◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505259447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/09/13(水) 08:37:27.13ID:CAP_USER9
経済産業省では、産業競争力強化法に基づく「グレーゾーン解消制度」によって、電動アシスト付ベビーカーは道路交通法に定める「小児用の車」に該当せず「軽車両」に該当すると発表した。

事業者から電動アシスト機能を付加した6人乗りベビーカーの道路交通法、道路運送車両法上の取扱いについて確認を求める照会があった。

関係省庁が検討した結果、照会のあった電動アシスト付ベビーカーは「小児用の車」に該当せず「軽車両」に該当することを確認した。また、電動アシスト付ベビーカーは、「人力により陸上を移動させることを目的として製作した用具」、「軌条又は架線を用いないもの」で、用途や使用方法、車両寸法から道路運送車両法施行令第1条の「人力車」として同法第2条第4項の「軽車両」に該当し、同法第2条第1項の「道路運送車両」に該当するとした。

この結果、電動アシスト付ベビーカーを使用する場合、道路交通法上、車道または路側帯(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示によって区画されたものを除く)の通行が求められる。道路運送車両法上、「軽車両」の保安基準(警音器の設置)に適合する必要があるとしている。

配信2017年9月12日(火) 09時15分
レスポンス
https://response.jp/article/2017/09/12/299642.html

★1が立った時間 2017/09/12(火) 11:57:32.02
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505198442/

2名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:40:17.85ID:aO6IfnSh0
がんばって車道を押してください
繁殖厨はどんどん虐げられていくなw

3名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:40:26.25ID:JH7fdIii0
マンコは免許すら持ってないの多いから
そんなアホがベビーカーで車道歩いたら大混乱巻き起こしそうだな
事故誘発しても被害者ヅラしそう

4名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:41:13.65ID:tPZEi+850
わざわざ、あえて定義しようとすればそうなる罠

5名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:41:24.12ID:wnBiqJAu0
並列に二台停車しママ友トークをし通行の邪魔をするベビーカー

6名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:42:23.35ID:FGxwcUDc0
事実上、使用禁止って事だろ

7名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:42:52.99ID:RZLZRtQ50
有事にベビーが運転する羽目になりなんというサバイバル

8名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:42:55.95ID:akAJZiih0
融通の効かないアホ官僚の典型ですな

9名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:44:27.53ID:LTRUgWbo0
それよりも支那人の違法電動チャリどうにかしてくれ

交差点で減速もしないで突っ込んでくる

10名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:44:34.93ID:BhM/r0s60
バギーを押すのはたいてい母親が歩きながら押すのだ
それが車道を押していくということ
つまり、車道に車・バイク・自転車・バギー・それを押す歩行者
これが全部車道を行くということ
誰がこんなバカなことを考えるんだ?

11名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:45:06.31ID:o+PRaUKI0
でも電動車いすは歩道やろ
どうなってるんや

12名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:45:29.11ID:bxZGpeHl0
まあ大八車やリアカーが軽車両ですしあれらも保安基準も定まってるから妥当なとこですか
業務目的でしょうから厳格に利用して欲しいものです
>>2
6人乗りなら業務用でしょ 保育園とかの

13名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:45:45.06ID:15D+DbTm0
まあ国からお墨付きが出たことだし
気にしないで堂々と車道を歩けばいい。段差が無いから歩道より楽だろ

14名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:45:49.59ID:eMD3ekJJ0
>>8
ウソいうわけいかねえからな。

15名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:45:58.54ID:3EBVMaoT0
また保母さんが辞めていく

16名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:46:01.10ID:FGxwcUDc0
>>8
これは官僚を褒めてあげたい

17名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:46:15.94ID:iRpUAUQt0
法律だからこれは仕方ないね
今後は車道の真ん中を移動するしかない
法的に最高速度は制限されてるけど
道路に最低速度制限なんかないからね

18名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:46:51.86ID:rwjZCqSq0
>>8
役人が勝手に法律を変えるわけには行かない
勝手に許可したら首になる

19名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:46:51.90ID:tPZEi+850
デブも軽車両

20名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:47:11.24ID:s03+SkDV0
政府「子供死ね」

21名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:47:25.91ID:H02W4cBI0
て言うか六人用だろ
そりゃでかいわ。歩道歩かれたら邪魔だし白線引いた程度の道だとだいぶはみ出るだろう
一人ようなら多分問題ないぞ

>>11
6人用の電動車いすなら「おまえもう車両扱いだから車道行け」って言われると思うぞ

22名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:47:32.02ID:eok0IEsb0
そもそもこれ作る時点でわかるだろ。
わからずに作ったとしたら大馬鹿

23名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:47:51.11ID:wGjVKOsU0
スレタイのミスリード

24名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:48:41.61ID:4vgEbJ6i0
保育園とかのお散歩用な

近所で時々見かけるけど、昔ながらの乳母車のでっかいの
に数人乗せて2人がかりくらいで押してる姿は微笑ましい。

坂道は大変そう。(ブレーキは付いてる)

電動アシストあれば良いのに車道に追いやるとか頭オカシイ。

25名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:48:41.78ID:5HWENDM20
はあ?シニアカーですら車道のど真ん中を走行してるのにさらに変なものが追加されるのか

車道を走らせるんなら税金はきっちり取ってくれるんやろね

26名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:48:41.95ID:C9ao312/0
本当に役人はアホばかりだなw

27名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:48:50.24ID:dNnjpA+S0
日本の政府って頭悪いよね

28名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:49:12.04ID:WpO6j+We0
6人乗りのベビーカーて保育園のお散歩用だろ
それに車道を行けってバカすぎる。。。
誰得なのか、と

29名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:49:31.93ID:d8E2nnsi0
車を買わせたいのが本音

30名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:49:44.57ID:MIOgU6hL0
これって大体のとこ保育士だけ痛いパターンじゃね?

1人乗りは煩雑になるから電動付けないでしょ

31名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:50:10.38ID:o+PRaUKI0
>>21
なるほど6人用の話か
スレタイしか読んでなかったわ

32名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:51:06.65ID:SCQEDcdQ0
6人乗りって保育園のだよな?
あれ1人で押すの大変そう

33名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:51:14.90ID:CitiH8C10
ちゃんと車検取って税金も収めろよ

34名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:51:26.75ID:tSdzhWOm0
6人乗りってテーマパークに置いてあるようなヤツだろ?
大きいし仕方ないね

35名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:51:40.57ID:jX9pDyCCO
電動アシスト付き6人乗りベビーカーって一体何に使うん?
個人ユースは考えられないから、保育園かなんかで使うのかな?

36名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:51:51.16ID:uRqp6mt00
何で歩道じゃダメなわけ?

37名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:51:56.17ID:KpFtEPg60
田舎に行けば速度の遅い農機具が平然と車道の真ん中走ってるよ

38名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:52:14.03ID:6fjSj4FB0
保育園落ちた、不倫ばれた、電動ベビーカー車道、日本死ね

39名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:53:04.94ID:FGxwcUDc0
>>32
2人で押せば良いだろ

40名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:53:55.06ID:6fjSj4FB0
これを車道で?
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

41名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:54:07.37ID:CitiH8C10
>>36
ベビーカーなんて歩道をふさぐようなもん走行されたんじゃ邪魔だろ
歩道は歩行者様のものなんだよ
自転車といいベビーカーといい、歩行者に道を譲れ、ぶつかりたくなければお前が避けろって態度のアホが多すぎる

42名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:54:29.43ID:H02W4cBI0
>>36
多分、一番の理由はデカイ。次に電動アシストされてるから

まあリヤカーの扱いと同じにしたんだろう

43名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:54:30.00ID:ZHkQYShg0
二段階右折で切符切られるベビーカーwww

44名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:54:49.35ID:MIOgU6hL0
守んなくても検挙率ゼロだろうけどさ

アホだよね

45名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:55:47.11ID:8EroPfkU0
>>12
児童の安全とか政策的に考えれない低脳がルールを作るとこうなる。
全て原則論から思考停止。

46名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:55:49.58ID:jB4A7TxQ0
こんなやつだよ。
さすがに大きいね。
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

47名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:56:04.09ID:H02W4cBI0
>>40
6人用だぞ

48名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:56:48.87ID:eoOIXbLs0
6人乗りってなにそれ?

49名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:57:49.08ID:eoOIXbLs0
>>46
想像とちょっと違った

50名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:58:13.80ID:H02W4cBI0
>>45
それは政治家の仕事だな
>>40
これ
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

51名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:58:30.22ID:qn1Jpuqq0
>>46
ああ 保母さんが使うやつか

52名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:58:40.81ID:916qbVi40
このスレタイやめろ
電動だから軽車両じゃなくて、サイズが人力車だから人力車の扱いなんだよ

53名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:58:48.94ID:/vLzbfAZ0
法律作ったときに想定されてなかった物を現行法の枠内に当てはめたら無理が出て当然。
照会に対しての経産省の回答が問題なんじゃなくて、
元の法律が現状に対応できてないことが問題。

54名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:59:14.91ID:HiBJLd5w0
電動アシストベビーカーがある事に驚いた。
ズボラで横着な母親向けか。
利用者の殆どが太っているだろう。

話は変わりますが、自転車のベルを禁止にしてほしい。
歩行者を追い越す時は一声かければよい。
後ろからしつこいくらいにベルを鳴らすのは殆どが高齢者。
耳が遠いからベル音の大きさが分からず連鳴するのだろう。
あとね、ブレーキのキーキー音。
そんな自転車は捨ててしまえ。

55名無しさん@1周年2017/09/13(水) 08:59:47.50ID:zhsDXvaC0
2014年末 本件とは関係のない電動アシストベビーカーについて確認

2014年末〜2015年1月 関係省庁で検討、警察庁では一般的な基準も作成して通達

2015年1月 2014年末に確認を受けたベビーカーはOKと発表

2017年夏頃 特定事業者の6人乗り電動アシストベビーカーについて確認

2017年9月 関係省庁で検討し、確認を受けた当該ベビーカーについてはNGと回答

電動アシストベビーカー全般がNGと経産省は言ってると、デマられる

56名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:00:43.66ID:SuFiOvYC0
6人乗りってなんだよ…

57名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:00:44.06ID:aO6IfnSh0
>>48
ベビーカーって呼んでるけど
ヒト運搬台車のこと

58名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:00:49.59ID:Ab3EYAu90
もう既出だけど、この基準に合致してれば歩行者だってこと
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html

今回経産省に問い合わせがあったベビーカーは、上記の基準外だから軽車両に該当するってだけ
何人乗りとか、電動アシストの有無は関係ない
むしろ、基準内で作れば大手を振って歩道を通行できるお墨付きが与えられる

59名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:00:59.72ID:H02W4cBI0
>>55
で、デマをもとに多分アベガーアベガーのネタにされるw

60名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:01:30.25ID:fOWsooJs0
>>50
これ幅で考えたら大人1.5人分くらいだろ。そんなに邪魔か?
車道にこれと車とバイクと自転車が走るとか大丈夫なのかよ

61名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:01:36.57ID:Lsi/VCOM0
こんなもん車道に出たら皆ひかれて7人ともあの世行きじゃないか?
経産省も惨いことをするね。

62名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:01:36.87ID:SuFiOvYC0
>>50
これはアウトで良いわ

63名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:01:50.90ID:4DgwpprC0
ちらほらベビーカーという単語だけで反応してるやつがいるな

64名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:02:05.48ID:+5SMasWd0
電気仕掛のないベビーカーを電動のシニアカーで押せば歩道走行できるんじゃね?

65名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:02:21.98ID:+6Ny8f7H0
役人の子供だけを乗せて車道を行かせればいい。

66名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:02:34.49ID:1VJg7gzE0
地下鉄のゲートを出て歩いてたら、
電動車椅子がスピード出して追い抜いていった。
後ろから来て雑踏をすり抜けていったけど、無音でわからなかった。
幸い、よろけたオレが人間にぶつかるだけですんだけど、
こんな危険で横着な運転が許されるのか?
法律はどーなっているのだろう。

67名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:02:46.00ID:4vgEbJ6i0
この子達を車道に追いやるのがお上の仕事か。
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

68名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:02:48.54ID:wodZJZK50
杓子定規、責任逃れにも程がある。

69名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:03:36.33ID:/nD7ofUa0
大きさの制限とか、自走しない事とかの規制すれば、車道走らなくてもいいようにしないと
流石に、本当に子沢山な家とか大変すぎるだろ・・・。

まぁ、横並びでベビーカー押してる基地害は逮捕して欲しいけどw

70名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:03:36.87ID:akAJZiih0
>>45 同意
「関係省庁が検討した結果」がコレだもんな
誰も責任取らずに事なかれにした結果と予想
特別措置の適用くらいしろって感じだわな

71名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:04:11.71ID:JGO9uTi50
画像見て分かる通り
六人乗りアシスト付きベビーカーは子供専用のものではなく
それ自体はただの荷物運搬用台車で
荷物として子供乗せてるってのが前提にあるわけで

これを認めると他との整合性を失っちゃって法律が成り立たなくなるから
新規に許可なりの設定をせねばどうにもなるまいよ

72名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:04:19.48ID:TX3Q2HSr0
>電動アシスト機能を付加した6人乗りベビーカー

託児所とかで使うようなのかね。
移動豚箱みたいのは見るな。

73名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:04:33.19ID:NlWXraz30
子供は兵隊になってもらうんだから歩かせろってことだ

74名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:04:35.10ID:wodZJZK50
>>24
狂ってるね。馬鹿すぎるわ。
馬鹿正直に守ってたら、
痛ましい事故多発するわ。

75名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:04:35.96ID:H02W4cBI0
>>69
そらまあ
>>58
これの条件に合えば別に問題ない

76名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:04:38.27ID:PoyPJctx0
>>67
こんな大きな子が乗ってるのは初めて見た
大抵0〜1歳児までじゃない?
うちの近くは歩ける子は歩かせてた

77名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:05:11.32ID:1fKmjc0K0
>>50
うーん。
これが車道にいたら、すごい邪魔者扱いされそう。

78名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:05:12.26ID:o98UELB/0
6人乗りのクソでかいのが歩道にいたら邪魔だろ

79名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:05:41.66ID:Yg+mX6HI0
むしろ軽車両っていう規格はインフラ整備すればずっと未来に近づけると思うんけれどな
セグウェイとかパーソナルモビリティとかもあるっしょ

80名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:05:59.95ID:H02W4cBI0
>>77
歩道だと更に邪魔なんですが

81名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:06:28.58ID:wodZJZK50
あの大人数のベビーカー、可愛くて凄く好きなんだよな。

役人の責任逃れ、杓子定規さもここまで来たかと。

82名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:06:30.23ID:2YdEivld0
児童の安全を考えたら6人乗りベビーカーなんていう危険なもの自体を禁止にするべきだな
原則1人が見る最大の赤ちゃんの人数は2人か3人くらいまでにするべき

83名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:06:50.27ID:Yg+mX6HI0
海外みたいに一通増やせばいいんだよ
どこでも対面通行やってんのがおかしい

84名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:06:50.97ID:hnuN+1ni0
>>11
電動車椅子のISO規格を電動アシスト付きベビーカーにも準用しますってお話しみたいなのね。
で、今回の電動アシスト付きベビーカーはその規格を満たしてないので軽車両として扱いましょうってこと。
たぶん規格内だと公共交通機関も使えるけど、そういう想定のものではないよね。このベビーカーは。

85名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:06:59.92ID:Zbga78se0
道路運送車両法施行令の人力車で蹴られてるんだから、電動アシストがついているかの問題ではなく、ベビーカーの一形態が「人力車」として軽車両に分類されたというところが問題。
じゃあ、普通のベビーカーは?となると文言上は人力車でかわりないから、全てのベビーカーは原則歩道ではなく車道を走行するってことか?
それはありえないから、どこまでがベビーカーでどこまでが人力車か、決めないといけないね。そもそも、この施行令がざっくりし過ぎて使い物にならない。施行令何だからさっさと改正すればよろし。

86名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:07:04.89ID:bxZGpeHl0
>>54 下半分
自分は逆走して突っ込んでくるアホ自転車とかに自転車ベル鳴らすんで他者巻き込んで不可は勘弁してくだされ
すまんが歩行者に鳴らすのは使用者の誤用キーキー音は油というかメンテ不足ですので、貴方が使用者に一言声かけてくださいな

87名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:07:28.33ID:qn1Jpuqq0
法律上の解釈の話
現実に車道に出るやつなんかいないに決まってるでしょ
チャリが法律上車道走る事になってるのと同じ

88名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:07:32.16ID:JTdTjlRO0
あのデカいヤツか

89名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:08:09.33ID:+5SMasWd0
1 車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない。
2. 自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない。
3. 人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない

結構な大きさのものも歩道走行可じゃん
わざわざ規格から外れたものをつくってなにがしたいの?

90名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:08:23.11ID:k7VELf+F0
政治家タヒねとかなら分からなくもないけれど、日本死ねとか正直日本人の台詞とは思えない。

91名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:08:28.14ID:vxWsi+Li0
>>9
もうチェーンかけるのさえ面倒くさくて、
外れたままモーター音鳴らして爆走してるよなw

警察に注意されたら「ニホンゴ ワカラナイ」で誤魔化すと。

92名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:08:28.98ID:VOHryMRG0
安全と円滑と危険防止が前提だろ
電動車いすと同じ扱いでいいだろ
悪用する馬鹿は頭でもはたいとけ

93名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:08:33.25ID:JGO9uTi50
>>82
安全を厳密に求めると
座席ベルト付き以外の多人数用はアウトやろな

94名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:08:45.36ID:H02W4cBI0
>>85
>>58
馬鹿みたいにいきり立つなよ。基準あるから

95名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:09:16.87ID:wodZJZK50
何にもわかったねーのが居るな。

幹線道路でも車道の横歩けってことなんだよ。

大型トラックやキチガイ車が80キロくらいで飛ばしてるとこですら、歩道あるにも関わらず、車道のハジ押して歩けってことなんだよ。

96名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:09:42.52ID:2YdEivld0
>>85
一般的なベビーカーは小児用の車として歩行者と同じ扱いだぞ
記事くらいは読もう

97名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:09:57.10ID:KCnQrOaq0
ああ。見たことある。
風呂桶みたいなのに、子供6人ぐらい載せて幼稚園の教師が後ろから押していくやつか
あれほとんどの歩道むりだろ

98名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:10:41.63ID:ylsiujx40
>>82
6人乗りって荷物運搬用の籠の奴だと思うが、あれは歩道じゃなくて車道で当然って気はする。
そもそも人通りの多い所とか車が多く通る用な場所で使う様には出来てない。

99名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:11:01.54ID:Zbga78se0
>>85
んでね、経産省は真面目に仕事してるから、こういうふうに基準を作るわけよ。
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html

問題は道路交通法などの草案をつくる警察庁が、仕事してないこと。ここがあとになって経産省のガイドラインひっくり返したりするからまたクソやっかい。

100名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:11:37.44ID:H02W4cBI0
>>95
おまえがわかってないだろ
別に基準満たせば問題なく歩道は通行できる

101名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:11:44.36ID:Yg+mX6HI0
原則二車線以上の道路はキープライト、直進車線進行で左側車線通行禁止にすればいい
今でも都市部はバスレーンやってんだから難しい話じゃない

102名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:13:13.33ID:a62Sojpq0
6人用電動ベビーカーってどんなんだ?見たことないし想像もつかない

103名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:13:22.91ID:QsEiIwKw0
サイズが収まっているの作れ、買い直せってことだろ
吹き上がってるのは経産省のリリースちゃんと読め

104名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:13:24.30ID:rcUBNhAe0
>>24
よし、
朝の通学時間帯、保育園のそばの歩道で人力車数台走らせてみるわ
レトロ情緒があってなかなか楽しいし

105名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:13:33.04ID:uRqp6mt00
>>41 車道に出て来られる方が迷惑すぎる

106名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:14:06.57ID:xZ+Wfwza0
カクヤスのリアカー付き自転車みたいなモンだな…
邪魔だろ…w

107名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:14:28.79ID:iRpUAUQt0
見かけたら通報すればいい
というより違法行為を見たら通報する義務があるよ

108名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:14:46.59ID:pC7O1Tyj0
そんなハイテク装置があったのか

109名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:14:53.35ID:/DYJKG3j0
国道をベビーカーが走るのかw

110名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:15:37.13ID:Zbga78se0
自転車は車道を走れっていって暴走したのもひどいぜ。
それまで、自転車は車道が原則で危険なら歩道を走ってもよいというのが道路交通法の主旨で、
それでも危険だから国会は自転車が歩道を走ることが可能な条件を緩和する法改正をしたばかりのときに、
自転車は車道を走れとかキャンペーン組んで国会の決定を真逆のことをやらかしたんだぜ。
こいつら国賊だよな。

111名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:15:58.75ID:GhbEJN1j0
政商腐敗しかできないゴミ省はまだあったんだ

112名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:16:04.74ID:xZ+Wfwza0
ベビーカーに子供とは限らんからな…
大人が乗って嫌がらせとかしそう…w

113名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:16:23.16ID:rcUBNhAe0
>>36
むしろ車道じゃ何で駄目なの?
安全運転を強制させられて折角のドライブ気分に水を差されるから?

114名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:16:43.98ID:Yg+mX6HI0
単に邪魔かどうかで言ったら路駐の方が幅広いし邪魔だろ
あまりにも多すぎて、邪魔だとも意識されない有様っつー

115名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:17:07.09ID:H02W4cBI0
>>112
随分と命がけの嫌がらせだなw

116名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:17:09.65ID:eok0IEsb0
>>113
ほんまコレ。
車道は自動車だけのものじゃない

117名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:17:15.90ID:rcUBNhAe0
>>40
その普通サイズのなら大丈夫かと

118名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:17:33.99ID:0Si+Beng0
軽車両になったことだし12人乗り電動ベビーカーとかもラインナップされるかな

119名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:18:10.42ID:aO6IfnSh0
>>105
市街地では車道に出てるヒト運搬台車が結構多い
歩道が狭いとあんなものは通れないし
そういうところは車道も狭いので怒鳴られまくってる

120名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:19:35.13ID:WpO6j+We0
この国は子供が憎いのか?

車の側だってチビが6人乗ったベビーカーを保育士さんがえっちらおっちら押してるのを轢くわけにもいかんし
邪魔だと思うぞ

121名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:19:41.36ID:Yg+mX6HI0
情弱は知らないかも知れないが、自転車に関しては歩道よりも車道のほうが安全って言う研究がたくさんある
自転車事故ってのは死角で起きるものだから

海外でも歩道か車道かっていう論争はあったが、今車道が原則なのは研究結果のおかげ

122名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:19:43.54ID:H02W4cBI0
>>118
運転席とチャイルドシート完備で、屋根もつけよう。
バンパーもあった方がいいし、暗くなったときを考えるとライトも必要だな。クラクションも付けておけばいい

123名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:20:23.55ID:0Si+Beng0
雨天の事を考慮して屋根はほしいな
ダンプに後ろから追突された時のためエアバッグも

124名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:20:24.22ID:xZ+Wfwza0
路駐してる車を避けるのに車道にふくらむから怖いんだよ…
隣りを4〜50キロで走ってるのに、ま〜んとか平気で出てきそう…
出てこなくても、どっちが先に避けるかで躊躇して渋滞の元になる…

125名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:20:44.99ID:YT1A7oEO0
これって保育所が使うものだよね
場所によるだろうなあ

126名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:20:50.73ID:H02W4cBI0
>>120
基準を満たせば歩道で問題ないよ

127名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:22:07.45ID:QQqqIAON0
なんだこの国w
だめだ笑うw

128名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:22:58.03ID:AqY3RK4J0
  ____ ウェーッヘッヘッヘ!
  \=@=/
  <ヽ`∀´>  ベビーカーは車道走って死ね!
  (パチンコ)
   |==◎=|
   (__)_)

129名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:23:10.17ID:d0xUmXQ6O
後の暴走族ベビーである

130名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:23:45.34ID:H02W4cBI0
>>127
スレタイ詐欺にまんまと騙されたバカがまたひとり・・・

131名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:24:02.63ID:xZ+Wfwza0
パトカーみたいに安全運転してたらどこも大渋滞だわ…
それでちょっとでも違反すると切符だもんなぁ…w

132名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:24:07.98ID:9yMfV7NQ0
つまりこんなのを都市部で使うなってことだよ
田舎で使えと

133名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:24:32.18ID:Vgos77kd0
定められた基準を満たしていないから軽車両に該当すると回答しただけなのに訳の分からんレスだらけ
もうだめだわこの国

134名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:25:04.53ID:rcUBNhAe0
>>120
歩道で歩行している子供の安全はいいのかね?
こんなのと出会ったら、歩行者側の子供の方がいったん車道に降りざるを得ないんだけど。

135名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:26:04.96ID:jHt2gbmy0
>>127
ようスレタイに釣られたバカマンコw

136名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:27:06.10ID:Z0/nh8p20
ベビーカーとはいっても六人乗せるなんて
歩道動かすのは邪魔すぎるだろー

137名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:27:37.86ID:aO6IfnSh0
>>132
移動先まで自走させると飛び出しとかを管理しきれないので使ってるわけで
園庭があるような飼育施設ならいらない

138名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:27:50.24ID:Qv3bc9Fr0
>>50
確かにこれを歩道で使うのは無いな
妥当な決定

139名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:28:12.11ID:TQ4jH7Hp0
こんな微笑ましいもの車道とか法律がおかしいやろ

140名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:28:13.88ID:RqAzXTiP0
>>28
ほんとそれ、事故に巻き込まれたらどう責任とるんだよ

141名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:29:23.11ID:rcUBNhAe0
>>60
これは乗ってる子供が暴れたりしたら横転しそうで怖い

142名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:30:01.67ID:H02W4cBI0
>>140
基準に合わないものを採用して車道使うようにした保育所側じゃね
歩道通れるものがちゃんとあるのだから。

143名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:30:07.42ID:mFvvdM+00
普通自転車 60cm
車椅子 63cm
電動車椅子 70cm
小児用の車 70cm←(new!!ってわけでもないけど再後発)

144名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:30:59.52ID:Yvi73joY0
>>50
これは邪魔になるな。歩道塞いじゃうだろうし車道通行やむなしか。

145名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:31:17.85ID:cHA0boAV0
カートに大量に積み込まれて嬉しそうに
はしゃいでいるジャリ共は見てて和む

あの頃は何があんなに楽しかったのだろう

146名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:31:26.21ID:cHA0boAV0
>>140
事故が嫌なら軽車両扱いになるベビーカー使用の保育園に預けるな
なんでも他人のせいにするなよアホ

147名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:31:51.44ID:b4Ue6tix0
6人乗り電動アシストだと歩行者扱いしたとしても
大通りの歩道くらいしか走行できないよね
電柱があって普通のベビーカーだって難しい幅の歩道も普通にあるけど、元々無理な訳だし
今だってリヤカータイプの保育園バギーは広い歩道か
4メートル6メートル道路の路側帯か車道を通ってるんだから、あんま影響なくない?
遠出する前提じゃないわけだし

148名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:32:26.56ID:4BdEq7Xr0
法を精査し小児用の車と認められるよう
な物を作ればいいだろ

149名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:32:44.30ID:b4Ue6tix0
>>140
園庭完備でお散歩なしの保育園を選べばいいのでは?

150名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:33:36.57ID:mRUhbTrC0
>>46
ネットニュースをみると今回事業者から照会があったのはこれっぽい

151名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:34:03.83ID:rcUBNhAe0
>>140
自分たちが歩道の上でこれを引いてるのが原因で事故を引き起こすのは
興味ないんだねwww

152名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:34:19.20ID:cHA0boAV0
普通に歩道だろ
未来ある子供を危険な車道は無いわ

それよりもジジババこそ車道に飛び出て行けよ
障害者の車いすやジジババの手押しのカートも車道で良いよ
それこそが日本の明るい未来の為だろ

153名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:34:23.71ID:o+PRaUKI0
>>67
これが車道もきっついな

154名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:34:58.75ID:Qv3bc9Fr0
サイズ的にもリアカーと変わらんでしょうに

155名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:35:05.94ID:H02W4cBI0
>>147
そうだよ。
スレタイに釣られたバカが騒いでるだけ。
もしかしたらドヤ顔で民進党辺りの議員が国会で喚くかもしれないが(即反論されて黙り込むまでセット)

156名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:35:52.54ID:b4Ue6tix0
>>67
この子たちを保育園に放り込む親の所業は構わないのかw

157名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:36:17.61ID:mFvvdM+00
>>147
だね

158名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:36:52.14ID:iRpUAUQt0
ドローンに乗せるのが安全かも

159名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:37:17.21ID:YV8d7EZX0
ベビーカーは満員電車に突撃する戦車みたいなもんだよな

160名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:37:25.28ID:z0B/IUvh0
まあチャリも実質歩道走り放題だし、歩道走るんだろ、これも。

161名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:37:33.80ID:zhsDXvaC0
よくある反応
・シニアカーは良いのにベビーカーはダメなのか?
→シニアカーの方は障害者用車イスとして、施行規則にサイズが明記されていて、今回の件よりずっと前からダメだった

162名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:38:57.30ID:B09y+BsZ0
>>42
まあぶっちゃけリアカーだよね運搬車
うちの近所で遭遇する6人乗りはそんなに邪魔に感じないけど
下町とか駅前周辺の保育所は大変そう

163名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:39:17.29ID:46deOQBi0
自転車とかベビーカーとかを必ず車道行けって言うのなら路駐をまずどうにかしてほしい

164名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:39:35.67ID:b4Ue6tix0
軽車両なら自賠責保険必須になるのかな?
宙ぶらりんな立場で街中を走行するよりいいんじゃない?

165名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:40:00.78ID:ww7fxJ8O0
この車道を
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
こんな集団が移動する訳だが
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
経産省は、危険だと思わないのかな?

166名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:40:09.68ID:E2N2C8Of0
>>85
それを決めたのが今回のはんだんだよ、ベビーカーと名乗れば何でもありか……サイズがデカいのは荷車扱いで軽車両 車道を走れよ、と改めて回答されただけ、
普通のベビーカーは歩道でオケやから無問題な、ベビーカーと名乗って荷物を運ぶやつが出てくるから 今回は仕方が無いや、
広い歩道なら デカい奴が通ってても 誰も文句を言わないが 狭い歩道で車椅子とかに出会ったらスレ違い出来なくなるからな、
因みに マラソンとかの走っている人は左側を走れ、遠足とかの行列も左側を歩け、、と法律で決まっているんよ、

167名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:40:36.42ID:uTk/Sbzg0
結構ソースを読まないのが多いんだな

168名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:40:41.04ID:WpO6j+We0
ハワイで子供抱いてるとすごく親切にしてもらえる
入管なんかも別の列に誘導されて突然前の方に行けたり
いっぽうインドとか行くと警官が子供を殴りつけてる。。。

日本ももう少し子供に親切になっていいぞ

169名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:40:42.10ID:3eWn1cQl0
縦割り行政ってやつな

170名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:41:16.85ID:rcUBNhAe0
>>165
安全運転きちんと守れよ

171名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:41:33.43ID:b4Ue6tix0
>>165
経産省よりそんなルートを使う保育園に問題があるだろうw

172名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:41:49.16ID:4BdEq7Xr0
そもそも製造メーカーがそこら辺の
法的な事を確認しなかったのかね?

173名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:42:41.15ID:b4Ue6tix0
>>168
日本人は親切にする相手を選ぶからね

174名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:42:41.44ID:Fy03M1ss0
役人は法律通りするしかないからな、ここからは政治の仕事

175名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:43:00.92ID:bKINYKz+O
>>164
自転車や馬に自賠責なんかないだろ

176名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:43:36.48ID:Qv3bc9Fr0
>>165
そんなコースを選ぶ託児施設とか潰れてかまわん

177名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:43:58.88ID:B09y+BsZ0
>>146
だよねえ
シッターさん雇えば我が子専属で一人乗りベビーカーや自家用車で
安全に公園まで連れてってくれるのに、、
自分の贅沢のために子供の安全コストケチってるのは当の親じゃん

178名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:44:05.87ID:QQqqIAON0
>>168
子供に親切にしたらジャップランドじゃなくなるw

179名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:44:22.17ID:rcUBNhAe0
>>168
ていうか移住したほうがはやそうやねw

180名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:44:22.35ID:c3R593L40
車に電動機をつけるからこうなる
保母さんに電動機をつければ解決する話

181名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:44:25.97ID:H02W4cBI0
>>165
今回アウトの巨大ベビーカーは販売前なんだから、今のやつは基準内。つまり歩道で問題ないだろ?
馬鹿なの?

182名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:45:02.08ID:b4Ue6tix0
>>175
そっか、ごめん

183名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:45:12.93ID:QJJ2KWxE0
>>168
私に親切にしてってことね。

184名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:45:23.79ID:01xVtVls0
あー保育園にある10人くらい立ち乗りのやつか

185名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:45:25.14ID:QQqqIAON0
>>180
強そう

186名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:45:40.49ID:hnuN+1ni0
>>167
ソースに具体的な事が何も書いてないからおかしな事になってる。

187名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:46:00.92ID:B09y+BsZ0
>>168
日本でも土地の広い地方なら子供に寛容だよ?
子供に親切にして欲しかったらなんでわざわざ狭くて人も車も多い都心に住むの?

188名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:46:38.47ID:NJANalxK0
>>50
こんなのが使える広い歩道は限られるわな
しかも人通りの少ない田舎じゃないと無理だわ

189名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:46:38.58ID:mFvvdM+00
もともと、小児車のサイズ決めたのは
以前のグレーゾーン解消制度

追加で電動の奴も聞いて来たので
同じだよとの回答

190名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:46:55.87ID:Gp0yx+MQ0
つーか電動ベビーカーってのがあるのこの記事で初めて知ったはw

191名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:46:59.01ID:rcUBNhAe0
>>175
自転車には保険加入の義務化も囁かれてはいる

192名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:47:16.35ID:Yg+mX6HI0
>>187
海外は都市部も優しい
って言うか日本は年寄りが多すぎるだけだわな

193名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:47:20.35ID:bxZGpeHl0
>>121 スレチな気もしますが
どっちかというと車道や歩道の道路幅の変化の結果でないかな
道路構造冷の基準みると下手すると今の2車線の道路幅で4車線道路作りかねないやたらと車道幅狭い時代があった
で法律そのものはずっと基本車道走行ままだが、慣習的に狭い車道で自転車は危険と歩道に追いやられた
が現在は車道も広くなり、今なら車道の方が問題少ないだろとなっただけかと

194名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:47:27.37ID:b4Ue6tix0
>>187
都内でも親切にされるよ
でも同じ文化・良識をわきまえてる人間を選んで
こっち側で親切を回しっこしてるから
あっち側には行かないだけでw

195名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:48:03.43ID:LyOr5liV0
6人乗りのは基準満たしてないから歩道無理ですよってだけでしょ

なんでほかも一緒くたにしてんの?

196名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:48:41.44ID:b4Ue6tix0
>>192
海外の都市部って子供に寛容かもしれないけど
犯罪者も多数共存してるじゃんw
日本の方がいいな

197名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:48:42.92ID:B09y+BsZ0
>>188
そんな田舎の保育所は広い専用園庭があるので
わざわざ公園までカートで移動する必要はないという皮肉

198名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:50:11.56ID:b4Ue6tix0
近くに公園があれば自前の園庭がなくても保育園設立オーケーにしたのがまずいんでない?

199名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:50:24.42ID:4JgzUwqW0
いいとおもうよ
シニアカーも車道を走り回ればいい
第一走行車線を潰してシニアカーやベビーカーや自転車が通ればいい

200名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:51:01.71ID:mFvvdM+00
ちなみに問題になった商品は8cmオーバーで今は廃版

手押しの分はまだ売ってるようだが

201名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:51:50.97ID:ww7fxJ8O0
>>171
>>176
ルートの問題ではないな
広い歩道が有っても、大型ベビーカーは車道を通れという経産省の判断だから、保育園の問題ではない

>>181
問題は歩道を通れる基準内のベビーカーではなくて、軽車両として車道を通れとされた大型ベビーカーの話だから、その指摘は意味がない

202名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:52:46.04ID:Yg+mX6HI0
>>196
とは言っても、痴漢変態ロリコン性犯罪遭遇率は日本ってかなり高いと思う
子供育ててればイタズラされたとかそういう噂は耐えないし、女に聞くと高校生ぐらいまでに何かしらの性犯罪に遭ってる

203名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:53:46.19ID:F5aziPzn0
>>168
てか、子連れに優しくしろというなら、
なんで「このカートを❝車道で安心に❞走行させろ」に意見をシフト出来ないのかと。

自分たちが他の歩行者を歩道から追いやったせいで引き起こされた事故には興味を持たないあたり、子連れも大概自己中すぎるというか…。

204名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:54:02.50ID:H02W4cBI0
>>202
それはあれだろ、他の犯罪の遭遇率が減ったので最後に残ったんだろうな

205名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:54:15.29ID:TVFMihXx0
時速6キロ以下なら電動アシスト付キックボードも歩道走れる?

206名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:54:19.54ID:b4Ue6tix0
>>201
交通量の多い大通りを通らないと公園に行けないような
庭なし保育園じゃ設立申請通らないんでない?

207名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:55:21.52ID:b4Ue6tix0
>>202
いやあ、人攫いの出る都市に住んでたことあるんでw

208名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:56:11.42ID:bxZGpeHl0
2015年の記事ですが同じ経済産業省のグレーゾーン解消制度での回答として
”車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えない。鋭い突出部がなく、自走機能を持たず、搭載する電動機が、人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を持たない。
さらに、人力補助は6km/hを超える速度で行われない。これらの条件を満たした場合、「小児用の車」に該当し、これを通行させている人は歩行者とみなされる”
とあるので今回のはこれを何かしら超過したのでしょうねぇ

https://response.jp/article/2015/01/30/242953.html

209名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:57:07.63ID:FuY9aCWc0
>>1
住宅街ならともかく国道をそんなので歩くなよ

210名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:57:09.66ID:mRUhbTrC0
>>181
>今回アウトの巨大ベビーカーは販売前
そうなの?
>>46のタイプなら販売中
4〜6人用電動アシストスワン型ベビーカー
某サイトでは特価(税込):153,406円

211名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:57:13.43ID:B09y+BsZ0
>>203
「子供に優しくない!」を叫ぶ母親ほど自分以外に冷たい
お互い妥協しあって共存しなきゃいけないのに自分の利益しか主張しないからね

212名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:57:54.37ID:TQ4jH7Hp0
>>50
こええ。これ倒れたら子供たち下手したら死ぬだろ。車道になんか出させるなよ

213名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:58:20.32ID:4JgzUwqW0
都市部の車道は幹線道路以外は時速20キロ規制にして
住宅街は時速8キロ規制
バイパスや幹線道路は80キロ
狭い生活道路は一方通行にしてハンプだらけにする
その布石だと考えれば、良いじゃない

214名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:59:01.27ID:qZE65pTS
車道を走るベビーカーといい自転車といい、
道路交通法原理主義がまかり通ってるが、
轢いたら自動車のせいなんでしょ?

215名無しさん@1周年2017/09/13(水) 09:59:49.97ID:H02W4cBI0
>>214
そりゃまあ、逆はないからな

216名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:00:19.55ID:hnuN+1ni0
>>205
キックボード自体は遊具で頻繁な通行のあるところでは使えません。
でも、遊具でも動力付きのものは原チャリまたは自動車として扱われるそうです。
だからどちらにしろ歩道は難しいかもですね。

217名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:00:40.26ID:WpO6j+We0
>>168だけど、子育て中の母親じゃないよ
かつての子育て経験から言っただけ

218名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:01:12.03ID:1Lau2wQF0
小型特殊の免許が要るな

219名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:01:13.07ID:H02W4cBI0
>>210
>>208
基準を満たしてるんじゃないの

220名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:01:15.31ID:vC2MAehX0
幼児を6〜10人乗せてパワーアシスト付きとか、そんなもんもう車両だろ。
歩道を行かれても迷惑。

指導に従って路肩を通るか、パワーアシストの無い手押し車に戻れよ。

221名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:01:57.45ID:EbX/4bk+0
これで我が物顔で横に並んで歩道を塞ぐ夫婦が減るな

222名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:02:04.65ID:aMx0OCdd0
>>6
これ見た事無いけどこれがOKならセグウェイもOKにしないとな

223名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:02:07.07ID:rcUBNhAe0
>>214
逆に歩行者側がより重く賠償させられるケースがあるとしたら
そいつが範馬勇次郎だから くらいだろうなw

224名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:02:19.08ID:l52UPINs0
道幅広げろよ😡

225名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:03:47.64ID:ZYXV0App0
>>188
田舎の道に広い歩道なんて殆ど無いぞ

226名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:04:02.87ID:TQ4jH7Hp0
結局日本ってまともな道路少ないってことやろうね。
ほんと歩道はおろか車道すら狭いとこ多いし。ほんまにガソリンの税金とかまともに道路に使われてるのかよ…。

227名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:04:05.54ID:g7XoZp0Q0
>>67
そんな感じのを近所で時々みるが、ちっこいのがキャッキャ遊んでるのを見ると和むよ
事故らないように何とかなるといいな

228名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:04:05.99ID:vC2MAehX0
まあ、調子に乗って脱法ハイパワーベビーカー買っちゃった保育園は御愁傷様と。

229名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:04:26.98ID:ww7fxJ8O0
>>206
歩道を通れば行けるなら、許可されるんじゃないの?

230名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:05:35.53ID:c3R593L40
ベビーカーの車輪を多脚駆動に変えれば歩道OKなんじゃないか?

231名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:06:11.05ID:bxZGpeHl0
>>219
満たしてないから事業者が問い合わせたるし、回答も小児用の車に当たらないとなったかと
逆に聞くけどどっかにこの条件満たしたという情報あった? いや煽りで無く素で知らないので

232名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:06:27.57ID:QQqqIAON0
>>230
あの馬ロボット思い出した

233名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:07:44.16ID:4JgzUwqW0
>>230
老人のシニアカーもロボットGちゃんみたいになるといいね。
出歩かないでくれるともっと良いけど

234名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:08:48.46ID:fbIzkEOc0
6人乗りってことは、保育園とかが子供を大量に載せてるリヤカーみたいやつか。あれを
歩道通らせると、人が通れなくなるわ。

235名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:09:05.39ID:mRUhbTrC0
>>219
>>46のタイプ〜6人用
使用時寸法 高さ102×巾78×奥行106cm
幅がアウトだったw

236名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:09:22.87ID:H02W4cBI0
>>231
廃盤になってます。ということは・・・・

237名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:09:43.00ID:Yg+mX6HI0
>>226
走ってみれば分かるけれどもヨーロッパも道は狭いよ、中世規格だから
田舎もラリーのコース見てみれば分かるけれども狭い
山岳地域とか対面通行を大型がやり取りしてて落ちるんじゃないかと見てて怖い

ただ日本とは違って横断防止策や電柱が少ないから見通しはいい

238名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:10:01.28ID:tPUNTt/r0
シルバーカーと電動車イスの方が危ないけどな

239名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:13:26.40ID:1wI/NN6J0
公務員っって犯罪者安倍晋三には臨機応変に隠蔽加担するのにね

240名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:13:33.61ID:W4Zw25/JO
業務用にしても需要がわからんのだが、保育園では預かった乳幼児を乳母車に乗せて散歩するのか?
もしそうなら、それってそもそも危なくね?

241名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:14:51.54ID:QdKtcjhT0
昔→優先して道を譲る
今→邪魔だボケ

安倍のせいで日本人の優しいが
利益や効率という酷いものに変えられてる

242名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:15:23.08ID:H02W4cBI0
>>240
近所の公園まで移動するよ

243名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:16:07.51ID:TVFMihXx0
>>216 キックボードは遊具じゃなくて歩行補助者と強弁すれば…

244名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:16:24.74ID:1s9fc7LC0
バカッターがいつもどうりで安心する
ミスリードだと指摘する人も数人いるが誰も聞いちゃーいないなw

245名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:17:31.16ID:Bc07F4ux0
>>1
そりゃ少子化になるわな。
ジジイババアの電動は歩道、ベビーカーの電動は車道。

馬鹿馬鹿しいにもほどがある

246名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:20:34.67ID:Dvn6uVO90
軽車両扱いにファビョっている連中の書込みが酷いな
これは役人GJだわ

247名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:20:47.02ID:x5+o56hE0
珍しくいい仕事したな

248名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:23:06.41ID:+HqnRy+/0
なんだかよく分からない。
車道で6人乗りベビーカーを押して歩いていいってこと?
そんなの前にいたら、ヤクザのベンツなんかがイライラしてひき殺しちゃうんじゃないの?

249名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:23:50.41ID:NvV1k3QD0
一般的に見る保育園の散歩用乳母車とはちょっと違うだろ。
あれ6人も乗れないし。

250名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:24:03.57ID:H02W4cBI0
>>248
デカイからリヤカーや人力車と同じ扱いになるってだけ

251名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:24:21.19ID:kInIyPJl0
電動リアカーなら当然車道だよな

252名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:25:02.85ID:rmvJHyU90
あれ、自転車を含む軽車両って徐行スピードなら歩道進んでも良かったと思ってたけど記憶違いかな

253名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:25:35.86ID:w6rAgYne0
>>252
ダメ
交通違反

254名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:26:28.46ID:rcUBNhAe0
>>248
子供乗せ大八車ですから

255名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:26:47.07ID:o2/l0ZK30
>>248 軽車両かつ電動なので色々な基準満たさないと車道も走れないので
私有地のみしか使えない

256名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:27:16.82ID:bxZGpeHl0
>>236
成程、車道利用なんて買って貰える訳ないから商品ポシャったか

257名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:27:47.23ID:WeWDKVzp0
手で押す意味ねーな
東南アジアみたいにバイクで引っ張れや

258名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:28:57.51ID:rmvJHyU90
ベビーカーも電動じゃなくて電動「アシスト」にすれば歩道を進めるのかな
ああよくわからん

259名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:29:05.16ID:j5TVCPBX0
歩道の段に乗り上げる時に倒れそうで怖いから車道でいいよ

260名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:29:33.66ID:rcUBNhAe0
>>252
自転車 だ け は自転車通行可の歩道で徐行運転できるけど
人力車リアカー大八車山車の類は常時車道

261名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:29:39.45ID:iRpUAUQt0
これが単に見解を示しただけだとして
だからどうしろと?

262名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:31:42.84ID:rcUBNhAe0
事業者も電動付きモデルしか問い合わせなかったのかな

263名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:33:19.78ID:Z6r87icb0
そもそもベビーカーに電動アシスト付きなんてあるの知らなかったわ

264名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:37:18.30ID:yq7WcLod0
近所の保育所からでっかいかごみたいな台車に7〜8人子供をのせて移動してることがある
大変だなと思う
でもあれを電動化したら歩道じゃなくて車道を通らないといけないのか

265名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:37:33.95ID:bxZGpeHl0
>>261
根本としては2年程前に発表した規格内で設計すりゃ歩行者扱いですよ
もし規格を超えたら軽車両扱いと見なすので、保安基準満たして上で購入者にも使用方法伝えてねって話かと
(もっとも歩道通行不可でも買ってくれる購入者いるのか知りませんが)

266名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:38:01.76ID:1s9fc7LC0
経産省は、今回業者から「照会のあった電動アシスト付ベビーカー」について回答してる

267名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:38:14.16ID:sYxIT6Hh0
>>1
殺人ベビーカー

268名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:41:51.79ID:biBFDHtc0
どうせ電動台車としてしか使わないだろ
赤ん坊乗せてないベビーカーは電車バス禁止にしてほしい
赤ん坊乗せてない三ケツアシスト自転車も邪魔すぎるから禁止にして

269名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:42:28.71ID:1s9fc7LC0
これね
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.pdf

平成 27 年 1 月 28 日 ←
電動アシストベビーカーと道路交通法の関係が明確になりました
〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜

270名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:42:57.85ID:s23ssMub0
>>50
でけぇ
リアカー扱いか、しゃーないな

271名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:43:21.87ID:wFEu+I820
老害が乗ってる電動の車椅子みたいなのは、どんどん車道を走らせて
間引きしていこう

272名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:43:23.42ID:l+3AnPGN0
>>70
動力付けなきゃ良いんじゃね?

273名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:43:40.92ID:q0DG29gj0
まあ歩道を我が物顔であんなの走らせて邪魔でしょーがねーからな

歩行者に対してドケドケって感じで、糞ババアどもが自分の劣化DNAの子供連れて
恥も感じない奴らだし

274名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:45:06.66ID:foKf9RnH0
軽車両という扱い、定義、範疇が変なんだよ。

275名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:45:38.16ID:bxZGpeHl0
>>269
一次ソース有り難うございます

276名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:45:50.95ID:SXOwyUSG0
普通のベビーカーと勘違いしてる馬鹿はオナニーして寝ろ
6人乗りだぞ

277名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:46:20.42ID:CmRG0YsI0
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
これの右は流石に歩道邪魔だわ。
車道も邪魔だわ、
こんなのはもとから日本で使えない様規制すべき

278名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:47:29.61ID:8/2RoVoi0
なんでや、幼稚園の園児載せて車道を動かせってか お役所だねえ

279名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:50:27.67ID:+5SMasWd0
>>278
そんなもんを公道で使うなって言ってるんだぜ

280名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:50:37.25ID:7Qnf84t80
ちょっと小さくして
4人乗りくらいにすれば
OKなのか

281名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:51:20.76ID:CmRG0YsI0
>>278
電動使わなきゃいい。
電動アシスト付きベビーカーって、>>277の右みたいなのだからな。

こんなのが歩道占領してたら、普通の歩行者が全部車道出て避けなきゃいけないだろうがよ

282名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:52:23.97ID:x58LsdA50
そもそも狭い日本には無理な代物だろ…
田舎だったらいいだろうけど、田舎には需要はないだろうし

283名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:52:38.51ID:2stC9GoE0
乙武の電動車いすはどうなんだ

284名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:54:40.48ID:hnuN+1ni0
>>283
電動車椅子で既に許可されてる基準に電動ベビーカーも合わせてねって話だよ。

285名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:54:59.09ID:CmRG0YsI0
>>260
リヤカーや大八車も一通逆走禁止なんだよな。

286名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:56:16.65ID:l1Em/r7W0
>>281
電動関係ないんだってば

287名無しさん@1周年2017/09/13(水) 10:57:57.99ID:l1Em/r7W0
>>252
軽車両は歩道駄目だよ
自転車は「普通自転車」というまた特殊な位置づけがある
ハンドルが60cm超えたら歩道も×

288名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:05:51.49ID:2rIyEH2U0
>>280 OK 今回は問い合わせのあった6人乗りベビーカーの特定の1種がオーバーしてたから軽車両扱いだとこたえただけで、全てのベビーカーの話ではない。

289名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:07:04.38ID:w7wB1pvL0
次は二種免許が必要とか言い出すな

290名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:11:50.45ID:/qvpCwxz0
>>280
長さ102cm、幅70cm、高さ109cmまで、自走しない、人力でも6km/hを超えないって明確な基準があるから
今回は単にそれを超えてただけ
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html

291名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:12:56.40ID:bFYLDEsJ0
こんなんが細い道でちんたら走ってたら邪魔にならないか?

292名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:13:20.79ID:ny3eHrkX0
今回電動作った業者が質問したから電動の商品に対して答えただけで
電動だからアウトだと勘違いしてるレスが多すぎるね

293名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:13:50.00ID:bFYLDEsJ0
税金は車の軽と同じ金額とるんだよね?

2942902017/09/13(水) 11:15:24.13ID:/qvpCwxz0
102cmじゃなくて120cmだった…

295名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:15:40.12ID:Hkkz/XFL0
>>293
いくらなんでも軽車両と軽自動車の区別がつかないのはやばいぞ

296名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:17:47.15ID:Grp8eZFq0
イニシャルB

297名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:18:00.51ID:EVVxtOmY0
軽車両を車の軽だと思ってるのか?

298名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:18:39.95ID:bFYLDEsJ0
>>295
マジでっか?!

299名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:19:44.40ID:zhsDXvaC0
乳母車か?
↓yes
原動機付きか?no(※)→小児用の車
↓yes
2015年基準を満たすか?no→小児用の車以外の何か
↓yes
小児用の車

※2015年通達は、以下のように、まずは乳母車は「小児用の車」という認識があることを確認している。その上で、最近は原動機がついてるものが出てきてるけど、その場合はどうなの?という判断を示している。

> 乳母車は、道路交通法(昭和35年法律第105号。以下、「法」という。)上「小 児用の車」であることから、
> 法第2条第3項第1号により、「乳母車を通行させている者」は歩行者とみなされている。
> 昨今、電動で人の力を補助する駆動 補助機付乳母車が製作され、その販売が予定されているところ、
> この様な乳母 車を引き続き法にいう「小児用の車」とすることができるか疑義をきたすこと となった。

300名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:21:38.29ID:h0jPTagi0
>>86
左側の歩行者に鳴らすのも誤用? いい加減右側歩いて欲しいんだけど。
電動アシストでふらつかずにしっかり進めるなら歓迎するけど。さすがにバス乗車はないだろうし。

301名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:24:33.37ID:fDKjJlgk0
これに限らず法の見直しは必要だな。
殊に電動車両に対応できない。
でも、ま…セグウェイとかはいらんかなw
立て込んでて不規則な日本の道に合わんもんなw

302名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:25:22.47ID:t0sic6Mp0
>>2
アシストなしなら歩道でOKっぽい

303名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:27:44.05ID:W/k24ryG0
電動アシスト付台車の歩道での使用はOKなんだね
https://s.response.jp/article/2016/11/08/285010.html

304名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:28:16.90ID:rmvJHyU90
>>302
まあそれが妥当なやり方だろうな
歩道では電源切って進みなさい、と
めちゃ重たそうだけど

305名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:28:21.39ID:t0sic6Mp0
>>8
某所からのコピペ

>2014年
>経産省は「大き過ぎない」「自走しない」「スピードが出すぎない」製品なら歩行者扱いと発表

>2017年
>とある商品について「条件を満たさないため軽車両」と発表
>↓
>自動車評論家「非常識な経産省がベビーカーに車道を走れと発表」と誤報

306名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:28:33.96ID:iQhT9aLw0
母親は傀儡、赤ちゃんが操縦。

307名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:29:39.46ID:YoHkvCXl0
>>302
なんでこういうアホレスが延々出てくるんだろう・・・

308名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:29:58.69ID:H02W4cBI0
>>298
免許持ってるなら勉強しただろ・・・
持ってないなら調べたら?w

309名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:30:08.28ID:V0s4Fp/Y0
路駐されてたら回避のために堂々と第二通行帯を闊歩されるんだな

310名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:30:26.22ID:YoHkvCXl0
サイズ超えた時点で軽車両だから駄目だという話なのにほんっと疲れるわ

311名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:31:04.99ID:H02W4cBI0
>>304
普通に使えるぞ。基準内なら

312名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:38:22.37ID:rmvJHyU90
>>311
それならよかった…

313名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:40:57.58ID:Pf6DQrcy0
立法は国会で行うもの。この法律を作ったのは国会議員。行政官僚はそれに従うだけ。官僚責めても仕方ないぞ。

3142902017/09/13(水) 11:41:00.91ID:/qvpCwxz0
アシストなしでも基準はあるのかな?普通のリアカー扱いなら車道だよね?

315名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:43:55.28ID:oiw3Hjfp0
>>314
頭痛いわこのスレ
リアカーではない、サイズが軽車両だからアウト
そんだけの話で電動アシストとか全く関係ない

316名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:43:57.31ID:jwXUXnDC0
六人乗りって保育園とかでしか使わないと思うんだが……。
まあ基準超えてるそれは私有地の中で使えって事なんやろね。

317名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:45:25.39ID:wDLwdgQV0
日本人減らすのに必死だなwwwwwwwwwwwwwwww

318名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:46:28.43ID:9AmXiT030
雉沢がこの件で誤報やらかしてると聞いて

319名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:47:37.35ID:/MyDslCC0
どうみても車両ですやんこれ

【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

320名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:47:57.83ID:VkYZuAyc0
電動ベビーカーが続々発売されてる予定だがこれまで基準が特に無かった
通産省A「個別にこれは良いのか、こっちはどうだと問い合わせが色々来る」
通産省B「じゃあ電動ベビーカーで歩行者扱いできるものの基準が必要かな」
通産省A「大きさはこのくらいまでかな、推進力がどうの人力がこうの、と」
通産省B「この問い合わせ物件は基準から外れるけどどうなるの?」
通産省A「そういうのは軽車両扱いしかないっしょ。じゃ発表な」

マスコミ→「ベビーカーは軽車両と通産省発表!車道を通れだと!」

ホント日本のマスコミってクズだわ

321名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:47:58.28ID:/qvpCwxz0
>>315
いや、自分の見たソースは電動アシストベビーカーと道路交通法の関係…だったから
電動アシスト以外のだと規制のサイズが変わるのかな?と思っただけ
「搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり」云々ってあったし

322名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:49:16.78ID:fcsxsWou0
二車線以上の道路は一車線を自転車軽車両専用にすべきだろう

323名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:50:23.46ID:zhsDXvaC0
原動機なしの場合のサイズの基準は示されてない

原動機ありの場合は、車椅子だろうが台車だろうが、ベビーカーだろうが、サイズとしては共通のものが示されてる

原動機なしの場合に判定もらいたければ、グレーゾーン解消制度を使って解消するしかない
このスレに事業者がいるなら申請してみると良い

324名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:50:48.40ID:69vxV3M50
>>321
電動アシストじゃなくて普通の電動となってくると更に区分が違ってくるからね
それとは別で、まずサイズオーバー一点でもう軽車両なんだよ

325名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:53:01.20ID:o2/l0ZK30
>>315 6人乗りのベビーカーは軽車両なんで電動じゃないならば
人力か馬に引っ張らせれば車道を走れる 歩道は人力でも駄目

326名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:54:16.45ID:o98UELB/0
リアカーや大八車も軽車両で車道だろ?
あくまで荷物を運ぶ電動アシストものだから道路交通法では軽車両で車道走行だよ
何を載せるか知ったこっちゃない

327名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:54:16.74ID:/qvpCwxz0
>>324
いや、今回はサイズオーバーでアウトなのはわかってる、その基準も調べたから知ってる
でもそれは電動アシストの場合は…ってやつだったから、完全人力の場合はどうなんだろう?
同じサイズなのかより大きなサイズまでOKなのか?という疑問を持っただけなんだけど…

328名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:56:48.77ID:Wf8kHEL30
これに関してググると

電動アシスト付きベビーカーはー!電動アシスト付きベビーカーは!!!
というアフィスレだけが数十件上からヒットしてきて何の価値もない

329名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:56:49.67ID:2rIyEH2U0
>>402 アシストなしでも大きさの制限は同じだよ。
リヤカーは、常に軽車両。

330名無しさん@1周年2017/09/13(水) 11:58:13.12ID:KRV6HxTh0
これでは、自作の電動装甲スケボーも軽車両になってしまう。

331名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:00:06.37ID:jDSIPixE0
え?
電動ベビーカーで国道2号線走るんか?
トラックにひかれて死ぬわww

332名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:00:22.82ID:zhsDXvaC0
yahooだと、電凸して確認したぞ全部じゃねーぞっていう記事が出始めてるな(弁護士ドットコムの記事や医療ジャーナリストのブログなど)

333名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:00:49.38ID:/qvpCwxz0
アシストなしのは道交法上は小児用の車って分類になって特にサイズは明記されてないみたい
いま大八車みたいなのに乗せて連れて行ってるのはグレーゾーンっぽい

334名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:02:11.34ID:bxZGpeHl0
>>327 横ですが
電動アシスト無し 6〜8人乗りで横123cm×幅78cm×高107cm という基準超えたサイズの商品有りますねぇ
気付いてないのかこれも軽車両扱いなのか、アシスト無いなら基準が無いのか(まあ体力的に常識の範疇に収まるでしょうが)
http://akachantown.com/shopdetail/008018000009/207/054/Y/page1/recommend/

335名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:04:25.36ID:H02W4cBI0
>>327
1 車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない。
2. 自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない。
3. 人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない

完全人力なら、1のサイズが関わってくるんだろ

336名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:06:15.76ID:Wf8kHEL30
電動アシストに関しての問い合わせだから電動アシスト部分に答えてるだけで
サイズに関しては先に共通の条件としてあるのに理解しない人が多いな

337名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:06:54.65ID:H02W4cBI0
>>334
基準ができる前の物なら、そのうち廃盤になるんじゃないかな

338名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:07:12.29ID:JtflxUz70
クレイジータクシー2

339名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:08:02.73ID:zhsDXvaC0
最初の問い合わせも電動アシストベビーカーだよ

340名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:08:56.82ID:P/cCEIzx0
チャリのロード乗りは当然ベビーカーに気遣い溢れる行動を示すんだろうなw?

341名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:10:18.79ID:RJB41WO/0
>>334
リヤカーと同じで軽車両になるんじゃないか?

342名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:13:52.81ID:P7EDhJXf0
>>21
台車くらいの大きさというより台車に箱付けましたみたいな奴
赤ん坊が立ってすし詰めで載せられてるよ
確かに重いからアシスト付いてると楽にはなると思う

343名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:23:32.27ID:vTGr76lQ0
堂々と車道を通行してやればいい

344名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:24:21.34ID:bxZGpeHl0
>>337
ああ、成程そうですよね
だいたい電動アシストよりでかいサイズで人力オンリーなんて商品、誰が買うんだって気がしますし

345名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:25:27.06ID:sEBqyAi70
歩道そのものに格差があるからねぇw

大都市のバス通りですら人同士がすれ違えず、片方が車道に降りる狭さだったり、
かと思えば、車も通れるほど広〜い広い歩道があったり。

ベビーカー1台ですら走行不可能な場所も多いから、
軽車両くらいの扱いにしておいてもらわないと歩けないw

346名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:28:43.95ID:RJB41WO/0
>>345
幅1mもない歩道なのにガードレールがしっかり装備してあって、そんな狭い歩道に電柱立ってたりするところがあるからなー

347名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:29:10.11ID:H02W4cBI0
>>340
事故ったらえらい金額の金取られるのがわかってるから普通なら気遣い溢れる行動になると思うよ

348名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:32:17.63ID:Fy03M1ss0
既存のベビーカーではなく、新たに作るベビーカーについての問い合わせへの回答だったってよ。

349名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:33:39.70ID:OFmyqqUd0
おまえら釣られすぎ

350名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:34:39.12ID:m2AwAFEH0
高速にも乗れるんですか?

351名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:36:04.41ID:H02W4cBI0
軽自動車と軽車両は違います

352名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:36:56.42ID:3OGGtzEc0
70cmって何やねん!?とか、サイズに関して色々思うところは当然あるだろうけど

道路?工事とか、
歩道の規制に閉塞を考えると、逆に分かりやすいわけで

353名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:37:26.85ID:e8K2680/0
>>351
一緒だよ、アシスト付きベビーカーと軽自動車なんて
黄色のナンバー見るとイライラするんだよ

354名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:37:49.05ID:e8K2680/0
>>343
そして堂々と惹かれてください

355名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:38:04.88ID:L/pTUqIl0
障害者用の電動車椅子や電動カートは、歩行者扱い。障害者特権はヤッパリ有るな。

356名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:38:16.76ID:e8K2680/0
>>350
免許持ってないやつの相手うぜーな

357名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:39:22.49ID:qzZd3i2F0
>>62
アウトってことはこれも車道走らせるつもりか?

358名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:39:49.58ID:X45gP+ap0
法律改定までの一連のプロセスが糞無能公務員の仕事。
立法機関のバカ議員がハンコ押す直前まで糞公務員は働け。

バカでもできる○×だけの回答ならのAI処かパソコンでもできる。

そんな糞無能公務員に年金分入れて一人毎年一千万円以上も人件費払ってる異常事態。
納税者に切られるぞ

359名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:40:25.11ID:3OGGtzEc0
工事作業で、75cmを担保出来ない場合は
歩道閉塞

だったっけ?

360名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:41:48.20ID:ygOfFrn10
役人はバカばかり

361名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:41:52.59ID:Krv7yWHw0
>>357
これに異を唱える運転手は即免許剥奪でいいやん

362名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:41:52.78ID:3OGGtzEc0
大八車にそれこそ馬だって車道なわけで

363名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:42:04.95ID:H02W4cBI0
>>355
時速6キロ制限だけどな

364名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:43:23.36ID:QgCzizqF0
電動アシスト付ベビーカーw 今はそんなものがあるのか

365名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:45:07.09ID:qzZd3i2F0
>>350
高速に乗るには、排気量が250cc以上じゃないといけない。

366名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:45:43.59ID:qzZd3i2F0
>>361
乳母車の免許…?

367名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:46:18.86ID:iQlSHyon0
てか、散歩車はもともと災害時に幼児をまとめて避難しなくてはいけない
緊急事態を想定して認可された乗り物なんだよ。経緯を知らない人が多すぎ。
それを普段の散歩にも便利だから利用しようってなし崩しになってしまったわけ。
アメリカの幼児用の移動車は歩道通行です。その上でシートベルト着用が義務づけられている。
https://www.google.co.jp/search?q=daycare+stroller&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi3goT2nqHWAhUEi5QKHaPuDXgQ_AUICigB&biw=1280&bih=918

歩道が日本の数倍広いアメリカでも、シートベルトを着用するスタイルじゃないと
その州も認可していない。幼児を日常的に乗せるのなら根本的に見直した方がいい。
今の議論は車道か歩道かで炎上しているが、そもそも日本の散歩車は災害時の一時的な
利用のみ想定した設計だった点を完全に無視しているところが大問題だ。
もちろん、災害時の緊急避難のときには何に乗せても避難するべきだけど。
普段使いでは禁止しないと今に大きな事故になる。

368名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:47:20.64ID:lgo0QZSx0
電動アシスト スワニーSSA ※廃盤になりました
http://www.isohata-swan.co.jp/baby.html
奥行106cm×幅78cm×高102cm
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚


高さ92cm×巾70cm×奥行120cm
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
http://www.isohata-swan.co.jp/sanpo.html

長102cm×幅68cm×高107cm
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
http://www.isohata-swan.co.jp/mini.html

長123cm×幅78cm×高107cm
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
http://www.isohata-swan.co.jp/long.html

高さ110cm×巾78cm×奥行117cm
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
http://www.isohata-swan.co.jp/eabasu.html

W840×D1230×H950
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
http://www.hyperr.com/baby/babycar/bni0640.htm

123 × 83.5 × 140 cm
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
http://www.familidoo.jp/products/6-passengers-stroller/mj06/

369名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:48:04.39ID:iQlSHyon0
その州も認可していない → どの州も認可していない

370名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:48:04.85ID:e8K2680/0
>>358
勝手に切ってろお前だけ
っで緊急時に消防や警察の力に頼るなよ
公務員批判してるお前

371名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:48:30.08ID:mzjM3ts90
6人乗りベビーカーって
保母さんが子供を外に連れて行く時に使うやつだろ?
あれは確かにデカい
法律で分別したら確かに軽車両かもなw

372名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:48:33.07ID:Krv7yWHw0
>>366
自動車ね

373名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:49:03.29ID:qzZd3i2F0
>>363
乳母車もこれにすればいいのに。
つか、時速6kmってけっこう速いな。

374名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:49:26.11ID:fYJgFvUl0
老人の電動車を規制しろよな

375名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:50:13.23ID:e8K2680/0
>>367
知らなくてもよくね?
災い転じて、人類はいろいろなものを作っていくんだから
きっかけが その事象 なだけで なにがきっかけで商品が生まれようが

その本来の意図に忠実である必要あるのか?

376名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:50:58.03ID:zhsDXvaC0
電動車イスも電動カートも歩行者と同じ扱いを受けるのは120x70x109以内で、電動アシストベビーカーと同じ扱いですよ
25年くらい前から電動車イスに規制かかってるから、むしろ障害者や老人に対しての方が厳しいくらい

その規制が全く無視されてるぞって話なら、それは文句出ても仕方ないと思うけど

377名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:51:08.75ID:lgo0QZSx0
平成27年1月28日(水)
電動アシストベビーカーと道路交通法の関係が明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html

平成29年9月7日(木)
電動アシスト付ベビーカーに関する道路交通法及び道路運送車両法の取扱いが明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170907003/20170907003.html

378名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:54:11.00ID:OhtR8bgW0
そういや近所の保育園が大五郎スタイルで散歩してるな

379名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:54:55.39ID:0nA3p48u0
障害者と比較している人がいるけど、
一人の移動と6人以上の移動と同じにするのはどうかしてる。
地震のときじゃなくて普段、お散歩カーに子供を入れて運ぶことを
許認可してることがおかしいと思う。子供を普段、運ぶような乗り物じゃないよ。

380名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:54:57.38ID:RJB41WO/0
>>365
126cc以上じゃなかったっけ?

381名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:56:18.21ID:0FkiFhrp0
>>40
六人乗るの大変そうだな…

382名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:59:20.27ID:GRzNvuIM0
>>348
この規格なら電動車椅子と同じように扱えて色々と便利だからこんな感じで作ってね。
って最初からプレスリリースしとけばいいのにね。

383名無しさん@1周年2017/09/13(水) 12:59:23.43ID:VkYZuAyc0
ツイッターでもデマ確定で潮が引いてるなw

384名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:00:18.82ID:xWys+cwu0
オマエら落ち着け。
災害時の緊急避難用のベビカーを
これは便利そうだと普段も使い始めた。
そこに問題がある。

385名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:00:40.43ID:RJB41WO/0
なぜ軽車両扱いなのか?っていう理由を知らずにただ脊髄反射で反応してるだけだったからな

386名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:01:02.65ID:FlAE/itz0
>>353
免許返納して一生運転するな、お前みたいなのは

387名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:01:27.61ID:sEBqyAi70
>>379
初めて見た時は衝撃を受けたよw

どうみたって社会で大事にしている、税金大量投入している子どもとは思えない、荷物!

園庭の無い園が増えているからだろうけど、
あれで車の事故に巻き込まれたらどうするのか、命を軽く見ているとしか思えないよ。

388名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:01:46.55ID:5FuvbSmV0
経産省 「余計な事は言えないので法解釈のみ発表しますた(・∀・)」
小児が乗るの?(´・ω・`)知らんがな
...みたいな

389名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:02:22.00ID:/DPyvi0q0
だいたいさ、日本の歩道って凸凹だから車道のほうが楽。

でもそうなるとこれからは

歩道幅の縮小

こういう流れになるんではないかな。
人が歩くのは1mも幅があれば大丈夫なはず。
いまのように3.5m以上の歩道は1mは自転車や軽車両に割り振りが必要

また、自動車は停車であっても白線内
は禁止にしないと

390名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:06:55.36ID:rIbYTD0H0
日本みたいにほとんどの住宅街が車道と歩道の区別がつかない国で
荷物入れに子供をまとめて放り込んで移動するのを認可しているのは
マヂで基地外。誰が危険かって子供が危険だよ。車道以前の問題。
最近急に出てきた文化。

391名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:07:46.97ID:lgo0QZSx0
Combi消防ひなん車HS21
http://www.combiwith.co.jp/biz/nursery/hs21.html
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
W780×D1,230×H1,070

392名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:09:01.87ID:B9xvqT7Y0
>>390
来年40歳の自分も赤ちゃんの頃はベビーカーで移動だったんだか、
ちなみに横浜市

393名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:09:31.25ID:Wf8kHEL30
個人的間隔の問題だろうけど一人一人席があって座ってる6人乗りベビーカーよりも
ちゃんと立たせてる6人乗りベビーカーのほうがいいわ

殿様かよって

394名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:10:07.58ID:Bod9HRkI0
ベビーカーが車道に出たらベビーと母ちゃんが危ないから反対だよ
歩道をゆっくり走る方にもって行った方がいいと思うよ
日本人が事故で死ぬのは悲しくて見てられない

395名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:10:25.56ID:lgo0QZSx0
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

396名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:10:51.59ID:H02W4cBI0
>>394
またスレタイしか読まないバカが来た

397名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:12:27.52ID:hnuN+1ni0
>>1
文章が紛らわしかったって、訂正されてるね。

398名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:13:41.16ID:AVq6j5L60
認可外の保育園は園庭ないところがほとんどだからな
まだ歩くのが完全でない月齢の子は乳母車で近所の公園つれていくしかない
ビルの一室みたいなせまい室内で預りの間遊ばせるのもいいんだろうけど…
認可を増やしてもっと入れやすいようにするか、子供減らすか、兼業しなくても大丈夫な世の中にするか…
難しい問題

399名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:15:43.21ID:/DPyvi0q0
日本の道路規格が糞

400名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:16:31.22ID:zhsDXvaC0
たかだか1サイトの記事だけですごい炎上したな
経産省にも問い合わせいろいろあったようだし大変だったろう

401名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:18:53.91ID:zCuy3yB20
同機能のベビーカーを今回の基準内で作るのは難しそうだし
私有地内か車の少ない裏道や田舎道など安全なルートで軽車両として使ってもらうしかない

402名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:21:42.74ID:hnuN+1ni0
>>400
普通のベビーカーにまで波及しそうでやばいよね。

403名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:21:51.43ID:Ja8Gj7zb0
抜け道利用されている道路で堂々と使って、車道で正しく利用したら、通過交通目的での車の流入を減らす方法に使えそうだね。
子供積んでなくても、走らせていいんでしょ。

404名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:22:45.73ID:S2ljnMU70
どう考えても日本の歩道じゃ無理だろw

405名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:24:13.64ID:J/7Wge9k0
そもそも規制緩和のためのグレーゾーン解消なのに、規制を上げてどうするんだとw

電動アシスト付きで、荷物運搬のカートは歩道がOKで、ベビーカーはNGになった。
あほかとw

406名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:25:01.74ID:3FfbH91w0
>>202
お前海外のペド舐めたらいかん

407名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:25:57.95ID:jsfyHX2F0
バイパスとか入り込んで高速道路に入るとかだろ笑

408名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:27:28.35ID:h1yPrAWq0
園庭もない保育所認めるからいろんな問題が出るわけね
それもこれも共稼ぎしてるからであって
共稼ぎ禁止にしたらすべて解決なんだけどね

409名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:31:34.41ID:cyvW0qc10
>>402
しねえよ
横幅が規定内ならなんの問題もない
そうやって問題を大きく見せようとする方が気持ち悪い

410名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:33:20.64ID:e8K2680/0
>>386
軽自動車が嫌いだつってるの、なんで免許返納するんだよ
黄色いナンバー晒して、自分は安い車に乗ってますっていう乗り手がきらいだつてるの

路地から原付きのノリで頭を出す軽自動車
甲高い、やっすいエンジン音で走る軽自動車

信号待ちで前後、軽自動車に挟まれるとイラッとする

411名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:34:52.33ID:hQu2iBl/0
政府が省庁が〜と発表したって類いのニュースは、まず省庁の公式見に行って確認するクセつけた方がいいな
ついでに関係するキーワードでサイト内検索

412名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:35:30.10ID:zQRbyk4d0
電車には載せられないな
母子共に乗車拒否

413名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:35:32.97ID:mFvvdM+00
>>405
> 荷物運搬のカートは歩道がOKで、

詳細を詳しく

414名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:40:30.85ID:cyvW0qc10
>>405
このグレーゾーン解消制度はまず法律上の規制がどうなってるのかを明確にした上で
一定条件を満たした事案について、企業実証特例制度の適用対象申請を行う足がかりにするもの
グレーゾーンの解消そのもので規制緩和させる趣旨じゃないので厳格判断は当然の回答だよ

いま現在、グレーを気にせず購入使用してる利用者には同情の必要一切ないとおもう
最初から遵法精神があれば日本の規格にあってるかどうか当然気にするはぅだからね

今回照会を出した事業者は、この先特例制度を申請できるかどうかきちんと段取りを踏もうとしてるから
善良な事業者とみなしていいと思う

415名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:43:04.45ID:mFvvdM+00
>>405
完全に

勘違いしてるようで

416名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:43:04.46ID:3+54DdpI0
普通に歩道走行する分には可罰的違法性の判断で違法性阻却されるだけ。
しかし、歩道走行してもいいのか、そーかと、
魔改造して、ハンドルつけて、ブーストして、歩道を爆走するバカが現れた
場合を想定して原理原則をうたっているにすぎない。

例えば、自動車が自転車等の軽車両を追い越す場合、法律通りをいうなら
側方1.5m程度を開けなければならない。道交法70条、安全運転義務違反。
ところが、全国で一日に恐らく何千万回と起きているこの違反が
現実に検挙されることはない。黙認されているだろ。
自動車はみな自転車の横ギリギリを通り過ぎていく。
ほぼすべてのドライバーはそれが違反である意識もない。
法律運用の仕組みには、違法は違法だけど軽微なものはいちいち犯罪扱いしねぇよ、
と曖昧に処理できるオフィシャル機能がさまざま用意されているのだ。
可罰的違法性、警察比例の原則、起訴便宜主義。
ちなみに、交通死亡事故の半分は道交法70条安全運転義務違反が原因。
これ日本以外の先進国では普通に検挙対象なんだけどね。

ま、ともかく、幼稚な法律条文単純解釈原則論議は無意味だからやめなさい。
保育園が普通に幼児乗せて普通に歩道走行している分には
違法性は阻却されるっしょ歩道でOK、で、終わる話。
法律の原則にこだわり車道走行中に車に事故られて、保護者から善管注意義務違反で
訴えられて再起不能な賠償請求されても、誰も同情してくれんよ。

417名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:45:21.05ID:mFvvdM+00
>>416
頭悪そう

418名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:45:50.85ID:J/7Wge9k0
規制されていないものは、グレーではなくホワイト。

それが正しい姿。

419名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:50:09.76ID:J/7Wge9k0
規制緩和をしようとすると、逆に規制が増えていく良い例だよ。
バカじゃないのかと。

420名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:58:28.47ID:5FuvbSmV0
2015年発表のグレーゾーン解消制度の活用実績では、
「電動アシストベビーカーを広く商品展開することが可能となり、育児用品市場の活性化及び育児層の負担軽減に資することが期待されます。」とあります。
今はもう緊急時に使用するものという認識は無いのでは?

421名無しさん@1周年2017/09/13(水) 13:59:28.05ID:50I1xK2p0
>>387
あんな大きい物を歩行者押しのけてまで
頑として歩道を通るというのは、他人の命を蔑ろにしてるとも言えるけどな。

422名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:04:16.04ID:rIbYTD0H0
>>390
横浜のどこ?
あんな坂の多い町で?

423名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:05:02.14ID:rIbYTD0H0
間違えた

>>392
横浜のどこ?
あんな坂の多い町で?

424名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:09:29.14ID:0AguDysb0
>>28
日本人を減らそうとしている人達得

425名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:14:42.96ID:IfVJt2/R0
赤ん坊がたくさん死んだり自転車がひき殺されないと警察は自分たちが何言ってんのか理解すら出来んのだろうな。
さすがはパチンコップ長官をトップにいだく合法893。

426名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:16:37.37ID:YO8wNhB40
6人用電動ベビーカー?お散歩用?よくわからん。
車じゃダメなのか?開放感云々ならミニバンをオープンカー仕様にでもすればいいのでは?

427名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:16:51.10ID:VxFW877Z0
元記事の見出しかスレタイがミスリード

「6人乗り」を意図的に隠してる

428名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:24:56.81ID:hQu2iBl/0
6人乗りでも規定サイズ内なら歩道通ってもいいのよ

429名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:34:18.36ID:z5m1b1y20
シニアカーは?

430名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:40:29.79ID:hnuN+1ni0
>>429
道路交通法施行規則第一条の四を満たすものはセーフ。

431名無しさん@1周年2017/09/13(水) 14:50:44.45ID:uvwbbJwn0
>>89
>規格から外れたもの

ヒント:輸入品

432名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:02:54.89ID:eok0IEsb0
>>120
これが車道歩いてたら自動車は止まればいいだけ。
これで事故も起こらない。

433名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:11:32.72ID:O4J11lLV0
あの荷台車みたいなの、もっと粗雑な物かと思ってたけど、
いつのまにか進化してて実は電動だったりブレーキもついてたりもするのか
ほのぼの可愛いようで人間に対する何か大雑把さが引っ掛かってたけどちゃんと保育士が動かしやすいようになってたりしてるなら良かった

でもあの大きさじゃ確かに歩道は厳しいから軽車両になるのはわかる

434名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:14:05.40ID:H02W4cBI0
>>425
自分がスレタイしか読まないバカだってそんなに力説しなくてもいいんだよ

435名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:22:34.84ID:NjkVdeSC0
車道で電動ベビーカーが並ぶところを見てみたい

436名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:25:25.82ID:iGLuikp/0
車道使えじゃなくて、基準に満たないものは使えないようにすべきだ。
道路に公共性があるのだkララ、歩行者にも自動車にも迷惑になるようなものは、アウトでよろしい。

437名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:26:25.71ID:COa2Z8UX0
>>425
トンチンカンな記事がヤフーニュースに載った自動車評論家の国沢か?
道路交通法じゃなくて製品規格の話だ

438名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:31:54.06ID:yWduG7lb0
車道はまずいだろ・・・

439名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:36:37.52ID:Y3Ocqb8M0
>>377
うえでは歩行者で、下では軽車両なんだから判断のポイントは
電動アシストではなく、サイズや構造なんだろうけど、
その辺を分かりやすくしないと誤解されるね

440名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:45:48.36ID:8GwTf97M0
>>425
いっぱい釣れるな

経産省が「電動アシスト付ベビーカーは“軽車両”」と発表で「ベビーカーで車道を?」と騒然、誤解を招く報道にも問題が? - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1150197

441名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:48:00.71ID:AVq6j5L60
>>433
大雑把ねぇ…
正直バスで大人数運ぶのと大差ないと思うが

442名無しさん@1周年2017/09/13(水) 15:54:27.47ID:XnGIf0sH0
車道押して轢かれるといいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:10:17.06ID:l58XLqZU0
しかしカートって曲者で老人が使ってるカートの
速度の速さは異常。
ひき殺される勢いだからな。
カートといってあなどるなかれ。

444名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:13:56.83ID:HfDt+PxX0
これ本当に車道に出ちゃっていいんですか?
経済産業省さんよ

警察が怒ってくるんじゃないかね?

445名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:15:59.69ID:f4NVhzPI0
>>3
これがどんなものかも知らずこんなクソレスをするクズってどんな臭い顔なんだろう

446名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:20:45.08ID:hnuN+1ni0
>>444
経産省が国家公安委員会に問い合わせましたよ。って大元の文章に書いてある。

447名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:23:05.57ID:saZ9J2nS0
>>428
普通自転車じゃないと駄目じゃないのか

448名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:25:42.35ID:P/EIdCsW0
>>405
荷物運搬用のカーゴでも寸法が基準以上なら車道押して歩いてるよ。
吉祥寺来ればいくらでも見れる。

449名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:28:25.84ID:Lv7faJe60
>>447
規格内だと↓になる。通行の方法は「歩行者」と同じなので、どの歩道も通行可

>条件を満たした場合は、「小児用の車」に該当し、これを通行させている者は
>歩行者とみなされる旨の回答を行いました。
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html

450名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:28:56.20ID:0Si+Beng0
電動ベビーカーの車道走行義務が成立
右折は二段階右折でね
任意保険は何に入ればいいかな

451名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:30:21.70ID:pYijp4lE0
6人乗りって保育園用だよね
保母さんがコレ押して車道歩いてたら後続車大変だよ

452名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:31:19.05ID:Tc3tM2em0
電動ベビーカーなんてあんのか

453名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:33:11.66ID:Lv7faJe60
>>450
一般的な事業所用賠償保険(個人が日常生活で使う場合は個賠保険)で可かと
アシスト機能が軽車両の枠を超えてしまうと、自動車(原付?)保険での対応だろうけど

454名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:34:05.48ID:saZ9J2nS0
>>449
>>1とどういう関係が?

455名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:34:38.85ID:saZ9J2nS0
>>451
リヤカーだって軽車両だぞ

456名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:34:48.72ID:U3XJlNCN0
つまり歩行者と動力車両以外の中間はクソです

457名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:35:56.45ID:P/EIdCsW0
>>451
歩道や路側帯で人にぶつかったら行政処分の赤切符。
俺なら絶対歩道や路側帯通りたくないけどな。

458名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:37:15.37ID:0Nwj6iVd0
ベビーカーに電動アシストいらんやろ…
そんなん言ってるのはバギータイプの重たいの使ってる人とか
キャパ越えるくらい荷物めっちゃ乗っけてるやつだろ

459名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:37:52.73ID:5fuMpPVc0
>>454
>>1は規格外だから、軽車両になってしまった事例。
規格内で販売すれば、電動アシスト付きでも、歩道を通れる小児用の車になる。

>>1のリンク先
><おわび> 当初の表記が曖昧で、すべての電動アシスト付ベビーカーが対象と読める表現になっていました。
>修正して再公開いたします。

460名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:40:57.61ID:pYijp4lE0
>>458
>>1をちゃんと見なよこの記事は6人用だし
子供沢山載せて保母さんが公園まで行ったりする奴
クグったら1人用も有るけど確かに上り坂の地域では有ったら便利かも
子供って何キロも有る上赤ちゃん用荷物必須だから
女の力だと中々辛い物があるし

461名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:43:12.59ID:saZ9J2nS0
>>459
「修正」されていないように見えるな

462名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:46:35.52ID:H02W4cBI0
>>461

>電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」になる場合も…車道を通行し、警音器を設置

多分タイトルをちょっと変えて
「軽車両」になる場合”も”
と一文字付け加えたのでは

463名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:48:29.38ID:Lv7faJe60
書き出しが変わっとる

旧 >>1本文
>電動アシスト付ベビーカーは道路交通法に定める「小児用の車」に
>該当せず「軽車両」に該当すると発表した。

新 >>1ソース
>事業者から紹介のあった電動アシスト付6人乗りベビーカーについて、
>道路交通法に定める「小児用の車」に該当せず「軽車両」に該当すると発表した。

464名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:50:29.19ID:saZ9J2nS0
>>462
未だに
「(全ての電動アシスト付きベビーカーが軽車両になるわけではないが)6人乗りならば軽車両になる」
としか読めないな

465名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:52:16.43ID:cyvW0qc10
>>464
(業者から照会のあった)6人乗りは軽車両になる、と普通に読めるが?

466名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:53:12.28ID:saZ9J2nS0
どうしてもうがった見方を誘発する

「当該メーカーは袖の下が足りないから認可されなかった」と

467名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:54:21.91ID:saZ9J2nS0
>>465
「照会のなかった別の6人乗りなら「小児用の車」になる」とは読めない

468名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:56:18.28ID:saZ9J2nS0
例えば
「幅が2センチメートルオーバーしているので「軽車両」とした」
というような説明ならわかる
「6人乗り」は関係ないだろ

469名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:56:24.23ID:P/EIdCsW0
記者が馬鹿なのか知らんが、車両寸法が基準を超えてる事を最初に持って来いと言いたい

470名無しさん@1周年2017/09/13(水) 16:59:57.10ID:Ns5NdaQp0
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

471名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:02:38.89ID:5fuMpPVc0
道交法で歩行者として扱われるもの(2条3項)

身体障碍者用の車いす
 車いす、電動車いす

歩行補助車
 シルバーカー(手押し車)、シニアカー(電動カート)など

小児用の車
 ベビーカー、子供用三輪車、子供用自転車など

電動車いす、シニアカー、ベビーカーとも、サイズは長さ120cm幅70cm高さ109cm 速度は時速6キロまで。
電動車いすとシニアカーは自走機能があっていいが、ベビーカーの自走機能はダメで人力補助と速度抑制のみ。
なんでだろうと思ったが、ベビーカーはあくまで大人が子供を乗せて押すもので、子供自身が自走したり、
大人が乗って運転できたらいかんという考えかなw

472名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:04:15.59ID:D0UIKaPL0
これで幼児が歩道で6人乗り電動アシストベビーカーにはねられて死亡なんてことは回避できる
あとは車の衝突回避装置の高性能化と普及がすすんで車道でベビーカーが車にはねられるなんてことがなくなることを願う

473名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:04:27.80ID:2NUAuAXK0
6人乗り?
どんなだ

474名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:05:24.31ID:Y3Ocqb8M0
まぁ6人乗りと書いてあれば、大きさの問題かな?と想像はつくので
マシになったんじゃない?
電動アシストを書かないか、違うサイズで軽車両にならなかったものもあると
書いてあれば丁寧だとは思う

475名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:15:56.28ID:4XOpBMHe0
じゃあ歩道じゃなく車両を走らせないとなw

476名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:18:20.92ID:GgtD99dp0
>>313 法律の大部分は官庁が草案作ってるだろ。
議員立法なんてごくわずかだよ。

477名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:20:21.13ID:bFYLDEsJ0
>>308
免許はあるけどもう20年以上前にとったものだし忘れたわw
調べるわ…

478名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:25:57.16ID:tPBvvMlRO
ベビーカーですら甘えで身勝手の象徴なのに、更に手抜きの電動かよ
これ以上歩行者に迷惑かけるな、車道使え自己中どもが

479名無しさん@1周年2017/09/13(水) 19:44:34.26ID:M1X4Hqax0
>>460
女の力だと辛い?
男には押し付けるのか?お前が辛いと思うことを。
お前レイシストか?

480名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:05:03.80ID:BHSjdjQc0
電動ベビーカーは車道へ? 経産省回答が発端、物議:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK9F5GS5K9FULFA01Y.html

481名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:09:32.83ID:A/d0zEH10
これよく見かけるけど、アラサーの自分が小さい頃にはなかった
いつ頃から普及しだしたんだろ、乗ってみたかったわ〜

482名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:10:48.93ID:hnuN+1ni0
>>480
日本にないから問題ないみたいに書いてあるけど
このスレにいっぱい出てた電動アシストベビーカーは全部外国製だったんだろか。

483名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:15:10.81ID:BHSjdjQc0
>>482
そう読めるんだー

484名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:17:26.50ID:7NbATo5D0
>>222
俺もこれは見たことが無いけどセグウェーは暴走しそうだから規制して当然だと思う

485名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:26:21.91ID:LDdnJvTW0

486名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:29:37.86ID:aO6IfnSh0
>>485
雉が鳴いてるだけ
こんな生物はほっとけばいい

487名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:30:35.98ID:H02W4cBI0
>>485
記事に釣られたバカ自動車評論家って国沢だったのか
お詫びや訂正くらいしたのかな

488名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:36:35.55ID:hnuN+1ni0
>>485
わざと電動を外して記事にしちゃうんだね。

489名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:38:13.42ID:fpceaneR0
>>485
この記事でまた大漁の予感

490名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:43:46.29ID:o2/l0ZK30
>>488 小児用の車か軽車両かは電動かどうかは関係ない
サイズだけの問題

491名無しさん@1周年2017/09/13(水) 20:44:03.58ID:oyxTPWsT0
えっ何の問題なのか意味がわかんない

492名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:01:12.07ID:zhsDXvaC0
原動機を使うものに対してのみ適用される基準が、
原動機を使わないものに対してサイズだけ取り出して適用されるわけないでしょ

493名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:01:56.86ID:H02W4cBI0
>>492
国沢に言ってくれ

494名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:06:48.16ID:pyaZLg4D0
>>479
適材適所
あらゆる女は劣ってるので労働には向いてない

495名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:11:40.94ID:ec/vbpz70
>>482
ひとつを除いてみんなそうだよ
そのひとつも廃盤だよ

496名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:36:47.06ID:LDdnJvTW0
経産省は、現行法ではこうなってますよーと指摘しただけだな。

https://goo.gl/uKec57

はっきりと「原動機を用いる歩行補助車等の基準」と書いてあるね。

497名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:47:48.82ID:S44bayQm0
>>496
正確にいうと、
歩行補助車等にベビーカーは入らないから、
その規定の準用だな


施行令 第一条
>歩行補助車等は、歩行補助車及びショッピング・カートとする

498名無しさん@1周年2017/09/13(水) 21:56:12.24ID:XD63edda0
パラリラパラリラパラリラ

499名無しさん@1周年2017/09/13(水) 22:05:03.07ID:TeRK3TAx0

500名無しさん@1周年2017/09/13(水) 22:07:07.52ID:dPfetXXJ0
日本の軽車両に対する理解の低さは異常
環七小田急辺りの車線がクソ狭いところでも車道を走らせようと自転車マーク書かれてたのは驚き呆れた
ロードバイクでも走るの躊躇するのにその他の自転車があんなとこ走れるかよ
ホントにこの面は中国以下のクソ

501名無しさん@1周年2017/09/13(水) 22:13:34.57ID:zN/wpozN0
日本人駆逐政府安倍ちゃん

502名無しさん@1周年2017/09/13(水) 22:16:57.79ID:0SjCmsAZ0
車道は怖いな

503名無しさん@1周年2017/09/13(水) 23:52:31.55ID:MXCihgNA0
まあしゃーないと思うよ
人入れて120kgほどのものを歩道で通行させる訳にもいかないだろ
どれくらいのアシスト機能か分からんけど、機能抑えたものなら歩道でもいいと思うけど、
今の状況では仕方ないだろ

504名無しさん@1周年2017/09/14(木) 00:12:18.55ID:JIDOaKKO0
>>485
記事消えとるがな

505名無しさん@1周年2017/09/14(木) 00:17:55.32ID:URTyxdRb0
電動カートでも危ない運転の高齢者が多いってのに
ガキを免罪符にしたがる馬鹿母親が電動ベビーカーだと??

506名無しさん@1周年2017/09/14(木) 00:24:53.16ID:gJ0Ewg930
そのうち電動アシストという名の違法改造電動自転車(法的に原付)の様になりそうだから
前もって釘を刺しておくのは良い事だと思う

それはそうと、「小児用の車」と言ったら、やっぱりこれだろ
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
ソース : 公園デビューでなめられない方法 - デイリーポータルZ:@nifty
http://portal.nifty.com/kiji/170810200374_1.htm

507名無しさん@1周年2017/09/14(木) 00:34:37.40ID:LmkXcoDJ0
お散歩カーを車道走らせるとか頭おかしいのか

508名無しさん@1周年2017/09/14(木) 00:56:16.76ID:9BEUhNVW0
>>504
っつかyahooに関しては>>485の追加燃料だけでなく
元記事からして消えてる。

http://kunisawa.net
の方にはまだあるけど。

509名無しさん@1周年2017/09/14(木) 03:49:34.76ID:v+vJABaB0
>>507
お前の情弱スレタイ速報っぷりのほうが頭おかしいわ

510名無しさん@1周年2017/09/14(木) 03:59:20.60ID:4nOMBkgo0
これより小さいサイズなら歩行者でokてことやろ?

511名無しさん@1周年2017/09/14(木) 04:02:07.73ID:nmJyAH3o0
6人乗り、実際にはもっと乗ってるようだから保育士は大変だと思っていたけど
電動アシストつけたら軽車両扱いになるのなら普及しないだろうな

512名無しさん@1周年2017/09/14(木) 04:13:27.15ID:KcNKNo900
>>511
電アシでもサイズや速度等が規定内なら問題ないって話だよ

513名無しさん@1周年2017/09/14(木) 08:44:21.31ID:rB8rmQ4m0
電動アシストがついていないなら6人乗りでも軽車両じゃない
とはどこにも書いてないように見える

514名無しさん@1周年2017/09/14(木) 08:53:54.82ID:O2VVCOeN0
>>410
道交法で許されて、いる事が当たり前の車両にイライラする時点で自己中過ぎて運転に向いてない。
お前みたいなのこそ、それこそ周りに迷惑。

515名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:03:07.52ID:3eQmNspD0
>>513
道路交通法での軽車両の例外に小児用の車という項目があって、いわゆる乳母車はそれに含まれると考えられています。
そもそも乳母車と明示されてないのでサイズに関する記述もありません。

516名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:06:23.92ID:O2VVCOeN0
>>45
デカ過ぎてこれが歩道にいると歩道を塞ぐから、普通の歩行者が全員これを除けて車道に出で車道を歩く事になる。

その方が危ないからでか過ぎるのは大八車とかと同じ扱いで車道イケって話。
でかくて目立つ大八車と、単なる歩行者、どっちが自動車ドライバーが認識しやすいと思ってんだ、アホ

517名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:09:36.13ID:O2VVCOeN0
>>515
小児用の車の定義(認められるサイズ)を決めたのが今回と前回の発表。
サイズに収まらない場合、小児用の車じゃありません。

って話です

518名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:14:27.96ID:x7anJnO/0
これって規定以上のものを出そうとして却下されたのを、
規定内のものも対象だって嘘をついて記事を書いたってこと?

519名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:15:44.21ID:O2VVCOeN0
>>518
yes

520名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:17:08.66ID:+x4r50ef0
>>10
そうだよなリヤカーも歩道だな

521名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:17:32.48ID:Os26eyai0
>>518
そして嘘記事としりつつ曲解してこのスレで叩いている人達

522名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:29:14.92ID:4ZNikfUr0
>>24
あれかー最近よく見るね
あれを車道に出せと?頭おかしい

523名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:32:52.72ID:O2VVCOeN0
>>511
電動関係なくサイズの問題でしょ。
電動だろうがアシスト無かろうが、規定サイズ超えるな。
超えなきゃ小児用の車で歩行者扱い。
超えたら軽車両って話だぞ。

524名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:35:19.60ID:4ZNikfUr0
>>40
そんなの見たことないわw
街でよく見かけるのはこういうやつ

【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

525名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:37:07.26ID:KcNKNo900
>>518
そしてその後で「そもそも許可が下りるサイズの幅は小さい!こんなんじゃ倒れる!電動じゃないやつは多くのものがこの幅を超えてる!現場は明日から使うなというのか!構わないから法律なんて無視して使え!」とおっしゃってます
自動車評論家が「法律は無視しろ」といっちゃお終いだな

526名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:39:25.43ID:6zV/tWer0
車道通行が原則だよな

527名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:41:22.81ID:aF8k4MHy0
六人乗りとかふざけてんの?

528名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:43:11.02ID:O2VVCOeN0
>>525
あいつは底抜けのアホでキチガイだからな。

>>524
の写真でも一瞥してわかる通り、
これが歩道にいると歩道塞いて歩道を歩行者が通れない。
結果、歩行者が車道歩くしかなくなり、
歩行者が車道に溢れる。

だから、デカイのは車道イケって話なのにな。
車道に歩行者が溢れるほうをお好みなんだろうかwww

529名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:50:19.63ID:yHm3b7z90
車道のいう車は車両全てで自動車と言う事じゃないんだろ
もう車道のあらゆる全車両の最高速度を10Kぐらいにすれば良い

530名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:58:21.93ID:Wa1J1Jeb0
>>528
待てばいいじゃん。

譲り合えばいいじゃん。

531名無しさん@1周年2017/09/14(木) 09:58:32.52ID:T/N52FMR0
これがお役所仕事

532名無しさん@1周年2017/09/14(木) 10:04:37.11ID:ct7xYIaI0
>>518
それな
何某自動車評論家が火元なのがポイント

533名無しさん@1周年2017/09/14(木) 10:27:24.86ID:kH1zVpT/0
国沢、Yahooの元記事消して逃げやがったwwww

534名無しさん@1周年2017/09/14(木) 10:32:05.45ID:KcNKNo900
自動車評論家が法律守るなって言っちゃうのは良くなかったね

535名無しさん@1周年2017/09/14(木) 10:32:15.55ID:O2VVCOeN0
>>530
同じ方向からしか歩いて来ないとでも?頭大丈夫?お前。脳みそなさ過ぎない?
道塞がれてる時点で対向の歩行者は車道でるしかなくなるわけだが。

しかも保育園なんて列作ってるから、全部対向の歩行者は車道歩く事になる訳だ。

536名無しさん@1周年2017/09/14(木) 10:57:26.50ID:kHQW5IdP0
>>410
軽に挟まれただけでイラッとするなんて
統合失調症の気質があるぞ。
病院で見てもらえ。

537名無しさん@1周年2017/09/14(木) 10:59:06.66ID:kHQW5IdP0
>>530
> 待てばいいじゃん。
> 譲り合えばいいじゃん。

車道で自動車が待って譲り合えばいい。

538名無しさん@1周年2017/09/14(木) 11:04:26.42ID:9cx+piw10
>>145
和むよね。あれ凄い好きなんだよな。

539名無しさん@1周年2017/09/14(木) 11:09:47.02ID:9cx+piw10
>>174
当然法律や条例的になんとでもなるんだけど、混乱するようなことをわざわざ言う経産省も責任逃れの最たるもんだし、杓子定規に違反切符切る警察はもっと酷い。

540名無しさん@1周年2017/09/14(木) 11:16:32.05ID:KcNKNo900
わざとミスリードして混乱させてるのはマスコミや国沢。
経産省や聞いた業者はなにも問題ない

541名無しさん@1周年2017/09/14(木) 11:21:39.82ID:SiumgMF10
>>534
自動車産業から見たら雉
メディアから見たらネギ背負って鍋に乗ってやってくる鴨

542名無しさん@1周年2017/09/14(木) 11:37:23.10ID:sjCj2SqC0
これは正しい判断だろ、
ただ、だからといって車道走らせたらバカ
正しければいいってもんじゃない

543名無しさん@1周年2017/09/14(木) 12:37:47.14ID:kU8bbQMu0
>>355
電動車椅子や電動カートも同じ基準でサイズや速度が規定に収まらないなら軽車両扱いですが。

544名無しさん@1周年2017/09/14(木) 12:55:33.37ID:2cawJoEz0
自動車評論家でこういう問題について特に問題意識を持ってるのであれば、「2015年の段階で言っとけよ」って話なんだよね

今更言われても、「電動アシストベビーカーのサイズ制限はすでに2年以上運用されているのを、まさかご存知なかったのですか?この問題を論じようとする専門家様が?」ってなるわけで

545名無しさん@1周年2017/09/14(木) 12:58:24.76ID:NHICMunj0
アベマでもネットで間違った炎上してしまってるというニュースやってたね
電動だからではなく、今回相談のあった電動ベビーカーがサイズをオーバーしていただけの話だと

546名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:12:34.82ID:AftmRv5f0
>>131
これが通るところは保育所と公園の間でどっちにしろ小さい子がうろうろしてるから
通学路みたいなもので安全運転が当然
こんなところで違反するのは人殺しと同じ

547名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:12:36.64ID:2cawJoEz0
NHK news webの記事によると、今日警察庁がわざわざ見解を示して、手押しの場合はサイズ関係ないと明らかにしている模様
最初のリリースでも読めば明らかなのに、デマのせいで関係省庁も対応が大変ですね

548名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:14:46.23ID:0jjW3WUU0
静か過ぎてかえって危険なのでエンジン音もするようにして下さい、あと車に比べて小さくて目立たないのでデコトラ仕様にして下さい

549名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:15:00.61ID:UjXWlPPZ0
そもそも、個人でベビーカーを使う場合、
6匹もゴミ餓鬼を乗せなきゃならないような異常な状況が有り得ない。

何かの業務として多数のゴミ糞を運搬するのなら、厳しく規定されて当然。

550名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:16:55.47ID:JILD1z1Z0
医療大麻オイル合法化法案
国会議論









[真相]世にも不思議な法律「厚生労働省は大麻を交付でき、麻薬取締官や行政は大麻を所持・使用することができる」[ウソじゃなかった…]

https://blogs.yahoo.co.jp/worldrecordshow/14708364.html

551名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:21:13.01ID:3eQmNspD0

552名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:24:06.97ID:aSlbLwYM0
赤サンを車道とか大胆な発言

553名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:26:44.17ID:blEu8dhG0
経産省の官僚は頭おかしいのか
お前ら一度都会の道路に出てみろ

554名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:38:29.12ID:NHICMunj0
>>547
未だに手押しならサイズ関係ないとか訳のわからないことを言ってるやつ居るのか

555名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:52:50.07ID:6pCtLu700
>>551
こういう記事も、ミスリード記事にバカが大漁ってタイトルにすればいいのにw
少しは視聴者も自分で内容を吟味しようって気になるかもしれん

556名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:54:01.22ID:2cawJoEz0
警察庁『手押しのものは大きさに関わらず、すべて「歩行者」と同じ扱いとなり、歩道を通行できる』

557名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:56:08.20ID:XaGF8VrQ0
クソあぶねえなこれ

558名無しさん@1周年2017/09/14(木) 13:56:40.16ID:ViiSsf1e0
6人乗りのベビーカーとかあるのか…

559名無しさん@1周年2017/09/14(木) 14:03:31.87ID:xJYLrV3t0
ちょっとしたリヤカーレベルの大きさで、なおかつ中に子供が何人か乗ってるベビーカーが保護者の手を離れても自走するんだろ。
そんなの歩道を走られたら恐ろくてたまらんわ

560名無しさん@1周年2017/09/14(木) 14:10:27.66ID:xJYLrV3t0
これ「電動(自走)」する物は原付きと同じ扱い、って話だから車道にそのまま持ち込んでも違法なんだけどその辺すら理解してない人がヤフーニュースで記事書いてたりするから恐ろしい

561名無しさん@1周年2017/09/14(木) 14:34:49.33ID:KcNKNo900
>>559
自走はしない。アシストのみだから

562名無しさん@1周年2017/09/14(木) 16:45:51.32ID:3eQmNspD0
例の人の新しい記事。
ちゃんと取材してたのかと思ったら最後がまた怪しいw

563名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:02:13.38ID:+jl0p14/0
今は保育園児の移動にこれ使ってんのか
確かに連れて歩かせるより安全で面倒が少なくて助かるだろうな

車道通行は反発起こりそうだ。子供のことにはみんな敏感だからな
でも事故でも起きない限り役所は変えないんじゃない

564名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:09:58.96ID:+jl0p14/0
>>556
これ経産省と食い違うけど警察庁ので確定か?
統一しとかないと拙いだろ

565名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:25:54.06ID:Wa1J1Jeb0
>>564

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011138051000.html

一番したの追記のところね。
道交法上のことだから警察庁の見解が優先されるだろうね。

566名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:53:50.35ID:XnkMc0bO0
>>554
恥ずかしいやつ

567名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:55:17.86ID:XnkMc0bO0
>>564
どこが食い違う?
経産省も、電動アシスト付きにしか言及してなくね

568名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:55:57.84ID:NEfysF+50
いくら子供が運べて便利とはいえ
でかい車で歩道を占有されたらかなわんよな
しかも電動という

569名無しさん@1周年2017/09/14(木) 18:11:26.15ID:+jl0p14/0
>>567
だからアシスト付きの見解が食い違ってんだろ、アホ

570名無しさん@1周年2017/09/14(木) 18:14:21.68ID:XnkMc0bO0
>>569
電動で規定内なら小児用の車
電動で規定を越えたら軽車両
電動でないものは全て小児用の車

言及してない部分はあれど、どっちもこうだ思うけど

571名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:07:24.81ID:Wa1J1Jeb0
まとめ。

9月7日に経済産業省が出したニュースリリース
「電動アシスト機能が付いた6人乗りのべビーカーは『軽車両』に該当するため、道路交通法上、
車道もしくは路側帯の通行が求められ、道路運送車両法上、警音器の設置など、『軽車両』
の保安基準に適合する必要がある」

経済産業省
「これは特定の製品についての見解で、大型ベビーカー全体に出したものではない」

警察庁
平成27年1月に、電動アシスト付きのベビーカーは、大きさとして、長さが120センチ
、幅が70センチ、高さ109センチを超えないことや、最高速度が時速6キロを超えないことなどを
条件として、車道を走らなければいけない「軽車両」ではなく歩道の通行が可能な「乳母車」
として扱うという見解を示しています。

経済産業省
今回、照会があった大型ベビーカーは、この基準に照らし合わせてみると車体の大きさなどが
超えていて、「乳母車」ではなく「軽車両」と判断


警察庁
9/14、手押しの大型ベビーカーに対する見解を明らかに。
手 押 し のものは大きさに関わらず、 す べ て 「歩行者」と同じ扱いとなり、
歩道を通行できるというものです。

572名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:08:03.08ID:hx3e/X/s0
しゃ、しゃ、車道を走れって?

573名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:09:05.06ID:3a5wPNhN0
日本「子供△ね」
親「日本△ね!」

574名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:15:16.62ID:6i+mgaed0
サイズ超えたらアシスト関係なく軽車両だって
しつけーなこのバカスレ

575名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:19:50.53ID:8QvAEGbM0
>>571
警察庁の発表って一次資料がどこにも無いんだよな。
またNHKフェイクニュースやっちゃったか。

576名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:21:45.07ID:87lLpW930
6人乗りのベビーカーなんてあるのか

577名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:23:12.49ID:xZwqqtaW0
・電動の中で規定サイズを越えたものだけ軽車両、そうでないやつは歩行者派
・電動かそうでないかを問わず、規定のサイズ越えたら全て軽車両派
・電動も結局手で押すから、電動も「手押しのもの」、だから全て歩行者派
・とりあえず役人を叩きたい派

が混ざりあってるな

578名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:23:28.89ID:87lLpW930
>>524
これ電動アシストあるの?

579名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:23:38.57ID:4HPDesUa0
車道の自転車ですら邪魔クセぇのに、ベビーカーとか勘弁してくれよ…

580名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:28:39.92ID:Wa1J1Jeb0
>>578

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011138051000.html
今回のケースでは、電動アシスト機能付きの大型ベビーカーの輸入販売を検討している企業から、
法律上の扱いを照会されたということです。

581名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:29:36.57ID:jCbTbfDC0
車道で運搬するくらい我慢しろよ。。。
狭い目の歩道で陣取られるよりマシ

582名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:30:49.93ID:xZwqqtaW0
>>571
>手押しのものは大きさに関わらず、すべて「歩行者」と同じ扱い

これ、ここの部分はサイズに焦点を当てた話だし、手前に(電動アシストが付いていない)が付くと思うんだよなぁ
そうすれば過去の警察庁のリリースとも経産省のリリースとも矛盾しない
文脈が分からんからはっきりとは言えんけど

583名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:31:33.13ID:jCbTbfDC0
>>570
>電動でないものは全て小児用の車

サイズを超えていたら普通に大八車人力車扱いです。。。

584名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:35:39.50ID:Wa1J1Jeb0
>>582

電動アシストも普通手で押さないと動かせないし
手押しの範疇だろう。

電動アシスト自転車もペダル踏まないとパワー出さないからあくまで自転車なんだし。

585名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:35:43.84ID:xZwqqtaW0
>>583
そのソースある?


>>580のリンクのNHKの記事では、最後の部分に、
『手押しのものは大きさに関わらず、すべて「歩行者」と同じ扱いとなり、歩道を通行できる』
って書いてある

586名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:42:08.32ID:5aTtWM+G0
ベビーカーで車道てw
アホw

587名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:43:11.06ID:8QvAEGbM0
>>585
>>585
道路交通法施行令 第一条 (歩行補助車等)
道路交通法 (以下「法」という。)第二条第一項第九号 の歩行補助車等は、歩行補助車及びショッピング・カート(これらの車で原動機を用いるものにあつては、内閣府令で定める基準に該当するものに限る。)とする。

588名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:47:52.26ID:xZwqqtaW0
>>584
そうすると警察が作ったこの基準は何の基準になるんだ?
https://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/kouki/kouki20150127.pdf

リンク上手く張れてなかったらスマン

>>587
それは「歩行補助車等=歩行補助車&ショッピングカー」ですよってだけの法規だね

589名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:48:18.02ID:4UI57TEN0
>>1
>電動アシスト機能を付加した6人乗りベビーカー

よ、幼稚園児とか乗せてるやつの電動版…だよな?

590名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:51:15.57ID:8QvAEGbM0
道路交通法施行規則
第一条(原動機を用いる歩行補助車等の基準)
道路交通法施行令 (昭和三十五年政令第二百七十号。以下「令」という。)第一条 の内閣府令で定める基準は、次に掲げるとおりとする。
一  車体の大きさは、次に掲げる長さ、幅及び高さを超えないこと。
イ 長さ 百二十センチメートル
ロ 幅 七十センチメートル
ハ 高さ 百九センチメートル
二  車体の構造は、次に掲げるものであること。
イ 原動機として、電動機を用いること。
ロ 六キロメートル毎時を超える速度を出すことができないこと。
ハ 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと。
ニ 歩行補助車等を通行させている者が当該車から離れた場合には、原動機が停止すること。

591名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:52:18.13ID:6Eku0blr0
ネズミ捕りに掛かるベビーカー出ちゃうよー

592名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:52:57.55ID:YqZLhg+J0
『手押しのものは大きさに関わらず、すべて「歩行者」と同じ扱いとなり、歩道を通行できる』
じゃあなおさら時速6キロ程度なんだから歩行者扱いにしろって思うわ
例外条文とか付けれないものなの?

593名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:55:56.67ID:8QvAEGbM0
>>588
小児用の車(ベビーカー等)は構造上子供しか乗れない物であって、今回照会されたようなワゴンはショッピングカートとしても利用出来るから法令上の基準を満たさないと歩道は通れないという回答なんでしょ。

594名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:57:53.51ID:YqZLhg+J0
幅78cmのアシスト付き→安定した歩行
幅120cmの完全人力→モタモタ、フラフラ
どう考えてもデカイ人力の方が邪魔で危険やろw
ほんと杓子定規

595名無しさん@1周年2017/09/14(木) 19:58:42.47ID:xZwqqtaW0
>>589
そうだよ

>>587
道路交通法
第二条
二十三

一  身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者

ってあるから、歩行補助車等≒小児用の車だし、

あと、>>590「原動機を用いる」歩行補助車等の基準
だから、原動機を用いないものについての基準ではない

596名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:00:32.69ID:xZwqqtaW0
>>593
ええっ…
>>524って、ショッピングカートなの…?

597名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:02:41.75ID:SwXEMk1K0
本当に取材したんだかなんだかよくわからない

>手動なら歩道でいい

とかいう適当な一文じゃなくてさ、どういう理由でそう規定してますとか
もう少しまともな取材をしろよ

598名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:03:31.46ID:U1pn+qzM0
そら日本死ねとなりますわ

599名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:07:09.25ID:3eQmNspD0
道路交通法第二条十一からすると、歩行補助車等と小児用の車は別物

600名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:13:02.13ID:6pCtLu700
>>571
最初のリリースのところ、「照会のあった電動アシスト付ベビーカー」にした方がよい

601名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:13:53.00ID:iJuiHoI+0
まて・・・赤ん坊を車道にさらす?
なんじゃーーーーそりゃーーー

602名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:14:42.44ID:2cawJoEz0
夜になってから書かれた各社の記事を見ると、今日、経産省が会見してるようだね
正確な内容は不明だけど

603名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:15:57.08ID:8QvAEGbM0
>>595
小児用の車でもなく基準が示されている歩行補助車等にも該当しないから軽車両だねって話でしょ。
人力車とかと同じで。

604名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:17:39.08ID:jCbTbfDC0
>>585
え、それNHK間違ってるんでない?
人力車も馬車も歩道おkになるぞ?

605名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:18:52.50ID:P7xHZrHl0
幼児が交通事故にあって死亡する危険性を考慮できない官僚すごい

606名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:19:18.10ID:6pCtLu700
小児用の車は歩道を通行してよい
手押しのベビーカーは小児用の車
電動アシスト付は一定の大きさより大きいものは軽車両あつかい

607名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:20:29.16ID:cnASmxKd0
車道はかわいそうすぎ
カートに子ども満載のやつだよねこれって
ヘルメット被ってるわけでもないし屋根があるわけでもない
身一つちびっこの集団が車道にだなんてあり得ん

608 ◆twoBORDTvw 2017/09/14(木) 20:20:31.85ID:8ICumeBw0
官僚は理詰めでいごくからなぁ。無論そういうところがムカつくってのもわかるが、
官僚イズム発揮したらこういう見解になるのもわからなくもない、ただしこのソースが
本当かどうかもわからんみたいだし、わけがわからんスレだわな。

609名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:21:39.91ID:87lLpW930
>>604
ベビーカーに限定した見解だな

610名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:22:36.25ID:xZwqqtaW0
>>595だけど
歩行補助車等≠小児用の車
だわ、すまん

>>603
小児用の車でないってのは、どうしてそう思ったの?
俺は小児用の車だと思ったけど

>>604
ベビーカーの話やぞ

611名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:23:29.60ID:jCbTbfDC0
>>605
これが歩道を大手を振るって走るということは、
行き交う他の幼児や児童を車道に追いやる可能性がある。(無論大人も)

広い歩道ならまだしも、ねぇ。

612名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:23:48.25ID:x0N9Sg6U0
エンジン掛かった二輪車を押したら歩行者じゃないって習わなかったのかよ。

信号赤→二速に入れてエンジン切る→横断歩道ダッシュ→クラッチ話して押し掛け信号パスの俺に死角はなかった

613名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:23:54.75ID:1h5KKgVU0
電動アシスト付ベビーカーを使わなきゃ良いだけ

614名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:25:41.21ID:iJuiHoI+0
檻みたいなのに園児をまとめて移動しているのは見たが
車道なんて走らせるな。人のほうが、まだ融通が利かせられる。

615名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:26:01.50ID:AV/d1USt0
明日に
警察からの記事訂正が入るか

それともこのままゴリ押しするのか

616名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:26:45.37ID:Pvts8Jrx0
>>608
理詰めでもいいよ
法的な根拠を明示してくれれば
その明示が中途半端だと分かりづらい

617名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:27:40.45ID:jCbTbfDC0
>>609-610
ほー
じゃあ馬車サイズでも販売者側が小児用の車と言い張れば
歩道を歩けるんだーへー

618名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:29:23.18ID:Xe46WMBL0
歩道でも危険なのに

619名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:29:41.67ID:3eQmNspD0
これが1番詳しそうだった。
https://medical.jiji.com/news/9266

620 ◆twoBORDTvw 2017/09/14(木) 20:30:11.23ID:8ICumeBw0
>>616
俺は官僚でも無いしバカだからわからんけどね。ただ確かにそういう立場が明示すべきだとは思う。
ちゃんと対峙なりして説明するってのがあんまりないね。無くても済むのが良いのか悪いのか。

621名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:30:28.67ID:koNCoWjD0
むしろアメ産の一人一人席とシートベルトが付いてるベビーカーなら分かるが
この日本産の謎の立ち姿勢でのすし詰め箱がベビーカーを名乗ってるのがおかしい

622名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:31:11.50ID:Pvts8Jrx0
法律ってなんか抜けてる事がたまーにあるけどね
自転車の法定最高速度が決まってないとか

623名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:32:32.97ID:iJuiHoI+0
運用上、事故を減らしたいなら移動速度で区分したほうがまし。
なんでも車道に放り込むと不効率で危険なだけだ。

624名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:34:33.37ID:03sDXyB40
>>50
こんなんあるのか。おったまげた

625名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:34:45.80ID:87lLpW930
>>617
手押しのベビーカーなら警視庁の見解ではそうなるな

626名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:34:59.89ID:xZwqqtaW0
>>617
なるほどその発想はなかった
警察が小児用の車といったら小児用の車だと思うよ

627名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:36:25.92ID:Wa1J1Jeb0
>>616
法的なものって大体曖昧にしてある。

そうしないと現場の運用に支障をきたす場合があるから。

628名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:36:47.66ID:Pvts8Jrx0
電動アシストの無い人力100%のベビーカーなら
横幅2mでも現行法では歩行者扱いになる
でも現実にそんなのが出てきたら問題になって
また新しい規則が出来るんじゃないかな

629名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:38:07.69ID:7+KIhZwH0
これ前から思ってたんだけど台車みたいだよな

630名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:38:33.38ID:Wa1J1Jeb0
>>628
フレキシブルに運用するしか無いんだが
アスペ傾向がある人らには我慢ならんらしいw

631名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:39:42.40ID:Pvts8Jrx0
うんまあ俺はアスペだ(´・ω・`)

632名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:41:07.70ID:W0OVnPy80
>>617
業者がいくら言い張ったところで警視庁がベビーカーと認めなければ駄目だけどね

633名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:41:51.70ID:6pCtLu700
実際にばかでかい手押しベビーカー走らせようとしたら、規制が出来ちゃうんじゃないかなw
そんなん走れる歩道は限られてそうだけど

634名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:43:44.60ID:87lLpW930
>>633
バカでかいのは歩道が狭すぎて結局車道を走らせそうw

635名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:44:07.17ID:Pvts8Jrx0
フレキシブルな運用ってのは実際に行われているらしい
有名なのが最高速度だw

636名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:44:44.01ID:/AHComQP0
普通に禁止しろよ
車道と歩道しかないんだから

637名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:44:58.25ID:3eQmNspD0
>>628
歩道の規格からすると幅2mで、車椅子等の通行のために平坦な部分が1m確保が努力義務なので、常識的に考えると1m未満じゃないとまともに歩道を移動出来ない。

638名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:46:39.58ID:jCbTbfDC0
いや普通に引くわw
大八車サイズの物が幼児用と認定されただけで
歩行者押しのけて歩道を歩いておkとか。
そっちの方が死亡事故起きそうじゃん

639名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:50:11.51ID:6pCtLu700
それにでかすぎるとSGマークとか貰えない気がする
走行試験のコース走れないだろうし

640名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:50:28.20ID:j8qNWjS/0
>>614
檻に入れて電動アシストの車両で移動する意味が分からない
散歩なのだとしたら運動にならんし
移動ならバスじゃだめなのか?

641名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:50:43.55ID:oCDQdQ0K0
>>638
馬鹿でかいベビーカー押して歩いてなんかメリットあるのか?

642名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:50:46.40ID:Wa1J1Jeb0
>>638
普通の健常者の大人

乳幼児



残念ながらこの社会で優先されるのは後者だから。

643名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:50:56.74ID:3eQmNspD0
>>639
SGは1人乗り限定なので明らかに対象外w

644名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:52:35.80ID:Jj+sHPuQ0
ひょっとして国沢いる?

645名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:53:36.97ID:xZwqqtaW0
>>640
園庭がない保育園なんかで、近所の公園までの移動に使われるよ
自動車で公園までの移動だと、移動とか駐車に時間がかかるし、駐車場を園児がチョロチョロして危ないよ

646名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:53:45.11ID:jCbTbfDC0
>>641
それを使ってる人に聞けばいいのでは。

>>642
いやいや
カートに乗せた保育園児vs子供の場合を恐れてる。
広い歩道ばかりならいいけど

647名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:54:13.59ID:iJuiHoI+0
>>640
公園までの移動とかに使ってる。
人出が足りないから園児がばらけると大変。
効率的ではある。

648名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:54:49.03ID:rouc0fFX0
>>1
ええかげんこの手の電動機用に法整備しろよ
セグウェイとか普通に走らせても自転車より安全だろう
さっさとしないとこの手の分野で取り返しがつかなくなるぞ

649名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:56:00.96ID:6pCtLu700
>>643
そうなのかー、二人のりも対象外?
6人乗りのは工業規格みたいのないのかな

650名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:57:38.25ID:HBw7XHCm0
>>648
その通り

651名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:57:48.90ID:rouc0fFX0
>>484
ロードバイクや爆走ババアやスマホポチポチ電気アシスト自転車なんかより安全
もっと普及させるべきはああ言うマシーンだろ

652名無しさん@1周年2017/09/14(木) 20:59:46.84ID:vy6kEH430
無茶苦茶やなw

653名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:00:37.92ID:my/jA5il0
怖そう

654名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:02:48.85ID:rouc0fFX0
>>24
ジジババには送迎付きで補助金や介護保険で低価格のサービス提供して
雨後の筍よろしく老人ホームやデイサービス施設がぽこぽこできてるのに
いったいどこまで子供をないがしろにするんだろうな
あのリヤカーなかったら散歩なんて無理だし大変な思いをしてるのをもっと理解してあげて欲しいわ
電動ぐらい認めてやれよと思う

655名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:04:32.43ID:uRNNs2GJ0
自転車を車道で走らせることが法律的に正しいということが間違っている。事故の元。糞狭い道路の端っこを自転車が走るのは。
ただし、間違っていることでも守らないと法律違反になるのだな?おかしなことだ。氏ね

656名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:06:08.93ID:hAsgHXGh0
そんな事より自転車の車道走行を徹底させろよ

657名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:07:16.65ID:xZwqqtaW0
「横幅が70cm越えてたら電動アシスト付いてなくても軽車両」っていうなら、
>>588の通達でわざわざ『「駆動補助機付」乳母車』って書かないと思うんだけどなぁ
普通に『乳母車』って書けば済むはなしで

658名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:09:38.58ID:kv7BGdr20
これも自転車もミラー付けろ
相互確認出来ないのが車道出るのは危ない

659名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:10:16.89ID:HBw7XHCm0
人力ならサイズ関係ないのに
アシスト付きだと70cmまで
たかだか時速6kmのアシストだぜ?

そもそも乳幼児乗せてるんやから暴走せんわな
交通ルール無視するセニアカーより超安全だし現役保育士だから譲り合いも出来るだろ

660名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:10:17.42ID:xLELjtz50
>>655
かといって、歩道を全速で走られても困るわな。
かといって、自転車専用レーンなんて、
狭い道に作れんからな(名古屋ならできるかww)
車道の隅しかないじゃん。

661名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:12:27.23ID:jCbTbfDC0
>>655
自動車が安全運転すりゃいいじゃん

662名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:12:52.10ID:Wa1J1Jeb0
>>646
お前さんが恐れても社会のコンセンサスは
乳幼児優先だから。


引きこもってないで外の世界へちゃんと出ろ。

663名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:14:02.49ID:jCbTbfDC0
>>662
ブーメラン投げてどうするの?

664名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:16:17.97ID:aWR5YB9Z0
保育士がよく押してるあれのアシスト版か
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

665名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:16:41.49ID:bsUQv5p10
もう自動車は歩道走ろうよw

666名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:18:00.00ID:bQDpRNzj0
まあ使うなって事だよな、車道なんて危なくて無理だろ

667名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:18:05.47ID:ltjelLSe0
>グレーゾーン解消

タッチの声優かよ

668名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:19:15.00ID:691bzKce0
何で車道が危ないんだよ

669名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:21:21.59ID:xZwqqtaW0
結局>>391みたいなのが軽車両ってソースは無しか

670名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:21:33.72ID:jCbTbfDC0
存在感がそこそこあるカートで車道が危ないって事は
単身の歩行者(特に子供)は余計危ない

671名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:23:23.12ID:r3jqOJD40
>>165
物流が死ぬな

672名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:24:12.84ID:g2I4apl/0
謝罪きた

「電動ベビーカーは車道」で誤解、経産省が謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00050117-yom-soci

673名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:26:46.41ID:6pCtLu700
謝るべきは早とちりした記者のほうだよな
responseは記事訂正してたぞ

674名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:29:32.21ID:0ibgi29f0
この警察指示での横幅野放図がオッケーだと

工事での歩道規制のルールが、全て変わっちゃうね
工事許可の降りないとこだらけに

675名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:31:36.16ID:Ftc6qxF40
「電動ベビーカーは車道」で誤解、経産省が謝罪
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170914-OYT1T50117.html

 経済産業省は14日、記者会見を開き、保育園児などが乗る外国製の電動アシスト付きベビーカーを「軽車両」にあたるとした見解が、
すべてのベビーカーを対象にしたような誤解を招いたとして謝罪した。

 ベビーカーに車道などの通行を求めるのは危険だなどとして、インターネット上で批判が出ていた。

 外国製の6人乗り電動ベビーカーの輸入を検討していた業者から、道路交通法などが定める規格上、問題がないかとの照会を受けた経産省は、
警察庁や国土交通省と協議。このベビーカーが規格に合わなかったために今月7日、「軽車両に該当し、車道もしくは路側帯の通行が求められる」との見解を公表した。
ネット上では、すべての電動ベビーカーが車道などを通行しなければならないとの誤解が広がり、「ベビーカーが車道を通行するなど危険すぎる」などと批判が広がった。
経産省の担当者は記者会見で事実関係を説明、「説明が不足しており、誤解を招いた」と述べた。

676名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:31:43.63ID:i2++ap1J0
自転車もそうだが取り締まりが緩すぎ
歩道の自転車やイヤフォンした自転車乗りは射殺するくらいの勢いで取り締まれよ

677名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:33:39.17ID:0GLUUJIe0
>>675
説明不足は報道メディアの方だな

678名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:34:56.23ID:Ftc6qxF40
平成27年1月28日(水)
電動アシストベビーカーと道路交通法の関係が明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html

1.車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない。
2.自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない。
3.人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない


平成29年9月7日(木)
電動アシスト付ベビーカーに関する道路交通法及び道路運送車両法の取扱いが明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170907003/20170907003.html

・照会のあった電動アシスト付ベビーカーは、道路交通法第2条第3項第1号の「小児用の車」に該当せず、
同法第2条第1項第11号の「軽車両」に該当する。
・また、当該電動アシスト付ベビーカーは、「人力により陸上を移動させることを目的として製作した用具」及び
「軌条又は架線を用いないもの」であり、
その用途や使用の方法、車両の寸法から道路運送車両法施行令第1条の「人力車」として、
同法第2条第4項の「軽車両」に該当し、同法第2条第1項の「道路運送車両」に該当する。

679名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:35:21.83ID:qGrcBReL0
自転車は子供老人は歩道OKじゃなかった?
結局このベビーカーも歩道OKかな

680名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:35:30.44ID:1LMRmWwD0
自転車は車道を走れって言うけど警察の自転車が2台横並びで細い歩道走ってるんだからわけわからん

681名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:37:12.20ID:Ftc6qxF40
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011138051000.html
9月14日 12時10分

(追記)
私たちが取材した後、動きがありました。
警察庁が14日、手押しの大型ベビーカーに対する見解を明らかにしたのです。

手押しのものは大きさに関わらず、すべて「歩行者」と同じ扱いとなり、歩道を通行できるというものです。
ちなみに、障害者や高齢者が使用する電動の車いすも「歩行者」として扱われ、歩道を通行できます。
歩行者もベビーカーも歩道を安全に通ることができるよう配慮しあえるといいなと思いながら取材を終えました。

682名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:37:49.76ID:HrNs7GZV0
>>677
それ。
経産省が謝罪する必要は全く無く、謝罪するべきは間違って報道したアホ。

683名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:42:09.35ID:jCbTbfDC0
大八車リアカーも荷物と共に子供を乗せて
「これは子供用の車ですから」と言い張れば良いんですね←
歩道の定義がボロボロになってくねー

684名無しさん@1周年2017/09/14(木) 21:46:36.19ID:AYgkDM3V0
経産省的には、グレーゾーン解消制度を活用しましたよっていう宣伝なんだろ
ベビーカーはどうでもよくて

685雲黒斎2017/09/14(木) 21:52:17.67ID:lLbM94Bq0
したり顔で「法律どおりで何が悪い」とかほざいてる馬鹿。
だったら歩道通行可の表示がある歩道以外を走ってる自転車も全部捕まえるか?
柔軟な運用をしないで市民生活を停滞させるのは怠業とかわらん。

686名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:00:50.36ID:Ftc6qxF40
【ベビーカー騒動】「電動ベビーカーは車道」で誤解、経産省が謝罪 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505393785/

687名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:22:23.94ID:xZwqqtaW0
>>683
大八車とやらに子供を乗せて走るって、それはどういうシチュエーション?
どんな人がそんなことするのかな??

688名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:27:08.93ID:JJPbVvKP0
業務用の自動車以外は自動車を認めるべきでは無い、温暖化防止、交通死亡事故の
減少にも繋がり良い事づくめ。

689名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:27:19.63ID:9cx+piw10
>>675
ほんとにクソ役人ってのは真面目バカの典型だよなあ。

こんなの考えなくても分かりきってることだろうに。

690名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:28:10.52ID:3ky4LcDb0
>>528
保育園児を連れてる保母さん達とすれ違った事ないだろ?w
後ろから来ても前から来ても遠れるように一列に並んでくれるし、自転車ですれ違えない程狭いなら自転車から一旦降りて追い抜けばいいだけの話。

691名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:29:55.17ID:jCbTbfDC0
6人乗せ子供乗せカートが人力車大八車みたいな物なのに
「幼児用」と認められたら即歩道おk
こんなのまかり通ったら子供乗せカートvs普通のベビーカー車椅子、保育所とは関係ない子供が歩道に放出されちゃうね。

692名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:31:58.25ID:gzvqqBsLO
電動ベビーカーを時速60キロまで出せるようにしようぜ!

693名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:35:50.31ID:S1NqobzcO
子連れ狼のマシンガン内蔵乳母車も軽車両か

694名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:43:47.75ID:SCa8vKtn0
保育園用かな?
手押し車に乗せてるものな
園児ががアッチコッチ行かないようにかな
ああいうの車道走らせるきかよ

695名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:47:25.43ID:v6AHBLCr0
自転車の車道走行もやめろ
歩道走らせるより死者出てるだろ

696名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:56:04.36ID:m4xduiZr0
>>693
車体を移動させる機械的な動力が無ければ
歩行者扱いという解釈らしいですw

697名無しさん@1周年2017/09/14(木) 22:59:52.16ID:gS2E7K+y0
>>691
歩道なら良かったじゃん

698名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:06:38.09ID:jCbTbfDC0
>>697
車道な

699名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:22:13.15ID:IvSLlezA0
>>698
歩道の定義がボロボロになってくねー

700名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:27:28.20ID:jCbTbfDC0
>>699
本当にね。
車道の車の行き来が激しい時間帯に
これと普通のベビーカーが鉢合わせした時、どうするんだろう

701名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:35:31.14ID:xZwqqtaW0
>>700
「これ」がなにを指すかわからんけど、普通に譲り合えばええんちゃう

702名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:39:41.98ID:lp33r/320
電動アシストのベビーカー
大きさだけが制限なのだろうか?

ならば
いろいろと機能がつけられそうだな。

703名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:43:36.65ID:HaPQykZf0
これは歩道OK
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

704名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:43:36.79ID:NfiPNPjT0
>>1
まともな道路作ってから言えよ

705名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:47:36.80ID:jCbTbfDC0
>>701
ああ、少しスレ違いな話をしてたんだ。
電動アシストなしの場合だと、
サイズも何の制限なしで歩道通行okらしいよ>>681
だから、原理そのものは大八車と同じなのに乗せるものが変わるだけで歩行者扱いにするのはおかしい、と言ってる。

706名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:53:49.63ID:rB8rmQ4m0
>>544
ベビーカーが車椅子と一緒にされてるとは思わないわなあ

707名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:54:30.38ID:xZwqqtaW0
>>705
用途が違えば扱いも変わるでしょ
どこかで線引きは必要

そんなこと言ったら、電動アシストベビーカーも「原理も乗せるものも同じなのに大きさで歩道か車道か変わるのはおかしい」ってなるわ

708名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:57:29.47ID:m4xduiZr0
>>705
譲り合えばいいじゃん、と一言で言えば簡単ではあるけど
実際子供を6人も乗せたカートなんて機動力皆無だし、純粋な歩行者がひたすら車道に押し出されるか、後退する役割を強いられるでしょうね。現実的に考えると。

709名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:58:33.39ID:lp33r/320
>>700
鉢合わせしたなら
まず双方が相手を値踏みするだろ。

困っているほうにもう一人のほうが声をかけるはず。
境遇やどこに行くのかを。
それだけの話だ。

大八車は車道で系車両として進めというのもおかしい。

電動車両に機械的なベビーカー車道行きの宣告もある意味で粋だな。
輸入業者の対応を予見するような。

710名無しさん@1周年2017/09/14(木) 23:59:44.70ID:oSx+CHXh0
普通自転車 60cm
車椅子 63cm
電動車椅子 70cm

711名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:00:08.60ID:WuThPkx90
>>707
うん、だから一括して車道に出ればいいと言ってる。
どうしてもというなら動力なしのも規定のサイズに合わせる。

712名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:00:46.45ID:Lx1o6YxZ0
原動機がつくと純粋な人力より危険だから、歩道を通らせるなら一定の制限をかけないといけない  という話
だから車いすも歩行補助車等も、原動機付だけは特別な制限がある

713名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:03:48.40ID:b8h/O3Mv0
>>627
そのグレーゾーン解消という政策のようだが

714名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:04:49.94ID:PDch+9xx0
>>711
そっか
俺は、車道は危ないから、なるべく歩道を行けるのがいいと思うな

715名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:06:03.80ID:b8h/O3Mv0
「小児用の車」って
小児が自走する車であって
小児を運搬する車じゃないよな

716名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:06:31.54ID:zHbv9ia20
なんかすごい飛ばしてるやつ結構いるよね マジで怖い(´・ω・`)

717名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:06:38.53ID:MMt1zv1N0
また朝鮮人が白タクしようとしてるのか?

718名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:08:51.13ID:WuThPkx90
>>709
>大八車は車道で系車両として進めというのもおかしい。

大八車も歩行者を轢き殺せる能力があるというのは江戸時代からの周知なので車道行きになっても仕方ないよ。
当時はそれで死刑だったみたいだし。

719名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:10:52.60ID:gEL4SCaE0
保育園児5〜6人乗った電動ベビーカー車道走れとか、あぶねーだろ
この少子化の時代にこれだから役人は馬鹿としか

720名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:11:00.52ID:PDch+9xx0
>>715
両方ありえるっぽいよ
三輪車もベビーカーも小児用の車っぽい

721名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:11:05.48ID:mJ2OIZFJ0
要するに
「当該の大型ベビーカーは実質的に日本では使えないね」
っていうだけの話だろう
「(日本の)歩道は通行できない」のなら、それはつまり「使えない」って事だ
「無理矢理にでも車道に出て使え」という意味になると考える方が頭おかしい

722名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:12:04.52ID:PDch+9xx0
>>719
規格内なら歩道走れるぞ
これだからお前は馬ry

723名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:13:01.74ID:/4Pcpfmb0
>>1
頑張ってクソ法律を改正して
セグウェイとフル電動自転車とか自由に乗れるようにして

724名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:14:47.07ID:ZCCtf4Hl0
結局このベビーカーが規格外なのは分かったけど輸入した場合どうなるのかがわからん
マスゴミはちゃんとやれや
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00050117-yom-soci

725名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:15:44.45ID:Lx1o6YxZ0
セグウェイは世界最速の男でもひかれるから危険すぎる

726名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:15:44.52ID:/4Pcpfmb0
>>28
どんどん若い者を事故で減らして
国の少子化政策だから

727名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:18:04.93ID:WuThPkx90
>>714
歩道は歩行者の安全地帯であってほしいからなぁ。
せめて歩道が広い場所に限り走行可能とかだったらいいのに

728名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:18:05.64ID:b8h/O3Mv0
>>715
いや待てよ
一旦撤回

729名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:18:35.89ID:/4Pcpfmb0
>>528
次世代を育てる感覚が壊れてる欠陥脳

730名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:19:16.78ID:/2pNmCF+0
伊集院が昔ラジオで「方向指示器付きの自転車に乗った友人が
面倒なのか曲がる方向と逆の方向に指示器出して曲がったら
後ろから来た軽トラにはねられた」と笑いながら話していたが
似たような事故が起こりそうで今からwktk

731名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:21:27.28ID:b8h/O3Mv0
これは通産省が間違えた可能性があるな

732名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:21:46.89ID:b8h/O3Mv0
通産省じゃないか経済産業省か

733名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:24:34.17ID:60+hgq1P0
>>732
具体的にどこを?

734名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:53:05.11ID:b8h/O3Mv0
>>733
乳母車に対して車椅子の基準を準用したところ

735名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:54:40.11ID:qR0hlzuL0
いっその事こういうの使え
http://www.sunwa-jp.co.jp/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=prd_agri&;entryid=00007&fileid=00000001&/HP%CD%D1%B2%E8%C1%FC%20040.jpg

736名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:57:02.92ID:w3qK6IhL0
結局サイズオーバーしてたらアシストがついてなくても駄目ってことでいいんだよな

737名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:58:55.51ID:b8h/O3Mv0
アシストがついていても乳母車ならOKとすべきもののようだった

738名無しさん@1周年2017/09/15(金) 00:59:48.05ID:FEMe/l+G0
>>736
後出しの警察庁コメントでは

人力ならどんなサイズでも歩道オッケーと言い出したりと

739名無しさん@1周年2017/09/15(金) 01:00:47.95ID:PDch+9xx0
>>734
その準用した基準を決めたのは警察庁だよ>>588

740名無しさん@1周年2017/09/15(金) 01:01:28.97ID:gn/95dl70
>>738
どんなサイズのベビーカーでも、ね。
ベビーカーと警視庁が認めなければアウト

741名無しさん@1周年2017/09/15(金) 01:12:29.57ID:Lx1o6YxZ0
元々全ベビーカーについて制限がなかったところに電動アシスト付きベビーカーのみにサイズの制限を設けたんだから
当然、電動アシスト付き以外は制限なしのまま=なんでもOKとなるのは当然の帰結であって、後出しでもない
最初から言ってたよ?って言われるだけ

742名無しさん@1周年2017/09/15(金) 01:17:10.82ID:mwY3rTYF0
>>740
ベビーカー(実態は大人数子供乗せ人力車)で
荷物運ぶ奴が出てきそうで嫌だわ〜

743名無しさん@1周年2017/09/15(金) 01:23:54.87ID:b8h/O3Mv0
>>739
そうかじゃあ警察庁でいいよ
警察なら正しくて経産省なら間違いということを言いたいわけじゃない

744名無しさん@1周年2017/09/15(金) 01:33:56.29ID:PDch+9xx0
>>743
そうか
それで>>734の何が間違いだったの?

>>737も何が言いたいのか分からん
「アシストがついていても乳母車ならOKとすべき」って既に法律で決まってたの?

745名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:09:41.36ID:2VkTNrki0
てかさ
駆動補助機付多人数乳母車(?)なんて特殊過ぎて
何が問題で誰が悪いかみたいな話は難しいな

746名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:13:18.61ID:/4Pcpfmb0
>>58
なんだちゃんと規格があって
寸法以内なら良いんだな
6人乗れる大きさか分からんが

747名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:22:25.54ID:/4Pcpfmb0
>>230
そういう馬みたいな乗り物で歩道を移動したい

748名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:26:07.65ID:b8h/O3Mv0
>>744
その通り
「小児用の車を通行させている者 」は歩行者であると
法律で決まっている

749名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:29:57.96ID:b8h/O3Mv0
あと「小児用の車」は軽車両ではないとも
法律で決まっている

750名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:35:34.46ID:PDch+9xx0
>>748-749
それで何が間違いだったの?

しつこく聞いてごめんね
手順を踏んで聞かないと誰がどこをどう間違えたのか分からんもんで

751名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:38:14.76ID:b8h/O3Mv0
>>750
単純な話
ベビーカーはどう見ても「小児用の車」です
以上
で終わる話だった

判断のポイントを初めから掛け違えてたってこと

752名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:39:09.57ID:PDch+9xx0
「小児用の車は軽車両ではない」
ってのは定められていても
「乳母車は小児用の車である」
とは定められていないよね

753名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:47:51.61ID:b8h/O3Mv0
どんなにでかくてもベビーカーなら小児用の車であり
電動機がついたからといって小児用の車でなくなるわけではない

でかいのが問題なら人力ベビーカーも同じ
寸法の基準を作ればいいことであって
でかいからといってベビーカーが小児用の車でなくなるわけではないし
突然軽車両になるわけでもない

仮に電動を取り付けた大八車が出現したとしても
大八車は荷物運搬車であって小児用の車ではないから
電動大八車は依然として軽車両で問題ない

754名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:49:34.81ID:b8h/O3Mv0
>>752
じゃあ乳母車は何なの

755名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:51:15.45ID:Lx1o6YxZ0
歩道を通っても歩行者に問題が起こらなそうなものを歩行者扱いするという規定があって、
その中に小児用の車なら大丈夫そうだよねと定められているわけだから、
小児用の車に入るとされていたもので、歩道を通ったら歩行者に問題が起きそうなものが出てきたらはじき出すのはあたりまえ
そういう作業を、車いす、歩行補助車でやってきたわけで、小児用の車を除外する必要性はない

756名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:53:19.41ID:b8h/O3Mv0
道交法に
「身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は
 小児用の車を通行させている者」とある

「小児用の車を通行させている者」とは何を指してるの

757名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:55:17.31ID:PDch+9xx0
>>751
ところが、>>588のpdfのとおり、平成27年ごろ、
電動で人の力を補助する「駆動補助機付乳母車」が製作され、それを「小児用の車」とすることができるか疑義をきたすこととなった
そこで「駆動補助機付乳母車の基準」ができたわけだけど、

基準を作ったことが「間違い」だってこと?
基準の内容が「間違い」だってこと?
「駆動補助機付」に限ったのが「間違い」だってこと?

>>753
それは君の主張だよね

758名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:55:19.08ID:b8h/O3Mv0
>>755
違う
「(他の)歩行者に問題が起こらなそうなものを歩行者扱いする」んじゃなくて
その本人が歩行者であると定められている

車いす、歩行補助車についても同じ

本人そのものが立派な歩行者

759名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:58:18.14ID:b8h/O3Mv0
>>757
その中で言えば「基準の内容が間違い」

もちろん他人の主張ではないし警察庁の主張でもない

「自分の主張をしてはいけない」と思ってるのかもしれないが
それは間違いだね

760名無しさん@1周年2017/09/15(金) 02:58:27.39ID:PDch+9xx0
>>754
ものにより、小児用の車または軽車両

>>756
ベビーカーを押している人、三輪車を運転している人などが考えられるのではないでしょうか

761名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:00:27.19ID:PDch+9xx0
>>759
主張はしていいと思うよ
ただ、事実と自分の主張は分けないといけない

762名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:02:25.00ID:2VkTNrki0
別の記事だが

>経産省は14日夕に記者会見し、「一部誤解を招く表現があった」(担当幹部)と釈明し、
>今後、電動ベビーカーの規制緩和に向けて関係省庁と協議する考えを示した。

て事は>>588の基準が緩和されるかもしれん

763名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:02:41.16ID:PDch+9xx0
>>759
書き忘れた

それは、
事実として「基準の内容が間違い」であるというわけではなく、
君が「基準の内容がが間違い」だと思っている
ということでいいんだよね?

764名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:06:22.95ID:Ulq1ZVgy0
1974通達に「歩行者の通常の歩行速度、すなわち概ね 4km/hを超える性能を有しないこと」および、「歩道・歩行者用道路等を歩行者として通行することが妥当な形状のもの」とか入ってたり、
今の規則に「歩行者に危惧を及ぼすおそれのある鋭利な突起物がないこと」
とか書かれてるのを見れば、どういう性質の制限をかけようとしてるか明らかでしょうに

765名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:06:59.69ID:PDch+9xx0
・警察と経産省で言ってることが違う
・法律と警察の言ってることが違う
こういうことがあれば「間違い」でいいと思う

・自分と警察の考えてることが違う
これは「間違い」とは言えないと思う

766名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:08:16.88ID:b8h/O3Mv0
>>763
事実と主張を分けたとき、
<事実として「基準の内容が間違い」である>
というのがどういう意味なのかわからない

そういう基準が公表されたというのは事実だが
そういう基準が「間違いである」とか「正しい」とかいうのは
「事実」じゃないだろう

767名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:10:05.57ID:b8h/O3Mv0
>>765
「自分と警察」の間じゃなくて
法律と通達との間、法律と政令との間の話をしている

768名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:11:15.26ID:PDch+9xx0
>>767
具体的には?

769名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:13:08.11ID:b8h/O3Mv0
>>768
今まで何を見てたの

770名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:14:24.04ID:PDch+9xx0
>>769
君の何を主張したいのかよく分からない主張

771名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:17:56.71ID:PDch+9xx0
>>769
きっと君は、乳母車はすべて「小児用の車」だって言いたいんだろうけど、
そんなことどこかで定義されてないよね

772名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:19:42.24ID:+YRqJI5N0
最近良く見るあれか。あれはちょっと違和感しかないわ
あんなんで外出る意味あるの?何のために連れ回してんだよ

773名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:19:51.99ID:b8h/O3Mv0
警察庁の通達にしろ「事実」ではなく
一つの「主張」にすぎない

ここの取り扱いを間違えると話が進まなくなる

774名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:23:55.86ID:PDch+9xx0
>>772
さんぽのため、公園まで安全に行くため、など

>>773
そうかそうか
警察庁の通達は、警察の主張にすぎないと

それじゃ、どうすると話は進むのかな

775名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:24:15.05ID:2VkTNrki0
考え方が違うのかな
俺は警察庁の通達は絶対的な規則だと思ってる
警察はおカミなんだよw

776名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:25:50.71ID:PDch+9xx0
>>775
ほんそれ
それが間違いだと言うには、それなりの根拠が必要だけど、俺にはそれが見えない

777名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:27:23.76ID:b8h/O3Mv0
>>774
あした保育園や預けてる親御さんたちの
聞き取りから始めればいい
行政の意見はそれはそれとして必要だがね

778名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:27:37.25ID:sVV9R5Z30
???「でも免許なしは罰則ないから歩道余裕だぞ」

779名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:28:59.79ID:Ulq1ZVgy0
ベビーカーは小児用の車なのは明らかだから

小児用の車(原動機を用いるものにあつては、内閣府令で定める基準に該当するものに限る。)

としろって主張なのかな(棒

結論は同じになるんだけどね

780名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:29:16.79ID:2VkTNrki0
>>777
そこでコレよ

>今後、電動ベビーカーの規制緩和に向けて関係省庁と協議する考えを示した。

781名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:29:35.43ID:PDch+9xx0
>>777
聞き取り?
それをして何になるの?
どういう間違いが、どういうプロセスを経て、どう正されんの?

782名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:30:56.63ID:cob89Z4q0
>>1

次は国会議員の出番
官僚は法律に基づいてしか動けない
政治家がちゃんと議論して決めないといけない

783〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓2017/09/15(金) 03:34:23.19ID:IoeiOA/30
 
■ >ベビーカーは「軽車両」…車道を通行


全てのベビーカーに、↑を義務付けるべき

ベビーカーが減って、ちょうどよいw
 

784名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:34:25.48ID:PDch+9xx0
>>588の通達により「駆動補助機付乳母車」の「基準を満たしたもの」は「小児用の車」

それ以外に、乳母車関係で、「小児用の車」について定めた規定が何かある?

785〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓2017/09/15(金) 03:35:47.95ID:IoeiOA/30
 
■ >ベビーカーは「軽車両」


↑いや、ベビーカーは、「迷惑車両」 だろw
 

786名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:43:34.49ID:2VkTNrki0
16-2訂版 執務資料 道路交通法解説 (東京法令出版) のp42に

>「小児用の車」には、子供用二輪自転車、小児用三輪車及び乳母車等があるが、(以下略)

という記述がサラッと書いてあるだけであんまり詳しくないな
ただ乳母車を改造し過ぎて乳幼児を乗せられなくなっちゃったようなのは
もはや小児用の車とは見做されず軽車両扱いになるらしい
・・・ってこりゃ当然かw

787名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:47:09.58ID:1qMsORp80
>>783
自転車で歩道を走ってそれを追い抜く快感w

788名無しさん@1周年2017/09/15(金) 03:52:07.41ID:PDch+9xx0
話が通じない相手との話は疲れるわ
けど向こうもそう思ってるんだろうな
そういう人とはどうしたら話が通じるのか
コミュニケーションって難しいわ
スレ汚し失礼しました
おやすみなさい

789名無しさん@1周年2017/09/15(金) 04:02:33.13ID:FdmnRx1c0
>>1
であるならば、自転車が歩道を通行出来る条件
「運転者が13歳未満もしくは70歳以上
 または身体に障害を負っている場合」
はなぜ認められるんだ?
理屈が通らないでしょ。

明確に答えるべきだ。

790名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:06:58.13ID:uV2I7fKh0
実際、古い歩道なんてこのタイプの乳母車じゃ通れないのいっぱいあるでしょ。
他人を車道にはじき出さないと歩道を通れないほどの乳母車なら車道を通れ。って話ですな。
そりゃそうだ。歩きやすいルートを考えて、周りの迷惑にならないように使えばよろし。

791名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:27:09.49ID:x817npgT0
>>790
大人の健常者ならそっちが道譲れ。

792名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:50:46.44ID:uV2I7fKh0
>>791
対向者が常に大人だけなわけがないだろ
頭悪いなあ

793名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:52:22.18ID:TKWA3pn60
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.+28975

794名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:56:17.17ID:uHy1YdTT0
原チャリ3輪を幅拡げて軽車両登録すれば
全開で60km/hそこそこヘルメット無しで高速道路走れる自殺マシーンになる

795名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:56:39.60ID:TKWA3pn60
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。587

796名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:59:02.45ID:TKWA3pn60
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.+9565+6736+326713

797名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:59:42.75ID:b8h/O3Mv0
>>790
どんなに広い歩きやすい歩道でもだめ
というのが>>1の経産省の見解

798名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:00:51.43ID:9xCtSGro0
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

エイベックスの松浦社長という最低の経営者

エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/
エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://imashun-navi.com/article/211406134.html


売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている


反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス

https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080
【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」



東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
.+592+567 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

799名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:02:10.23ID:yd5UpBkZ0
こんなのに車道を通られたら、車にとって迷惑きわまりないんだが。

800名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:03:35.89ID:iyxsvknE0
車道は車だけのものじゃない(´・ω・`)

801名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:03:57.85ID:pOKeVC9B0
>>8
法整備が必要なら国会で作ればいい話
法整備が間に合わないからって勝手に公務員が法律変えてたら法治国家じゃないんだが

802名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:04:26.30ID:uV2I7fKh0
>>797
軽車両で自転車扱いだろ

803名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:11:24.81ID:nPtq7rZsO
役人の子供のお散歩は全部車道な、決まり!

804名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:13:28.18ID:RKmKkbll0
点字ブロック撤去してくれ
ガタガタカートの車輪が取られるし
雨で歩いてて滑るときもあるし
そもそも目の不自由なやつが点字ブロック頼りに歩いてるの見たことない

805名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:17:02.40ID:xxJ4wXDu0
電動の猫(土方や農家の使うような一輪車)は、要原付免許以上と、ナンバーが居るのか?w

806名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:18:08.53ID:xxJ4wXDu0
>>804
総輪エアサスの高級車なら大丈夫。

807名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:53:39.94ID:b8h/O3Mv0
>>802
自転車は軽車両だが
軽車両がみな歩道可ではない

808名無しさん@1周年2017/09/15(金) 07:25:17.72ID:uV2I7fKh0
>>807
当然だろwだからダメと言われない範囲で作るもんなんだよ


これ、おそらくだけど基準外の大きさのを作るか輸入した業者がごねているとかだろ
対向してくる歩行者を車道に追い出すサイズの物は認められない。それだけの話でしょ。
気家具外の乳母車は悪でしょ。そんなんw
ムキになっている奴は頭おかしいのかw
子供が乗るならちゃんと規格内の物を使いましょう。

809名無しさん@1周年2017/09/15(金) 07:25:19.84ID:jg+455jo0
>>753

> どんなにでかくてもベビーカーなら小児用の車であり
> 電動機がついたからといって小児用の車でなくなるわけではない
>
> でかいのが問題なら人力ベビーカーも同じ
> 寸法の基準を作ればいいことであって
> でかいからといってベビーカーが小児用の車でなくなるわけではないし
> 突然軽車両になるわけでもない

753に全面的に同感なんだけと、根拠となる法規、通達などがあれば教えて欲しい

810名無しさん@1周年2017/09/15(金) 07:29:09.81ID:ZZ5fPz4L0
そもそもベービーカーに電動アシストて要るの?
どんだけ速く走りたいの?どんだけ急な坂道押してんの?どんだけでかい赤さんなの?
しかも6人乗りて大好き五つ子シリーズより多いじゃん

811名無しさん@1周年2017/09/15(金) 08:17:33.30ID:4CeOT+hi0
>>809
電動のうち、サイズとかが基準オーバーのものは、小児用の車ではなく、軽車両
(>>678の上が基準の説明、下が基準オーバーなものの説明)

>>810
保育園で使ってる園児をいっぱい乗せたリヤカーみたいなのあんじゃん?
あれの電動版

812名無しさん@1周年2017/09/15(金) 08:28:14.62ID:WR7GSqlr0
規定外のを認めさせるためにわざと炎上させたんじゃないのw

813名無しさん@1周年2017/09/15(金) 08:42:46.41ID:Ulq1ZVgy0
FNN newsに載ってる経産省の会見動画だと、
記者が「手押しに関しては大きくても大丈夫?」と聞いて担当者が「問題ありません、はい」と答えるやりとりが動画に含まれてるな(0:49あたりから)
警察庁が答えたわけじゃないけど、nhk news webに載ってた追記部分も同じようなやりとりだったんでしょう
某評論家式曲解の入る余地はないだろう

814名無しさん@1周年2017/09/15(金) 08:47:19.38ID:jg+455jo0
道路交通法第二条第三項
3?? この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。

一?? 身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者

道路交通法第二条第一項第十一号
十一?? 軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。

ってことなのかな?
十一の二
十一の三
がよくわからんけど

815名無しさん@1周年2017/09/15(金) 10:10:57.59ID:Ulq1ZVgy0
そこにある法律用語上の「小児用の車」については定義がありません

定義がないので、何らかの解釈をして運用します
概ね「乳母車」「小児用自転車」「小児用三輪車」が該当するという解釈で運用されているようです
※この部分の根拠は良く知りません

「乳母車」が何かについては、
2015年以前は「日常用語上のいわゆる乳母車」=「道交法上の小児用の車にあたる乳母車」という運用だったようですが、
「日常用語上のいわゆる乳母車」の中の「駆動補助機付乳母車のうち基準をみたさないもの」を「道交法上の小児用の車にあたる乳母車」から除外する解釈に変更しました
(警視庁交通企画課通達)

まあ、日常用語と法律用語は違いますので、日常用語上では変わらなくても法律用語上ではころころ変わることは良くあります

816名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:10:52.08ID:KrW9OIyf0
これは仕方ないよ。

817名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:13:22.36ID:sVV9R5Z30
経済産業省は9月14日、「ベビーカーは歩道を通行できる」と、広報誌「METI Jornal」で改めて示した。
特定の大型ベビーカーについて「軽車両に当たる」とし、車道を走るよう求めた見解が批判を浴びたが、
この見解は、国内未発売の特定の機種のみに当てはまるもので、「現在お使いのベビーカーが歩道を
通行できなくなるというわけではない」と案内している。

いい加減スレ立てなおせよ…

818名無しさん@1周年2017/09/15(金) 12:13:22.56ID:b8h/O3Mv0
>>808
ものすごくムキになってるようだが
寸法をよく見た方がいい

819名無しさん@1周年2017/09/15(金) 12:18:27.43ID:b8h/O3Mv0
交通の方法に関する教則

次の人の交通規則は、歩行者と同じです。
1 身体障害者用の車いす、歩行補助車、ショッピング・カートや
  乳母車、三輪車などの小児用の車を通行させている人
  原動機を用いる車いすが身体障害者用の車いすとされるための
  基準は、次のとおりです。[略]
  また、原動機を用いる歩行補助車又はショッピング・カート
  については、次の基準を満たすものに限られます。[略]
2 大型自動二輪車、普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車や
  自転車を押して歩いている人

820名無しさん@1周年2017/09/15(金) 12:50:50.70ID:NUXwXO250
>>10
「エンジン切って」歩道を押すんだぞ
モーターオンなら中華違法電チャリと同じじゃん

821名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:12:46.65ID:jg+455jo0
結局、人力なら大きさ無制限なのに時速6km以下のアシスト付けるだけでサイズの制限が必要とされる根拠が不明、曖昧ってことなのか?

822名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:20:04.73ID:PDch+9xx0
>>821
警察がそういう基準を作ったから
>>588のpdf

823名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:23:58.38ID:jg+455jo0
言葉足らずですまんが
警察がそういう基準を作った根拠が不明、曖昧ってこと

824名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:40:07.23ID:PDch+9xx0
>>823
今までなかった「駆動補助機付乳母車」というものが誕生して、これまで通りすべてを一律に小児用の車として良いのか疑義が生じたから

なぜ120x70x109cmなのかは、
道路交通法施行規則の第一条で制定されてる、別のものの基準を参考にしたからだと思う
(原動機を用いる歩行補助車等の基準)

なんで駆動補助機付乳母車だけで、普通の乳母車は基準の対象外なのかは、
参考にした基準(施行規則 第一条)がそうだったからだお思う

なんで施行規則 第一条の基準を参考にしたから知らん

なんで施行規則の第一条の基準の大きさが120x70x109cmなのか、すべてが対象でなく原動機付きのもののみ対象なのかは知らん


※「思う」が付いてるのは俺の推測

825名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:51:35.09ID:Ulq1ZVgy0
何故警察が基準を作ったかと言えば、
「国民が原動機付きの車両が歩道を通る時にはサイズや速度や形状に制限をかけることに決めたから」かな
正確には、国民の選んだ代表が電動車イスや電動アシスト歩行補助車についてそういう法律を作ったということだけど

原動機をつけた時、車イスや歩行補助車は制限あるのに、小児用の車にはないの?と質問があったから、必要だねと同じような基準を作りましたと
※グレーゾーン解消で1回目の問い合わせがなければ作ってない

サイズ自体はすでに法律化されてるものと同じく、
電動車イスのJIS規格の最大寸法
※2016版だとちょっとサイズは違うけど、電動車イスの改正をした時の版でのサイズ

826名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:55:28.57ID:jg+455jo0
>>824
なるほど、わかりやすい
詳しくありがとう

結局、他のものを参考に決めたはいいが、その整合性はないというように思える

827名無しさん@1周年2017/09/15(金) 13:59:32.92ID:PDch+9xx0
>>826
ルールを決めるには、なにか根拠が必要だからね
ほかに根拠を求められる数字がなかったんでしょうよ

>>825
たしかに
1回目のグレーゾーンの問い合わせが経産省にあったから、色々協議して、警察が基準をつくって、経産省が回答した
時系列的にはもそうだ

828名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:01:04.89ID:C5uz/hFm0
園児に死ね! って言っているようなものだな
流石お役人

829名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:01:55.88ID:jg+455jo0
>>825
経緯はよく分かりました
でもその基準を元に歩行者と定義されている小児用の車がサイズが大きいから軽車両だという判断に疑問が残ったままです。

830名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:03:03.13ID:bjrBV5mI0
>>829
じゃあ何だと思うの?

831名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:07:01.46ID:PDch+9xx0
>>829
じゃあどういう基準だったら良かったと思うの?

832名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:11:25.23ID:PDch+9xx0
なんにでも基準は必要
そんでどういう基準を作ろうと必ずと言っていいほど文句は出る

そんな中で「まあそんなもんか」と落としどころを持ってこないといけないのが、基準を作る人の辛いところだな

833名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:14:45.87ID:jg+455jo0
現状手押しなら大きさ無制限で歩行者なのだから、無制限で歩行者ですかね
ただそのままでは問題だらけでしょうから整備しなおすべき問題なのでしょう

834名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:16:10.98ID:bjrBV5mI0
>>833
ベビーカーって言い張れば何やってもいいよってのが望みなんだね

835名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:17:14.65ID:Ulq1ZVgy0
電動車イスとかもひっくるめて抽象化すると、
「軽車両のうち、一部の種類の車両(原動機付きの場合は法令等で定められた基準を満たすものに限る)は歩行者と扱う」
となるのかな

原動機がついてない場合はストレートに「一部の種類」のところで歩行者扱い
原動機がついている場合は基準に従った場合は歩行者扱い
それ以外の場合は、除外されないのでそのまま軽車両

836名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:20:05.76ID:PDch+9xx0
>>833
今はそうだね

現状いくつかの問題はあるし、改正しても改正しても無限に問題は出てくるだろうね

837名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:24:19.43ID:PDch+9xx0
問題を解決するために色んな基準を設けるってことは、
「基準がどんどんできてわけわからんくなる」
っていう問題も孕んでる

これは歩行者だけど、その中の一部は軽車両
その中のそのまた一部はやっぱり歩行者
とかやってると、ほんとわけわからんくなる

ただでさえ俺達は「すべての6人乗りベビーカーは車道なのか!」って勘違いするほど理解力がないんだから

838名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:37:39.45ID:4HEbE4ZT0
電動アシストが付いてるかどうかは関係ないと思う
人が引っ張るリアカーはアシスト無くても軽車両だし

839名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:44:58.43ID:Kk1PQHLw0
佇まい的には軽車両なんだろうけど
要は、リヤカーにノープロテクトの子供満載してるような感じの乗り物だよね
車がちょっとでもひっかけたら大惨事になりそうな
ロジックは軽車両でもこれが車道を通行するのはちょっと無理があると思う

840名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:47:04.52ID:bjrBV5mI0
>>839
要は規格外だから基本作るな輸入して売るな使うなって事だわな
規格にそった物を使えば良いんだから

841名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:48:22.81ID:PDch+9xx0
>>838-839
電動アシストが付いてて基準より大きいもの(現在国内で製造されていない)は、軽車両で、車道
電動アシストが付いていないものと、アシストが付いても基準内のものは、小児用の車で、歩道

842名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:51:59.27ID:SIQgPq8/0
軽車両の自転車も歩道おkだから問題ないな

843名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:56:01.44ID:Ulq1ZVgy0
話の前提は法2条3項1号に入ってるかどうかだからね
車イス、歩行補助車、小児用の車とそれ以外には超えられない壁がある

844名無しさん@1周年2017/09/15(金) 14:56:05.70ID:SIQgPq8/0
>>121 あの研究を信用するお前は情弱以下だなw

845名無しさん@1周年2017/09/15(金) 15:12:17.53ID:WuThPkx90
>>839
それは自動車の方が安全運転を維持できればクリア出来るよね。
維持できないなら免許取り上げればいいんだし。
個人的には電動も非電動も問題になったサイズのベビーカーは
幅3メートル以下の歩道では車道の路側帯を走って欲しいと思う。

846名無しさん@1周年2017/09/15(金) 17:36:33.46ID:9X57JpOS0
>>842
自転車以外の軽車両は歩道を走れない事を問題にするべきだったな
軽車両に分類する境界線はどこかで引かなくちゃならないんだから
子供が乗る軽車両は、自転車のように条件次第で歩道を走れる、
ならば、自転車と同じで歩道では歩行者優先で歩行者への攻撃性が減る
歩行者扱いとしての範囲を拡大すると、歩行者と対等なのに余りに攻撃的なリアカーが出て来る

847名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:41:10.25ID:pCDjC9B/0
それでいいよ。

848名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:44:27.55ID:iOkp03CC0
>>1

ベビーカーを車道へ?

母子ともに道でダンプに轢かれて死ねと言っているのと同じ。

849名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:47:26.99ID:ru3Ig8u60
車道とかアホか、トラックに即刻ひかれるぞ、

850名無しさん@1周年2017/09/15(金) 23:35:32.96ID:uowVnh0e0
歩行者扱いは幅員70cm以下にした方が良いと思うけどな。
歩道が狭い部分で車道に倒れたりしたら悲惨な事故になる。

851名無しさん@1周年2017/09/16(土) 06:58:26.28ID:1hlkjM/o0
途中まで読んだが、みんなの意見をまとめると、

まだまとまっていないということがわかった

852名無しさん@1周年2017/09/16(土) 07:10:03.58ID:g2nPw5Fm0
誤報だったって続報でてもなお、理解しないのがバカッターに沢山いてワロタ

853名無しさん@1周年2017/09/16(土) 08:10:18.74ID:1hlkjM/o0
元々規格の存在しなかったベビーカーを
買ってしまってから「規格外です買い替えなさい」っていうのは
なんだかな

854名無しさん@1周年2017/09/16(土) 08:30:59.17ID:6Jpy9+qC0
大きなカゴみたいなのに園児たくさん乗せてる手押し車のことか

855名無しさん@1周年2017/09/16(土) 10:24:09.25ID:HSZ+stDU0
ようわからん(´;ω;`)

856名無しさん@1周年2017/09/16(土) 12:16:17.56ID:w10+1tzC0
>>853
こう言う理解する気がない奴が居るからまとまる訳がない

857名無しさん@1周年2017/09/16(土) 13:14:26.66ID:NGhqN+eM0
まとめる必要もないけどな
俺は個人的に今回のやり取りで色々教えてもらって勉強になったわ

858名無しさん@1周年2017/09/16(土) 16:45:53.55ID:1hlkjM/o0
>>856
「まったくもう国民のくせに忖度してくれないんだから!」

859名無しさん@1周年2017/09/16(土) 21:11:24.94ID:R9cGR7+E0
>>67
左の方にグッタリ倒れてる男の子がいるなw

860名無しさん@1周年2017/09/16(土) 21:40:09.61ID:TVX/DjHz0
車道走行って危ないだろう。乳幼児が何人死ねば悔い改めるだ。糞政府め

861名無しさん@1周年2017/09/16(土) 22:23:24.46ID:r5qqOY2A0
>>1の記事リンク先では訂正されてるから見るといい

862名無しさん@1周年2017/09/16(土) 22:24:47.25ID:68yZokji0
シニアカーは?

863名無しさん@1周年2017/09/16(土) 22:30:03.04ID:bjFXA30X0
乙武さんの6km以上電動車椅子は違反ではありません

864名無しさん@1周年2017/09/16(土) 22:36:51.40ID:WRRACoWF0
> 電動アシスト付ベビーカー

 ゴルフ場のカートみたいなもの?

865名無しさん@1周年2017/09/16(土) 23:41:17.79ID:d4wai8Iw0
歩道を走ってる自転車なんてガイチキ扱いされてるが6人乗りキャリーカートが車道通ってたら間違いなくガイチキ扱いされるよ
現実は歩道通行してるでしょ
邪魔なの分かるけどな

866名無しさん@1周年2017/09/17(日) 00:26:38.48ID:PQ9KMBdk0
まさかとは思うが
http://www.shoritsugolf.com/img/yamaha-g30a
こういうのをイメージして出したうっかり判断ってことは
ないだろうな?ええ?

867名無しさん@1周年2017/09/17(日) 01:22:09.20ID:PQ9KMBdk0
大事なところは依然として訂正も何もないから

868名無しさん@1周年2017/09/17(日) 01:35:54.61ID:Gklaf2SV0
>>866
いいえ、こういうのです(多分公式)
https://meti-journal.jp/p/89
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>25枚

869名無しさん@1周年2017/09/17(日) 01:55:06.38ID:D+7LLOIF0
このどれだけ他者が説明してくれても馬鹿が次から次へと湧いてくるの凄い既視感があるな
共産かどっかが騒ぐための仕込みか?

870名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:13:12.59ID:PQ9KMBdk0
丁寧な説明

871名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:15:43.02ID:Gklaf2SV0
>>869
なるほど、ネットで読んだ「保育園落ちた日本死ね」を再びやるわけか

872名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:16:56.18ID:Gklaf2SV0
スレチだけど、「保育士の給料は全産業より10万円低い」も、本当だけど、嘘だから

873名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:19:01.39ID:zWVPdGB60
ベビーカーレースはよ

874名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:20:39.82ID:iKH5CEH80
マジキチ
これじゃああらゆる産業で他国に負けるわ

875名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:33:53.09ID:E7WADYdJ0
結局これ車道に降りろと言ってるんじゃなくてそんなでかくて邪魔なもん売るなよって言ってるんだろう

876名無しさん@1周年2017/09/17(日) 02:48:39.56ID:aWec15g40
本当にグレーゾーンの製品だったのか?

普通、製造業者が開発段階で法律を確認するべきじゃないのか?
もし輸入製品なら販売業者が法律を確認するべきじゃないのか?

877名無しさん@1周年2017/09/17(日) 03:01:08.80ID:7P54bvhi0
「小児用の車」が法律で定義されてないから、グレーゾーンはいつまでもグレーゾーンのまま

878名無しさん@1周年2017/09/17(日) 03:01:30.15ID:aWec15g40
>>842
全ての自転車が歩道走行がOKなワケではない。

自転車のうち普通自転車と言われる規格を満たした自転車だけが、歩道走行が許可されている。
特に三輪自転車は普通自転車の規格を満たすように注意して車幅を設計している。

879名無しさん@1周年2017/09/17(日) 03:09:35.25ID:/xfQlekl0
>>1を見たって公務員がどれだけバカかって解るだろ

880名無しさん@1周年2017/09/17(日) 03:13:56.60ID:7P54bvhi0
>>879
お前がバカなのは良く分かった

881名無しさん@1周年2017/09/17(日) 03:27:27.98ID:aWec15g40
>>86
自転車のブレーキのキーキー音は絶対に「油」をさしてはいけない。
メンテ不足ではなく、バンドブレーキの構造上の特性だ。

882名無しさん@1周年2017/09/17(日) 08:29:30.56ID:4NL+Soyg0
いい加減線引きしないと29人乗り電動ベビーカーが歩道走るぞ

883名無しさん@1周年2017/09/17(日) 09:12:32.31ID:FDfMVx2V0
現状人力ベビーカーのサイズは法的に無制限なんだよ
電動アシストだけ規制してどうする?

884名無しさん@1周年2017/09/17(日) 10:29:43.35ID:lOn+6/+A0
>>881
普段前輪ブレーキのときは鳴らないけど
キーキー鳴らしたいときは後輪ブレーキ使ってた

885名無しさん@1周年2017/09/17(日) 11:54:47.21ID:OpNVsECW0
「基準以上の電動アシストベビーカーはベビーカーではない」
これが前提にある
その上で、歩道を通れないものだから車道にいけといっている

ベビーカーなのに車道にいけっていうのかって批判自体が頭が狂ってる
ベビーカーじゃないっていってるだろボケって話ですよ

886名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:42:33.72ID:FDfMVx2V0
ちょっと違う
もともと前提がないものだから他のものを参考に規定を作った
その規定によって本来歩行者であるものが車道に追い出されるハメになった

人力だと無制限「規定がないから」
アシスト70cm幅まで「これの根拠が薄弱なぜなら他を参考に決めただけのものだから」
法整備されないままに警察庁、経産省がやりくりしてるだけなので矛盾が露呈

887名無しさん@1周年2017/09/17(日) 13:11:20.88ID:VxbgaxLZ0
>>876
>もし輸入製品なら販売業者が法律を確認するべきじゃないのか?

業者がこれ輸入しても大丈夫ですか?って聞いた結果を公表したのがこの記事
その「べき」を実施したということ

888名無しさん@1周年2017/09/17(日) 13:18:40.92ID:wLKLP95q0
ベビーカーとして使えるもの使えってだけの話なんだがあえて曲解してる人の目的を知りたい

889名無しさん@1周年2017/09/17(日) 13:35:25.68ID:6QmWvgSg0
>その規定によって本来歩行者であるものが車道に追い出されるハメになった

アホだこの人w
今は子供乗せ大八車に乗せる必要のあるいたいけな我が子ちゃんでも、
少し大きくなればその子供乗せ大八車に歩道から半強制的に車道に追い出される立場に完全になるというのに。

890名無しさん@1周年2017/09/17(日) 13:39:28.68ID:aWec15g40
>>887
ということは、車道を通行すべき電動アシスト付ベビーカーは一台も販売されていないか、
もし販売されていたとしても法律に従って車道を走らせているってことか。

それなら現状全く問題は起きていないということだね。

891名無しさん@1周年2017/09/17(日) 14:11:15.19ID:OpNVsECW0
本来歩行者であるべきはずのもの?

120x70x109を超える電動アシストのリアカーを歩行者と扱うべき理由って何?
まさか「子供を乗せるから」とか言わないよね
それなら基準内のものを買えばいいじゃん?となるだけ

子供を乗せて歩道を歩けるからベビーカーとして使うんでしょ?
使えないものを買ってゴネるアホなんていないし

892名無しさん@1周年2017/09/17(日) 14:20:20.98ID:OpNVsECW0
というか、「原動機として電動機を使った車両が歩道を通る時、その車両がどのような形状をもち、電動機がどのような出力であれば、他の歩行者への安全からみて通常の歩行者と同一視できるか」
という観点では、1992年から決まってるいる
他の規定から無理やり持ってきたわけじゃなく、他の規定と同一の抽象的概念をベビーカーにも当てはめただけ

893名無しさん@1周年2017/09/17(日) 14:37:22.71ID:PQ9KMBdk0
>>885
「白馬は馬ではない」ってやっぱり詭弁だと思うですよ

894名無しさん@1周年2017/09/17(日) 14:39:54.67ID:PQ9KMBdk0
>>891
120x70x109を超える人力ベビーカーならいくらでも売られている

895名無しさん@1周年2017/09/17(日) 14:50:22.46ID:PQ9KMBdk0
電動でもよく見たらあるな がいしゅつだろうか?

http://www.4moms.jp/product/4moms-stroller/spec.html
これは1人用だが幅がオーバー
【開いた時】長さ:104cm 幅:71cm 高さ:99cm

896名無しさん@1周年2017/09/17(日) 14:53:17.38ID:E4sBXDyh0
>>893

ベビーカーも本来は軽車両
自転車やリアカーや人力車や馬が軽車両なのと同じ
ベビーカーと見なされた例外だけを軽車両から歩行者扱いに再定義してるだけ
白馬は馬だけど例外的に白馬だけを歩行者扱いしてる、って話に、全体的には白いが完全な白馬じゃない馬も馬じゃない扱いしろって話で、やっぱ馬じゃんってだけ

897名無しさん@1周年2017/09/17(日) 15:39:21.99ID:PQ9KMBdk0
>>896
ベビーカーは小児用の車であって本来からいっても軽車両ではない

898名無しさん@1周年2017/09/17(日) 15:39:53.23ID:PQ9KMBdk0
車輪がついていれば何でも車両ということにはなってないからね

899名無しさん@1周年2017/09/17(日) 16:45:17.76ID:OpNVsECW0
法律上の用語と日常用語を区別できない人が、法解釈語っても無意味ですよ

900名無しさん@1周年2017/09/17(日) 16:47:54.82ID:wibXzRRA0
>>895
タイヤに発電機が付いてるだけで、いわゆる電動走行するものじゃないからじゃない。

901名無しさん@1周年2017/09/17(日) 16:51:56.08ID:PQ9KMBdk0
>>896
>>899だそうだ

902名無しさん@1周年2017/09/17(日) 16:52:03.57ID:l3P19Ayl0
>>853
問い合わせたのは販売業者
誰か買った人が居てその人が問い合わせたという話ではないらしい
詳細が分からないがもしかして未だ売ってないのではないか

903名無しさん@1周年2017/09/17(日) 16:57:09.63ID:OpNVsECW0
ID:PQ9KMBdk0
のことですよ

904名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:06:33.56ID:PQ9KMBdk0
「まさか」とか言って論証放棄されたら
法律用語もクソもないわな

905名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:28:10.20ID:l3P19Ayl0
>>897
その通り・・・だったんだよ2年前までは
2年前にちょっと規制が出来ちゃったの

906名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:30:55.27ID:CYz0IS6+0
ベビーカーを他のものと一律の基準にするな!ってやつは、

ベビーカーは何pまで
シルバーカーは何pまで
車イスは何pまで
ショッピングカートは何pまで

って、一個一個についてバラバラの基準値を決めていかないと納得しないの?
ベビーカーは何pまでだったら納得するの?

907名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:31:06.01ID:OpNVsECW0
道交法上の「小児用の車」の定義がないため解釈が必要です
そのため、警察庁は、法律ですでに定義済みの概念をもとに基準を作成しました
その結果、法律の運用上では「小児用の車」に「電動アシスト付きベビーカー」は含まれません

と最初から書いてるけど、どこで放棄したと思ってるんだろう

908名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:32:46.02ID:OpNVsECW0
ちょっと訂正

法律の運用上では「小児用の車」に「電動アシスト付きベビーカーであって基準外のもの」は含まれません

909名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:33:14.95ID:CYz0IS6+0
なんで電動だけ規制するんだ!
電動でないやつも規制しろよ!
俺の考えと違うから!
って奴がいるんですよ

910名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:35:47.39ID:l3P19Ayl0
てかこれ使ってたひと居るの?
「いいなコレ」と思って買っちゃったひと居るの?
これから輸入して売ろうと思って業者が問い合わせたんじゃないの?

911名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:37:53.37ID:/O0/3yv70
最近の人力車にも電動アシストタイプとかあるのだろうかなあ

912名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:38:09.00ID:l3P19Ayl0
規制で使えなくてつらい思いをしている人が現実に存在しないなら
そんなに怒る話じゃないと思うよ

913名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:41:26.99ID:3IgicpkG0
ぶっちゃけ6人乗り電動ベビーカーを使うのは保育園とかじゃないか?

車道走るのなら、いっそ普通の軽自動車でいいだろう

914名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:42:26.71ID:UMD25pA60
リヤカーって軽車両だっけ
リヤカー扱いってことでしょ?

915名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:42:38.92ID:fyHCJB4+0
24vのエアーホーン鳴らしてもいいのかな?

916名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:43:20.55ID:CYz0IS6+0
>>910
いないよ
いたとしてもごくごく少数だよ

>>913
駐車場を園児がチョロチョロすることになるからむしろ危ないよ

917名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:43:51.09ID:UMD25pA60
>>910
保育園が使ってるらしい

918名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:44:27.78ID:OpNVsECW0
基準自体は2年半くらい前なので、使ってる人が今さら文句言うと、あっ(察し となる
経産省の立場としては、基準を超えるようなものは使われていないという認識

だから、仮に実際にそういうものが流通してて、すでに使っている人がいるという状況で、
うちの商品どうなの?とグレーゾーン解消しようとすると面倒になるかも

919名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:44:55.43ID:83b6QimP0
6人乗せのベビーカーでお散歩する意見が分からない
歩けるようになってからお散歩行けよ

920名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:47:28.38ID:UMD25pA60
>>919
お母さんかいたらお出掛けでベビーカーやおんぶで外動くわけじゃん

ところが保育園預かりだと、その子はずっと外に出ることはない
となるとそれはそれで問題がありそうではある

921名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:47:35.56ID:l3P19Ayl0
アホみたいな話だが
例えば64馬力のターボエンジンが付いたハイパワー乳母車は
2年前までは「小児用の車ではない」とする明確な根拠が無かった
まあそれでも認められなかっただろうがw

922名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:49:52.11ID:UMD25pA60
でも6人くらいの乳幼児なら、電動とかじゃないカートで十分じゃないのか?

923名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:51:32.37ID:CYz0IS6+0
???「最近の子供は室内でばかり遊びおって!けしからん!」
???「子供は歩けるようになってから外に出せ!けしからん!」

924名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:52:03.18ID:FDfMVx2V0
でも個人輸入だの簡単なこの時代に経産省がどこまで把握しきれているかも疑問だよね

本当にどこも使っていないのなら確かに問題のない話だけど、だからこのままでいい訳でもないよね?

925名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:53:06.19ID:l3P19Ayl0
あーそうか個人輸入があったか
難しいな

926名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:54:00.38ID:CYz0IS6+0
歩けない子供にとっても、外に出るって、とっても大事なことなんだよ
太陽の熱、風の音、空気の匂い、草の緑
子供は五感をフルに使って成長するんだ
それを経験させないだなんて

927名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:56:15.65ID:l3P19Ayl0
どっかの記事にあったが経産省は規制緩和を検討するらしいので
今後どうなるかはちょっと分からんな

928名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:57:34.46ID:FPpldUYn0
>>1
これでお年寄りを引いたら、業務上過失致死になるのか

929名無しさん@1周年2017/09/17(日) 17:59:15.25ID:E7R1BqA+0
>>928
歩いていてもお年寄りをうっかり突き飛ばして死なせたら業務上過失致死やで。

930名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:00:25.55ID:FDfMVx2V0
自分で書いといてあれだけど
個人でこれを使うってことはまずないかw
保育施設とかよく分からんけど無認可的なとこが持ってたり…しないかw

931名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:01:19.46ID:pn9TuXXg0
何でもかんでも、『ルールだから』で思考停止する人増えたよな。

932名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:08:08.18ID:l3P19Ayl0
まあ道交法第1条に「この法律をあんまり杓子定規に当て嵌めるなよ」的な事は書いてあるなw

933名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:08:58.33ID:5Utd5fqe0
子供ダシにしてやりたい放題やなクズども

934名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:10:37.52ID:CYz0IS6+0
>>931
そこで思考停止しないと、無限に考え続けないといけないからな

・なぜ規制が必要なのか
・なぜ電動アシストのみの規制なのか
・なぜサイズの基準は120x70x109なのか
・120x70x109がいけないならどんなサイズが適正なのか
・なぜ6km/hまででないといけないのか
・そもそも子供乗せたリヤカーっぽいやつは「乳母車」なのか
などなど

だから、「誰か偉い人が決めたルールなんだからええやん」で思考停止してもいいんだよ

935名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:10:42.93ID:1z05ItQD0
>>3
こういうのが子供持てない人

936名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:24:16.68ID:wWdkMh8d0
>>50
これ車道むりやろ〜…
電動アシスト自転車ですら邪魔なのに。
保育士さんマラソンランナークラスの能力求められるわ

937名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:27:59.37ID:Bc7JBGKU0
>>50
これで歩道はないわ

車を運転する事を思うと
車道にも出て来て欲しくないが
これを生産する自由があると言うのなら
消去法的に車道になるのも仕方ない

938名無しさん@1周年2017/09/17(日) 18:58:06.11ID:FuL5gfVj0
ベビーカーならなんでもOKとかしたら目的外使用する奴いるだろうしな。

939名無しさん@1周年2017/09/17(日) 20:18:13.10ID:4SJMzcHg0
これは酷い。。。

940名無しさん@1周年2017/09/17(日) 23:39:17.44ID:+pRfnlP50
電動アシストベビーカーを牽引して走るミニカーを出せばいいんじゃね?


lud20220923144607
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505259447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★2
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消
【社会】本当に「電動アシスト付ベビーカー」は車道? 経産省が突然「軽車両に該当」と発表した理由
【ベビーカー騒動】「電動ベビーカーは車道」で誤解、経産省が謝罪
【社会】電動ベビーカーは車道走行?=ネットで騒動、誤解招く
【慰安婦像】大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで ネット「売春婦像設置してるの中国人だからな」「支持する」
【日米】大阪市が米サンフランシスコに姉妹都市関係解消を通達 慰安婦像設置めぐり [10/05]
【大阪市】慰安婦像設置の姉妹都市(サンフランシスコ)に抗議へ「関係解消も」
ニューヨーク「コロナストレスを解消するために路上でBBQが楽しめるように車道ダイニングスペースを開放します」
【愛知】電動アシスト付き自転車同士が交差点で出合い頭に衝突 88歳男性が頭強く打ち死亡
【のりもの】現存する最古のオートバイメーカー・英国「トライアンフ」が初の電動アシスト自転車を発表! [チミル★]
【リコール情報】パナの電動アシスト自転車で発火など事故37件 バッテリー34万6千個無料交換
【新潟県】関越自動車道の立ち往生の解消や車内にいるドライバーの安全確保のため、自衛隊に災害派遣を要請 [豆次郎★]
【大雨】岐阜 飛騨 国道41号線通行止め解除 孤立状態が解消
【大雪】首都高通行止め、97時間ぶりに解消…過去最長[2018年1月26日 18時29分]
【大雪】首都高の全面解消26日昼…3路線まだ通行止め[2018年1月25日 20時7分]
【関越自動車道】立ち往生、下りは全て解消 上りも残り92台まで減っているが全面復旧まではまだ時間がかかる [豆次郎★]
【少女像設置】「(国内的に)合法化された」(韓国メディア)不法状態を解消 地元当局が許可、日本「遺憾」―韓国・釜山  [納豆パスタ★]
【東京】国籍・民族・LGBT差別の解消を明記、苦情処理委を設置へ 世田谷区で条例が賛成多数で成立
【和歌山】 全国最悪の自殺死亡率解消へ 有識者会議を設置
少女像設置、不法状態を解消 地元当局が許可、日本「遺憾」―韓国・釜山 [ひよこ★]
【福岡】ねこ専用マンション完成 運動不足解消のための階段やシャワーも設置
今度は「電動アシスト自転車」が買い占められ在庫不足に
【嫌悪感】車道を歩かされる通行人も... 川崎殺傷現場、居座るマスコミへの不評 中継車の路上駐車や談笑する記者も
【ドイツ】電動キックスケーターは車道と自転車専用道で、歩道では原則禁止
【ドンガラガッシャーン】北陸自動車道上り線で10数台が絡む事故、武生〜今庄が通行止めに 福井県越前
【トイレ】NYの美術館に18金の便器設置 訪問男性「実際に使ってみた。写真も撮ったのでSNSに投稿する」 (NHK)
なぜ?電動アシスト自転車が在庫不足に…新型コロナの影響は新生活にも
【新商品】パナ、最高級の電動アシストマウンテンバイク発売 100台限定、60万円 
【社会】人力の200倍の電動アシスト自転車、勝手に走るトラブルも…国民生活センターが使用中止を呼べ掛け
【社会】静岡県警が規格外の電動アシスト自転車を使用しないよう呼びかけ 静岡市ではひき逃げ事件も発生・・・ [朝一から閉店までφ★]
【お米ジュース坂道歩道】重い荷物を積んでもらくらく押し歩き、宅配業にも展開の可能性…パナソニックの新型電動アシスト自転車 [どこさ★]
【チャリケパ】電動アシスト自転車のバッテリーばかり70個を盗んだ男を逮捕。「バッテリーを集めるのが好きだった」と供述。世田谷区 [記憶たどり。★]
大阪西成の自転車販売店のベトナム店長逮捕起訴 盗品と知りながらベトナム人軍団から電動アシスト自転車59台買い取りか [水星虫★]
【物流】佐川急便 電動アシスト自転車を導入 積載可能重量は150kgへ大幅に増加 [ブギー★]
産経新聞「うちの新聞とってくれたら電動アシスト自転車やロボット掃除機、全自動洗濯機あげます!」大阪府「それ違法」
【新聞取ってくれませんか?】大阪府が産経新聞に措置命令…購読契約で電動アシスト自転車やロボット掃除機等の高額景品提供
【東京】電動アシスト自転車のバッテリーを盗みネットで売却 窃盗の疑いで男2人を逮捕「これまでに80件ほどやった」
【宅配便】高齢者が宅配業務代行「他地域でも適用可能」 電動アシスト自転車で1日30個、報酬は1個100円…佐賀県伊万里市
【バツ&テリー】電動アシスト自転車のバッテリー盗難を80件繰り返していた男2人組を逮捕。警視庁目黒署
【社会】車より自転車 高齢者に“電動アシスト”人気 「楽ちん」免許返納後の移動手段に、高齢者運転の自動車事故も拍車
【大阪】電動アシスト自転車のバッテリーを盗んだ男を逮捕 「簡単に盗めることがわかり夢中になった」 [haru★]
ドンキ、電動アシスト自転車 発売 1回の充電で最長約32km お値段5万9800円(税別) [ばーど★]
電動アシスト自転車 安全基準超で販売か 京都の会社を書類送検 [少考さん★]
【自転車】かばんにキー入れたまま解錠 電動アシスト、さらに進化 20万円/パナソニック
【愛知】電動アシスト自転車でひき逃げ 68歳の男を逮捕 東海市 [Lv][HP][MP][★]
【国産】電動アシスト自転車 Part31【正規物】 [無断転載禁止]
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その27
【画像】男向けの電動アシスト自転車が登場 こういうのでいいんだよ
電動アシスト自転車総合 part 12
【国産】電動アシスト自転車 Part33【正規物】 [無断転載禁止]
【YPJ】電動アシストスポーツ4【XM-1 シマノSteps】
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 87台
電動アシスト自転車総合Part25
【社会】警察庁、電動アシスト自転車7製品の回収を要請…アシスト力基準超、急加速の恐れ
【自転車】通勤にスポーツ自転車人気 パナ、35万円の電動アシストMTB発売へ 健康志向高まり、需要拡大
これで良いんだよっていう電動アシストロードバイクがSpecializedから登場!
【YAMAHA】YPJ-R PART1【電動アシストロード】 [無断転載禁止]
【YAMAHA】YPJ PART2【電動アシストスポーツ】 [無断転載禁止]
【国産】電動アシスト自転車 Part35【正規物】 [無断転載禁止]
【YPJ】電動アシストスポーツ8【XM3 シマノSteps】
電動アシスト自転車総合Part17
電動アシスト自転車総合part32
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36
電動アシスト自転車総合Part8
16:08:53 up 2:03, 3 users, load average: 3.92, 5.90, 5.78

in 0.12134385108948 sec @0.12134385108948@0b7 on 111906