大手不動産会社の三井不動産は、アメリカ・ニューヨークのマンハッタンで地上58階建ての大規模ビルを建設すると発表しました。
投資額は4000億円規模で、三菱地所によるロックフェラーセンターの買収などを上回り、
日本の不動産会社による海外事業としてこれまでで最大となります。
三井不動産は、ニューヨーク中心部のマンハッタンにあり再開発が進む「ハドソンヤード」という地域で、
新たに地下3階地上58階建ての大規模オフィスビルを建設する事業に参画します。
投資規模は4000億円を超え、このうちの9割を三井不動産が負担する計画で、
会社側によりますと日本の不動産会社が手がける海外事業としては、
三菱地所によるロックフェラーセンターの買収などを上回り、これまでで最大になるとしています。
ビルは、ことし中にも着工し5年後に開業する予定で、
世界最大規模の資産運用会社ブラックロックの本社などが入居する予定だということです。
不動産業界では、日銀の金融緩和による低金利で資金調達がしやすくなっていることも追い風となって、
三菱地所がシンガポールで1450億円規模の再開発事業に参加するほか、
森ビルもインドネシアでの高層オフィスビルの建設に数百億円を投資するなど、海外で大規模な投資を行う動きが続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170901/k10011122401000.html
三井不動産が事業に参画する、ニューヨーク・マンハッタンの地上58階建て高層ビルのイメージ
10年後位にアメ公の不動産業者か投資家に安値で買いたたかれてしまうんですね
わかりますよ
まあ、日本はもう不動産は儲けることできないからな
海外に出る以外ないな
日本で建てても天下り機関以外埋まらないしな
官肥えて民貧しき今のニッポン
NEW YORK,NEW YORK- FRANK SINATRA
このくらいの階数なら、ほとんどのフロアがテナント入って埋まるはず
58階じゃ超高層ってイメージ無いな
階高が10mとか?
三井不動産て、株式比率は過半数が海外だぞ。
議決権あるかは知らんけど。
NYだけは盤石だな、賃料もすごい事になってる
イチローのNY不動産、数倍になっている
全米資産300億円になりそうな勢い
これこそ、とりあえず安倍ちょんグッジョブなんですよ
オリンピック カジノくらいしか不動産儲けれないのか
不動産会社がビルを建てるなら、この場所ならどのくらいのオフィス需要が有って
フロアを借りたいと思う会社が応募してくれるか読んで建てるはず
上海の600mビルなんか、見栄で需要調査をおろそかにしてやたら高く建てたから
テナントが入ってない空きフロアが7割以上も有るという悲惨さ
こんなもん作って何の意味があるんだよ馬鹿
田舎に平屋建てたほうが安く済むだろ
>>9
でも、これを見ると50階建てで高さ300m越えがあるな >>9
場所、川沿いだし横並びに建てないと景観損ねる 世界中の富はNYに集まるようになってる
アラブの金も、中華の金もシンガポールの大金持ちも
みんなNYの不動産とダウ買ってる、日本もいよいよだな
東京に将来性がない事はさすがに気付いているらしい。
>>36
200mで充分だったのに見栄はって600m まあ、日本で高層ビルや、大学建てても、天下り先の〜…て事で見られてるから アメリカなのかも
オイルマネーとジャパンマネー書きたら逃げ時ってのが格言
いくらお金流しても投資先がなくなってきてんじゃね?
崩壊の序章だろw
>>15
FRBが、出口戦略する頃に開発を始める日系企業のバカさ加減。
こういうとこの連中って過去からのトレンド見るしか脳ないから、未来の予測なんて出来ない脳無しの集まり。
まぁ、ロックフェラーセンター買った三菱地所と同じ運命だろうね。 写真見る限り至って普通の長方形のビルでしか無いのに、4000億円超もすんの!?
ドバイのブルジュ・ハリファですら15億ドルぐらいで、今のレートでも2000億円もしないぐらいだろうに。
三井不動産景気いいなあ〜
日本企業の海外ビルといえば森ビルが上海に建てたり中国が多いんだがな
>>53
国内の不動産はもう天井
マンションとか売れ残りの値引きはエグいぞ。築浅の中古より安かったりする。 リーマンから値段は4倍だな、NYには不動産長者続出だな
さらに世界のマネーが集まる、ドルあれば天国ということわざ通りだな
>>57
ニューヨークで高層ビルを建てるのは
人件費だとかで建設費はどうしても高くなる >>56
オフィスビルなら250-280mくらいでは? バブルの二の舞をやるとは
日本人って心底頭悪いんだな
高いビルの上の方ははっきり言って不便。お昼時なんて地上に降りるまでに昼休みの半分終わってランチ難民。
>>3
なんで海外から投資を呼び込もうとしてるトランプが文句言うんだよ 日本のバブルとはかなり状況が違うな
NYの場合は、売りが出ても世界中で買いが出るので
暴落しようがない、中華が大量買いしてるし
最近絶好調の欧州もファンド中心に大量買いしてる
世界はお金が余りすぎて、いよいよ
単純な損得よりお金をモノに変える事に
走り始めた。
あとはインフレが加速するのみ。
持家じゃない人は詰む。
>>68
でかい会社ならスタバとかカフェテリアをフロア内に作るよ みなとみらいのランドマークタワー最上階レストランの311地震の動画見ると
高層ビルは地震の時はめちゃ恐ろしい((((゜д゜;))))
米国の逆鱗に触れた、第二のロックフェラーセンターにならなきゃいいがなw
確実に予算超過するな
建設前から見え見え
さらに手直し費用も出さないといけなくなる
東京はいろいろ建ててるけどはっきりいって需要がない
海外に建てるしかなくなってきてる
デベロッパーや不動産会社は建て続けないと会社潰れる
日本の都市ももっと建ててもいいんだけど、
地震や台風多いから環境アセスが大変
超高層ビルは中国の一人勝ちだ(高さ200m以上が毎年200〜300棟増えてる)
ハイパービルディングは中東の一人勝ち(ドバイやサウジで1000m越えの建ててる)
東京一極集中もあって日本の地方都市は消極的だ
経済規模からすればもっと建ててもいいんだけどやる気ない
>>3
そして4億ぐらいで買収してトランプタワーにする たとえば札幌駅前に、
JR北海道が高さ400mのビル1本くらい建ててもいいんだけどさ
採算は取れるけどまあやる気ない
日本で建ててる新築の超高層ってほとんどタワマン(ただの住居)だからな
オフィスビルや商業ビルの需要が低いってのが現状
アメリカて基礎の内需が世界最大なのと
国内の大金持ちが西と東で投資し合って、経済が拡大してる
それに、世界中からの投資も参加するので
体感景気が普通の国の倍以上ある、かなり豊かを体感できる
飛行場が近かったりして高さ制限があるのも日本の問題だな
なんでもうちょっと考えて国土開発や都市開発しなかったのかと
今時アメリカってのもなw
まあ上がオッサンだからそういう感覚なんだろうな
58階で4000億円とかコスパ悪過ぎじゃね???
六本木ヒルズでも2000億円とかだろ?
58階建て×階高5mとして高さ290m
商業部分の低層階は階高7mとして高さ300mほど
塔屋のっけてもうちょっと高くなるか(最高高)
日本は地震大国だから高層ビルは好まれない
それに日照権や航空法などの法律の縛りもあり極端に高いビルは建てられない
>>2
NYの不動産価格はコンスタントにジリジリ上がってるよ
つか、経年で上がるのは普通だからね
日本ぐらいだろ
バブル崩壊後20年以上ずーっと横ばい下降気味だったのは
オリンピックがなければ昨今の上昇すらなかったんだぜ? 土地代が高いんだろうな
マンハッタンは駐車料金が一年契約で3200万円
>>98
NYは古い建物を大事にする。
年収1000万以上クラスは古い邸宅を分譲にしたところに住んでる。
日本人からすればぼろアパートにしか見えないがそれがステータスなのだ。
京都とNYならNYの方が建物の平均築年数は遥かに古い。 また知恵遅れたちが何か勘違いしているが、
ニューヨークのウォールストリートやそれに準じた一等地のビルを手がけたというだけで、会社の宣伝になるんだよ。
何で知恵遅れは総合的な効果を考えないのかね? 知恵が足りないんでしょうね。
こういうやり方だったら批判は少ないと思いますね、ちゃんと回りから同意を得て
建物を作りなおし、しっかりした企業にも入ってもらってるんだから。
何で知恵遅れはコンシュマービジネスを甘く見るんだろうね。
スマホも含めた”コンシュマー”から撤退した企業の体たらくを見ると言い。
乞食チョニー以外はどんどん知名度が低下してますからね。富士通なんて三流の会社だと思われてますよ。
まあ、このアドバイスも私がしてあげたんだけど、乞食たちには恩を仇で返されましたね。
乞食チョニーの乞食たちにも全てを清算してもらわないとな。
しかしニューヨークってストリートビューで見る限りじゃ
そんな景観のすばらしい町ってわけでもなさそうね。
遠くから夜景を見てるぶんにはサイコーなんだけど。
>>95
コスパってなんやねん。六本木ヒルズを青森に建てたらもっとやすいだろ。
東京に建てるのはコスパが悪いといってるようなもの。 サンシャインで仕事してたから
58階が超高層に思えない
まあ、丁度良いですね、ブラックロックという会社も有名になりましたね、私もその理由のひとつでしょうが。
とにかくブラックロックには速やかにご協力いただきたいですね、私もさっさと楽しくやりたいから。
そしてこの14年間の”苦痛”を全て告発させてもらいたいです。
>>103
日本で言えば銀座や表参道に出店するのと同じだしな。 >>95
マンションは最小戸78uが2億1500万円から、だぞ?
簡単に元を取れるだろ >>75
なんでアメリカの雇用増やして反感買わなきゃいけないんだよ… >>36
これだから低成長に慣れた日本脳は困る。
上海で完成後にテナント埋まってたら機会損失だろ。
毎年地下鉄が1路線ずつ増えてるような状況なのに。
先のことを考えれば空きテナントが多いぐらいでちょうど良い。 >>95
NYの物価と賃金の高さは東京の比じゃないだろ >>110
そうそう、その通りです。
そういう所のデザイナービルを手がけることが出来ればそれだけで莫大な広告を遥かに越える宣伝になりますからね。
テレビなんてほっといても出放題だからね、ドラマやニュースの映像で必ずワンシーン入るんだからw
ロックフェラーセンターなんて、もう宣伝する必要もないですね、毎年クリスマスになったら
必ずどの放送局もこぞってロックフェラーセンターは写しますからね。名物だしねw 三菱とかと違って三井のビルはデザイン性ゼロ
無難なものしかないけどNYだとしゃれてんのかな
中の設備系はどうな感じになるんだろ
>>35
ウンコナガレネーゼやホットスポットも三井 >>99
西側の不動産もすごい上がってる
イチローのシアトルとかすごいし、LAだけじゃなく
サンフランシスコも上がってる ダウ22000で売った俺から言わせればこんあ天井圏で不動産買うなんてアホ
>>123
今調べたらカリフォルニアとか凄い人口増えてるんだね ON THE WEB のbuildings ranking2017動画を見ると
世界のビルが乱立する都市は新しく非常に美しいことが解る
日本の都市があんなデザインになってゆくのはまだまだ先だろうな
日本の売りはビルじゃなく京都はじめとする古都だな
>>121
デザイン、トイレ、テナントの質は
三菱>三井≧住友>森トラスト>森ビル >>121
日本のマンションはオーストラリアやアメリカと比べたら
安価ではるかにデザイン性がいいんですけど
特にシドニーとか高いのにしょぼくて最悪
日本人デザイナーマンションのほうが評価が高い >>110
日本で例えるとショボく感じるから止めてほしい まあ日本で金持ちは賃貸が多いからな
買ってるのチャイニーズだろ
結局、土人が経営するから大企業も国も駄目になるんでしょうね。
今の日立にシンボルなんてありますか? ないでしょう。
今の富士通を象徴するものなんてありますか? 全くありません。
市場に出回ってるのは中国朝鮮製と大差ない、しょぼい二流の製品だけでね。
結局、そういう事なんです。日本人のふりをした”知恵遅れ”が経営するからそうなるのです。
宣伝効果という基本的なことすら理解せずに小銭をケチり、ブレーンの人権費をケチり、
最後は飯代もケチって誰からも嫌われながら飢え死にするんでしょうね。
まあ、少なくとも私は敵ですからね。日立を始めとしたIT企業は由緒正しい優秀な日本人の敵なのです。
こんな商売が三井グループの社風に合うのかね?むしろ三菱がやりそうなことだ。
>>ビルは、ことし中にも着工し5年後に開業する予定
おいおい今9月だぞ
今日発表で今年着工ってw
なんぞ政治の都合でもあるんだろw
それとも日本のゼネコンに餌か?w
まあ、普通、ちょっと”信長の野望”というゲームをやったことがある人ならわかると思いますが、
ブレーンの給料をケチったらどうなるかくらいわからないんですかね? ガリベンの知恵遅れたちは。
それとも、自分の事をブレーンとでも思ってるんですか? 何をやっても競り勝てないから
東芝や日立にエスカレーターで推薦入社したんだろうにね。
ガリベンチンピラが経営するくらいなら、信長の野望の熟練プレーヤーの方がマシな経営しそうですけどねw
>>143
911以降高いビルを建てたがらないんだわ
特にNYはそれが顕著 >>145
おいおい
これのビルの完成年を見ろよ
911は01年な >>1
まさか日本に建ち並ぶ墓石ビルデザインじゃないだろうね >>124
宗主国への奉仕は属国の義務でしょ
くそーウチの先祖が明治維新で活躍し、
戦中の外務省で旧軍の足をひっぱってれば
いまごろ俺も三井不動産に所属しててアメリカ視察に行けたのに!
末端でもいいから体感してみたい。生まれながらの全自動利権コネコース >>69
>>>3
>なんで海外から投資を呼び込もうとしてるトランプが文句言うんだよ
不動産屋のトランプはニューヨークが営業エリアやから
海外からの投資を呼びかけるが、自分の商売エリアではシマを荒らすなと文句言ったら
オモロイなという皮肉の意味や。
お前には難しかろったなw とにかく私はさっさと”事後処理”したいのでね。
BGIを買収し、世界最大の運用機関になったブラックロックグループの知性あるみなさんにも
私の迅速なアメリカ移民にご協力頂きたいですね。
もちろん、アメリカでもご協力しますけどね、BGIの企業方針は高度な数学システムを用いた
巨大なポートフォーリオの分散運用が持ち味だからね。
まあ、そっち方面でももちろん私は役にたちますけどね、数学理学が私はもっとも得意だからね。
今の私はどちらかというと、経済の流れを大きな眼で見るストラテジックなコメンテーターになってますけどね。
>>146
いや、以前のように世界と高さだけを競うようなことはなくなった、という意味でね
そりゃマンハッタンなんてましてや土地が限られてるんだから、時代とともに
上に伸ばすしかないわな 何かバブルの頃みたいだな。
58階って250Mくらいか?
NYとしては大して高いビルじゃないだろ。
そんなのに4千億とか馬鹿すぎる。
>>88
道民なら誰しもJR駅前のビルには何かしらいく羽目になるからな
地方民は地下鉄乗り継いでとなると札幌に住んだ事がない限り時間までに到達できるか微妙 >>114
今の支那の債務比率と、外貨準備高の減少スピード知ってんのか?w
日本はビブルが弾けたが、弾けさせないようにして正常化を遅らせてるから
盛大にコケる。 バブル崩壊から何も学んでないな。
こんなリスキーな経営して。
不動産会社の海外進出は止めたほう良い。
日本だけで開発しろよ。
こんなビルで4000億もかかるの?
土地代が高い?
ブラックロックが入るから設備が軍事基地並みとか?
結局は宣伝広告も知性や感性なんですよね。
今の日本の宣伝広告業がおかしいのは、電通や博報堂がその辺の事を履き違えているからでしょう。
コンシュマービジネスにおいて、もっとも宣伝効果の高い宣伝は何か?
このシンプルな問題をみなさんには考えていただきたいね。
答えは簡単です。”爆発的なヒット商品を作ること”です。
商品自体が宣伝になって、さらにその宣伝効果で市場開拓が進んでいく、
それが理想の”宣伝広告”なのです。
電通や博報堂はその本質を誤魔化し、小手先のトリックを売りにし始めてからおかしくなった。
宣伝広告とはもっとも知的で創作的な活動の一つであり、すなわち洗練されているべきなのです。
まあ、三井の人も頑張ってくださいとしか言いようがないですね。
人口減少の中、東京でビルを建てるとヤバいから
投資先が海外になっていくんだろうな
>>127
実際、鉄筋はほとんど入ってなくって、
外国人労働者がレンガ積み上げて隙間に適当に
セメント埋め込んでるだけだよ。
労働者は現場に住み込んでたり、
ほろなしトラックの荷台に数十人詰め込んで
移動してる。 一瞬イメージに期待したけど、デベが同じだと、海外行ってもどこ行っても、出来上がるものはおんなじなんだよな。
期待して損した。
ハルカスは60階で760億円
ランドマークタワーは70階で2700億円
ノーマン・フォスターのデザインね。グリッド状の正統派ビルよ
58階のビルにしては、妙に値段が高いな。
自社所有ビルはそれだけで、事業全体への投資額が4000億円ということか。
日本のゼネコンをアメリカに呼ぶから値段がバカ高いんだろw
アホ草w
ゼネコン救済事業だよ
唐澤貴洋先生はオランダヒルズ森タワーに事務所を構えている
AM RON KIM RECOGNIZES JAPANESE BUSINESS LEADERS AND AMBASSADOR REIICHIRO TAKAHASHI
日本企業も結構凄いんだな 東京も今ガンガン再開発してるぞ
昔とは比べものにならないくらい
前までは東京は250mの壁があったが
今は300m以上の計画がどんどん出てる
汚い雑居ビルや小さいオフィスビルをどんどん潰して次々に超高層ビルに建て替えられてる
空き室率がどれだけ低いか知ってる?
国家戦略地区のおかげで
東京において航空法は実質無効化したようなものだしね
目下のところ、新宿副都心の70年代に建てられたビルが
2020〜30年代に建て替えラッシュになると思われてる
今度は400m以上の超高層になるのだろう
今週の週刊現代
中国人、タワマン爆売りで大暴落が始まった。今すぐ売り抜けろ
デベロッパーは赤字転落。REIT市場も崩壊
豊洲タワマン1棟から20件の大量の売り物件が NHKは1700億で建て替え
どのクソ議員も文句言わないクソみたいな国
余ったゼニの捨て場所としちゃ
新味ねえな
ダイナミズムもチャレンジ精神も失った
せいぜい豪勢な墓石にするといいよ。
>>181
@マイナス情報を握られていますから、逆らえない。
A報道や討論番組で悪役扱いされて、選挙に落ちるから、逆らえない。
B子息をコネ入局させているから、逆らえない。 そんなもん造るより
日本で大規模な新都市計画しろよ
いつまでもウサギ小屋ばかり
昭和かよ
ニューヨーク市は地価がどんどん上がり続けてるからな。留まるところを知らない
マンハッタンはもちろん、ブルックリンまで値段がどんどん上がって高級住宅地になってる
そのせいで昔からの賃貸住人は追い出されてるが。
東京と違って世界中からマネーが入るから。
因みにプラザホテルは外資に乗っ取られ大半が今やコンドミニアム
ロンドンパリも上がり続けてる。東京はアジアにあるのと、言語バリアが厳しいな富裕層向けの設備も整ってないし。
まずプライベートジェット発着枠を増やすべき
>>102
日本は耐用年数が短いね
地震国だから仕方ない 昔のNYを知っている人ならいい印象がない場所だよね
東京で例えると南千住みたいな場所
>>158
三菱地所様のロックフェラーセンタービルを思い出した、
歴史は二度繰り返すかな? >>172
高いか?NYなんて戦前からのビルが普通に現役だぞ。
日本のビルは30年、NYは100年。そう考えれば安いのでは? 日本と勝手が違うから
建築費用で足下見られてボコボコにやられるね、これは。
まぁ毎度のパターンやな。
あまりまくってる日本の金で海外に投資かよ
それなら円高の方がマシだな
どうせ後で訴えられて利益吹っ飛ぶくらい特損出すオチだろ
ハイラインの北端とつながるのかな
いい場所ではあるね
別にやばくねえよ
ただ東京の糞みたいな景観なんとかしてからにしろよとは思う
田舎ものが銀座の土地代に驚いてるようなレスが多いな。
日本で超高層建てようとすると
すぐ地震ガーとか高層ビルとか無駄とか言う馬鹿が湧くよね
今時は超高層ビルの方が安全だし、ギチギチに低層ビル並べてるより
土地を高度利用してゆとりある緑地ができたりするのに
>>212
つーか地震でダメなら今の東京でもダメだしな。
200mも300mも地震という観点では大して変わらん。 日本企業が戻ってきたなら地価もそろそろ頭打ちかな?
靴磨きの少年が株を買うような話だw
いいな、NYのペントハウスで2ちゃんやったら楽しいだろうな(^ω^)
東京が霞んで見える程のチョー大都会大大阪
光り輝く大都会!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
>>137
改めて、日本の建築技術には感心させられるな
まぁ品質と安全で日本の右に出る国がいないのは、昔からではあるが・・・ >>212
ゴミみたいな宅地作って各家庭に荒んだ庭作るくらいなら、タワマン建てて足元にキャッチボールとかもできるぐらいの広さのきちんとした広場作るほうが遥かにまともだわな しかしガラス張りのアジアにありふれた面白味もない超高層ビルばっか今後の建てるんだなNY
なんか残念
低額で引き受けたんだろうが、アジア猿の建築物など一般人にはいい迷惑だな。
東芝、郵政、ドコモ…
日本企業のお家芸の高値掴みか?
で景気悪くなると底値で売るんだろ?
またブルームバーグに皮肉られそう
いやいや、日本なんかそもそも投資する価値ないじゃない。
人口減る国の不動産なんか投資するもんじゃないよ。
>>222
大元からの指令を受けた実力政治家も、絡んでいるんでしょ。 日本はとかく個人の土地所有権が強すぎる
欧米と比較しても異常だよ あっちは行政の方が強いし、住人もそんなに土地に執着しないからスムーズに行く
中国並とまでは行かないがせめて欧米並みになって欲しいね
雑居ビルやオフィスビルの建て替えはスムーズに行くけど
一戸建てともなるとそうは行かない 森ビルのように長い時間かけてようやく再開発が動き出せる
そんなだから東京はいつまでたっても汚いまま
都心の一戸建てなんて邪魔なだけだろ
他と差別化したいなら、てっぺんを尖らせないとダメだよ。
>>177
東京から回収したお金をニューヨークに投資するのはバブルの頃と同じですな。 >>38
300mとかスカイツリーの半分の高さじゃん
超高層ビルって宣伝するなら
最低でも800m級ないとな >>40
アメリカって景気は絶好調だけど
財政がヤバいんだろw 昭和天皇や東條英機はマンハッタンのビル見たことなかったの?
見れば絶対勝てないと分かるのにね
>>238
高さだけを見てスカイツリーと高層ビルを比較する発想が…建築に興味ない人はそんなもんかね >>238
東京の低くてしょぼいビル、情けなくないのか? >>222
湯田□系企業の失敗の尻拭い、JPも金人の運用で大損失。 >>242
今だって日本人は北京や上海を見たことないし、成長速度も甘く見てる。
そんなもんでしょ。 >>235
天井が高いんじゃね?
欧米のビルって、フロアごとの高さがかなりあるイメージ >>246
見たことあるけど、見た目だけ上物だけで生活の快適さがなぁ。
経済成長については、日本人はバブルを知っているから別に…
カネ持ちの子供は高学歴でオシャレで礼節を知ったのも増えてきている。日本のリーマンの子弟では太刀打ちできん。