同情の余地あるんだか
こいつらパチンコとセットだからなぁ
417名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:41.55ID:6VkcfZ1+0
人が居る場での禁煙厳しくするだけでいいだろ
418名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:51.48ID:7klXqZ/a0
>>1
iQOSは勘弁してつかぁさい
419名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:31:57.47ID:AFA9nobB0
>>347
微妙かなあ
愛煙家がどこまで堪えられるかだよね

財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
420名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:01.48ID:jiZBHrvC0
1箱500円くらいが妥当だと思う
421名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:02.96ID:IvAaTeNW0
一箱5百円前後がちょうどいいと思う
ワンコイン
422名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:04.34ID:DgMMC7j30
貧乏人が小金持っててもどうせ下らない事にしか使わないからもっと絞り取ってやれ
423名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:04.40ID:teOuvKx10
>>407
安倍のおかげで喫煙で死ぬ人間が減るわけだから感謝しろということですね。
424名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:30.38ID:UcT4S9PE0
>>418
焼き芋をゲロした時の臭いするじゃん
425名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:34.14ID:smniLvgs0
タバコもだけど酒を一番増税して
426名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:35.32ID:KR9wrtGQ0
体重に対して、税金くるで。
427名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:41.91ID:oqsTKY4D0
なんで朝日の穴埋めを俺がしないといけないんだよ
428名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:44.28ID:VNcrf9l60
あとパチンコにも税が必要
429名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:48.62ID:d7+UgIqV0
どうぞどうぞ
430名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:51.19ID:S4sqmAL10
>>423
税収減るじゃねえか
無能総理
431名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:58.54ID:6XEIPXOZ0
>>410
それだと禁煙されてしまって思うほどの税収にならないかも 生かさす殺さずジワジワと
432名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:32:59.46ID:dElYkP5H0
500円でも買うだろうな
すごいよな
500円払って自ら公害になるなんて
433名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:00.03ID:WyIXO3lL0
消費税は15%
タバコは1箱1000円

これぐらいは自民党的に決定だと思う
いつ実行するかは未定ではあるけども
434名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:10.52ID:GVSi89Cz0
新しい産業を興せるようにしようぜ
435名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:10.60ID:fa2MMgx30
>>404
タバコ吸わない人
今回の選挙で負けた人の中にもいるかもしれない
436名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:16.03ID:EQgY8m660
>>407
総理大臣だけで増税決定してるのか?
437憂国の記者
2017/10/25(水) 07:33:23.62ID:4l3DcAe90
自民に入れた喫煙者って

世界中で一番頭悪いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

財務省の中には代替財源どうするかすでに議論してたもん。


せいぜい苦しめよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

台風の中わざわざ投票所で書いたんだろw

wwwwwwwwwwwwww

モク中は本当に馬鹿だねえw
438名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:23.90ID:TmMnFlyY0
グローは許して
439名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:29.59ID:OuQDchn50
みなさん
もう選挙はおわりましたよ
440名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:29.63ID:W/Gc3bMa0
パチンコ税とたばこ税と無職税
441名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:32.80ID:bMEsnQTX0
一箱1万にしろ。
そのために養ってきた麻薬中毒者だろ。
そろそろ仕上げにかかれや
442名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:40.78ID:uVn3LIsw0
昔の労働者はタバコ吸えて良かった
これからの労働者は何で気を紛らせれば良いのか
443名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:46.51ID:rZ4Wm5c60
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
444名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:50.89ID:s+tS6Fl+0
まあタバコは一箱10000くらいにすべきやわ
445名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:33:58.94ID:EQgY8m660
>>435
いや、日本はそこまで平和な国じゃないわw
446名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:12.42ID:YP5O+jUO0
ありがとう安倍ちゃん
447名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:14.15ID:Dmz82EWf0
>>134
健康増進がお題目なら酒の方が手っ取り早そう
448名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:21.53ID:PMnkqNEM0
煽りは議論ちゃうからなぁNG放り込んどけや
449名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:24.66ID:D/JVeJj80
タバコ税はどんどん上げて構わないんだが
使途は国債償還に限定しろ
議員や役人はすぐに何に使うかばかり考えるが借金返すのが先だろ
450名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:29.25ID:wDr3dei20
つか据え置きなら軽減税率じゃねえだろ馬鹿
451名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:40.56ID:S4sqmAL10
>>436
責任者ではあるんだよ
行政の長だから
何言ってんだアホ
総裁替えろ
452名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:47.16ID:aPV3EqSV0
ありがとう自民党
ヤニカスを苦しめろ
453名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:49.55ID:Y+moprFG0
残したいのは日本という枠組みで
日本人をなんて一言も言ってない
だから獲れるなら死ぬ手前まで搾り取るし
余力なんて持たせない
優秀なガイコクジンを厚待遇で迎え
「新しいスバラシイ日本」を創るんだ

だろ?安部
454名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:55.53ID:dmNm5MNb0
タバコ増税のストレスで余計に本数が増えるのかな
455名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:34:59.52ID:xVLIok6O0
酔っぱらい嫌いだから
酒から取れ
456名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:01.69ID:Wx2IK0SG0
たばこもギャンブルもやらないから気にしてないけどまずは歳出削減努力しろよ。
457名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:02.41ID:DwUhPRwM0
>>359
なんで、なんでも自民のせいなの?
金不足してるのに、
埋蔵金を掘り出せるとでも?www
458名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:06.35ID:KjpemUI+0
>>404 政治家全滅させたら税金は要らなくなる。
459名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:12.21ID:KR9wrtGQ0
1.お金がないので〇〇税を導入します。

2.なぜかすぐ景気が回復したので公務員の給与をあげます。by人事公務員

1に戻る
460憂国の記者
2017/10/25(水) 07:35:17.93ID:4l3DcAe90














461名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:20.81ID:EQgY8m660
>>451
替えても一緒なんだよ。気付けよいい加減。
462名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:22.67ID:BseUzaO00
>>34
よそはよそ
うちはうち

おまえアホなのか?
463名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:34.01ID:twV2hjtZ0
タバコ農家は生きていけるんだろうか?
464名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:36.34ID:6XEIPXOZ0
>>444
それだともうビジネスモデル崩壊だろな 買わないというか買えない 盗むやつが出てきそう 治安悪化
465名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:41.96ID:0URX+Wl10
タバコより酒を先に上げて
466名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:43.18ID:rJwceTx00
>>415
砂糖や塩の重要性が理解できないっと
>>422
お前はそうだろうな
お前はな
467名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:35:57.26ID:SDj2RrmP0
消費税なんて上げてないで、さっさと上げろ
ガンガン上げろ
468名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:00.41ID:56+TMpb10
>>389
パナマ取材していた記者爆死させられたじゃん
469名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:03.10ID:AFA9nobB0
>>392
え?
誰が使おうと消費されれば経済に貢献するんだけど
470名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:07.64ID:mlT+wSzZ0
タバコ1000円 缶ビール1000円
ガンガン上げろ
471名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:08.52ID:1I4X99vG0
>>313
計算ってとこで笑ってしまった
472名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:11.47ID:DgL0DeLs0
喫煙者に保険適用なしにしてやるとかいいね。
473名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:17.00ID:6XEIPXOZ0
コレステロール税
474名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:17.75ID:xPygkVv70
え?タバコ税って国鉄の補填じゃなかったっけ
475名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:23.58ID:DwUhPRwM0
>>449
タバコ税は、前からJRへの返済。
476憂国の記者
2017/10/25(水) 07:36:29.53ID:4l3DcAe90
一度上がったタバコは決して下がらない。

自民に入れた馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだよこれが権力。

わざわざ投票所に言って「たばこ値上げしてください」って言ったのも同じw
477名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:44.71ID:MdSm4bwW0
喫煙者はパチンコで当確引くと100%タバコに火点けるから実質パチンコ税みたいなもんだ
478名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:51.25ID:KjpemUI+0
>>359 増税で景気良くなるわけないから
今は日本株買ってる外人が手のひら返して売りはじめるのが目に見えてる。
479名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:53.51ID:WD1eUJgl0
前に増税したけど、数年で消費量が落ちてしまい、トータルの税収は変わらなかった。
480名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:53.84ID:UVB/yY540
嫌煙家ってバカなのか?タバコ吸うのに敷居を上げたら逆効果。タバコ売れなきゃ税収効果にならんのよ。
481名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:58.24ID:aMAcxZhL0
肺気腫はホント辛そうで可哀想
常時息苦しいって地獄だろ
煙草は吸わないにこしたことない
482名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:36:59.71ID:SDj2RrmP0
>>331
彼らは税収ではなく、税率で評価される
頭が悪いからな
483名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:04.34ID:Aenbe1Qu0
さっさと大麻合法化してガッツリ税金取れや
484名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:10.75ID:WyIXO3lL0
>>442
JTの缶コーヒー、1本 税込み150円でどうぞ
485名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:13.92ID:6BVKOGFM0
軽減税率についてはまず新聞の議論が先じゃろ
486憂国の記者
2017/10/25(水) 07:37:17.58ID:4l3DcAe90
自民党

「民意は示された タバコを増税する。奴隷なんだよお前らは」
487名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:21.72ID:x/Nv7yDq0
>>1
法人税と所得税を減税するから税収が減るんだろ?

財務省官僚の天下りも禁止にしたらいいよ。
なんか、良いところに再就職したいかの政策のような気がするのは私だけかな?
488名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:35.35ID:irnxHDg50
これが民意だろ?w
489名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:38.19ID:S4sqmAL10
>>461
いや、安倍に取られるのと
進次郎に取られるんじゃ気分がちがう
ていうか、行政側も努力しろよ
取るばっかで
次は、ネット税とかも来んぞ
490名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:40.61ID:qbZ3FhsH0
>>1 >>14

両方やれ
491名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:37:46.18ID:+Dzi/6hJ0
クズから取れる数少ない税金なんだからもっと上げろ
492名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:02.90ID:y200H3Tt0
1箱800円
493名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:05.30ID:RN/b/KFm0
1箱10万円にしろよ
494名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:08.84ID:6wy1XWFQ0
>>486
吸わなきゃ良くね?
選択の自由があるのに何か問題あるか?
495名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:13.81ID:WfIFA7Fh0
将来の肺癌患者が減れば短期的に税収減でも国家財政的にはプラスなんじゃねーの
496名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:18.28ID:n9vyzqRi0
>>455
嫌いだから取れって、そんな論理が通用すると思うか
喫煙者の健康を思うから増税しろならわかるが
心根の醜い人間はこれだから嫌だねえ
497名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:23.27ID:c7y+ggc+0
たばこ税、酒税はいくらでも上げていいので
消費税増税はやめて
498名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:31.66ID:FoBN07ia0
>>486
かわいそうに、まぁがんばれ。
499名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:33.31ID:W+67Pfs40
払ってやるから上げていいぞ
ただ俺は酒飲まないから酒が上がらないのは面白くないな
てことで酒税も上げてくれ
500名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:41.59ID:mtxJLByJ0
タバコもいいが酒の値段あげろ
501名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:41.85ID:UcT4S9PE0
たまにアベガー言ってる人がいて笑うw
502名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:44.61ID:pOVpQinp0
タバコ、酒、砂糖、塩、油
これなんかヤバくねーか
503名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:47.69ID:5z52Qp/z0
この前、横断歩道で信号まちしてる時、
おっさんの顔にうちわわバタバタしてたら、
「失礼だろ」って、注意された。

なので、丁寧に「あなた態度でかいですよ」って言ったった

俺のやった事って、失礼?
504名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:38:48.95ID:SDj2RrmP0
>>442
カフェインがあるじゃないか
エスタロンモカでも飲んでろハゲ
505名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:02.66ID:0YIrrN7g0
タバコ税の納税者は国に貢献してるんだから
優遇しないとおかしいね
506名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:03.46ID:WyIXO3lL0
タバコは1本50円で高くもないじゃん
10本入り500円から始めればいいよ

自民に入れる馬鹿が多い国だし
みんなだまされてくれる
507名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:03.79ID:6XEIPXOZ0
>>481
一生懸命ヒューヒューしながら息を吸ってるのに酸素取り込めず常に苦しい 慢性的なチアノーゼでなんもできない身体に
508名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:13.96ID:c48RROsF0
増税しといて1兆円減る見通してなんやねん!言葉で誤魔化すなや!
増税したって日本には1円も回らん破綻国家アメリカに行くだけ!
509名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:19.04ID:faZa3PUf0
禁煙して健康になるチャンスだな

感謝すべきだよ
510憂国の記者
2017/10/25(水) 07:39:20.83ID:4l3DcAe90


















せいぜいこれからも自民党をちゃんと支持しろよな!
511名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:24.78ID:SDj2RrmP0
>>476
自民党に入れて良かったわ
512名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:35.86ID:LMniSfSp0
自民党が勝っていきなり増税w
しかも選挙公約で「増税分は社会保障に使います!」と断言してたのに
社会保障に関する制度は見送りwwwwww
513名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:38.51ID:fa2MMgx30
>>434
  100円 たばこ バラバラのもしくは不良のタバコが詰めてある
  たばこバイキング 60分 1000円で吸い放題
  ホームレスがタバコ拾って持っていたら 一本 か 吸いかけ いくら
  とか・・・
514名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:40.20ID:DwUhPRwM0
>>392
これはいいわけでやる気はないだろ。
というか、そこの金がないのに拡充できるわけない。

タバコ増税は、
医師会や薬品業界の圧力とわかってても、
ここの業界には抵抗する方法ないから困る。
515名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:41.53ID:rKWkL9Ep0
タバコ増税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:44.35ID:IJnXnlGi0
>>442
ママのおっぱいでも吸ってろ
517名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:49.32ID:dmNm5MNb0
タバコをやめなさいという親心と善意にとるしかないね
なにしろ自民は愛国保守政党なんだからw
518名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:52.06ID:AFA9nobB0
>>479
そう
タバコ税収だけで考えれば特に問題ないのだけど軽減税率導入の補填って話だからねえ
519名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:39:56.78ID:Y+moprFG0
戦後の日本を作ってきたのは
良くも悪くも自民党だ
アゲテモアゲテモカネが足りない現状も
いい加減な原子力事業も
背景にときの政権の影響はあるだろう?
なら、責任だってあるはずだ

ただこうなっちまったら海外の
「埋蔵金」を
国庫に吸い上げなきゃどこがやっても一緒だ
それをやると上位企業がみんな海外に動いて
やっぱり日本は終わり
520憂国の記者
2017/10/25(水) 07:40:04.92ID:4l3DcAe90
























521名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:09.77ID:s+tS6Fl+0
タバコならいいぞ
消費税分もあげとけ
522名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:13.30ID:n4I4rIZ90
>>408
タバコのニコチンは精神安定剤として一役買ってるのは事実なんだけどね。

私もタバコやめてからはどうも睡眠障害気味でね、一日8時間寝る事が難しくなりましたよ。

まあそれは、今の環境の方が問題があるのかもしれないのでさっさと処理しないといけませんがね。

何度も言ってるが、タバコをやめさせれば医療費が浮くという発想は安直でね。

アメリカでは明確なデータとして、精神疾患の患者が年々増えてるからね。

それは日本でも同様の傾向でね、パーキンソン病も今や珍しい病気ではなくなりつつあります。

精神疾患や神経系の疾患の方がきついですよ。まともに動けなくなるからね。

まあ肺気腫でも動けなくはなりますがね、病気の大元は、歪んだ社会が理由だからね。
523名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:16.57ID:EQgY8m660
>>476
逆に喜んでるやついっぱいいるんじゃないか。
524名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:23.91ID:qbZ3FhsH0
>>506

それ名案
525名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:37.43ID:y+niZkqD0
>>505
タバコ吸ってる奴は払う以上に
医療の恩恵受けてるよ
526名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:52.40ID:SDj2RrmP0
>>486
若い世代「吸わないし、煙草の煙大嫌いだし、有難い。ありがとう自民党」

高齢者「アベガー!モリトモガー!リッケンミンシュ!タバコガー」

高齢者ってマジで池沼だろ
527名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:40:55.32ID:DwUhPRwM0
>>512
いい加減に、官僚と政府の区別つかないと、
利用されるだけだけど?w
528名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:03.70ID:rJwceTx00
UcT4S9PE0
529名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:08.49ID:gotmAI9N0
タバコとアルコール類は増税必至
それでも食品全般へ軽減税率が導入されれば不足分にはまだ足りない
530名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:09.46ID:fuaKzeq80
確か一定以上になると闇タバコが流行り始めるはずだぞ

過去そんなことがあったはず
531名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:11.91ID:6XEIPXOZ0
>>409
それは素なのかボケなのかどっち?
532名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:13.26ID:ckgiHRiE0
タバコ吸ってる奴に止めてもらいたくないから良い塩梅にしてくれや
533名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:13.54ID:YOWVZ3wt0
増税の是非はともかく、やり方とタイミングが気に入らないな
あっちの税を減らすためにこっちの税を増やしましょうとか、下手な部屋片付けみたいなやり方するくらいなら、最初から軽減税率なんて導入するんじゃないよ、と
それに肩身の狭い喫煙者とは言え有権者だから、票が減らないように選挙が終わるまで増税に触れず、ってのが特に気に入らない
だったら最初から堂々と増税を宣言して選挙に打って出ろよ、とね

まあ、どのみち増税するならタバコのついでに酒の増税とパチンコ税のどうにをしてくれりゃ万々歳なんだがな
534名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:14.57ID:RQPqPdWj0
未だに家の前の道路とかにポイ捨てするやついるんだよね
ポイ捨てに罰金とろうぜ
シンガポールみたいにさ
535名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:15.91ID:KjpemUI+0
>>501 アベが全世代型社会保障するけど創価学会様と新聞のために軽減税率なんてバカなことを言うからこんなことになってるわけだが。
536名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:16.73ID:6qagRNE10
高級車、血統書つきのペット等の贅沢品に課税すればええやん。
537名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:28.53ID:PMnkqNEM0
減収見込みの増税なんでユニーク
538憂国の記者
2017/10/25(水) 07:41:30.07ID:4l3DcAe90
ひと箱1200円が目標


自民に入れてどういうことになるか思い知ればいいwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:47.94ID:NrIu0xKA0
韓国から借金1000兆円返してもらわないの?
540名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:51.95ID:M3G4m2ZG0
財源はお前らの給料削ればすぐなんじゃね
541名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:58.01ID:SDj2RrmP0
>>495
薬物中毒者を減らしてくってのはいい政策だよな
しかも周りの人間に迷惑をかける薬中だし
542名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:41:58.62ID:sBAF+G330
田舎じゃまだ飲食店でも分煙されてないわ。飯食ってようが赤ん坊が居ようがタバコ吸い出すもんだから、もう分煙なんかより増税してタバコやめてもらったほうがいい
543名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:03.96ID:s+tS6Fl+0
アルコールは外食産業痛手やからなあ
タバコは痛手がない
パチンコ屋でタバコ吸われるとムカつくし1万でいいよ
544名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:08.29ID:lzBhRd4E0
ヘビースモーカーだがタバコ税はべつにしてもいいよ
だが新聞は軽減税率適用すんなよ?
545名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:24.96ID:EUxgp5WT0
茹でガエル式に徐々に増税か。いつのまにか一箱一万でも買うやついるかもな
546名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:29.12ID:PdPXt0f10
タバコ、酒、博打税はガンガン上げて良いと思う
547名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:37.52ID:marVkLDO0
>>3
コレ以上上げたらやめてやるって奴ばかりだよ
548名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:38.33ID:jhBlPtfV0
なんでもかんでも増税する前に、もっとやる事あんじゃねーの?
549名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:41.95ID:ZfWmjkNR0
さっさと1000円にしろや。
550名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:42.96ID:SDj2RrmP0
>>497
ほんとこれ
嗜好品なんていくらでも上げていいから
消費に税率をかけるとか馬鹿なこもうはやめろ
551名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:47.69ID:UcT4S9PE0
>>542
東京でもまだだぞ。最低でも飲食店は完全に禁煙にしてほしいね
552名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:49.69ID:WyIXO3lL0
>>497
あなた月に10万円ぐらいはお金使いますか?

消費税が2%アップするから、
今よりも支払額は月々2000円増えますね
永久にね

進次郎ぼっちゃまバンザイ
553名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:51.04ID:WxJcgeTs0
>>497
増税分を健康保険の財源に回すといいよな
自分が病気になるのも自業自得だし、たばこに至っては本人が健康を主張しても副流煙加害者でもある
554名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:52.17ID:wGVk0ElA0
たのむ、一箱500円位にしてくれ。喫煙者を日本から無くしてくれ
555名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:53.44ID:5B6C0Var0
喫煙者のほとんどが低所得者
556憂国の記者
2017/10/25(水) 07:42:54.54ID:4l3DcAe90
ひと箱1200円になって

自民に入れた素晴らしさを実感しろやな

お前らバカなんだからw
557名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:42:55.09ID:5OkO40JX0
税収を増やすために何をしないといけないが判らず、
安易に既存のものの増税しかしないバカ官僚どもw
金が回るようにしてみんなが潤い、潤った分からとればいいことだけなのにな

経済学者と財務省はお勉強だけできる馬鹿の巣窟
558名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:00.33ID:XuZYqD8v0
葉巻好きの俺高みの見物
559名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:00.85ID:4oE+Xr700
1000円になったらやめると言うやつはやめないからな
味わって吸えばいい!と思うようになるだけ
560名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:02.84ID:SSHHk1f50
未だにタバコ吸ってるとか正気かよ
561名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:08.92ID:EQgY8m660
>>538
一箱1200円、素晴らしいことじゃん。
562名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:10.26ID:GQGP400B0
欧州並みに税率上げるって言うならそれでもいいが、
だったら酒税も欧州並みに下げて貰わないとな。
563名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:16.67ID:qbZ3FhsH0
>>530

闇タバコを自分ちだけで吸ってもらえれば、うちらには関係ない。
外でタバコ吸うなや
564名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:21.50ID:fTcSDwtL0
タバコ一本一本にマイナンバーと紐付けたチップを埋め込んでから吸え
565名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:23.21ID:AFA9nobB0
>>536
物品税
消費税導入と共に消えたよ
566名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:24.53ID:s+tS6Fl+0
一箱10000、一本売りでよろしく
567名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:28.27ID:gR7xrRAW0
軽減税率なんかあったっけか
568名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:32.11ID:HFgbB3jp0
反対なんかすんなよ、お前らこんな政治で良かったんだろ?
まさかこうなる事態考えずに大勝させたのか?
どんどん上がるぞ?税金
だって民意なんだから、お前らがそれでいいって結果示したんだから当然
569名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:33.24ID:wGVk0ElA0
ちゃうわ5000円、500円ってなんやねん
570憂国の記者
2017/10/25(水) 07:43:45.52ID:4l3DcAe90
◆タバコと酒はいくら増税してもいいって財務省に指示してあるから


喜んでやってんだろうね
571名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:52.95ID:XAn3QRuc0
>>178
アメリカだっけポテチ税があるの
572名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:43:54.07ID:LsJY4SpK0
>>408
マジレスすると、税収の増減は時代の流れや景気の良し悪しで変わるので、
財務省はそこはほとんど気にしてないんだよ

財務省は、すこしでも税のかかる範囲を広げ、すこしでも税率を上げることだけが目的

そして集まった税の振り分けにも財務省は絡んでるから、
すきあらば増税とすきあらば予算削減、これが財務省の仕事
573名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:00.32ID:SDj2RrmP0
>>505
喫煙者はいつもこれほざくよね
どうせ大した所得税も固定資産税も払ってないくせに
574名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:04.74ID:cWStCi8X0
先に公務員の給料減らせ
575名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:06.40ID:O0bduEfy0
次は酒だな
頼むぞ
576名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:16.76ID:7i9cdcRX0
加熱式で健康被害出ないなら、増税するのはかわいそうな気がする。
577名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:26.09ID:gotmAI9N0
パチンコへの課税議論も本格化します
578名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:28.17ID:5z52Qp/z0
日本はキリスト教の背景が無いのも、喫煙率高い原因になってるかも、
聖書にも
「あなたは汚れたモノを食べてはならない」
但し、豚などは「神が清めたモノを汚れてると言ってはならない」
だから、クリスチャンは、物理的に汚れてるもの
(薬物、タバコ、食中毒になる可能性の高い食品)
は口にしないはず
579名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:28.52ID:nFDVZoaW0
>>42
タバコ辞めてもバカは治らなかったんだね
580名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:29.49ID:EQgY8m660
>>554
いや、500円くらいじゃびくともしない。
俺のまわりなんて1000円でも普通に吸い続けるってヤニカスがゴロゴロいるんだから。
581名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:34.88ID:teOuvKx10
>>538
1200円とか生ぬるいわ、EU並に3500円まで上げるべきだわな。
582名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:36.58ID:7O0BPsym0
増税に賛成している連中の頭の悪さに苦笑する
ソースはこのスレで増税に賛成している連中
>467とかな
583名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:44.56ID:n4I4rIZ90
榊原とかいう知恵遅れのコメントはすぐに削除されましたがね、

”痛みを伴う改革”なんてのはまず経済改革を成功させてからほざく事でね。

何で知恵遅れのなりすまし朝鮮人たちは”痛みを伴う改革”が好きなのか?

そりゃ洗脳したいからでしょう、日本人をね。

自民党はまたボロ負けして同じ事を繰り返したいんだろうけどね、本当に時間の無駄でしたね。

痛みを伴う改革とやらは自分達だけでやれと言いたいねw しょぼい部活戦士と言ってる事が同レベルだしね。
584名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:44.70ID:S4sqmAL10
>>543
パチンコ税は取りません
         パチンコ御殿安倍
585名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:45.99ID:6wy1XWFQ0
>>568
大多数はタバコ増税賛成だから良かったと思うよ
586名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:50.84ID:SDj2RrmP0
>>506
一本でコーヒー以下ならいいだろ
ってことで一本80円でいい
587名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:44:57.95ID:s+tS6Fl+0
パチンコ消費税かかってるんだよねw
588名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:02.46ID:DwUhPRwM0
>>525
金かかるのは、長生きするほうだろ。
タバコでワーワーいう健康神経症は、
包丁で指切っても医者いくし、
医者が信用できないとかいって、
ドクターショッピングしたりするよね。
589名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:04.03ID:gotmAI9N0
>>574
それは今の与党では不可能です
590名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:08.79ID:AFA9nobB0
>>553
増税しても税収増える訳じゃないから他に回す余裕が出来る訳じゃないんだよね
591憂国の記者
2017/10/25(水) 07:45:09.44ID:4l3DcAe90














592名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:13.92ID:pxInGCQJ0
ギャンブル税もはよ。
車載カメラ義務化で治安改善もはよ。
593名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:20.70ID:Rkcrq7HX0
増税してくれ
たばこやめたいけどまだ買えるからかってしまう
1000円以上になればやめるわ
594名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:21.66ID:EUxgp5WT0
>>538
喫煙率19%だから自民に入れた多くは非喫煙者だろうな
有権者の望み通りに進んでる
595名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:26.29ID:qbZ3FhsH0
>>568

うん、全然反対しない
タバコは10本で500円から、これ
596名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:27.79ID:+veHZ5Sg0
基本1000円がいいと思う
597名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:37.55ID:gotmAI9N0
>>584
既に水面下では議論始まっています
598名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:52.40ID:EBPJNUHS0
1箱1000円を
あとパチンコの貸し玉を10円にすれば良い
599名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:57.82ID:SDj2RrmP0
>>512
たばこ増税は喫煙者以外のみんなが待ち望んでいることだけど?
相変わらず歩きたばこをやめられないカスが多いよね
600名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:45:59.38ID:s+tS6Fl+0
パチンコは来年2月からえらいことになってんの知ってる?
増税とかいうレベルではない
601名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:01.58ID:EQgY8m660
マジでパチンコからも税とってくれ。
それができないなら、とっとと潰してくれ。
602名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:09.10ID:txIg00Iu0
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
603名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:19.22ID:xP02e7QE0
自民党に投票しておきながら増税反対ってのも理屈に合わんけどな
604名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:23.10ID:6XEIPXOZ0
消費税増税の党が大勝できる時代になった
605名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:26.60ID:W3vsRQvy0
タバコ増税しても消費税軽減なしの10%でいくんだろ
それどころかすぐ15%の案が出てきて検討してますになってもおかしくない
今までが今までだからね
606憂国の記者
2017/10/25(水) 07:46:29.32ID:4l3DcAe90













607名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:43.53ID:DwUhPRwM0
>>593
そこまで意志弱いなら、
飯切り詰めて吸うだろ。
下手な釣り。
608名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:43.98ID:SDj2RrmP0
>>522
じゃニコレットでいいじゃん
ニコレットならご自由に使ってください
609名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:46.29ID:5B6C0Var0
もっといいもんがありまっせ携帯電話税
610名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:47.28ID:S4sqmAL10
>>597
永遠の水面下です
       パチンコ御殿安倍
611名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:46:59.79ID:qbZ3FhsH0
>>596

それもいいな

そうしたらパチンコ屋で景品として置かなくなるもんな
612名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:06.32ID:kNTrZbXK0
酒税も上げろよ。
酒税も上げろよ。
酒税も上げろよ。
酒税も上げろよ。
酒税も上げろよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
613名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:10.38ID:QZx4Z1EI0
> ただ、愛煙家やたばこ農家の反発も予想され、調整は難航しそうだ。

これだよ、カートン買いで5000円超えたら、喫煙者が想定以上に離れて
税収増も、想定よりかなり少なく反発ばっかりかうよ
614名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:17.21ID:IKD2TV8P0
日本タバコくっそ安かったから妥当やろ
615憂国の記者
2017/10/25(水) 07:47:25.08ID:4l3DcAe90
酒税も一本300円ぐらいにしてほしい。

自民党支持するってことはどういうことなのか教えてあげないと
616名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:37.77ID:s+tS6Fl+0
二月改正パチンコ

6段階の設定導入、釘はいらえない
大当たり上限千五百発、4時間で5万を超える払い戻し期待値の排除
617名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:39.36ID:n4I4rIZ90
財務省の関係者も、まず痛みを伴う改革は知恵遅れの政治家たちや

盗人猛々しい文科省や総務省、厚労省の知恵遅れたちに対してやるべきですね。

何でいの一番に”痛みを伴う制裁”を加えなければいけないカンチョクトや麻生太郎が

国の金を横流しして贅沢三昧なのか、本当に暴動が起きるでしょ?この国。

朝鮮犯罪カルトは野放しのままだしね。
618名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:44.30ID:WyIXO3lL0
経団連「増税しまくりキボンヌ」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194661000.html

なぜかニュー速+にスレは立たない
なぜなら、スレ立て人が自民党信者なんだろう
619名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:44.51ID:fa2MMgx30
>>570
結果的に朝鮮とやってることが同じってのはどうなんだろうな、
経済制裁朝鮮=贅沢税日本=酒煙草贅沢品締め付け
620名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:45.68ID:g81xR4fa0
パチンコに税金かけろ。

ギャンブル税は必須だろ
621名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:46.19ID:si4jtIS30
働いたら罰金 →所得税
無職でも罰金 →国民保健
買ったら罰金 →消費税
売ったら罰金 →シェアリングエコノミー税(仮称) 
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
持ったら罰金 →不動産取得税
住んでも罰金 →住民税
孤独だと罰金 →独身税 (検討中)
乗ったら罰金 →自動車税 財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
入れたら罰金 →ガソリン税
走ったら罰金 →高速道路料金
送ったら罰金 →関税
届けたら罰金 →法人税
預けたら罰金 →預金利子税
貯めたら罰金 →貯蓄税
入ったら罰金 →入浴税
呑んだら罰金 →酒税
飲んだら罰金 →ノンアルコールビール税
喫ったら罰金 →タバコ税
吸ったら罰金 →加熱式たばこ税(仮称) 
打ったら罰金 →ゴルフ場利用税
見れたら罰金 →NHK受信料
書いたら罰金 →印紙税
持ったら罰金 →固定資産税
生えたら罰金 →森林環境税
壊れたら罰金 →復興特別所得税(復興特別法人税は2年で廃止)
重いと 罰金 →とん税
投資したら罰金 →配当利子税
売買したら罰金 →譲渡益税
若いと 罰金 →年金・こども保険
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
死んだら罰金 →相続税・死亡消費税
622名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:50.49ID:/ILnTZFO0
今日も喫茶店でタバコ吸いまくって吸わないなつらに副流煙思いっきり吸わせよ
いやなら喫茶店くるな
623名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:47:50.73ID:Rwh0z6WJ0
最低でも1箱1000円
624名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:03.85ID:wmOVMeggO
酒も増税したら良いのに
625名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:11.53ID:2OsBkhnF0
すい臓の病気で酒飲めなくなった
悔しいから酒も上げてくれ
626名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:12.31ID:7O0BPsym0
>>599
税金を払いたがるのはお前みたいな無職だけ
ソースはタックスヘイブンやふるさと納税
627憂国の記者
2017/10/25(水) 07:48:18.64ID:4l3DcAe90
自民党支持とけよネトウヨのカスども



これが結果だ

せいぜい楽しめw 
628名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:24.24ID:HfY7t1NL0
コーラとかスナック菓子に軽減税率いらんだろ
629名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:30.46ID:SDj2RrmP0
>>533
政治は関係ない
どの政権だろうとたばこ増税は不可避
それが多くの有権者の意思だし、世界的な流れでもある
630名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:33.95ID:EQgY8m660
>>622
子供かよw
631名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:37.56ID:lzBhRd4E0
>>545
ニコレットやニコチネルがセルフメディケーション税制の対象だからそっちに移行する人が増えるんじゃないの?
外ではニコチネル噛んで家では加熱式吸ったりとかいろいろ挑戦してるよ うまくいかないけどねw
632名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:48:45.62ID:EUxgp5WT0
縦書きする奴って自分のレスが他人のディスプレイを占有する価値がそれだけあると思ってんだろうな
633にこMETAL ◆vHHJUnXXeTy0
2017/10/25(水) 07:48:52.45ID:+8H59bBK0
基地外嫌煙豚は黙ってろ糞虫
タバコ丸呑みしてしねや
634名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:02.25ID:fTcSDwtL0
>>622
規制が捗るな
635名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:04.68ID:U0l3r5ZB0
あんまり吸わないし別にええよ、増税で苦しくなるヘビースモーカーは少しタバコ控えよう吸いすぎは体に良くない
636名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:06.95ID:KPfyfYrv0
軽減税率はもう織り込んでるじゃないか
食品の値上がりと分量の減少で
それでも10%にしたら増えるって試算なんだろ?財務省は糖質か?w
637名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:16.33ID:gotmAI9N0
>>610
認めたくない気持ち分かるがもう利権パワーにも限界
カジノ利用してパチンコもギャンブル扱いの報道が増えているのがその証拠です
残念ながら遊戯扱いは終わりました
638名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:22.15ID:2SEJR79X0
ヤニ税増やすくらいなら
デブ税とか体臭税、ニート税とかふやすべきだな
デブニート飼ってる酪農家なんか収入の2/3くらい持っていっていいわ
639名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:28.01ID:gZA1yCPC0
消費税率上げて一部据え置いたから税収減ったっておかしくない?増えてるやん
640名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:28.90ID:UrNDFfiy0
タバコなんて吸ってるのジジババだけやん
んでジジババはミンス支持だろ。ガンガン上げて巻き上げろ
641名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:28.99ID:YprDrX5R0
>>40
酒だろうね
642憂国の記者
2017/10/25(水) 07:49:29.21ID:4l3DcAe90
自民党だから速やかにできる。



維新が反対しても無視!


お前らが自民党に入れたんだろ。ばーか
643名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:37.88
>>623
1000円でもいいけどさ
おまえらタバコ吸ってるの認めんの?
話はそこからよ
644名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:38.09ID:SDj2RrmP0
>>594
若い世代にいたってはもっと低いしな
むしろ喫煙者を嫌ってる世代
645名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:42.24ID:JdYElYch0
とりあえず歩きタバコは後ろから
蹴りを入れてもOKにしてくれ
646名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:49:55.89ID:LsJY4SpK0
>>603
投票行動ってのは全権委任じゃないんですよ
一選挙区に多くても4,5人しか候補者がいないのに、まるきり同意できる人がいるわけないでしょう

ほとんどの人は、いちばんマシなのに投票してるにすぎませんよ
647名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:01.28ID:40/OlG1F0
一箱70円アップじゃ500円越えるなぁ
ついに禁煙外来に行く時が来たかな
648名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:02.81ID:DGwWC4pZ0
一箱一万円にしたらいい

タバコに火をつけるだけで回りに女がワラワラ寄ってくるぞw
649名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:14.45ID:n4I4rIZ90
というか、俺の人生を妨害した連中の一族には

俺が受けた苦痛の倍の苦痛は味わってもらうからな。

とにかく”非国民”という言葉もそっくりそのままお返ししたいね。

恨みつらみの投稿ももう全てお終いにしますが、それだけ俺の心情も憎悪にまみれているという事は

当然理解してるでしょうね、これだけ憎悪にまみれた投稿をしてればね。
650名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:17.72ID:gotmAI9N0
>>623
800円になる模様
651名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:18.85ID:S4sqmAL10
>>612
商業地下落につながる
土地本位制度の崩壊
おまいは共産主義者か
652名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:24.56ID:kG7Sra3z0
>>602
穴埋め目的ならこれ
タバコは一時的な防衛費増強とか増収が想定以下でも良いものに回すべき
653憂国の記者
2017/10/25(水) 07:50:28.32ID:4l3DcAe90
酒税も一本1000円ぐらいでいいよな



苦しむのは酒飲む池沼だけだからw
654名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:29.66ID:W+67Pfs40
>>609
ユニバーサル料だっけ?あそこ増やすのは確かにいいな
655名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:29.89ID:F7TnRWEa0
>>4
だったらさ、一箱1万円くらいにして、もっと貢献してもらおうか。
656名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:31.26ID:YwyN3sGX0
>>155
煙で頭までいかれた奴らからいっぱいレスもらったな
657名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:39.77ID:HsL0Skdn0
煙草、特別消費税10000%でよろしく。安倍まんせー。
658名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:53.25ID:kFwYP6ed0
パチンコ税、宗教課税、風俗税
まずこれをやれ
659名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:54.89ID:5TA2jEPJ0
タバコ税上げる→増収
タバコ税上げる→喫煙者減る、減収→肺疾患減る→医療費削減
どっちもお得じゃね?
660名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:55.88ID:1dc6kx9l0
タバコOK、アル中日本の酒代あげろ3倍でも良いわ、これ以上アル中増やして何がしたいんだよ!!!
661名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:56.39ID:UcT4S9PE0
>>647
値上げを待つまでもなく、今すぐ行くべきだと思うぞ
やめるといろいろ楽になる
662名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:50:57.49ID:7Wt4Z+cW0
もう生活に必要ないものは全て増税すればいい
663名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:13.63ID:fTcSDwtL0
生ポの審査をちゃんとやれよ
664名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:14.11ID:2lHnHLwO0
会社のムカつく奴がタバコ吸ってるから思いっきり値上げしてほしい。

それかあのクソ、肺ガンでしねばいいのに。
665名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:14.78ID:s+tS6Fl+0
パチンコは自壊していくと思う
改正後明らかに機種代が負担になる
払い戻し期待値を下げるということと釘が触れず
設定ができるということは回るが当たらない
要するに単位時間あたりの収益が目減りする
666名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:17.34ID:teOuvKx10
>>626
幾ら増税しても払うのは君のようなバカな喫煙者だけだから、1箱1万円ぐらいでいいわな。
それでもバカなお前は買うだろwww
667名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:18.34ID:WyIXO3lL0
>>636
知る限りでは
財務省と経産省にはドSが多いイメージ

ソースは親戚の結婚式に来てたそれらの方々
668名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:19.04ID:SDj2RrmP0
>>542
田舎は車社会だからまだいい
都会は人が多い分、どうしたって歩き煙草のカスや路上喫煙のカスがいる
ベランダ喫煙のカスまでいる

路上喫煙禁止区域にもかかわらずだ
排水溝を見れば、吸殻ポイ捨ての山
669名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:32.71ID:cK+HIYJ40
タバコの増税は良いよ。タバコなんて百害あって一利無しやから。
670名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:32.84ID:EQgY8m660
>>603
だから、自民じゃなくても増税するって。
我らが共産党なら増税しないとか?w
671憂国の記者
2017/10/25(水) 07:51:41.44ID:4l3DcAe90















O
K







672名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:41.76ID:TGDj+qO/0
目減り分他で補填するなら軽減税率意味ねえだろ
673名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:49.07ID:YprDrX5R0
>>1
思いっきり上げてくれ
674名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:57.90ID:LMniSfSp0
>>645
歩きスマホにわざと体当りする事件も多発してるしね
675名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:51:59.04ID:ocXEFuhH0
>>480
嫌煙厨の正体は叩き依存症患者やで
四六時中何かを叩き続けてないと死んじゃう病気なの
嫌煙という主義や主張があるわけでもなく単なる叩きの道具
叩きありきで理由は後付け
目的のための手段に悪用しているだけ
四六時中何かを見下して優越感に浸ってないと気が済まないマウンティング中毒は赤信号
すぐにこうなる
676名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:03.06ID:fOLgaE9K0
タバコ嫌いだが、ボチボチやりすぎでは?酒税を最終製品ではなく原料のアルコール度数で一律課税すればすぐ終わるw
677名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:05.65ID:WO0US4YC0
化粧税とれや
678名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:09.84ID:nhTQaLmt0
パチンコ屋入場税をさっさと導入しろと言いたい
一人一回の入場に付き100円徴収、パチ屋はそれを全て納税でいい
679名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:22.78ID:omZ7PUmA0
タバコは一気に増税すると逆に税収が伸びないから、3ヶ月に一度10円上げて行けばよい
680名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:23.79ID:SDj2RrmP0
>>562
日本人は欧州人より酒弱いから
681名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:27.00ID:VjfjS3cn0
よしひと箱1万円ぐらいになるまで上げろ
682名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:27.87ID:TGDj+qO/0
タバコでガンとか嘘だからな
ジジイもババアも全然死なねえじゃんw
683名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:28.89ID:2SEJR79X0
>>640
いい女は吸ってる確率高い
そんな女に出会えない底辺は哀れだな
684名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:32.85ID:VujZECOx0
>>331
近視眼的な了見の狭い愚民っぷりがよく表れてるレスだね
税収減とともに医療費削減になるからタバコなんて売れなくても構わないよ
685名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:38.07ID:gotmAI9N0
>>652
公務員改革は今の与党では不可能
ナマポは立憲、共産、社民が応じないから不可能
686名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:40.30ID:c7gMhsNK0
1本1000円にしてくれて良いけど手巻きの値段をEUと同じにしてくれよな
687名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:43.56ID:7O0BPsym0
674 名無しさん@1周年 sage 2017/10/25(水) 07:51:57.90 ID:LMniSfSp0
>>645
歩きスマホにわざと体当りする事件も多発してるしね



本日のバカ
688名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:50.40ID:S4sqmAL10
>>637
そんでカジノかw
マルハン大喜びだな
ホテルも作るし
さすがマルハン会長に勲章出す安倍総理だな
やったぜ(∩´∀`)∩ワーイ
689名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:53.53ID:DGwWC4pZ0
酒税も上げまくればクソな飲み会を絶滅させられるな

タバコ・酒はいくらでも増税してくれ
690憂国の記者
2017/10/25(水) 07:52:55.19ID:4l3DcAe90
自民党に入れた

モクチュウとアル中

いいだろ?自民党の政策w
691名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:52:56.65ID:DGdl+Oft0
貧民がタバコ吸うと迷惑かけまくるから
1箱1万円でいいよ
692名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:00.03ID:kunXtAr80
たばこは増税しろ
そんで軽減税率もやめろ
693名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:05.91ID:lzBhRd4E0
>>654
あれも贅沢品であって必需品じゃないよな
694名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:08.52ID:qbZ3FhsH0
>>654

パナマにいっぱい送金してるソフトバンクに税金たくさんかけろや
695名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:09.13ID:HXEa/crd0
値段上がったくらいで止められるならみんなとっくにやめてる
月末昼飯抜いてまでタバコ買う奴もいるからな
696名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:17.82ID:Rwh0z6WJ0
>>643
何?俺が代表なの?
認めますといったところで信じるの?w
697名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:22.01ID:6VkcfZ1+0
軽減税率なんて不公平なもん要らん
698名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:27.72ID:SPw3lxyS0
喫煙者血管ブチーwwwww
699名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:30.24ID:SDj2RrmP0
>>568
多くが自民党に入れた若い世代はアンチ煙草派が大多数だから・・・
ここで自民党ガーしてるヤニ臭い馬鹿の多くはジジババしかいないから・・・
700名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:30.61ID:s+tS6Fl+0
だから2月からパチスロともに六号機導入によって小さい店舗
は大打撃を食らう
ただ二年間昔の機種が使えるため四号機の時と同じく駆け込み需要増えるだろうが
701名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:35.03ID:Mo6TC4k90
値上がりしたら今度こそ止める もう限界
702名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:51.41ID:UrNDFfiy0
>>672
軽減税率とはライフラインの商品に適用される
タバコなんて逆に殺される物なんだから重増税率であってる
703名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:54.49ID:i4solL4l0
国民「選挙とかダッサw」
国民「選挙行くとか真面目()だなぁwおめえw」
国民「選挙行く暇があるとか良い御身分だなぁてめぇ」
国民「選挙行ったって何も変わらん」
国民「俺選挙とか一度も行ってねえしw」
国民「選挙とか政治とか意味不明w」
国民「野党は反日で自民は愛国でオタクの味方だから自民一択」
国民「政治なんか一丁前に語る暇あったら働け」


国民「はぁ?なんでこんな保険料上がってんの!?」
国民「はぁ?なんでこんな電気代上がってんの!?」
国民「はぁ?なんでこれこんな値上がってんの!?しかも中身減ってるし!!」
国民「はぁ?消費税高すぎだろ!?」
国民「はぁ?なんでこのエロ同人こんな修正酷くなってんの!?」
国民「はぁ?なんで中韓人増えまくってんの!?しかも俺らより金持ちだし!!」
国民「はぁ?なんでこんな働きまくってんのに生活厳しくなる一方なの!?
    しかも手取り減ってるし!!」
704名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:53:57.99ID:9gJHQxVZ0
1箱1000円にして清掃費用に充てればいいよ
近所のジジババとかナマポの就労支援になるだろ

早よしろ!!
705憂国の記者
2017/10/25(水) 07:54:01.88ID:4l3DcAe90
永久に自民に入れろ 


喫煙者はいい気味だねえええええええええええええええええええええええええええ
706名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:07.81ID:1+2+F+ve0
税収増目的だって明言しちゃうと喫煙者の権利主張も認めないといけなくなるんじゃないかと思ったり思わなかったり
707名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:08.53ID:M8I/Q2hNO
口臭いやつが消えるなら1000円で良いよwww

ナマポヒキニートネトウヨは、と・く・に・な?wwww

これから国が、お前らから自由や遊びを奪うから 後悔しろよw
708名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:08.67ID:gotmAI9N0
>>678
カジノ法案利用してその線が強い
709名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:22.98ID:T2YIrj390
値上げしたら手巻きのタバコに移行する
710名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:29.34ID:VujZECOx0
>>683
いい女(笑)
なまじ外見がいいだけ、いろんな男にチンコ突っ込まれてるビッチの間違いだろ?
711名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:36.89ID:UcT4S9PE0
>>701
おまえ毎回そう言ってるだろw
712名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:39.06ID:YprDrX5R0
>>3
700円までは増えるらしい
713名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:43.73ID:fa2MMgx30
>>676
アルコール統一だとメチル、エチルで税金逃れが出そうだ。
違法闇なんかで原材料出回ったりしたら失明する。
戦後に逆戻り、たばこもそうだよな。
714名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:46.01ID:YOWVZ3wt0
たった20年で増税によって販売価格が倍増するなんて普通ありえないんだがな
まあタバコの増税は仕方ないとしても、一点集中で他を見逃す増税のやり方は気に食わんわな
タバコ以外にも酒やらバイクやら世間に迷惑かけてる嗜好品なんて腐る程あるんだから、嗜好品税にしてがっつり税金かけてやればいいんだよ
715名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:48.54ID:omZ7PUmA0
パチンコ、宗教法人
この辺りからちゃんと税を取る方法を考えて欲しいな
716名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:50.82ID:6XEIPXOZ0
>>659
でも禁煙されたらもう取るところなくるよね
そうなるとタバコからもう取れないから別の財源探さないといけなくなる
717名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:52.59ID:cWStCi8X0
議員の数減らせよ
一兆円なんて数人で賄えるだろ
718名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:54.54ID:6wy1XWFQ0
>>683
いい女はタバコ吸ってるってどこの統計だよwww
たまたまお前の好みが吸ってたくらいでみんなそうなのか?
あたまおかしい
719名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:54:57.77ID:D37dSxSjQ
税金は取りやすい所から取る

とりあえずタバコと酒とクルマ
720名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:00.07ID:uUjDeU+x0
>>578
かつて7割を越えていた禁煙率も今や3割を下回っている。
タバコはオワコンだから増税しても文句いう奴が少ないので増税するんだろうな。
721名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:13.81ID:SDj2RrmP0
>>619
で、出た〜
すぐ北朝鮮と一緒とか言い出す奴w
どこが同じなんだよ
何の自由もなく餓死者が出る国と

煙草なんて一箱2000円になっても大事に吸えばいいだろ
他の贅沢品を我慢してまでw
722名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:17.56ID:qbZ3FhsH0
>>700

メーカーはどうなるんだよ
潰れかけてるキョウラクとかw
723名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:18.96ID:teOuvKx10
>>690
モクチュウとアル中以外は自民党に投票して良かったわな。

あっ、君はモクチュウとアル中なんだね、ご愁傷様です。
税金沢山払ってね。
724名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:27.04ID:OkRhGwlT0
医療費抑制のためにもタバコだけじゃなく、むしろお酒の方もガンガン増税するべき。
少量の酒も認知症を誘発するらしい。
725名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:37.29ID:9Ts0dvMi0
酒もパチンコも よろしく つか
金持ちの為の金持ちによる金持ちの政治なんだよな
金持ちから搾取すればいいのに たいして困んないよ 本当の金持ちは あ!金持ちからいっぱい献金されてんもんな 
726憂国の記者
2017/10/25(水) 07:55:39.38ID:4l3DcAe90
喫煙者に人権はない

受動喫煙は人殺しみたいなものだからね
727名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:39.95ID:Ggf39Za60
https://goo.gl/bosF2Y
728名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:42.40ID:aoMNVyxz0
アイコスも対象なのか。
729名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:50.38ID:9gJHQxVZ0
大体、ポイ捨てタバコが多すぎるわ、喫煙者のマナー激悪!!
ショッピングモールとかの喫煙コーナーに居る人見たら納得するけどな
730名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:55.37ID:gn9WpJLi0
ちびちび何度も何度も上げないで一気にあげりゃいいじゃない
この政府バカなのかな
731名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:55.62ID:LsJY4SpK0
ついでに言っとくと、再来年の消費増税も軽減税率の導入も、
安倍総理での自民党が与党のままなら唯一、白紙になる可能性が微妙にあるよ
ここ覚えときましょうw
732名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:57.86ID:TGDj+qO/0
>>702
合ってないだろライフライン商品てw
日用品の値下げを喫煙者に負担させる理由になってない
733名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:55:58.71ID:WudWYJK70
千円で2個買えなくなると禁煙者がべらぼうに増えるのは確実
734名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:00.18ID:WyIXO3lL0
>>649
進次郎たんのお爺ちゃんは朝鮮人だし
日本人なんか単なる進次郎ファンとしか思ってないだろ
735名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:01.08ID:i5CBWwhC0
たばこは80%かけろ
736名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:04.63ID:UrNDFfiy0
>>683
男から嫌われるアイテム持ってる時点で萎える女なんだがw
737名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:07.79ID:lzBhRd4E0
>>672
おれはいいと思うよ 贅沢品と生活必需品の差異をどんどん明確にしていくべきだよ
消費増税で教育無償化、タバコや新聞や携帯は増税で食料品や医薬品を安くするべき
738名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:12.07ID:EQgY8m660
自民ガー老害兼ヤニカスは激おこなんだろうなw
739名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:17.71ID:LMniSfSp0
パチンコ増税じゃなくて、現金に交換できる制度を禁止しろよ
なんで自民党は違法行為を見逃してるんだよ
740名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:18.91ID:bZ9eGxe/0
>>658
風俗税はいいね
安定税収が期待できるし
払う方も後ろめたいから文句を言えないだろうし
741憂国の記者
2017/10/25(水) 07:56:30.38ID:4l3DcAe90
一生自民に入れてひと箱1200円になればいいんだよ

バカなんだから喫煙者は
742名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:30.92ID:cJ5iYtbl0
もっとやれ
743名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:43.76ID:uUjDeU+x0
>>703
それ、野党に投票したらもっと酷いことになるぞ。民主党政権をもう忘れたか?
744名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:48.47ID:z3Dec2YM0
ヨッシャアアアアガンガンいこうぜ!
745名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:56:59.32ID:TJi73POz0
オークション課税だな。どうせ申告してないだろ
746名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:00.60ID:YprDrX5R0
>>709
天然のタバコの葉っぱをベーブで吸うと安くてうまい
747名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:01.60ID:UcT4S9PE0
>>730
ちびちび上げないと税収が減るからじゃないかな
少しづつ上げるから喫煙者が麻痺して吸い続けるというある意味姑息な手
748名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:02.32ID:VmfXFi+c0
普通のたばこに課税して電子タバコを安くすればいいのに
749憂国の記者
2017/10/25(水) 07:57:08.61ID:4l3DcAe90
自民党たばこ議連とか

人をなめたような議連あっただろ

滅びろって思うねw
750名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:13.46ID:T2YIrj390
値上げ来たら
わかばか手巻きにする
751名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:23.99ID:UrNDFfiy0
>>732
食品が8%に維持されるんだけど何言ってんだ
752名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:29.77ID:fIN/mmtG0
中国から闇タバコやな
753名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:34.24ID:s+tS6Fl+0
安倍はオリンピックまでに東京のパチンコ店舗の禁煙化
と射幸性の軽減を狙ってる
一台30万もするパチンコ台これからはそうやすやすと新台
買わないかもね
期待最大値が50,000ってことは今の大勝ちが50000程度なら
大勝ちが25000程度になる
この期待値だともうパチンコはギャンブルとは言えなくなるかもな
754名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:37.75ID:uhvPIKL10
財務省の仕事って本当にアホでも出来るよなぁ
足りないから増やす仕事とかガキの使いかよ

と思われても仕方ないだろいつもの事だけど
755名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:38.28ID:qbZ3FhsH0
>>731

じゃあ安倍総理を永年総理に
756名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:40.09ID:WyIXO3lL0
>>665
朝鮮人クオーターの進次郎たんが
パチンコを守るだろ
感動した?
757名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:42.47ID:hcgS6AEL0
早く一箱1,000円にしろよ
どこの途上国だよ
758名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:44.82ID:smniLvgs0
タバコは他の先進国に合わせて1箱1000円でいいよ
酒もガンガン上げろ
酔っ払いはみっともないし酒出してる店なんて潰れていいよ
居酒屋なんて風俗と変わらないから
759名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:48.13ID:fTcSDwtL0
>>706
いくら税を収めようが迷惑かけていいことにならんが
760名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:48.58ID:od339IbV0
財務省もたまにはいい仕事するんだな
761名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:50.85ID:zNUlcAlP0
まだ上げるって事は、税収減ってないし下がらないって踏んでるのか。
762名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:51.58ID:e7Q8XacU0
消費者へってタバコ税へって消費税増税する
ガソリン税法人税さえ減ってるだろ
763名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:52.05ID:1ljdwHZU0
>>4
お前らのせいで医療費負担が増えてるんだよ。
764名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:56.57ID:YOWVZ3wt0
>>717
それなんだよなあ
役に立たない参議院をなくせば驚くほど財源が確保できるんだが
765名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:57:57.48ID:YprDrX5R0
>>728
アイコスもプルームテックもだよ
766名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:13.41ID:HFgbB3jp0
>>585
お前はタバコ吸わないから賛成か、短絡的だな
もちろん俺も吸わないけど、俺が言ってんのはそういう事じゃない
これから他の事にもどんどん課税増税してくるぞってこと
お前が関わってる物事にもどんどんかかってくるだろうな
まぁ。。。分からんからこんな結果になったんだもんな救いようがない
767名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:14.67ID:qF0N/Kz9O
>>726
なら昭和まで、みな人殺しだったのか
その人殺しの子孫たるおまえもろくでなしだなw
768名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:18.46ID:SDj2RrmP0
>>611
社会のガンであるパチンコも
これだけ社会に蔓延したきっかけって
物不足の時代に煙草が景品としてあったからだしな
物不足の時代に何故か米軍の横流し品をゲット出来てた在日朝鮮人

そういう歴史的経緯もあって、パチンカスの喫煙率はべらぼうに高い
769名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:25.93ID:s+tS6Fl+0
>>722

きょうらくさん、珍しくまどマギ当たったのでしぶとく生き残ってるよ汗
770名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:29.03ID:2SEJR79X0
>>710
いろんな男に突っ込まれてる女にも突っ込めない哀しい未使用チンコはレスも哀しいな
771名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:32.37ID:YWarOhpz0
タバコと医療費の相関関係をいまだに信じてドヤ顔してるバカいるんだな
772名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:41.47ID:w49h9X4Q0
東京オリンピックまでに一箱10ドルにしないと
他の先進国にカッコがつかないだろ。
773名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:44.84ID:LMniSfSp0
>>743
>>527が言うには、民主党は何も悪くないらしいよ
官僚が勝手にやったんだってw
774名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:54.75ID:TI/VL03/0
アホのヤニカスはバカだから知らんだろうけど

例えば、アパートに住んでたらタバコのせいで三次喫煙の被害があるんだよな
エアコンや壁紙、床などタバコの化学物質が付着するんだよ

大迷惑
775名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:58:59.63ID:qMYjiCfI0
ヤニカスざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






しねえええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:04.53ID:IKIpp6mc0
>>710
>>718
>>736
ブサイク必死だ
777憂国の記者
2017/10/25(水) 07:59:05.37ID:4l3DcAe90
自民党に入れて

出費がかさむ

莫迦喫煙者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:07.48ID:6XEIPXOZ0
独身税 少子化対策にもなるかも
779名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:07.70ID:KpNITNld0
財務省不要論
780名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:14.30ID:DwUhPRwM0
>>408
医療費じゃないって。
タバコ吸う奴は、むしろ医者に行かないタイプだろ。

アメリカと同じで、医師会や製薬会社が官僚にすり寄ってんだろ。
禁煙グッズで大儲けしたから。
でも、誤算は、日本の場合、スパッと辞める人が結構多く、
思ったより儲からない。www
781名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:24.00ID:s+tS6Fl+0
いやいや六号機は決定事項だから、昔あった315分の1
確変2分の1時短なしより厳しいと思うわ
782名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:26.68ID:T2YIrj390
家持ちの税金を10倍にすればいい
783名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:32.27ID:Y+moprFG0
煙草値上げのスレだけど
本質は税制と今後の余波だ
喫煙否喫煙の対立構図は
ケムニマクにはむしろ好都合だろう
784名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:33.79ID:n4I4rIZ90
とにかく知恵遅れは安直にタバコを極端に規制したりしない事ですね。

日本という国は長い年月をかけてこういう国になったのです。

そして、そこには複雑な因果関係があるのです。

タバコを厳しく規制したら治安が悪くなったり、労働環境が悪くなったりすることも

十分に考えられますからね。そして、パーキンソン病のような病気も増加していく事も十分に考えられます。

寿命が延びるというのはいい事だらけではなくてね、ボケ老人が増えたらそれはそれで

社会秩序崩壊の一因になりますからね。

自然界の秩序や社会秩序というのは複雑で微妙なバランスの上に成り立っているのであり、それが崩れたら地獄が待っている。

温暖化現象も、精神病患者の増加も一部の幼稚な人間達が引き起こした人災のような気がしてならないね。
785名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:39.91ID:1dc6kx9l0
酔っ払いに税金をかけろ酒税を1000%あげろ5ちゃんねらーは
なぜか酒に税金をかけるのを嫌うアル中だらけだwww
786名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:44.75ID:SDj2RrmP0
>>685
隙あらば増税しようとしてくるし、
緊縮をやろうとする財務省がクソなのは確かだが、
デフレが終わってないのに公務員給与を下げるのは反対だな
787名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:53.39ID:9gJHQxVZ0
タバコと朝日新聞は増税でいいだろ
788名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 07:59:55.74ID:TI/VL03/0
>>771
タバコと肺がん
排気ガスと肺がん

常識だ、バカが
789名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:07.11ID:6nQUzIpj0
政府は、マリファナの解禁と一般店頭での
販売に対し、継続的な税収の観点から
ニコチンを含有させた「マリファナたばこ」
としての販売以外は事実上認めない方針である
ことがわかりました。
1箱20本入りを標準パッケージとし、
1箱平均5000円で販売した場合、
1本あたり235円の税収が見込め、
全体で年間2兆円の税収が見込まれるとの事です。
790名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:08.43ID:xP02e7QE0
無駄使いして増税の繰り返し
昔の貴族社会みたいになって来てるよな
791名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:10.78ID:MTG/7G7r0
風邪を引くと咳で吸えなくなるのでやめられる。
夏頃また吸い始めてしまっていたが、今度こそやめよう。
792名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:11.13ID:d4qhtWR40
アベノミクスが順調に進んでるのに何で増税するんだ?
793名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:17.18ID:2TgtNF/O0
いいじゃん、喫煙者が底辺のカスでない限り税収は減らないですよね、あれだけ禁煙言われても吸いたがるくらいなんですから笑笑
794名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:26.21ID:7tbtCmfL0
たかが70円の値上げで、右往左往するヤニカスは真のヤニカスではないぞ!
ヤニカスはお国の為に、これからもスーハースーハーするんだぜ?
795名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:29.39ID:i9Mw95ay0
軽減税率、飲食料品はわかるけど、
新聞ってわけわからん。
796名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:30.00ID:smniLvgs0
居酒屋っていつから市民権得た?
昔は酔っ払わせて金を巻き上げるクソな商売って言われてたけど
797名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:30.18ID:3Jlz9ORl0
イヤならやめろw
798名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:32.36ID:SDj2RrmP0
>>670
共産党はたばこ増税ぐらいじゃ済まないよな
我々の自由にまで税率をかけてくる
799名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:33.25ID:TGDj+qO/0
具体的な数字見たことないんだけど
どこまで増税すれば
税収マイナスになる試算なの?
800名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:35.98ID:Q1ANQgL40
完止めできた俺には関係ないが
間違いなくお金に余裕できるぞ
意志の弱い俺にもできたんだから
皆んなも絶対できるよ
やめると決めたらそんなに苦しくもなかったし
厨房の頃から毎日吸ってたけど
決心がつくと止められるもんだよ
801名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:39.80ID:TsfSOIwg0
アベノミクスバブルじゃないのかよ。やってることはカツカツ不況だな。
802名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:40.02ID:UrNDFfiy0
>>776
反論になってないんだよなぁw
803名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:42.92ID:+cDk4TbS0
それでも公務員の給与は減らすどころか、逆に上げる自民党

少なくとも民主は10%減らした。
国民にとっての結果を出したのは民主なんだけどな。ネトサポによって洗脳されてる
804名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:45.22ID:Cp/5BbnQ0
総連状態になって組が混ざって危ないこと
805名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:50.56ID:T2YIrj390
たばこの畑から葉を盗んで自作タバコ作る人が増える
806名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:00:55.35ID:seXYjqHN0
是非とも増税お願いします。
ヤニカスより
807憂国の記者
2017/10/25(水) 08:01:00.90ID:4l3DcAe90
タバコと酒はいくら税金を挙げてもいい

4年間で100倍ぐらいにしたらよい
808名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:03.96ID:od339IbV0
>>706
所得税納めてるやつは納めてない子供に傷害行為をしても許されるのか?
喫煙厨のDQN論理に惑わされちゃいけない
809名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:13.29ID:SDj2RrmP0
>>654
あれは税金じゃないんだが
馬鹿なのかな
810名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:14.26ID:50AZZdUz0
自民党は信任を得たからな
喫煙者は百害あって一利なし
構うことはないどんどん締め付けろ
811名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:18.75ID:DwUhPRwM0
>>774
そんなこと言ったら、家で調理するのアウトだろ。
知らないの多いみたいだけど、
肺がんの危険度は同じくらい。
812名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:19.49ID:fa2MMgx30
>>747
税収対策、国内で販売しないで、国外特に発展途上国で売ってみる。
喫煙の抑制方法、マイナンバー記録を利用する
購入記録があまりに多い人には国から忠告の赤紙が届くようにする。
813名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:23.55ID:6XEIPXOZ0
>>792
景気良いけど金が足らないらしいよ しかも国難
814名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:24.43ID:IKIpp6mc0
>>778
ならない
さらに少子化になる
だって低所得おじさんが結婚出来ていないだけだから
高所得ほど既婚者
815名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:43.53ID:EQgY8m660
>>778
結婚したくてもできないやつらからも、税金むしりとるのか。追い討ちだな。
816名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:46.08ID:Hu4YI3ud0
タバコと酒な
特に酒
日本人は酒に甘過ぎる
817名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:46.41ID:yQvKQM060
たばこなんか1本2000円でいい。
クセーんだよ。
818名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:47.28ID:Z67QyGjm0
これでも自民党は勝つからな
アホな国民が多いと政府はやりたい放題だ
819名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:01:58.57ID:HFgbB3jp0
あと、パチンコ税?
断言して言ってやる、やるわけない
820憂国の記者
2017/10/25(水) 08:02:08.19ID:4l3DcAe90













O
K




821名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:02:18.13ID:EQgY8m660
>>798
なかなかうまいこと言うな。
822名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:02:27.11ID:Y+moprFG0
飲酒喫煙で短命
飲酒喫煙で生き続ける医療費
一切やらないでかかる医療費

どうなんだろうね?
そういう試算は数値化されてんだろうか?
823名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:02:29.88ID:i6QCK8pm0
どんどん上げろ そして酒税はすえおけ できれば下げろ
824名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:02:40.12ID:RPt5j9C00
多額の黒字でも納税者に全く還付還元されないたばこ税
ヤニカスはそろそろ怒ってもいいぞ
そしてアル中と骨肉の争いをして双方滅べ
825名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:02:58.96ID:s+tS6Fl+0
パチンコメーカはマジな話カジノへ行ける大手メーカー
はカジノに力入れるかもな
パチンコ屋は大手マルハンみたいなとこ以外は消えていくか
もしれんね
期待値が半分になるということは釘も甘くなる
いらえないからならないわけがないわけで、そうなると
パチンコ屋収支が半分になる
人件費や光熱費、機械台などさまざまなしがらみを客から
しか取れないパチンコ屋は大手を除き淘汰されるだろう
826名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:15.47ID:smniLvgs0
>>823
酒はタバコより害あるわ
むしろタバコより税率高くていい
827憂国の記者
2017/10/25(水) 08:03:19.40ID:4l3DcAe90
自民党大会で

嫌煙有理!!!!嫌煙有理!!!!!!!!!!!!!

っていう「嫌煙者語録」をおれも掲げたい!!!!!!!!!!!!!!
828名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:20.65ID:Z5VBdDcL0
酒タバコの増税と宗教非課税撤廃は今すぐやれ
829名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:29.26ID:vIePpzXQ0
>>23
ジミンは宗教税やりたいんだけど
ぶちあげると公明がそっぽ向くから
できねぇんだよね

チキンなじみん...ワロス
830名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:29.86ID:tLgnOMwk0
てめーらの給料のために増税です
831名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:32.46ID:CrTIkknB0
そろそろ大陸の人間が比較的安めなタバコを非合法に流してぼろ儲けする時期じゃない
阿呆の日本は増税し続けてヤクザ稼業が潤う
832名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:33.42ID:2SEJR79X0
>>814
低所得DQNほどよくガキ作ってDQN遺伝子多く残していってるから
バカが増殖してるように感じるけどな
833名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:34.07ID:TGDj+qO/0
パチンコとか公務員給料とか話題そらしもいいけど
関係ないんだよね
834名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:36.42ID:xP02e7QE0
アホの自民党や公務員にもう期待してないってのが無投票派層の50%なんだよな
政治に関心ない奴なんて居ない
835名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:44.94ID:SPw3lxyS0
>>649
この内容ギリアウトじゃね?
836名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:52.67ID:e7Q8XacU0
そろそろ革命起こさないと日本中国に食われるな
837名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:53.50ID:VjfjS3cn0
たばこ増税賛成
ギャンブル税課税賛成
広告税課税賛成

はやくしろこの三つ
838名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:03:59.27ID:Ozg71ZH20
ヤニカスからどんどん搾取しろ!
839名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:09.89ID:wsn3RwHS0
タバコも酒も今の3倍くらいにしろよ
840名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:25.68ID:GrabsyrW0
取れるところから、取りやすいところから、今まで取ってきたところから取りますよ。


by政府
841名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:28.80ID:6XEIPXOZ0
離婚しても独身になるしな 離婚しなくなるかな
842名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:29.60ID:wsn3RwHS0
>>828
賛成
843名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:36.40ID:uNoQg0DW0
>>824
そういうシステムだから仕方ない。
文句があるやつはタバコ辞めたらいい。
844名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:37.76ID:F59HHBYO0
1本150円でいいよ
845名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:49.95ID:mSEHMJgV0
>>40
パチンコ税は無理だな。
業界と議員との関係がどうこうよりも、規制しまくってて客も客単価も大幅に減ってる。
潰すつもりの税金ならありかもしれんが、税収としては期待できん。
846名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:54.31ID:TGDj+qO/0
箱ではなく一本あたりに課税するなら
箱の中身一本にして切り離して使うようにすればいい
これ合法だろ?
847憂国の記者
2017/10/25(水) 08:04:55.25ID:4l3DcAe90
自民党大会

あふれる赤い表紙の「嫌煙者語録」を持った嫌煙者

嫌煙有理!!
嫌煙有理!!
嫌煙有理!!
嫌煙有理!!


会場が熱狂に包まれてタバコひと箱2000円が決まる
848名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:04:59.88ID:i5CBWwhC0
>>683
データもってこいw

しかしタバコ吸ってる女けっこう多いよな
やっぱ社会に出るとストレスで吸い始めるのも多いんだろうな
849名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:04.40ID:ufNa7SS70
一箱850円くらいまであげようかとりあえず
850名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:04.85ID:4A0pObgZ0
パチンコに税かけなくてもいいから
特殊景品取引税を徴収だ

パチンコ屋から客に
客から交換所に
交換所からパチンコ屋に

それぞれの取引に税をかけろ
851名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:06.16ID:vlQeEKnb0
朝から基地外連中が暴れてるなぁ。


お前ら、仕事行けよ?
852名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:38.88ID:VjfjS3cn0
1本1万円でいいよ
853名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:39.30ID:vX+svD390
年収の少ない低所得者がタバコを吸っているなんて頭おかしいんじゃね?
高収入の金持ちが楽しみの為に買うんだよ
増税でタバコが吸えなくなるとか、市民を苦しめるのかとか、大馬鹿だろうねw
タバコはもっと値上げをしてもいい、タバコの生産で設けている企業や生産者は
新しい事業でも考えればいいんじゃね?w
854名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:45.32ID:6XEIPXOZ0
折り紙を半分に折る作業を続ける人口減少社会
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い 	->画像>12枚
855名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:51.37ID:DemBuK+I0
タバコだけなわけないんだよなぁ…w
こっから一気に絞り路線行きまっせ!
856名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:55.56ID:RXg4g3AJ0
タバコは絶滅しても構わないが。増税すれば税収が増えると思う古い固定観念を捨てろ
857名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:05:56.86ID:Ckgcf00w0
>>622
喫煙店つくりなよw
858名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:01.85ID:DwUhPRwM0
>>818
官僚と政府の区別くらいつけろよ。
だから、天下りや、変なとこに調査が余裕なんだよ。
矛先、誘導されて、違うところ叩いてんだから。
859名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:04.85ID:Dq7PwbBL0
だから消費税じゃなくてたばこ税を爆上げして財源にしろよ
ニコ中どもはニコチンのためなら従順だから貢いでくれるぞ
860名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:05.67ID:7FlN54700
20年ずーっとデフレなのに価格が200%以上値上がった商品ってタバコぐらいだろ
861名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:10.48ID:jgqupsmz0
>>2
やめさせない程度の値上げだろうな
862名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:16.99ID:SDj2RrmP0
>>737
元々消費税ってのが頭おかしいんだよな
物品税で良かったのに
生活必需品に税金とか正気の沙汰じゃない
863名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:21.08ID:1+2+F+ve0
>>759
>>808
税収増が目的なんだから煙草の販売が大きく減るような施策は出来ないってことだろ?
864名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:22.14ID:k72WKy2+0
1,000円でいいんじゃない?
吸わないからどうでもいいけど

臭いんだよ
近くにくるな
865名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:34.46ID:qbZ3FhsH0
>>825

パチンコ屋はゲーセン化して来てるので、小さくても駅前は夜そこそこ人が入ってるが、
大手でも駅から遠い大型店はこれからきびしいのでは?
マルハンだって結構ガラガラだよ?
866名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:42.30ID:C2W5qlPr0
タバコ吸うやつは社会迷惑のDQNだから一箱1万円にしろよ!
867名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:45.70ID:ZS7J/z0O0
「食品以外で軽減税率8%のままなのが、何で新聞だけなんですか。
新聞は10%以上の消費税増税の議論しろと言ってるのに、
新聞は課税されないって、こんな筋の通らない話はない。」
868名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:45.92ID:T2CjMbgn0
なんで鮮税作らない
869名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:06:47.58ID:s+tS6Fl+0
いや安倍はパチンコを半分潰すつもりよ
ただ大手には残ってもらわないとならないから今の六号機
制度なんだと思う
随分多くの店が影響受けると思う
870名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:05.52ID:egOs624b0
公認麻薬の酒タバコ
871名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:16.64ID:l6q1j2710
長生きされると医療費が増えるか
ならばタバコに中毒性の強い毒を入れよう
872名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:17.14ID:6XEIPXOZ0
>>864
近寄る人いるの?
873名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:21.39ID:ODk9URLt0
公務員税作れよ。
874憂国の記者
2017/10/25(水) 08:07:26.52ID:4l3DcAe90
あと5年後

喫煙を行える店舗には喫煙税を課税しますwwwwwwwwwwww


いヤッホーーーーーーーーーー


1平米につき年間1万
875名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:30.16ID:BYiXeohJ0
困った時のたばこ増税やめようよ。
876名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:41.39ID:UVB/yY540
タバコの価格が半分だった時よりタバコのタバコ税収下がってるし。ますますタバコ吸える場所がなくなるんだよ。こんな時タバコの価格上げたらダメだってことはサルでもわかる経済原理だよ。
877名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:50.12ID:M8I/Q2hNO
良いよなあネトウヨ達は無職だから税金とか仕事の悩みが無くて毎日毎日ネットで安倍ちゃん安倍ちゃん言ってれば良いんだからwww

そんなお前らからナマポとタバコを強制徴収する財務省と安倍ちゃんGJwww
878名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:56.73ID:ODk9URLt0
>>875
まずはアメリカ並みにしてから言え。
879名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:07:58.43ID:IKIpp6mc0
>>867
朝日新聞のソースで何を言ってんだか
880名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:02.85ID:TGDj+qO/0
第2のタバコ作れよそれで解決
881名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:13.48ID:ly0D3nLE0
タバコより取りやすい酒を増税しろよ、飲酒運転で轢き殺したり街中にゲロを吐きまくったり飲酒が原因でトラブルに巻き込まれたりしてる事件が毎日起きてるやんけ
税率400%でもいいわ、好きな奴はそれでも飲むやろ
882名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:14.13ID:VbE2T3aJ0
お前らいい加減禁煙したらどうよ?
883名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:16.86ID:2SEJR79X0
とにかく今隣のデブが暑くて臭いから
臭いデブには重税かけろよほんとマジで
タバコの臭いなんて可愛いもんだわ
884名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:18.27ID:+Zoiqg0d0
>>861
いますってるやつが高いからやめられるって言うならすでにやめてるからな
いくら値上げしようがヤニカスはかうしかないんだよ
10倍ぐらい値上げしてもいいな
885名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:19.97ID:k72WKy2+0
>>872
飲み屋とかな
886名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:22.05ID:lBBVVfzb0
>>867
こんな特定業界優遇するなら軽減税率やめて増税幅緩やかに全体からって形の方がいいわ
887名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:22.50ID:tm10Yw9U0
タバコ吸わないけど反対だわ
色んなものに税金つけすぎ上げすぎ
全部足したら北欧並みに盗られてるんじゃないの
そのくせ無駄遣いしすぎで低福祉
自分達のみ手厚くして国民には自己責任を強いる糞政治屋
888名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:24.72ID:DwUhPRwM0
>>859
周りの喫煙者みてても、辞める時はスパッとやめてるぞ?
依存症なら、寝てる時にも吸いたくなるわけで、
おかしいよね?
そう思わせたい奴ら、医師会や製薬会社がいるってこと。
889名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:36.94ID:uEA9+Aop0
タバコは第1歩、アルコールが第2歩、最後は人頭税
890名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:38.63ID:VjfjS3cn0
新聞とか電波使用料上げようぜ
新聞は月1万円ぐらいにしてテレビはひと月放送するのに1億ぐらいかかるように
891名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:45.79ID:s+tS6Fl+0
クソミンスの時にパチンコはギャンブル化進んだからな
さすが
892名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:51.16ID:+V/teT8i0
ニコチンを輸入したわ(´・ω・`)
893憂国の記者
2017/10/25(水) 08:08:52.36ID:4l3DcAe90
喫煙者は

大都会パート2に出てくる凶悪犯みたいなものだから

視聴者(非喫煙者)はさっさとやっちゃってみたいに思ってるんだろうね
894名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:08:57.99ID:jcxeKvwA0
増税で唯一賛同できるものだわ
あとはクズの財務省
895名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:04.14ID:UrNDFfiy0
>>792
消費税ってのは景気の動向に左右されずに確保ができる財源だから
それの足りない分も景気に関係ない奴じゃないとあかん
使い道が決まってるから税収が不安定だと困るわけよ
なのでどれだけ景気よくても別次元の話なので関係ない
896名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:22.17ID:FNjaz1rD0
加熱式たばこから禁煙って意外と簡単だから
減税になるかもね。
897名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:22.85ID:IbKgxdmT0
いくらになっても吸う奴は吸いますぜだんな。
898名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:42.43ID:YP5O+jUO0
>>887
自民党にいれたみんな増税に大満足してるよ
899名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:46.94ID:L5XC2JKz0
>>1
酷いよな
900名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:50.33ID:TGDj+qO/0
加熱式タバコも増税だって
901名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:52.01ID:qbZ3FhsH0
>>869

大手でも、日拓みたいに駅前じゃなきゃムリだろ
902名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:09:53.91ID:LwhQFiI50
>>1
国民総禁煙で長生き長生き
年金支給額も倍増で国費超圧迫
やったね!
903名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:02.11ID:vVKqCB0k0
ほんと増税しかすることないんか財務省。
お前らのせいで日本沈没だわ。
たばこ増税した分、別で財政出動しないのなら、景気にはマイナスだからな。
904名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:04.98ID:2SEJR79X0
>>885
酒飲みの時点でヤニ吸ってなくても人間のクズだな
同じクズを非難するもんじゃない
905名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:09.14ID:2TgtNF/O0
>>818
ヤニカスはカスと思われてるって当たり前の結論が明らかにぬっただけですよカス
906名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:09.72ID:evU8C18Y0
これだけは喫煙者様々やね
907名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:12.64ID:IKIpp6mc0
>>895
一行目から嘘つきおじさん
908名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:17.48ID:ghPTRkQD0
一箱3000円なら吸う学生は確実に減る
909名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:25.81ID:awftQt6m0
まあかわいそうだとも思うが税金は取りやすいところからとるもんだね、これでなんの批判もなく新聞の軽減税率も実施できる事だろう
910名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:29.40ID:DwUhPRwM0
>>887
それも矛先間違えてる。
一番、金使うのは、地方自治体。
国税が使われる。
ここをもっと監視しないとダメ。
911名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:31.91ID:HojEeaaj0
1本1,000円で吸い殻は食べて処理でヨロシク
912名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:32.77ID:k72WKy2+0
加熱式も臭いんだよ
913憂国の記者
2017/10/25(水) 08:10:35.26ID:4l3DcAe90
◆飲酒とたばこは犯罪者のアイテムだからね
914名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:55.55ID:jgqupsmz0
>>908
100%やめるわ。おっさんでも
915名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:10:59.41ID:cH3rO/c60
>>876
消費に罰金付けてたら消費が減る
ってことぐらい小学生でもわかりそうなのに
財務官僚とその仲間たちは、むしろ景気が良くなる
っていってたよ
ほんと頭おかしい
916名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:11:14.21ID:67UsxTjd0
>>71
人頭税ならぬ、犬/猫頭税だな
917名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:11:36.91ID:ghPTRkQD0
ポイ捨て罰金もよろしく
918憂国の記者
2017/10/25(水) 08:11:47.38ID:4l3DcAe90
酒とたばこはやめたほうがいい

正直な話

後自民党に入れるのもやめたほうがいい

正直な話
919名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:11:50.30ID:gVA76wti0
>>826
酒は料理にも使うから難しいんだよな
オレとしちゃ海外送金に一定率の税金かけるのがいいと思うんだが
そうすりゃ移民も寄り付かないしパナマもチョット待ったになるだろ
輸入品は多少ぼったになるだろうが国内商品と海外商品(生産品)の価格差が縮まるから
国内産業を守る意味、国内産業従事者も守ることになる

経産省と経団連の国賊連中が反対するだろうけどね
920名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:11:50.61ID:M0zYQ7jA0
>19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で

え、もう決まってることなの??
921名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:00.88ID:7FlN54700
酒税を増やしていいのにな。チューハイなんかジュースと同じ値段だぞ
922名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:10.14ID:C/mdAOtV0
こ安G
923名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:11.64ID:6BooFH3R0
増税は非喫煙者にとってのメリットなし
むしろ、喫煙者に喫煙時併用する空気清浄機購入を促進する様な政策をとってほしいわ
924名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:18.58ID:ZS7J/z0O0
財務省(官僚)とマスコミが強すぎるんだよね
本当の権力者はこいつらだよ
安倍が政治がって言ってる奴らは目くらましされてるよ
925名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:33.18ID:UrNDFfiy0
>>907
消費税の税収の推移見てみろよ
リーマン・ショックや震災でもずっと安定してるぞw
926名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:36.53ID:M8I/Q2hNO
ほんと ただのヤニカスならともかく、ナマポヒキニートネトウヨみたいなヤニカスから殺処分ものだねwww安倍ちゃんNICEw
927名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:46.23ID:WJt6MAGA0
>>918
中国朝鮮みたいな国にしたいわけですねわかります
928名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:12:49.98ID:fTcSDwtL0
ビニール袋かぶって吸うことを義務付けろ
929名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:02.04ID:IbKgxdmT0
取り敢えず最近の喫煙者は
マナーのない奴大杉。
ま、世の中の流れ読めないから
喫煙できるんだろうから
とうぜんか。
930名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:11.70ID:OJHMCjRs0
酒の方が確実に迷惑かけてる
今の倍でいいから、どんどんとれ
931名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:13.71ID:awftQt6m0
まあ一箱1000円超えたら手巻きかな、3000円超えたらパイプか葉巻に移るしかない
932名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:14.90ID:DwUhPRwM0
>>909
足りるわけないじゃん。
財源でなく、製薬会社と官僚の利権だろうよ。
アメリカの製薬会社は禁煙関連で莫大に儲かった。
933名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:17.26ID:ZS7J/z0O0
害があるから増税しろ
とか言ってる奴は白痴か?
害があるなら量を規制しろよ馬鹿だな
934名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:27.65ID:gVA76wti0
>>836
日本人が自らの手で革命起こそうとしたのは関ヶ原が最後だからな
異論は認める
935名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:30.78ID:lzBhRd4E0
>>764
役に立ってないのは地方公務員だよ
国会議員=国民の権利を縮小してどうすんだよ
936名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:33.25ID:Za4127N20
受動喫煙防止の徹底はしません
その代わり増税します
バランス取れてる
937名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:37.74ID:fZ2N3gqe0
嫌煙厨 = 共産主義の王道を行く者
938名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:38.76ID:67UsxTjd0
新聞の軽減税率こそ、オトモダチに対する
利益誘導じゃねえの?
939名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:41.69ID:T2YIrj390
交通違反者の罰金を所得に応じた罰金にすればいい
940名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:45.64ID:IKIpp6mc0
>>923
煙草の煙に空気清浄機は効果ありませんが
941名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:46.60ID:hjPPAvHZ0
選挙が終わった途端に増税の話w
何回騙されているんだよ!
942憂国の記者
2017/10/25(水) 08:13:47.24ID:4l3DcAe90
ひと箱1000円になって

苦しむ喫煙者の姿

自民党支持した報いw
943名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:47.33ID:avx7HxWZ0
日本が一番安いんだろ
944名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:48.50ID:QY6cpjEm0
酒も増税すればいいよ
希望に入れなくても禁酒禁煙政策が実行されるのは嬉しいことだ
945名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:13:59.44ID:M0zYQ7jA0
>>926
首相は関係あるの?
財務省がやってるんでよコレ
946名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:03.98ID:Dq7PwbBL0
>>888
すぐに辞められるなら辞めれば良いじゃん
たばこ税爆上げもヤニカス撲滅も、どっちに転んでも俺にはウマい
947名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:26.98ID:BF69selo0
やめてヨカッタ!
948名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:34.44ID:LMniSfSp0
タバコという有害な物を販売し続ける犯罪政党・自民党
949名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:34.63ID:wsn3RwHS0
>>40
まず酒が標的
950憂国の記者
2017/10/25(水) 08:14:37.55ID:4l3DcAe90
喫煙者は

自民党に入れたらこうなるってなんで気が付かなかったの?wwwwwwwwwwww
951名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:40.67ID:awftQt6m0
>>938
だから批判の来ないタバコ税で目隠ししようとしてるんだろ
952名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:55.65ID:+f67gwQf0
>>1
小池百合子【希望の党】が自民党の次に大量に得票しているな

衆院党派別得票数・率(選挙区)

自 民 26,719,032  48.2%
希 望 11,437,601  20.6%
公 明   832,453   1.5%
共 産  4,998,932   9.0
立 憲  4,852,097   8.7
維 新  1,765,053   3.1
社 民   634,719   1.1
日 こ     −     −
諸 派   211,251   0.3
無所属  3,970,946   7.1
合 計 55,422,087 100.0%

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400213&;g=pol
953名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:14:56.47ID:9m50fJWs0
公務員の大半がが◯ねば増税の必要なくなるのにな
954名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:06.18ID:wsn3RwHS0
>>849
一気に1000円超さないとダメよ
955名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:19.75ID:i4jEKziGO
安倍自民党に投票したヤニカスざまあwww
安倍ちゃんマジでありがとー!w
1箱千円でいいよー!w
956名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:20.65ID:KuEq/uRO0
軽減税率ってほんとにやるの?
できないだろ
957名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:24.62ID:IbKgxdmT0
酒は一部の人間以外の大多数は
他人に迷惑かけてないだろ。
煙草と同じじゃない。
958名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:27.40ID:2SEJR79X0
清掃の仕事なくなると
お前らみたいな低脳底辺ヒキニートができる仕事が減っちゃうよ
お前らの社会復帰も絶望的だな
959名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:39.51ID:lzBhRd4E0
>>944
賛成
960名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:46.20ID:gVA76wti0
>>853
金持ちは葉巻だろ
100歩譲ってパイプタバコ

紙巻きタバコなんて貧相で金持ちに似合わねぇよ
961名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:46.21ID:avx7HxWZ0
>>950
他の党はチョンにペコペコするため
962名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:47.17ID:sIltLGin0
これもう昔の物品税に戻した方がいいんじゃないのか
963名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:49.00ID:M8SOYeTb0
ちょうど良かった?
964名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:15:52.96ID:PLc3UAV70
コンビニでよく見る
iTunesカードやGoogleカードを大量買うのをたまに見る
あれに課税しろよって
965名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:00.23ID:b2mP4X880
>>953
一番不要なのはお前の生活保護費だけどな
966名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:01.40ID:bKIW2M4h0
たばこ吸わないから一箱2千円になってもらっても結構だわ
967名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:05.45ID:qR0XXIte0
いいぞ!値段徐々にあげてけ!
968名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:09.21ID:RR+QaH2F0
単純過ぎないか‥?
969名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:16.75ID:UG8XCHi80
チマチマやってるから減っちゃうんだよ。
ドカンと上げれば増える。
970名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:24.72ID:V+KMAkLt0
弱い者から取ろうとするよな
文句言わなそうなとこ探してる感じ
強者に頭下げて税金は取るもんなんだよ
971名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:28.77ID:5twcBbY80
欧米みたいにタバコ1000円にしろって言ってるアホは消費税も欧米並みに払いたいのかw
972名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:30.30ID:IKIpp6mc0
法人税を上げて所得税の最高税率を上げれば解決
昭和の税金に戻せばいいだけ
973名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:38.67ID:k72WKy2+0
>>944
酒なんか料理にも入ってるだろ
酒を使わない料理だけ選んで食っとけks
974名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:16:39.17ID:4of3qyOZO
苦しむのってJTだけだろ
吸ってる人は嗜好品と理解してるから
負担になりそうなら代わる何かに移行するだけだし
975憂国の記者
2017/10/25(水) 08:16:48.79ID:4l3DcAe90
タバコ増税は国会で決める

知らねえの?モクチュウは

財務省が提出して、国会で決める

ひと箱1000円にしてほしい今すぐに

だがそれが無理なら一本20円の増税から始めようか
976名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:13.14ID:ami63B8R0
>>4
くせーから死ねよ
977名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:16.00ID:cSVp3M6G0
パチスロ税100%と電波オークションで丸っと解決。
駅前パチンコ後地は、老人ホームか幼稚園。騒音問題も全くなし!
978名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:18.06ID:i4jEKziGO
ヤニカス「よし!自民党に投票だ!」
→3日後
安倍ちゃん「はい、ありがと!ヤニカス増税でお返ししまーす」

ヤニカス「え?(ToT)」

ざまあwww
979名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:18.51ID:wsn3RwHS0
>>953
公務員は公務員税かけないとダメよ
年収の2割を公務員税にして公務員の年収が上がり続ける様を見て国を滅ぼそう
980名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:22.83ID:dYapacug0
>>944
それ言うアホがたまにいてるよなw
981名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:28.60ID:Df4GjIw/0
増税前に買いだめさせないようにしなくちゃな
982名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:36.62ID:XHaISoxH0
これはGJもうすぐ子供産まれるから煙草やめようと思ってたところだわw
じゃん値上げしなされ
983名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:45.73ID:GDDYP/IQ0
設備投資代や清掃費用、それに伴う人件費が掛かるのだからちょっとくらい増税しても全然足りないぞ
984名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:17:54.29ID:wsn3RwHS0
>>957
かけてるだろ
むしろタバコより悪質だ
一部と言えばタバコだって一部だ
985名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:08.53ID:UcT4S9PE0
>>978
ヤニカスはジジババだけなので、野党に投票してるで
986名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:26.12ID:AvDH/P7B0
タバコより酒を増税すべきだな
酒税が安すぎる
987名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:28.77ID:cH3rO/c60
>>950
民主党政権でも上がったでしょ
公約で消費税の議論もしない
っていってたのに10パー確定しやがったし
だから、政権なんかおかまいなしに
財務官僚がねじ込んでくるんだよ
もうやつらの給料はGDP連動にしてほしい
988名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:29.96ID:IKIpp6mc0
酒飲みが必死になってきな
989名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:32.26ID:DwUhPRwM0
>>935
ここみてても、政府と官僚をいっしょくたに考えてるし、
地方自治体が浪費の原因ってのも知らんのが多い。
ナマポ一つみても3/4は国税なわけだし、
根拠ない相対的貧困とかも、
地方自治体から国にやれって言ってんだから。
990名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:44.30ID:vIePpzXQ0
>>825
いまどきクギで調整しているとかアタマ悪すぎ
991名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:18:55.06ID:67UsxTjd0
>>978
ヤニカスってパヨに多いイメージ
992名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:19:20.56ID:k72WKy2+0
煙草の臭いがついた服のクリーニング払え?
993名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:19:25.86ID:LtXagMPo0
ヤニカスが減ってドラッグカスが増える悪循環
994名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:19:31.71ID:wsn3RwHS0
公務員が食ってくためのネタだからな増税もなにもかも
995憂国の記者
2017/10/25(水) 08:19:36.31ID:4l3DcAe90
喫煙者に対する罰則も大幅強化すべき

禁止場所で喫煙したものは死刑とか。無期懲役とか罰金1億円とかにしないと
殺人と同じ問題だからね。
996名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:20:00.51ID:wsn3RwHS0
>>992
もともと臭いからお前は
997名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:20:08.20ID:WL1MzFXI0
たばこ税と新聞税は国民も左派右派一丸となって増税・導入大賛成
998名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:20:23.97ID:Cey8C9bt0
無難なところから増税開始
999名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:20:24.83ID:i4jEKziGO
ヤニカスざまあwww

安倍ちゃんの罰煙政策で苦しめ!
ざまあwww
1000名無しさん@1周年
2017/10/25(水) 08:20:33.34ID:UcT4S9PE0
これほど批判されない増税も珍しいw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221102118nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508880804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【消費税10%】安倍首相、税収の増分を軽減税率の財源にあてることを検討 
【政治】軽減税率財源、一部を税収増分で…政府内で浮上
財務省「消費税を軽減税率なしで一律10%に引き上げる。かわりに下級国民には給付金を配ろう」
【軽減税率】財務省提案の負担軽減策、申告なければ還付なし
【悲報】財務省がオムツを軽減税率にしなかった言い訳、苦しすぎる
【政府検討】軽減税率の財源に「益税」を検討 年3500億円ほど
【軽減税率】たばこ増税で財源確保 1本当たり3円★2 [無断転載禁止]
【政治】消費増税分給付、財務省案を政府は慎重検討
【政治】麻生財務相「軽減税率めんどくさい。社会保障に回る金が減る」
【社会】<軽減税率与党合意>財源捻出棚上げ 揺らぐ財政健全化 新たな増税も
小泉進次郎 「どこどこ新聞だから読むはもうない。塩野さんの本はもっと払いたい。軽減税率がないと売れないなんて関係ないね」
財務省が屁理屈をこねて増税しようとしてるのに国民はなぜ反対しないの?
小学生「ボクたちにも借金はあるの?」財務大臣「1000兆円あるよ。増税して支え合って返していこうね」
【話題】 財務省の増税対策は大新聞からが鉄則・・・そうすれば系列テレビのキー局も動く
消費税増税したら出世できる財務省の制度
河野外務大臣「途上国の貧困対策やりたい。財源は増税」
消費増税でメリット受けるのは財務省とブラック企業
「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2
女が「不同意だった」といえば全部強姦になるように法改正を求める検討会、設置 法務省
【財務省】10月貿易収支、4493億円の赤字=原油高で輸入増、対米黒字は減
【経済】財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く 消費者は「単なる増税」と猛反発★2  
【悲報】地方公務員の給料引上げ勧告。なお、財政難のため増税はするもよう
【政治】麻生財務相、幹部人事「来年の消費増税に向け万全の体制整える」
【政治】消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒★2 
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表
【分析】「#検察庁法改正案に抗議します」ツイート bot無し、水増し投稿垢はごく一部 約57万人が一般のSNSユーザーだった [ramune★]
【消費税】萩生田幹事長代行(衆東京24)「増税延期発言は個人の見解」 麻生財務相「迷惑している」
【新国立競技場】麻生財務大臣「安易に国民負担を増やすことがないよう文部科学省を含めて努力してほしい」
【政治】麻生財務相「増税しない場合は(将来世代に)ツケを回すことになる」とクギを刺 す ★2
【民進党】金子洋一前議員「財務省は麻生大臣に報告せずメンツを潰した。あれだけかばったのに可哀想」
【経済】企業の内部留保「増加」77%…財務省全国調査★2
【自民党】麻生財務相「現在の状況、97年の消費増税時とは異なる」(衆・福岡8区)
【消費増税】自民党と財務省に倍返ししようぜ!
【経済】麻生財務相、消費増税「予定通り実施」 OECD事務総長に
【速報】病院行ってただの風邪だったら自己負担激増へ 財務省方針
【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★5
【セクハラ】なぜか出てこない女性記者 財務省委託の弁護団「個人情報は守るし匿名での情報も受ける」
【8月貿易統計】韓国向け食品輸出4割減、大きく落ち込む…不買運動影響か 財務省
安倍首相「昭恵は財務省職員とメールや電話などで会話をしたことはないと言っていた。ハイ終わり」
【医療費抑制】財務省「病院行って軽い風邪だったら自己負担上乗せな」
【財務省】財務省の公文書捏造疑惑に対し、財務省が調査する考えを示す
【森友改ざん】『黒い疑惑のまま国葬されるのは…』自殺した財務省元職員の妻が銃撃事件について言及 [クロ★]
【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2
【訃報】香川俊介前財務次官が死去 消費税増税に尽力★3
【政治】総務省、NHK改革に意欲 「業務、受信料、経営の在り方を三位一体で」 [無断転載禁止]
【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★13
【アッキード/森友】消された「安倍昭恵」文書 財務省4000枚の森友文書公開も無意味◆5★1682
【菅首相】75歳以上の医療費負担増で調整 財務・厚労両相らと会談 [ばーど★]
【財務省人事】刷新なき財務省人事 麻生氏、文書改ざん処分者をかばう
【中国外務省】 ウイグル問題巡り反発 「日本は人権尊重しているのか」 [影のたけし軍団★]
安倍政権が文科省事務次官に選んだ人が2012年の時点でやばいって暴露されてた… [無断転載禁止]
従軍慰安婦強制連行を描いた映画「帰郷」に対し中丸啓前代議士(日ここ)が「外務省は抗議せよ!」と発狂中。表現の自由だろ馬鹿 [無断転載禁止]
総務省統計調査員が涙…「親の介護で時間が取れなかった、だから適当に数字書いた(´;ω;`)」これもう許すしかねぇだろ
【麻生財務相】カリスマ美容師を激励「海外から外貨を稼いでるのはみなさん」 [ばーど★]
【森友事件】森友学園巡る文書、一部「開示すべき」 総務省審査会 ★7
【在留資格】日本料理、アニメ…外国人就労に“クールジャパン枠” 法務省が在留資格拡大検討
【辺野古の真実】沖縄防衛局の広報担当者「安倍首相の言う通り、埋め立てしている辺野古地区の珊瑚は移植されていた」
【財務】通期予想のみ25.6%に増加 17年3月期、投資家が開示後退懸念 [無断転載禁止]
【コロナ】昨日の全国の検査数なんと9人!7人が陽性 検査しなければ増えないんです!
【韓国】「日本人観光客激減の二の舞いは避けたい!」=韓国の流通業界、THAAD配備で中国人観光客の“そっぽ向き”に危機感[7/15]
【納税】ふるさと納税、返礼品は地場産品だけに 総務省通知
【アッキード/森友】森友問題で新事実 財務省が国交省に8億円の値引きを強要◆3★1803
【外務省幹部】韓国軍からレーダー照射 「友好国としてあり得ない」 ★3
【日本海だ】韓国の日本語による「東海」主張動画に日本外務省が抗議
【アッキード/森友】森友ごみ積算、財務局が増量依頼 大阪航空局に数億円分◆1★1506
入社1か月で辞めたモンスター新人の言い分「耐えることに何の意味がある?」
20:21:18 up 38 days, 21:24, 0 users, load average: 46.31, 38.49, 45.53

in 0.89536094665527 sec @0.044870853424072@0b7 on 022110