◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】エコ連節バスで日本進出 イタリア商用車大手イベコ、天然ガス利用で環境に優しく [画像]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504752610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net2017/09/07(木) 11:50:10.69ID:CAP_USER9
エコ連節バスで日本進出 伊大手、天然ガス利用
産經新聞:2017.9.6
http://www.sankei.com/photo/daily/news/170906/dly1709060025-n1.html
【企業】エコ連節バスで日本進出 イタリア商用車大手イベコ、天然ガス利用で環境に優しく [画像]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚

 イタリア商用車大手のイベコは6日、複数の車両をつなげた連節バスを日本市場で販売すると発表した。
大量輸送が可能になる上、天然ガスが燃料で二酸化炭素(CO2)の排出量も少ないなど環境にも優しいという。
世界的に自動車の環境規制は強化される流れにあり、日本でもニーズが大きいと見込んだ。天然ガスのトラックも販売する。

 イベコは日本進出に当たり、路面電車やバス事業を手掛ける両備ホールディングス(岡山市)のグループと提携に向けた協議を始めた。
両備はイベコのバス組み立てや車両の保守、技術支援などを検討する。

 販売する連節バスは「クレアリス」で、優先レーンなどにバスを走らせるバス高速輸送システム(BRT)の一種。
日本でも地方の交通網を維持する手段としてBRTへの注目は高く、イベコのバスも選択肢の一つになりそうだ。

2名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:50:43.52ID:KjPetb1d0
犯人は辺

3名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:50:45.68ID:ph36FK5A0
高級豚肉だっけ

4名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:52:47.54ID:FT3QWT0x0
ガスのほうが電気自動車やら水素使うよりよっぽど環境に優しい気がする

5名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:55:30.35ID:XH9Yy3Ad0
この豚野郎!

6名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:56:01.76ID:Q01k0Zqr0
最近の二酸化炭素は地球に優しいのか?

7名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:56:53.42ID:EX1yr1Mx0
恐山の?

8名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:01:34.13ID:amh4d+jj0
水素は危険すぎる。

9名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:02:54.02ID:nnpFdIHh0
連接バスが走れる所で、満員になるところってかなり限られると思うのだが

10名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:03:00.49ID:y7Thoa6i0
連結バスって狭い交差点を曲がりきれるの?

11名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:06:05.86ID:+oxOSSsA0
メガライナーの二の舞になる

12名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:08:09.22ID:waAhnfHe0
なげぇ

13名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:09:08.34ID:JlzkI9AJ0
連結バスにするほど乗客いない

14名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:10:04.10ID:NHCPp9cj0
連ケツブスとな

15名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:10:27.84ID:tei9lQtJ0
横浜市営はコレになるの?

16名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:11:24.84ID:igIUoTro0
イベコ豚

17名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:14:36.46ID:1BNc04oM0
なんかの 魚みたいだな、 思い出せん。

18名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:16:45.08ID:iAcSE+mQ0
ガス車日本でも普通に走ってるし、今更?

19名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:21:41.83ID:U0oC4h/w0
新潟で二連結バスを導入したとき、BBAパヨが車で特攻するやら前へ飛び出すやらで酷かったわ
ちょっと擦って傷がついたら新聞が大騒ぎ
今は何事も無かったようにみんな利用しているけど

20名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:21:58.43ID:65bFpA6M0
ヨーロッパはほんまセンスがあるな
日本のダサいバスとは大違い

21名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:22:51.22ID:R4kFl6Zd0
そんなに人が乗る路線あるの?

22名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:24:24.76ID:xjPqOziW0
走れるところが限られてるんだよなぁ

23名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:25:39.61ID:g0D5DJ1n0
>>20
デザインやるのがオッサンだから仕方がない

24名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:26:11.84ID:XfRHhS/h0
>>4
バスならディーゼルハイブリッドが一番だと思う

25名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:27:10.47ID:GwLKO8YX0
天然ガスの輸入は世界一だし需要はあるね
それにしてもカッコイイな

26名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:27:47.59ID:9YlcNCkn0
>>21
連接バスの需要なんていくらでもあるし、作り出すことも可能だけど、免許と車体のデカさがネック。薄給のドライバーで既存のバスを走らせたほうがコスパがいい。

27名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:29:47.05ID:okFztdkn0
三菱も日野いすゞも新型車として出してきたのがマイナーチェンジみたいな車
もう日本はバスも終わりだなと思った
欧州製がどんどん入ってきて欲しい

28名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:37:13.64ID:7RVvAwam0
イタリアのバスかっこいいよね
昇降用のドアは左右逆だけど反対側に付けるのかな

29名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:43:01.41ID:qagy4phe0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://uteri.hatenablog.com/entry/archives/12.html

30名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:55:33.56ID:FAw088Is0
外国産の車はエンジンの冷却に問題が出るから採用しないほうが賢明

31名無しさん@1周年2017/09/07(木) 13:02:25.50ID:KBbjCg+X0
左ハンドルは乗降口が右になるから路線バスはダメやろ
公営ギャンブル場とかイベント会場のピストン輸送ならワンチャン

32名無しさん@1周年2017/09/07(木) 13:10:59.82ID:aC6rRund0
イタリア車なんか信用できるかよ
高いくせにトラぶりまくりなんだから

33名無しさん@1周年2017/09/07(木) 13:13:25.03ID:skALHRwq0
>>9
常時満員にする必要があるとなんで思った?

ピーク時満員バスが何両も結果的につながって運行されている地域はかなり多い。

34名無しさん@1周年2017/09/07(木) 13:45:40.03ID:u9qkcbKD0
かっちょええ

35名無しさん@1周年2017/09/07(木) 14:13:28.98ID:ivrrzv5y0
すごいオーバーハングだろうな。
カーブの動画探してくれ。

36名無しさん@1周年2017/09/07(木) 14:20:11.33ID:ivrrzv5y0
こんなん日本で走ったらカッチョ良すぎてたまらんわ。



37名無しさん@1周年2017/09/07(木) 14:22:52.67ID:nz8V+kpD0
こんなもん公道で使うの神奈中くらいだろ

38名無しさん@1周年2017/09/07(木) 16:38:31.38ID:KjNUew8h0
これが原因で道路改修とかなったら、イタリアに賠償してもらわないとな。

39名無しさん@1周年2017/09/07(木) 16:43:04.20ID:wwF8hdNS0
>>37
千葉市幕張と新潟市

40名無しさん@1周年2017/09/07(木) 17:17:34.61ID:kg0hxQk70
フロントオーバーハング長杉

41雲黒斎2017/09/07(木) 18:44:52.51ID:kySUtWDb0
連接バス、千葉あたりで走ってなかったっけ?

42雲黒斎2017/09/07(木) 18:55:39.08ID:kySUtWDb0
連接バスに限った話じゃなく、路線バスはもっと天然ガス車をふやした方がいい。
エンジン構造は従来のガソリンエンジン、ディーゼルエンジンのままで黒煙、硫黄酸化物の排出はゼロ、NOxは3、4割まで減らせる。

43名無しさん@1周年2017/09/07(木) 18:59:26.61ID:IoFEQmRh0
天然ガスバスはまっきは富士急行くらいしか買ってない代物。
買ったバス事業者は過去にはそれなりにいたけど、15年でのタンク交換と整備が他のディーゼル車より面倒とかあって、ディーゼル車より先にさっさと廃車するとこが殆ど。

そんな天然ガスバスが受け入れられることはないと思う。

44巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/09/07(木) 21:00:24.11ID:c39xelOd0
格好はいいけど中は継ぎ接ぎ直ぐにボロボロってイメージ。

45名無しさん@1周年2017/09/07(木) 21:14:04.14ID:ka1RwTNp0
>>19
千葉マリン球場へ行くバスが連接でびっくりしたけど
新潟でも走ってんの?

46名無しさん@1周年2017/09/07(木) 21:55:40.40ID:x2cK8e1f0
タイヤが要らない宙に40cm浮くバス発明しろよ。

47名無しさん@1周年2017/09/08(金) 10:15:24.08ID:DXANndwx0
京都とかはマジこれ導入してくれんかね。
バスじゃないと行けないところ多いのに、
やっと来たバスが満員で乗れないとか普通だからな。

48名無しさん@1周年2017/09/08(金) 10:16:53.36ID:85OKIhGp0
走るコースによっちゃニーズはありそうだな

49名無しさん@1周年2017/09/08(金) 10:18:40.28ID:oGI3AgVg0
こんなの深夜高速バスくらいにしか使えないんじゃない?

50名無しさん@1周年2017/09/08(金) 10:20:10.64ID:3so64N2Y0
ヘタリア車なんて故障ばかりで
役に立たんだろ

51名無しさん@1周年2017/09/08(金) 10:20:50.52ID:oGI3AgVg0
>>47
京都の狭い道でこんなの無理でしょ

52名無しさん@1周年2017/09/08(金) 10:23:47.10ID:kbgtEWmk0
普通の大型バスが走れるならほぼ行ける

53名無しさん@1周年2017/09/08(金) 11:00:09.32ID:TQNMFmth0
こうやってBRTというローマ字語が誤った解釈で伝播するんだな

54名無しさん@1周年2017/09/08(金) 12:49:52.58ID:DXANndwx0
>>51
基本広い道走ってるよバスは。


lud20170908235207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504752610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】エコ連節バスで日本進出 イタリア商用車大手イベコ、天然ガス利用で環境に優しく [画像]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【SDGs】英国で「環境に優しい食材」昆虫料理が人気=サンデー・タイムズ(画像なし) [oops★]
【トヨタ】中国自動車大手傘下の商用車メーカーに燃料電池部品供給=中国での燃料電池車(FCV)を後押し
環境省「公式Twitterで"ウナギ大事に"って投稿して炎上したけど画像も無断転用でした」
中国スマホ大手シャオミ、12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業
中国スマホ大手「シャオミ」12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業★2
【画像】ヌーディストビーチで日本の女子高生5人組が生まれたままの姿で立ってる [無断転載禁止]
【環境】赤く染まったNZの氷河、原因はオーストラリアの森林火災(画像あり
【週刊朝日】中国のシェア自転車大手が日本上陸 スマホが変える自転車利用とは?[8/31] [無断転載禁止]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★12 [スタス★]
【北海道】日本手話で学べない、小7女児提訴 「自分らしく成長できる環境を」 聾(ろう)学校で日本手話ができる担任が休職 札幌 ★2 [ぐれ★]
【日本人のゴルフ離れ】ゴルフ場の利用者減少が続く・・・経営環境厳しく倒産するゴルフ場も
【環境】「CO2排出ゼロ」のウソ 今後も大手企業が石油・ガス開発をやめない理由 [ニライカナイφ★]
環境省「安全基準の100ベクレルは無理なので”8000ベクレル”の汚染土を日本中で再利用します」 [無断転載禁止]
【環境】「不毛の砂漠」に樹木18億本、衛星画像とディープラーニングで発見 アフリカ 間もなく世界中の樹木が地図に載る [どこさ★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★14 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★7 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★16 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★15 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★10 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★6 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データ、韓国で保管されていた 韓国の会社がアクセス権限保有 スクープ [スタス★]
【環境】専門家「"豆腐" はその製造工程に利用するエネルギーにより羊肉・豚肉・鶏肉よりも地球に優しくない食材だ」[02/13]
【経済】廃プラ禁輸で中国企業が日本進出
【白タク】スマホ使った配車サービス 中国最大手「ディーディー」が日本進出へ
【日本企業好調】島津製作所の4〜12月、純利益8%増 中国で環境機器堅調
【日本進出加速】JDI、パイオニア…中国系企業が日本企業の買収や出資、昨年度は過去5年で最多 59件
【環境】日本、温暖化対策基金に最大1700億円を拠出 G20で首相表明へ [11/14]
【デリバリー】ドアダッシュ(NY: DASH)が日本進出 ソフトバンクGも出資 [上級国民★]
【地球環境】日本企業の底力 世界の海を救うかもしれない、世界初の2つの技術「生分解性プラスチック」、「木のストロー」
【調査】 大学のキャリアセンターが学生に勧めたい大手企業ランキング、1位JR東日本、2位トヨタ、3位全日空、4位JR東海、5位日本航空 [影のたけし軍団★]
【速報】 イーロンマスク 「ビットコインの電力消費は常軌を逸脱、地球環境に悪い!テスラ購入も利用停止」 [お断り★]
【具体的に!】小泉進次郎環境相、何言ってるかよく分からない(画像・動画あり)
“日韓海底トンネル”構想が韓国の政界で論争「日本を韓国のために利用できる」「大陸進出の野心に利用されかねない」 [みなみ★]
【具体的に!】小泉進次郎環境相、何言ってるかよく分からない(画像・動画あり)★3【トラストミー】
【歓迎!グレタ訪日】どうやってグレタが環境に優しく日本に来れるかねらーで考えるスレ ニュー速+ ★ 3
【鉄道】サイクルトレイン「BOSO BICYCLE BASE」 来年1月、千葉・房総エリアに登場 JR東日本 [画像]
【速報】 米大手メディア 「日本、ドイツ、イタリアがノーベル物理学賞を受賞しました」 [お断り★]
【経済】年金運用で環境・社会貢献 GPIF、企業に投資拡大へ[朝日新聞]
【経済】アメリカで人気のハンバーガーチェーン「ファットバーガー」が日本進出 競争激化へ★2
【韓国】 朴大統領は環境にも優しくない?世界と逆に進む韓国の気候変動対応=韓国ネット「大気汚染を日本にまで広げよう」[01/10] [無断転載禁止]
【ビジネス】日本がロシア北極地域の液化天然ガス(LNG)事業への進出を宣言 同じ事業に関心を抱いていた韓国が衝撃
【愛知】小学5年生の授業で日本人人質2男性の遺体画像を教材として使用 近隣住民からは不安の声
【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上 ★2
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出! 序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出! 序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく
【サッカー】なんと1998年以降、日本のW杯決勝T進出回数は3回でイタリア・ポルトガルらと並び世界9位タイ!(※日本は既に世界の強豪国!?)★2
【ピースボート】世界一環境に優しいクルーズ船を 日本のNGOが建造計画
【企業】米航空大手、円安で日本離れ 路線廃止続々、日本以外のアジアは増便
【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上
【オーストラリア空港で30歳日本人逮捕】児童ポルノ所持の疑い 携帯電話に動画や画像500本以上 ★3
【イタリア】ワクチン接種の証明がなければ、学校、高速列車、長距離バス、飛行機、飲食店、ジムの利用禁止 [影のたけし軍団★]
【猿搾取】サルをココナツ収穫に利用…米小売り大手がタイ企業の「ココナツミルク」販売停止 ★2 [ばーど★]
【環境】中国のPM2.5濃度一時大幅低下 日本も好転「3月顕著」 コロナによる経済停滞影響 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【速報】 中国政府機関、日本と朝鮮半島を2050年までに制圧し中国共産党支配下にする研究をしていた 画像あり [お断り★]
【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 ★2 [ボラえもん★]
【乗り物】日本が世界に誇るママチャリ(子供2人乗せ)に海外記者驚き「とても効率的な移動手段だ」(※画像あり)★2 [あずささん★]
【経済】韓国発フライドチキン専門店「キョチョン(Kyochon)チキン」、日本進出1号店オープン9か月で閉店★5
【環境】指定ごみ袋をレジ袋代わりに 割高でも利用客増加のワケ [ぐれ★]
【フサフサ】小泉進次郎環境相「日本を明るくする会」に入会 [かわる★]
日系企業、中国への「ビザなし渡航」再開を要望 事業環境アンケートで最多 [蚤の市★]
米コカ・コーラ、紙製ボトルを試験利用へ ハンガリーで炭酸飲料を販売 (画像あり) [豆次郎★]
【猿搾取】サルをココナツ収穫に利用…米小売り大手がタイ企業の「ココナツミルク」販売停止 ★3 [ばーど★]
【秋刀魚】日本人がサンマを100円で買えない本当の理由 環境変化や中国漁船は不漁の主原因になるのか [ぐれ★]
【ヒャッハー】日本人さん「自粛?しねーよw野外飲み路上飲み最高ーー!!!!!」(画像あり) [ネトウヨ★]
【災害】外国人から「クレイジー」と絶句される日本の避難所…先進国の中でもかなり劣悪な環境という指摘 ★3 [おっさん友の会★]
01:36:41 up 11 days, 2:40, 2 users, load average: 13.62, 12.07, 10.62

in 0.42487096786499 sec @0.42487096786499@0b7 on 012415