朝日新聞社が17、18日に実施した世論調査によると、衆院選の比例区投票先では自民が優勢な情勢だ。ただ、自民党が公約に掲げた自衛隊を明記する憲法9条の改正への賛否を聞くと、「賛成」37%、「反対」40%となるなど、政策への評価は割れている。
支持政党別にみると、自民支持層では賛成63%で、反対も18%いた。一方、公明支持層は賛成40%、反対36%と賛否が割れ、与党内で温度差がみられた。立憲支持層では反対76%が賛成13%を上回り、希望支持層も反対50%、賛成35%。共産支持層では反対が88%だった。
年齢別では、30代以下では賛成の方が多く、18〜29歳は賛成47%に対し、反対32%。一方、70歳以上は賛成30%、反対44%だった。男女別では、男性が賛成49%、反対35%だったのに対し、女性は賛成26%、反対44%と、賛否の傾向が逆になった。
衆院選で投票先を決めるとき、憲法9条に対する姿勢を「重視する」と答えたのは55%で、「重視しない」28%を上回った。
原子力発電を今後、「ゼロにするべきだ」55%が、「使い続けるべきだ」29%を上回った。年齢別では18〜29歳は「使い続ける」が48%と多く、「ゼロにする」は40%。70歳以上では「ゼロにする」62%に対し、「使い続ける」17%だった。
ただ、「ゼロにするべきだ」と答えた人の比例区投票先は割れた。原発を「ベースロード(基幹)電源」と位置づける自民が25%で最も多く、再稼働に慎重な立憲は18%。希望13%、公明と共産が7%などとなった。各党の原発政策が、必ずしも投票先に結びついていない状況がうかがえる。
消費税を予定通り、2019年10月に10%に引き上げることに「賛成」は37%、「反対」55%だった。
支持政党別では、自民支持層は賛成56%で、反対36%。公明支持層は賛成48%、反対45%と拮抗(きっこう)した。野党支持層では反対が賛成を上回り、立憲支持層の61%、希望支持層の76%、共産支持層の84%が「反対」と答えた。
http://www.asahi.com/articles/ASKBL3V1YKBLUZPS002.html
自衛隊は違憲でしょう?なんで存在する?
立憲に投票する
NHKの調査でも賛成の方が多かった
世論調査はこれだから信用できないよね
沖縄の独立賛成と同じで、
以前は憲法改正賛成はほとんどいなかったのに
37%にまで増えてきた
>>1
売国奴自民党信者に質問しても意味ねえよ。
売国奴自民党信者どもは、憲法改正なんかに興味ねえから。
売国奴自民党信者が興味あるのはどれだけ利権が増えるかどれだけバラマキが増えるかだけだよ。 朝日新聞社が17、18日に実施した世論調査によると、
朝日新聞社が17、18日に実施した世論調査によると、
朝日新聞社が17、18日に実施した世論調査によると、
はい論破 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>朝日新聞社が17、18日に実施した世論調査によると
この時点で偏向・捏造が疑われる
とかく左翼と言われるNHKの調査でも賛成の方が多かった
朝日の調査だけが、なぜか反対の方が多いな
他の調査は多くが拮抗していたし
この辺の矛盾はどうなるか気になるところだ
もう第三次世界大戦の準備をしないと間に合わないぞ(´・ω・`)
効いてる効いてる、女子供はワイドショーで洗脳できる、反日マスゴミ談。
>>1
いや、これ2項削除しろという人もいるから、9条改正に反対の数値ではないよね 反対18%は憲法"九条改正"じゃなくて憲法そのものを改正しろて意見なんだろ
憲法で排除されてる自衛隊は 護憲主義者を守らなくて いいです ハイ ((+_+))
自衛隊は違憲と言う学者がいるので、憲法の方を
改正する必要がある。立憲民主党は自衛隊が
邪魔な朝鮮、中国の傀儡党。
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し、敵基地攻撃を可能にし、核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし、かつ、それを使用出来るようにし(敵基地攻撃)、中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
@9条2項の改正の真の目的は敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルの保有(=核シェアリング)。
現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること(敵基地攻撃能力)。
A現憲法下で保有可能とされる核兵器とは?
現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器であり、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限され、射程が短いナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。
B日本はすぐにでも核武装が出来る。
日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えて、アメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
C中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
うぇえw ★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
えうぇw 朝日新聞てホントに調査してんのかね?
あれだけ嘘つきまくってきたとこだしこれもテキトーにこの辺じゃね?て数字書いてそうw
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
うぇふぇw ★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
その微笑の下に隠す核武装論
小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
…このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」
http://editor.fem.jp/blog/?p=2516
マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。
常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html
もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。
★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 @watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。
マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない。
もし本当に朝日系列や毎日・東京系列などのメディアがその根幹部分(重職)から左派的思想を
持っているなら、朝昼晩すべてのニュース・ワイドショーで憲法改正を目指している小池を褒め、
小池の「笑顔」ばかりを流しはしない。「皺だらけ」の瞬間や無愛想な表情を選んで報道する
ことだろう。だが、現実は正反対。ニュース・ワイドショーでは言論人と一緒になって9条反対を
訴える蓮舫のことをけなし、二重国籍だと出鱈目を吹聴し(台湾は国でないから二重国籍などあり得ない)、
無愛想な表情と絶叫ばかりを流す。
うぇえw 2項を削除せずに自衛隊明記はない
こんなものは安倍の自己満足
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部自民、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る
A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。
C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。
今回の選挙でも圧倒的に露出が多く、安倍VS小池(自公とどっぷりなくせに)に持っていこうとしている。
支持率が低いのは逆アナウンス効果を狙ってのことか?維新も社民並みだが議席数は数倍違う。
E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。
F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。
蓮舫については17歳の時に日本国籍を取得しており、中華人民共和国の国籍法9条の「外国に定住して
いる中国公民で、 自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を
自動的に失う。」の規定によって 自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も生じなくなる。
従って、国籍法違反だというのは全くの嘘。
また、日本を含めほとんどの国は台湾を国家承認しておらず、台湾籍を国籍とした議論は、その時点で論理破綻している。従って、二重国籍というのも全くの嘘。
本心では左派を潰そうしているマスゴミもわざとそういう表現を使う。「いわゆる二重国籍問題」→二重国籍じゃないから「いわゆる」を付けざるを得ない。二重国籍なら「台湾国籍」と表現すべき所を「台湾籍」と表現。
これらには日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然で
あるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダが入っている。えうぇw
>>3
立憲は自衛隊無くせとは言ってない。
だからお前にとって自衛隊が違憲なら立憲民主党は立憲主義でも
なんでもないはずだが。
そもそも共産党は自衛隊は違憲と言っている。それなのに、
当面は認めると言ってる。要するに違憲だけど自衛隊認めると
言ってるわけで共産党は憲法を軽く扱ってる。
共産党は天皇制反対なら憲法改正を言わなければ矛盾するのに、
これまた共産党は平気で憲法をかるんじてる。
社会党も昔は自衛隊違憲と言ってたのに、政権与党になった途端に
自衛隊合憲と言った村山がいる。
要するに左翼は立憲主義でもなんでもなくその時その時に
合わせて憲法解釈をコロコロ変えている。 H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させ、中国と戦争。
・ 盛土がなくても安全性では問題はなかった。
・ 地下水は意図的に排水ポンプを止めただけだった。
・ 報道2001の柱の傾き問題は写真を加工したやらせだった。
・ 専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
・ 「方針」の意味を曲解し都職員を処分。
・ 豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。
・ シアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
・ 8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
・ 9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。
Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担や障がい者の旅行などの快楽や必要以上(非効率的な)の負担まで国民に負担させて国力を削ぐ。
今回の騒動で姑息なのが、(1)奄美空港ではバニラ以外に搭乗ブリッジがあるのを把握しながら、あえてバニラ
エアに搭乗し、(2)しかも、2017年秋にはバニラエアにも搭乗ブリッジ設置されるのを知りながらこのような騒動
を起こし、障害者によって物事が改善されたかのような印象を作り出そうとしたこと。
地雷というのも、敵兵の命を奪わず、障害を負わせることで、より敵国に経済的負担を負わそうという設計思想に基づいている。
Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。
Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ。
実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。
えwふぇw
なんか自分で自分の運命をきめたくない、
自主権の放棄が日本人には染み付いてるのかwww
自衛隊に限定するのは得策ではない
自衛のための戦力と明記すべきである
【日本を護る為の最善策は、以下を行うことです。】
自衛隊を国連軍にして、国連の指揮・管轄下に置きます。
勿論この国連軍は日本だけを護る為の国連軍にするという約束を、国連と取り交わします。
国連なら、以上の申し出を受け入れるでしょう。
これでロシア・中国は勿論のこと、北朝鮮でさえ、日本を攻撃できません。
それどころか、日本本土を護る約束で、日本に国連軍を置いたのですから、ロシアも中国も日本を護る責務が生まれます。
朝鮮戦争の時の国連軍は、西側が国連軍と称していただけの西側の軍隊でしかなく、旧東側から見れば敵以外の何物でもありませんでした。
しかしこの国連軍は、西側は勿論、旧東側も承認する、正真正銘の国連軍となります。
次に日米安保を解消します。
これで日本が核ミサイルの標的にされません。
更に原発を即時停止し、そして廃炉を行うことです。
これで万一原発が核ミサイル攻撃を受けても、日本に住めなくなることはありません。
憲法九条は、そのままにします。
国連軍防衛ですので、九条を改悪する必要などありません。
改悪しないことで、近隣国は日本を敵視しにくくなります。
紙の上のインクの染みで日本を護れません。現実的対応こそが必要なのです。
勿論国連の民主化は必要ですが、とりあえずの措置として以上を実効すれば、日本を確実に護れます。
この国連軍方式を各国が取り入れれば、やがて世界平和が実現します。
この国連軍方式を行わない場合、国土の狭い日本は勿論のこと、そう遠くない未来に人類の殆どは、滅亡するでしょう。
自衛隊の立場が明確化したり、更には国軍にでもなろうものなら、今まで九条を盾に放置してきた竹島やら北方領土の問題から逃れられなくなるからな。
九条に守られてるのは他ならぬ自民党そのもの。
だから改憲改憲と口だけは威勢が良いが、実際にやるつもりはさらさらない。
>>18
これな
戦後、日本の力を削ぐ為にGHQが作ったものだし 「自衛隊」は明記しなくていいだろう
俺の改正案↓
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.国民の生存とわが国の自主独立を確保し、 前項の目的を達するために、 必要かつ合理的な範囲で自衛力を保持する。国の交戦権は、これを認めない。
9条3項新設で自衛隊を明記したところでね・・・
今度は憲法上の「自衛隊」の定義をめぐって争訟になるだけなんだよね。
安倍はバカだから、自衛隊明記が終局的な解決策ではないということに気付かない。
>>12
いや、この記事についての偏向はほぼないと見ていい
朝日だからと決めつけるのではなく、世情や他と見比べて考えろよ
ちなみに今朝の中日新聞一面
http://www.chunichi.co.jp/article/front/
一面
2017年10月19日 朝刊
半数「9条変えるな」でも投票は憲法重視1割 衆院選、中部9県調査
写真
写真
衆院選の終盤情勢を探るため、共同通信社が全国で行った電話世論調査に合わせ、中日新聞社が中部九県(愛知、岐阜、三重、長野、福井、滋賀、静岡、石川、富山)で行った意識調査によると、
有権者の半数が憲法九条を「変えない方がいい」と回答したにもかかわらず、投票の際に重視する政策に憲法を選んだ人は一割にすぎなかった。
憲法に対する考えが直接、投票行動に結びつかない傾向が浮かび上がった。
憲法九条に対する考え方を尋ねたところ、「変えない方がいい」とする回答は50・8%。「変える方がいい」の31・6%を大きく上回った。
「変えない方がいい」の回答は十八歳から七十歳以上までの全世代で「変える方がいい」を上回った。
また性別でも大差はなく、特に女性は「変える方がいい」が22・9%と男性の40・8%を大きく下回った。
支持政党別では、自民では「変える方がいい」が47・6%で、「変えないほうがいい」の35・8%を上回ったが、公明ではそれぞれ30・4%、45・7%と逆転。
希望の党支持層も59・4%が「変えない方がいい」とした。
共産、社民支持層は「変えない方がいい」がともに80%超。
安倍政権の安保法制を違憲とする立場の立憲民主の支持層も78・7%に上った。
また、投票の際に重視する政策として「憲法に対する姿勢」を選んだ回答は10・5%。
支持政党別では自民の支持層の8・7%、共産支持層の32・1%が選んだ。
中部九県の意識調査では有権者約一万八千人が回答した。
◆自民圧勝なら議論加速
共同通信社による衆院選終盤の情勢調査では、自民、公明の与党が、定数(四六五)の三分の二を維持する勢い。
野党の希望、維新などを加えた「改憲五党」が、改憲の国会発議に必要な三分の二を超えるのは有力とみられる。
衆院選で自民党は公約に「自衛隊明記」など改憲四項目を盛り込んだ。
圧勝すれば、改憲議論を加速させるとみられる。
年内に与野党協議を進め、来年の通常国会で改正案を発議するシナリオが現実味を帯びる。
九条改正を目指す安倍晋三首相は、二〇二〇年の改憲施行を念頭に置く。
首相は今年五月、憲法施行七十年に合わせて「二〇二〇年を新しい憲法が施行される年にしたい」と明言。
「自衛隊の存在を憲法上にしっかりと位置付け、違憲かもしれないとの議論が生まれる余地をなくすべきだ」と述べ、国会に具体的な議論を促した。 現行憲法そのものが実際は国際法に違反して米国によって押しつけられたものだ。
現行憲法は本来無効であり捨て去られるべきもので、日本国民自らの手によって
新たに作られるべきだ。
9条無効化するこのような条文を追加するのは日本国憲法の破壊である。こんな提案を平気でする首相は、えげつない奴だわ。
>>46
朝日がまともに見えてくるな
中日(東京)新聞恐るべし 東北大震災や豪雨氾濫などで救助活動を行う
自衛隊ヘリや自衛隊員らの写真、これ ↓ ↓
▼ そして枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
↓ ↓
菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」
仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
共産党やパヨク: 「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
民進党(現・立憲や希望の党): 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘ガンバロー」
野党、『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
全てが信用できん朝日の世論調査に、何の意味がある
騙される奴は少なかろう
北朝鮮・統一教会・自民党の奇妙な「三角関係」…金正恩氏が教祖に弔電
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20150830-00048987/
北朝鮮の国営メディアである朝鮮中央通信は30日、金正恩第一書記が、韓国発祥の宗教団体・
世界基督教統一心霊協会(統一教会)の教祖である文鮮明(ムン・ソンミョン)氏の3周忌に際し、
遺族らに弔電を送ったことを伝えた。
日本では霊感商法や有名芸能人の「合同結婚式」などで社会問題化した統一教会だが、
教祖の文氏は、もともと北朝鮮・平安北道(ピョンアンブクト)出身だ。社会主義体制の北朝鮮とは、
反共団体である国際勝共連合の活動などを通じて長年対立していたが、1991年に電撃的に訪朝。
当時の金日成主席と和解して以降、密接な関係を築いてきた。
金正恩氏は文氏の死亡時と1周忌に際しても弔電を送っている。
それだけではない、文氏は安倍晋三ファミリーとも親密な関係を築いていた。
統一教会は観光や自動車生産で北朝鮮を支援してきたほか、北朝鮮が旧ソ連製の弾道ミサイル潜水艦を
「スクラップ」として輸入する際にも、同教団系の企業が関与していた。
また、統一教会は日本の弁護士グループから「信者らが違法な物品販売等で再三刑事摘発されている
反社会的団体」と指弾されている一方、自民党政治家と親密な関係を築いてきたことで知られる。
中でも、安倍晋三首相の祖父である岸信介元首相は文氏ととくに親密で、最近では、
山谷えり子国家公安委員長と国際勝共連合の関係がメディアで取り沙汰された。
石原慎太郎元都知事も同組織から選挙支援を受け、熱烈な感謝のメッセージを送っている。
北朝鮮と統一教会と自民党…煮ても焼いても食えそうにない三角関係である。 北のミサイル潜水艦開発(中) 阻止に動いた日本
2014年12月18日
http://dailynk.jp/archives/30868?krkj=sm
ロシアから北朝鮮に「くず鉄」名目で輸入され、新型潜水艦の原型になった可能性が
指摘されているゴルフ級弾道ミサイル潜水艦。その取引を日本のT社(本社=東京都杉並区)
が仲介していた事実は1994年当時、日本のメディアでも大きく取り上げられた。
きっかけとなったのは、米国の情報当局のリークを受けた米紙の報道である。
(略)
宗教団体が関与か
『週刊文春』の同年2月3日号掲載の記事で、同社が統一教会の系列企業であることを明かしている。
記事によれば、同社の代表と3人の役職員は全員がソウルでの合同結婚式に参加した男性たちだという。
ちなみに、長らく「反共」を唱えていた統一教会の文鮮明教祖は、1991年に電撃的に訪朝。
金日成主席と会談し、核開発問題で孤立を深める北朝鮮のスポンサー的存在となっていた。
そして最後に、かねてからT社と取引があり、この潜水艦取引を主導した北朝鮮企業の名前である。
当時、T社代表を取材した新聞は、その名を「ポンデーサン」と書いている。
これはハングルの読みを聞きとったものであり、漢字に直せば「烽台山」だ。
これとよく似た名前の工場が、新型潜水艦の発見された北朝鮮の新浦に存在する。
「烽台ボイラー工場」と呼ばれるその施設は、偽装した潜水艦工場であることが知られている。 9条に自衛隊を入れるって…それでどうなるの?
自衛隊を軍隊と認めたとして…誰が統帥権者なの?
最高裁は統治行為論を採ってるんだから統帥権者は統治者であるべきだよね?
でも現行憲法には統治者の規定はないぞ?
要するに…まずは1条からでしょ
取りあえず二項に国際法で認められてる自衛の戦力は認める程度でいいと思うんだよ
>>3
立憲は自衛隊は合憲の立場
違憲の立場は社民共産 20歳未満の若者は
マスゴミに踊らされない見識眼が有ることを知って
目からうろこだから そのまま育って欲しいよ・・・
>>7
馬鹿にはあれが軍隊だと思えるのかw
ちゃんと勉強してから発言しないと恥をかくだけだぞw マスコミに踊らされて無いのはいいことなんだが反動的にネットに踊らさせてるところもあるからnetリテラシーが落ち着いてちょうどいい塩梅になるにはまだ時間がかかると思う
9条を変えることに賛成か反対かで聞けば違う数字になる
フェイク朝日は賛成を抑えて反対を伸ばしたい意図が見え見えだから限定した問いになってる
固有名詞を明記するのではなく、そこは戦力の保持だけで良いのである
9条撤廃してほしい派としては自衛隊明記だけじゃ生ぬるいから反対だよ
選挙は個人も政党も自民党に入れるけど
憲法なんて自衛隊設立時に変えとくべきなのに、馬鹿どもがサボりやがって
憲法改正に反対とかそんなくだらん事言ってるのは日本だけ
>>74
この件に関してはどの調査でもだいたい半々だよ
それほどまだ軍国アレルギーが残っている
日教組教育も >>77
その通りだけどアメリカにも責任がありそう 9条の是非はともかく憲法改正そのものを否定するのは民主主義の否定だな
>>33
太平洋戦争の時自分たち以上のこと散々考えたからな
当たり前を主張してずたぼろになった >>77
ほんとそれな
反米活動してるやつもGHQから押しつけられた憲法をなぜか頑なに護ろうとするし 枝野・小池・共産党.:「ソンタク政治ガー! お友達ガー! モリカケが〜〜!!」
これって結局、今の日本は
大切な領土を守れず経済もズタボロにしたあの民主党政権を
誕生させてしまった社会風土がまだ根強いんだよなぁ・・・。
「 民主党 」の党名を民進党に変えても、北ミサイルや核開発の最中に
「 森友・加計ガー 」と何ヵ月もマスコミと結託して騒いで、
安倍政権の防衛対応を邪魔し、支持率も急降下させて
夏の都議選で自民を大敗においやって「 小池新党ブーム 」を作って
元ミンスどもを、【 現・立憲民主党、希望の党 】として再復活させてしまった。
>>72
なぜ軍隊ではないのかきちんと説明できるかな? なんで??
日本の領土を守れなかった民主党政権 【 現・立憲民主/希望の党 】が未だに居座ってるの??
★ ロシア大統領の「 北方領土・初上陸 」を許し軍事基地化までさせた菅政権
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1483020831/
・ 中国船の尖閣衝突事件を隠蔽し中国人船長を好待遇で釈放させた菅政権
→ 野田内閣は中国に配慮して日米の軍事訓練も断念させて” 初の尖閣領空侵犯 ”まで許していた・・
■ 尖閣の軍備拡張を妨害された石原都知事が 「野田政権は万死に値する!」と批判
→ 民主党・長島(現・希望の党)は、「日中政府の衝突材料になるから尖閣拡張は無理」と言いわけ・・
・ 韓国大統領による史上初の竹島不法上陸までも許していた野田政権
→ 野田首相は直後に夏休み休暇を満喫し、韓国議員団が竹島上陸した3日後に「単独提訴の先送り」を表明・・ 明記すると徴兵制が始まり戦争が起きる!ってのが極左新聞社の常套句だったけど
最近はあんまり効き目ないみたいだね?
何しろ実際に戦力を保持してるから
現時点では自衛隊という名だが、名前なんて将来的にどうなるか分からんのである
名は本質ではなく、あくまでも戦力という内容が肝要である
改憲して立場をはっきりさせたほうが余程扱いやすいと思うけどなぁ
>>1
>朝日新聞が
↑この時点で読む気しないわw >>4
日本はまず無能な野党と、それをずっと無批判で支援して
自民党の足を引っ張ってきたマスコミをどうにかしないとなぁ。
▼ 民進党(現在の希望の党や立憲民主党)の野党共闘実績コチラ
・ 「防衛費を過去最大にした稲田大臣は辞任しろ!」と批判し、
安倍政権が北朝鮮の暴発や中国の尖閣侵略に備えて国防を強化する動きを完全に妨害 ↓
『 憲法9条で平和外交を!』と主張した次の日に北朝鮮が新型ミサイル発射・・
・ 『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
・ 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
・ 『 北朝鮮への制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
・ 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席
・ 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
・ 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
・ 『 中国や北朝鮮に脅威は無い。日本はどの国からも攻め込まれない!』
と主張する鳥越を都知事選で擁立
>>93
何か朝日だからと斜に構える人が多いけど、この手の記事は何だかんだで朝日が一番質が高いんだ
イデオロギー関係なしに 自民支持者に18%反対がいることに少々勇気づけられた。
おそらく私と同じで憲法(9条)改正には賛成だけど自民党公約の9条明記には反対という
人がいるということだと思う。
本音では9条2項改正が必要なことがわかっている人はもっと多いはずだけど
自民党を支持して公約には反対というわけにはいかないという人が相当いるんじゃないかなあ。
今の公約に近い形(1項2項堅持で3項で自衛隊明記)での発議になるなら
今の考えを曲げずに反対票を投じることにする。
極左の人たちにとっては平和憲法って聖書かコーランと変わらん聖なるもんだからな。
一字一句でも変えたら発狂するんだよな。
>>1
※注意: これは「朝日新聞の世論調査に答えた人」の結果です。
朝日が嫌いな人の大部分は最初から答えていません。 アカヒ新聞購読者の世論調査でないの?日本人の安全と平和の為に命をかけてくれる人たちの立場を明記するのは当然!反対する人の気持ちが理解出来ない。
憲法には「自衛力」とだけ書いて「自衛隊」は法律でいいだろ
俺の改正案↓
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.国民の生存とわが国の自主独立を確保し、 前項の目的を達するために、 必要かつ合理的な自衛力を保持する。国の交戦権は、これを認めない
まあ安倍が言ってる九条三項追加案は俺も反対だな。
それでは依然として自衛隊が軍隊ではなく交戦権がないという現実は変わらない。
今と事実上変わらないのに、良く知らない人が「憲法変えたから安心」と思ってしまうだけだ。
第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
追加3項 なしよりのありでwww
安倍のあほう
>>102
朝日を庇うのではなくてこれは妥当な結果
護憲バカがまだいる現実を見ろ >>104
俺の案はもっともっと簡単だ。
憲法九条
(削除) そもそも憲法なんてのは定期的に改正されるべきものなので、
とりあえずとして、自衛隊明記も悪くはないが、本来得策ではないという話である
>>111
そうやって300年経っても
何も改正できないのが日本という国 朝日新聞が嘘ねつ造調査発表している。
北東アジアの現状を見るに自衛隊の存在を無視して日本の安全は確保できるのか。
自衛隊員の身分を明確の憲法に明記して保障し最大の力を発揮できるようしなければならない。
憲法九条では日本の国民の生命と財産は守れない。
層化の意向がらみらしいからな
ごまかしじゃなく普通に改正しろ
社民党は2議席維持の予想と1議席との見方が交錯。
日本のこころは議席獲得を予想している社がなかった。www
軍事力行使を縛って原発もやらない。
矛盾してるな。かつての戦争もそうやって
日本を追い込むことで始まったのでは。
「話し合い」がしたいなら時間の稼げる原発は
絶対に必要。
ようするに軍隊を明記するって事は
実情に合わない9条は捨てるって事だから
建前論と実情論で揉めるだろな
やる時は、嫌がおうにも、やるしか無いのに
【2017年7月1日】都議選最終日・秋葉原で安倍首相が応援演説 → 国民から「安倍辞めろ!帰れコール」の嵐!



@YouTube
籠池夫人 「安倍辞めろ!」
クソワロタ
安倍「自民党は邪魔なんかしません!」
のぼりで邪魔をする自民党
加計シスターズ 下村今日子&安倍昭恵
対比
自民はない・・
----------------------------------------------------------------6 >>117
創価の組織を切り捨てたら地方選挙はぼろぼろになる 共産党宣言なんてのも極左の連中はありがたがって聖書扱いなんだけど
あれ書かれた時代は江戸時代なんだけどw
デマとあほうの時代は終了しそうだなw
第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
追加3項 なしよりのありでwww
武装集団を憲法で規制していないことは恐ろしいことだ
という認識が全くないアホな日本国民。
安部ちゃんは人気あるんだから
池袋、渋谷、新宿を一通り演説で練り歩いた方がいいw
朝日でこれなら実態は賛成50、反対20くらいか。
どちらでもない、わからないが30
九条にしてもアメリカの都合だったし。
朝鮮戦争が始まれば在日米軍が駆り出され、日本の治安、侵略防衛を維持する為に警察予備隊を作り、のちに保安隊。そして現在の自衛隊。
時代の情勢によって強化され続けた。自国だけでなく他国からの要請も有るから軍隊に格上げした方が良い。防衛するためであって侵略はしない軍隊は必要。
これは東西時代も合わせてだが、ドイツに至っては59回改正している
フランス27回、アメリカ6回
矛盾を気にせず放置する日本はいまだに0回である
バカ安倍「罪のない邦人を頃したイスラム国は許しませんニダ!絶対に罪を償わせますニダ!」(2015)
バカ安倍「やーい!やーい!北朝鮮のバーカ!バーカ!九条改正したら滅ぼしてやるニダww」(2017)
そら、こんな挑発ばっかやって日本をテロの危険にさらし続けている基地外が首相の内は
九条改正に誰も賛成できんわなw
そうかー
自公政権による数で圧倒して2/3取っても国民投票で否決されちゃうなー
残念だなー
音喜多氏ら小池知事の独裁にNO「小池百合子は独裁者だ!許せなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00020852-nksports-soci
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】



@YouTube
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】



@YouTube
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】



@YouTube
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】



@YouTube
「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
「ファシストとおすな!」
「ファシスト倒せ!」
「極右の2大政権はいらない!」
「安倍やめろ!」
「小池やめろ!」
市民連合街頭宣伝 みんなのための政治を取り戻す2017総選挙 渋谷駅ハチ公前 2017年10月9日



@YouTube
市民連合街頭宣伝 みんなのための政治を取り戻す2017総選挙 新宿駅西口 2017年10月7日



@YouTube
【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】



@YouTube
----------------------------------------------------------87 そら9条改正して白人の犬やりまーすってんだから反対だわな。
重要なのは発議なのよ
発議されたら投票日になるまでマスコミが丁寧に情報を与えるから考えが変わるかもしれんし
もし否決されて将来困っても悪いのは否決した国民だから政治家は楽ができる
敗戦国ドイツに至っては59回改正している
東西統一だからあ
あほう
日米同盟を強固にしないと中国が沖縄を侵略してくるぞ。
時事か共同の対面調査の数字が投票行動に近いが朝日だからな
国軍として表記しないと、またパヨクが騒ぐんじゃないかねぇ
敵基地攻撃は許されないとかなんとか
立民なんて9条は絶対変えないけど他の憲法はどんどん都合いいように変えるって宣言してる
憲法学者でも改憲派しかほとんどいないぞ
ただ自民案が気に食わないという人はいるが
軍隊並みの戦力あるのに軍隊じゃない
って方がヤバイのにな。
戦争したい奴が多いって事か。
一般人は「9条の改憲なんて右翼っぽくて危ないから反対。北朝鮮とか中国に
対しては敵基地を先制攻撃する兵器持つのには賛成。安保法制とか解釈でいいんじゃない?」って
感覚の人が結構多いと思うよ。
改訂を発議しても国民投票で否決
衆議院解散てことになるだけよ
自民党の議員でさえ、3割ぐらいは反対するんじゃないか
もともと宏池会が賛成するとは思えんしな、自民支持者も2〜3割は反対しそう
アメリカの命令に土下座する安倍一派や清話会とネトウヨだろ、強力に推進してるのわ
自民支持の反対18%は、反対の意味が違う反対も入ってそうだがな。
(アメリカ様の下請けをしやすいように)9条を改正し自衛隊の憲法明記 賛成?反対?
これ、万が一国民投票で否決されたら、「自衛隊は不要というのが国民の声!」って共産党あたりが騒ぎ出すよな
絶対やめたほうがいいと思うね
詭弁だね 軍じゃないからアメリカ依存なんだ アメポチは本末転倒
アベサポの人達からすると自民支持で安倍さん案に反対の奴はパヨクに分類されるの?
パヨクのスパイ?
土井たか子も在日ってばらされた
いつまで在日支配のバカサヨクなんだろうなマスコミは
>>157
マスゴミをどうにかしてまともな議論が出来る環境を作るのが先か むしろ自衛隊の存在を憲法から削除してみてはどうだろう?
記述されていないんだから違憲じゃなくなるし、ゴチャゴチャ揉めることもなくなるのでは
発議の頃には明記賛成が増えるから何の問題もない。
まだ緊迫感がないからな。
>>162
そもそも自衛隊の存在は憲法に記載されていないんだが 日本はもう終わっただろ。安倍政権で少子高齢化は壊滅的に悪化し、財政も破たんする勢い。景気は消費不況。
政治家はウソばかりを並べ立て、一般の日本人は選挙にすら行かない。終わったんだよ、この国は、完全に。
・
憲法明記反対なら自衛隊は解散だな
いつまで違憲のまま放置しとくつもりなのか
護憲派は自衛隊廃止もセットで叫べよな
>>165
その通りだと思うが
だからこそ希望と維新の改革政党の出番なんでね? これには反対だね。
自衛隊を明記ってあほすぎる。
憲法9条2項を削除すればいいだけ。
厳密に言えば、ドイツに「憲法」はない。
憲法にあたる法律として「ドイツ基本法」というものがある。
1949年に西ドイツで制定され、正式な憲法は東ドイツとの統一後に制定するとされたが、1990年の統一後もこれが事実上の憲法の役割を果たしている。
ドイツ連邦共和国基本法。ボン基本法。
改正には技術的な事項が多く、基本的な内容、すなわち人間の尊厳の不可侵及び基本的人権の保障という本質は制定時と変わっていません。
(自由民主党・野沢太三参院議員)
技術的改正が少なくないということを指摘している点からも、この四十八回の改正の特徴はそういう点にあるというふうに思います。
(日本共産党・小泉親司参院議員)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/06/18/constitution_n_3463150.html
第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
安倍追加3項 なしよりのありでwww
あほちゃうん 希望は憲法を変えない派に転身しろよ
自民と希望で、憲法を変えるVS変えるの選択っておかしいだろ
憲法改正には慎重な国民は多いはずだぞ
もう負けが決まったんだなw クソ朝日新聞と毎日新聞がこんな記事を
載せ始めるってことは思ったように立憲民主党や希望の党が伸びて無くて。
3分の2を与党、自民党や公明党や「改憲派」が獲ることが確定しそう
だから予防線張ってんだよ。
皆さん。投票に行きましょう。今がチャンス。糞チョンとクソ朝日と変態
毎日新聞に。吠え面かかせてやれますよ?
機能性の問題だね 軍じゃなければ実力は発揮できない海外遠征なんてそもそも兵力数 装備能力上できない できないことをできると盲信してできることを妨害する バカが多すぎる
>>165
嘘ついてたのは森カケ問題捏造して民主主義破壊をした民進党と加担したマスコミ
裏で共産党が操っている
共産主義者は許すな >>168
憲法9条2項を削除すれば、オールOK。
自衛隊を軍に名称変更しても何ら問題はない。
しかも、平和主義の精神は維持している。 軍隊と軍法制定
原潜とSLBMと核ミサイル保持
占領軍アメリカに積年の恨みを込めたローリングソバット決めて追い出す
道のりは長いな
武装解除し災害救援隊として自衛隊を保有する
(^。^)y-.。o○
これやな
尖閣海域には日本の潜水艦がいるし日本海にはイージス艦も展開
して武力で威嚇しまくっているから9条1項も機能していない。
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)
マジキチ緊急事態条項
緊急事態条項
「緊急事態条項」の危険性
ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。
1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
2/2 解散・総選挙
2/27 国会議事堂放火
2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
)迄、有効に存続した。
3/5 選挙投票日 得票率
ナチス 43.9%
国家人民党 8.0%
-----------------------
合計 51.9%
3/23 全権委任法成立
1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
ナチスの得票数 92.2%
無効票 7.8%
-----------------------
合計 100%
1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。gr 災害時に自衛隊にお世話になったのに
国は何もしてくれなかったーとか叫ぶ被災者かな
「9条そのものもしくは9条2項の削除ならいいけど、自衛隊明記だけって意味不明なので反対」
「自衛隊の存在は違憲だから反対」
のどちらも反対にまわるだろうから、多分国民投票はコケるだろうな
そして、9条の議論は今後数十年は封印される
安倍は本当にアホ
自衛隊の志願者減ってるから、まずはニートが入隊しろ
指導死で死んでも特攻隊で死んでも誰も困らないw
>>177
米軍を追い出せるはずないだろ、
自衛隊の指揮権は米軍が握ってる、9条改訂したら、自衛隊は米軍の傭兵として
世界の裏側で意味の無い戦争に参加させられ、多くの憎しみを買うことになる、米国の狙いはそこ 護憲パヨクが滅んで
希望維新の改革政党vs自公(しがらみ利権)
この構図に早くしないと日本の衰退が止まらないと思うの
トランプの思惑通り北朝鮮問題で米の軍需産業はぼろ儲けだとか。
安倍は安倍で、もともと憲法9条改悪の夢を持ち続けていたので、
国連でワザと制裁を主導し北朝鮮を挑発した。そして関係ない地域にもJアラートとか鳴らして日本国民に有事の危機感を与えることで
9条改悪への土台を作った。
安倍は自らの夢を叶える為に、日本人全員を危機に晒したんだよ。守り抜くなんて嘘っぱち、ワザとなんだから。最低な首相だと思う。
こんな時期に解散したのが証拠。
もう下20%のあほしか釣れないw
ネット情報の終焉。
>>185
これ
9条2項の削除を望んでる人は、自衛隊明記でお茶を濁されそうなので反対するだろうな 憲法改正は国民投票で過半数を取らないと成立しない
こういう世論調査に何の意味があるのかね
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)
マジキチ緊急事態条項
緊急事態条項
「緊急事態条項」の危険性
ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。
1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
2/2 解散・総選挙
2/27 国会議事堂放火
2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
)迄、有効に存続した。
3/5 選挙投票日 得票率
ナチス 43.9%
国家人民党 8.0%
-----------------------
合計 51.9%
3/23 全権委任法成立
1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
ナチスの得票数 92.2%
無効票 7.8%
-----------------------
合計 100%
1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。ry >>190
そのカスな安倍界隈に正当性与えてるのが
パヨクのとんちんかさ加減な アベみたいな改憲ならやらないほうがまし
また、ごまかし
自衛隊明記なんて絶対にやってはいけない、自衛隊員を無駄死にさせる
9条2項削除か、自衛隊を国防軍に格上げして国軍として明記ならまだ分かる
安倍の改憲案は絶対にやらせてはいけない
9条の他の項との兼ね合いから反対する人も居るだろうにな。 それも「反対」とひとくくり
にする朝日w 大体、憲法を改正出来ないから拡大解釈につながっているのにな。
それこそ為政者の暴走を許すことになるだろにな。 不思議な人たちだ。
米朝戦争が始まれば北朝鮮は間違いなく日本をミサイル攻撃してくる。
それでも国際紛争を解決するための戦争しませんなんて言うつもり
なのだろうか。
>>193
そういう層はいざ国民投票となれば仕方なく賛成する
その次の憲法改正を睨んで改正に対する精神的ハードルを下げるため 自衛隊を軍隊として明記しないんなら解散しますって公約に入れろや安倍
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)
マジキチ緊急事態条項
緊急事態条項
「緊急事態条項」の危険性
ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。
1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
2/2 解散・総選挙
2/27 国会議事堂放火
2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
)迄、有効に存続した。
3/5 選挙投票日 得票率
ナチス 43.9%
国家人民党 8.0%
-----------------------
合計 51.9%
3/23 全権委任法成立
1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
ナチスの得票数 92.2%
無効票 7.8%
-----------------------
合計 100%
1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。mu >>199
憲法などどうなってようとミサイルは降ってくる
問題は戦争時も憲法でコントロールできるような憲法でないことが問題
その点は左派の憲法学者もかなり危機感を持っている >>201
自国が攻撃されたら、当然、自衛権の発動で戦えるに決まってるだろ
憲法は関係ない、法整備の問題だ 詳しい人に質問なんだけど、北朝鮮と米韓が戦闘状態に入ったとき日本は後方支援するよね?
隊員に死者が出て裁判で集団的自衛権は違憲となったばあいってどうなるの?
>>176
より良い案があれば大賛成だわ
違憲状態を放置プレーして憲法を愚弄してる今の状況は国家として許されない >>199
すげー支離滅裂w 現状、自衛隊は存在している訳だし、そして2項も存在している。
自衛隊の明記は現状の是認にすぎない。 憲法改正は正論でやるべきだろ
石破のように第2項の削除を訴えずに国民の支持は得られない
>>206
日本語が不得意なのか、論理的思考が出来ないのか
無駄にアンカ付けないように >>193
憲法に自衛隊を明記はアホ過ぎるからな
2項削除と法整備で自衛隊を正式な軍隊にしないと駄目 >>1
朝日の調査でこの結果なら、ほとんどが賛成ということだな。 俺も憲法9条改正に反対だ。
国民投票で否決してやろうぜ!
一度、否決されたら二度と改正はできない。
>>199
韓国北朝鮮中国の攻撃から身を守るための個別的自衛権はある程度分かるとしても
常に戦場地の中東やアフリカに行くことは納得いかないね >>215
法律を勉強した事もないバカは少し黙った方がいい
自分は無知だから学ぼうという謙虚な姿勢が常に必要だ
今現在は ウルトラマンアメリカに泣きつかないと日本はどこの国との戦争にも勝てませんよ?
その理由は明快 日本は防衛する装備しか持っていないから 北朝鮮がミサイルを撃って来た時に撃ち落とそうとする装備はあるが
撃ってくる北朝鮮のミサイル基地を破壊する装備は持っていない
つまり 北朝鮮が撃つのを止めてくれるまで撃ち落とそうとすることしか出来ない そして簡単にはミサイルを撃ち落とせない 撃ち落とせなかったら何千人も死ぬw
今現在 北朝鮮のミサイル基地を破壊するには ウルトラマンアメリカに泣きつくしかないという無残な現実w これ本当の話だからねw
ウルトラマンアメリカを完全に排除したら 軍備増強にいくらかかるの? 徴兵制にしないと人が足りませんよ? それをやるのが真の保守なんだろうねえ
ウルトラマンを排除して科学特捜隊も縮小させよう無くそうと言っているのが ゴミ野党や狂惨党w 保守でもリベラルでもない亡国党
支持率調査は弄ると選挙でバレるから改正阻止の為の世論誘導を開始かよwww
自衛権は認められてるがどう自衛せよとは書かれてない
自衛隊が自衛すると書き加えるだけ
この改憲やったら次がないわけじゃなし
改憲ぐらいもっと気安くできる世論形成が必要だな
>>203
しないよ
貴重な改正チャンスを潰すだけだから >>203
まあ賛成するだろうな
少しでもマシな方に投票していくしかない
ただ、このアンケートには反対とする >>206
それはその通りだ。有事になったときパニックになった自衛隊が
暴走する危険性はある。憲法で何らの規制もかかってないんだから。 赤日は、中韓のためにどこまでも自衛隊の存在を否定しようって魂胆
どこの国の新聞社だ
お前らがとことん自衛隊と日陰扱いにするんだよな、
潰れろ反日左翼新聞
>>201
>>米朝戦争が始まれば北朝鮮は間違いなく日本をミサイル攻撃してくる
そこまで分かってるならアメリカに「介入やめとけ」って言うのが
国民の生命と財産を守る日本政府の立場ではなかろうか
シェルターも敵基地攻撃能力も現状無いんだしね >>218
論理的思考できてないのはあなた様ですなあ
改憲するなと喚いているがそれは極右の思惑通りなのだよ
だから左派の憲法学者も改憲派がほとんど >>209
はあ? 自国が攻撃されたら憲法は関係なくなるて
どこにも書いてないだろ。 1票の格差では大騒ぎするのに自衛隊は知らんふり
同じ憲法違反なのに何が違うのかね
憲法は絶対に守れ、例外は無しだ
朝日新聞 問題記事
珊瑚礁K・Y事件
従軍慰安婦記事 1982年から
1997年までの合計16本取り消し
『済州島で連行』証言」は
虚偽と判断、記事取り消し
「吉田調書」記事取り消し
デアゴスティーニ資料盗用疑惑
押し紙で水増してる問題
お仲間のテレ朝
連続レイプ逮捕 55歳元テレ朝社員“謎”のシャバ暮らし
まあ、安倍は9条に自衛隊を書き込むだけで終わりだな
党首討論で敵基地攻撃能力は持たないと発言したからな
自民が勝ったとしても、国民投票で否決されたら改憲は失敗なんだ
自衛隊は憲法違反だからどうするんだ?って質問すればいいのにねw
>>234
アメリカが武力で北の核をなくさなければ
未来永劫、日本国民の生命と財産は北朝鮮の核の脅威にさらされる。
目先のことだけにこだわってはいけないな。 >>支持政党別にみると、自民支持層では賛成63%で、反対も18%いた。
安倍内閣の支持率は30%「も」あるとは絶対に書かない新聞社が珍しい言い回しだな。
>>243
旧民進の連中は緊急事態条項には賛成だから日本に撃ち込まれたばあいは問題ないんだよ
そのばあい憲法の外に行けるわけだから 朝日の調査でこれならとよそのを見ると賛成が多数なんだな
自衛隊の人たちって
自分たちの存在を憲法に明確化することに
国民から反対されてるのに
そんな国民をよく助けようと思うよね
アホじゃねーの
>>224
すげーなw 匿名の掲示板でw そして気持ち悪いなwww 自衛隊ってキチガイ製造所だから。戦争で人殺しができる人間製造所だよ。
2項削除派が欲を出しすぎなんだよ
芦田修正で解釈議論がネクストステージに行けるのだから劇的な進化だよ
朝日かよ
スレタイは
【世論調査】じやなく
【朝日の捏造世論】だろ
スレタイは正確に表記しろ
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)
マジキチ緊急事態条項
緊急事態条項
「緊急事態条項」の危険性
ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。
1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
2/2 解散・総選挙
2/27 国会議事堂放火
2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
)迄、有効に存続した。
3/5 選挙投票日 得票率
ナチス 43.9%
国家人民党 8.0%
-----------------------
合計 51.9%
3/23 全権委任法成立
1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
ナチスの得票数 92.2%
無効票 7.8%
-----------------------
合計 100%
1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。pou >>236
そいつちょっと痛い奴だからw 自称、法学者らしいwww 掲示板で自己実現らしいw 今の憲法は戦時の統制については規定されていない
もしミサイルが降ってきたら自衛権発動は間違いないのは誰でも分かるだろう
問題はその先が憲法に一切書いてない
何が自衛権か、どこまで自衛権でできるかまったく無制約になる
つまり先制攻撃さえさせれば自衛権で日本は実質、大日本帝国憲法時代まで遡る
この点、憲法原理主義は時代を見誤ると極右の手助けをする構造となる
もし法曹界が戦前の反省を活かすなら戦時下の統制についても議論すべきである
今まで憲法書き換えなくても自衛隊は存続してたのに急になんだ?
胡散臭いわあ
この時期の朝日で37%なら上出来w来年は戦争だしなw
我々は愛国党でございます
日本の教育の荒廃を招いた日本教職員組合と対峙する安倍晋三総理を応援しております
教育の荒廃の原因は国賊の先生日教組にございます 中立限定であるべき学校の先生が違法な労働組合日教組を作り支流派 反支流 社会党支持 日本共産党支持等々に分かれ賃上げスト等に明け暮れ大切な授業時間も忘れ赤旗を振り回し学生を革命へと駆り立てております
赤旗を振り回す行動行為が汗と泥にまみれ体力で働く一般労働者の労働組合に匹敵 たいそう思い違いをする日教組 責任を感じない国賊先生 日本を滅ぼす憎き日教組を解散させましょう
将来の日本を担う子供達の為にお父さん お母さんの力で純粋無垢な子供達を救いましょう
我々愛国党と安倍晋三総理と共に日本教職員組合を解散させましょう!
我々愛国党は自民党と密に連絡を取り合っております 中韓への街宣行動もその一環でございます
>>248
自衛の権利だけ発動されるだけだよ
領土領空領海を犯す物だけを殲滅出来る
まぁ、敵国に攻撃する武装なんかもってないからね >>263
朝日新聞は記事は偏向そのもの、アエラは独善の象徴ですが、世論調査の数字自体はバカにできません。 憲法の本質は慣習法だから国家が憲法に従わないことを行った
時点で憲法は機能停止したとみるのが憲法学の通説だ。
つまり自衛隊を存在させた時点で9条は機能停止したつまり死んだ
ことになる。死文化した9条を議論してもほとんど意味がない。
>>249
9条2項ー陸海空軍、その他戦力は保持しない。交戦権は認めない。
9条3項ー自衛隊を置きます。←new
こんな改憲でもなんでもない言葉遊びのインチキ法案、
あんたは賛成なのか?大丈夫か? 海外派兵の際でどうせ揉めるからしないほうがいい
どうしてこの地域には行かないのかと
>>261
自衛隊に支障が出るんじゃなくて
憲法が現実と乖離して腐っていくのが問題なんだよ 都道府県毎に集計しよう
反対が多いとこは災害あっても自衛隊に頼れないことにする
>>255
例えば中国は
「自衛隊は軍隊ではないから国際的に軍艦に与えられている様々な特権は認めない」
と言って国際艦観式から日本を締め出した
これは自衛隊の艦艇が中国領海を無害航行した場合臨検する権利があると言ってるんだよ
日本は反論できないんて抗議もせずにひきさがった
現状自衛隊が他国へいく場合は事前に軍隊と同じ権利を認めるように事前に一々要請している 国民投票で過半数を得るためには、普段の世論調査でも80%はとってないと。
40%未満では話にならない。
>>245
その為には日本人が死んでも良いと?
てかシナやロシアの核は?
あやつらにも脅されてますけど軍事介入して除去しますか?
それより北を核保有国と認めて
日本も同等の力を持てば良いだけだと思うがね
力の均衡こそが平和なのは人類の歴史が証明してるわけだし 現実と憲法がかい離してきているのは明らか。 でも改憲しないってw
ますます拡大解釈が横行して、それこそ権力の横暴を許すだろw
それよりも改憲を容認して国会、社会で内容そのものを議論した方が
はるかに権力への縛りになるのになw
>>1
自衛隊が国軍に改組することは当面無いだろうし、書くのに反対する理由が無いと思うのだが。
自衛隊不要論者は当然居るだろうし居てもいいんだがごく少数の筈なんだがどうしてこういう数字になるのか。 >>275
だから国際法に則った軍隊ってネガティブリストで動くものなのだから軍法会議が設置できなきゃしようがないでしょ?
76条2項の問題 >>263
朝日はこういう調査は他紙と比べても正確なことが多い
朝日の難点はまた別のところにある
そこは区別しろ 第九条
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、米国との国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
米国に対する国の交戦権は、これを認めない。
9条の創案者であるGHQの意図通りに解釈すれば上記の通り。
>>280
正論者は
抜本的な改憲
9条改憲
2項削除等々色々いるから当然
自民党が馬鹿な草案出したせいで改憲には賛成だが自民(安倍首相)党政権下では反対が増えた >>256
朝日だからと読まずに決めつける馬鹿は話にならない
社名をすり替えたら信じるのか? >>283
投票率5割程度で決めたらそれこそ国に壁ができそうだ >>281
たから自衛隊明記なんて誤魔化し以外の何ものでもない >>289
まあほんとはそうなんだよな
下手に明記すると、それで固定化されて全く動かなくなりかねない
改正も悩ましいところだ >>288
投票率の規定がないから投票率30%でも賛成多数なら改憲なんだよ >>288
そんな事言ってたら現実の国民投票や選挙は成立しない。 >>289
2項削除やら国防軍やらも所詮は誤魔化しじゃんって言ってるの
いずれにせよ2項削除や国防軍について詳細な世論調査を逐次行っていくことだね
国民の同意(国民投票で過半数超え)を得られるものを数年内、できれば2年以内に達成することが大事なのではないだろうか?
じゃあおれは17条憲法か御成敗式目の復活以外は認めない あとの案はヘタレだ
って言ったらソイツはバカだろ? >>292
ならまずそこから変えなきゃだめだとおもうが
今の日本の代表は誰も言及しないね >>291
組織票の大半は改憲に反対だろうから、
仮に投票率30%だったら多分否決されるだろうな、
改憲するためには投票率70%くらい必要な気がする 賛成してるのなんてただの安倍信者の池沼くらいだぞ?
安倍の好き勝手我儘な政策は自民の議員でさえ嫌ってるのが大半だし。
喜んでるのは三馬鹿 下痢 口曲がり ハゲと意見出来ない烏合の衆だけ…
朝日の調査はすべて信用できない、
中国韓国と韓国と同じじゃ無いか?
憲法改正したいけど、安倍の不十分な改憲案ならしないほうがいいと思うわ
>>293
日本人の世論は信用ならんのよ
ある時まで大絶賛で手のひら返しでバッシングなんて日常茶飯事
出来る時にきっちり議論して決めなきゃ駄目
北朝鮮問題が解決したらチャンスは無くなる >>3
いや、立憲は自衛隊廃止なんて言ってないだろ。
お前が投票すべきは共産党。 >>299
それはトランプを選んだアメリカ人にも言えること
いやあれはフェイクニュースの正だったか 「改正」という言葉がよく無い。
正悪のニュアンスが入るのはよく無い。
改訂とすべきだと思う。
>>302
まともなニュースならそう表現すべきだよな 二項を削除しないと意味ないから反対。
軍隊とはっきり明記して侵略戦争をしないことも併せて明記すればいい。
とりあえず反対が少なそうな自衛隊明記だけにして歴史に名を残そうという姑息さが透けて見えて虫酸が走る。
>>299
それを操作して私物化してる連中が悪ってことだな とりあえず一編、国民投票してみたらいいんじゃないの。カタルーニャの独立だって90%の賛成票があったけど、
そのぐらい賛成票があれば日本でも改憲してもいいだろ。
>>301
オバマの行き過ぎたグローバリズムに嫌気がさしたのが大きい
米国は年とるとモンロー主義に回帰したくなる人が多いから 改訂か改定か
どのニュースも正で統一されているのが確かに気持ち悪い
自衛隊明記反対なら
戦争でも災害でも自衛隊に頼りません死んでも文句言いません
ってサインしろよ
>>310
自衛隊明記する必要も無いが多数なんだろ
公明党もこれだし 改憲するんだからどっちでもいいけどな
自衛隊は悔し紛れの悪あがきや最後の邪魔だろう
>>310
災害救助隊については民間でもできそう
そして儲かりそう
きめ細かなサービスも提供できそう >>310
馬鹿か?
明記反対派には自衛隊国軍化派もいるんだぞ
国軍化派からしたら明記で満足してる奴はアメポチの国賊 朝日以外では賛成が多いからな、さすが捏造を社是とするフェイクニュースの権化
>>315
道州制導入後は州兵の設置とかも議題になってくるかもね >>317 そうだね それについにきた、そして大事な事だし
ただのY/Nじゃなくて、Nで答えた人にお聞きしますその理由は?
1 明記しなくても事実上大丈夫だから
2 明記すんな自衛隊はなくてよし
3 付け足しじゃなくて国軍にしろ
4 よくわかんない なんとなく
5 その他
を丁寧な言葉でやってもよいんじゃないか。 明記すると自衛隊に縛られる堅苦しさしこりが残るってわけだ
悪質捏造 悪質印象操作 悪質偏向報道テロリスト番組 ひるおび!
悪質印象操作マヌケ捏造偏向報道反日売国奴テロリスト能無し司会者 恵俊彰
唯一の中立・良識・良心 八代英輝
コスタリカに軍隊はないが、それは常設軍がないということだ
軍隊を否定しているわけでも交戦権を否定しているわけでもない
憲法9条2項がなくてもコスタリカのような国にはなれるのだ
憲法9条2項は、安全保障を米軍に依存させるためにある属国条項だ
憲法9条2項を削除しなければ独立国家にはなれない
だからこそ、憲法9条2項の削除を言うことはトラの尾を踏むことになる
日本をアメリカに依存した国に留めることがエスタブリッシュメントの意思だ
安倍は、憲法9条2項に手をつけようとしないで、3項を作ろうとしている
3項が可能なら、なぜ2項に手を加えない? おかしいではないか?
それはエスタブリッシュメントに逆らう、つまりトラの尾を踏むことになるからだ