http://yomiuri.co.jp/eco/20170817-OYT1T50059.html
長崎県の対馬で国内で38年ぶりに野生のカワウソが確認されたと、琉球大のチームが17日に発表した。
韓国から渡ってきた可能性もあり、2012年に国の絶滅種に指定されたニホンカワウソかどうかは不明。種の判別には情報がさらに必要で、環境省は今月下旬にも現地に専門家らを派遣して調査を始める。
カワウソを確認したのは、琉球大の伊沢雅子教授(動物生態学)ら。対馬の山林で今年2月、ツシマヤマネコの生態を調べるために仕掛けた無人カメラに偶然、動き回る様子が5秒間ほど映っていた。伊沢教授らは、〈1〉対馬で細々と生き残っていた〈2〉韓国などに広く分布する「ユーラシアカワウソ」が海を渡ってきた〈3〉人が持ち込んだ――の三つの可能性があるとみている。
関連スレ
【生物】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり対馬で撮影 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502935094/
長崎県の対馬で国内で38年ぶりに野生のカワウソが確認されたと、琉球大のチームが17日に発表した。
韓国から渡ってきた可能性もあり、2012年に国の絶滅種に指定されたニホンカワウソかどうかは不明。種の判別には情報がさらに必要で、環境省は今月下旬にも現地に専門家らを派遣して調査を始める。
カワウソを確認したのは、琉球大の伊沢雅子教授(動物生態学)ら。対馬の山林で今年2月、ツシマヤマネコの生態を調べるために仕掛けた無人カメラに偶然、動き回る様子が5秒間ほど映っていた。伊沢教授らは、〈1〉対馬で細々と生き残っていた〈2〉韓国などに広く分布する「ユーラシアカワウソ」が海を渡ってきた〈3〉人が持ち込んだ――の三つの可能性があるとみている。
関連スレ
【生物】絶滅種ニホンカワウソか、40年ぶり対馬で撮影 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502935094/