◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ふるさと納税】総務省と草津町バトル 非公開会談の内容は 総務省「落ち着いたことにしましょう」、町長「再考の意思はない」と一蹴 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>29本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504590996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/09/05(火) 14:56:36.78ID:CAP_USER9
ふるさと納税の「返礼品」として、温泉旅館などで使える「感謝券」について中止を求める総務省に対し、群馬県草津町が公然と異を唱えている。黒岩信忠町長が7月に、総務省に自ら乗り込み、継続の必要性を訴えたが、話し合いは平行線のまま終わった。非公開で行われた“会談”では何が話し合われたのか。黒岩町長に聞いた。【吉田勝】

「感謝券は、一般に流通している商品券とは別物の地域限定の通貨券。経済効果や知名度アップに寄与している。見直すつもりは一切ない」

7月24日、総務省の一室。黒岩町長は、向き合った総務省の市町村税課の課長らに言い切った。

町は2014年度から町内のホテルや旅館のほか一部の飲食店やみやげ物店などで使える感謝券を返礼品に加えた。「感謝券効果」で16年度のふるさと納税の寄付総額は13億円を超え、全国の市町村の中で40番目に高い。

「感謝券は全て町内で使用されるもので、ふるさと納税制度の本来の目的である地方創生に役立っている」「農海産物が容認されて、感謝券がいけないという理由がわからない」。黒沢町長は繰り返し訴えた。

これに対し、総務省側は「感謝券は金銭類似性が高く、転売されている事例もある」と中止を求めた理由を説明し、「草津だけが従わないと、ふるさと納税制度そのものをだめにしてしまう」という趣旨の発言があったという。その場で、町長は「草津だけを悪者にするのは心外だ」と反発した。

終盤、総務省側は「(町長が)再考を検討するということで落ち着いたことにしましょう」と持ちかけたが、町長は「再考の意思はない」と一蹴したという。

      ◇  ◇

感謝券の中止を求める総務省の4月の通知を受け、全国には中止を決めた自治体も少なくない。“会談”翌日の閣議後会見で、高市早苗総務相(当時)は「まじめに対応した自治体がバカをみるということになってしまっては大変残念だ」と草津町の動きをけん制したが、黒沢町長は「感謝券を廃止した自治体は、刃向かえば地方交付税がカットされるなどと心配してしまうためだろう」と推測する。

町長もやみくもに感謝券継続に固執しているわけではない。「草津に対する世論には謙虚に耳を傾けるつもりで、世論が感謝券をけしからんとするなら従う」と語る。

これまでのところ、町役場には「中央政府と地方自治体は対等。総務省の圧力に屈せず、毅然(きぜん)として我が道を進んで」などと町長の方針を支持する意見が多く寄せられているという。

感謝券と同様な、ホテルや旅館の「宿泊補助券」を返礼品にしている神奈川県箱根町の山口昇士町長からは“会談”の2日後、黒沢町長に電話があり、「よく頑張ってくれた。連携して続けていきましょう」などと激励されたという。群馬県内では、温泉地を抱える中之条町や渋川市なども感謝券を継続する方針を示している。

この問題はどう決着するのか。「住民税の控除額を縮小するなど調整しなければ、沈静化しないのでは」と黒沢町長。「総務省との今後の話し合いの要請については受ける用意がある。その時はマスコミを入れて公開で議論したい」と話している。

配信9/5(火) 11:13
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-00000036-mai-soci

2名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:56:58.73ID:7VvB75oO0
ニダーホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッ

3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:57:33.96ID:tRXlktc00
総務省の方でルールを変えてやれ

4名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:58:34.57ID:aXxb2kwN0
出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www

5名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:58:42.90ID:CHK0jELP0
一回手に入れた利権は、手放さないのが日本人

6名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:58:58.44ID:aXxb2kwN0
このゴキブリ公務員利権制度を「ゴキブリ公務員以外で」賛同してる人間って居るの?
各種税金で「余剰徴収」が無いとふるさと納税やらゆるキャラやら
「ゴキブリ公務員の文化祭ゴッコ」できる訳ない、んだけど、
ゴキブリ公務員が無償で運営してるとでも思ってるんかな?

ふるさと納税の返礼品が宙から沸いてくるとでも思ってるんかな?
過剰徴収した余力で「文化祭ゴッコの景品購入」してるに決まってる、わな?
元々「皆々様」の金をゴキブリ公務員が一括強制徴収してマージン抜いてばらまいてる、てのがふるさと納税だけど、
そんなの説明するまでも無く皆理解した上で賛同してんだよね?www
「余剰徴収」ありきでドブに捨てるつもりで運営してんだからさ、ゴキブリ公務員様はw
ここでいう「余剰徴収」っていうのは「本来徴収される名目すらない、納税者に還付されて然るべき金」な?
「0が1を産む制度」じゃなくて「1強制負担させられて0〜0.5返ってくる」て制度なんだけど
何か「負担無しで0〜0.5貰える」て勘違いしてるお猿さん多すぎてマジウケルwww

ゴキブリ公務員「はーい皆さん集まって!今から皆さんが大儲けできるゲームをはじめるよー☆」
(実は一人頭参加料は1万円で、既にこっそり「参加料」とは別の呼び方で徴収済み)

知障養分「わー、2千円も得した!嬉しい!このゲームいいね!!」
知障養分「俺は倍プッシュいくわ、よっしゃ!なんと8千円の儲け!最高じゃんこのゲーム!!」
健常者「・・いやさ、そもそもコレ何か意味あるの?この費用を最初から全員分に払い戻してくれた方がいいんじゃないの?」
知障養分「ハイ出たよ負け組乙w自分が参加しないからって僻みイタすぎwww」
知障養分「ちょっと頭使えば誰でも勝てるのになw時頭悪すぎじゃね?www」
健常者「あー・・そうっすか・・。 (・・・面倒くさいから早くこのイベント会場(社会制度)出たいんだけどな・・)」

マジ笑えるんだけどこの構図www

7名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:00:03.48ID:PRuMSYKy0
ふるさと納税廃止でいいと思う。
そこに納税したいなら、故郷に住め。

8名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:00:50.42ID:91os3Jwz0
シリアルナンバー振って
「転売品は見つかり次第、没収されます」
って注意書き書いておけばオケ

9名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:02:42.62ID:Y1+t+PN00
■ふるさと納税の控除限度額は、ざっくり住民税の1割(ただし、高額納税者は除く)

■ほとんどの人にとってはこれでOKなんですが、課税所得1,800万円以上の高額納税者に関しては話が変わってくる…

つまり、これまでテレビなどでさんざんいわれてきた「ざっくり住民税の1割が上限ですよ」というのは最高所得税率の適用される高額納税者の場合には該当せず、高額納税者はざっくり住民税の2割まではいけちゃうということなのだ。

住民税が課税所得の1割なので、課税所得からいうとだいたい2%まで、ふるさと納税が2000円の負担だけでできるということになる。

所得2億円の人なら400万円、所得4億円の人なら800万円。これは相当使いでがある金額です。

高額納税者で、毎年ふるさと納税を駆使して生活しているそうです。確かに、400万円分もふるさと納税が使えれば、それだけで生活できます。
税額控除も効いた上でこれだけもらえるのは問題があると思います。

更に組織的にも関連団体にも資金を流せます。

10名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:03:36.23ID:9Xa8TdkB0
>>6
簡潔に書け

11名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:04:30.62ID:jvsw9EO80
換金性が高くなきゃいいんだろ?

だったら感謝券にふるさと納税してくれた人の顔写真でも印刷しとけ
換金できないんなら総務省は文句ないんだろ?

12名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:05:31.68ID:vUQBlSzh0
この手のふるさと納税の返礼品の扱いをしないで欲しいと要望しても
いつでも断るヤフオク
ヤフオクで扱わなかったら、何事も無く済むのに

13名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:06:08.18ID:d1kAOCSP0
>「草津だけが従わないと、ふるさと納税制度そのものをだめにしてしまう」という趣旨の発言があったという。
>その場で、町長は「草津だけを悪者にするのは心外だ」と反発した。

従わないなら草津だけが悪者なんだから心外にはならんだろ。
草津以外も従わないなら草津だけと言うのは嘘になるが。

14名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:06:46.25ID:lkYgVIGc0
別に誰も困ってないだろ?
あ、東京さんは特産品無いから税収減るんでしたね…

15名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:06:47.25ID:aXxb2kwN0
アンパンマンの生みの親のやなせたかし先生の家にわざわざ「税金使って交通費かけて4人で」
押しかけて善人に付け込んでタダ働きさせてようとしたゴキブリ公務員w
ちなみに渋々幾らかは出したって、寸志程度だったらしいw
4人分の人件費、交通費、滞在費、観光費は満額ジャブジャブ出せる癖に
「予算が無いから報酬は無理」だっておwww
コレ、災害支援で無償ボランティアを顎で使いながら管理名目で割増手当までくすねてるゴキブリ公務員にも通じるわなw
ちなみにやなせたかし先生の死因は心不全。
まさかゴキブリ公務員で自分の幼虫・・じゃないガキにアンパンマン読ませてるヤツ居ないよね?
幾らなんでもそんな厚顔無恥なゴキブリ公務員居ないよね?
お前等の糞ゴキブリ組織が追い込んで疲弊させておきながら、さ?
アンパンマンを好きな子供には

「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?


■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。

■糸井
どういう2つなんですか。

■やなせ
役人が4人来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、予算がないので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。

■糸井
あらら。

■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

やなせたかし先生は古き良き体質の日本人だから朝鮮体質のゴキブリ公務員が理解できなかったんだね。
そりゃ同じ日本人(戸籍上は)だったら税金で飯食ってる癖に利権や私益追求なんて厚顔無恥な事「する訳が無い」て認識だろうし、
「ゴキブリ公務員身内利権には最優先で幾らでもジャブジャブ出るけど、
民間人含めた皆々への公益目的は優先順位最下層だからなかなか出せない」
なんて、そりゃ子供に夢を与えたい善人なら善人な程
「信じられないし信じたくない」んだろうね?」
でもゴキブリ公務員は現実私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・。

16名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:08:05.00ID:Aw2tpzfB0
草津は温泉以外に大した産業がないから死活問題だよなー。

返礼率は総務省の言うとおり3割にしたし、転売禁止の条例を制定したりもしてるし、別に良いのでは。

17名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:08:48.33ID:Tgwpamnh0
>>9
こんなもん貼っても逆効果だぞ。
所得2億円の人間が、年間400万円のためにふるさと納税してるわけねえだろ。

重箱の隅をつつくような揚げ足取りしてないで、正面から制度の不備を指摘しろよ。
せこいんだよ。

18名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:09:11.59ID:3SPpJgKX0
住所と名前を印字した感謝券を発行すればいいんじゃないの

19名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:10:57.78ID:odIZEptA0
転売防止策を講じたら何でもありにしないと
「和牛の産地」「海鮮の港町」「松茸桃ぶどう」・・・
温泉しか無い、パソコン工場の街、ノーブランドの野菜や米を作ってる、、、
その差を無理やり作る総務省は富裕層と貧困層の問題と同じだと認識すべき

20名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:11:41.31ID:tKJo4BXc0
法律で制定して禁止すればいいだけ
木っ端役人の「通達」とかいうゴミ命令でどれだけの損失が出てきたことやら

21名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:12:25.85ID:e6km4ZkW0
ぼろ儲けしてたからね。
しかしその原泉は他の地方公共団体
ただのぶん取り合戦だから、強いところが勝
元々の地方を応援する意義から完全に外れてるんだよね

22名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:14:12.53ID:KaZIDl700
それぞの自治体の裁量に任せればよい。
総務省が口を出す事じゃない。

23名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:14:28.40ID:t6GKMBPo0
>>13
草津だけではないよ

24名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:14:38.48ID:c5xAnKwl0
脱税の手助けをする町長

25名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:14:55.65ID:hNSgaX1U0
>>16
大したことないってwww

温泉って、すごい財産だぞ
うらやましい市町村たくさん有ると思う

むしろふるさと納税をつぶすき満々なのかも

26名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:16:28.01ID:P3Z2WpQE0
総務省の官僚がアホなだけじゃん

27名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:16:42.17ID:rBQCHtTi0
税金にたかるぐらいなら
もう税金なくせよ
総務省も減らしていいよ

28名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:19:55.23ID:8V3IW7dJO
>>20
バカ乙

29名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:23:16.49ID:5HX3Ergu0
総務省の官僚も問題が出ることはわかっていたけど
やれと言う菅には逆らえないからな。

30名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:23:32.66ID:1k7+2mJn0
>>5
税金で維持するのがジャパンクオリティ

31名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:25:30.15ID:Pz+yJuaA0
>>1
総務省はまず自分とこの大臣を説得しないとな。役人ハシゴ外されて立場なしw

野田総務相「自治体にお任せするのが当然」 ふるさと納税返礼めぐる通知を見直し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00000001-fsi-bus_all

32名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:28:07.08ID:1ZoXmdt00
ザスパクサツ群馬のシーズンパスに変えたら?
多分応募ないと思うけど

33名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:28:36.22ID:Q2RNsRFV0
ふるさと納税を全廃したら早い

34名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:31:04.66ID:KGzQKWK10
感謝券は人が来れば良いわけで、誰が来ても地元で金落とすだけなのに・・・総務省はバカしかいないのかwww

35名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:33:44.76ID:0cDXi0Vz0
馬鹿な制度を作るからこうなる
本来、税金は地元の労働や消費から得るものだろ

36名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:34:21.83ID:zj/+30980
>>33
実際、平たく言うと「本来の税を払わずその分寄付しておいて、そのうちのそれなりの割合キックバックさせる」わけで
政治家がやってたら吊し上げ待った無しの真っ黒な制度設計だからな
早く潰すべきだわ

37名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:34:48.15ID:wTR3L2K80
ふるさと納税廃止でいいのに(´・ω・`)

38名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:35:46.43ID:jPJszIUo0
むしる全国の自治体が草津を見習うべきだろ。
ふるさと納税の趣旨にかなっているのだから。

39名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:38:33.26ID:+d8bUVAk0
商品券を紙じゃなくデータにしろよ
転売余裕で防げる
どんだけ日本は時代遅れなんだ

40名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:39:51.99ID:MdOCVnde0
>>7

東京の、ろくに仕事しなくても高額ボーナスの公務員様が何か言ってます

41名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:39:53.20ID:NiEDnhbU0
カンタンに右へ倣えしない町長、気骨が合ってよろしい

42名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:41:09.09ID:kYTncab00
無能総務省なんてこんなもんだ
法で縛らないのにお願いなんて通るか

43名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:41:16.63ID:23V5o6BO0
特定業者だけじゃなく町に人が来て全体への波及も見込めるからな
ちゃんと考えたプランだわ

44名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:41:25.69ID:8eW9RHfA0
俺は地元の自治体に金払いたくないからふるさと納税賛成だわ

45名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:42:02.30ID:YNk4jEsw0
税金を納めるときにマイナンバーとの紐付けは容易いと思うんだがなあ
感謝券を使う際にマイナンバーカードを紹介するようにすれば実績も作れるだろうに

46名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:42:19.14ID:yeRy+GL60
金銭類似性があって転売されていることについて反論出来なきゃ無理だろう
転売を防ぐために何かやってるのか?

47名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:42:23.44ID:MdOCVnde0
>>17
まともに言ったら

ふるさと納税は、現状の役人どもの腐った利権構造をぶち壊す
素晴らしい制度ってのがバレてしまうからね

特に、東京の無能役人には戦々恐々の忌まわしい制度らしい

48名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:42:43.79ID:k758epV40
東京は吉原の入浴券で対抗

49名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:43:36.28ID:MdOCVnde0
>>37
ふるさと納税廃止で喜ぶのは、東京の無能役人どもだけだぞ

ただの庶民なのに
そいつらのデマに騙されるとしたら、ものすごい不幸だぞ

50名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:44:31.08ID:Gm63gpG0O
黒沢さん、かっけー
総務省なんかに負けるな!

51名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:45:13.52ID:MdOCVnde0
>>21

ふるさと納税は
がんばってる自治体と腐ってる自治体を戦わせる って意味もある

何もしないで、税収が減った税収が減ったとブーたれてるだけの糞自治体はつぶれてしまえ


もし、地方に公平に分配する制度だったら、腐ってるところはより腐る

52名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:45:15.53ID:uy+pitRe0
ぐんまちゃん宿泊券は転売対策してなかったから売られまくってたな

53名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:46:05.10ID:MdOCVnde0
>>35

観光産業や産物の輸出を全否定w

これだから

54名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:46:34.06ID:+zKRLR5I0
東京の市民サービスの質が低下すれば東京一極集中も防げる
東京から金も人も流れ出る最高の精度だよ

55名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:47:08.19ID:MdOCVnde0
>>52

券を渡すから、転売される

データだけ手元に置いておいて
本人が来たときに、本人確認する制度にすればいいだけ

56名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:47:43.92ID:UUgtlLla0
有効や地域振興策が見つけられない以上、ふるさと納税をとやかく言うべきではない

57名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:48:17.59ID:MdOCVnde0
>>54
本来、東京はそんなに人口を確保出来ない

それを国策で地方から金を搾り取っていたから実現出来てただけ

58名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:48:58.79ID:aM1xM4P30
そもそも地方税は土地税とか固定資産税に頼って所得税のほとんどは国のものというところがおかしい
土地税なんて主な産業が農業だったころの過去の長物。
もう所得税のみに一本化して国と地方が折半した方が良い

59名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:50:40.52ID:BHfmSI4O0
転売してるのは草津町の公務員というオチだろ

60名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:50:43.73ID:MdOCVnde0
>>36
と、東京の、ろくに仕事しなくても高額ボーナスもらえる公務員様が何か言ってます


腐った東京 VS 地方
さらに
腐った地方 VS がんばってる地方
の戦いを実現して

国民の裁きにより
腐った連中は損して がんばってる方々が利益を得る
本当いい制度だよ

61名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:52:48.64ID:+V7qLuZX0
転売出来ない仕組みにすればいいだけじゃね?w

62名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:53:10.76ID:MdOCVnde0
>>!2

だって 社長がハゲタカの孫だぞ
儲かればなんでもいいの孫だぞ

63名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:53:53.07ID:5xp0oO+90
>「感謝券は金銭類似性が高く、転売されている事例もある」

んじゃ転売できないようにすりゃいいわけ?

64名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:54:38.27ID:MdOCVnde0
>>59
プレミアム商品券のとき
役所の役人が、こっそり自分たちでまとめ買いしてた ってニュースあったね

65名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:54:59.92ID:yeRy+GL60
>>61
その対策を持って行けば納得するのに、こんな喧嘩腰じゃ話にならんわな

66名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:55:29.89ID:MdOCVnde0
「券」ではなく

「権」にしろ

当然、本人確認必須で

67名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:56:16.08ID:MdOCVnde0
>>65
町長自身が転売で私腹を肥やしたいのでなければ
もっと穏便なやり取りでいいのに

68名無しさん@1周年2017/09/05(火) 15:58:18.76ID:MdOCVnde0
>>27

みんながふるさと納税を利用した場合
そのお金は
税収 ではなく 寄付金 になる


ふるさと納税の制度を拡大して
あれもこれも寄付が可能になれば

日本から税金は無くなる

69名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:00:45.96ID:gSTcrRoy0
東京税とか23区税をかけよう!!

70名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:03:51.54ID:eNNI3xL+0
税のことなのに総務省が音頭とるから皆さんいい感じにやりましょうとかうまくいくわけない

71名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:07:15.49ID:R2CL5p2b0
この町長さんは再選するね
地元のために頑張れ!

72名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:10:20.65ID:RfLbQcKu0
換金問題をどうにかすりゃオッケーって言ってくれてんだから
換金対策案を提出すりゃいいだろうに。
国家に逆らう俺様かっけーしたいだけじゃないの。

73名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:15:48.81ID:smwY4nvX0
大臣変わったから方針かわるだろうな

74名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:29:07.99ID:qqgh/JMY0
地方は努力しろとか言ってたのにいざ金を集め出したら文句を言う

75名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:29:31.49ID:VXCF31Dy0
>>7
納税したいんじゃない、買い物してるんだ

76名無しさん@1周年2017/09/05(火) 16:41:39.34ID:wy6i49eX0
>>7
ふるさと納税する奴には住民税を高くすればいいんだよ

77名無しさん@1周年2017/09/05(火) 17:07:38.63ID:g8DT9N8T0
今日も東京の無能公務員様がふるさと納税にビビって暴れまわってますな。
ホントこの制度を考えた菅官房長官はやり手だわ。無能公務員をどうやったら
コキ使えるかがよくわかってらっしゃる

78名無しさん@1周年2017/09/05(火) 17:12:30.41ID:H/vbGzrl0
町長の言い分の方が理解できる
サービス業が主な産業の自治体ならしょうがないだろ
転売されないようにするのはまた別の話だ

79名無しさん@1周年2017/09/05(火) 17:28:31.80ID:c4GIMKjS0
田舎町対総務省というといかにも弱者対強者だけど地元の国会議員が強ければ別

80名無しさん@1周年2017/09/05(火) 17:42:33.17ID:j2ILwB7A0
感謝券wwwww
俺も感謝券発行するわw

81名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:05:48.18ID:4tun96610
一部の商売人だけがメリットを享受できるのがそもそも良くない。
純粋に地方のためという気持ちで見返りなく納税するのが筋。
こんな制度止めるべき。

82名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:16:25.01ID:wc0ZxmLe0
総務省は、本当にロクなことをしないな。スマホの安売りも無くなったし。
さすが、総無能って言われるだけのことはあるわ。

83名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:22:16.75ID:nYe2Gk9g0
要は転売防止対策をどうするかってことだよな。
まあ、親の還暦祝いに旅行券をプレゼントするとかもあるから、一律本人以外ダメって訳にもいかないだろうし。

84名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:27:39.38ID:yeRy+GL60
>>78
なんで別の話なんだよ。
直球ど真ん中で核心じゃねえか。

85名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:32:18.54ID:bTAe1aiv0
滋賀作の偽物じゃなくグンマーの本物の方の草津か。

86名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:36:27.45ID:nehvajU00
落ち着いたことにしましょう。

クソ公務員のアリバイ作り最低だな。

データは自動的に消える事にしましょう。
ゴミが埋まってる事にしましょう。
きちんと精査した事にしましょう。

どうせこんなんばっかだろ。

87名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:37:21.62ID:GZVUJzcp0
「X市に居住する甲と乙はどちらも同額の所得があり家族構成も同じである。
甲は当然のこととして全額をX市に納税したが、乙は一部をY市にふるさと乞食を行って返礼品で利益を得た。
この場合でも、甲と乙がX市から受ける行政サービスは同じである。」

これを推奨しているのがこの「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」とかいう制度。
制度がある以上は上記の乙みたいな輩が発生するのは止むを得ないことであり、
元凶は制度を設計した輩が無能という一点。

88名無しさん@1周年2017/09/05(火) 19:50:27.19ID:cpBwMoHK0
総務省、バカだろ
ほかの返礼品も全部転売されているのに
なんでグンマーだけ槍玉にすんだよ

そんなに利根川せきとめてほしいのか?

89名無しさん@1周年2017/09/05(火) 20:27:01.08ID:+wAhxZSa0
金持ちは、500万とか寄付できたりして額が多すぎ
ふるさと納税の本を借りたら、生活全部ふるさと納税で!
とかふざけた奴の本でびっくりした事がある
限度額50万とかにしろ

90名無しさん@1周年2017/09/05(火) 21:10:37.02ID:gF10CYst0
気に入らないなら法改正して禁止すればいいだけ。
法的根拠もなしに指示したって従う必要はない。

91名無しさん@1周年2017/09/05(火) 21:31:48.32ID:8USOoBi70
>>47
困ったら利権と書けば説得できると思うなよ
利権なんぞ無いわ

92名無しさん@1周年2017/09/05(火) 21:33:25.91ID:4e8xl9Ix0
地方交付税を半減すればいいだろ
草津も覚悟の上なんだからサクッとやれ

93名無しさん@1周年2017/09/05(火) 21:36:23.22ID:JNQJFUh30
金券や高額商品は課税したらいいだろ
別に制約つけなくても

94名無しさん@1周年2017/09/05(火) 22:50:23.89ID:nehvajU00
あまり怒らすとヒ素たっぷりほぼ硫酸の草津の湯を中和せずに下流に流されちゃうぞ。

95名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:10:36.98ID:Hkjz54tA0
>>92
そういう強引な具体策をとると
法人税本社所在地総取り見直しという伝家の宝刀を抜かれかねないので
中央官僚は脅すことしか出来ないw

96名無しさん@1周年2017/09/05(火) 23:32:03.58ID:ASq+61OyO
各個人が必要だと思う制度の所へ納税するほうがマシで民意なんじゃないか?
要求額の言い値の不透明さが嫌すぎんよ
選んだ国民が悪いってどうよ?
ドリルやガソリンが何か働いた?

97名無しさん@1周年2017/09/06(水) 00:53:05.04ID:WloNNW8k0
ようわからんけと買ってみたくなったぞ

98名無しさん@1周年2017/09/06(水) 01:46:30.44ID:FXvZXDwO0
ふるさと納税廃止したら余った予算で箱モノ行政が復活しますw

99名無しさん@1周年2017/09/06(水) 03:07:33.34ID:GDOaymfG0
そんなに警戒しなくたって高値で転売されないってw

100名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:11:59.09ID:+DOkcm/r0
これこそ本来の主旨
まともな立派な日本人は、まだまだたくさんいた

【ふるさと納税】トラストバンク、「平成29年九州北部豪雨」においてふるさと納税を活用した寄附金が2億円に到達
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504591221/l50

101名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:15:14.83ID:+DOkcm/r0
>>81
一部の業者が儲かるっていうなら

ふるさと納税以前から
年度末の道路使い切り予算で無駄な道路工事 とかで特定業者だけ儲からせてましたけど?

ふるさと納税廃止して、また道路工事やれって言うの?

今のほうが利用者も返礼品もらえて両者得していい制度だと思うけど?
違うの?

102名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:17:32.98ID:+DOkcm/r0
>>82
前の高市大臣のやったことなんだが


新しい野田大臣に変わったんだけど?

【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

103名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:20:07.17ID:+DOkcm/r0
>>89
金持ちは貯めこむと、海外に使ってしまうんだよ

その金をうまくだまくらかして日本国内で使わせないと日本が衰退する
だからこの制度はよく出来ているんだ

104名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:20:31.71ID:i7Lhfx6M0
去年ふるさと納税で聞いたことない温泉に行ってみたらとても良かった。
でも無名すぎてその自治体が騒いでも無視されるだけだろうから、草津みたいな有名な所に頑張って欲しい。

そもそも転売って調子に乗った茨城あたりがやりすぎたのが悪い。

105名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:21:26.67ID:+DOkcm/r0
>>87

ナマポ利用者に関して どう思ってるのか意見を伺いたい

自治体にとってプラスが無いどころかマイナスなんですけど?

106名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:22:20.49ID:rDC9+0V/0
法律に基づいていない要求だからな

107名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:22:56.74ID:+DOkcm/r0
>>90
警察官だって、いきなり逮捕せずに、まずは注意とかするだろ
注意でやめておけば、それで終わりだったのに
無理して強行継続してると、新しい法律作られて罰せられる

賢い判断ってなんだろうね

108名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:23:50.09ID:+DOkcm/r0
>>106
法律で違法じゃないならやっていい ってのはシナの発想

109名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:25:34.75ID:+DOkcm/r0
>>96

今までは
地方から集まった金は
中央の極一部の役人が、自分たちの独断と偏見で地方への分配を決めていた

これっておかしくないですか?

ふるさと納税は
我々、国民一人一人が、自分で考え自分で決めて 納税先を選べる制度

こんな画期的なこと見たことない

110名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:27:34.96ID:w87IAkw/0
>>89
年間500万円も寄付できるヤツは日本に何人もいないレベルだから気にするな。
逆に50万円ちょっとのヤツはたくさんいるから、その辺で線を引くと単に納税額が
減るだけの結果になってしまう。何が言いたいかと言うと、妬む前に稼げってこった

111名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:27:36.02ID:hlEeRtN+0
>>105
自分以外の誰かが少しでも得する話は許せない!
金持ちは損しろ!って感情だけだから相手にするなよ

税金払ってないヤツにかぎって文句を言う

112名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:28:05.96ID:+DOkcm/r0
>>78
ここまで町長が転売対策を拒むと

町長自身が転売で暴利を得たいと思っていたり
転売業者と裏で癒着してるんじゃないかとまで勘繰りそうになってしまう

113名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:29:42.00ID:+DOkcm/r0
>>111
自分よりたくさん税金納めてる「高額納税者様」たちの毎年の努力のおかげで
自分たちは公共サービスに守られて生きてるっていうのにな

しかも金持ち様たちは「おまえら所得あるから対象外なw」とサービス拒否までされてw

114名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:31:19.40ID:w87IAkw/0
>>109
全くその通りで、今までは「陳情」というなのゴマスリや恫喝が地方の役人の仕事だった。
それが一転、頭使ってビジネスをやらなければ税金が流出してすらしまう事態に。
これが公務員界にどれだけ激震を与えたかは言うまでもない。何せこんなスレにまで
一般人を装ってネガキャンに来るくらいだからな。外行って介護でも手伝ってこい無能共が

115名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:31:23.08ID:+DOkcm/r0
>>83
本人同伴で旅行すればいいだけ

自分は行かないけど、みんなで行ってきて。が、したいなら
ふるさと納税ではなく、普通に旅行会社を使えばいい

116名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:33:55.27ID:DBybcCuN0
>>108
まったくだよなタックスナントカとか最低だよな

117名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:34:24.85ID:+DOkcm/r0
自分とこの住民には
どんどんふるさと納税やっていいですからね と言って

社内(庁舎内)では
減った分を取替えすぞ おー!

と外部からの増収に躍起になる

そういう自治体が、住民に一番喜ばれる

118名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:35:47.24ID:MGWdkZ5B0
地方の創意工夫の余地を残した納税制度がふるさと納税なんだから、
いちいち役所がケチつける必要ないと思う。
やる気のある担当者の居る自治体とやる気のない担当者の自治体とで税収に差があって当然

119名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:36:11.27ID:0T8SkjBF0
首長が選挙で選ばれたわけでもない小役人に偉そうにされたらムカつくのは当然。

120名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:36:47.73ID:O1NBqI8/0
やらせたくないのに規則で決めない総務省の馬鹿役人共

121名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:36:55.66ID:+DOkcm/r0
>>116
2014年の、ふるさと納税改革で

タックスなんとかを利用するような金持ち達が
利用したくなるような制度に変えて、目論見は大成功した

海外に流出してた税金を、日本国内に取り戻しただけでも
ふるさと納税はすごい価値がある

122名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:38:15.77ID:+DOkcm/r0
>>118

役場の役人ってのは
仲良くお手手つないで一緒にゴールが好きな連中が多いんだよ
くそくらえ

123名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:39:09.80ID:+DOkcm/r0
>>120

法律で違法でないなら何でもやります ってのも
日本人の発想ではないけどな

124名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:40:13.58ID:+DOkcm/r0
速報

大臣が変わって方針転換

【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

125名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:40:25.71ID:CHuWlmT20
ドリル小渕に泣きつけよ
なーんでも出来るんだから
逮捕もされないからダイジョウブだぞ

126名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:44:18.14ID:dPJaBxP/0
昨日の毎日新聞の記事だが紙面で誤植
黒岩を黒沢 がデジタル版でものまんまだな

127名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:44:38.42ID:ice/AgQd0
ふるさと納税とかいう制度自体がすげぇ不公平だと思ってる。
いずれ問題化するだろうと思ってたけどこういう形で出て来るとはな。

そうなんだよ。これ、返礼品が用意できない自治体は制度自体が利用できないんだよ。
公平って概念とかけ離れてるんだよな。

一律廃止が妥当だと思うけどね。

128名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:47:57.13ID:3zQ/QUb40
>>118
高給の公務員がお店屋さんごっこにうつつを抜かすのはどうか

129名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:49:04.15ID:EfYWcEOo0
ふるさと納税で儲かってるなら
地方交付税カットにすればいいじゃん

130名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:50:21.57ID:3aXJyL8K0
>>6
びっくりするくらい意味不明
あたま大丈夫か?

131名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:50:40.64ID:Rx6bwF9a0
今までは地方交付金で、地方を支えてきた。

この交付金を管轄してるのが総務省。
どう配分するかは、総務省の意向次第で
これで地方をコントロールしてきた。

それがふるさと納税で、独自の財源を持たれてしまうと
総務省としては困ったことになるわけだ

132名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:50:52.36ID:+DOkcm/r0
>>127
私は何も知らないバカです。っていうバカ自慢は、もういいから


返礼品やめたらふるさと納税の額が5倍に増えました!長岡京市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504202790/

133名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:51:49.28ID:+DOkcm/r0
>>131

>>109
> これっておかしくないですか?

134名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:52:45.98ID:+DOkcm/r0
>>128

これの一番大事な点は
地元産業に、いかに利益を流すか ってことなんだけど

何もわかってないバカは黙ってて

135名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:53:05.43ID:4TGwTcTq0
この制度って返礼品が無くても不適切だから。

居住している自治体に納税するのが至極当然なのに、ふるさと乞食をした輩に還付される税金の分だけそいつらは行政サービスをタダ乗りしていることになる。
そしてそいつらのタダ乗り分はそいつの居住する自治体の他住民が負担することになるわけで。

返礼品がゼロでも不適切なところを、自己の責任を果たしていない輩が返礼を受けて利益を得ているのだから舐めきっているとした言いようがない。
制度を設計する輩が無能だからこうなる。

136名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:53:08.64ID:ice/AgQd0
>>132
で?何がどう馬鹿なんだ?説明してないんだけど。

137名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:53:55.34ID:bqcLFU0S0
地方活性とか言いつつ23区長(世田谷区?)が税収減った住民サービスがーと言い出したら
規制に動く総務省
本当にしたいのは中央集権国家、一極集中で地方切り捨てなんでしょ?

138名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:54:37.04ID:+DOkcm/r0
>>129
それも面白いと思うんだよね

ふるさと納税で成功した地方自治体は、中央政府からの圧力から独立し
ふるさと納税で減収した東京の自治体は、交付税受取自治体に陥落し、今まで好き勝手自由にやってきたけど中央政府の管理下に

アベちゃん菅コンビの、本当の狙いってここなんじゃないかな

139名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:55:13.03ID:4DfEZ2NE0
>>1
これはさすがに地方自治体側が悪いわ

ちゃんと理由も説明してダメだって言ってるのに、
なんでダメなんだー!おれは悪くない!ってゴネてるだけじゃねーか。

換金性が高いものがダメって言われてるんだから、
名前やID入りにしたりとか使用時には身分証提示を義務付けるとか、いろいろやりようがあるのに、何も策をとろうともしないのは傲慢すぎるわ

暴力団だろうが何だろうが悪どい使われ方されても構わないから税収増やしたいって思ってるんじゃなければ、ちゃんと適切な返礼品にしろよ

140名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:55:29.02ID:4TGwTcTq0
上限があるとはいえ、2000円を超えた部分は、居住する自治体から全額還付される。
つまり居住自治体は、還付した額だけその者に行政サービスをタダ乗りされ、結局は居住自治体の他の住民がその者のタダ乗り分を負担している。

要するに、居住自治体の税収を他の自治体が横取りし、その一部を特典としてふるさと納税とやらをする者に横流ししているということ。
ふるさと納税をする者は、他人の損失において、自己の腹は痛めず、利益を得ているわけ。
 ふるさと納税を受ける自治体は、他人(居住自治体)の財布で土産を渡して、努力がどうたら言っているだけの話。

最大の問題点は、所得控除ではなく税額控除だということ。
制度を設計した連中は、そんなことも想定できないのだろうか? 
制度を設計する輩が無能だからこうなる 

141名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:55:37.83ID:+DOkcm/r0
>>137
それは高市が大臣のときな

今は野田が大臣で ふるさと納税もっとやれ に戻ったよ

142名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:56:30.31ID:Ol/F3hV10
脱税手助けの上に特定企業への利益誘導というのは
さすがにいただけないんじゃないですかね??
そこまで地域の経済を何とかしたインだったら草津町役場が独自で
泥かぶればいいんじゃないですか??

と批判されて答えられるのかね??
「度を過ぎる」・・・の塩梅を読み間違えちゃいけませんよ

143名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:57:06.21ID:4TGwTcTq0
高額所得者ほど有利云々は本質的な問題ではない。
ふるさと乞食とかいう制度の最大の問題は、行政の根本原則である担税力に応じた受益者負担に真っ向から反すること。
こんな愚策は直ちに廃止するべき。
少なくとも返礼品は一切禁止するのが当然。

3割とかオカマみたいな基準は無意味。
制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。 

144名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:57:07.83ID:+DOkcm/r0
>>135
何度も聞いてるのに書き逃げしないでちゃんと答えてくれる?

ナマポに関してどう思ってる?

ふるさと納税利用者以上に
納税しないで、いや税金を消費して行政サービスを同じように利用してるんだけど?

145名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:59:03.19ID:+DOkcm/r0
>>142

特定企業への利益誘導ってだけなら
ふるさと納税以前から
年度末の予算使い切り無駄道路工事や、箱モノ行政で、やってきたからな

それやるなら同じ金で返礼品やったほうがマシってだけで

146名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:59:13.43ID:lQVooLky0
米だって転売できるよな

147名無しさん@1周年2017/09/06(水) 16:59:53.03ID:6o40ILTx0
東京「総務省様〜、東京の税収が落ちちゃったの、助けて…」
総務省「しょうがないなぁ、同じ出身のよしみで助けてやっか」
総務省「ふるさと納税規制な」
地方「はい…」

148名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:00:37.61ID:+DOkcm/r0
>>139

ここまで言われてるのに転売対策を拒むと

町長が何か悪どいこと考えているのかとすら思えてしまう

149名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:01:25.69ID:+DOkcm/r0
>>146
ここで大事なのは換金率だからな

段ボール箱だって転売自体は出来る

150名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:02:15.86ID:+DOkcm/r0
>>147
野田大臣「ちょっと待ったー!」


【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

151名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:02:40.56ID:3zQ/QUb40
>>134
制度があるから成り立つわけでしょ
つまり君の言うような崇高な目的の為に公務員の取る合理的手段として
お店屋さんごっこをするよう国が誘導している
それが問題

152名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:02:45.36ID:lQVooLky0
>>149
なんで換金率が問題に?
というかダンボールの換金率ってどれぐらいなの?率と言うからには何かしらの割合なんだろうが

153名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:03:53.90ID:+DOkcm/r0
>>136
地元の産業活性化に頭を悩ましてる実状を
お店屋さんごっこと揶揄してる。その頭の悪さをバカと言っただけですが?
難しくて理解出来ないならごめんなさい 言った自分がアホでした

154名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:05:02.61ID:TTpxHgpA0
>>1

官房長官がふるさと納税は支持しているから大丈夫

155名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:05:25.49ID:+DOkcm/r0
>>152
簡単に言えば
米はあまり転売はしない
米を転売目的で買ったりしない ってことだ

ごく稀なケースを除いて

156名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:06:53.33ID:4TGwTcTq0
>>144
「何かを比較するときは他の条件は揃える」って中学までで習わなかったか?
同額の所得がある者同士、ナマポならナマポ同士で比較しての話。

157名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:07:12.04ID:+DOkcm/r0
これこそ本来の主旨
まともな立派な日本人は、まだまだたくさんいた
 
【ふるさと納税】トラストバンク、「平成29年九州北部豪雨」においてふるさと納税を活用した寄附金が2億円に到達
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504591221/
 

158名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:07:12.75ID:lEqzzMxz0
>>51
腐ってる自治体「金塊買って展示でもしようか」

159名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:08:20.75ID:lQVooLky0
>>155
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E7%B1%B3
ふーん?いっぱい売ってるけどな

160名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:08:32.46ID:4TGwTcTq0
ふるさと納税を受ける自治体は努力している云々とかいう寝言を垂れている輩もいるみたいだが、
特典で釣っているだけ。寄付金との差額が利益なのだから損をしようがない。
その寄付金自体をふるさと納税する者が支払っているのなら構わないが、その者の居住自治体が負担している。
要するに、ふるさと納税を受ける自治体は、他人(居住自治体)の財布で土産を渡して、努力がどうたら言っているだけの話。

161名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:08:39.78ID:+DOkcm/r0
>>158

だから公平に分配なんて反対だし大嫌いなんだ

地方同士を勝負させるからには
勝って笑うやつもいれば、負けて泣くやつもいる
それはしょうがない

腐った連中がより腐るよりずっといい

162名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:09:06.56ID:ZDOw2u5U0
>>110
納税額は減らんだろ。
どうやっても余計な税収コストをかけてるだけの愚策だぞ。

163名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:09:12.17ID:gSR/OYbn0
「使用時に寄付者のサインが必要」にするだけで転売減るんじゃね?

164名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:09:22.54ID:4DfEZ2NE0
>>148
まあ実際には、町長が悪どい訳じゃなくて、
役場がちゃんと考えていないだけだろうけどな

まあ町長も頭悪いというか要領悪いんだろうけど、役場が単純に無能なだけだよ

165名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:09:24.91ID:4TGwTcTq0
ふるさと乞食をした輩は自治体のHPに氏名と額を公開するべきだと思うよ。
同じ自治体の住民からしたら行政サービスをタダ乗りする害虫なのだから犯罪者同然。
本来なら前科名簿に搭載するべき筋合い。

制度を設計する輩が無能だからこうなる。

166名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:10:34.94ID:+DOkcm/r0
>>160
これは驚いたなあw

返礼品って結局、自分の納税した金で買ってるだけだろ。って批判なら何度も見たが
返礼品の費用は他の住民の税金 って

どこの星からデンパ受けたら、こんな発想出来るだろう?w

167名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:11:39.76ID:AszgGjDD0
総務省アホだろ。どんどん転売したところで最終取得者は結局草津で使わないと紙切れ買ったことになるだろうがwww

168名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:12:09.57ID:+DOkcm/r0
>>165
ナマポとかいう
税金をしないどころか、マイナスなのに他の住民と同じように行政サービスタダ利用してる連中がいるんです

あなたはどう思いますか?
もちろん、ふるさと納税利用者を乞食呼ばわりするくらいですから、悪魔みたいな存在なんですよね?

169名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:12:23.88ID:4TGwTcTq0
返礼品の業者としても、重要なことは返礼品のリストに選ばれるかどうかという一点のみ。
返礼品リストに入りさえすれば定価で捌けるから笑いが止まらないよ。
これが地域振興どころか却ってブランド競争力を阻害していることに気が付かない無能政治家は害

170名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:13:10.65ID:UC3pJTKR0
まーた総務省のクズがクズ丸出しのこと言ってるのか

171名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:14:00.42ID:+DOkcm/r0
>>167
商品券ってのは 未使用で金だけもらう ってのが
裏の発売目的だから

転売が多発されると、途中で在日やら裏社会やら、良からぬ連中が途中のルートで利益を得てよくない

172名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:14:16.00ID:efCuCrEw0
>>170
大臣が野田に代わったから、やつら必死なんだろ。

173名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:14:41.19ID:AszgGjDD0
>>165
俺限界までふるさと納税したけどそれでも相当住民税払ってるしなあ。
毎月10万円給与から天引きされてるわ。
自分の給与明細見て俺より住民税払ってるやつに批判されたら耳を傾けるよ。

174名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:14:46.99ID:+DOkcm/r0
>>170
今回の件は

町長はなんでそこまでして転売対策を拒否するの?

というのが論点

175名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:15:43.18ID:+DOkcm/r0
>>173

こういう批判を連呼してるヤツらに限って
無納税のニート乞食だったりするんだよね

176名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:16:15.03ID:4TGwTcTq0
>>168
俺は昔から一貫してナマポ受給者は官報に公告するべきだと思っているよ。
「衣食足りて礼節を知る」とはよくいったもので、
今日明日の生活に必死な者がプライバシー云々を気にしている場合ではない。
受給者を公表すうことで間接的な不正受給の抑止にもなる。

177名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:16:33.90ID:Zfm0y7hT0
自分の所の自治体の中でだけ使える商品券って言っても
草津の場合は 温泉旅館などの観光産業で生きている自治体なので
商品券を出したのを機会に人が来てくれて温泉旅館に泊まってくれたら
当然消費行動があるわけで
それによって結局自治体の税収になる

そうでもしないと
みんな草津とか行かないだろ?

178名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:17:07.71ID:uuRszzH80
>「草津に対する世論には謙虚に耳を傾けるつもりで、世論が感謝券をけしからんと
>するなら従う」と語る。

このおっさん、一本、筋が通っとるな。

地方があの手この手で盛り上げようとするのを邪魔しているようでは、
安倍自民党政権のいう地方創生はパフォーマンスということだろう。

179名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:17:39.53ID:+DOkcm/r0
>>162
どこの役場に払っても、受取先が同じであればな
頭悪いだろ?

他の自治体に払えば、その受け取った自治体は得をする
これが小さいようでいて大きな出来事

180名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:17:44.03ID:efCuCrEw0
>>174
高市は、なんであんなにふるさと納税を敵視してたの?

181名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:18:25.16ID:+DOkcm/r0
>>178
宿泊券やるなとは言って無い

なんで転売対策しないの? と聞いてる

182名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:19:27.25ID:5f9UBkHh0
草津に関してはどう頑張っても誰かが現地で消費しないといけないんだろ
ならいいじゃん

183名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:19:54.48ID:IeozYoUY0
返礼品か控除どちらか片方のみ受けられるようにしろよ

184名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:20:16.82ID:+DOkcm/r0
>>176
じゃあアナタはナマポではないんだ?
だったら東京の公務員さんかな

185名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:21:17.76ID:+DOkcm/r0
>>177
宿泊券はやってもいいんだよ

なんで転売対策しないの? って聞いてる

186名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:22:00.02ID:+DOkcm/r0
>>180
総務省の役人に、これは悪い制度です。つぶしましょう。と洗脳されて

187名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:22:49.89ID:+DOkcm/r0
>>183
控除受けられなかったら、ふるさと納税先と地元居住自治体で、二重取りになるぞw

188名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:23:55.84ID:+DOkcm/r0
>>182

在日業者が買い占めて転売して、その利益を本国に送金して核ミサイルの資金になっても
それでいいって言えるの?

189名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:25:27.84ID:efCuCrEw0
>>186
ふるさと納税制度に反対する奴等は、日本人納税者の敵と認識して良い?
あと転売厨も。

190名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:25:41.95ID:+DOkcm/r0
【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

191名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:26:21.39ID:+DOkcm/r0
>>189
99%そうだろうね

192名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:29:02.84ID:lLpzlEkG0
相変わらず日本の政治家と役人ってバカだね
日本人がバカだからなのかな

193名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:30:40.33ID:MXZCG2gv0
>>189
非納税者かまだ低給料のペーペー公務員だから
もうちょっといるんじゃないかな?

194名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:31:20.95ID:8DM/U85T0
官僚が己を曲げて譲歩するのかね。
役人の理論でしか考えないからなアイツら。

195名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:32:28.20ID:+DOkcm/r0
腐った東京 VS 地方
さらに
腐った地方 VS がんばってる地方
の戦いを実現して

国民の裁きにより
腐った連中は損して がんばってる方々が利益を得る
本当いい制度だよ

196名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:33:22.24ID:efCuCrEw0
財務省や経産省ならともかく、総務省ごときに言われたくないわな。

197名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:33:26.45ID:+DOkcm/r0
今までは
地方から集まった金は
中央の極一部の役人が、自分たちの独断と偏見で地方への分配を決めていた

これっておかしくないですか?

ふるさと納税は
我々、国民一人一人が、自分で考え自分で決めて 納税先を選べる制度

こんな画期的なこと見たことない

198名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:35:36.83ID:+DOkcm/r0
>>192
北朝鮮や江戸幕府ならともかく

日本は民主国家だからね
議員や役人がバカなのは、国民のせいだろうね

一人でも多くふるさと納税利用者増やして
「納税先を自分で選ぶ」って体験を増やして意識改革をしたほうがいい
 

199名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:36:16.53ID:K6+/eTjaO
で、返礼品3割までよって規制は、誰得???

200名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:39:45.80ID:DnRm+a/d0
こんなもの総務省がもう少し厳格に基準作らない方がおかしい

201名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:40:10.95ID:efCuCrEw0
総務省は「ふるさと納税制度」に反対なら、その理由を堂々と国民に示せばいい。

202名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:41:21.42ID:utUbExSG0
アホ町長はオクで数十万円分出品されてるの見てなにも感じんのか

203名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:42:38.48ID:efCuCrEw0
>>202
しがないサラリーマンの、ささやかな小遣い稼ぎも許さないの?

204名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:43:17.05ID:qTMyfoiv0
総務省不要論

205名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:46:58.36ID:+DOkcm/r0
>>203
兄ちゃん あれはプロのテンバイヤー(主に在日や裏稼業)や

206名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:47:54.63ID:+DOkcm/r0
これこそ本来の主旨
まともな立派な日本人は、まだまだたくさんいた
   
【ふるさと納税】トラストバンク、「平成29年九州北部豪雨」においてふるさと納税を活用した寄附金が2億円に到達
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504591221/
 

207名無しさん@1周年2017/09/06(水) 17:55:10.71ID:V0xQeLUr0
>91
産業育成努力をした自治体へ金が流れる素晴らしい制度。
 黙ってもお金が入ってきたやつがこないから嫌がってるだけじゃない?
無能自治体の選別だ。

208名無しさん@1周年2017/09/06(水) 18:20:40.47ID:LtDrtNWb0
>>13
制度自体に問題があるんだろ

209名無しさん@1周年2017/09/06(水) 18:22:00.81ID:HB+2ps8s0
菅官房長官旗振りのふるさと納税に問題があるわけないでしょ!!

210名無しさん@1周年2017/09/06(水) 18:25:40.26ID:w87IAkw/0
>>127
返礼品が用意できない自治体も、創意工夫で寄付額を伸ばせるという事だ。
その創意工夫の中に「文句垂れて制度をなくす」は入ってないからな無能公務員よ。
要は、働かざる者食うべからず。労働者として当たり前の事だよな

211名無しさん@1周年2017/09/06(水) 18:28:05.11ID:w87IAkw/0
>>162
は?別に世田谷区役所みたいなとこは減っても多くの国民は困らんだろ?世田谷区民すら
困らねえと思うぞ。頑張った自治体の寄付額が減るのは大きな問題だろうが!

212名無しさん@1周年2017/09/06(水) 21:35:15.53ID:GwlTBTtA0
もう「内務省」って感覚が時代遅れなんだよな。
いきなり昭和脳な感覚の方々に説教されて、市長もびっくりだろw

213名無しさん@1周年2017/09/06(水) 21:41:07.95ID:1LVTLR8g0
>>210
「労働→儲ける」が下品に感じるんだろうな、役所の小役人様方は。
「俺たちが労働?お前ら黙って、お上に税を納めてろ。」

214名無しさん@1周年2017/09/06(水) 21:58:49.21ID:DEHBw67v0
>>213
なるほど、儒教的発想ってヤツなんだろうなw
ホントこの国はどうなっちまったんだろうかね。公僕がそんな有り様じゃダメだろうに

215名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:02:05.76ID:GwlTBTtA0
ふるさと納税制度の骨抜き、金券や電化製品が絶滅したら次のターゲットは高級農産物か?
カスゴミ焚き付けて「金持ち達は納めるはずの税金を寄付して、こんな高級和牛を食べてる!」とか。

216名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:07:51.42ID:YdN+StBK0
>>169
自治体が定価で買いあげてるとしたら癒着を疑う
自分が公務員なら、選んだだけで利益あるんだから、って
実費程度に買いたたくわ
そのくらいのことしない公務員は給料ドロボウ

217名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:12:23.11ID:9e5u8Nii0
俺も旅行で一度行ったが
温泉街の中心地である巨大な湯畑を見てると
草津がどれだけ潤ってるかよくわかる。
何箇所もある外湯なんて無料だし。

温泉だけで自分たちだけでどうにでもなる自治体、それが草津。

218!ninja2017/09/06(水) 22:18:11.07ID:titiRin60
あれ?自治体に任せるって野田聖子が変更したんじゃなかったのか?

219名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:30:06.88ID:bfkIzNiQO
いいぞ町長
もっと言ってやれ!

220名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:32:28.93ID:QxKWFHge0
返還率高い旅行券いいよね
最北端あたりの旅行券なら5万の寄付で45000円分帰ってくるし

221名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:32:41.92ID:Uc8MFwUP0
利用時にマイナンバー提示義務付けて転売、譲渡不可にすればいいんじゃね?

222名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:36:27.62ID:mD0Qz9tW0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン) .

@YouTube


改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日) .

@YouTube


街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】.

@YouTube


レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26

@YouTube


不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)

@YouTube


中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08

@YouTube


死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05

@YouTube


【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube


【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube



中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29

@YouTube


【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube


【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01

@YouTube


【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30

@YouTube


山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06

@YouTube


223名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:36:49.08ID:AZhRvaEm0
>>1
町長を支持する。総務省は法律にない規制を勝手に作るなよ。何様のつもりなんだ?

224名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:42:17.15ID:AZhRvaEm0
>>201
法改正すればいいだけだな。名目上は「お願い」して、自治体側が「自主的に」応じた形なんだろう。
法律に勝手に制限を加えつなど、民主主義を踏みにじるふざけた行為だ。

225名無しさん@1周年2017/09/06(水) 22:59:40.83ID:Cq4WjtZM0
法律に関して日本は整備の面からも意識の面からも途上国感が溢れちゃってるんだよな。
役人が法律にない事を自主規制だ何だで縛ろうとするのもそうだし、指導と言う名の
恫喝をしてくるのもそうだ。そもそも法律に大正から変わってないような時代遅れな
項目がある事自体、先進国として恥だわ

226名無しさん@1周年2017/09/06(水) 23:42:18.11ID:UKm0lAQi0
菅官房長官「俺様の考えたシステムにケチ付けてんの?」

227名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:12:38.12ID:mqQ10fV+0
ふるさと納税反対派の言いたいこと

世田谷区みたいな自治体が税収が減るこの制度はおかしい

228名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:14:08.97ID:mqQ10fV+0
>>224
民主主義ではあるよ
法治主義じゃないかもしれないけど

全ての国民が、マナーを守れず刑罰で取り締まる時代って、なんか殺伐としてて嫌だろ
性悪説の信者の韓非子じゃあるまいし

229名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:15:44.38ID:mqQ10fV+0
>>218

もうこのスレ>>1 ソースが古いんだよね


【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

230名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:22:27.68ID:mqQ10fV+0
>>220

旅行券・商品券の裏の目的は
購入者が使わずに期限切れで紙切れになって金だけもらう(死蔵・退蔵)だからね

231名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:25:36.58ID:mqQ10fV+0
>>213 >>215
儲かるのが下品ってのはカトリックの思想だ
それに対して、儲かるってのはそれだけ神に愛されてるんだ と言い出して
プロテスタントの国は産業革命した

ま、そこからの流れで
金持ちはノブレスオブリージュといって、寄付をするのがマナーとなってる


儲けた金を溜め込むのはマナー悪いが
ふるさと納税は地方振興のための寄付をやってるので、ノブレスオブリージュを実行してることに他ならない

これにケチをつけるのは貧乏人のやっかみでしかない

232名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:27:59.67ID:mqQ10fV+0
>>199

お金の使い道は?
1、市長におまかせ
2、社会的弱者を救う社会保障に
3、地元産業の振興に

3が理由のときだけ、返礼品3割制限を10割でいいと思う


あと市民税控除2割がマジいらねえ
固定資産税とか払ってんだし、9割まで拡張しろ

233名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:30:39.98ID:mqQ10fV+0
>>216

ふるさと納税は
腐った東京 VS 地方 だけでなく

腐った地方 VS がんばってる地方
の戦いも実現している

癒着なんかやったら、その最初の1年は良いかもしれないけど、そのうち自然淘汰されるよ
っていうか、物で釣ってればいい って思ってる自治体も、いずれリピーターがいなくなって自然淘汰される

234名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:34:15.05ID:mqQ10fV+0
>>210

返礼品やめたらふるさと納税の額が5倍に増えました!長岡京市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504202790/


物が無いなら頭使え って話だよな

235名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:34:59.52ID:iEwHYYhd0
>>31 野田総務相
>>102 野田総務相
>>124 野田総務相
>>150 野田総務相
>>190 野田総務相
>>229 野田総務相

きたる10月22日に、衆議院愛媛県第3区、青森県第4区、新潟県第5区で
補欠選挙が行われる。それに向けて、野党側が
 「地方自治体のふるさと納税に対する総務省の干渉阻止」
という公約を掲げる、と聞いて野田聖子総務相があわてふためいた、
というのが真相。

236名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:35:23.81ID:mqQ10fV+0
>>225
かといって訴訟大国の後追いみたいなのも嫌だな

237名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:36:27.68ID:mqQ10fV+0
>>235
都議選ならともかく
地方の選挙だったら ふるさと納税つぶせ って意見だったら反発出るだろうしね

238名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:37:08.84ID:mqQ10fV+0
滋賀の草津の風力発電は回ってないらしいな

239名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:38:52.40ID:Dl8JPHCG0
えぐいのは控除対象外にするしかないな

240名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:38:52.80ID:mqQ10fV+0
>>214

警察 消防は
新入社員のときは、警察学校や消防学校に入れられて寮生活でみっちり鍛えられる

役所つとめも、そうすりゃいい
公僕学校みたいなの作って

241名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:40:07.83ID:mqQ10fV+0
>>226
考えたかどうかはわからないな
賛同はしたけど

242名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:40:32.69ID:JHnsxGwy0
感謝券があるんだからホントの納税額とか調査しろよな まあいいかげんだからグンマ

243名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:41:07.52ID:wxX4kBDm0
総務相が野田に代わって口出ししない方針に転換したんじゃなかったっけ?

244名無しさん@1周年2017/09/07(木) 10:44:06.11ID:JHnsxGwy0
車道が毎日ホコテン
クソ狭いのに対面通行
馬鹿しかいないまち

245名無しさん@1周年2017/09/07(木) 11:07:59.15ID:lSYy2wXL0
草津のは地元の土産物屋で使える買い物券だからいいけど、全然関係ない土地で作った家電製品とかは駄目だろ。

246名無しさん@1周年2017/09/07(木) 12:33:01.18ID:mqQ10fV+0
速報
  
【社会】ふるさと納税“商品券”一定範囲で容認意向
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504748631/


lud20221020112439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504590996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ふるさと納税】総務省と草津町バトル 非公開会談の内容は 総務省「落ち着いたことにしましょう」、町長「再考の意思はない」と一蹴 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>29本 」を見た人も見ています:
【総務相】「まじめに対応した自治体がバカをみる」 ふるさと納税、総務省通達拒否の草津町に再考を求める
【群馬・草津町】ふるさと納税で金券継続 総務省に対し「従わない」と拒否する
【アマギフ】総務省に謝罪も…ふるさと納税で除外決定 静岡県小山町長「程度覚悟していた。しかしながら残念だ」
【ふるさと納税】アマギフで250億円…静岡県小山町が新制度から除外 町長が総務省を訪れ謝罪「対象から外さないでほしい」 ★2
【セキュリティ】総務省でも情報流出 富士通システムへの不正アクセスで 「流出した恐れのある情報の詳しい内容は言えない」 [孤高の旅人★]
【こどおじは世帯分離してる?】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始★2
総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
【総務省】10万円の「特別定額給付金」Q&A等を公開
【経済】国の統計、見つけやすく 総務省「ダッシュボード」公開
【振込先は世帯主口座】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始★4
【こどおじ大敗北】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始
【振込先は世帯主口座】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始★3
おい総務省は個人に対して不正アクセスしてもいいことになったらしいぞwwwwwwwwwwwwww
総務省「パスワードを定期的に変えるのは危険です。やめましょう」
総務省「年収300万円以下はほとんど結婚していません。年収500万円でようやく半数。結婚したければ年収800万円以上稼ぎましょう」
【マイナンバー「通知カード」が5月25日で廃止に】何か不便なことになるの?総務省に聞いた [孤高の旅人★]
【行政】新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで急上昇をなかったことに★3
【行政】新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで急上昇をなかったことに★4
【速報】フジ・メディアHD 金光社長「外資規制違反状態だったことを2014年12月に総務省に口頭で報告した」 [ばーど★]
【総務省】NHKに対し、積み立てた剰余金を受信料の恒久的な値下げに充てることを義務付け 法令改正へ★2 [ニライカナイφ★]
【総務省一貫して健康リスクに関する危険性が低いことを強調】5Gの電波は人体への悪影響があるってホント?健康被害に関する専門家の意見
【悲報】総務省幹部「菅総理大臣の長男が務める会社は総務省の利害関係者にあたらないことは間違いない」 記者団に断言してしまう [スタス★]
総務省、HDDを物理的に破壊することを指針に明記 自治体の個人情報保護
総務省「ファーウェイ排除なんて我々は一度も言ったことがない」
【福井】越前市 職員採用試験で異例の性別欄削除 少数者に配慮 総務省「聞いたことがない」
【悲報】自民党「統計委員長が出られないことを野党に納得させろ」→総務省、野党に怪文書を提示
【総務省認可】NHKのネット同時配信、受信料を支払うことなくスマホで視聴 4月から可能に
【緊急】「もっと働きたい」労働時間の短さに不満を抱いている日本人が200万人いることが総務省の調査で判明 [スペル魔★]
【携帯値下げ】総務省が「アクション・プラン」発表 武田大臣「値下げ水準を政府が掲げることはあるべきではない」 ★2 [雷★]
総務省「俺も統計捏造してた、すまぬ」
【総務省】NTTを応援しよう!part1【電電公社】
総務省「固定電話、ネット回線に移行するからよろしくー!」
【総務省】民間と競合の自治体事業 見直し促す
他社に移ると脅してゲットするポイント乞食 総務省が禁止へ
ネット中傷、訴訟しなくても投稿者を開示 総務省が検討 [峠★]
NHK受信料、テレビない世帯も 総務省が見直し着手 [無断転載禁止]
【総務省】沖縄県の審査申し出を却下「不適法」 辺野古移設巡り係争委
【スマホ】「2年縛り契約」見直しを 総務省 携帯大手3社に要請へ
ネット中傷、訴訟しなくても投稿者を開示 総務省が検討 [ばーど★]
【地方税】地方消費税見直しで報告書=森林環境税導入も−総務省検討会
ネット中傷、訴訟しなくても投稿者を開示 総務省が検討 ★2 [ばーど★]
【中央省庁】障害者雇用 4省庁で水増しか 総務省 国交省 経産省 国税庁
幽霊法人使った電通への横流し 総務省も140億円 経産省と同じ構図
【加計/総務省では80億と】加計・獣医学部 “建築費水増し”指摘
ふるさと納税返礼品は地場産品以外はダメなのに韓国産はOK!!頭おかしい総務省
【通信】スマホ回線料、引き下げへ 「格安」普及を後押し…総務省
【社会】「再就職したい」…総務省の元幹部職員が在職中に天下り要求
【携帯】総務省、有識者会議 大手キャリア値引きを規制し公平な競争へ
雑談 総務省サイバーセキュリティ課の求人が 日給8000円・通勤手当なし
【消費支出】1月は+2.0% 基調判断「持ち直し」に上方修正=総務省
【総務省】 衆院選費用、600億円規模 任期満了まで1年以上残し
【高齢社会】暮らし支えるビジネス構築へ=高齢者見守りや買い物支援―総務省
フジHD「隠し得」では 外資規制不備、放置した総務省 [蚤の市★]
【社会】総務省サイト 不正アクセスで2万3千人分の個人情報が流出した模様
【ふるさと納税】返礼品 総務省が伊那市に「待った」−「10万円未満の家電も見なおして」
NTT装う「アナログ戻し」勧誘に苦情殺到 総務省が注意呼びかけ [愛の戦士★]
総務省がソフトバンクを呼び出し、日本通信との協議問題で聴聞会 [無断転載禁止]
【通信】スマホの「頭金」は頭金じゃない? 総務省、表示見直し要請へ [HAIKI★]
総務省「ネット受信料は地上波より安くしろ」 NHK「やだ」 なんで払うの前提で議論してんだこいつら
【総務省】 衆院選費用、600億円規模 任期満了まで1年以上残し★3 
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★17 
【ドローン】温泉や更衣室を写してしまう「うっかりドローン」に総務省が注意喚起
【フリーWi-Fi】総務省、「パスワードなし」の公衆無線LANに自粛呼びかけ
【技術】相手いるように自然な会話…AI活用しシステム 総務省主導で官民共同開発
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに ★4 [ニョキニョキ★]
【総務省】「SIMロック」10月から禁止 携帯会社の乗り換えしやすく [孤高の旅人★]
04:49:55 up 26 days, 13:05, 0 users, load average: 10.26, 9.70, 9.85

in 0.70650196075439 sec @0.70650196075439@0b7 on 100417