9/7(木) 10:42配信
Forbes JAPAN
r.classen / shutterstock.com
iPhoneの10周年記念モデルとなる新端末の呼び名がいよいよ確定したようだ。この端末はシンプルに「iPhone X」と呼ばれることになりそうだ。
ガジェットメデイア「LetsGoDigital」はオランダでシェア5割を占める通信キャリア、KPNのプロモーション素材を入手した。そこに描かれたiPhoneの外箱は公式のものではなく、KPNが製作したモックアップだが、「iPhone X」の名が刻まれている。
次期iPhoneが「X」の名で呼ばれるとの話は、確度の高いリーク情報で知られるEvan Blassもツイートで公表済みだ。Blassはその後のツイートで、別の欧州のキャリアから入手したスクリーンショットで、iPhone Editionの名称が使われているのを見たとも述べている。
Blassによると先行予約受付は15日開始で出荷は22日からになるという。公正を期して言うと、KPNはBlassのリーク情報をもとに外箱のモックアップを作成した可能性もある。
10周年記念モデルのネーミングに関しては、慎重な配慮が求められ、あまり気取ったものや奇抜なものであってはならない。個人的にはアップルウォッチで採用されたエディションの名を冠したiPhone Editionも、非常にいい選択だと思う。
しかし、今回の10周年記念モデルには一度限りの名称が用いられ、アップルは来年発売の価格を抑えた製品で再び従来のネーミングシステムに戻すと見なされる。つまり、来年発売されるのは2モデルのみで、それらはiPhone 8や8 Plusといった名前になることが予測される。
「X」の名を用いることに関しては、気がかりな点もある。アップルはかつてOS Xと呼ばれたデスクトップOSの名称からXを取り除き、シンプルにmacOSと呼んでいる。しかし、Xはローマ数字で10を意味することから、10周年記念モデルがXと呼ばれることは理にかなっている。
筆者としては今回の記念モデルの名称は数字よりも文字を打ち出すことが大事だと思ってきた。つまり、iPhone 8という名前は来年のモデルに採用され、今年発売されるのはiPhone XとiPhone 7S、7S Plusになるというのが筆者の見立てだ。
アップルはこれらの新モデルを9月12日、アップル新社屋のスティーブ・ジョブズ・シアターで発表する予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170907-00017629-forbes-sci iPhone SE → X
モデルYも出さないとセックルって呼ばれちゃうぞ
iPhone3265Type-Rじゃなかったっけ?
お前ら日本経済を支える気力でx-PeriaXD買おうな。
X=試作ナンバーを製品につける風潮そろそろ製造業界はやめね?
お客様には常に完璧完全な商品をお届けするのが当たり前であって
X=試作ナンバーの商品で送り出すのは商品に対する
自社の検証不足を自慢している行いだと少なくとも私は思う
お客様のことを第一に思い自社の最先端技術に
確かな自信を持つなら未知数なんぞ使わずに実数を入れた
ナンバーの製品として世に送り出すべきである
>>14
iphone10はiphone decade >>1
「確定」なのに「ほぼ」wwww
日本語知らん奴らが書くからこうなる マークXも失敗したし、やっぱり買い換えるなら7s Plusかな
あーわかるわー
で、肝心な所はX-2に置いておくんだね
Xにする必然性がないよな。
mac osが10を機会にXにしたのは理解できるんだが。
糞化したからさっさと
日本でしか売れない から 日本でも売れない
になってほしい
同時期に中国からcPhone X、韓国からkPhone X発売の予感
なんかもうぺリアZ4から
変える必然性を見つけられない
>>34
チョンでないならX-Periaにしろよ。 iPhone2・8・9が欠番かよ。
数字はどうでもいいのか?
Xはエックスではなく(ローマ数字の)テンと読ませるのかな
Mac OS Xと同様
iphone !のエクスクラメーションのほうがセンスあるな
だからバッテリーをイノベーションしろと何度も言ってるのに
無駄な機能とデザインつけて使いづらくなるとか無能の極み
iPhone X Panther くらいで安定するのかな?
>>29
技術力不足で没落する日本企業が会議室で議論してるようなナイヨウダナ。 >>3
カバーを着けると端が操作出来なくて液晶バキバキの未来しか見えない Windowsは素直に10にしたのにお株を奪うなよ
>>57
その昔「?」と「!」だけのやり取りがあったな
iPhone?だと途端に微妙になる 5sまではジョブズの遺伝子が残ってたが6以降は不具合含めてブランドイメージが右肩下がりでついに名称までダサくなるとかジョブズは泣いていい
>>25
来年のモデルはiPhone Amazonかよw 新型iPhoneはいらないな。
Appleはティムクックという経営者がだめにした。
俺が次に欲しい端末は、アメリカのほかの会社で作ってもらう。
ティムクックとソフトバンク、ホンハイには関られたくない。
次世代ゲーム機のアイデアもいくつか温まってきた、PS4潰しも万全だな。
まあ、直接対決する事はないかもしれないけどね。
全身にXと十を散りばめたiPhone Decade
これじゃなくて>>3なの?
だったら買うけど >>74
まあブランドはあるからな
中身はすっからかんの会社になったけどブランドだけは健在 >>45
液晶から何から今回かなり変わった
併売の7sとかは既定路線 何か違うんだよな
とにかく最近のAppleは何かが違う
ズレてる
局面部分も表示部になるの?
それ、ケースとかバンパー付けられなくね?
>>62
だなw
客のためとか装って、いかにして他者のアイデアを
潰すかしか考えてなさそうな体育会系が言いそうだwww 遠距離充電機高過ぎ
qiじゃ面白くないしこうなったんだな
>>1
XP がペケポンと呼ばれたように
アイフォンペケ が愛妾になるのか 日本での呼び方は…
ぺけ?
ばつ?
えっくす?
てん?
じゅう?
iphoneXZ買いだな!
画面上の離れ小島がジャーップ
こっちのキャリアには'X'、あっちの問屋には'Y'、
てな具合に偽の機種名の画像を渡して
どこが流出させるか試してるんと違う?
カウンター・インテリジェンスって奴。
流石にベゼルは黒だけだと思うわ。んで、飛び出た部分は基本的に黒表示で、お知らせアイコンぐらいにしか使わないと思う。
10個目をXにしないと収まり悪いので
7S→8
7S plus→9
8→10→X
にしたらいい
ナンバリングじゃなくて別のラインナップで行くという事かな?
>>88
信者は異常な精神を持っているから大丈夫
どれほど使いにくくても、絶対神アポより賜りし祝福と受けいれ、
使いやすいんだ、使いやすいんだ、とブツブツ念仏を唱えながら
虚栄心を満たすんだよ >>108
日本人あらゆる製品にXは付けまくりだろ… 噂によると11万円超えるとか
7p持ってるけど高杉じゃねーの
>>94
信仰心が足りないからでは?
もっと信心深くなるように修行しないと 防水とか顔認証かとどうでもいい機能より6s、7Plus、Xのスペック比較を知りたい
あと充電指すとこが不便な下部じゃなくなってることを期待
>>49
ipad pro Xvideoなら持ってるわw >>116
今回のはアニバーサリーな特別モデルらしいから
そうかもね >>29
Xは必ず試作ナンバーと考えてる方がどうかと思う 名前にZEROとかXとか付き始めたら大体落ち目だよね
もう完全にandroidの後追いだな
まさにパクチョン企業だわ
高いとか言ってるヤツは何なの、キャリアのローンなら買うくせに
こんな感じのiPad mini proもよろしくな
もう2はスペック的にキツイんだ
>>125
充電は無接点でApple Watchみたいなやつになると何かで読んだ気がする iPhoneがオシャレとかいまだに勘違いしてるヤツいるってマジ?
iPhoneの最大の欠点が、ストラップ付ける穴がないので、結果として下に落としやすい
>>142
ストラップ穴があるスマホなんて今売ってんの? ネイティヴっぽい言い方は、
アイフォネックス
この言い方で、気になる女のお股はグショグショやで
>>3の画像は偽物だぞ。
本物はちゃんとフチがある。 iPhone6Sで満足しているが、準天頂衛星に対応していないから、買い替えざるを得ない。
ほぼ確定って確定してないって事だろ。
無責任な記事だな。
>>142
(´・ω・`)ストラップの穴があるほうが最大の欠点 キモすぎ
iPhone Xとかにするくらいなら素直にシンプルにiPhoneでいいやろ
あの世でジョブズが泣いてるよ
ナンバーリング二つ飛ばすのはよくあるが
三つ飛ばすって事は別物にしていく仕切り直しなんかね
こりゃ、没落フラグ臭いな。アップル商品でこれやって良かった試しがない
これだろ?
お前ら薄情だな。日本のソニーを見殺しにするのかね。
>>157
Windowsも9飛ばしたしアメリカでは番号なんてどうでもいいんだろう >>157
(´・ω・`)どういう意味のXかまだわからんじゃん >>172
iPhone8が出てからもう10周年か
時の経つのは早いな >>117
ねえ?iphone嫌いならこんなスレ来なきゃ良いのに。何で来るの? >>135
同志よ
来週サプライズ発表は...ないよな、はは またわざとらしい流出に、林檎謹製フェイク画像
毎年、飽きもせずによくやるな
ヤフコメも乞食発言ばかりだなwww
貧乏自慢してどうすんだよw
グローバル製品に対して高いとか
それアップルに文句いう前に日本政府にいいなよ
高いと思うのはそれだけ経済成長が止まってるてことなんだからw
これはあれだろ、一周回ってエックスって読ますパターンだろ
>>3
使いにくいっていってるやつ
GALAXYなんてもろに側面がディスプレイなんだぞ >>180
Xperia Xpからストラップ穴は廃止されてるよ
2年前からってことかな どうせ月々サポートみたいなのにだまされて買うんでしょ
折れは出た時買った6Sで、まだ2年は引っ張るよ。
3.5mmイヤホンジャックあって良かった。
AirPodsも持ってるけどな。www
ネーミングは他と合わせてiPhone Proにして欲しかったな
iPhoneが10万越えで騒いでるの多いけど、ガラケーのドコモ90xシリーズなんか逆ザヤで売ってたんだぞ。
あれ普通に販売するなら15万円ぐらいになってからな。
貧乏人が唯一持てるPCなんだからもっと安くしてやればいいのに
>>3
ベゼルがないと割れたとき剥がれ落ちるんじゃね? 8月22日に犬の2年縛りが切れたから待ち遠しいわ
実物て見て⁇っと思ったら7やろな
6以降のダサいデザインに固執してるのが意味不明
デザイナーがジョブズ抜きで初めて作れた自慢のデザインだからプッシュしたいのかな
電源とボリュームボタンが対称的に配置されてるのは実用的に欠陥があるし
iPhone7
iPhoneX
iPhone8
iPhone9
iPhoneX
あれ?
>>186
だな。高いと思ったらスルーすりゃ良いのに
必死にDisってるのが痛々しいよ。 グループサウンズのOX(オックス)を
「マルペケ」とよんでいた
iPhoneって安いから普及してると思ってたわ
俺のiPhone6とか1万で買えたしw
か、かっこいい!「仮面ライダーX」みたいですねと書こうと思ったら、すでに
>>10で書かれてました。
>>25
あはははは。 デザインが壊滅的に酷い
>>3になるまでは絶対に買わない ああ、10万なら他の有力ブランドのフラッグシップ品より割安だな
エスタブリッシュメントやブランド好きにはオススメしませんw
>>215
絶対神アポを冒涜することは最大の禁忌ですよね
信者的に XperiaZパクんのやめろ
ボタン無くしてアンドロイドのマネやめろよ
傘下に入るんなら許してあげてもいいんだがな ははは
>>211
iPhone6はジョブズが生きている間にデザインされてたとさ
まあSEよりも7の方がダントツで売れてるからね
君の感覚を大声で言わない方がいい 早く発売してくれ〜 型落ちで安くなったiPhone7買うから
>>211
電源ボタンはほんとなんとかしてほしい
どうやったらあんな改悪できんだろ
うわぁ・・・ 右端うわぁ・・・ 全ラインナップが6系のダサいデザインになるなら次はxperiaか台湾メーカーので良いかな
シナチョンの製品を毎日手で触れるのは流石に気色悪いので
店員「使っているMacのOSのバージョンはわかりますか?」
俺「オーエスエックスです(ドヤッ」
店員「オーエステンですね(サラッ」
>>29
マックなんて15年経っても未だmacOS Xだぞ 仮面ライダーX・ガンダムX・FFX・ドラクエX・モンハンXのパクリ
2016 iPhone 7/7plus
2017 iPhone 7s/7splus X
2018 iPhone 8/8plus
:
:
やろ?
高いと思う人は、中華製スマホ買え・・・あれなら9800円で買える
中華製スマホにMNPなら、携帯料金は最低限で抑えられる
あと、生活保護世帯の iPhone所持率は異常に高いなw
発表イベントのサプライズゲストにYOSHIKIが来るか?
アイブは、「一枚の黒い板」を目指してるらしい
ジョブズは、「手の中におさまる可愛いヤツ」を目指してたらしい
上側あそこまでギリギリ使うことないのにとは思うけど
見た目は慣れかと
>>93
ベゼルの色がマチマチ。
APPLEが出す製品クォリティとしてあり得ない。 >>235
ここまで狭いベゼルならベゼル黒でいいよなあ >>249
(´・ω・`)iPhone(´・ω・`) >>83
iPhone Stronger
がサムチョンから出たら買い換えるわ。 iPhone6のバッテリーがもう持たなくなって来たから何れにしても買い換えるわ
どうせなら初物に手を出してみるか
カメラ部の両サイドに液晶いらね・・・ 無理無理これはきっついな・・
上部のカメラ・スピーカー穴の両脇は
バッテリーや時間表示固定だろ?
有機ELだし、焼き付き待った無し!
Android端末が嫌になった人は、iPhoneに流れるんだね
>>275
iPhone5を最後にAndroidにしてるけど、これは当分戻れないわー ホームボタンが必要や
それも7みたいなんじゃなく6sまでの機械式のやつ
どうせseが出るんだろうけどXseか。
ネタにされそうだなw
>>255
やっぱりジョブズの遺作は4Sだな
あの手へのフィット感はジャストサイズを感じる >>269
もしかして液晶側から指でなぞっていくと、カメラ部分がちょっと盛り上がってたりするのか?
スクウェアにしとけばいいのに、どうしてこう中華っぽくしていくの? iPhone7が新型の半額以上で下取りしてくれるなら買おうかな。
>>231
iPhone7は既に安売りが始まってる
ドコモはオンラインショップで
サポートあり一括15552円から Iphone Xの名称になったらこれ以上はナンバーは上がらないじゃない?
OS Xは猫科だったからiPhoneは鳥類とか
初代は当然PBで不具合を愉しむが信者たるもの
やっぱ両面液晶で光学迷彩のステルス仕様じゃねえとなあ。
落としたら見えなくなるくらいじゃないと売上は伸びませんよw
Editionって単語、どういう意味で使うの?
Editionって「〜版」とかいう意味じゃない?
だから、なんちゃらEditionならわかるんだか。。。
単に「iPhone Edition」とか「Apple Watch Edition」ってよくわからないんだけど、英語詳しい人教えて。
スマホももう飽きたし、
次はやっすいAndroid端末でいいわ。
アイポネックスとか肥料みたいな名前でカッコいいです
iPhone7
iPhoneX
iPhone8
iPhone9
iPhone10
こうだろ
来年はiPhone XX
熟女が脱いじゃうVシネマ風
最高傑作は5だろ。6Plusに買い換えて激しく後悔したわ。
>>309
iPhone XZか
意外と良いネーミングだなw 故ジョブス「オカマ野郎に任せるから駄目なんだよ。おれが生きてたら間違いなくiGarakeを世に出すね」
今のところGalaxyNote8以外考えられないわ
スマホでできることはどんどん増えて行くから安いチョンスマホにしようという気にはならないな
デザインは5C最高なのに
もうカラフルなの出ないのかな
>>269
そろそろ時計の位置変えられないと相当壁紙を選ぶな 大きさが5SやSEと同じくらいの大きさなら乗り換えも考える。
大きかったらもういらない。スマホデカすぎて使いにくい
ドラクエ状態になってきたわね
あとは飽きられるのを待つだけだわ
>>324
4以降では一番よかったね
あれでハイスペックなら今でも使ってたはず ドコモの社員から噂は聞いてたけど、8、9を飛び越えて
10がくるって本当だったんだな
simフリーでいくらぐらいなんじゃろか
林檎の製品も使ってみたいんだよね
いきなりのダメ出しかよ
ていうか外国では「×」って使わないのか?
ベゼルレスだと落としたら必ず割れそうでこわいな
見た目はいいんだけど
>>333
補足
10周年に絡めてX(ローマ数字の10) セタップ! セタップ! セタップ!
銀の背面に黒画面
末尾に輝く VとV
ストップ Googleの快進撃
ジョブスの叫びは波の音
大事なホームボタンひきぬいて
Xアイフォーン今日もゆく
アップルアイフォーン X!X!X!
せめてiPhone8→9→Xだろ
なんでいきなり飛び越えてXなんだよ
Windows10じゃねーんだぞ
4インチがノーマルで
5インチがプラスでいいのにな
それ以上はタブレット(iPad mini)でいいだろ
>>348
iPhone xは記念モデル
来年はiPhone8のナンバリングに戻すらしいよ >>332
完成形だよね
無理してまだ使ってるけどさすがにそろそろ限界だw とうとうXvideos専用アプリをiOS標準で用意してくれるのか・・胸熱だな
じゃあGALAXYはゼロにしたら?
GALAXY ○
iPhone X
>>352
え?そーなんだ・・・
分かった記念モデルと言えばスペシャルエディションのSE・・・
謎は解けたわw 手のひらサイズでパカッと開くガラケ型が一番いいんだよ。
両面液晶でテンキーのないガラケタイプな。横にすれば2画面使えるし
なによりホールド感と携帯性がいい。スマホはかなり無理してると思うね。
手帳にむかって話しかけてるようなものw
>>1
かっこわるwwwww
日本の技術パクりまくりまっしーんwww >>362
日本からiPhone並に人気の端末が出ないのは何故なんですかね >>298
>OS Xは猫科だったからiPhoneは鳥類とか
そこでiPhone オスプレイですね。 中二病っぽくていいネーミングセンスだ。ただ残念なことに値段が高杉てiPhoneに興味がない。
画面の角が丸まっているなんて、ブラウン管みたいで古臭く感じるわ。
ブラウン管を知らない世代には新鮮なのかな?
たのむから
ipad mini と mac mini を出してくれ
他はどうでもいい
>>365
老人だらけなので新しくて魅力のある物を作るのは難しいのです
察してください Appleの強みは
高い技術力と
他の追随を許さないハイセンス
そして所有する優越感
日本のメーカーには
これらが一つもない
技術の日本?
それは遠い昔の話
今は技術でも世界の後塵を拝してる
コレ側面部分は一体化してるけどベゼルレスでは無いよな
>>3
すでに指摘があるけどこれは偽物。
確認したわけではないがカメラとかどこいったよ? >>93
びっくりするほどダサいな
信者はこんなんでも欲しいのか? 10周年記念モデルだが10とはつけられない苦肉の策
しかしアメ公はXが大好きだな
>>362
何で日本からiPhoneより人気が出る
スマフォが出ないんだ
色々優遇したもらったのに iPhone X じゃ将来iPhone 10出すとき困るでしょ
>>373
上部スピーカーの上に見えない?目悪いの? >>371
時代の変化と共に国のあり方が変化するのは当たり前の話
時代にあった別の飯の種を見つけていけばよいだけ
なのに日本はずっと昭和に戻ろうとしては失敗して時間を浪費した
新しいことに対応できなくなるというのも老化による害なのだろう 曲面部分まで使えるのはホーム画面だけとかいうオチなのかな
iPhone X
OS X
Windows X
file X
Gundam X
men X
Masked Rider X
game X
video X
後なんかあったっけ
せめて駄作扱いで、「iPhone ❌バツ」と呼ばれないことを願う
買おうかなあ〜
iPhone X でXvideos完全対応になるん?
iPhone初期の頃、Xperiaは罰ぺリアと呼ばれたね
>>15
Mac OSXがあるから
自然な流れですわ
泥の方が不自然 iphoneは10周年、iphoneXは10周年記念モデルで豪華特別仕様。お値段もズバリ10万円!
とかか?
>>57
Android ?
iPhone !
みたいなCMやりそうだね アイフォーン エックス!
かっこいい。
仮面ライダー エックスみたい。
デザインはギャラクシーの方が上
アップルのデザイナーはサムスンからヘッドハンティングすればいいのに
スマホメーカーにGDPの2割を占められる様なみっともない途上国みたいにはならなくて良いけど
日本メーカーもなりふり構わずパクりまくり、途上国の安い人件費で従業員をこき使って、爆発しようが御構い無しで安く売りさばけば良かったのに
>>386
X箱
マークX
Xperia X
vaio x
X日本 アンチキリストのシンボル。
気がつかないか??
ローガンの映画の最後、クロスをXに倒す。
音楽も30周年記念がXXX。
イルミナティの宗教弱体化計画。
もうX使っちゃうのか
アルファベットって表現力ないな
漢字使えばいいのに
>>414
MSXはmicrosoft Xの略だからな パクリとかなに言ってんだ???
Xなんてmac使ってれば驚くことじゃないだろ
iPhone → iPhoneX
Xperia → iXperia
>>317
5はiOS7くらいからキーボードが固まるから無理
32ビットだから今後アプリはアップデートされないし >>412
「エックス」のがおもしろいのですが、まあ「テン」でしょうね。
ちなみに、自分はY!mobileのPHSをウィルコム時代から使っているのですが、むかし「X PLATE130S」という機種をまちがえて「えっくすぷれーと」「えっくすぷれーと」と呼んでおりました(笑) テンなのかエックスなのか
分からんな
それより新SE早よ
ジョブズはどうして自分のデザイン感覚をAIにしておかなかったんだよ
せめて合格ラインをマニュアルにしておけばよかったんだ
クックって、センスないだろw
>>448
ちょっとずれて体に当たると沸騰するから注意な キャリアの機種変の時期なんだけど、様子見するかな。
逆に、iphone7の本当の発売日が近いのかなって
思ったけど、総務省のせいで高いままなんかな
性能だけ見ると、iphone7ってすごいスコア良いね
6から機種変更したい・・
ライバルマイクロソフトの失敗作
XボックスシリーズのX付けるか
外れ臭すげーな
Xってマイクロソフトにとって特別な意味があるらしいけど
MSXとかXBOXとか商品名にXって良く付ける
つまりiphoneにマイクロソフト参入キタコレ
>>451
Dokomo Kawasakiか・・・
AU Kawasakiか・・・
SB Kawasakiか・・・ ベゼルは拘ることろかねーだろwww サムソンごときに影響受けてる時点でヤバイことに気づけ
XとかZをつけると途端に安っぽくなるという法則
シャープとかソニーが好きだよな。
>>453
キャリアで買った6s持ってたけど、Apple Pay使い難さにSIMフリーの7買った。
性能は文句なし、バッテリー持ちもいい。
出勤〜帰宅まで無充電でも50%以上残ってる。 8かと思ったらいきなり跳んで
10(])かよ
愛称はアイテンな
ipohneXでXvideosとXhamsterか・・・宗篤
>>459
バッテリー驚くほど持つよな
Androidがバッテリーをひたすらデカくしてるのに対し
iPhoneは省電力化がんばってる
シャープとかも省電力化頑張ってるけどね SEでじゅうぶん
SE2が出るまでSEをしゃぶり尽くす
7
7s & X ← 2017
8
8s
ってことかな
次はスーパーワン
次はブラック
次はアマゾンってとこだな
>>461
ジョブズが生きてたらパンツとケツの間に挟んで割っていたことだろう >>275
俺はiPhoneに戻る
AndroidってOSアップグレードできないから驚いた
先に言って欲しかった 筐体の割に画面でかいのね、Plus系よりでかいじゃん、マジなの?
皆と同じ物使ってないと死んじゃうまーんでもないのにiPhone使ってる男みると頭悪いんだろうなと思う
>>475
ディケイドは戦隊モノと半年ずらすためのつなぎ >>459
なるほど、今月か来月に7に変えようかな。
youtubeで見たアップルペイが超便利そうだった。
イオンカードも持ち歩かなくても、アップルペイで
20日30日に5%になるってやってた。すごい時代やわ >>483
イオンwwwwwwwwwwwwwwwwww >>93
だせえええええええええええええええええええええええええええええええええええ いつまで言ってるんだ、と笑われるかもしれないが
お願いだからイヤホン穴を無くすのはやめてください…
ほんと頼むよ…
じゃなくても割れやすいガラス使ってるのに、ベゼルを狭くしたらさらに画面が割れやすくなりそう
いまでも過去最高になってる保険額が、更に上がりそうだが
>>365
独自のOSじゃないと意味ないよな
日本メーカーは初心忘れてるから暫く無理だと想うね ベゼルを狭くすればするほど、ケースが使いにくくなる
特に耐衝撃ケースとかこれじゃ絶望的だろ
いいかげんケースとの組み合わせでのデザインを考えるべき
>>491
ワシは7買った時に変換コード買ったで、車で音楽聴くために
…と思ったらXP対応してなくてiPhoneに音楽入れられないというね >>371
Xperiaにsimフリーない時点で終わってる なんとなく「xp」みたいな感じじゃないかとは思ってた。
>>499
メーカーより日本の制度の問題それ
キャリアが変なロックかけてるから >>493
メーカーも駄目だけどキャリアが輪をかけて駄目だからな。
老人に責任を取らせる国にならないと、たぶんズブズブとスペイン以下に。 iOSが好きなんだよ
ごちゃごちゃしてないから使いやすいじゃん
>>502
3キャリアがその談合だか変な事やってるうちはダメだ >>505
泥で特化型とか作れんのかな、何か根本から違うのかしら
ギルド戦で1ゲットできるのはiosだけやしのー
ジョブズがボツだと言うポイント
1.液晶がスクウェアじゃない
2.レンズが飛び出してて手に当たる
3.なんで縦方向にレンズ並べた
>>365
アイポンの世界シェアは13%くらいなんだが?w
凹液晶にしたのは、ホームボタン削っただけだと言われるのを避けるためか?
>>386
ホンダ CBX
ヤマハ SRX
スズキ GSX
カワサキ GPX
ちょっと懐かしく XのうしろにP付ける近未来が見えます、見えます
iPhoneXP ww
完全に時代遅れなんだよ アップル
>>93
本当に酷い
これ買うために古いiPhoneを3年も使い続けてきたかと思うと泣きたくなる >>510
泥でそんなん出たら迷わず乗り換え
デザインも機能もおもろいし >>516
アップルがXを使うのが珍しいも驚くことでもないのだが iphone ZZ
iphone ユニコーン
とかになりませんように
カメラの突起 いまだに取れずww
糞仕様のスマホですね?www
>>370
つくるのも使うのも老人か
ソフトはずっと軽視だし 5で一旦卒業してしばらく中華泥使てたけども、やっぱ何かとトラブル多かったな
あと5インチ以下の選択肢がらくらくホンみたいの以外はほぼなくなってるのが…
てなわけで次はiPhoneに戻るわ
型落ちになった7でも買う
>>520
パーフェクトiphoneはちょっとほしいと思った。 むかしりんたろう監督のアニメ映画「X」というのを劇場に見に行ったけど
あまりの面白くなさに途中で寝てしまった
>>478
AndroidがくそだからiPhone使ってる あいふぉんダセエぇ
スタイリッシュさも無くなったあいふぉんに何の意味があるのか それを全ユーザーに問いたいよ
ベゼルみたいな部分をなくす必要あんのかな?
逆に使いにくく感じるんだが
>>534
端末を大きくすることなく大画面化ができるから
iPhone8は縦長画面だけどインチはplusと同じくらい >>6
モンハンXは過去作繋ぎ合わせただけの超絶手抜きゲーだったからなあ
でもMHXは俺はそれなりに楽しんだけどw カメラ2つあるから自撮りVRになるんか?
エロチューブが盛んになるね
>>527
5インチより小さいのはなかなかないが
5インチはいっぱいあるでしょ むかしのドラマ「スクールウォーズ」で
イソップが病院で飲まされそうになった謎の薬「X」ってなんだんだろう?
>>381
近接センサーや照度センサーは?
小さな穴あけりゃいいってもんじゃないのよ多少の面積がいる。
まぁ気づいてなかったけど「とか」に含まれるだろう。 iPhoneXっていうのがいわゆる今まで言われてた7s?
>>539
そそ
VR化への第一歩だからね
ほとんど試作品みたいなもん
もし来年Xの後継が出るなら待った方が絶対良い
OLEDにしろカメラにせよ試作の域を出ない >>546
じゃあ7sとXとXPlusなのか。判りにくいなあ… >>549
違うよwww
7S、7Splus、Xだよ 今6の画面の1/4くらいがガラス割れして難儀してるんで、6全交換するか、SEにするか、新型(多分7s)にするかで迷ってるわ。
Xはいくら高くあってもいいので7sの値段抑えて欲しいのう…
>>548
それが本物っていう確証はなかったけどそれっぽいね。
今までのリークにも近いし。
上のベゼル?は黒で塗りつぶした方がいいと思う。
なんか下がガタガタしてるけどモックか試作品だからだろうな。
それより有機ELになるのだろうか。
だったら論外だね。 >>215
痛々しいのはお前
本当に好きなら何言われても気にしない
キョロキョロ周りみて決めたもんだからなんか言われるだけで発狂してしまうんだよね >>3
なんで画面側にスピーカーあるの?
こっち側で電話せなあかん法律でもあんの?? お前ら相変わらず文句ばっかり言ってるな
あんだけ文句言いまくった新型プリウスなんかも結局爆売れだし
ねらーって車のデザインセンスと携帯のデザインの好みがその辺の一般人と全く違いますね
>>548
これがマジだったらアップル終わるわw
クソダサにもほどがある >>558
iPhone seはアイフォニーズと人前で言ったりするけど
全員スルーだわ >>513
ところで13%以上のシェア持った日本製端末は? 日本メーカーのスマホやPCや家電を買わない奴らって非国民だよね?
>>142
ipod touch 5gのストラップフック最高にかっこよかったのに採用されないんだな >>564
そうだよ
国産の肉野菜魚調味料以外を買うやつも非国民
中国製の服なんてもってのほか iPhone X
iPhone MX
iPhone MVX!
>>561
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" バツ?ペケ?エックス?
本気で誰か教えて(´・ω・`)
7s、一括7万程度に抑えてくれると有り難いんだが。
iPhone
Z iPhone
iPhone ZZ
iPhone 0083
iPhone F91
iphoneXの画面ダサくない?
ヘッダーの左右に分かれちゃった所がダサすぎる
今使ってる7が壊れたらiPhone終了だな。
トルクでも使うか。
>>3
ホームボタンすら無くすとか物理に勝る安心感は無いのに何やってくれてんの でもまあ、4まではホームボタンの故障多かったからな
タッチパネルの故障は一度もない
>>576
ポケットの中のiPhone
略してポケホン >>581
今のもボタンぽく見えるけどボタンじゃないだろ >>581
ジョブズがそう考えたなら、民草がうんと言うまで続けるだろうけど、
現体制のアポーだと次の新型にはしれっと復活しそう。 国産が良いんだけど、京セラかXperiaの他にお勧め有りますか?セキュリティーがしっかりしてるのが良いです。
ジョブズが生きていたらダメ出しの嵐じゃね?
コレ コンセプトが全然見えてこない
機種変する時にサイズ感で迷って
ペーパークラフト作ろうかと思ったら既に精巧なの作ってる先人が居たわ
考える事は皆同じだな
メーカーでもキャリアでも良いけどああいうの公式で採用すりゃいいのに
>>576
ν iphoneとiphone UC が入ってないが もうアンドロイドの後追いしか出来ないだろ
もともとAppleの技術なんかねーけど
ワイヤレス充電でドヤ顔されても、一体何年遅れやねんと言われるだけなのに
SEみたいに昔の名前を復活させよう
Apple II、Macintosh II に倣って iPhone II でどや
同じApple社の屋台骨なのだから
オサレでしょ?
え?使いにくそう?
でもオサレでしょ?
>>93
嘘やろ
マジで中韓台の方がデザイン勝ってるな
なおジャップ Xだからあれでしょ 月からのマイクロウェーブで充電するんでしょ
>>563
そのアイポンとか言う中国製端末はづどうなん?
しかもメーカーにバックドアを標準でつけられて大喜びしているユーザーってなんなの? >>593
そういう事はまず大川総裁にジョブスを降臨してもらって直接聞いてから発言しようね >>32
Windowsだって8の次10にしたでしょ ジョブズの世界観は誰もが一度触れば「コレ いいね!」となるような、工業デザインされたシンプルさだったはず。
こんなゴテゴテな厚化粧なもんじゃ無い。
5以降は最新型を追わず常に一歩引いて様子見してる
本年度もSEで様子見だわ
XのネーミングはMSの十八番だぞ。
MSX
ActiveX
DirectX
XBOX
Appleは相変わらずパクりばかりだらな。
>>611
何いってんだ8の後に9.5に9.8にMEって出したじゃないか Zにしろよ
あいふぉおおおん!ぜぇええっっっっと!
iPhone4Sのバッテリー換装してまだ使ってる。
>>16
いつでもどこでも楽しめるんですね
分かります iPhone SEがあるのにその隣にiPhone Xなんて並べていいのか
一番ダサいiPhoneには、「iPhone Tim」ってつけていいよ
何も売りが思いつかないとナンバリングをリセットして
目新しさを演出ってよくある手だよなあ
デザインのためにインカメラとか取っ払う決断ができたら評価してやってもよかったが
ずっと5年ぐらいダメだから期待もしない
>>93
よく見りゃ初期のiPhoneにあった「フチ」のデザインが復活した感じだな。
まあ、歴代のiPhoneでは、iPhoneSE のデザインがベストだと思うけど。 素直にナンバリングしてきゃいいのに。
iPhone69 になったら歓喜!
それでも
信者は
アホなんて
めちゃくちゃ
売れる。
>>93
このくらいダサい方がiPhoneやめるキッカケになるから嬉しい
終わってるわ 益々防御力が低そうだな…
防御力は4sくらいのを希望。
>>636
どうせお前らガラスフィルムとかで切り欠き作るんだろ? >>636
いわゆる「ティム切欠」と呼ばれているやつだね >>3
持ってる手の手のひらで誤タッチしまくりでストレスたまりそう >>647
関係ないけど新しいライダーはWっぽくてちょっと期待してる
セットも流用してるっぽいし iPhoneユーザーはAndroid機の新機種なんてまるで知らないし無関心なのに
その逆は興味津々なんだな
ちょっとだけベゼル残すのが最強なんだよなぁ
ネトウヨさんは買えないだろうけどw >>640
なんであんな変なフィルム貼るんだろうな
SEのフチの段差が気になってガラス貼ったけど
普通に穴だしエッジも滑らかで快適になったけど
わざわざ専用サイズで切り欠きを選ぶのは解せない
不器用向けなんかね? もうすぐ11周年だというのに10はこじつけのレベル
7の次が10はおかしい
でもマイクロソフトも数は数えられないから俺みたいな凡人には理解出来ないだけなんだろうなぁ
で、その iPhone Xとやらは、おサイフケータイが使えるの? 使えないの? それが一番知りたいのに。
コスパ的に考えてSIMフリーのiPhoneSEが最強だし
>>655
まずスマホの評価に「最強」とかまるで小学3年生のような言葉使いをやめるところから始めようか w どっちみちスマホケース使うからカメラの出っ張りとかどうでもいいわ
>>572
SIMフリーiPhone7 32GBが税込約8万
キャリア 32GBで約9万
だから絶対に7万円台にはならないと思います eyephoneはソロソロアップルに呼び方譲れよ。
日本だけアイフォーンって発音みっともないんだよ。
>>677
廉価版でも8万越えですか…クッソ高いな。
素直にiPhone6修理する方向に傾く… >>664
ギャラクシーなんてデザインが全然あかんわ >>655
意味のない両側のラウンドが、光を反射して視認性を著しく落としてるよね
それとさらに無意味な上下の液晶のラウンド、存在価値あるの?www
XPERIAの上下をもっと削れば買ってやってもいいが、韓国製のは有り得ないわ iOSはバージョンアップすると
クソ重いしアップしないと新アプリ使えない
Androidくらい軽く作れよな
>>269
もう駄目だなアップル
上の液晶部分が気になって仕方ないわ
出っ張ってる分枠狭めれば良いのに あれだけの会社でもジョブズの意思継ぐ奴いないのかよ。
2chは老人ばかりなのがわかるスレ
新しいものについていけず文句ばかり
自分がかつて嫌ってた古臭い老人になったのに気がつかない
>>694
デザインチームが良いの作っても、決定するやつがアホだとキモいのが世に出てくる >>581
釣りに釣られてそれに知ったふうにレスしてて恥ずかしくないの? >>699
× 新しいものについていけず
○ 高いものに手が出せず
ジョブズの発表会は、ワクワク感あったよなー
リーク済みの情報でも、それなりに楽しめた
リーク済みをドヤ顔でやられても、もうねって
>>9
それだとセクシーって呼ばれるだろ!
ってツッコミが欲しかったんか galaxyの後追いをする時代になったのかと思ったら、さらに上を行ってたのね
御見逸れしました
Apple社内で新作デザイン候補の投票やったら、たぶんいちばん悪いやつを選ぶやつがいるんだろうな
クソダサネーミングだな
御用達ライターとかいまだに信心ある信者たちはどういうコメント出すんだろ
>>698
あと1回バージョンアップしたら重くなるさ
Appleは期待を裏切らない >>294
携帯としてはベストだが、情報端末とするとやはり小さい
妥協で6のサイズかな
液晶のでかさは6で全体のサイズが少し小さくなると俺の手的にはベスト >>691
Androidはすぐにサポートしなくなるやん 7Sは出るのかな。
そしたらそっちでいーわ。
べつにハイエンドじゃなくていい。
>>691
重くしないと新型が売れなくなるw
PCなんてハードの伸びが鈍化したせいでOSもソフトも重くできない
買い替え需要も望めないと酷いことになってるw >>728
Androidは毎年買い換えるくらいでちょうどいいんだよ >>718
そうですね。そして、このスマートフォンを構成する幾多の部品の中には韓国メーカーの部品や技術が使われているのですね。 >>691
Androidはバージョンアップしなくても
数年もすればアプリやwebが進化して
やっぱりもっさりじゃねーか >>732
多くは中国と台湾メーカー
Appleはここ数年でサムスンを徐々に排除してきた
でもまたOLEDがサムスン製らしいけどなww >>691
これ、iPhone4無印ぐらいのころの感覚だよね
最近使ってたらこの感想にはならない
時代遅れ >>736
半年前の型落ちを1年周期で買い替えてるw >>743
結局ベゼルはマスク、最小限無いと操作性が悪くなるってことだな 3gsの持ちやすさ、壊れにくさ、デザイン最高だったのにな
すっきりした板にしすぎるとXPERIAに近づくからな
それならラウンドデザインで洗練させられるはずなのに
このざま
>>746
つか6からの液晶のエッジが丸くなってるのが大嫌いなんだが… >>675
で、その手の類を考えるとiPhoneの方が充実してるからな 「iPhone X」と呼ばれるのは
安倍のせいニダ!!
最新型を並べてみよう
・Android O
・iPhone X
iPhone SE Xは春に発表かな。
4インチの3代目だしフルモデルチェンジするだろ。
>>70
iPhone XX(ダブルエックス)
iPhone ZX(ゼクロス)
真・iPhone
好きなの選べ iPhone極
iPhone匠
iPhone雅
これは恥ずかしいわ
>>718
さらにその劣化コピー以下なのが格安スマホ >>718
中国人設計、中国人品質管理組み立ての中国産と
外国人設計、外国人品質管理、中国人組み立ての中国産を一緒に考える奴はアホ >>754
あ、そういうことか。0に対抗した訳ね。 >>754
Google Playのセキュリティレベルをもっと上げれば安泰なのになぁ >>738
appleはRAMケチるから
初代iPad miniとかiOS7でもうクソ重てえよ
タブレットはぶっ壊れるまで買い換える理由があんまない 違うタイプを同時に出して様子見とかジョブスならやらねえな
>>770
だから情報が古いって話をしてるのにまた同じ間違いをおかすのかw
初代の話なんて知るかよw
5あたりからは極端に重くなんてなってねーしうちの4thiPadもiPadmini2も現行OSで何も困ってないわ >>773
既にiPad mini2とかクソ遅くて使い物にならん
ゴミ >>774
あれで重いとか適当なこと言ってもなw
どうせ、OSが重くて遅くなってるのとアプリが重くなってるのが区別つかずにごっちゃにしてるんだろうけど >>784
XI,XII,XIIIと続けられるじゃん。 >>776
いいからiPad pro触ってみ
mini2がゴミだってわかるから
あった >>787
Kindleなんて大してかわらんじゃん
3Dソシャゲ()とかやらないんで またパクったのか
androidのパクリばっかりだな
>>792
なんだ?w
ソシャゲで遊んでるのがバレたのが悔しかったか?w iOSはもういいや
AndroidとMacの組み合わせが最強
AppleTVがiOSしか対応してないのもクソだ
Chromecast Ultraは既に4K対応
>>794
お前は10インチでソシャゲやるのかよ
さすが貧乏人は発想が残念過ぎるw >>797
お前はやるんだろ?w
ちなみにお前はどんなアプリが重くて困ってるのかな?w iPad 3から新しいiPadにしたけどブラウジングするだけでもかなり差が出るよ
まぁそもそもスレチだが
>>801
もともとは「OSをアップデートしたら重くて使えない」っていう話なんで
最新機種にしたら早いのは当たり前でしょ >>800
ブラウザレベルの動作が完全に別物
ゴミはアプリの切り替えが遅すぎる
あんなもの待ってられるのはお前みたいな暇人だけw >>255
XPERIAみたいなデザインにしたいのかな >>804
だからさーもともとそんな話じゃないんだが?
お前はそもそも勘違いして横からレスしてるだろ? iPhoneがオシャレとかいまだに勘違いしてるヤツがおるってマジ?
iPhoneが高いんじゃなくて円が弱いんだよな。
オーストラリア人は「日本は物価が安くていいわ」って言ってたよ。
>>813
iPhone X ネズミ
iPhone X 牛
iPhone X トリ
iPhone X こちらスネイク、サインは盗んだ じゃあ 今後出るであろうiPhone10ばどうするの?
大体シリーズ名にXとかZ付けるのようになったら終わりなんだよな
>>93
iPhoneって書かれてるフォントひど過ぎるでしょw 最小構成で12〜13万という噂だが、最上位は20万コース?
iPhone U2バージョンに続きメタリカバージョン
iPhone X バケツリレー水よこせ
iPhone X 寿司トリ風呂寝ろ
iPhone X 千代田生命に行こう
iPhone X パン茶宿直
スマートフォンを凌駕する端末は出ないのか。
時計も眼鏡もコケたし
一方最新Androidのライバル達をご覧ください
>>6
モンハンXなんてまだ良い方だ。
ゼノブレイドXなんてWiiUの息の根を止めたんだぜ。 >>825
>>MSゴシック
いつもMSズゴックと空目してしまう 要は値段w割賦で買えないような価格設定なら
殆ど売れないだろうね
素直に7Sを買うわ
>>706
これが俺のグレートレーサー、グレーサー300ZXだ! >>831
あれ?カッコいい。
目の保養になったよ・・ iPhoneなんて日本でしか使われてない劣等機種なのにw
>>32
トヨタなんてマーク2から、いきなりマークXだぞ >>755
iPhone SE X
4インチ だしフル チ ン だろ。 こりゃダブルスコアの差をつけてGalaxyNote8の勝利確定だわ
6のバッテリーがへたってきてるから、
買い換えないといかんのだがこのデザインはちょっと・・・。
かといって泥はありえんし。
トランプが北朝鮮と貿易してるところとは貿易しないっていってるけど新しいiPhoneどこでつくるん?
>>852
トランプは国内で作れって言ってるからなー >>663
iPhone7から使えるようになっているのに…
タイムスリップしてきたのかなぁ… >>855
まとめサイト(アフィカス)から仕入れた知識を披露してるだけだよ >>831
ぶっちゃけ日本製の方がダサいなぁ…
特亜製は使いたくないからアメリカ製しかないんだよなぁ… 新型iPhoneが売れれば売れるほどoledディスプレイを高値で供給しているサムスン電子が儲かる
Appleは鵜飼いの鵜、滑稽だね
>>862
パネルも韓国製、CPUも韓国製、メモリも韓国製
もうiPhoneってオール韓国製品じゃん
カメラくらいか?日本製なの iPhoneX
iPhoneW
iPhoneG
iPhoneV
iPhoneZZ
iPhoneZ
>>867
どうりでみんな液晶割れたのばっかり使ってるんだな iPhone Xpでいいだろう。
もちろん互換機。
いつになったらワイヤレス充電できるようになるんですかね?
今思うとデザインはiPhone5、5sが完成系だったんだろうな。
マジでXよりSEが欲しくなってきたわ。
んっ、XとSEを並び変えるとSEXだな。
と言う事は、やっぱりiPhone SEがフラグシップだとAppleからのメッセージだわ。
SE買うわ。
>>43
相変わらずステマがウザいなチョニーファンはw ソニー ネット対策問答例 商品名Xperia
●日常
「iphoneは底辺馬鹿専用!自分持ってるお洒落な人はXperia!」
「Xperiaポチった」
「次はXperiaにするわ」
「情強はXperia一択!」
「Xperia大満足!」
「Xperiaいいね!」
「Xperia使いはPCスキルが高く専門知識がある」
「(他社製品)は糞だがXperiaは最高だな」
●「Xperiaの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します
●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「Xperia買えない貧乏人の僻みだったか」
●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します
YOSHIKIが今は言えないけどすごいことがなんたらって言ってたのiPhoneXのことだったのか。。。
>>878
ないない
4、4Sが完成形
5系はフチが安っぽいのがダメ XSが出たらSEから変えるわ
アイフォンはSが良い
顔認識でsuicaとかありえなくない?
メガネ変えたら認識されないとかでしょ
日本人と言えば冬場はマスクだけど
マスクしててまともに認識されないだろw
>>880
「キャーッ!あの人のXperiaXP、ドコモのロゴが入ってないわ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてない。アンテナも2つあるから間違いない、DSDSで格安SIMの貧乏人よーっ!」 >>891
普通の人間は、そんなとこ見てねえよw
どんだけマニアなんだよw >>886
さすがにSEで絶滅したと思ってたのにw iPhoneZZの方がかっこよくない?
∀iPhoneでもいいけど
( ´D`)ノ<なんかパチンコのヱヴァンゲリヲンみたいになってきたな
ジャップにはiPhoneじゃなくて国産のゴミがお似合いだよ
5は背面のツートンデザインがチャチでダサいんだよ
カバーすれば気にならんのかも知れんがそれ言い出したら全部同じだからなぁ
>>831
ジャップはほんとゴミだな
やっぱギャラクシーだわ 似たようなデザインなら串のS8でいい
ジョブズ亡きiphoneに用はない
スマホに米も韓も関係無い
部品単位で見ればサムスンパーツ使ってるしな
>>903
存在自体がクソダサいチョンモメンが張り切んなよ