◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】預かっていた1歳児に食塩を摂取させ死亡させた保育施設元経営者を傷害致死容疑で逮捕。盛岡市 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499753104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000049-mai-soci 一昨年8月、盛岡市の認可外保育施設で、食塩を摂取させ、保育中の1歳女児を
死亡させたとして、岩手県警は11日、施設の元経営者でパート従業員、
吉田直子容疑者(33)=同市北飯岡2=を傷害致死の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、2015年8月17日午前10時半から翌18日午前0時過ぎごろ、
施設で預かっていた下坂彩心(あこ)ちゃん=同市在住=に食塩を摂取させ、
18日未明に塩化ナトリウム中毒で死亡させたとしている。18日は彩心ちゃんの
1歳の誕生日だった。調べに対し、食塩を摂取させたことは認めているという。
県警によると、彩心ちゃんが帰宅後、親が異変に気付いて病院に運んだが、
間もなく死亡した。液体に混ぜた状態で食塩を摂取させたとみられる。
吉田容疑者は15年7月に施設を開所。彩心ちゃんが亡くなった直後に
閉鎖されているという。
熱中症の予防で塩分を与えたんだろうが、田舎人の舌は塩分過多。
松居一代さんが主張した船越英一郎の不倫相手はエステティシャンの成田美和と話題
不倫がばれた成田美和の顔が生々しい
https://goo.gl/ABQEY8 食塩
http://babynet.jp/2141.html ひとつまみの塩で解決?離乳食を始めた赤ちゃんが夜泣きする原因
これじゃ全然わからんだろ
どのくらいの量をどういう状況で摂取させたんだよ
我が子の誕生日に一緒に過ごさないクソ親の元に生まれたという不運。そして誕生日に殺される。
朝〜翌日まで預けるって頭おかしいんじゃないのか?
死ぬほどだから結構な量飲ませたんだろうけど、何でや
人の幸せを見て、喜ぶ人とそうでない人がいる。
そうでない人には関わらないほうがいい。
>>4 これかな?
でも、1歳とはいえ、致死量だとめちゃくちゃ辛いよなー
8月だから
割と本気で塩分補給のつもりだったのかもしれない
このニュース見て食塩で死ぬの??って驚いた。
量が多すぎたってこと?
>>2 それもある
3歳まではままがみる派
専業主婦がいなくなるくらい不景気なんだわ
>>31 大人でも塩分取り過ぎたら死ぬでしょ
程度の問題だよ
赤子って食塩もダメなんか蜂蜜くらいかと思ってた
液体に混ぜたんだから殺すつもりじゃなく熱中症対策にポカリとか自作して飲ませたんじゃないの
>>4 なんでまた塩なんか…と思ったらそういうことならわかる。
1歳なりたてなら体重10kgくらいかな? とすれば5gが致死量だから小さじ1杯くらいだね。
>>20 傷害致死容疑で逮捕されている以上、過失ではないんじゃないか。
>>22 誕生日はともかく
両親とも正社員で残業がある仕事なら朝〜翌日とか普通にありえるんじゃね
共稼ぎそのものに異論を唱えたいということなら構わんが
そういえば離乳食って味気ないもんな、赤さんって塩分は殆どいらないのか
8月なら塩分補給としか考えられないが…
介護や保育は本当にリスキーだな
自作した経口補水液に塩の塊が入って鎔けないまま赤ちゃんが飲んじゃった的なかんじかな
>>38 1歳の塩分摂取の目安って3gだったと思う。
5gが致死量は考えられないな
>>42 それを知ってどうすんの?
具体的な解決策でも提示できるの?
おととしの8月のことらしいから
暑い時期に手作りの生理食塩水でも与えたのかねえ
業務上過失致死じゃないってことは
悪意を持ってわざとやったってこと?
熱中症対策で塩分摂らせたものの
その後の水分補給が足りなくて脱水みたいな感じかな
この暑さじゃ大分汗かいただろうからな
幼稚園だろうが保育園だろうが認可だろうが認可外だろうが
結局血の繋がりのない赤の他人に子供を預けるとか怖いよな
ふとした感情で、愛情もなにもない他人の子供だから
殺してしまおうとか考える変人だって日本全国の規模からすれば
そりゃ混じってるだろ
>午前10時半から翌18日午前0時過ぎごろ
親は何の仕事をしてるんですかね
その長時間勤務は労働基準法違反じゃないですか
1歳てかなりちっちゃいもんな
大人の量平気で入れたんやろ
死ぬような塩の量って相当だぞ。
大人だったら100g以上。6kgの乳児だって10g以上は食わせないと。
故意以外考えられないと思うのだが。
そういえば神奈川とか一杯こうやって殺してるんじゃ・・・
どうして殺人で立件しないッ?死刑にせよッ!
とにかく保育施設で幼児が氏んだら殺人で立件せよッ!
盛岡ならTシャツ1枚+窓全開にすればクーラー無しでもなんとか過ごせるぞ。
関東人が想像する炎天下とはちょっと違う。
え、赤ん坊って塩食っただけで死ぬのか!? (驚愕) by 独身男38歳
傷害致死だからわざとだろ
親か園とトラブルでもあって困らせてやろうとしてやったんじゃないか
1歳児を他人に任すからこんなことになるんだよな
生活保護受けとけよ
>>38 おそらく、大人の自分の感覚で目分量で食塩水作って飲ませてたんだろうな・・・
お前ら傷害致死で逮捕だぞ
熱中症対策とかとは次元違うよ
>>72 大人の感覚で作っても、死に至るほどならかなり塩辛いはず
そんなもん飲ませるのは虐待と言っても過言ではない
>>41 共働きって一言でいっても色々あるでしょ
夫婦揃って一晩留守にするような共働きってありえんわ
普通はどっちかがキャリアチェンジするもんだけどね
しかも自宅で熟練シッター雇うでもなく施設に一泊させるとか
金ケチったんだろうな
>>53 政府もわかってるでしょう。
大震災リスクを考えたら保育所で数人で何人かの乳幼児の身を守れない、夜なら猶更。
他国のまねをしてても日本だと確実に弱者が死ぬもの。
死ぬほどの量を子供に飲ませるって
相当大変だよ
無理矢理流し込んだのかなあ
>>67 保育士になる人も保育ママも学童保育の指導員もよその子ちょっと預かる人も
だーれもいなくなっちゃうやん
まあ一周回って預けて死んだら親の自己責任になる世の中になるならそれはそれでいいんじゃないかな
幼児に大人の食べもを与えてたら最悪の場合は死ぬ事があるんだぜ
肝臓が破壊されるとか聞いたけどな
保育園にはモンペが一杯いるって聞くけど
サイレントな仕返しが子供に行くって考えないのかね・・・
俺なら怖くて大概は低姿勢になっちまうな
イスラムだと同じ刑だね
やれやれ日本は傷害致死なのかw
7月開園、8月預かり、12月殺し、12月閉園・・・・確信犯だろ。
>>38 ごめん。今調べたら、体重1kgに対して、致死量0.5g〜だったわ。
10kgだと、たしかに5gだね。
でも、摂取目安も、3gか4gだった。
おかしいな。
食塩以外のものを与えていた説は?
重罪を免れるために食塩と言い張ってる説。
両親によって数グラムの塩を摂取させられた状態で預けられたのだとしたら…
>>1 > 液体に混ぜた状態で食塩を摂取させたとみられる。
ズンズン体操と同じで
無抵抗の日本人に
ナチスみたいな実験をするの
朝鮮人の特徴だね
>>92 認めとるぞ
>調べに対し、食塩を摂取させたことは認めている
>>55 熱中症っぽくさせてしまって、あわてて生理的食塩水もどきを
与えたけど濃度が濃すぎたかね。
深夜零時すぎまで両親が迎えにこないってかわいそうな子。
>>87 同じ量の醤油でも、時間かけて何かにちびちび付けて食べるのと、
そのまま一気に飲むのじゃ違うんじゃないかな
>>87 4gは成人の一日の摂取目安じゃなかたけ?
マジな幼児って塩だけで死ぬのかしらんかった海水でも飲まされたの?
熱中症予防なら赤ちゃん用のイオン飲料を飲ませればいいのに
食塩水を飲ませるなんて初めて聞いた
かっぱえびせん90g中、塩分は2.1gらしい。
http://faq.calbee.co.jp/faq_detail.html?id=5 1歳児が2袋食べたら致死量に相当するのか・・・
>>98 あらかじめ両親が数グラム摂取させといて、それを知らぬ容疑者がさらに数グラム…とすれば、
両親による完全犯罪も可能かな?とふと思いついたので
>>1 こいつの素性は?
なんでこんな事したんだ?動機がわからん
一歳児でもしょっぱかったら口にしないし吐き出すよなぁ
岩手県の人間はどうしようもなく陰湿な県民性ですね
鬼女を発狂させたあのイジメ事件からも県民性の陰湿性はよく存じ上げていました
2年前の7月に吉田さんが保育施設(認可外)を開所して
その翌月に彩心ちゃん死亡
その直後に保育施設は閉鎖
今になって吉田さん逮捕
っていうんだけど
・保育施設の活動期間が1か月半くらいかよ
・逮捕にえらい時間かかったな
と思った
てか1歳児な粉ミルクで充分補給出来るぞ
離乳食つったって、大した量食わんし
>>113 西日本は社会が狂ってて、東北は個人個人が狂ってる
しょっぱいから嫌がり首を振り拒否する姿がたのしかったのだろう
こういう陰湿な事をやるのが好きな人間が多い岩手県民。
きっとこのキチガイは小動物にも虐待をしていたサイコパスだろうな。
>>108 辻希美の子は小さい頃から大量にウインナー食べてたけどすぐ致死量にいきそうだな
よく無事だったな
>>2 でも安倍内閣は専業主婦はダメ、働けよ!だろ?
>>116 まあそうなんだがミルクアレルギーかもしれんしアレルギー対応の粉ミルクは不味くて飲まない子も多いし
細かい状況がわからんが、何も口にしてなくてせめて塩分だけでもと思ったのかも
>>117 東北は宗教も多いイメージだ
近所に宗教団体が複数あるし勧誘もされたことあるわ
>>95 やってたらニュースになっとるわ火病キチガイwww
てかブースカを出してる奴は何歳だよ・・・塩食って死ねよ(´・ω・`)
>>126 限度があるだろ
それに塩分補給なら粉ミルクかポカリで充分だ
>>70 傷害致死罪は廃止して第二級殺人罪で終身刑にすればいいッ!とにかく保育施設で幼児を氏なせたりすれば第二級殺人で終身刑!殺害するならば第一級殺人で死刑あるのみッ!そうでもしなければこの手の事件は再発するッ!
>>117 九州は今ね羊羹みたいになってます。
お互いにきをつけようね
>>87 1歳児の1日摂取量目安は、1.5gらしい。
>>109 経営者がこの日にたまたま食塩を摂取させることを
予知能力をもつ両親が見越して、当日事前に食塩を摂取させた、という珍説主張?
おそらく体罰で飲ませてたんだろう。
傷が残らないしな
>>1 なんだこの記事。具体的に食塩どれだけ摂取したのよ。
致死量分もの食塩水?何に混ぜた塩?なんか大人しく飲んでくれるもんなのか?
>>144 主張というか、やろうと思えばそういうのも出来なくはないかもなあ…
と思っただけっす
三人育ててるけど赤ちゃんに食塩小匙一杯で死ぬとは知らなかった
>>136 ニュースなんかみててもわからんよ
裁判に傍聴行くとわかるかもしれんけどなwww
腐った国だからwwwww
稼げそうなので保育施設を始めたが
育児経験がなく保育の仕方を知らなかった、独身チョン女
>>133 粉ミルクは完全栄養食品、牛乳アレルギー用もある
最近のは昔ほど不味くない、それに塩分だけを
ことさら気にするのもおかしい
乳児用のポカリスエット系の飲み物で充分だ
犯人の目的がよう分からん
>>4 俺もこれを連想したけど、分量間違えたんだろか?
>>1の記事からして保育施設開業したばかりだったようだし、意図的に…ってことは考えづらいし…
吉
田
直
子
またゴキブリか
とっとと日本から叩き出せ
昔、理科でやったけど食塩水って一定以上はとけなかったよね?
致死量ってほとんど食塩くわせたんじゃね?
医療に詳しい人がいたら教えてくれ。なんで塩食べ過ぎたら死ぬの?
保育は介護は誰でもできるとか言われがちだけど、やっぱり無理だよね
極論アホにはどんな仕事も勤まらんけど
>>49 楽に死ねない
戦時中兵役を逃れるために醤油一瓶を一気飲みしたりした輩がいたが
失敗して悶絶して死んだ話を聞いた
>>150 粉ミルクにまぜるとか番茶に混ぜるとか?
でもまずいわな。
>>153 まあ、予知能力もってるんなら、可能な完全犯罪やな(ハナホジ
通常の量でこんなことにはならんから
虐待で大量の塩水を飲ませたのか
万死に値する
大さじだばぁ
↓
かき混ぜずにどぞー
↓
溶けきってない塩の塊ごっくん
↓
って感じかなぁ
過失致死じゃなくて傷害致死だから、わざとやったってことか
>>159 アレルギー用の粉ミルクは嫌いな子はたくさんいる
保育士も薬局の人もみんなそう言うよ
あと保育施設に乳児用のポカリなんて普通置いてない
贅沢だってクレームがくるんだよ
夏場で汗かいたら塩分気にするのは何もおかしくない
朝鮮と 皇室と 伊勢の関連な
保育士は 昔から 不倫相手No.1候補で、暗黙の了解。とゆうやつみたいだよ
>>143 そんなもんなんだな、やはり大人感覚で塩分補給させようとしてしまったのか
塩が猛毒って事を知らないのが多くて笑った
タバコばっかり毒だと思ってるからだよ
食塩でこども死ぬんだ
知らなかった
8月だから多分熱中症予防のつもりだったんだろうね
>>183 塩が猛毒なら、お前んちは醤油もソースも使わないのな。
ここお水や風俗勤めの姉ちゃんの子供預かってたところか
なじみのデリ嬢がすぐ閉鎖して困った言ってたな
1歳前じゃんかよ塩与える意味がわからん、殺すため以外には
>>165 保育は誰でもできるというのは大嘘・都市伝説ですわ
人件費をケチりたいアホ経営者と、てめーの子育て経験だけを絶対視するノータリン親が編み出した
犯罪レベルのでたらめ
保育は子どもの発達心理・保健衛生・社会福祉理論など多分野にかかる専門職なんだよね
日本では残念ながら専門職にふさわしい待遇がされてないけど
>>179 贅沢て変な話だな
熱中症対策は万全にしなきゃならないだろ
その為に金払って預けてんだし
それに乳児用のポカリが高額とも思わんが
和光堂あたりでも他のメーカーでも安価で売ってるぞ
ズンズンババァみたいな根拠のない民間療法を信じて譲らないキチガイが、熱中症対策で何かやらかしたんだろうな。
>>164 ちょっとやそっと取り過ぎても
腎臓の働きで排出できるから普段は問題ないんやけど
処理しきれない量だとヤバイのはもちろん
まず初めは血圧がすげー上がるのがヤバイ
常時CPU使用率100%でパソコンがぶっ壊れるみたいな感じだ
>>182 普通の保育士はそんな致命的へまはしない
子どもの体のことは小児科医や看護師ほどじゃないけど基本は押さえている
虐待でわざとやったとしか思えない
>>41 普通は時短なり取るし
やむを得ずそうなるなら予め両親やシッター等の預け先を確保する
幼児を深夜につれ回すようなことは避ける
>>188 保育が誰でもできると思ってるのはむしろ子育て経験はもちろん子作り経験すら怪しいやつらでしょ
わざと殺したんだな
塩分ならバレないと思ったんだろ
犯人は死刑にすべき
認可外となってるが最低何をしちゃいけないかくらいは知ってるはず
0歳に塩食わすなんてありえない
>>133 >>179
いくらなんでもそんなわけあるか
1歳になったばかりの子に濃い塩水をせめてもと飲ませる?
考えねえだろそんなこと
塩分気にしたってそんなにやるわけねえ
というか
夏場で汗をかいたら水だけでなく塩分も必要だという知識のある保育者が
そんな適当なやり方するわけねえだろが
おまえが保育士でありながら
1歳児に塩水をやることもあるなあと思っているなら
そういう発想もするかもしれねえが
子どもはみるなよ頼むから ID:26eqPF5j0 (8/8)
昼間からID赤くさせてる奴が勝利宣言www
子供は家で育てるのが一番です。
家を建てるために共稼ぎも結構ですけど、
それより大事なものは家族の命ですよ。
>>200 認可外だし、もしかしたら無資格だったかもね。
この開園から閉園までのスピード感、わざとじゃね?
復讐したい相手が子供の保育園なくて困ってるのよーって言ってたから…とか
塩分補給しなきゃいけない程発汗するような環境に置いてたのか?
ならそっちが問題。
>>134 九州も宗教多い
パチンコギャンブル中毒も多いが
>>22 この夫婦のケースがどうだったから知らんが
専業主婦やパート主婦は寄生虫・ニート
夫と同じぐらい稼げ働け
子蟻だからって職場で迷惑かけるな
子蟻・女も同じように働け
を実践したら両親とも出張とか午前さま勤務とかはありえるよなあ
1歳児を保育所に預ける親がおかしい
育児放棄の虐待でしかない
親が殺したようなもんだ
意図が分からないから難しいね
他にも預かってた子が居たのか
居たとしたらその子にも塩水を飲ませたのか
てか、盛岡って盆地で暑いしちゃんとクーラー使ってたら
死ぬほどの塩を食わせなくてもいいはず。
>>194 熱中症対策に食塩を摂ることは有効な手段だから
量の配分を間違えれば水すら毒になる
ポカリ飲ませたら飲ませたで塩舐めさせて水与えりゃいいだろて話になる
こういう輩は結果論で市外の物事を見れないから
ああもうほんと嫌だぜ
子どもが殺されるニュースはよお
営業時間的にお水風俗御用達用っぽいし質はそんなもんだろね
医療従事者用の院内保育所とは訳が違う
何これ、どれぐらいの食塩を摂取したのか肝心な部分を教えて欲しい
意味わからん。
1歳なら離乳食でさえも塩分はなるたけ使わず薄味が原則だし、水分もミルクか母乳でよいはず。
あとは飲むとしてもほうじ茶か麦茶だよ
こんなの当たり前な常識だけどね
保育士資格どころか母親業すらやったことないんじゃないの、この経営者
>>1
乳幼児は確かに腎機能が未熟だから電解質の処理能力は成人に比べて低いけど。
少々塩辛いぐらいの食事や摂取でこの期間に死にはせんだろう。
かといって、食塩過剰摂取で殺そうとか、そうそう一般人の思いつくような事じゃ無いし、
熱中症予防に食塩と水が暴走して、「摂れば摂るほど健康に良い」みたいな妄想に
走って過剰摂取させたんじゃないかな。 知的障害+人格障害みたいな経営者と想像。
教育と称してカビの生えた(おそらく腐敗もしてる)給食を無理矢理食わせた教師とか
その類かと。
>>219 産休は1歳までしか取れないから仕方ない
海外に出てわかるが日本ほど塩分使った食べ物って無いよな
長く出てって帰ってくるとスゲーしょっぱい
水とか風御用達だとこの元経営者も元水か風でてきとーーにやってたとかか…
よほど非常識な量を与えない限り死なないわ。殺意が無かったとすれば、虐待以外考えられないよ。跡が残らないからわからないと思ってやり過ぎたってこと。
育児経験あればわかるだろうけど、どうやっても泣きやまないとき、感情的になってしまう。そのとき、わが子じゃないから愛情がないと、、、適性の無い人間は絶対やるべきじゃない仕事。
>>216 そんなこと誰もいってなくね?
専業主婦が正義とも働く母が正義とも
だれもいってないよw
住んでる地域にもよるが真夜中まで1歳児を施設に預ける親なんて
周りに一人もおらんわw
浸透圧で細胞破裂するかもな
とにかく致死量がある
一歳時だと大匙一杯くらいかな
やっぱ子供を人に預けるって危ないね。
預けて働けって言ってる安倍ちゃんは小梨だからわからないんだろう
>>47 面倒を見る子供がたくさんいるから、どうしても小さなミスが出ざるを得ない
病院みたいに完全にマニュアル化されてても看護ミスは起こるんだから、保育施設なんて言わずもがなだろうな
>>196 乳幼児は基本的にミルク与えとけば必要なミネラルまで全部入ってるはず。
わざわざ塩水なんか与えようと思うのがおかしい。
売り上げナンバーワン、セブンはJK達w(俺のw)安定供給出来ることを公約します。
>>206 小児科医とかも推奨してるんだが
お前がそんなわけあるかと言ってもしかたがない
そもそもポカリがーなんて言ってるお前みたいなのが原因でポカリすら常備できないジレンマ
>>241 少なくともアジアには確実にないよ
ロシアとか北方だと塩分多そうなイメージはある
7月に開所、8月半ばで殺人・閉鎖
なんだこれw保育関連の資格持ってたの?
午前10時半から翌日午前0時過ぎって13時間半も預かってたの?
親もなんだこれw
今日は塩分を取り過ぎたなと思ったら水をガブガブ飲めばいいのかな
>>216 産めない女は産廃
産めるのに産まない女はクズ
専業主婦は無職ニートで肉便器、働け
自分で育てずに1歳前後から保育園に預けるなんて子供がかわいそう、自分で育てろ
時短勤務で残業なしとか、子供が熱出しましたとかで働く母親は独身社員にとって迷惑
言い出したらきりがないし、どのコース選んでも叩かれる、どうしろっちゅうねん状態
1歳になるところだからおそらく離乳食とミルクだろう、それだけで十分だし
他の物与えるとかありえない、すぐ溶けるビスケットくらいなら食べるかも
わざわざ塩入れてなにか飲ます必要性は全くない
>>241 たかが枝豆とかで頭おかしい量の塩使うからなぁ
能無しが良かれと思って大惨事やな
認可外は全て立ち入り調査すべきだろ
>>43 韓国では酢と塩は万能薬だっけ。
困ったら酢と塩をかければよいらしい。
>>247 ミルクを黙って飲むかどうか、、、という状況は
まあ君たちがこういう社会問題を論じるには余りに無知で経験不足なんだよ
塩分とりすぎて死ぬってことはないだろ
血圧上がるか多少腎臓に悪い程度
水神賞〜水の飲み過ぎも塩分過多もヤバイ
女児達を舐めていや舐めるな´
きっと抵抗していたはずだ●
>>235 ドイツは日本よりも楽勝でしょっぱかったけど。
>>217 Wikipedia ソースですまんが、 塩化ナトリウムのLD50 (半数が死亡) は 3〜3.5g/kg になってる。
これはおそらく年齢を考慮してないし、注射等の直接投与だと思うけど、まあそんな感じ。
一歳児でざっくり10kg体重としたら、 20〜35g になるね。 腎臓が処理しきれなくなって
高ナトリウム血症で死亡だろうな。
>>265 突然死ってほとんど高血圧が原因ばっかりやん?
めっちゃ怖いっすよ
>>264 子無しなんで謎だらけや・・・唯々悲しい(´・ω・`)
>>259 熱中症対策だったら「過失致死」になるから、違うやろうな
>>268 ドイツもおかしい
ウィンナーとか塩の肉付けみたいなもんだし
経営者だったのに、事故直後に閉鎖
その後2年をパートして生活して逮捕?
ちょっと放置期間長過ぎね?
>>254 女ばかりが槍玉に上がってるみたいな書き方だけど
男に課せられる要求も昔より断然多くなってるしね
>>267 殺意は無かったとしても、ボケ老人がやったんじゃなくて、保育施設なんだから、仮に過失としても
殺人並の重過失にすべきだと思う。
ムスコと立ってした一番、若い保育士さんへ、
挨拶の後に清掃用具室のほうきの柄を持って
僕は、立って後で〜
君の名はムスコが素早く答えたが、js風のい妻は誘導尋問でも答えなかった┃´
今日も、迎えに逝かず〜グリーンラベルで偽装肉の研究を怠っている・
1歳誕生日に塩食わす、まともな大人ならありえねーわって思う
お前らだと熱中症対策かってなるWWW
簡単に言うと
殺してやろう→実際に死ぬ→殺人
怪我させてやろう→死んでしまう→傷害致死
怪我させようとも殺してやろうとも思わない→ミスで死んでしまう→過失致死
殺す意思は立証できなかったけど
なんらかの悪意はあった、ということ
熱中症防ぐには水分と塩分
しかし赤ちゃんに大人と同じ量を与えるとやばい
>>268 ドイツは確かに欧州じゃトップクラスの摂取量みたい
と言っても世界トップの日本の半分くらいみたいだけど
水が硬水であることが関係してそう
もう委員だ、喧嘩は止めなさい。
マンコとかアナル臭とかは、naとかともっと違う物質が絡んでんいる汚物臭だ。
いくら1歳児でも致死量の食塩を経口摂取させようとしたら
辛すぎて飲み込まないか吐き戻しそうだけどな
液体としか書いてないけどそうならないように細工して摂取させたのかな
>>242 日頃の2ちゃんの論調てことだよ
専業主婦やパートレベルは
大概叩かれるのがデフォ
しかし預けたら預けたで叩かれる。
あとまあ市街地マンションエリアはテレビ局関係とか
SE夫婦とかで深夜まで梯子で預けたり
うちの地域工場街で三交代多いから24時間の保育所がいくつかある。
夜中必要な人は、認可外1択になるだろそりゃ。
生活保護にならず夫婦で頑張ってるのは2ちゃん的には推奨じゃないのか?
非正規だからと叩くのか?
どうして塩なんか与えたんだろ?
熱中症対策っても、室内で湿度温度管理してたら塩分なんか摂取させなくていいのでは
保育施設入ったらうっかり命落として当たり前なんて状況になったら困るから
こういうのは厳罰でいいと思う
やった事考えたらとんでもない鬼畜だろ
>>252 低ナトリウム血症とかあるからどうだろう
カリウムを接種とかはわりと見る気が
暑い部屋にほったらかし
→ぐったり
→あわてて食塩水を大量に飲ます
みたいな流れ?
逮捕まで時間かかってるね。
ほかにも塩をなめさせられてた子がいなかったのかな。
カレンダー見たけど、お盆明けの月曜に朝から晩まで1歳児を預けてたんだね。
何か親もちょっとな。
この容疑者も頭が良ければ保育時間と塩分を調整できて
赤ん坊を殺さずにすんだのに。
私は、バルタン星〜君達、糞の役も立たない人間共と使う筋肉が違う。
右手首ノミダ。
塩は大量に摂取しないと死なないし
普通は塩辛くて吐き出す
どういう形で塩与えたのかだな
無認可って自称子供好きだけで大丈夫なんだな。
無資格でもおk
塩糀とか塩レモン流行ったのって
これくらいの時だったっけ?
ああいうのも加減出来ない人が使うと怖いな
液体に混ぜたってことはミルクに入れたんだろうな、ありえない
>>311 殺してみたをネットにあげるつもりだったとか
なんでこんなむごいことできるんだよ。
同じことして死刑にしろよ。
正しい量との誤差を知りたいわ
大量なら故意だろうけど
ムスコの疎開先は、蒔き風呂〜扇風機はアッテモ
灯油も使わない。
今日は、風がアル
体温調整も出来る〜
ワッハッハッハー
>>283 母乳じゃねえし、母乳でも1歳で断乳しなきゃいけないなんて法則はない
次の子供が腹に入ったら断乳するのはわかるが、なんちゃらクラブとか
雑誌系の受け売りだと間違うぞ
それに粉ミルクは3歳まで与えてもなんの問題もない
粉ミルクには年齢によって種類がある
知らないなら黙っとけ
これわざわざ誕生日に塩飲ませてるし殺人じゃないのか
30代で塩の危険性知らないとは思えん
当て字とか変な名前の子供て呪われるよな
普通な名前のが圧倒的に多いのに
キラキラネームの死亡率の高さ
名付けの段階で親が殺してるレベル
業過じゃなくて、故意の傷害致死かあ
真に故意の暴行傷害と見たのか、塩に関する客観的証拠があって、しかし否認なんでとりあえず故意容疑で逮捕状取ったのか、どっちでもないか?
どれだろう(´・ω・`)
(-人-)
>>291 としても既に三回食でミルクはフォローアップミルクって感じだろ
子供のころ「醤油コップ一杯飲んだら死ぬ」と言われて醤油が怖くて
そのうちそんなことないだろと思ってたけど
最近はそういうこともあるかもしれないとまた思ってる
(◎__◎;)なめくじの子を預かるときは、気をつけてください。
>>327 だろうな、だが拷問に近い
なんでこんな事したんだろ
塩で殺すとか動機が知りたい
具体的にどれくらいの量なんだろう
砂糖と間違えたとか?
昔、中国で竹塩が体に良いってデマを信じて大量摂取でゴロゴロ死んでたな
傷害致死だから悪意でやってるパターンだろうが
>>325 大人でも一気飲みしたら下手すりゃ死ぬのでは
致死量って何にでもあるからな
夏場で暑くて塩分補給代わりに塩分有りの水をあげただけな気がする
チビは基礎体温高いからめっちゃくちゃ汗かくしそれでぐったりしてたのかも
子供用のポカリスエットあるからそれで良かったと思うんだけどな
もしかして幼児用服薬ゼリー使ったのかな?
それなら確かに飲めるし吸収されるまで吐き戻さないのもわかる
故意に殺すメリットがないな
寝ぼけて粉ミルクと間違えたとかじゃね
大五朗よ飲み過ぎて馬鹿になったようだ〜
吉原の刺客が終わったら、帰るアルデヨ。
;list=PL-5P4BWa31KyM4Vkqb1eWOHbys7Ri0DO4
うがい水に
塩を大量に溶かすじゃないか。
あれ、間違えて飲んじまったらヤバいのか?
修羅の道〜女達の件は、どうなった┃´
一国、バーサスだw
>>333 3年間嫁と子供を食わせられる男なんかほんの一握りだよ
>>325 ちょっくら捕まえて縛ってから
「おまえのHDDの中身を公開するのと、醤油コップ一杯飲むのどっちがいい!!」
って煽ってみたい
>>317 摂取の目安は1日1.5グラム
致死量はその5〜10倍くらいだな
>>249 馬鹿野郎
ペド科だって高濃度塩水飲ませるなんて推奨しねえよ
塩分摂取の必要性を知っているのと
その量や投与法を知っているのは別問題だ
おまえみたいな書き方をする育児保育には有害だ
>>327 母親が4歳児に唐辛子を無理やり食べさせ窒息死とかあったな…。
>>254 ネット上でそういう主張をする男のほうこそ引きこもりニートかもしれない
無視して人生設計考えるのが賢い
資格持って子供預かってるなら知らないで済まされないからな
>>339 うちの父親は寝ぼけて粉ミルクと小麦粉間違えてたよ。
俺は飲まなかったそうだが。
調べたら1歳だし10kgとして
5〜50gが致死量らしい
小さじ1杯でもやばいのか
そして伯父器は、塩のみの軍用水筒をアニバーサリーで用意した。
隠れ、ポッカリsは粛清対象だ。
>>319 なんちゃらクラブだって
1歳で断乳しなきゃ、なんて記事は載せてないとおもうがな今日び
>>343 今その一握りになるために頑張ってるわ
2人目がやっと一歳
2人目も幼稚園まで頑張るよ…
その後は共働きに戻りそう
容疑が、業務上過失致死ではなくて、傷害致死だから、悪意をもって故意にやったことを警察は立証できるんだろう。
そういう状況なり証拠が固まったということ。
まあ、虐待だと思うよ、これは。
>>333 お前らの80%は農民の子孫やぞ
近所のガキに自分の子供のお守させてた農民の子孫に何言ってんすか
>>297 そう。それね
専業だと働けと言われ、働くママ達に敵視され
働けば保育園に子育て丸投げと非難され、時短勤務や子供の病気で休むのは甘えと言われるからね
どうやっても文句言われるんだから好きなように生きていけば良いよ
記事見ただけだと赤子に食塩自体がダメなのかと思ったわ
大量のとか高濃度のってつけとけよ紛らわしい
江戸時代に塩の大食いやって死んだ奴を思い出し
いや赤ん坊にまったく責任無いし関係ない話だけどなぜか
大事な自分の子供をわけ分からん施設に預ける神経が理解できんわ
可哀想に
>>314 人並みの学力と想像力があれば水に溶かしたと解釈するのが妥当かと
粉ミルク溶かしてさらに致死量の塩を溶かしなおかつ全部飲ますって相当ハードル高いなw
>>364 にちゃんは、反抗期拗らせたバカが多いから仕方がない
子供は夫婦で育てるもんでその家庭の事情の話なのに
「母親」だけに責任おっかぶせるしね
江頭だって塩で死にそうになったんだから
乳幼児なんて論外
>>364 なんか女性の社会進出の末路って感じだね
濃い食塩水を一度に飲ませたら吐くと思うが
少しずつ何度も与えたのかな
故意なの 過失なの
死ぬほどの濃度じゃ赤ん坊だって飲むの嫌がるだろうに
>>297
これやな
政 府「女も働けよ」
財 務 省「主婦からも税金取るで」
会 .. 社「育休とかクビやで」
旦 .. 那「また給料下がったわすまんな」
保 育 園「空いてないぞ」
老 人「保育園作るな頃すぞ」
電 車 内「ベビーカーで乗んなボケ」
ネ ッ ト 民「まんこ甘えんな氏ね」
そりゃ少子化にもなりますわ 真夏だし熱中症予防で致死量知らずに与えてたのかな
他に預かってる子がいたのかどうかとか
詳しいサイトあるんだろうか
塩をやる意味が分からない
親が気に食わないとかで困らせようとしたのかな
発想がないよな普通
関係ないけど塩飴ってくっそマズくない?
あれくれるのって嫌がらせなのかね
脱水には塩分とか、テレビの知識だけ鵜呑みにし過ぎだろ。
記事のは、高張性脱水といって水分だけが失われてる状態。当然、体内のナトリウムは濃縮されて高濃度になってる。そこに、塩分入れたから、さらに高ナトリウム血症が加速。
細胞内の水分は高濃度である細胞外に引き寄せられ、やがて細胞は破壊される。
脱水時には塩分がいいのは、低張性脱水時だけだから、覚えておけよ
大人だって水6Lで致死量。
水中毒とか恐ろしいよ。
熱中症対策に塩をなめるって正しいの?子どもでなく大人の場合も。
>>374 女性の社会進出っていうけどほとんどパートレベルだろ
パート程度の進出は昔からしてたから関係なくね
しかも昔はガキがガキ見てたから死亡率がこれまたすごかった
彩心(あこ)
こういう名前をつけるから不幸な目にあうんだよ
全員w俺のw俺のw保育士(女達だけ・)
とりあえず、喧嘩は止めて順番を守って欲しい。
夏場で汗かいてぐったりしてたからお手製の薄めた食塩水で対応するやで
→赤ちゃんにとったら致死量
これだと思うで
でもこんなの子供居たら知ってることだし業務上過失致死というには稚拙すぎる
塩は必須と言ってもわざわざ塩であるモノを入れて食わせる必要はないみたい
どんな食べ物飲み物にも微量に塩化ナトリウムが入ってるからな
3大栄養素とは違う
>>389 脱水の種類にもよる。
成人の場合は塩分をとるのがいいけど、小児や老人の場合は逆に危険。
>>372 今時は男も仕事して家事育児もそれなりにしなきゃ、なんて話が出ると
女は全員毎日1000円ランチ食べてエステ通いの優雅な専業主婦って事にされたりするしなw
>>333 政府の方針が女性活躍して税金納めろなんで無理です
>>13 小さな子だと小さじ一杯で致死量くらいになっちゃうと思う。
いま幼稚園や保育園でも食育という名の下、拷問で無理やり嫌いなもの食べさせたりしているけれど
間もなく大きな事故になると思うよ。
夜はエアコンを切る運用で熱中症対策のため食塩水を多めに与えて、
ってところじゃないの
ラーメン食べるやつはこれ馬鹿にできないぞ
店によってはスープ残してもヤバいところ多い
たとえばラーメン次郎なんかはかなりマシな部類
それでもスープ飲み干したら健康に悪い
>>386 そんなんで死ぬわけ無いだろ
普通の人でも1日3Lくらい飲んでる
>>346 3500mg/kgが致死量らしい
1歳児が12kgだとするとこの瓶の半分くらい
>>406 わかりやすいw
明らかに殺意の意図があることがわかったよw
>>341 うがいする場合は水の1/10が基本な!
1歳で女の子なら10kgないんじゃね
ある子は相当大きい
これだと致死量は5グラム〜25グラム
>>397 >女は全員毎日1000円ランチ食べてエステ通いの優雅な専業主婦
実際都会だとこういう専業主婦が結構いたりするししかもこういう生活は
女の特権みたいな感じになってるから批判されても仕方ないところもあるんじゃないかな
>>354 1歳児だとまだまだ内臓も大人のようには出来上がってないだろうから
致死量も下限に近いほうなんだろうな…
生理食塩水で1Lに9gで
倍にしたら塩っ辛いし赤ん坊じゃ大した量飲めないだろうし
熱中症対策としたら致死量はちょっと無理じゃないかなぁ
熱中症対策だね
うちも塩分とらせなきゃって塩なめさせたりOSー1飲ませてるけど…死ぬんだ…
ビックリした
>>401 ナトリウムとカリウムのバランスが崩れるのかね?
知らなかった恐いなあ
夏休みに向けて親戚の子に何か食わせる時とか
気をつけないといかんね
>>33 小学校で給食に何か混ぜ物されても同じこというのかね、こいつは
一部の金持ちの専業主婦が優雅に飯食ってるからって
今回共働きの主婦が子供殺された件でその主婦が批判されてもしょうがねぇとか凄い理屈だなおい
1歳になるかならんかの乳児を朝から日付が変わる迄預けられて塩飲まされて殺されるて
哀れでならない
>>87 >>406 このスレの中だけでもこんなに致死量の乖離があるんだな
>>406 やっぱ服薬ゼリー使ったんだと思う
こんな量飲み物に溶かして飲ませるとか無理
>>412 一部の金持ちが悠々自適の専業主婦をやっているからといって
専業主婦全員が批判されるとか、意味がわからなすぎる
>>283 まだミルクか母乳飲んでるよ、普通は
保育園に通う子だと卒乳急いでるかもだけど
>>412 現実の専業主婦の昼飯は納豆ご飯やごましおお握り程度なんだがな
>>160 意外と塩は水に溶けなかったりするので、調製のケタ間違いはあんまりおきないと思うよ
>>142 食塩というか、ナトリウム化合物の致死量だったかと。
今ちょうど1歳半の子供預かってるけど納豆ー!と大騒ぎで所望して食べまくり
醤油も危ないと思うと怖いわ
>>422 致死量には幅があるからな
赤ちゃんは下限近くで死ぬ事もあると思うよ
>>412 ホテルのランチバイキングなんぞ、地域を問わず主婦だらけだぞ
吉野家やすき家はリーマンで埋まってるがな HAHAHA
この事案の責任の所在どうこうを別にしてそれは事実だ
>>415 え?普通の食事をとらせてればいいだけだよ
敢えてそんなもん摂らせる必要ないよ
スポーツしてるとか炎天下で汗だくとか高熱とかでもなければ
塩で死ぬんだ・・・これで余計な知恵をつけた奴が何かおこさなきゃ良いが
軽い実験感覚だと思う
うちの親も私に刃物もたせて切るかな切るかなーって見てたら
指切ったのよ〜ってケラケラ笑ってた
岩手県の県民性
>>427 いやいや名古屋に住んでるけど結構見るよ優雅にランチで女子会やってる主婦
田舎は知らないけどね
>>412 現実はそうだよな。ランチなんて付き合いでも年2回くらい。
自分の昼食は調理するのも面倒くさいから食パンとみんなが残した物。
>>434 無認可じゃなきゃこの時間に預かってくれる所がないのでは
1歳ってまだミルク飲む、乳飲み子。乳幼児。
塩水を飲ませるとかありえん!
考えられんわ!
>>431 ちょっと摂りすぎたくらいじゃ致死量にはいかないよ
醤油がぶのみしたら危ないだろうけど
それはそれで身体は吐き戻すようにできてるので死ぬかは微妙
2015年7月に施設を開所
2015年8月に閉鎖?
>>436 赤ちゃんは塩でも死ぬし、醤油でも死ぬし蜂蜜でも死ぬよ
だから味付けは薄くしなきゃいけないしその辺は気をつけないと。
大人が食べてるもの欲しがるけどあげちゃダメだべ
わかったぞID:QL0fZqrr0は逮捕された女の身内か弁護士だな
久々にププロファイリングが火を噴いたぜ
>>440 名古屋は超超超超超特殊でしょ
「高校卒業して家事手伝いしながらお見合い女子」で溢れている地域
何だろうね、塩メロンパンをちぎってあげてみたとか?
>>436 そら塩でも砂糖でも人は死ぬ
何にもで致死量ってもんがあるんだぜ?
アルコールはもちろん水だって大量摂取すれば死ぬんだからな
>>428 生理的食塩水程度は普通に溶解するかと。
で、乳幼児のナトリウム化合物閾値は以外と小さい。まぁ、体液総量が少ないから当然なんだけど。
だもんで、乳幼児にはミネラル調整もされてる"ミルク"を与えるのが安心。
>>436 幼児食はかなり薄味で作る
大人が物足りないと感じる程度
そんなの子育てしてる人なら常識の範囲
ましてや子供を預かる仕事をする人間が知らないわけがないのでわざととしか思えない
>>426 遅いわ!食糧難の国なら母乳だけど
アレルギー論争も今年決着がついて
卵ですら生後半年からの微量摂取が推奨になったぞ
ここ20年くらいアレルギーの可能性があるからって可能な限り後でっていってたら
爆発的にアレルギーが増えた
>>455 結構大きい子か
1歳、2歳の話かと思った
>>425 性犯罪が起きると男性全体が批判の対象になるのと同じような話かな?
>>455 1歳で水泳はわかるけどリトミックじゃなくてダンスか
早いな
>>438 ミネラル摂取せずに水分6リットルなら半数致死量になるかと。
>>452 結婚が早ければ親もまだ働いていたりそのまた親の介護をしていたりする
結婚が遅ければ親がすでに要介護状態だったり亡くなっている人もいる
>>436 心配せんでも担ぎ込まれて血液検査したら血中濃度で塩の中毒って一発でわかるから
>>453 うーん…
生食を0.8%としてケタ一つ間違えたら100mLに8gだからなかなか溶けないと思うのだが
>>458 なるほろ
修学前のチビもいるけど小学生
自分の子より時々預かるちびっ子に塩分過剰にとらせてたら怖い
致死量って接種するのが厳しくないか。途中で気がつかない?
>>386 こマ?
1.5Lジュースとか1日に4本飲んだら死ぬん?
>>459 要するに、性犯罪を起こしてない奴まで性犯罪者扱いするマンコと、お前が、同じくらいアホってこと?
名古屋で優雅にランチ食べてる人間が、月に一度のランチ会なのか毎日なのか
年に数回なのかわからないけど、毎日ランチ食ってるんだ、と決め付ける的な頭の悪さ?
>>468 1日は死なんじゃね?一気に飲んだら死ぬんじゃね
>>436 そういう輩は今の時期、車一台あれば上等かと
>>461 親指にでっかい傷残ってる
悪気は全くない
>>468 一度に摂ったらに決まってんだろw
時間明けても6Lで死ぬんならとっくに人類滅亡してるわw
>>436 むしろそんな知恵も無い人が社会にいる事を心配してしまったw
高校で幼児に食わせちゃならんもの教えてやれよ
何も知らんくせに勉強もせず産み育てる奴多過ぎ
>>450 液体に混ぜた状態とあるから、もろ塩水かもしれん
熱中症にならないように、塩分補給しましょうね
みたいな感覚かも
>>401 拷問で無理やり食べさせてるの?
拷問?
それはいかん
何でそんなことしてるの?
>>473 世に出てないだけでそういう意味で死にかけてる奴いっぱいいそうだw
一歳の女児の体重は、7-10kg 塩の致死量調べたら
体重1kgに対して、05-1gらしいから、MAX10gの塩食わせた事になるな
>>465 桁間違えならあり得ない(=故意)だろうけど、確か3%くらいは容易に溶けたんじゃなかったっけ?
乳幼児だと、摂取量次第でそうとう危険かと。
7月に開園してこの子殺して即閉園
経営者っていうけど自宅を改造した施設で
本人以外の従業員もなしだったんじゃ
>>38 致死量は体重1kgあたり3g程度
30gなんて摂取できるのか?
>>482 海水が3%ちょいだから容易に溶けるけどなにしろしょっぱいからな
どうやって味をごまかしたのやら
>>486 自分じゃ本能的にも飲みきれないだろ
だからこそ無理矢理飲ませたことがわかる
>>486 みそ汁とかおかずが濃い味ならまだわかるけど
なんでそんな塩水大量に飲ませることができたんだろうな
>>406 わろた
やべえな殺意ありまくりじゃねえか
>>437 岩手県の人達に対する酷い風評被害ですわ
437の親と平然としてる437は一体何者や
保育所やら介護施設やらは金がなくてエアコン無いところもある
熱中症予防のつもりで与えて致死量だったとか
完全に殺人です。イライラしてたからとかの理由だろどうせ。胸くそ悪い氏ね!
>>426 これ認可外とはいえ保育施設での話なんだが。普通は離乳食かなり進んでるよ。
乳児にとっては蜂蜜も危険な食べ物なので気をつけてください
>>412 毎日ランチ1000円以上!の主婦ってうま味がある時代を生きてきたババアしかおらんわ
子供がいると金があっても教育費につぎ込むから意外と質素な人が多い
バカ女は旦那のこづかい、子供の教育費(習い事なし)や衣服、食費を削って毎月美容院にネイルにまつげエクステなんかやってるけどな
母親はギラギラしてんのに子供がボロ着ててかわいそう
>>488 あるとしたら調製ミスして塩っぱい液をチビさんにはき出されたもんで、頭に血が上り無理やり飲ませた、かなぁ…
最近大人と一緒の食べ物にしてたわ
気を付けよ
2歳7ヶ月
> 彩心(あこ)
親の頭の悪さもうかがい知れるな
頭悪いからこんなインチキなところに預けてしまったんやろ
>>457 子供の成長に合わせるのが原則だよ
外国によっては母乳は2歳過ぎても飲んでたりするしね
母乳に至っては精神安定の意味も大きいからな
日本は卒乳を急ぎすぎる印象
アレルギーに関しては日々情報が変わりすぎるからまだ実験段階だわな
どれぐらいの量なのかわからないんだが
1歳だから無反応に摂取出来たって事?
大量の塩水なんて辛くて飲めないだろうに
>>488 料理したことある?砂糖をぶち込んで中和すればええんや。
>>4 これだな
俺の偏見に基づいた推理だと、マニュアルが保育園の方で用意されてたが、
>>1は超適当に食塩水作って与えたとみた
可能性として意識高い系ビジネスでやってて
エアコン使わずミルクではなく経口甫水液与えていて
経口甫水液の塩分量ミスったとかかなぁ
>>22 飲まされたのは誕生日の前日だろ。
本当は楽しい一日過ごすはずだったんじゃないの。
個人的な希望だが
>>470 なんか色々すごい決めつけっぷりだけどw
昼間ランチでくっちゃべってる主婦(主夫は見たことない)を見ると
ちょっとと思う人は少なくないんじゃないかな?
これこう思うのは男ばかりみたいに思われてるフシがあるけど必ずしもそうじゃないからね
>>406 致死量は1〜3g/kg
1歳児の体重は7〜11kg
傷害致死?
殺人だろ、これ?
殺す以外に高濃度食塩水を飲ませる理由ないわ
それ以前に0歳を10時〜0時まで預けてるのが意味不明
夜勤の仕事にしても時間がおかしいし
>18日は彩心ちゃんの1歳の誕生日だった
お誕生日の特製ドリンク作りで、塩と砂糖を入れ間違えたんだな。ドジっ子め。
>>418 浅い考えでテキトー言ってるだけだな。
まあ子育てとは縁がない層がわかったようなことほざきまくってるよ。
>>514 それは塩を与えた時刻だろ
保育時間と勘違いしてないか
教員免許持っている人は数名であとは無資格の補助雇うところも多いよね
そういう人らが結構トラブル起こすのって身近でもよく聞くな
>>509 そりゃ思う奴もいるだろ
会社の通り道にある6000万のマンションに住んでる奴全員うぜぇと思ってるし
そこから出てくる奴が住民だろうが他人だろうが全員腹立つ
>>518 保育園で教員は雇わないだろ
幼稚園と保育園の違いも知らんのか
砂糖と塩は固まり方が違うから案外間違えないよ…
純粋に塩分の多い水を与えすぎたって考える方が自然
便秘なんかで砂糖水を飲ませることはあるけど
塩と砂糖間違えたとか?
>>503 上の子二人はアメリカで生まれましたけど、マタニティクラスではできるだけ長い期間母乳を与えましょう
できれば2年半とか言われたな
実際に20年くらいの追跡調査でアレルギー、発達障がいその他色々な面で優位性が見られる統計があるそうな
>>517 あ、そうか
てことは預けてた時間はもっと長いってこと?
尚更理解不能
親もたいがい
>>412 んなアホな
専業の普段の昼ご飯なんて朝ご飯の残りとか特売の納豆とかそんなレベル。1000円ランチなんて行っても年に数回程度でしょ
人口が多い所だと毎日違うグループが店にいるからいつも主婦がいるように見えるだけだわ
それに働いてる人が休みの日に高級ランチ行ってる方が多い。専業には手が出ない
無理やり大量に入れたとしか考えられない
うるさく泣くので頭にきて口に入れたとか、そんな感じだろ
待機児童問題とか騒いでるけど、よく見ず知らずのやつに乳児を預けれるな
しかし7月開園で1ヶ月で殺して閉園て
思い付きで作ってみたけどやめたくなって殺したとか
なんの知識もなく始めてみたら失敗しちゃったとか
>>2 1億総活躍でシネだからな、
安倍さまの方針は
フムフム、それで、
鉛筆なめなめ、
メモメモ。殺人レシピは助かりマッスル
>>412 そういう専業主婦って団塊世代のおばあちゃんだとおもう
>>4 >>87 熱中症対策でそれっぽっち飲ませただけで死ぬのか
赤ちゃんヤベぇな
>>522 保育免許ね。間違えてすいません
でも無許可保育園や児童クラブとかでもそうだけど
全員免許持ってるわけじゃなかったりするじゃない
>>509 主婦が昼間に友人と会う事の何が悪いの?
夜や休日に家族をほったらかして遊びに行ってもいいの?
塩で死ぬとかナメクジ並みに弱いんだな赤ん坊は
うっかり大人の食べ残したカップラーメンの汁なんかを完食したら危ないな
それっぽっちというが塩分5gって海水170gだぞ
そんなもん飲めんわ
>>527 WHOは2歳すぎても母乳推奨っていってるからね
日本は母乳信仰な割に卒乳をせかすね
大人の都合が大きいのかな、と思ってるけど。
>>531 元手かかってるだろうに、不自然だよね
無資格で保育園務め経験もなかったりして
>>4 1歳児をそんな汗かく状況には置かないから、塩分接種なんてありえん。
粉ミルクか麦茶でも与えれば十分。
>>509 結局
>>470が正しいってことはわかった
>>2 いま行なわれてるのは民族主義の解体だもんな
こういう的を得た事をいっても叩かれる
>>412 おれだって毎日昼飯に1000円以上出してるし、疲れたらマッサージに行くんだが。貧乏人は心も卑屈で可哀想だな。
>>5 そこで「乳幼児 食塩」とか、検索キーワードを思い浮かべられない奴は無能。
詳しい解説の無い記事を書く記者が無能と思ってるならお前は痛い奴w
塩水なんか赤ん坊が飲むわけないが口を開かせて無理やり流し込んだんじゃね
塩水飲ませると泣き止むとかのデマを信じていたとか
塩分5gって昔ながらの超しょっぱい梅干しより多いのな
全く関係ない話だけど犬が誤飲した時濃度の高い食塩水飲ませて吐かせるって教わったんだが塩分摂りすぎると色々やばいから出来る気がしないわ
何だよよく見たら1000円のランチに嫉妬してんのかよ
良く思ってないのは男だけじゃないとか言ってるし
そいつただの今期逃したワープアの派遣女じゃね
>>556 体重10kgあたり5〜25gなので
体重60kgなら30〜150g
>>547 結局前時代的とされる家父長制の方が理にかなってたって話だよね
岩手って、宝くじ殺人とか水道員殺人とかありえない事件をやらかすよな
増やすことも大切だけど、減らす工夫も大切だよ。
間引きすることは神代のころから受け継がれた知恵だね。
男女の性愛が大切で、不要な命は処分する。
生まれて育てるには「餌」が必要だよね。
>>397 一旦やめちゃったら乳児持ちが正社員とか無理ゲーだから仕方なく専業主婦してるのも多いしな
働くには保育園に預けなきゃ無理だけど、保育園に預けるには働いてないと無理
自分で育てろ
幼い我が子の命を他人に委ねる神経が理解出来ない
>>559 悪意はあるんじゃないかなぁ…
赤ちゃんの胃袋に納まる量でナトリウム過剰になるほど与えるっていうと相当な濃度だから吐くなり泣きわめくなりして普通には飲ませられないと思うのよ
こわい、
ミルクに混ぜて、しおっ辛いの
泣き泣きでも飲ませたんだろうな。
他の子供らも腎臓やられてそう。
>>568 自分で勉強教えてやればいいのに、幼いわが子を
いじめが多発してる小学校に通わすなんて酷いよな
認可外、1人しかいない
そんなところに入れたら、殺されるだろう
情緒不安定、ストレス発散が出る
本当に解せない。 しかもこの子の誕生日だったって事はまだ乳児だろ。 なんでわざわざこの日に?? 異常者だろ、この女。
もうちょっと経緯や動機も分からないとニュースとしての意味の大半がけしとぶ
>>554 妻には働かず家にいてほしいという男もいるんだよ
>>559 悪意なかったら過失だから
傷害致死ってことは悪意ありだ
過失致死じゃなくて傷害致死か
熱中症予防なら過失になるんじゃないの
>>418 まだまともに言葉が喋れん一才児と小学生じゃ比べるにはちょっと無理あるけど
>>574 普通しょっぱ過ぎて飲めないから無理やり飲ませたと判断したんだろな
>>569 自分も悪意あると思うな
無理やり飲ませる意外ないと思うよ
赤ちゃんは甘いものは好きだが塩辛いものは自分から飲むとは思えない。
普通に水に溶いて飲料として飲ませるのは至難だと思うけどな
塩分取らすイコール乳児に食塩食わす!と言う発想になる辺りがゆとり教育のおぞましさだわ。 仮に脱水起こしてても食塩を口に入れるなんてしませんが。 OS飲料かうどん汁飲ますとか。
1歳児の致死量は相当少ないと思うけど
1歳児って歩き回る子もいるしそれなりに知能あるからな
食塩水なんて嫌がって飲まないと思うぞ
不快なものは吐き出すよ
それこそ元から味が濃いめの果実ジュースに塩溶かして味分からないようにするぐらいじゃなきゃ
>>401 砂糖じゃあるまいに小さじ一杯は大人でも大概やぞ
>>571 わかるわかる
大学生なんて子供なのに
大学いかすなんて可哀想だよ
>>578 事件自体は2年前、事件後に即閉園
園の経営者は現在パート従業員
って
>>1に書いてあることまんまやんけ
何だか良く分からん事件だな
致死量の塩水とか1歳児が飲み切れる量だと塩辛くて飲まんだろうし飲む程薄かったら飲みきれんのでは?
致死量の塩意図的に摂らせといて傷害致死ってのも意味分からんし2年も経ってるのも意味分からん
腹空いて泣いてるのを、余計泣かせることになりそうだけど。
>>577 そういう妻が贅沢の限りを・・・という可能性は置いといて
妻には働かず家にいてほしいという男は確かに少なくないだろうね
一方夫には働かず家にいてほしい(家事をしてほしい)という女はほぼ皆無
って考えると女性の社会進出なんて所詮は本気でそうあってほしいとは思われていない綺麗事なのは明らかかなと
でも本人が飲んでくれないと飲ませられないよね。
哺乳瓶なら無理そうだし、食事はごっくんしてくれないと。
こぼしながらがーがーあげてたのかな。
ガキの親に問題あり?
誕生日に預けるって(´・ω・`)
>>597 論点がズレすぎ。
お前が昼間にランチしてる主婦をみて
日本中の主婦を攻撃するアホってとこが論点だからな。
>>2 保育園に預ければ母親が面倒みないとおかしいで、
専業で子供見てたら寄生虫だもんな
子供産んだら負け組
ついでに産めない産まない奴は産廃ゴミ扱い
男の方が人生イージーモードだわな(笑)
>>593 薬飲ますゼリー使ったんじゃないかって言ってる人いるね
>>593 だからめっちゃレアではあるんだけど
1歳の女の子の体重と致死量を考えたら
ペットボトルのふた一杯くらいでレッドラインだから
500ミリくらいの水に溶かせば
しょっぱくない程度で飲めちゃうんだな
12歳以下を預かる仕事は全て精神鑑定させるべき
特に自己流で間違ったことする糞ババアが保育士なんて出来ないようにするべき
>>601 預けたのは誕生日の前日やぞ
預けてる時間が長すぎるがその日だけ何かの理由で長時間預ける羽目になったかもしれないしなあ
熱中症対策とか?
それとも親とのトラブル?(´・ω・`)
>>604 薬でもないのにそこまでして・・か。そこそこ値段するよね。300円前後?
>>607 1歳児に甘くない飲み物500ミリも飲ませるの大変じゃないか?
砂糖もたくさん混ぜたんかな
>>13 Wikipedia ソースですまんが、 塩化ナトリウムのLD50 (半数が死亡) は 3〜3.5g/kg になってる。
これはおそらく年齢を考慮してないし、注射等の直接投与だと思うけど、まあそんな感じ。
一歳児でざっくり10kg体重としたら、 20〜35g になるね。 腎臓が処理しきれなくなって
高ナトリウム血症で死亡だろうな。
ごくごく大雑把に、この卓上ビンの半分弱ぐらいの見当かと。
まあ食塩過剰摂取で殺そうとか、そうそう一般人の思いつくような事じゃ無いし、
熱中症予防に食塩と水が暴走して、「摂れば摂るほど健康に良い」みたいな妄想に
走って過剰摂取させたんじゃないかな。 知的障害+人格障害みたいな経営者と想像。
教育と称してカビの生えた(おそらく腐敗もしてる)給食を無理矢理食わせた教師とか
その類かと。
熱中症対策?
体重比考えろよ。
ポカリ10倍に薄めて飲ませるくらいでちょうどいいだろ。
なんでわざわざ食塩なんて飲ませたんだ
何に溶かしたのか知らないけど、子供か親に恨みでもあったのか?
かわいそうに
うち、盛り塩してんだが
このくらいの頃、つまんで娘が口にいれて慌てたが
ゲー吐いたから良かった ふつう吐くんじゃないの?
>>602 >お前が昼間にランチしてる主婦をみて日本中の主婦を攻撃するアホ
この認識がそもそも間違ってるしね
クソリプ投げつげたいがために勝手に曲げないでもらえるかな?
哺乳瓶のロングって250ml〜?とかじゃなかったけ。うろ覚え。
>>608
それ。 保育はもちろん、学校教師もね。
ただ人権人権うるさいから(子供の人権はスルーするくせに)、
明らかに業務に支障がある程度で無ければ今のシステムでは
この手の人(まあ知的、人格的障害があるとして)を排除できないわな。
昨今国会で有名になった大阪のアノ人やアノ人のカアチャンみたいな
人が理事長やってたり園長やってたり、施設長やってた(やり続けてた)わけだし。 >>597 家事する夫がほしいという女性は一定数いるよ
マックのポテトは塩かけ過ぎ
20歳のときL食ったら
ふらふらした
>>578 保育所の経営者だったけど閉鎖したから
今はパートしてますってことじゃね
>>613 単純に量としても多いし、よー分からんですね
ぶっちゃけ1歳の子どもだったら
塩の塊をダイレクトに飲み込んじゃうくらいありそうだけど
液体に混ぜたって書いてるし
母親が悪いなら同等に父親も悪い
父親が時短して面倒見たっていいわけだし
共働きの場合どちらかが主体となるのではなく二人で子育てするはずだろ
男って本当に当事者意識がないよな
何かあるとすぐ母親母親って、母親だけの子供じゃあるまいに
>>607 飲まない飲まない
1歳半の男の子いるけど公園で走り回って疲れて昼寝して起きた後風呂入れても風呂上がりに150飲めばいい方
体重14kgの男の子でこれなんだから1歳なりたての女の子がそんな大量の水は飲めないよ
少なかったら塩分強くて嫌がるだろうし無理やりにしても難しいな
>>612 だからわざとやってるって話になってるんじゃないかな
殺意を持って計画的にやってると。
まぁ保育園ならわざわざ買いにいかなくても常備してあるのかもだけど
>>406 こんなもんどうやって食わせたんだ?
水に溶かしたって飲まないし数口飲んだって吐くだろう
>>622 そもそも論になっちゃうけど幼児小児(教育)に携わる人の給料が低すぎよね
だから中々良い人材も集まらないという
保育施設でしょ
なんで?他の子は無事だったんだ?
事故か殺人がさっぱり分からないニュースだな(´・ω・`)
>>615 報道はしないかもな、
模倣犯を避けるために
新聞とテレビは本来周知すべき基本情報を
わざと隠す悪癖が昔からある
>>622 基地外を排除して優秀な人にだけ世話して欲しいなら
もっと保護者が払う金額を上げて
正規雇用の高給で雇うしかないだろ
ただでさえ成り手がいないんだ
そうすればパートの低所得者は自分で育てるだろう
安い賃金のパート保育士に完璧を求めるのは無理
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)
ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
vっっっっっjbっっっっっっっっっっj
塩って致死量見ると、本当に身近にある物でおろそしく怖い物だな
>>646 でもまったく塩分取らないと死ぬんだけどな。
これは、全く殺すつもりはなくて熱中症対策の為に塩を何かにかけたか、舐めさせたかしようとして
分量間違えたって事なのか?
というか、1歳児の致死量だったら大体5gくらい?
そんなの舐めさせられたりしても飲み込まないんじゃないの?
前に一回砂糖と塩間違えてお餅にかけて食おうとしたことあったけど、ぶえってなってとてもじゃないけど飲み込めなかったぞ
>>629 その考えには全面的に賛成なんだけど
そんなの昔からよく聞く話なのに
結婚前に何でその辺のこと確認しないの?
水で味が分からないぐらい薄める→量的に飲めない
飲める量で混入させる→不快感で吐き出しそうな辛さになる
味濃いジュースに混ぜるか、無理やりかしかないし
業務上過失致死の状況ではないわ
夏場で汗かいたから薄めた塩水あげたらって事件なら業務上過失致死になるだろうけど
熱中症対策として塩分とらせたんだろうけどさ。
1歳赤ちゃんだと塩分の一日の必要量は100g位?
過失を装っているが、幼児の誕生日に合わせて悲劇を起こしたサイコパスの計画殺人だな
保護者が失意のどん底に沈むのを見て大きな喜びを覚えたんだろう
この致死量って1回に飲む量じゃなくて、一日の摂取量でしょ?
この子、長時間預けられてたんだから、ミルクと離乳食の間にポカリ風に仕上げたものを150mlを程度あげてたら、割と簡単に500mlとか飲んじゃうんじゃない?
子供によっては満腹中枢がまだ育って無くて、1度飲み物をあげると、親が止めさせない限り吐くまで飲んじゃう子が居るよ。
もしも1度に文句も言わず摂取してたんだとしたら、たまたま味覚障害の子だったのかも。
友人の子が味覚過敏の逆バージョンの味覚が鈍感過ぎる子で、でも食欲旺盛なもんだから、親が目を離した隙に辛子チューブをチューチューしてたんだそう。そこから初めて障害が解ったんだって。
保育園はもちろん悪いけど、これだけの情報だとよく解らないな。
キチガイサイコパスか?
過失か?
過失だと思うよ。動機がないもん
>>604 そこまでして傷害致死は?だなぁ
未必の故意問えない?
>>623 家事する夫がほしいという女性は一定数いるけどそれは正社員として働いて余暇を家事に充ててほしいという意味であって
男性に見られる妻に専業主婦として家にいてほしいという傾向とは大きく異なるかなと
ちょっと
>>597が分かりにくい書き方だったね
>>655 それなら分かるし悲劇の事故になるけどそれなら容疑は障害致死じゃなくて過失致死になると思う
>>607 500ml飲み切る1歳児とかレア過ぎない?
>>554 家族の時間に合わせた制限時間有りの自由時間だけしか無くて疲れるけどね
仕事帰りに寄り道したり、家に帰る時間を気にしないで遊べるのは羨ましいな
練炭や硫化水素の自殺ではキャンペーンのごとく報道しまくったマスコミ。
そしてこういう事件では情報を出さない。人が死ぬと嬉々として報道するマスコミ。
>>654 保護者夫婦に嫉妬したとか?
この日は父親が迎えに行ったようだし。
>>12 この事件知った後これ読んだら怖くなった
ひとつまみって結構あるよね
離乳食がなぜ味がついてないのか
考えたら分かるでしょ危険だからよ
赤ちゃんなんかうどん食べるだけで
1日の塩分摂取量超えてるレベルなのに
まぁうどん1杯食べる赤ちゃんもいないだろうけど(´・ω・`)
そりゃ、自分自身は結婚もできず売れ残ってる底辺なのに勝ち組主婦様の子供の世話をパートでやるなんて、さぞかし負の感情に満ちた毎日なんだろうね
世間はタバコだ農薬だと口煩いけど、
普段食べてるもので割りと簡単に死ぬって知ってた?
大人でもコップいっぱいくらいで十分じゃないかな
>>663 キチガイサイコパスならわざわざ
園を開かなくても通魔で済むだろう
>>650 いくら熱中症対策とはいえ健康な一歳児にわざわざ塩を摂取させる必要はない
>>1 >逮捕容疑は、2015年8月17日午前10時半から翌18日午前0時過ぎごろ、
>吉田容疑者は15年7月に施設を開所。
開所して1ヶ月で死亡事件
しかも0歳児預かってるってなんか色々すごい
>>653 ストレートにその量行ったら俺でも死ぬ可能性ある
>>536 食塩3gとか5gとか計ってみろよ
半端ねえ量だから
施設による虐待だと思うけどな
ストレスの掛かる保育施設だとよくある話
嫌がる赤子に無理やり飲ませたんだと思うぞ
100gの水に5gの塩を溶かしたら海水よりキツい気が
>>87 1度摂取させたのにうっかり忘れてもう一度摂取させちゃってたとか?
>>678 乳児がなくなったあとすぐ閉めてるっていうのがさらに
>>678 赤ちゃんを殺してみたくて開所したんじゃないかな
>>681 日本人なら毎日その3倍くらい食べてるわけだが
>>677 世の中つかサイコパスを分かってない感じかと
分からなくても別に良い事ではあるw
>>686 まともな人間は保育所なんて開かない、でも殺すために開いたわけでは無いのさ。
>>690 まあ衝動ですよ、保護者になんか言われて腹が立ってたんでしょうね、
こういうことはいっぱいある。
>>688 0歳児に小さじ一杯飲ませるっていうのは躊躇するレベルでないか
>>696 朝10時から夜中の0時まで
預ける方も、預かる方もすごいよね
>>505 料理は日々やってるけどその超甘じょっぱい汁を1歳児が何cc飲めるかっての
これ悪用するバカ親が増えそう
恐ろしい犯罪になりうるねえ
>>532 逆らう奴は共謀罪で逮捕されるかもよ?(笑)
>>527 MOTHER's milk is TOXIC!と騒ぐ人も居たんだが
あなたの世代にも寄りますね
1歳ぐらいなら内臓も出来上がってないから
固いものさえ食べさえないでしょ
体も小さいし腎臓も上手く働いてない
赤ちゃんなら塩なんか1グラムで
死んだとかのレベル
3歳ぐらいまでは
薄い食えるかこんなもんと言うぐらいの
薄味でいいのよ子供は(´・ω・`)
>>707 吐き出しかねない塩より簡単な蜂蜜でこの間娘殺した親がいたろ
赤ちゃんも甘いもの好きだからなぁ
乳児用のりんごジュースとかあげると無限に欲しがる
>>319 国の推奨してる卒乳の時期はあるよ
一応は歯の生え始める9歳頃から離乳始めて一歳半には卒乳させましょうってなってる
雑誌系の受け売りではないだろ
>>287 下に行くほど罪がめっちゃ軽くなっていくんやろ?
そりゃ必死に殺意否認したりいろいろ否認するよなぁ。
小学生強姦して殺しても「合意ですぅ両思いでぅ殺すつもりなく死んだんですぅ
すっすっすっ」だもんな、ホンマ日本は犯罪者に甘いわ。
>>287 未必の故意で殺人罪行ける案件だと思うんだけどなぁ
冒険するよりは確実に行ける所で、って事なんかね
>>705 本当すごいよな、両方
親側は超ウルトラスーパーすっとぼけで
親が入院で緊急、焦って目に付いたとこというのがなくはないのかな
あり得ないよな
>>651 話し合いや意志の確認もしてる人も多いと思うけど
結果的には子供にねだられて飼ったけど結局カーチャンが面倒見てる犬状態になるんだよ、酷い言い方だけどさ
塩か〜
飲んだ、注射した、直腸に入れた、どれだろう?
>>620 クソリプって草生えるんだが
ここをツイッターなんかと勘違いしておられる?
当たり前だか
適正値というのがあるからな
赤ん坊は耐久力低いから気を付けないと
働かないと食っていけないのに
託たらこれではたまらない
>>719 自己レス
接種だから、経口か
1歳児が吐き出さずに口にするとしたら、味噌汁を沢山、とかかなぁ
大人が2人もいて、乳幼児の1人の面倒も見れないとか。
>>713 >9歳頃から離乳始めて一歳半には卒乳させましょうってなってる
俺優しいから一応つっこんどくねww(´・ω・`)
>>716 塩化ナトリウム中毒での死亡事案自体が少ないからね〜
ましてや乳幼児は。
子供の頃にインスタントラーメンを食べようとして袋を開けたら粉末スープが入ってなかった
これじゃ味がなくなると思って粉末スープと同じくらいの量の食塩を入れてラーメンを作って食べた
すると食後に吐き気がして具合が悪くなり病院送りになっちまった
企業内の保育所以外24時間のところはほぼないことから、
少しづつお迎えが遅くなって最終的に0時まで強制的に預けて恨まれた、とか
こんな簡単に死ぬのに、あまり聞かないニュースだな。
>>725 サンクス
こんなミス草生えるわ
正確には歯の生える9ヶ月頃な
塩分は生きていく上で絶対に必要なものでもあるからな
多く取り過ぎると死に至るけど
塩だけでなく全ての調味料がそういうモノだけど(´・ω・`)
全然スレと関係ない話だけど2ちゃんは新規ユーザーが殆ど居なくて昔から残ってるジジババしか居ないって良く言われるけど結構他から来てる奴多いよね
まとめアフィカスからが1番多い印象だけど
>>723 誰も見てないんだから本人に気付かれないやり方ではなく、虐待楽しむやり方じゃないかと思ってるんだよね
無理やり口開けさせて塩水突っ込んだんじゃないの
こんな短期間に虐待死させるなんて経営目的じゃなくて虐待目的の変態かと思うわ
当時彩心ちゃんと犯人のふたりきりって
24時間開所じゃないんじゃないの?
>>735 塩をオブラートで包まなくて
10リットルの水を一気に飲め
体重にもよるけど
ほぼ水中毒で死ねる(´・ω・`)
乳幼児だと致死量少ないとはいえしょっぱいから自ら飲むとは考えにくい
口開けさせて流し込んだのか?
どのくらいの量なんだろう
子供の頃、親に「間違っても醤油は飲んだらダメ、少しでも死んでしまう」
って脅されたけど本当だったのか
料理には入れるし刺身にはふんだんに使うのにおかしなこと言うなと思ってたが
>>36 保育士だが
乳児にはポカリすら塩分糖分の濃度が濃くて腎臓に負担がかかるから、子ども用の経口保水液を薄めてやる
この職員は、ノイローゼか親が気に入らなくてわざとやったのかも
経営者にしては若すぎるわ
>>750 0時まで預かってたってのが親が迎えに来なくて伸びに伸びた結果なのかもね
>>653 おめーは醤油一日1.5リットル飲んでんのか??
認可外ってなんの許可もいらんの?
例えばメンヘラでまともに働けない女が、自宅でできる簡単なお仕事で金儲けしようと
自宅に◯◯保育園みたいな看板かけて金取って預かることもできんの?
認可外とかこわくて無理すぎるだろ
>>730 それはないわw
WHOも可能であれば2歳までと推奨してるしアメリカでは可能な限り長くと指導してる
9ヶ月じゃあ断乳だわ
聞いたこともない
>>2 お前が独身で子育てもしたことないことは分かった
>>756 有償ボランティアという名の自宅預り事業もある
簡単な研修で、独身子育て経験無しの男女でも資格が得られる
夕方〜一晩で一万とか
つまり、金さえ出せば預かってくれる場所を増やす、働いて税金納めてもらうのが国や自治体の目的で、認可外も緩くなってる
子ども預けるのもギャンブルに近い
なにもかもが?マーク飛ぶわ
彩心であこ?
午前10時から翌日まで認可外保育園に預ける?
死んだ日が誕生日?
塩で死ぬ?
意味わからんのだが
>>2 自然の摂理だな
生存競争なんだよ
弱者は殺される
やべぇ、自分もよくしらなかったりする
でも自然と乳幼児にはミルク与えるのが当然と思って子供には与えてた
>>665 うち1才二ヶ月男児、先週は、1日1リットルくらい飲んでた…家で煮出した麦茶だけど。
俺、塩が好きで、1日でアジシオの瓶を空にしてる。
塩代が馬鹿にならない。
俺も牛が舐めてるやつを買おうかな。
あれを好きな時にペロペロ舐めたい。
一度舐めたけど美味しかった。
共働きの子供だからって殺されて当然。親として失格。って言ってる奴らは子供1回も誰にも預けた事ないのか?笑 じーちゃん、ばーちゃん近くにいなかったり、何らかの事情があって預けてたのかもしれないが、それに付けても親を攻めるのは間違い。殺したヤツが悪いだろ。
>>756 認可でも私立はちょいちょいヤバイ保育士いるけど認可外はそれ以上にヤバイ保育士が多い
認可でも認可外でも口コミで評判良いところを探して選ぶしかない
ほんとなら0〜3歳のうちは自分の子供の特徴を知るためにも自分の手で育てるのが一番いいと思うけどいまはそうも言ってられないもんね
2年間生きてたのも謎だな
普通ならとっくに仕返しされてる
>>766 うちもそれくらい飲むなあ
この時期は児童館行っても水分取れとうるさいくらい言われるし
経営者とは書いてあるけどこの人自身は保育士の資格持ってるの?
>>778 よかった!ありがとう!
多すぎかと思って心臓破裂しそうだったよ(笑)
>>773 子供殺された被害者まで叩くんやから強姦被害者叩く奴いて当然やと思ったわ。
クズの方が声が大きいだけなんやろうけど。たまたま「典子は今」って映画のこと調べたら
この当時話題になったもんやから、叩く馬鹿もいたらしく、典子さんは一切引っ込んだらしい。
ああいう人間叩いたり犯罪被害者叩く奴って、人と違う目線の自分が好きなんか?
結構叩く人間多いから人と違うこともないで言うとくわw
>>772 それ多分塩が好きなんじゃなくて味の素が好きなんだと思う
朝から夜中まで無認可に預けっぱなしだと、母子か父子か分からんけどシングルなのかなあ
俺もそれで育ったが近場に頼れる人居ないと子育てが運任せかってぐらいに危険と隣り合わせになっちまうんだよな
>>782 食生活もあるだろうけどそれ以上に熱を発するものが多すぎるし蒸されるしで身体がおかしくなっちゃうんだろうな
>>782 いや、調べればわかるけどここ10年くらいで明らかに気候が変わってる
昔は日射病に気を付けろと大人に言われたもんだが、熱中症という言葉は聞かなかった
夏場でも日中30度を超えるのは半分くらいだったかと
今じゃ最低気温が30度の日もあるがw
塩をペロペロして、喉が渇いて水を沢山飲む。
それの繰り返し。
1日で20リットルは飲んでる。
俺の一族は太古の昔から「水断ち」と言う修行をしているんだが、もうすぐ俺も修行に入る。
喉が渇いた時の水分は伝統的にスコッチの12年を用いる。
1800年代のルール改定でスコッチ以外はダメだとされている。
塩をペロペロして、スコッチを飲む。
パンを食べてスコッチ。
ケーキを食べてスコッチ。
スコーンを食べてスコッチ。
汗がアルコールになるまで頑張る。
>>698 水に溶かしてなら飲ませすぎもあるかなあ
子供いないから赤ん坊に食塩致死量があるなんて初めて知った
こええええ
熱中症対策なら水より麦茶とか飲めって言うよね
水はなんも入ってないから
こんなんなんで今頃逮捕なの?
これなら親復讐する時間たっぷりあったのになんで復讐しないの?
クソフェミは都合の悪いことはスルー豪雨美談は必死に上げ↑
熱中症対策って好意的ながら見方が多いようだけど
普通に殺人だろ
しかも夜中に飲ませたんじゃ無いの?
母親に恨みがあった人だったとかないのか?
塩水じゃなくて塩だけをスプーンででも食べさせた? まさか
赤ん坊はスポーツドリンクでも飲み過ぎはヤバい
薄めて飲ませ過ぎないようにしないと
どうやって摂取させたのかね。哺乳瓶や飲み物として出しても飲まなそう。
注射器の針ないやつに濃い食塩水入れて、ビュッて飲ませたのか・・
致死量ほどなくても中毒症状出ちゃったか。
塩大福何個か置いてといてベロベロ舐めてたか・・
まぁ逮捕されるくらいだから何か証拠か供述があったとは思うが。。
よくまあ認可されてないとこに糞餓鬼レンジャーするなあ
>>791 太古の昔からスコッチってあったの〜?ねぇねぇ
このスレ見てると認可・無認可の意味を誤解してる人が多そう
例えば、3%の食塩水を作ろうとして100ccだと3グラムだから1リットルだと30グラムね、と作って、今日暑いから1リットルくらい水分取らせよう!で1リットル飲ませたとかじゃない?有効成分の含有量を無視した結果かな。
>>800 赤ん坊は水割りだよね。
普段は母乳やミルクで良いけど、ポカリは病気の時は好んで飲むようなら
半分薄めてあげても良いですよと。飲まないよりって話で。
ポカリが必要なわけではないけど、、味わかるんだよね。
>>805 無認可のリスクはお互い高いと思う。泥沼。
野生のヤギなんかは岩をなめてでも塩を摂取しようとするけどな
この夫婦知ってるけど子供大好きな夫婦だったよ。あこちゃんもいつもニコニコしてる印象だったし。確かに共働きで預けてたのは事実だけど、そんな家庭世の中に沢山あるよね。
10〜0時まで預けてるとかまず母子家庭なんだろうけど、子供の生活サイクルめちゃくちゃにするほど子育て出来ないならせめて子供が小学校いくまでは離婚するなよって言いたい
>>806 1歳なら普通にミルク+お水かお茶で良いんじゃね。
食塩入りより飲みやすいと思う。
>>776 同意
アジシオの化学調味料は微量でも舌がビリビリしてダメだわ
けど、あれが好きな人がたまに居る。
なんで傷害致死なん?
殺人でしょ?
警察もっとまともに仕事しよ?
>>800 成分の関係で薄めて使うのも基本×。ちゃんと子供用の飲まさないといけない。
よくアメリカとかでベビシッターが親がいないときにベシベシ赤ん坊叩いたりしてるの
隠しカメラで撮られてたりしてバレてるけど、あれの飲食編って感じやったんかな?
それまでもレモンとかお酢とか飲ませて嫌がる様子楽しんでたんじゃない?
乳児期からそんなに長時間預けるくらいなら生まなきゃ良いのに、子供も辛いだろ
>>813 育ててない父親にはもっと責任あるな
離婚しても養育費払ってればここまで働かずに子供の面倒みれたはず
養育費払ってる父親なんて数パーセントであとは逃げてる
名前とか預け時間とか無認可とかケチつけるのもいいけど、殺されていい理由にはならない。
>>788 夫婦そろってるようだよ。
http://www.asahi.com/articles/ASK7C4SQ6K7CUJUB012.html >彩心ちゃんは18日未明に父親に引き取られた後、嘔吐(おうと)するなど体調が急変。
>午前1時ごろに両親が同市内の病院に連れていったが、約3時間半後に死亡した。
>病院から県警に「食塩中毒の子どもが運ばれてきた」と通報があったという。
一歳ならまだ乳と離乳食の時期ね。
お蕎麦やうどんなど大人と同じもの食べさせたりもしたけど、
おつゆを飲ませたらやばかったのか…
ポカリスエットなら良かったんだろうけど、適当なさじ加減で手作りドリンクだったんだろう。
親との縁も薄く可哀そうな哀れな子だよ。
大人でも塩分摂りすぎると死ぬよ。
醤油飲んでも死ぬ。量が問題。
これって良かれと思って自分で勝手にやっちゃったんじゃないの
>>1 満1歳の誕生日に施設に預ける状況ってどんな環境なわけ?
そっちもおかしいわ
親は水商売みたいね
そういう人らが預ける保育園か(´・ω・`)
>>831 昔は醤油の一升瓶飲んで兵役逃れしたそうだが
これは何か
手作りスポーツドリンクのつもりだったのか
祖父母とかが日中見てくれてるなら子供が一才でも働きに行ってもいいけど核家族でまわりに身内が全くいないならそれこそ旦那に稼いでもらって母親は仕事一回辞めるなり正社員ならパートにしてもらうなりしてしばらくは子育てに集中する覚悟してほしいわ。
当然お金は大事だけど、母親こそもっと自分の子供のこと見てあげろって思う
いや、醤油って飲まないだろ。罰ゲームでも1口か・・そこらで。
適度で美味しいつゆやスープはそこそこ大きいと飲めるかもしれんけど。
どんぶりの残りくらいだろ。
保育施設の乱立も考えものだよな
こういった低レベルの保育士、保育所が増える
一歳の息子が泣いてたら、お腹が空いてるんだろう、りんごに塩かけて食べさせてあげなと祖母が言いだして驚愕した
あと、車いすで外出する際は第三者に気をつけてほしいです。
>>75 医師と看護師夫婦とか、若手なら当直と夜勤かぶっちゃうこともあるじゃない。医者同士もありえる。まぁこの夫婦は違うかもだが
>>828 両親揃ってるのか
両親どっちも深夜までこんな小さな子供の面倒が見れないってよっぽどの事情があるかなんかか
>>843 ほんとかけたかわからないくらいの少量ならそこまで問題ないけど味がはっきりわかる量だとちょっとね
育児書なんかには大人よりずっと薄味にと書いてあったな。
塩分はほんの少しでいいと…でも死ぬとは書いてなかったし初耳だ。
ママが育児をしていたら塩などで熱中症を防ごうなど考えず、
沐浴させたり着替え温度の管理で健やかにしてたろう。
乳児から預ける人預かる施設が増えて思いもよらない事故が増えるね。
>>845 母親が一緒にいてあいるのが一番いいんだよ
押し付けって思ってるなら子育てするな
>>845 押し付けじゃなくて自然にそうなるものなんだけど
ナトリウム? これ過剰摂取すると心臓的にやばいんだっけ?
浸透圧がどーの?
>>77 ゆとり「間違いじゃないだろ!?言葉は変化するんだよ!」
>>836 同期生の爺さんは兵隊になりたくなくて、醤油一升瓶で飲んで死んでもた
>>845 >>840みたいな馬鹿にはそういう発想がない
馬鹿だからな
早朝から深夜まで安い給料で必死に他人の面倒見てただろうに
この仕打ちはかわいそう
保育士なんていなくなってみんな困ればいい
この吉田ってバカ女は保育士かどうかもアヤシイな
乳幼児の塩分量の知識もないやつが簡単に保育に携わるとか恐ろしいわ
>>603 やっぱ男には出産費用を払ってもらわんと軽く見慣れすぎよね
いま33歳ならサカキバラ世代じゃん。よく子供を預けられたな。
>>45 いらねーわけねーだろ
大人は味付けとしてしか塩を見てないが
>>50 経口補水液なんてアホなもん作らずに
味噌汁作ればいいだけなのにな
>>108 えっ…そんなにはいってんの?
一昨日甥っ子とカラムーチョ2袋食べたよ
2年前の事件で今逮捕って
このクソ保育士はずっとしらばっくれてたの?
食塩を液体に混ぜて飲ませたことは認めてるのに
塩の量やどれだけ飲ませたのかどうやって飲ませたのかという情報がないので
犯人が何を考えてるのか不明でもどかしい
>>108 ポテチのうすしおってかなりしょっぱいと思ってたけど、かっぱえびせんの半分しか塩使ってないのか
>>82 自分では子供の面倒見きれないという後ろめたさが
すべて保育士への八つ当たりに向かっているんだよ
まともな親だったら自分で育てて自分で育児失敗するからな
塩大好きだから卓上塩1瓶を1日でほぼ舐めきるってのを自分も1回だけやったことある。年齢は10代後半だったと思うけど、身体がだるくて頭のとくにこめかみあたりが詰まったように重くフラフラするから横になってた。そんで身体が浮腫んでた。
しょうゆを飲んで体調を崩すという話があるやろ。
食塩中毒はあれと同じです。
過失致死でなく傷害致死なら、たぶん、おまいらが思っている以上の、おぞましい事件だわ!
保存用に濃い食塩水を作りおいてたんかな
飲ますとき薄めるのを忘れてそのままいっちゃったとか
都会どころか田舎の市立保育園の年少組の募集人数が一桁だったりするね
平成あたりから0歳児預ける人がちらほら出だして今じゃ0〜3歳児が多すぎて年少組の募集がこんな状態だな
もう0〜6歳専用保育園と4〜6歳専用保育園にして完全に分ける方が手っ取り早いんじゃ
>>853 赤ちゃんて本能的に成人男性の声が苦手じゃなかったっけか
胎教でさかんに父親の声聞かせていた場合は受け入れられるみたいだけど
それに赤ちゃんは女性の笑顔が好きなんだよな
父親はそういう面でちょっと不利
>>1 業務上過失致死じゃなくて傷害致死なんだな
大犯罪
これテレビでやらない方が良い
ミルクに混ぜる鬼畜とか出てきかねない
お前ら、まずは胡麻塩から始めろ。
俺は夏バテでこの3日間、胡麻塩と水だけで生きてる。
胡麻はミネラルも豊富だぜ。
粉ミルクと同じように塩容器を置いてたんじゃないかな?
で、四杯粉ミルクにひとつまみ塩のつもりが塩を1杯入れてしまったんかな
『あれ?今何杯目だっけ?』とか『もう!!兄ちゃん!!あなたは粉ミルク終わったの!作る度に邪魔せんで!』
って状況下だったのと予感。
いずれにせよ
子供好きじゃなきゃ開園せんでしょ
で、自分もショックで閉園したにでしょ
>>853 なんで女しか産めないのか
よく考えてみろよ
真実の宮城県あるある
岩手人は、仙台人を貶め陥れる陰険陰湿な連中だ。
こいつ等の、仙台コンプは本質的特質が根深く形成されている。
己の非を、隠すために女、子供まで難癖付けて攻撃する。
コミュニティーを蝕む、癌細胞の岩手人を駆除しないと仙台が死ぬ。
>>154 食事で塩分を取っている限りはこんなことはまず起きない、作る側も自分で食べるから
塩をサプリメントか何かだと思っているからこんなことになる
>>164 大人で言えば、醤油を瓶ごと一気飲みして死んだようなもの
体重10sぐらいだと食塩5gぐらいから危ないと思います。
カップヌードル1杯分ぐらいですかね
>>12 怖い
こういうのヤバくないか
絶対やる人いる
>>195 最近ツイッターとかで、熱中症対策で塩を水と一緒に取れとか抜かしているアホ連中が山ほどいるよ
そいつらに騙されたんだろ
塩は食事で取らないとたいてい、足りないか多すぎるかのどっちかになる
>>4 えええ
普通の生活してたらわざわざ作って飲ませなくない?
>>827 いや、だって・・・
塩って、生きていく上で欠かせない物質だろ?
>>895 ずんずん体操もアホな信者たくさんいたんだよね
エクソシストの女の子みたいに首を背中までひねって顔が真後ろ向いてる画像見たときはビビった
小さじ一杯で致死量の恐れてヤフートップにのってるね
可愛い盛りの1才児を手放して働かないといけないとかジャップの奴隷社会は酷いな
普通、1歳の子どもに食塩なんて取らせないな。なんで食塩なんて取らせたのか?
先進国なら乳幼児からベビーシッターも当たり前なのに預けて子供殺された母親の方叩くやついるって中世だから日本は少子化なんだなあ
>>902 さすがにパンで死ねる程の量は食べれないはずだけど
パンの袋に塩分量も書いてあるから見てみては?
まあ女性の権利、自立、平等と聞きかじった報道を鵜呑みにして
自分の子育てを人任せにするのが当たり前だと思ってると
こういう落とし穴もあるってことだな
赤の他人を信用することはリスクを伴う
>>41 まる一日子供施設に預けて働くのが女性の権利だとか言われたら別れるわw
>>904 ならばお前は先進国に習ってホモを受け入れてくださいw
>>779 経営始めたが保育士の資格は持ってない
常勤保育士が一人いることになってるらしいが
この日施設にいたのは容疑者と被害赤ちゃんだけだったんだって
>>845 自分の子供の子育てを社会に押し付けるのが女性の権利って
こりゃご立派なことですなあ
マスコミの言うこと鵜呑みにしてすぐに影響され、自分で考えないから
少子化なんだよ
>>905 ありがとう 見てみる
ボツリヌス菌やら塩分やら心配になることだらけだわ
>>104 透析患者で1日6g、腎臓病で3〜6gだよ。成人なら男性8g女性7g未満が推奨
>>1 熱中症対策?にやったとかじゃないよね
馬鹿の発想ぽいし
>>888 頻回な授乳の時期を過ぎていたら父親でもいいんじゃないの?
大人だと異様に塩辛く味が濃くないと美味しくないなんて言う人もいるけど
それでも中毒になるほど摂ってしまう事にはそうそうならないのかな
>>907 女性の権利?
子育って夫婦共同で行うものなんだけど
頭大丈夫かい?
まずは傷害致死容疑
ここから殺意の有無が問われるんだろうな
どうせ妙な宗教に入ってて魔除けのつもりで飲ませたんだろうな。
離乳食って平均て6ヶ月くらいからだから
1歳で小さじ一杯が致死量なら半分として
改めて
>>12って怖いって思った
せめて上限の注意書きして欲しい
ガキを死なせたら賠償金は億単位
お前らみたいな穀潰しの中年だとスズメの涙
>>924 推奨なので致死量というわけではないと思う
>>890 塩分の取りすぎじゃなくて、塩分が排出出来なかったのもありそうだよね
カリウムなんて、大体の食事に入ってるのに
まともに食べさせてなかったのかな
>>758 たしかWHOは6ヶ月から補助食を与えるのを推奨している。日本の粉ミルクはWHOの基準満たしてないって話もある。何でもかんでも海外ではってのは違うと思うが。
親「きっと保育所で食わせてるから大丈夫でしょ、はい、ポカリ〜」
託児所「きっと家では食べてるからいいっしょ、はい、ポカリ〜」
塩で自殺できたらいいなと思って大人の致死量調べたら無理ゲーだった
>>794 麦茶は意味ないってガッテンした記憶がある
塩で死ぬのって信じられない
赤ん坊が汗かいて熱中症に注意と思って飲ませたのかな
数年前アフリカでエボラが流行した時
塩水を飲むとエボラは治るというデマが流れた地域があって
塩水飲みまくった人が何人か死んだらしい
意味分からん。
食塩って普通の塩だろ?
塩で死ぬのか?
成人の致死量は30gだっけ
カップラーメン5〜6杯を短時間で食べたら死ぬのかな
どうやって飲ませたんだって疑問が出てたけど。鼻つまんでぷはぁってなった時にくいっと口に流せばごくって飲んじゃうよ。すごい簡単。飲んでむせてものすごく泣いて可哀想なことになるよ。
想像するだけで胸が痛む。可哀想に。次は、幸せな人生送れますように。
>>916 そんなだから豊田真由子のような化け物に育つんだよ
最低でも3歳までは母親が主体みるべきだ
男親では養えないものがある
それと周囲の年寄りや先輩の助言に耳を傾けることだ
1歳児の致死量って20〜30gらしい
ニュースで普通なら吐き出してしまうだろうから無理やり飲ませたのでは?って言ってた
>>2 こいつ部屋から出たことないニートか
ぼっちだろ
>>917 食事だと塩分を排出するものも摂取してるんじゃないの
>>940 一桁少ない、しかしカップラーメンを60杯食ったら死ぬ。
つーか想像しただけで死にそうだ。
大人の致死量は100g越えだからクソ辛い飽和生食3L以上だ。
いかにも死にそうだろ・・・
しかしそんな量どうやって飲ませたのやら。
無理栗以外無理と思われ。
つうかしかし腸管内に体液引きずり出されて高張脱水コントロール付かなくなって死ぬんだろうなあ・・
つかこの事件…なんだこの死亡推定時刻?
保育園ってのはこんな時間まで預かれるものなのか?
と言うか、仮に出来たとして預けるものなのか?
何とも…いや、しかし可哀想に…
>>868 そこまでは知らん。まさか死ぬとは思わんだろうね
一歳ってまだオムツ取れてないの?だったら
オムツ替えが面倒
→→塩分摂らせたらオシッコの量が減って楽できるかも
みたいな発想だったらこわい
関東の人間だけど、
子供の頃、一度だけ夏に秋田の親戚の家に行って観光などしたら、
塩入の麦茶が出て来てまずかった。
砂糖入りも好きじゃないけど、
なんかそんな感じだったのかな。
1歳児を、認可外に朝10時半から午前0時過ぎまで子供預ける両親…
ちょっと理解できんわ
食塩と水だけを与えても脱水になるだけなんじゃないのか
流通してる経口補水液の作り方だと水1リットルに塩3g砂糖40gだから
赤ん坊にも必要なはずって勘違いで大人の飲む分量のもの与えるとギリギリヤバイな
幼児の食塩致死量食塩小さじ1杯=5g
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6246606 >>959 お、どうしたマザコンニートw
ママのおっぱい忘れられない口寂しいヤニカスも併発してそうw
下坂彩心ちゃんって亡くなった子供の名前はコメントでもだしてるけど
両親、じぶんたちの氏名は非公開で
コメント発表か・・・
ちょっと辛いものを食べすぎただけでもすごく気持ち悪いのに
死ぬほど塩分取らされるって想像したくない
本当にかわいそうだ
DHMO にsodium chloride を溶解したものを飲ませた
疑いがあるのか。
たいへんだな
>>965 ねー片親だったらまだわかるけど
両親揃ってって…
いやそもそも1リットルも飲めないから、目分量で適当に与えたのか…
小さじ1杯哺乳瓶突っ込んで与えたって考えてもちょっと異常
>>967 娘を持つ父親だが何か?w
マザコンはお前だろwww
>>1 >吉田容疑者は15年7月に施設を開所。彩心ちゃんが亡くなった直後に閉鎖されているという。
単なる計画殺人じゃねぇか
>>966 塩水だけ1リットル飲ませたのか
キチガイだな
5〜6グラムって、大人が食うラーメンをスープまで完食しないと摂れないレベルじゃねーか。
それを1歳児にとか、あり得ないだろ・・・
…子供が死んでいるってのに、よく草なんて生やして煽り合い出来るな。
思ったんだけど
1歳未満を預けるってどうなん?
1歳てか、2歳までは親が見ようや…
>>975 972にも書いたが1リットルは無理なので
普通に哺乳瓶に(1歳児がまだ哺乳瓶か知らんが)
小さじ1杯程度ぶちこんだんだと思う
普通に大人向けの経口補水液作るより悪い
よっぽどな事情があったならともかく
1歳になったばかりの子を長時間深夜まで他人に預ける両親てのがもうありえないわ
同じような事件が海外でもあったわ。
プリンに大さじ2杯位の塩をかけて強制的に食わせて子ども死なせた親がいた。
陰湿な虐待。
>>979 哺乳瓶は赤ちゃんがちゃんと吸わないと出ないし、そんな塩辛いの飲むかな
>>978 今の日本で?
専業主婦もしくは数年の育休なんて事が出来るのは一部の人間だけだ。
少子化対策だのなんだの言っておいて、実際は…
>>982 でもよくあるそこそこ大きい幼児の使うストローのやつも吸わないと飲めないよな
どうやって…?
>>978 一歳越えたら定員オーバーで詰むから早く育休切り上げてちいさいうちに預けるんだ
>>984 うっかり飲んでも一口だよねぇ
なんか色々えぐそう
>>851 離乳食とか塩は使わないよ……
食材そのもので味付けするし
>>21見て
>>1見たら>下坂彩心(あこ)ちゃん だった…
これはちょっと厳しいやろ(´・ω・`)
>>45 >>867 赤ちゃんは栄養をミルクや母乳から取ってるから
離乳食も最初はただ口に固形物を入れて噛むという練習をしているだけで栄養は別に摂ってるわけで
量なんてほんのぽっちりだから
>>887 違うよ、塩を入れたことは認めている
故意なんだよ
>>990 一歳ならもう三回食でミルクいらなくなる頃だよ
栄養をご飯でとれる年頃
醤油数滴料理に使える程度で薄味だけど
塩分摂らせ過ぎ→のど乾いて子供泣く→
「水だけ摂らせたら危ない」と中途半端な知識があって
大泣きして大汗かいてるのをみて、
よせばいいのに塩分足した水を飲ませる→はじめに戻る
この繰り返しだったんじゃないかねぇ
亘。
警察発表で親の名前は出るんだが、マスコミ側が何らかの理由で伏せてるだけ。
-curl
lud20250120201807caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499753104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】預かっていた1歳児に食塩を摂取させ死亡させた保育施設元経営者を傷害致死容疑で逮捕。盛岡市 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【社会】4歳児をテレビ台に閉じ込め死亡させた父親を殺人容疑で逮捕。3歳の妹に高熱の液体をかけ虐待していた母親も逮捕。北九州市
・【千葉】NPO法人施設入居者(84)死亡 管理人の女を傷害致死容疑で再逮捕へ/市川市
・【千葉】「女の子が用を足す姿を見たかった」塾トイレに盗撮カメラ 延べ2400人被害か 元経営者を容疑で逮捕★2
・【千葉】「女の子が用を足す姿を見たかった」塾トイレに盗撮カメラ 延べ2400人被害か 元経営者を容疑で逮捕
・【北海道】80歳夫の体を足で踏みつけて死亡させた傷害致死容疑、81歳の妻を逮捕 「わざとやった訳ではない」と供述…苫小牧市
・【社会】公的施設で10歳女児にわいせつな行為をし怪我をさせた疑い、16歳の男子高校生を強制性交致傷容疑で逮捕。大分市
・【大阪府警】3歳男児、虐待死か 40代祖母に傷害致死容疑で逮捕状 [愛の戦士★]
・渋谷の路上で女性殴打、46歳の男出頭 傷害致死容疑で逮捕 [峠★]
・【小4女児死亡】母親を傷害容疑で逮捕。暴行に関与していた疑い★3
・【社会】「マスクしてくださいね」と20歳女性客に注意して口論に。怪我をさせたタクシー運転手を傷害容疑で逮捕。愛知県 [記憶たどり。★]
・【社会】「マスクしてくださいね」と20歳女性客に注意して口論に。怪我をさせたタクシー運転手を傷害容疑で逮捕。愛知県★2 [記憶たどり。★]
・【盛岡】1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
・【大阪・堺市】傷害致死教唆容疑で男女逮捕 大阪府警
・【傷害致死事件】「ウサギをおりから出したから」 8歳殴った容疑者供述
・【愛知】パトカーから逃走しフェンスに激突、会社員の男(21)酒気帯び容疑で逮捕 同乗者の保育士(22)も逮捕/豊田市
・【社会】1歳女児に暴行、無職の伯父(41)を傷害致死容疑で再逮捕、否認 - 警視庁
・【社会】2年前のタクシー運転手死亡 傷害致死容疑で39歳飲食店店長を逮捕 東京・江戸川区
・【栃木】62歳アルバイト男が65歳交際女性の顔を複数殴った疑い 女性はその後死亡 傷害致死容疑視野に捜査 [ぐれ★]
・傷害致死容疑で熊本の夫婦逮捕 川に知人男性遺棄―山口県警 [ひよこ★]
・【東京】3歳児に暴行し死亡 傷害致死の罪認める 「夕食の最中に礼人くんからにらみつけられたと感じ、一方的に暴行を加えた」
・【香川】現場は老人ホーム、凶器はポット 傷害致死容疑で入所者の57歳男を逮捕
・【東京】青梅市の障害者施設で入所者男性が殴られ搬送先の病院で死亡 傷害容疑で40歳職員を逮捕 [ぐれ★]
・【社会】コンビニ店内に消火器で消火剤をぶちまけた17歳自称土木作業員の少年を器物損壊容疑で逮捕。北九州市
・全裸で死亡していた男子大学生 大学生や高校生ら17~20歳の男女4人を傷害致死などの疑いで逮捕 [武者小路バヌアツ★]
・「コロナ助成金詐欺」で逮捕起訴されていた「福岡県」の「飲食店経営者」が「警察署」の「留置施設」で「首吊り自殺」して「死亡」
・5歳児を虐待死させた船戸雄大容疑者(33) 自身の頭皮や毛根も虐待していた疑惑が浮上
・【青森】3年前、塩入れた液体飲ませ乳児死亡 元保育園長(35)に禁錮1年猶予3年 「非常識極まりない」盛岡市
・【福島】預かっていた園児にわいせつな行為 保育園経営者を逮捕
・【速報】小4女児死亡 母親も傷害容疑で逮捕へ
・【愛知】ガス会社経営者、他社と契約中の客の家のガス栓閉めた容疑で逮捕 警察に相談27件
・【保育士殺害】30代の同僚の男を殺人容疑で逮捕、欠勤で捜査線に浮上★3
・【福岡】今年7月の「4歳女児に薬」傷害容疑で逮捕の男性 証拠不十分で不起訴 福岡市東区
・【社会】金づちで頭を殴られ女性怪我。31歳無職の男を殺人未遂容疑で逮捕。府警は近隣トラブルの可能性と見て捜査。大阪府豊中市
・【兵庫】出資先の飲食店経営者の女性を足で蹴り骨折させた容疑で市川町議を逮捕 「何十回も蹴ったのは覚えています」と供述
・【福井】正木組組員を強盗傷人容疑で逮捕〜みかじめ料拒否され飲食経営者に暴行
・【兵庫】時速200キロ ポルシェで阪神高速を暴走、トラックに追突して運転手を死亡させる 50歳医師を危険運転致死容疑で追送検へ★2
・ネトウヨが担ぎまくってた三橋貴明、10代の妻を殴って傷害の容疑で逮捕 ★2
・【尼崎】女性虐待通報を三ヵ月放置、その後同居する知人男女を傷害容疑で逮捕 兵庫県警
・【千葉】「母を殴った」と通報後に火災 山田の50代男を傷害容疑で逮捕
・【社会】「お前らも武器を持て」と自衛官が包丁2本振りかざす。住居侵入などで逮捕。「身に覚えがない」と容疑を否認。那覇市
・【札幌・豊平署】DVで妻殴られ死亡 49歳夫、傷害容疑で逮捕
・【暴力団物語】暴力団会長が男児傷害容疑で逮捕 知人女性の息子をハンガーのような物でたたいて怪我負わす・宮崎
・【埼玉・越谷】大型商業施設でスプレー噴射 47歳男を暴行容疑で逮捕
・【兵庫】脱ぷん状態でタクシー乗車とがめられ立腹 連れの男が運転手殴打 傷害容疑で逮捕…三木市★2
・超人気YouTuberのワタナベマホト、傷害容疑で逮捕 同棲中の元アイドル女性を殴り、顔を踏みつける
・【小4女児死亡】女児母親、厳しく叱責「暴行加担」認める−父と共謀、傷害容疑で逮捕・千葉県警
・元料理長、懐石店経営者から現金強奪容疑で逮捕 防犯カメラに素顔 [蚤の市★]
・東京 青梅の特養で女性入所者に暴行骨折 職員を傷害容疑で逮捕 [武者小路バヌアツ★]
・別の女性にわいせつ行為か 女性遺体遺棄容疑で逮捕の保育士 [ブギー★]
・【沖縄】女子中学生が女子高生を連れ去り暴行 容疑で逮捕 商業施設の駐車場や公園で 宜野湾署 [シャチ★]
・【社会】夕刻の逮捕劇に天神が一時騒然。大学生2人を大麻所持容疑で逮捕。福岡市
・【社会】3カ月の長男揺さぶり一時意識不明 傷害容疑で父親逮捕 大阪市
・【東京】「太ももをつねられて腹が立ったので殴った」 傷害致死で逮捕の介護福祉士(54) 発覚免れるため虚偽の事故報告か 足立区 [ぐれ★]
・【東京】保育園の昼寝の時間に男児に性的暴行、31歳の元保育士を容疑で逮捕 [おっさん友の会★]
・【福岡】ペットショップ経営者、従業員に6人に日本刀?示し「殺す」「この中に裏切り者がいる」と殴った容疑で逮捕 [煮卵オンザライス★]
・【福岡】男子中学生、女性教諭のあごに膝蹴りか 傷害容疑で逮捕 [PARADISE★]
・「能登地震で千葉の息子宅に避難」の男性、蹴られるなどして死亡…息子を傷害容疑で逮捕 [少考さん★]
・徳之【鹿児島】島で55歳の女性保育士殺害、高校生を容疑で逮捕…被害者宅に侵入し包丁で刺したか [ぐれ★]
・【北海道】「お前いつでも殺せる」傷害容疑でスリランカ国籍の男逮捕 交際女性に包丁突きつけ脅す 苫小牧市 [すりみ★]
・コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/千葉東署 ★5 [首都圏の虎★]
・【千葉】女子部員の顔にボール投げつける 県立松戸高教員者(50)を傷害容疑で逮捕 県内バレー界の名将 ★2 [ぐれ★]
・【鹿児島】介護施設で入所者に暴行容疑 元職員の女(62)を逮捕 指宿市 [Lv][HP][MP][★]
・【また保守派】沖縄県議選出馬の依田啓示容疑者 男性殴り骨折の重症負わせる傷害容疑で逮捕 複数の保守系メディアに出演 [ramune★]
・【社会】交際相手とホテルに泊まるため、1歳児を車に放置し死亡させた男に懲役6年6か月。大阪市
・【小4女児虐待死亡】傷害容疑で父親を再逮捕 年末年始に暴行を加えけがを負わせた【千葉県警】
・【新幹線3人殺傷】容疑者が通っていた施設職員「真面目だった」
20:17:37 up 1 day, 1:50, 1 user, load average: 14.47, 13.85, 12.98
in 0.26583790779114 sec
@0.26583790779114@0b7 on 033109
|