1 :
孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/07/08(土) 23:39:34.02 ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H1T_V00C17A7EA1000/ 2017/7/5 17:00
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口動態調査によると、日本人の総人口は1億2558万3658人で、8年連続で減少した。前年から30万8084人減り、減少幅は1968年の調査開始以降で最大。出生数は初めて100万人を割った。少子化の進行が鮮明となり、東京圏への人口集中も顕著になっている。
人口が増加したのは東京圏(東京、千葉、埼玉、神奈川の4都県)が中心だ。4都県はいずれも人口が増えた。雇用を求めて人が集まる傾向が続いている。
関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良の4府県)と名古屋圏(愛知、岐阜、三重の3県)を含む三大都市圏の人口は、前年比0.06%増の6453万258人。日本全体に占める人口割合は51.38%に達する。
関西圏と名古屋圏はいずれも人口が減った。名古屋圏では愛知県の人口は増えたものの、周辺2県の人口減少幅の方が大きい。都道府県別の人口増加率は東京都(0.60%)がトップで、人口1300万人の大台に乗った。東京一極集中が進んでいる。人口が集中することで生産性が高まり、さらに人口増に拍車がかかる傾向がある。
人口が増えたのは東京圏の4都県と、愛知、沖縄両県の計6都県のみだった。他の41道府県は人口が減った。人口減少率は秋田県が全国一で1.34%。ワースト10には東北地方から宮城県を除く5県が入った。
出生数は98万1202人で、過去最少だった。一方、死亡者数は130万人を超えて過去最多になった。出生数より死亡者数が多い自然減は10年連続。都道府県別では、自然増となったのは沖縄県のみだった。
年代別では、14歳以下の年少人口は1594万547人で、人口全体に占める割合は12.69%だった。94年の調査開始から毎年減少している。主な働き手となる15〜64歳の生産年齢人口は7552万6716人で、60.14%だった。65歳以上の老年人口は3411万6389人で、94年と比べると2倍近くに増えた。人口全体に占める割合も27.17%に達した。
全国的に人口減少が進むなか、3年連続で人口が増えたのは203市区町村だった。人口減少率が2番目に高い青森県の中でも、おいらせ町は3年間で127人増えた。総務省によると、若い世代の移住を促す住居新築費用の支援などの施策が効いた。住民登録している外国人の人口は232万3428人で前年と比べ6.85%増えた。47都道府県全てで増えた。外国人を含む総人口は、0.12%減の1億2790万7086人だった。
★1:2017/07/05(水) 20:15:52.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499338905/ 2 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:41:58.00 ID:yXuSsZhl0
東京いると子供多いな〜って思うんだけどな
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:42:59.69 ID:3EFsVjjn0
日本は詰みです
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:43:41.12 ID:S5MR8YaI0
東京で出生率が高いのは港区 富裕層のあいだで少子化は起きてない
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:43:55.26 ID:5auNLUeI0
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:45:15.51 ID:PYJmKjce0
今、韓国は就職氷河期みたいだから
移民を受け入れるチャンスだと思う
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:45:16.37 ID:IesEVDX+0
まあまあ、そんなに気にするなって適正人口に戻ろうとしてるだけだから
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:45:49.91 ID:DXnXpvki0
アホが為政者を務めるとこうなる
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:48:23.93 ID:EHyJtC5GO
>>4 子育てに適した 4LDK級のマンションを
大量供給できたら 東京でも子育てしやすくなるよ
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:49:14.78 ID:L8XB9uWT0
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:49:35.84 ID:iSvBLnG10
去年の国勢調査来てないって言い続けてますが
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:51:03.87 ID:bUpYWwLa0
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:51:05.90 ID:P6pYB+0v0
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:51:29.68 ID:bUpYWwLa0
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:51:41.10 ID:bUpYWwLa0
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:51:56.34 ID:bUpYWwLa0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html ●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html RSHRH
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:52:02.34 ID:HB5dxIz60
公務員利権マジうめえwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:52:10.33 ID:bUpYWwLa0
実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf 家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf WSRS
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:52:18.67 ID:HB5dxIz60
「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、
「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、
「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の
ゴキブリ公務員の餌代を、
「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も
「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw
民間じゃ本人に責任無くとも不測の倒産、失業、病気、転職、ロス蒙る人間が
「居て当たり前」なのに、それらを一切考慮せずゴキブリ公務員が横からくすねてくってww
「そりゃ当然」景気なんか上向く訳ないだろw
江戸時代の百姓で言えば
「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに
「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw
そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど
凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w
凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、
ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw
仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw
ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww
ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www
どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、
「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www
方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www
マジこの国おもしれーわwwww
ま、ゴキブリ公務員は妥当性も正当性も整合性もあると頑なに主張してんだから疚しい事なんざ一切無い筈だよね?
「今後も」堂々と周囲に身分明かして毅然と生活してくれるよね?
ガキにも「ゴキブリの幼虫」である事堂々と公言させて学校に通わせるよね?
ソレ理由にイジメられたり自殺に追い込まれる「訳が無い」よね?
ネット通りの主張をリアルでもしてろよ、「官民格差等無く公務員の待遇は妥当デース^−^」てさ???
んでガキにもソレ堂々と叩きこんで学校でも公言させろよ?
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:52:43.97 ID:HB5dxIz60
2016年「休廃業・解散企業」動向調査
2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html 方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業やら普通の民間より全然安い。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」
納税者「増税や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共いい加減にしろや」
ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)待機児童問題が顕著になるよ?w」
ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)ゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」
ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」
ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」
ゴキブリ公務員「(税収減ろうが人件費は絶対削らないから)いずれ予算不足で救急車も消防車も有料になるよ?www」
この構図、「何かおかしい」よね?www
消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだがw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
ちーーーがーーーうーーーだろw違うだろwww
民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:52:50.22 ID:t2CCUQ200
まともなオツムの上流だけがガキ作れ
モンペになるような馬鹿はガキ作るな
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:53:04.17 ID:N062AHIb0
取り繕ったところで数字が物語ってるのは悪政って示してんだよなあ
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:54:05.69 ID:kNdcU8HH0
昔クラスで40人
今20数人
もう少しで10人
そうして学校は廃校に…
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:54:54.47 ID:6X2zEZ+C0
在日チョンは増やさせるな
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:54:58.95 ID:q6hcSa6K0
代案は、移民や難民をもっと入れて在日増やして優遇しようか
▼ 15年9月29日、世界各国が難民受け入れ表明するなか、
国連総会で安倍はシリア難民問題について問われ
「日本は移民よりまず国内の少子化と 高齢者対策を優先させる」と受け入れを否定。
▼民進党の掲げた政策一覧
・ 『 安倍は温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ!移民の検討も進めろ!』
・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない!』
・ 『 安倍は 在日にも年金を支給して、 在日朝鮮学校の授業料を無償化させろ!』
・ 『 安倍は在日に参政権を与え、北の脱北者も日本に永住させろよ!』
・ 『 在日が日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n ・ 『 日本人は差別をせず朝鮮人ともっと仲良くしよう!」 〜〜などと【しばき隊】やパヨクらと主張
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:55:32.44 ID:gunor8Tj0
本当に日本人って日本滅亡させたい行動しか取らねえな
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:56:54.55 ID:L8XB9uWT0
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:58:17.72 ID:RPF9nnZr0
子供を産むことが罪だということにようやく気付いたのか?
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 23:59:25.45 ID:R84chYZz0
>>23 そういう経過で消えた学校は既に数え切れない程あるよ
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:00:36.33 ID:LSHvKQh90
>>28 単純に日本国は日本人の繁殖ができない土地しかなくなっただけだ
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:01:40.48 ID:UQgJq43V0
東京で平日にバスに乗ったら老人だらけだったな。90パーセントくらい。
まあ、平日とバスという限定された空間だったけど、
あんなのが日常になるってのはゾッとする。
もう日本は落ち目だと実感した。
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:02:07.10 ID:7ScfdFE70
>>6 呼んでないのに既に勝手に大量に居ついてるじゃん
これ以上いらんわ
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:02:08.17 ID:U1BgLgiM0
世の中が大きく変わろうとしている
ただそれだけのことだろう
古い価値観から見たら悲劇ってだけじゃん
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:03:31.08 ID:rZ4f8mr50
緩和策じゃなくて、適応策に力を入れまくった方が良いんだろうね
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:03:43.47 ID:03SiLiP70
いい加減正式に移民受け入れるよりしょうがないだろ
今や東京あたりのコンビニやファストフード店の店員は
外国人ばかり
実質的な移民はかなり入り込んでるわけだから
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:04:59.68 ID:ualyFvkF0
人口が減ったって、
自民党&公明党カルト創価学会が、
国の借金増やさなければ、
別段何も問題なかった。
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:05:21.04 ID:0jy+IvBh0
>>28 反出生主義とかいうパヨ臭い危険思想はNG
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:05:22.88 ID:nU+42MZo0
外国人は15万人も増えてて、観光客も多いから何の問題も無い。
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:05:32.98 ID:7ScfdFE70
自分等が子供の頃は地方で育ってもどうにか教育格差も少なかったけど
今の高偏差値の大学入学者の出身地とかみれば地方格差が取り繕えない状態まで来てるの分かる
更に同じ仕事していても給与差がでかすぎる
そりゃ首都圏で働き子育てしますわ
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:05:51.75 ID:4M2bn3840
消費税増税+アベノミクスでさらに子供が消滅
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:06:09.16 ID:ZyqsIv+D0
氷河期世代を切り捨てるとこうなるって散々言われてたのにアーアーキコエナーイしたから仕方ない
なるべくしてなった感じ
今の団塊労害共が自分達が楽しくい切れれれば自分達が死んだ次の日日本が滅びても良いでやったからな
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:06:09.52 ID:ccXL+fRV0
>>1 まだまだ行くよー
今は団塊前の世代だからね
団塊が消えたら年に500万減少だわ
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:06:21.50 ID:9qpUhc4l0
まとめていいんだって そこら中に町だの村だのあるからその自治体の為に体育館だの役所だの余計なインフラに金かかるんだから
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:06:35.45 ID:it7tadC6O
東京は狭すぎるから埼玉を併合したほうが良いな
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:07:15.60 ID:ADbbZpJa0
>>37 レッテル貼りしかできないということは反論がないんだな。
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:07:30.97 ID:MQqNggMc0
稀子高齢化時代の幕開け
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:08:28.47 ID:LfeJRgj20
おまえら結婚しないで子供つくらないみたいだけど
外国の人は子作りするし、外人と結婚する人も多くなり子供つくるから
純粋な日本人は少なくなるよ
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:08:36.15 ID:+6OfvlZd0
都会に集中する反動で田舎の過疎化が加速してる
離島なんか無人島化するところが出てくる
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:08:40.42 ID:x2VUXg3r0
安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も過去最多、外国人労働者数も過去最多
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、国内GDPも大幅低下で大恐慌レベル
生活苦を感じる人は5割超、個人消費も史上初3年連続減
個人貯蓄率マイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロも過去最悪
靖国は参拝せず、北方領土をロシアに献上
軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:08:56.17 ID:FLP5/qr+0
人口が減ると市場が小さくなる
同じものを作っても買う人間が減るから
価格が上がるか質が落ちる
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:10:03.94 ID:7en7Wodl0
WW2を起こして、日本を敗戦に追い込んだ勢力が日本を牛耳っているからね。
彼らは日本人の絶滅を欲している。
政治家や官僚は彼らの使いパシリ。
口ではうまいこと言いつつ、結果は逆になるような政策を取り続ける。
そうだろう。TPPはやらねえと公約してたのに、逆のことしかやらねえだろ。
種子法廃止、水道民営化、消費税アップ。移民の受け入れ、すべて日本破壊が
目的だろが。それでいて、見せかけの国防をちらっと見せつけて、愛国保守の
ようにして国民を欺く。最終目的は日本人の絶滅だ。
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:10:05.02 ID:7VXHSqMa0
厚生労働省 人口動態統計速報 平成29年4月
人口動態総覧 21大都市別 (出生数、死亡数)
■札幌市 (1,256、1,512) ▼256
○仙台市 (671、669) △2
■さいたま市 (803、882) ▼79
■千葉市 (520、732) ▼212
■東京都区部 (6,292、6,583) ▼291
■横浜市 (2,199、2,718) ▼519
◎川崎市 (1,006、846) △160
■相模原市 (356、474) ▼118
■新潟市 (517、716) ▼199
■静岡市 (375、665) ▼290
■浜松市 (484、700) ▼216
■名古屋市 (1,510、1,663) ▼153
■京都市 (844、1,198) ▼354
■大阪市 (1,726、2,345) ▼619
■堺市 (535、679) ▼144
■神戸市 (920、1,260) ▼340
○岡山市 (510、500) △10
■広島市 (781、865) ▼84
■北九州市 (624、873) ▼249
◎福岡市 (1,140、950) △190
■熊本市 (558、559) ▼1
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:10:15.01 ID:7ScfdFE70
>>43 まとめたらいい筈だ→平成の市町村大合併
現状どうなってる?上手くいってるか?不便になって逃げれるやつ(若者)が更に出て行き過疎化進んだだけでじゃん
安かろう悪かろうの典型例にしかならん
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:10:38.49 ID:4M2bn3840
子供を作るという基礎的本能を消された日本人 たぶん終わる
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:10:39.81 ID:Jn6y+blV0
日本人はタンポポやザリガニ同様、在来種が外来種に駆逐される運命なのかもしれない
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:11:35.62 ID:E7Tc81RL0
>>53 やんなかったらもっとひどいことになってたよ
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:11:45.13 ID:4M2bn3840
水が干上がって行くわけだから 残った水たまりの方へ向かうだろう
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:12:05.36 ID:7ScfdFE70
>>55 基本固有種は弱いんだ仕方ない
日本○○の激減とか自分等の将来にしかみえんわ
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:12:35.65 ID:fkWHTP0N0
'滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:12:47.11 ID:Ov8sgE0+0
人口どーすんだ人口
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:12:54.99 ID:E7Tc81RL0
まあ首都圏直下型地震待ちだろ
そこで壊滅的な打撃受けてはじめてばらけるよ
それまで待て
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:13:31.89 ID:4t7Z6ief0
葛とスズメバチはやたら強いんだけどな
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:14:31.40 ID:9qpUhc4l0
>>53 まだ多すぎだわ
ド田舎の過疎化なんか進んでいいんだよ全国複数箇所の都市にまとめればいい
過疎地にいても出会いも職もねーんだから 余計なインフラ維持費がかかるだけ
過疎化過疎化言ってるのは自分らの利権維持したい連中
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:14:37.25 ID:SggvTh7m0
基本的に、自分の事は自分の金ですべて処理する(医療、介護、年金・・)という形なら
人口が増えようが、大幅に減ろうが関係ない。
ハイ解決ww
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:14:53.50 ID:bWCLGFKx0
出生率自体は60年代の後半から下がってるわけだしなぁ
今さら感がひどい
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:15:08.23 ID:Y4BMPtsO0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:15:22.41 ID:9y5Kyi0N0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。 ←★大阪震源
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。 ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型) 近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人 津波での死者は大阪市西区が最多
大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/ ★近畿で想定される断層直下型地震
断層名 マグニチュード 死者数
上町断層 M7.6 4万2000人
生駒断層 M7.5 1万9000人
西山断層 M7.5 1万3000人
中央構造 M7.8 1万1000人
花折断層 M7.4 1万1000人
山崎断層 M8.0 7500人
奈良盆地 M7.4 3700人
★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜) 近畿5回(圧倒的、日本最多)、
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:15:33.68 ID:eISMQ5iK0
だからたかが獣医学部だとしても四国に出来る方が良いんだよ もう東京とか京都に新しいのはいらないってこと 異常な過密を解消しなきゃいけない
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:16:02.34 ID:7ScfdFE70
>>56 どうだろう
進めた故に地方は年寄りでも車がなきゃ生活できない状況への加速になってしまったと思う
それが今の老人による交通事故の多発にも繋がってるよ
多少不便でも大丈夫なハズの若者が出て行き結局年寄りしか残らない
年寄りは税金を生み出さないから地方はより疲弊
しなかった未来は想像でしかないから何もいえんが現状成功だったとはいえないよ
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:16:20.50 ID:SVHntjaS0
在日朝鮮人の出生数はまいね増え続けている事実。
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:16:46.70 ID:03SiLiP70
DQSカップルがデキチャータケコーンで作った糞ガキでも
18歳までは国が面倒見るとかしなけりゃあ
減少に歯止めがかからん希ガス
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:17:48.14 ID:4M2bn3840
子供作っても生きづらい世の中 まぁ無理だね
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:19:05.95 ID:7ScfdFE70
>>68 もう1つの候補の京都よりは四国になかったんだから四国のが良いじゃんと思うけどね
四国は農業圏なんだし京都は関西の他の大学が補完できてるんだからね
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:19:21.32 ID:SggvTh7m0
医療が進んだ現在、長生きするのだから人口ピラミッド▲になるわけがない。
▲にしたいなら、毎年くじ引きで一定数を殺す以外にない。ww
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:19:37.04 ID:U1BgLgiM0
単純に経済を都心部に集中させて
地方は娯楽施設って割り切っちゃえば良いんじゃないの
東京が家で地方が庭みたいな考え方で
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:20:03.50 ID:4t7Z6ief0
>>71 まあ本当にできたとしても 国がそんなこと言っても誰も信用しない
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:21:12.07 ID:WHTTTOzM0
経済的に結婚さえ諦めようとしている若者続出だからな。
アメリカ黒人が人口を減らしてしまったのと同じ構図。
GHQ左翼教育世代は平気で国富を海外に流出させる悪癖もち。
戦前教育に戻さないと日本はマジで滅びるよ。
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:21:28.65 ID:o+l6cQuu0
東京に引っ越せばいいのか?
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:21:46.41 ID:f3betNvy0
田舎の土地の安さは危険水域だ
早く制限掛けないと水源資源・自然環境が中国人に荒されまくる
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:22:05.97 ID:+nATcM/F0
そもそも既婚者が子供を作らないよね
三人育てるとかマニアでしょ?
一人育てるだけで飽きるんだろうね
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:22:25.88 ID:SggvTh7m0
歴史的に見て、人工的にやった政策が長年成功した試しがない。
なんたらニュータウンは廃墟になりつつある
しかし、バカは人工的に一か所に人を集めてなんたらとすぐに言い出す。
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:22:37.83 ID:tE8paA8Z0
東京栄えて国滅ぶ
が確実に進行しているな
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:23:20.74 ID:7ScfdFE70
>>74 そんなことしなくても75歳すぎたら高額医療や長期入院を伴う治療は保険対応外にすれば良いだけ
金食い虫の透析や胃ろうとか人工呼吸器組、無駄な高額な抗がん剤とかを75過ぎれば自己負担にすりゃ相当費用は浮くし長生きも減る
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:23:21.39 ID:PYoAYkw+0
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:23:28.26 ID:WHTTTOzM0
>>79 儒教脳のアホバカ役人は国を守るという一番重要な仕事さえしようとしないからな
86 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:24:10.06 ID:+nATcM/F0
経済的な理由で子育てしないのは子供の価値が相対的に低下してる証拠
昔は苦労してでも育てたもんね
87 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:24:18.83 ID:yxKcq0Qq0
秋田でも鳥取でも、人口減少に悩む県は女子高生を用意してくれればすぐに種付けしてやる。
88 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:24:20.54 ID:PYoAYkw+0
89 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:24:53.85 ID:4t7Z6ief0
>>78 こないだの 事故ったタンクローリーにガソリンネコババしに群がる集団
みたく爆発して死にたいのならどうぞ としか
90 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:24:59.93 ID:SggvTh7m0
>>83 >75歳すぎたら高額医療や長期入院を伴う治療は保険対応外にすれば良いだけ
なんで75歳までは保険でやって欲しいの?
すべての年齢で保険を廃止すりゃいいじゃんww
91 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:25:26.48 ID:pxkKBuQb0
必要ないから減ってるんだろう
つまり人口減少で困ると言ってる職種とかは
将来的に滅びるか大幅に縮小すべきものってこと
92 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:26:25.27 ID:+nATcM/F0
子育てに金がかかるとか言ってるけど
塾とかブラントの服とかディズニーランドの旅行とか
そういう金かけた子育てしか面白くないんだろうね
93 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:26:27.19 ID:7ScfdFE70
>>86 昔は自分等が年寄りになった時の為や家の存続とか理由があった
今は子供に自分等の老後の面倒をみさせないって風潮だし家制度もないから理由がなきゃ減るよ
94 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:26:35.92 ID:wRTUK4fK0
>>91 日本人そのものがなくなって、防衛すらままならなくなるぞ。
95 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:27:18.57 ID:WHTTTOzM0
>>86 ジジババの戯言だよ。現代若者が味わう絶望感を理解していない。
お前らみたいなのが若者の未来を奪った。
96 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:27:41.63 ID:SggvTh7m0
人口減少しようが、国民一人一人が幸福になるような政策だけを考えます。
と宣言して実行すりゃいいだけ
出来もしない、人口増加に賭けてどうする?失敗するのがミエミエだから失望してるだけじゃん。
97 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:28:19.42 ID:9qpUhc4l0
ジジババは自分たちの事しか考えてなさすぎ
98 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:28:26.12 ID:Pz9wkGhQ0
99 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:29:01.50 ID:wRTUK4fK0
100 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:29:48.30 ID:+nATcM/F0
>>95 絶望感(笑)
旅行も外食もいっさいしない
そんなしんどい子育てなんか若者はしないだけ
101 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:30:03.23 ID:Ajac2Tdc0
やばない?
102 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:30:28.14 ID:7ScfdFE70
>>90 働いて納税者になる可能性がある人には医療受けてもらって良いよ
65になった途端に保険対応がないとなると老後へのポテンシャル下がるし今以上に貯蓄に励むから社会や経済の著しい停滞がある
だいたいは75あたりで身体にガタがくる人多いようなので病気したら延命せずにさっさと死のう
って感じになれば良いんじゃね?
103 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:30:36.17 ID:ykzNooKs0
>>4 それは住む場所によるもので、おそらく広い居住スペース求めて子どもできて数年で郊外に引っ越すパターンだろうな
中央区なんかもそうじゃないの?
夫婦2人ならそのあたり住めるけど、子持ち世代になると金銭的に少しキツくなる
104 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:30:50.59 ID:4t7Z6ief0
っていうか爺婆が孫世代の面倒見てたのが当たり前なのに
逆に子世代に面倒見させるのが当たり前 みたいな戯言いって怠けてるのが原因でしょ?
105 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:31:00.62 ID:feARct1S0
106 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:31:09.20 ID:WHTTTOzM0
>>96 人口減は構わんが、そのペースが速すぎ。
さらに悪い事にチャイニーズ大量流入中。
経済も若者の頭を踏みつける腐れジジババのせいで結婚出産する気力さえ奪い
107 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:31:24.04 ID:+nATcM/F0
そもそもなぜ子育てするのか?という本質を理解すれば少子化は当然
経済的な理由なんて間違いなのは明白
108 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:32:24.32 ID:SggvTh7m0
>>102 だから、なんで保険が必要なの?
保険をゼロにして100%自費でにして保険料0でいいじゃんw
ジジババだけ廃止とか自分だけ保険でとか差別する意味がわからん
スッキリ 100%辞めますなら理解できる。
109 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:32:25.06 ID:wRTUK4fK0
>>102 一見良い考えに見えるがそれやると、皆老後の病気にそなえて貯蓄を始めるぞ。
110 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:32:36.98 ID:min3KbCC0
日本人はイデオロギーが破たんしているから終わったと思う
111 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:32:41.21 ID:+nATcM/F0
経済的な理由なら先進国は子沢山
途上国は少子化するはず
現実は逆
112 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:32:57.30 ID:Ajac2Tdc0
子供ほしいけどそもそも結婚できませんがな
113 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:32:59.71 ID:wj0p/MaW0
人口減少でどこでもますます格差拡大するんだろうな
田舎で安穏としてると20年後には食いっぱぐれそう
特に公務員とか
114 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:02.89 ID:feARct1S0
>>104 いまどき、子世代に面倒見させるなんて思ってる爺婆はいないよ。
戦前世代かよw
115 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:16.86 ID:LfeJRgj20
>>82 千葉埼玉茨木なんてほとんど東京に集めて
あそこ全部農作地にすればよろしい
116 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:32.67 ID:Xzv2sMKV0
まず公務員夫婦に子ども3人以上義務づけようや
高い給料払ってるんだから
117 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:35.59 ID:SggvTh7m0
>>106 だからコントロールなんて不可能なのに、出来ますみたいな無駄が笑えるんだけど
118 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:44.51 ID:7ScfdFE70
>>108 保険の恩恵のありがたみ考えたら皆保険制度は素晴らしいよ
無くなって良いとか民間保険屋以外は無知なバカだけ
119 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:33:50.92 ID:+nATcM/F0
老後の心配するなら子育てするな
貯金しろ(笑)
120 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:34:22.77 ID:wRTUK4fK0
>>119 将来の保険を止めるとなったら、そうなるわなw
121 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:34:50.77 ID:Q27CwwS80
>>106 まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
122 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:35:40.11 ID:SggvTh7m0
>>118 皆保険が素晴らしいと言いながら、老人には皆保険を外せって矛盾してると
言ってんだよ馬鹿
皆保険=すべての国民が対象って意味だ カス
123 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:35:47.61 ID:WHTTTOzM0
>>104 あー、それすごく分かるわい。自己中のジジババが多すぎ。
経済成長期の時代錯誤の精神論を押し付けたりな。
今は地道に頑張っていればそれなりに良い未来が待っているって時代じゃ
無いって事を理解せずに自分基準の価値観押しつけ。
てめぇらの世代が国富をガンガン海外流出させたもんだから未来に
絶望感が漂っているんだよ。
124 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:36:11.35 ID:feARct1S0
>>121 悪いことは言わない。
精神科に行ってこい。
125 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:36:44.38 ID:FXtgA3mL0
>>106 今の地方の状態がそれ
若者は結婚できないくらいの安月給とブラックな体質に耐えかねて都会に出る
老人たちは地域の魅力が理解できない若者が悪いと決めつける
そこに中国人研修生が流入してブラック企業で酷使されている
126 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:37:38.38 ID:wRTUK4fK0
>>123 それ、2chの年代間論争そのものだろw
127 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:37:50.62 ID:min3KbCC0
100年後の日本人の人口は4300万人
しかも朝鮮の混血塗れ 確実に滅びる
128 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:38:01.34 ID:SggvTh7m0
>>106 だから、早く減ろうが、国民一人一人が幸福なら何も問題ないでしょ?
129 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:38:22.99 ID:LfeJRgj20
>>114 医療費自己負担上げる、年金支給下げるのに反対するのが多いんだし
130 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:38:35.14 ID:SCQgJL9U0
>>91 なら殆どの職種がなくなると思うけどね だいたいの職自体が
人間からの需要で成り立ってるんだから 場合によっては
海外に活路見いだして生き残れるんだろうが、そんなのは一握りで
殆どの国民は詰む
131 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:38:37.30 ID:+nATcM/F0
性と生は本質的に同じこと
生が不安だから性が活発になる
今の社会で生の不安が無いから
性が減少する
経済的に安定すればするほど少子化になる
この基本を理解しろ
132 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:39:18.13 ID:feARct1S0
>>126 自民党政権は悪くない。
年寄りが悪いんだ。
安倍は教育予算を激減させてるけどね。
133 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:39:26.29 ID:wRTUK4fK0
>>130 アベノミクスを完全否定しているんだけど…
134 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:39:28.65 ID:7ScfdFE70
>>109 だから75までなんだよ退職10年後以降の高額医療の為に入りたいやつだけ生命保険でも入れば良いよ
今でも後期高齢者は保険証違うじゃん
あれに医療行為の限定がつくだけ
正直皆保険制度の維持と日本が経済破綻しない為に仕方ないと思う
若干、今の年寄りは大して税金や年金を払ってないくせに恩恵受けすぎって思う面もある
135 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:39:28.94 ID:n2aC9UCR0
恋愛に興味ない若い女が多い
136 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:39:59.55 ID:9qpUhc4l0
ジジババ世代がそこら中にいらん箱もの作りまくってこんだけ借金増やしよってからに
その返済の為に高騰する税金で今の若者が結婚もできずに苦しんでるんだろが
そこにまた過疎化がーとか好き勝手言いやがって
137 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:40:02.79 ID:pPbvz81H0
138 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:40:15.44 ID:MfLWHTjW0
安部晋三もおわり
139 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:00.77 ID:LfeJRgj20
>>128 幸福じゃないんだから現状維持するなら移民受け入れるしかないよ
140 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:00.78 ID:WHTTTOzM0
>>117 経済が将来安心出来そうと思うと人間は多少子供を増やすものって基本も
理解していないのか。
結局は未来の安心を作る経済政策なんだよな。
141 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:07.77 ID:7ScfdFE70
>>116 現状でも公務員は子沢山多いよ一人っ子は逆に不妊治療費かけてようやく産んだ組くらい
142 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:19.22 ID:feARct1S0
>>129 あたりまえだろw
医療は国の責任。
年金は老後の生活の糧。
年金下げて暮らせるのは、共済年金の教師、公務員ぐらいなもんだぞ?
143 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:43.13 ID:QjiHYNOzO
豊島区だが独身多いぞ
144 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:45.63 ID:pPbvz81H0
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/ パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう
それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の記事を大量に書かせているわけです
0+64
145 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:46.05 ID:SHqXbW9P0
146 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:41:47.35 ID:/VTzcsAc0
>>1 人口減ったら日本が無くっちゃうよ、
移民が大量に入って来出したら国柄が変わっちゃうよ、なんて言われても、
大多数の一般国民はだから何?なるようにしかならんでしょなのよねw
147 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:42:04.38 ID:WHTTTOzM0
>>139 ますます不幸になるのは欧州の例を見て明らかなんだが。
バカかシナチョンかよ。人口スレになると必ず移民だと喚き散らす寄生虫
148 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:42:55.91 ID:7ScfdFE70
>>122 だから75まで生きてりゃ十分でしょ
平均寿命に近いとこまできてるんだから
それなのに透析とか人工呼吸器とか高額な抗ガン剤要らんよってだけ
普通の通院治療費は保険対応で良いと思う
149 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:42:57.70 ID:+nATcM/F0
聖書にだって書いてある
ロト一族が死の恐怖で
近親相姦したのに天罰が落ちなかった
生とは性と昔の人は理解してた
現在人は子育てとペットすら違いを理解してない
150 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:43:01.81 ID:WHTTTOzM0
公務員の遺伝子増えても国が滅びる気がするだけなんだがな。。
151 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:43:29.95 ID:pPbvz81H0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934 >>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441 印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624 上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162 加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843 この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???3+063+56+7
152 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:43:32.35 ID:SggvTh7m0
ジジババが自己中って結論にして、不満解消しようとするバカがいるが
日本人は欧米用も個人主義が進んで、先進国で一番自己中の国民になった。
これは戦後教育の結果だと思うが・・・
153 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:43:59.02 ID:QjiHYNOzO
若い世代は結婚が早くなったが同時に可処分所得は月四桁しか使えないのが殆ど
大金持ちの世帯が引き上げて平均で3万
154 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:44:41.47 ID:SggvTh7m0
>>148 皆保険=すべての国民が対象
この大原則が理解できていますか???」 この低能カスwww
155 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:45:13.73 ID:pPbvz81H0
156 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:45:21.80 ID:wj0p/MaW0
独身と小梨は年金受給なしなw
157 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:45:55.97 ID:7d2qTrBe0
自民のせい
もっと言うと自民を支持する若者のせい
今の若者って相当な馬鹿
158 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:46:11.89 ID:+nATcM/F0
159 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:46:14.00 ID:min3KbCC0
日本人は金が好きだよね
160 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:46:34.38 ID:wRTUK4fK0
>>148 それやると、国の予算に余裕はできるかも知れないが、個人の不安感は増すから
子供を産まなくなるだろ。
161 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:46:46.73 ID:SggvTh7m0
戦後教育のパヨク教育によって日本人は世界一の自己中になった。そんだけの事
162 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:46:59.61 ID:min3KbCC0
>>157 まともな政治家を輩出してこなかった年寄り世代の責任だと思う
163 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:47:03.22 ID:uSrCp5KU0
164 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:47:31.29 ID:feARct1S0
>>148 まあ、君が70になったときに、その話を考えようねw
165 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:47:33.16 ID:7ScfdFE70
>>154 ジジババの透析とかまで好き勝手に保険対応してたら
働いてる現役世代や子供まで医療費回らなくなるからだよ
せめて一律で3割とかにきてもらわないと皆保険だから〜って好き勝手にされてたら
本来の皆保険制度そのものが崩壊してしまうんだよ
ジジババのための皆保険じゃねーよ
166 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:47:39.35 ID:QjiHYNOzO
平均小遣い月3万って言うが、大金持ちがつり上げた上で3万って話だからな
中央値だと5000くらいだろ
167 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:48:39.49 ID:QjiHYNOzO
嫁姑同居は止めとけ
マジで
168 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:48:52.82 ID:SggvTh7m0
>>165 だ〜か〜ら〜〜〜〜
皆保険が素晴らしいと言うなら
皆保険=すべての国民が対象 って大原則を理解した上で議論をしようぜ 低能クン
169 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:49:09.81 ID:pPbvz81H0
170 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:49:17.41 ID:feARct1S0
>>161 パヨク教育が進んでいれば、今頃日本も暮しやすい国になってるんだけどねえ・・・
171 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:49:35.84 ID:SS5FSuiw0
>>7 7千万人くらいが適正だと書いてあったまだ多すぎ
172 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:50:38.30 ID:Pz9wkGhQ0
>>157 しょうがないよ
ゴミ箱の中からマシなゴミを漁るしか選択肢がないんだもの
自民党がマシつってもまだまだゴミの部類に入ってるから野党と似たようなゴミクズ売国政党だよ
173 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:50:40.31 ID:SggvTh7m0
>>170 はぁ〜〜日本は戦後パヨク教育によって、自己中の国民になったんだが?
174 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:50:40.54 ID:WHTTTOzM0
派遣のピンハネ率を規制すれば出生数1万は間違いなく上乗せできるよ。
EUは法で10%規制、日本は無制限で50%が今の平均相場
でも竹中がいなくならない限り無理だし、野党も日本人の人権には無関心ww
175 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:50:49.94 ID:wRTUK4fK0
>>171 人口の減り方が急激過ぎて、適正人口で減少がおさまるとは思えない。
176 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:50:52.83 ID:KMd2xhBv0
首都圏に敗残兵の奴隷たちが大杉
奴隷共は田舎に帰らず首都圏にしがみつくからなぁw
177 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:01.60 ID:YyOb5AQf0
君が代歌っても日の丸振ってもいっこうに我が暮らし楽にならず
178 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:04.96 ID:716SoSN20
昔に比べ、独身者に対して世間が寛容になったということも一因にあると思う。
179 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:05.89 ID:min3KbCC0
戦後の左翼教育で日本人は今しか考えなくなった
180 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:18.67 ID:7d2qTrBe0
>>162 だからって自民はないな
今の30代40代が歳を取っても若者には絶対金を回さないからな
181 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:31.92 ID:pPbvz81H0
182 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:44.63 ID:7ScfdFE70
>>160 既に未成年の子供が賞金を老後の為に貯蓄します
とかいう国だから
そんなレベルじゃないよ
今の年寄りは好き勝手にできるけどあんた等はダメですからね(彼等が好き勝手に使いまくるから金なくなります)
って現状なら75以上の年寄りに好き勝手に年金や皆保険制度で金使いまくられるのをストップし
健全化することで多少なり将来への不安感も取り除けるんじゃないの?
183 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:51:51.93 ID:wRTUK4fK0
>>174 しかも、n次派遣とかもの凄い状況になっているんだよな。
俺もこれが原因だと思っている。
184 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:52:00.32 ID:WHTTTOzM0
>>170 パヨク教育のなれの果てが今なんだが。。頭おかしいのか
185 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:52:05.11 ID:rZ4f8mr50
まあ移民してもやや緩やかになるだけで、
人口減少の解決はしない推計は出てるんですけどね
186 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:52:42.30 ID:EJ1j28y90
安部政権になって
さらに頭デッカチでヒョロヒョロボディの
歪な国家になってるな
もう終わりやなwww
187 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:53:06.44 ID:wRTUK4fK0
>>182 はああw そんなの伝わるかよ。
皆、老後に備えて子供の数を抑制するぞ。
188 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:53:07.19 ID:QjiHYNOzO
>>178 世間は独身には無関心だったし寛大だった
だが2010年代後半になってから独身叩きするようになった
何故か?→スマホしか持っていない層が指に火傷を負いながらフリック入力するようになったからだ
189 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:53:17.80 ID:min3KbCC0
190 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:54:17.85 ID:min3KbCC0
前川喜平みたいなクズが少しずつ日本人を破壊してきた
191 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:54:36.44 ID:QjiHYNOzO
昔のオタクは嫁という単語を連発してたが今はママという単語を連発するようになったらしい
192 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:54:44.13 ID:7ScfdFE70
>>187 伝わらないってなぜ?
おまいさんの理解度と他の人を一緒にしたらダメだよ
193 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:55:12.35 ID:wRTUK4fK0
パヨク教育うんぬんと言って居る人がいるが、自己中発言が多いのは2ch見ているとネトウヨ系だろうに。
まあ、それはどうでもよいが、実際に教育で子供産むようになるとは思えない。
194 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:55:14.37 ID:Pz9wkGhQ0
>>189 サンダースかクリントンのおばちゃんに国を任せてもいいと思う
195 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:55:19.64 ID:SQC2tnpC0
東京にいる奴は3ちゃん農業どころか
2ちゃん農業の変わりなんだから
助かるわけないだろ
戦後史知らない奴がバカなんだよ
196 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:55:20.76 ID:SggvTh7m0
ジジババ 悪玉論を言っていたら良いような馬鹿が多いが
今の普通のジジババって子供に迷惑を掛けないようにってのが合言葉になってる
このどこが、悪人か理解できない。
単にジジババが悪いのではなく、ジジババに優しい政策で票を得ようとする政治家が悪いだけじゃんw
197 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:55:47.45 ID:yHdP6RsS0
>>175 それが正解
どこかで現状維持出来る位の出生率にしないと
本当に将来日本人居なくなる
老人の終末医療費大幅カットして
公務員の給料もカット
で子供一人頭月10万位出す
そうすると3人産めば30万だから
仕事しなくても何とか生活出来るから
産むやつ増えてようやく維持出来る
そのくらいしないとまじでヤバい状況
198 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:55:48.97 ID:WHTTTOzM0
>>180 若者に回すような金さえ持っていなさそうだけどなw
199 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:56:00.96 ID:By+bGQTk0
75才以上の爺婆が皆保険の75%を使っているんだよ
このままじゃ間違いなく崩壊する
200 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:56:05.67 ID:wRTUK4fK0
>>192 その自分の希望を、多くの国民の気持ちに置き換えても無理だろw
201 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:56:09.51 ID:QjiHYNOzO
皆今でこそ独身叩きしてるが独身叩きするようになったの2010年代後半になってからだろ
20世紀の後半には独身はいたぞ
202 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:56:09.88 ID:716SoSN20
男性の未婚率の急増について、男女雇用機会均等法も影響しているんじゃないのかな。
203 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:56:28.32 ID:rZ4f8mr50
>>183 国会で偉い人達が、派遣は望んでやっている人が8割だと
ドヤ顔で言ってたのが懐かしい…
政府として社会がやべーとか思ってないんだろうなあ
204 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:57:18.42 ID:SggvTh7m0
>>193 ネトウヨって言っていれば、問題解決するような発言をしてる馬鹿をどう思うの??ww
レッテル貼で問題解決するの??w
205 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:57:42.52 ID:QjiHYNOzO
結婚できないくらいならマザコンになるよ
もうこれ以上いじめられるのはうんざりだ
206 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:57:53.69 ID:wRTUK4fK0
>>204 だから、解決しないって意味合いのコト書いているだろうにw 盲目かw
207 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:57:54.27 ID:7ScfdFE70
>>188 独身に寛大だから未婚率上がってるんじゃないの?
独身だと一人前と認められなかった昔は誰でも良いから結婚しよう結婚させねばが今はない
ネットでは独身叩きあるが世間で普通に生活していて独身でのデメリットはほぼない寧ろ優位性しかない
208 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:58:03.99 ID:feARct1S0
>>173 日本人が自己中になってれば、安倍政権は成立してないよ。
安倍がものすごく自己中なのに、それを選んでるんだからw
>>184 パヨク教育のなれの果て、じゃなくて、自民党教育のなれの果て、なんだぜw
209 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:58:21.50 ID:WHTTTOzM0
>>189 比例代表制なくそうぜ
そして小選挙区制で30%以上の得票率の候補を当選扱いにする。
投票行動の操作を防ぐため、マスゴミの世論調査禁止。
違反した選挙区は罰として1の議席しか与えない
210 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:58:27.99 ID:bJq02vas0
>>51 そりゃいいことだ
世界まだまだ捨てたものじゃないな
211 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:58:31.95 ID:By+bGQTk0
75才以上の
透析禁止
オプジーボ禁止
すべての老人の
胃瘻禁止
人工呼吸禁止
それくらいはやってくれ
212 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:58:44.48 ID:JxwtsFWb0
おそらくいろんなタイプが急増したからだな
女の社会進出で結婚せず30過ぎまで独身が増えた、時すでに遅し
今の日本女に嫌気がさした男
結婚、子供に興味が一切ない男
結婚したくても収入がなく女が全く寄ってこない男
容姿が絶望的でコミュ障の男女
213 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:58:55.84 ID:SggvTh7m0
>>206 オマエの日本語は意味不明ww で、オマエの解決策はなに??
214 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:59:25.92 ID:QjiHYNOzO
>>207 そんなの2010年代後半に入るまでほぼ誰も言わなかった
あんただって独身のこと知ったの2010年代後半だろ
215 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 00:59:49.80 ID:KOfAZqHW0
出生数はある程度危惧されてるけれど
国の東京圏集中は危機感足りないと思う
政府も問題視はしたけれど、その後ほぼ放置だし
216 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:00:07.38 ID:min3KbCC0
>>193 それは違う
ユダヤ教のような厳格な戒律のなかで教育をすれば必ず多くの子供を産む
217 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:00:08.99 ID:FXtgA3mL0
>>183 n次下請けなんかも問題だな
家を建てるのにハウスメーカーから孫請けあたりまで
ピンハネだらけだから日本の家は高くなりすぎる
住宅ローンを生活費や子供の教育費に回せたら
将来ある子供のためにもなるのにな
218 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:00:30.80 ID:ydWHx0KU0
首都圏への人口流入はどんどん加速するだろうね
地方創生なんてお花畑政策いつまですんだろうね
若者に金与えないとどんどん知りつぼみになるだけなのに
219 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:00:33.12 ID:wRTUK4fK0
>>213 明確に書いているつもりだ。意味不明というなら、コピペしてその場所を示せw
解決策が思いついたら、ぐだぐだといってね−
220 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:00:33.40 ID:QjiHYNOzO
スマホが普及してからみんなガタガタ煩くなったな
221 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:00:44.23 ID:YCpPTjY80
近いうちに移民の流入とその子孫
で増加に転じるわ。特にイスラム系
は繁殖力半端ない。
222 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:01:02.36 ID:SggvTh7m0
>>208 >日本人が自己中になってれば、安倍政権は成立してないよ。
日本人が世界的に見て、個人主義の国になったのは統計的な事実だけど?
223 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:01:27.99 ID:WHTTTOzM0
金のある所に人が集まるって原則さえ理解していない。
自分の住んでいる地域さえよければよい無能役人による人災。
やはり首都機能移転だな。
224 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:02:04.23 ID:SggvTh7m0
>>219 どこに書いた? 書いた内容をコピペするくらい簡単だろ? 示せ
225 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:02:13.63 ID:wj0p/MaW0
もうどうにもならんよ
新書 未来の年表
社会保障人口問題研究所の予測データ
読んでると分かるから
自分はどうやって生き延びるか考えた方がいい
226 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:02:27.55 ID:5THlUS4w0
外人もやたら東京に集まるからな
日本で暮らすって言ったら東京、あるいはその近辺くらいしか暮らしたがらない
227 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:02:37.95 ID:By+bGQTk0
老人が一人死ぬのにものすごく金かかる
医療費の何がかさむかって終末期の濃厚医療がかかるんだよ
だから老人の終末期の医療費をどれだけ抑えるかがカギ
今にも死にそうな86才とか93才とかに月何百万も使われるんだよ
228 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:03:53.64 ID:By+bGQTk0
今にも死にそうな86才とか93才とかに月何百万も使われるんだよ
そしてその予備軍が3000万とかいる
どーすんの?
229 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:04:04.53 ID:OPXg04qK0
高速鉄道網が都心集中を加速してる
リニアが開通したら通勤ラッシュはもっと過酷になる
230 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:04:05.76 ID:rZ4f8mr50
>>225 移民しても人口減少は止められないんだよね
少なくとも、おれらが生きてる間は
減っても何とか運営できるような仕組みを考えていくしかないよなあ
231 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:04:10.16 ID:eZYLsJQh0
女の人権を剥奪するか、日本人種が滅びるか
道は二つに一つ
232 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:04:12.20 ID:7ScfdFE70
>>214 2010年代までは独身叩きを知らなかっただろ?ってこと?
それまでは既婚者のリアルボヤキで「お前等独身は気楽で良いよな」ってのは良く聞いた気がする
リアルでボヤクとパワハラだとか異性ならセクハラと言われるようになってネットでこっそりボヤク→叩き
になってるだけだと思う
言う程ネットでも(にちゃんしか知らんが)独身だから肩身が狭いとかないでしょ?
233 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:05:12.15 ID:e9nFc1hH0
>>1 出生者数は申年=去る年だから少なくても仕方ない
2015年は100万人超えてたはず
234 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:05:28.81 ID:rTRNMM7v0
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ日本の総理大臣!
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、名目成長率もマイナス1.2%と、
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwwwww。
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ついでに失業率も悪化させといてやったぞ!!wwwwwwwwwwww
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
・あと1,2年で日本を完全消滅させるために、安倍自民をしっかり応援していこうぜwwwwwwww
235 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:05:37.86 ID:ADbbZpJa0
236 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:05:59.95 ID:SggvTh7m0
人口が減るなら、遺産相続で多く貰える
人口減少=労働者不足→生産性の向上を必死で考える
生産性の向上=給与のアップ
基本的に人口減少は悪い話じゃない。 これが基本
困る、困ると言ってるのは役人や政治家だって気が付くのが第一に重要
237 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:06:06.96 ID:min3KbCC0
こんな災害が多い国で外国人が生きていけるとは思えない
238 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:06:21.54 ID:wRTUK4fK0
>>224 解決策が「俺が思いついていたら」ぐだぐだいっていないってことねw
まあ、下請けに対する中抜きの率を政府が法律で決めて抑制するとか、n次下請けを禁止するとかして
若者に金が回るようにするのがよいんじゃないの?
239 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:06:24.01 ID:WHTTTOzM0
実は人口が減ると過剰人口による人口圧力が緩和されて日本が住みやすくなる
って話もある。真面目な研究による予想。
でも現状はシナチョンを中心としたアホバカ外人増加による
地獄絵図が現実的な予想。
240 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:06:49.79 ID:JxwtsFWb0
まあ独身者はほんと暮らしやすい時代だよな
どこの会社でも大抵1人は自分以外に高齢独身がいるだろ
241 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:06:55.65 ID:U5OLu7mf0
>>227 日本の社会保障は、年寄りばかりに手厚くて子育てへの支援が少なすぎる、とはずっと言われてたことだよね。
金の流れを変えるべきだと皆がわかっているのに、選挙で年寄りを敵に回したら勝てないので、どこの政党も身動きがとれない。
242 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:07:48.68 ID:wRTUK4fK0
>>239 それ、東京に一極集中する事実を失念して研究しているんじゃ?
243 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:08:09.19 ID:By+bGQTk0
社会保険がやばいってんで移民なんか入れたら
それこそそいつらの医療費や生活保護や年金の面倒までみなきゃいけない
移民入れようとするのは自分たちの老後の面倒を見てくれるマンパワーがいるじじばばだから
絶対入れるな
移民反対で選挙戦え
いいなこれ以上じじばばのしりぬぐいするな
244 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:08:45.49 ID:7ScfdFE70
>>226 そりゃ移民(外国人)はより優位な場所に集まるから仕方ない
移民を推進しても東京にしか集まらないし楽して給与が良い仕事しかしないので政府が求めるような労働者の補完にはならない
245 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:08:47.97 ID:qTJ2MVPh0
国籍問わず日本の人口は2050年くらいまで増えるがその後は急速に減少していく、これは予定調和
太平洋戦争で負けたときは当時の欧米のシンクタンクは日本が急速に発展していくことも予想していたし
そのあと急速に世界からわすれさられていくことすらも・・・
そのように行動様式は分析されていたにも関わらず、半世紀も前の幻想にとりつかれているジャップも多
246 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:09:49.39 ID:QjiHYNOzO
247 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:10:01.86 ID:fot/uKua0
外国人は愛知県も多い。
248 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:10:06.86 ID:SggvTh7m0
>>241 自称賢い人は同じ事を言うが、年寄が言う「私たちのころは子供支援なんて無いに等しかった
それでも何人も子供を産み育てた」って話の方が説得力はあるww
また、支援しようが生まないでしょ?本音として
249 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:10:27.97 ID:OPXg04qK0
クソ狭い間取りの住居ばかりじゃ人口減少の恩恵なんかないよ
役人が税金ほしさに不動産や建築基準を前世紀レベルで抑圧してるから無理
250 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:10:40.22 ID:7ScfdFE70
>>241 後期高齢者医療制度作った時も散々言葉の揚げ足取りしかしなかった野党の責任も大きいよ
大切なのは方針や内容だろうに
251 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:11:01.38 ID:By+bGQTk0
あと年寄にやさしくすべき年寄は可哀想なんて教育という名の洗脳が
老人天国を作っている
老人だって金がなければ自己責任で死んでよ
なんでいろいろ手厚いの?
252 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:11:15.29 ID:IpopebUB0
>>229 というかありとあらゆる交通網が東京起点になってるのが問題なんだよな。
253 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:11:31.55 ID:FXtgA3mL0
>>241 年寄には手取り足取りの公共サービスがあるのに
子育て支援なんて託児所や保育所を充足させもせずに
公務員がただああしろこうしろ口で言ってるだけだからな
254 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:11:39.86 ID:wRTUK4fK0
>>248 若者に給料が多いならさすがに夫婦で数人は子供は産むと思う。
255 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:12:24.62 ID:n8PmE3C10
斜陽国家
256 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:12:45.93 ID:fot/uKua0
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1985年】14歳以下21.5% 65歳以上10.3% 総人口1億2105万人 ←団塊ジュニア世代が子供だった時期
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
1985年の頃、流行してた曲
お久しぶりね あなたに会うなんて♪
もう一度 もう一度 生まれ変わって♪
もう一度 もう一度 めぐり合いたいね♪
257 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:12:50.34 ID:U5OLu7mf0
>>243 移民を入れても入れなくてもジジババを支えるのに必要な額は同じ。
現役世代が増えたほうが、ひとりあたりの社会保証負担は減るぞ。
258 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:12:59.47 ID:QjiHYNOzO
若者のお酒離れは聞くが若者の結婚離れは聞かない
259 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:13:10.42 ID:SggvTh7m0
>>254 ジジババの頃の方が貧しかったのに多く生んだでしょ?
という老人の主張の方が説得力がある
260 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:13:14.09 ID:7ScfdFE70
>>240 1人どころか大型戦力化してるよ
みんなで渡れば怖くない状態なんだと思う
261 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:13:18.83 ID:NRorXzRc0
首都圏に集まるのはいいことだよ
田舎の封建時代の文化の犠牲になることはない
個人の幸せを追求するという当たり前の結果
262 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:13:45.87 ID:LfeJRgj20
女の社会進出をやめるのが一番の少子化対策ですよ
263 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:13:52.79 ID:rZ4f8mr50
問題点はかなり洗い出されてると思うんだけどなあ
264 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:13:52.90 ID:wRTUK4fK0
265 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:14:14.10 ID:YyOb5AQf0
>>1 驚くに値しない
こういう少子化の責任はおまえらマスゴミがその場その場で面白おかしければ良い、マスゴミ年収1000万
という悪行を行ってきたからだろ
思い通りに国民を洗脳できてさぞかし愉快だろ
266 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:14:26.54 ID:716SoSN20
合計特殊出生率が1966年の丙午を下回った1.57ショックもバブル真っ只中の1989年だし、別に経済だけが問題じゃないと思うんだよね。
267 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:14:47.29 ID:U5OLu7mf0
>>248 >私たちのころは子供支援なんて無いに等しかった
その世代の若いころなんて、社会保障負担はうんと軽かったじゃん。
268 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:14:55.02 ID:By+bGQTk0
年寄が言う「私たちのころは子供支援なんて無いに等しかったそれでも何人も子供を産み育てた」
それはそういう時代だから
ちょうど日本よりすっと貧しいアフリカやインドが何人も子供を産んでいるのと同じ
269 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:15:06.84 ID:feARct1S0
>>222 個人主義なんかどこにもないぞ?
空気を読んで、忖度して、同調圧力が半端じゃない。
芸能事務所は人身売買だし、政党に至っては、党議拘束とかいって政治家個人の意見で投票することすら認めない。
どこが個人主義なんだ?
270 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:15:11.47 ID:YxRe6H010
どうすべきかなんて論じてももう意味はないよ
そんな段階はとっくに過ぎた
現状を受け入れた上でどう自分が生き残るかを考えたほうがいい
271 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:15:21.24 ID:oe4D2NNj0
こんなもん、30年前の公民の教科書に書いてあったぞ
10人ぐらいで老人支えてる絵が3人ぐらいに減るからなんとかしましょうって
272 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:15:33.58 ID:wRTUK4fK0
>>266 バブルの時だって、バブルの恩恵があったのはそれこそ首都圏で、地方は悲惨だったからな。
だから、人口が減るんだよ。
273 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:23.04 ID:7ScfdFE70
>>259 ジジババの頃は明るい見通しがあったわ
今はない
これは大きいよ
実際に経済的に安定してる層の婚姻率は高いし産んでる子供も2から3がデフォルトだ
昔と違い医者や公務員のが子沢山だからね
274 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:27.21 ID:Ua42qJfl0
>>248 状況が違うからその比較は意味がない
というか今生きてるジジババの時代にめちゃくちゃ出生率落ちてる
推移をグラフで見りゃ一目瞭然なんだよね
275 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:27.63 ID:DUCpbtcq0
10年後の日本
65歳以上の人口 今より200万人増
15歳〜64歳の人口 今より600万人減少
詰んでますね。
276 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:31.43 ID:min3KbCC0
どうせ数十年したら死ぬのに個人の幸せなんて追求して何になんの?
ただの脳の信号じゃん
277 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:35.84 ID:Cqow4zga0
人口大国である中国様はどこの国からもうらやましがられていないし
余った人民をもらい受けたいと申し出る国も全然ないどころか
今いる中国移民も熨斗付けて返されたがられているし
せっかく爆買いしに来てくれた中国人民も「入店お断り」の貼り紙されている。
278 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:45.93 ID:wRTUK4fK0
>>269 企業や団体内では無茶封建的だけど、個人生活だと個人主義なんだよなw
279 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:16:51.34 ID:QjiHYNOzO
俺の知る限り
近所の居酒屋のおっさんも薬局のおっさんおばさんも介護施設の介護士もみんな独身だし
大学受験時代の頃の家庭教師の人も独身だった
280 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:17:07.46 ID:rZ4f8mr50
>>271 星新一とかドラえもん作者の漫画でも描かれてるんだよなw
あれが現実になって欲しくはないが…
281 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:18:04.39 ID:fot/uKua0
>>266 政府は1989年に本気になって真剣に少子化対策に尽力すべきだった!!
1989年から少子化対策を開始すべきだった。
282 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:18:07.69 ID:jAndg4C00
何十年前から言われてた小学生でも知ってる常識
当時の政治家は責任とりませーんw
283 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:18:12.50 ID:Jc/Wl3qy0
それなのに営業ノルマは
絶対に前年度減にはならない!
というかノルマが減っても単価は変わらないから
収入減!
収入減してるからウチに牛乳だろうとヤクルトだろうと
営業来ても買えない!スパイラル!
かと思いきや本部は過去最高益だとかハァ?な発表。
284 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:18:14.51 ID:SggvTh7m0
若者が私たちに、支援は不要、だから年寄りにも支援するな
小さな政府を目指せって言うなら理解する。
アメリカで経済危機で家を失った人に日本アナが政府支援が必要でしょ?と聞いたときに
支援は不要。アメリカ人は政府に頼らない。と言い切ったのには感心した
日本人は若者〜年寄りまでこんな事を言い切る人は皆無だと思うし
若者にだけ支援を増やせという言うなら
年寄が年寄に支援を増やせとお互いに自己中丸出しでもいいと思うww
285 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:18:28.86 ID:min3KbCC0
個人の幸福より国家の永続的な繁栄の方がロマンがあるよ
286 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:18:53.75 ID:imEbSnyZ0
287 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:19:10.40 ID:DNGsaB1c0
人口減るのは国土のわりに増えすぎてただけだから構わないが、
生まれるのが少なくて老人ばっかになるのが問題なんだよな
何しろ、あと40年もすればこのままなら日本は老人率4割を超えるからな、
10人いれば4人以上が老人だぞ
そこは若いのほど無能だ、20代で異性と付き合ったこともないのが
何割なんてアンケの結果もしょちゅう流れてるからな、もう日本人だけじゃ回復の見込みはない
なるべく移民を若いのを中心に入れてくしかないし、それでバランスを取ってくしかない
欧州は明日の日本だな、この国は比較的に広く宗教に寛容だが、今でも神道、仏教、キリスト教を
個人でさえ使い分けてるのが多いしな、そこは興味深いところだが
日本も変わってくしかない、周りも見た目がわかりやすく日本人っぽいのばっかなのは、
今のうちだけだよ
288 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:19:24.65 ID:7ScfdFE70
>>277 貰い受けたいと首相と一部の上級国民様だけが思ってる国ならあるよ
多くの庶民は観光としての一時滞在や爆買いでさえ来るな!と内心思ってるのに
289 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:20:06.45 ID:QjiHYNOzO
俺の知る限り早婚はカリカリしてるやつや喫煙が多くスマホ以外何も持ってなくて外食も牛肉も知らない奴が多い
290 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:20:10.49 ID:IcItHz3k0
>>279 ちょっとした常識があったら、こんな国で子どもなんかつくろうとは思わんからねw
291 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:20:20.88 ID:CgLQS0Zz0
世界有数の-高人口密度国。
人減らせよ。一時的な老若バランスが崩れようとも国家千年の歴史からすれば瞬間。
いちいち人口減を問題視し煽んなや、糞マスゴミ従業員どもめが
292 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:21:05.48 ID:SggvTh7m0
>>267 >その世代の若いころなんて、社会保障負担はうんと軽かったじゃん。
今の若者の方が可処分所得は高いけど??
293 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:21:12.52 ID:DJNmfYuV0
294 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:21:19.00 ID:Q7JX0INL0
都市への人口集中は避けられないにしても東京のみに集中するのは問題がある
各地方の中核都市も栄えないと国土の維持と有効利用が不可能になるぞ
295 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:22:07.81 ID:By+bGQTk0
1人の老人を何人で支えかというもの変なんだよね
老人一人が基準になってそれを2人で支えろとか1人で支えろとか
できるわけねーだろ!
これからは1人の勤労者が支えられる分を老人8人で分けろというようにしてかないと
296 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:22:12.17 ID:QjiHYNOzO
>>290 公務員の知り合いはいないが医者で年の差婚した人なら知り合いにいる
年齢の割に一気に三人産んでたな
297 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:22:17.02 ID:min3KbCC0
>>287 移民が日本人と同じ水準で仕事をできると思えないし
二世、三世から嫌な仕事をやらなくなってみんな生活保護になって
負担が逆に増える
298 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:22:19.70 ID:Ua42qJfl0
>>284 ハリケーン・カトリーナのとき略奪・暴動と政府批判がめっちゃあったぞ
だからその後の東日本大震災での日本人の行動に賞賛の声が多かったわけで
299 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:22:33.78 ID:SggvTh7m0
>>269 忖度するのが、出世する
忖度すると、いい役職につける
個人主義のなれの果てなんだが??
300 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:23:01.37 ID:Jf0u5C200
公務員の人数と給料減らせばいいんだよ
人口が減って困るのは税金で暮らしてるやつなんだから
あとナマポと障害者はもう養えないから切り捨てろ
これから働く子供と今まで働いた老人以外は税金で養う必要ない
301 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:23:17.62 ID:feARct1S0
>>278 空気を読まなきゃならないし、忖度しなきゃならないし、同調圧力が強力だから、対応できない連中が引き籠もりになってるだけだよw
社会を離れた個人生活があるのは引き籠もりぐらいだぞ?
302 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:23:34.69 ID:tao19WtY0
人口激減は始まったばかり
これから100万都市が毎年消えるくらいの人口激減が起きる
303 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:23:53.87 ID:7ScfdFE70
>>289 外食や牛肉を知ってるかは知らないが
ここ数年ウチの会社限定だと適齢期(20代半ばまで)で結婚した同僚はタバコとか吸ったことありませんって真面目な優等生タイプばかりだな
優良物件から片付くのは男性も一緒だなと思ってる
304 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:23:58.92 ID:Ua42qJfl0
>>287 若い移民にはもれなく年寄りの親がついてくる
今ですら子供の数ごまかして日本で手当て不正受給してる外国人が多いってのに
305 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:24:37.08 ID:Q7JX0INL0
>>292 世間並みという基準での生活コストは今のほうが遥かに高い
昔のみたいに四畳半の長屋に一家で住んで麦飯食べたら中卒で就職って時代じゃない
306 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:24:55.13 ID:bJq02vas0
>>87 くっ殺せ、お前のような奴に種付けされるぐらいなら滅びたほうがマシだ
307 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:25:11.67 ID:min3KbCC0
移民が日本人が嫌がる仕事をやってくれると思ってるのが間違い
移民は間違いなく負担になる
308 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:25:24.44 ID:Q7JX0INL0
>>299 空気を読む社会というのは個人主義の対極にあると思うが
309 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:25:29.04 ID:fot/uKua0
175 :2014/03/14(金) 00:45:19.22 ID:c3wOp2770
90年代初頭あたりと比べたら何もかも落ちぶれすぎでマジで悲しくなる
少子高齢化が進みすぎてコンテンツも中高年重視とか昭和回帰とかばっかりで
なんか平成20年代なのに昭和20年代みたいな雰囲気なところとか
余計に閉塞感を感じさせられる
310 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:25:30.78 ID:feARct1S0
>>299 どこが個人主義なんだよw
空気を読まされたり、忖度させられたり、社会への同調が強要されることを全体主義というんだぞ?w
311 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:25:30.90 ID:jAndg4C00
小日本は文字通り小国になって身の丈にあった生活してろw
312 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:25:38.87 ID:Lesy6fBZ0
田舎者の意見だが
東京でバリバリ仕事して独身貴族やってる人は凄いと思う
逆に独身で東京にいるのに所得が中央値以下の人は正直見下すわ
313 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:25:39.44 ID:IcItHz3k0
>>296 そりゃあ、公務員は常識がないからねw
相続する遺産でもない限り、子どもは苦労するね
314 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:26:00.84 ID:SggvTh7m0
315 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:26:19.62 ID:7ScfdFE70
>>304 それを政府は見てないよね多分
特にアジア系は1人の若者に4人位の年寄り付いて来るんだから
そいつ等がナマポと医療費むしゃむしゃしたら
より高齢化進むだけなのにさ
316 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:27:05.86 ID:ToYW3a8k0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
317 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:27:09.72 ID:+G/H38af0
318 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:27:39.31 ID:wRTUK4fK0
>>308 企業の本来の理念を無視して、また公に奉公すという態度を無視して、周囲の空気を読んで迎合する態度だけを
取るのは、出世のための究極の個人主義とも言えなくもない。
319 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:27:48.42 ID:Lesy6fBZ0
>>298 東北大震災のあと火事場泥棒が大量に出たの知らんのか
320 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:27:59.48 ID:ADbbZpJa0
>>251 日本を欧米の負けない先進国にしたのは彼らだからだよ
嫌なら出てケヨほんともう
321 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:28:01.73 ID:SggvTh7m0
>>310 忖度した方が出生するんだぜ?
国家、社会の利益なんて無視して、個人の利益だけを求めるから忖度するの?
理解できないの?・ww
322 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:28:03.63 ID:tnYJXqV60
出生数が毎年のように数万人ずつ減ってるから
今の高齢化社会を考えると人口減少のスピードは想像以上に早いかも
323 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:28:16.81 ID:2tj00wwW0
氷河期世代を見殺しにしただろうが!!
324 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:28:19.49 ID:rZ4f8mr50
移民も考えることはそう変わらんからなあ
国民でさえできないことを、外から来た人がまともにやってくれるのか
って疑問はある
325 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:28:24.83 ID:By+bGQTk0
1人移民を入れたら
貧乏な一族が全部日本に引っ越して日本の社会保障で食っていくから
今よりずっと苦しくなる
それに入ってくるのは中国人ばっかよ
移民一人入れるくらいなら
年寄り一人逝かせればいいんだよ
326 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:28:44.82 ID:m2pY+3TC0
子供大学までだそうと思ったら、一千万以上かかるし。
奨学金で大学行ったけど低賃金で、不安定な職場で働いて
奨学金返済できないヒト多いし。
今の時代十分な環境を整えた上で子育てしないと、子供に申し訳ないって
親は考えちゃうんだと思う。
327 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:05.09 ID:QjiHYNOzO
三世代同居の方が荒れてることが多い
特に嫁姑同居で育った奴は荒んでるな
328 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:05.35 ID:IcItHz3k0
人口動態って確度の高い統計調査だから、ある程度予測可能なんだよね
船が沈み始めて乗客がざわついてきたけど、
人口減少が話題になる頃は、海外移住して対岸の火事として眺めてる予定だったわ
それだけは予測が外れたな
329 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:05.52 ID:n4GBNIZ20
日本の終戦時の人口は7千万人。それでアメリカと戦った。
330 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:24.06 ID:Ua42qJfl0
>>314 「アメリカ人は政府に頼らない」は嘘
政府を頼りにしない人もいるよってだけで
そんなの日本にだってもちろんいる
俺も東日本大震災で被災したけど一切援助は受けてない
331 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:33.01 ID:7ScfdFE70
>>323 仕方ない棄民なんだよ自分等は
ボリュームゾーンを棄民にすりゃ少子化進むわ仕方ない
332 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:45.85 ID:ToYW3a8k0
>>326 それもあるけど嫁とその親がうるせーしな
333 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:54.07 ID:Lesy6fBZ0
>>323 こういう意見よく見るけど見殺しにされてるのは
ゆとり世代以下も一緒よ
氷河期世代の方が年金ワンチャンあるだけまだマシじゃねw
334 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:56.24 ID:min3KbCC0
>>324 日本人以上にやらない
移民は負債を買ってるだけw
335 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:29:58.59 ID:feARct1S0
>>298 東日本大震災での日本人の行動といっても、事実が報道されなかっただけ。
実際には火事場泥棒が横行してた。
外国人のせいにしてたけど、日本人がほとんどだよ。
実際、復旧予算をデタラメに使ってるのは日本人だ。
336 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:30:03.02 ID:YxRe6H010
まあ財政が足りなくなれば、年金支給が80からになって、額が減らされるだけのこと
なるようにしかならない
そうなっても困らないやつはいくらでもいる
結局は自分自身がサバイバルできるかどうか
337 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:30:04.66 ID:Ua42qJfl0
338 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:30:36.57 ID:By+bGQTk0
もう諸外国みたいに年取ったら死ぬのは当たり前っていうようにしてかないと
死にかけの老人が月に何百万も年に何千万も使って生きようとしている
それが日本
339 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:30:41.49 ID:ToYW3a8k0
>>330 政府は吸い取るばかりでいざという時何もしてくれないからな
340 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:30:58.96 ID:Q7JX0INL0
>>318 空気を読む忖度社会とは集団の利益よりも集団の空気を重視する社会なんだから
企業本来の理念だの公に奉仕するといった事を目的としない
かつての日本軍は戦争に勝つよりも組織を守るために米国と戦ったことことを思い出すべきだ
341 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:31:07.96 ID:9+/nq6TX0
移民が日本の為に一生懸命働くとでも…?
政府の見積もりは色々甘いと思うがな
治安が悪化して取り返しのつかない事にならなければいいが
342 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:31:21.56 ID:d/N5LrQG0
まだ多い
もっと減れば北欧みたいに住みやすくなるだろう
空き家潰して緑増やして道路も広く出来るな
めでたしめでたし
343 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:31:23.40 ID:ToYW3a8k0
>>336 財政は足りてる
天下り団体に毎年12兆円も税金から出すくらい豊富
344 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:31:52.35 ID:SggvTh7m0
全体主義=全体の利益を個人の利益より優先する
忖度なんてしたら全体の利益が損なわれる。しかし、個人は出世する。
忖度する=個人主義 に決まってる
345 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:32:05.12 ID:7ScfdFE70
>>333 あると思うか?ねーよ
氷河期でも先頭組の40代にはあるかもしれん
1番苦渋飲まされた30代後半以下はそれもねーよ
346 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:32:30.98 ID:KatkD8xI0
347 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:32:39.20 ID:Ua42qJfl0
>>335 「日本には火事場泥棒はいなかった」なんて話はしてない
「アメリカ人は政府の支援に頼らない」のが間違いであり「アメリカ人から見た日本の被災地は”アメリカに比べて”しっかりしていた」という話だ
ハリケーン・カトリーナの後のニューオリンズについてはググればどんな状況だったかいくつも情報が出てくるから見てみ
日本とはモラルが比較にならんからさ(もちろん悪い意味で)
348 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:32:40.62 ID:Rv3XpIJk0
2030年までには人口1億以下になってるよ
349 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:32:53.35 ID:QjiHYNOzO
自分勝手なのは個人主義ではないぞ
350 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:33:28.40 ID:Lesy6fBZ0
>>337 どうやって比較したのか聞きたいものだがな
復興財源の不正需給やそれに伴う詐欺とか今でも横行してるんだけどね
351 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:33:40.57 ID:3n5lkWyT0
現在総人口のうち、65歳以上が27%。4人に1人が、老人だ。
世界最悪の数字だ。外国人が日本に来て1番驚くのは、
老人の多さであるという。2050年には、この数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り。現役世代1人で老人1人を養うという
生き地獄が、やがてやってくる。
1970年代の団塊ジュニア世代に年間200万人生まれていた
赤ちゃんは、2016年についに100万人を割り込んだ。
わずか1世代で、半減しているという衝撃の数字だ。
悪化した人口動態は、財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在40兆円。税収のおよそ4割が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。
人口が減れば電車が空く、なんて呑気なことを言うバカがいる。
人口が減れば、電車の本数は減り、客数の少なさを値上げで補い、
更に減れば路線の維持に影響が出てくる。
現に人口減少している地方では、電車どころかバスも廃止しまくりだ。
人口減少に伴い、インフラや社会保障、教育や治安といった
あらゆる面で、生活水準は大幅に低下する。
日本のGDPは、90年代から500兆円を前後し停滞している。
1人当たりGDPは20位と、OECD加盟国中平均以下の順位となっている。
四半世紀以上、経済成長してない国が日本以外にあるのであろうか。
人口問題を放置し続けた日本は、
「21世紀に最も衰退する国(フランス人学者ジャック・アタリ)」
として、老人まみれで滅んだ歴史上はじめての国になるであろう。
352 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:33:53.62 ID:TeHPKPSV0
日本「投了です」
353 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:34:10.96 ID:ToYW3a8k0
>>349 むしろ個人主義だと自分の利益だけを考えるので子供は増える
今は子供の扱いは法で管理されているので個人の自由は存在しないな
354 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:34:21.60 ID:7ScfdFE70
>>349 何かあればすぐに自己責任って言われるんだから自分勝手にもなるよ
仕方ない
355 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:34:22.79 ID:By+bGQTk0
東芝は潰れたシャープも潰れた
子供の六人に一人は貧困だし
シングルマザーはあちこちにいる
日本は貧乏への坂を転げ落ちている
次は国民皆保険が破綻するぞ
356 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:34:37.48 ID:feARct1S0
>>321 空気を読んだり忖度するというのは、上の人間の空気だったり上に対する忖度なんだよ。
つまり、支配者のご機嫌を取り、いかに支配者の意向に従うかが大切な社会になってるということ。
それを個人主義だいうなら、ナチスも北朝鮮も、究極の個人主義だということになる。
ま、日本が北朝鮮やナチスとよく似てきたということは、間違いのないところだがw
357 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:34:45.78 ID:ToYW3a8k0
日本「完」
358 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:35:56.61 ID:TeHPKPSV0
>>353 そもそもそれ個人主義じゃねえからさ
日本人のいう個人主義はただの利己主義だから
359 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:35:58.88 ID:MEJ43zWK0
>>2 当たり前なこと抜かすな^ ^
首都圏にお金集まる様に
官僚さまが給与アップしたんだから、
官僚さま御用達のブランドショップ旗艦店が有るのも当然^ ^
360 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:35:59.12 ID:Ua42qJfl0
>>350 それはこっちが聞きたいわ>どうやってアメリカと日本を比較したのか
アメリカはモラルがあって日本にはないってのは、もちろんカトリーナの後のニューオリンズの実態を知ってから言ってんだろな?
361 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:36:15.60 ID:bJq02vas0
362 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:36:37.01 ID:SggvTh7m0
>>356 君は忖度を全体主義だと言うが
全体主義=全体の利益を個人の利益より優先する ことだ
忖度なんてしたら全体の利益が損なわれる。しかし、個人は出世する。
忖度する=個人主義 に決まってる
363 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:36:41.35 ID:Jf0u5C200
>>351 貯金して20年以内に物価の安い国へ移住が賢いな
まあ医療の問題とかあるが・・・金があればいい医療受けられる格差の国がベストだな
364 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:36:56.36 ID:feARct1S0
>>347 貧困社会が近くにあればそうなるよ。
日本のスーパーでの、レシートなしでの返金事件を思い起こしてみればわかる。
365 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:37:01.84 ID:ToYW3a8k0
今の30代〜40代くらいの女の親ってちょうど馬鹿世代なんだよな
テレビドラマとかに影響受けて、嫁に出すのを拒むのが格好いいと思っている
現実は娘ってのは頼んででも追い出すもんなんだけどね
366 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:37:08.82 ID:QjiHYNOzO
民度なんて高くても低くてもどっちでもいいだろ
君たちのいう民度の高さってスマホのラインで虐めることだろ
民度が高いやつは女の腐ったような糞野郎が多い
民度が低いやつは真正面から立ち向かう奴が多いから分かりやすい
何がいいたいかっていうと被災地でしっかりしていて民度が高くなろうとなんの役にも立たない
367 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:37:35.80 ID:DNGsaB1c0
移民だらけの国なんて好ましいと思うやつはそうはいないだろ、
ただ、老人率4割以上の状況に国民が耐えられるか
ちなみに、ドイツは日本以上に少子化だ、だからあそこは
EUの中でも率先して受け入れを推進する役回りをやってる
もちろん、日本はそこから学ばないといけない
今は、シリア難民の留学生とその家族って前提で、受け入れすることを決めたよな、300人か、
若いのに絞りたいのは本音だが、それをふまえてそういう形で様子を見ようとしてるんだろ
まだたった300だからな、そういう姿勢でどこまで行けるかもわからない
368 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:37:45.70 ID:Q7JX0INL0
もう遅いかもしれないが、それでも日本の生産部門である若年層に予算を重点配分して
日本の生産力の維持と拡大を図らないともう何をやっても駄目になる
未来に対する投資をしないのに発展なんてするわけないという常識を理解できない老害が
日本は多くて嫌になる
369 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:38:07.21 ID:O2un0n3/0
間違いなく中国は獲りにくるだろうな。
その時、円がいくらあっても無駄なのに。
370 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:38:22.71 ID:QjiHYNOzO
強要はしないが嫁姑同居で育った奴は荒んでることが多い
371 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:38:28.72 ID:d/N5LrQG0
100年後シナチョンだらけになろうが知ったこっちゃないよ
俺ら全員、何も感じない「無」になってるんだから憂う必要ゼロ
372 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:38:30.61 ID:lLFuVVrU0
そもそも日本人なんて人口が多くても大した国を作れなかっただろ
バブル時代だって貧乏くさい限り
373 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:38:35.50 ID:TeHPKPSV0
まぁあれですよ。後の世代だとか未来の子供達の為に!とか言われても、そんなもん知らんがなwと
そもそも今の世代も助けられない国が一端に将来の事語るなよ
374 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:38:59.70 ID:i/ztFAQo0
>>135 逆でしょ、女じゃなくて男が恋愛や結婚に興味ないんだよ
375 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:39:10.53 ID:ToYW3a8k0
>>358 当たり前だろう
個人に利益があるのが個人主義で支配者に利益があるのが社会主義だ
376 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:39:16.60 ID:Jf0u5C200
少子化を口実に不満ぶちまけて都合悪いことを他人のせいにするやつばかり
377 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:39:30.52 ID:Ua42qJfl0
>>364 俺が言ってるのは「アメリカ人のほうが日本人より全体にモラルがある、などというのは間違いである」って話であって
あんたが言ってるのは「日本でもモラルに欠ける行動をする奴らがいた」ってだけだろ
「日本人は全員が犯罪をしません」なんて話はしてないのに、勝手に勘違いして食いついてくるなよ
378 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:39:55.41 ID:Q7JX0INL0
>>374 それなりに稼げる男は確かに結婚する理由がいまいち見えないわな
379 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:02.56 ID:jAndg4C00
>>341 日本人だって日本の為に働いてねーよ
バーカw
380 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:05.41 ID:wRTUK4fK0
皮肉なコトに、この間 huawei が初任給40万で日本で求人やっただろ。
日本の経営者が若者に給料を与えないなら、この際、中国企業が日本で経営するのはどーだw?
これだと中国からの移民は実際ねーぞww
381 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:06.60 ID:TeHPKPSV0
>>375 だったら個人主義などと綺麗事言わず最初から傲慢で我儘なだけの利己主義っていうべきだね
382 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:14.46 ID:ToYW3a8k0
>>368 指摘されてから何十年、まるで動く気配がありませんな
383 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:22.56 ID:Lesy6fBZ0
>>360 いやいや最初に東日本大震災を挙げてニューオリンズと比較したのはお前だろw
ニューオリンズが比較にならないと言った根拠は何よ?
384 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:46.61 ID:QjiHYNOzO
>>361 今の若い奴らって女の腐ったようないじめしか出来ないからな
ラインで虐めるくらいなら真正面から殴りにくればいいんだよ
糞教育委員会が糞綺麗事をほざくようになってから民度が高くなり女の腐ったようないじめしか出来ないもやし野郎が増えた
385 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:49.88 ID:SggvTh7m0
>>368 >日本の生産力の維持と拡大を図らないともう何をやっても駄目になる
時代錯誤ww
大量生産、大量消費の時代はとっくに終わったw
386 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:40:59.97 ID:Jf0u5C200
>>378 男が結婚する理由は食事や身の回りしてくれる奥さんが欲しいか子供が欲しいでしょ
どっちもいらないなら恋愛も結婚もいらんわな
387 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:41:23.20 ID:feARct1S0
>>362 それを個人主義というなら、国家のためも社会のためも、全部自分のためという個人主義だよw
だから、ナチスと北朝鮮も個人主義、ということになるんだよw
理解できる?
388 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:41:26.89 ID:TeHPKPSV0
>>382 ほんこれw 明日やる今度やる連呼してるニートかよ
389 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:41:30.99 ID:m2pY+3TC0
子供そだてるのに恐怖心があるんじゃないかな。
給料あがらずで、多くが共働きで、
家事に、育児に、仕事に、地域活動など・・・
うまくこなしていけるんだろうかって。
390 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:41:47.60 ID:r4WOkdey0
東京人多すぎ
何で急に小田急こんな人増えたんだよ
中国韓国人もう入国させんな
391 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:42:11.32 ID:Q7JX0INL0
>>380 もう少ししたら日本人が中国に出稼ぎに出るようになるぞ
そもそも大卒初任給は既に韓国にも抜かれているし、日本は先進国とは思えない低賃金国家になんだから
この先、中国人が移民してくれなくなるのも時間の問題だぞ
392 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:42:16.13 ID:QjiHYNOzO
393 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:42:19.17 ID:YxRe6H010
>>351 それの何が問題なの?
インフラが崩壊するなら都会に移住すればいいし、治安が悪くなるなら自警団組織すればいい
なにも問題ないじゃん
俺は絶対移住しない?
ならそれはもう自己責任だろ
394 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:42:19.40 ID:By+bGQTk0
これからは膨張するこてゃないんだから
どうしたら上手く減築していくかの議論と工夫をしないとね
とりあえず末期老人は医療費かけず速やかに自然死
限界集落はどんどん閉鎖
地方は合併
空き家は解体
etc
395 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:03.49 ID:ToYW3a8k0
>>381 馬鹿言うな
先進国では個人の利益を重視することが社会の成長を促進するんだよ
発展途上国では社会の利益を追求する方が発展するんだよ
これは、民度の成長に伴って国家の成熟度が増してどういう方向へ
カネを配分すればいいかという話であって利己とか利他とかそういう話じゃない
396 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:07.31 ID:feARct1S0
>>377 たしかに、どちらが全体としてモラルが高いかなんてことは、議論するだけ無駄だね。
どこの国でも、その時の状況しだいだから。
397 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:13.67 ID:SggvTh7m0
個人主義の世界的な調査で日本は先進国でもトップクラスだというのは
いくつか出ている。
398 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:16.00 ID:r4WOkdey0
>>386 今時30代の稼げる男はすごい几帳面で家事もこなしてる
稼げる奴は几帳面だし今の時代自分で家事やるから
結婚願望はあっても結婚は30過ぎたらもう一人に慣れて出来ないと思う
399 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:18.83 ID:QjiHYNOzO
人口は減っても東京の人口民度は下がらないよ
400 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:43:29.37 ID:Q7JX0INL0
>>385 生産力の維持と拡大が何で大量生産、大量消費になるんだ?
さっきからずれたことばっかり言っているけど日本語読めているの?
401 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:35.17 ID:QjiHYNOzO
人口は減っても東京の人口密度は下がらないよ
402 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:43:43.83 ID:6lJuThZs0
年収1千万以上のヤツからバカスカ税金とって
こどもつくった家庭に出産祝い500万くらいポンと国がだしたれよ
ただし親に前科があったり帰化したてなら無効で
403 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:05.06 ID:wRTUK4fK0
404 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:25.38 ID:Lesy6fBZ0
>>388 結局どの世代も保身第一で未来の事を考えてないってことだな
今ジジババ叩きやってる奴らも自分達がジジババになったら守れ守れ言うんだろうな悲しい
405 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:25.91 ID:pwEKNgz9O
???「話は聞かせてもらった!日本は滅亡する!」
406 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:37.51 ID:72CPTRmv0
全くもって政治が機能してないってことだなあ。
まあ、スマホさえ弄らせておけばとりま支持しちまう方もアレだが。
407 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:44.82 ID:TeHPKPSV0
>>395 個人の利益を確保することだけにも執着して社会の事なんか微塵も考えてないよ今の日本人は
だから利己主義で合ってるの。お金溜め込んで全然使わないでしょ?
408 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:50.58 ID:7ScfdFE70
>>359 脳内官僚は高級取りなのか?
高級ブランド品買えるような高級官僚ってどこの世界?
そりゃ渡繰り返してるごく少数ジジイには当てはまるかもしれんが一般官僚は薄給だぞ
409 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:44:51.89 ID:r4WOkdey0
東京の人口加速して増加してる
早くアジアからの奴らを封鎖しないとやばいレベル
410 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:45:29.71 ID:ztNeix9u0
東京でもジジババばっかりになってきたもんな〜
411 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:45:37.44 ID:Q7JX0INL0
>>386 子供はともかく身の回りの世話や食事が結婚の理由になるの?
食事や身の回りの世話なんて自分ひとりで出来るし、なんなら金出してアウトソーシングしたって良いのよ
412 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:45:56.45 ID:QjiHYNOzO
>>403 昔より家賃は上がってるし家賃を上げても儲かるしな
逆に地方のタワマンってどうすんだ?
地方は一軒家でことたりるべ
413 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:01.98 ID:SggvTh7m0
414 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:16.06 ID:jAndg4C00
日本は優等生だけど天才じゃない
アジアの中でいち早く近代化(白人のマネっこ)を上手に出来ただけ
415 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:16.51 ID:TeHPKPSV0
>>404 若い人から老人まで、そりゃもうカツカツですからね
20代から老後の心配せにゃならん様な国ですから日本は
416 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:17.35 ID:r4WOkdey0
東京歩いてる若い奴らは中国語か韓国語かインド人だね
417 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:18.04 ID:wRTUK4fK0
>>410 昔は、東京でも子供が結構いたものじゃがのう
ホント子供がいなくなって久しいよ
418 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:31.49 ID:5THlUS4w0
先進国の定義は政治が安定してて経済的に発展し貧富の格差が小さい、だよな
先進国から外れるのも時間の問題だな
419 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:40.36 ID:ToYW3a8k0
>>407 お金を貯めこんでるのは制度的な問題が大きいんだけどね
日本の投資信託は手数料で儲けてるだけで消費者への
利益還元は一切考えてないから損するだけなのわかりきってるから
誰も買わない
それが最大の理由なんだよね
420 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:43.83 ID:Ua42qJfl0
>>383 ニューオリンズで起きた出来事
老人ホームの職員が全員真っ先に逃げだし、高齢者たちが取り残された
刑務所で看守らが真っ先に逃げだし、受刑者が放置されその後自力脱出(脱獄)した受刑者が多数行方不明になった
略奪、放火が続出
救援車両が襲撃される事態が相次ぎ、治安維持のため軍隊が銃を持って派遣された
救助や支援が遅れ、不十分だったため政府批判の声が強まる
政府の対応の悪さ、治安の悪化、市民の非協力により、災害前は48万人だった人口は34万人にまで減少(災害の死者数自体は1695人)
復興せずゴーストタウンのままの街が多数
421 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:46:48.39 ID:0jy+IvBh0
昔と違って結婚出産のプレッシャーが全く無いもんな
だから中高年になって慌てて駆け込み結婚や出産にはしる人間が増加した
422 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:47:00.83 ID:ToYW3a8k0
423 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:47:10.46 ID:r4WOkdey0
多分100年後は中国人に乗っ取られてるよ
早く入国禁止にしてくれ
424 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:47:18.51 ID:KatkD8xI0
>>398 ただ職場や近所や親戚からは社会不適合者とみなされる
425 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:47:27.51 ID:QjiHYNOzO
ただこれでも東京は香港よりはゆったりしてんだってよ
426 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:47:33.42 ID:SggvTh7m0
427 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:47:45.59 ID:Q7JX0INL0
>>410 別にジジババだらけでもよいのだが、そのジジババが若年世代の子育てを邪魔をするのがキチガイすぎる
428 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:48:03.80 ID:ToYW3a8k0
>>418 ここ数十年、日本経済は自爆政策ばかりやってるからな
こうかはばつぐんだ
429 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:48:04.51 ID:7ScfdFE70
>>365 その世代に相応しい年齢の男性が氷河期で結婚できないんだから女が余るのは必然だよ
当然本人達は男性より厳しい給与状態のが多いわけだし
それとも彼女等は上のバブルジジイに嫁げばよかったというのか?
親がどうこうの前段階だと思われ
430 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:48:07.54 ID:j3wUxljL0
高齢者が高齢者の介護をしている風景を
最近あちこちで見るから、そっちの方が心配です。老人もかなりみるようになったし
431 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:48:08.16 ID:Bbq0nr0z0
昔からそうなのに目に見えるようになってから言われてもね
とりあえずもう子ども作れる可能性のない地方出身の独身中年とかは故郷に強制送還しとけ
432 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:48:39.90 ID:Q7JX0INL0
>>424 田舎は結婚していないだけで差別されるんだから大変だなあ
433 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:00.62 ID:ToYW3a8k0
>>427 何であの世代あんなにキチガイなんだろうね
安保闘争とかテレビによる洗脳とかとても人間とは思えない
434 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:22.72 ID:r4WOkdey0
年収一千万以上ある男友達は結婚したいとかいってるけど
容姿は人並みでシングルだから
女入れ食い放題で、結婚願望はあるけど選り好みはげしく
年収聞いてくる女にどんびき、家を見て済みたいとかすぐ股開く女に嫌悪してる
だから結婚できないと思うよ警戒心強すぎて
435 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:29.21 ID:kLxYNRJb0
ロシアのように
子ども二人作った人に、300〜400万円くらい
郊外で家が替えるくらい
手当て支給したら出生率は大きく上がるよ
日本は少子化対策をしていないから子どもが減るだけ
436 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:30.59 ID:dNi/4cUD0
東京にしかまともに仕事がなくて
仕事はあるにはあるけど薄給で
東京自体も子育てには向かない
これで人口増えるわけないじゃん?
わかっててやってんだからある意味予定通りでは
437 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:37.24 ID:MEJ43zWK0
地方をシャッター街と限界村落に追い込むのに40年かけてる金融経済政策のブラックホールでトコトン有り金掻き集めてる、
欲張りさんが一杯の方が国政を握ってる。
そして地方交付税で地方を懐柔してる。
^_^;
なので
シュワルツシルト半径に入ってしまったか^_^;
もう逆戻り出来ません。
438 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:43.65 ID:By+bGQTk0
病院行ってごらん
枯れ木のようになったじじばばが管や呼吸器につながれて
一部屋に六人詰め込まれて
そんな病室がずらーっとあって
その一部屋に一日数百万もかかっているんだぞ
そんな病院が全国に何百万とあるんだぞ
おまえらの金でそんな枯れ木を養っていけるのか?
439 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:54.50 ID:7ScfdFE70
>>378 それなりに稼いでる奴ほど既婚率高い現実
440 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:49:59.77 ID:Jf0u5C200
>>432 そいういうことしてるから若者がみんな都会に逃げちゃうなな
441 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:50:03.27 ID:+Wr6bD2i0
頑なに少子化対策やらず真逆の少子化政策やってる自民には絶対に投票しない
442 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:50:11.35 ID:TeHPKPSV0
>>430 地方はそんなのがもう普通の光景ですよ。空き家もどんどん増えてるしね
443 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:50:26.07 ID:ToYW3a8k0
>>435 それをやれば確実に子供増えるけどね
絶対やらないけどね
444 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:51:05.52 ID:Q7JX0INL0
>>433 ジャイアニズムが団塊世代における普遍的価値感なんだから不思議だよなあ
445 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:51:15.91 ID:SggvTh7m0
>>435 経済危機のロシアにそんな余裕がる政策できるかよ
何化も間違いだろう?ww
446 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:51:20.37 ID:ToYW3a8k0
>>439 そういう連中ってだいたい利権持ってるからね
利権を継がせるために結婚と子孫が必須なだけだよ
447 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:51:57.47 ID:MEJ43zWK0
だから日本列島は海の底に沈む^_^;
448 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:52:00.29 ID:bYDaNyvW0
少子化は国策だからな
449 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:52:01.34 ID:feARct1S0
>>413 いまの日本は、ナチスや北朝鮮と似てきている、ということだけ理解できれば十分だよ。
日本人の戦前返りだな。
450 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:52:09.88 ID:TeHPKPSV0
でも東京に集まったところでどうすんだろうね?
今の働き盛り40代でさえ老後は大多数が介護難民確定してんのにさ。それ以降の世代なんて絶望的じゃん
451 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:52:14.19 ID:Owa48qG50
先進国はみんなそうだししゃーない
452 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:52:17.88 ID:yDNfVNLu0
自民党とかいう無能政党が少子高齢化問題になにひとつ有効な対策打てなかったからな
453 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:52:57.49 ID:yOr0TrtN0
こんな状態じゃ非婚が増えて当たり前だよね
454 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:53:10.69 ID:ToYW3a8k0
455 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:53:10.87 ID:kLxYNRJb0
>>445 プーチンの少子化対策成功って有名だよ
国力増強のためには若年人口が必要だから
456 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:53:15.18 ID:Lesy6fBZ0
>>420 ちゃんとソース貼ってくれ
ググったけどアフィブログしかヒットしない
457 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:53:16.74 ID:7ScfdFE70
>>450 先の老後のことより日々の糧のためだよ
仕事なきゃ食ってけないんだから仕事のある都会に住む
それだけ
458 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:53:33.74 ID:SggvTh7m0
そもそも、本当に少子化って悪い事なの?
大家族の家庭と、一人っ子の家庭
大家族の方が経済的に恵まれているの? 本当??
459 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:53:37.98 ID:Q7JX0INL0
>>449 日本はナチスや北朝鮮とは対極にある国だと思うけど
こんな無責任で空気と忖度で動く国がバリバリの独裁国家なんかになれるわけがない
460 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:53:44.89 ID:r4WOkdey0
中国人は日本の古代人みたいなものだからさ
今時結婚願望とかある奴が時代遅れだよ
大体男が警戒しすぎて結婚願望ある女をやり捨てするから
結婚する奴増えないだけでしょ
461 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:54:00.79 ID:Jf0u5C200
>>435 ロシアの出生率も1.7ぐらいで2%には足らんから減ることに変わりない
日本でそれやっても出生率上がるわけないしな
300万ぽっちで子供育てられるわけがないし
そもそも日本じゃ年収高い家庭と貧乏な家庭に出生率変わらない
462 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:54:05.37 ID:Ua42qJfl0
カトリーナの後の状況についてはいくつもレポがあるけど、調べるの面倒ならとりあえずこれ読んで
http://www.jiji.com/jc/v4?id=katrina0001 >トムさんは「ハリケーンも怖かったが、その後の治安悪化は悪夢だった」と振り返る。マシンガンで武装したグループが商店や警察署を襲ったという。
こういう状況がアメリカ人の記憶に生々しいうちに(しかも6年経っても復興が進んでない)日本で大震災があったから
「カトリーナに比べて日本は」っていう論調でアメリカ人が語ることが多かったんだよ
曰く「(カトリーナに比べて)支援が早い」「(カトリーナに比べて)復興が早い」「(カトリーナに比べて)モラルが高い」etc.
463 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:54:35.45 ID:SggvTh7m0
>>449 >いまの日本は、ナチスや北朝鮮と似てきている、ということだ
ますます、支離滅裂wwwwwwwwwwww 馬鹿すぎて大笑い
464 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:54:56.68 ID:ToYW3a8k0
>>461 でも先進国で移民を入れずに人口を増やしてるのはロシアくらいなんだよね
465 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:00.81 ID:7+OdLWO70
>>257 大泉村だっけパナソニックの城下町で移民を入れたが
移民が税金払わずにナマポにタダ乗りするので
パナソニック城下町にも関わらず赤字になってる
似たような所は日本中あるよ
移民は就労期間が過ぎたら厳格に送り返して社会福祉にたからせないようにしないと
結局+にならない
移民を安く雇ってもそいつら本国に送金したり、不要免除制度を悪用して
母国に扶養家族10人くらいいることにして所得税払わないから
内需に貢献しないし税収も上がらない
466 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:19.09 ID:yv+BwCfk0
日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
467 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:32.28 ID:41isXJ4k0
>>458 そういう考え方が既に個人主義に毒されてる証拠
国は個人のQOLなんざ気にかけてない
とりあえず人口増やしまくって国力増強すれば自ずと国民一人一人のQOLも良くなるさ
468 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:40.82 ID:kLxYNRJb0
>>458 人口減少、しかも老人だらけの国づくりをしている日本
国自体が限界集落のようになってきているので
経済的、軍事的に没落
469 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:43.76 ID:Lesy6fBZ0
470 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:50.97 ID:7en7Wodl0
>>63 過疎化とか少子化って、とても重大かつ深刻な問題であることを全く理解してねえな。
そこの地域が外国人に乗っ取られることを意味している。
つまり、国内に潜むスパイや工作員によって、戦争なしで、実は銃を使わない戦争なんだけれども、
それによって侵略されていることを意味している。
大阪や川崎みたいに、日本全部の市町村がなっていることを意味している。
認識が甘いんでねえの。国内に潜むスパイや工作員とは帰化人やフリーメイソンの政治家や
官僚のことだ。
471 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:52.16 ID:5DNQUVQm0
ざまーみろジャップ
472 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:55:56.71 ID:Eq0mXSrk0
30年近くもの間経済成長無しという異常な国
GDPでは2008年に中国に抜かれわずか8年間であっという間に2倍の差がついた
一人当たりGDPでは先進国中最下位集団でもうすぐ韓国に抜かれる
473 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 01:56:05.08 ID:Q7JX0INL0
>>461 日本で出生率を上げようとするのなら教育の完全無償化と、若年世帯に対する経済補助を厚くして
社会全体で子育てをバックアップするようにしないと効果がないわな
474 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:15.04 ID:5DNQUVQm0
ジャップは学習能力ねえな
馬鹿じゃねーのうんこジャップ
475 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:21.20 ID:Jf0u5C200
>>464 ソ連崩壊で経済的にどん底だから減ってただけでそれが経済的におちついて元にもどっただけだぞ
476 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:26.25 ID:dNi/4cUD0
それなりに稼いでて人並みの見た目で結婚願望ある男は30までに結婚してるけどなぁ
30で結婚してないのは前2つを満たしてないかそもそも結婚願望がないやつだと思う
どっちかというと結婚願望ないやつが増えてる気がするな
結婚しようと思えば半年以内に出来るだろってやつが
477 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:39.29 ID:yOr0TrtN0
>>451 「他も一緒」は妄想
こんな国は日本だけ
異常な分派率の低さ
下位9割を20年賃下げ(格差で有名なアメリカでも横ばい)
ゆえに唯一の成長なし
478 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:41.15 ID:SggvTh7m0
479 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:41.76 ID:Ua42qJfl0
>>456 つまりあんたは知らねぇのに噛みついてきてたってことだろ
こっちは最初っから「アメリカに比べて」の話をしてんのにおかしいと思ったよ
「ハリケーン カトリーナ 略奪」でググればいいだけなのに
まあアフィがどうこう言うなら
>>462な
480 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:52.52 ID:TeHPKPSV0
よく団塊世代が老害老害言われてるけど、真の老害って今の20代くらいが定年迎える位の頃の事なんだってな。
もう完全にピラミッドが逆転しちゃうから老人1人を若い1人が支えるどころか、老人2〜3人を若い奴1人で支える事になるから負担半端ないっていうwww
481 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:56:57.06 ID:QSncsBZ50
イタリアは去年出生47万4000人死亡60万8000人
482 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:57:28.96 ID:r4WOkdey0
>>466 インド人とかイスラムの憧れなんだよ日本は
中国人とか不法滞在しても住みたがってるし韓国もそう
アフリカ人難民系もトルコも死ぬ心配ないし安全だから日本にすみたいって
白人はヨーロッパからでないし
来る奴らは犯罪者ばかりだよ
483 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:57:57.54 ID:ToYW3a8k0
先進国が先進国たりえる条件は民度に尽きるんだよ
例えばアフリカの土人を100人集めて新天地へ送っても
そこは新たな土人国家になるだけ
ところが先進国の真面目に働く平和主義な人たち100人を集めて
国家を作らせるとそこは先進国になる
全ては民度なのだよ
移民は先進国から発展途上国へ向かうのを促進する政策でしかない
484 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:58:05.65 ID:7ScfdFE70
>>465 起業家は税金の事や国の行く末なんて考えてなくて目先の労働者獲得しかないからそんな状況になるんだろうね
まぁパナはそこの自治体潰れても他に工場移せば良いやくらいにしか考えてないんだよ
485 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:58:07.31 ID:Ua42qJfl0
>>469 マシンガンで救援車両襲撃してるとこより日本のほうが酷いって?
あんたの感性のすごさには驚かされるよ
「大量の問題」って広範囲で些末なだけだろそれ
486 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:58:18.17 ID:41isXJ4k0
487 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:58:25.11 ID:kLxYNRJb0
>>461 郊外で家が買えるくらいだから
日本で言えば1000万円くらい支給する感じじゃないかな
日本人が子どもを増やせない理由は経済的要因が一位だから
日本でも複数の子を作る人が増えると思う
488 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:58:43.74 ID:feARct1S0
>>459 無責任で空気と忖度で動く国が、独裁国家になるんだよw
>>463 空気と忖度と同調圧力で動いてるのが、ナチスや北朝鮮だし、もちろん戦前の日本でもある、ということぐらいは認めないとねw
489 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:58:44.45 ID:ToYW3a8k0
490 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:59:13.61 ID:SggvTh7m0
>>467 >とりあえず人口増やしまくって国力増強すれば自ずと国民一人一人のQOLも良くなるさ
根拠もなく君が思ってるだけでしょ?ww
491 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 01:59:56.37 ID:QjiHYNOzO
>>488 これからの日本は戦前にすらなれない
戦前の日本は海外に強気に出れた
492 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:10.19 ID:M1l53+kcO
493 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:16.23 ID:SggvTh7m0
494 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:26.05 ID:TeHPKPSV0
人口増やす増やすって、もうとっくにデッドライン超えてるでしょ日本は
495 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:29.87 ID:zhuvBHh80
>>489 ソ連は復活できるのかどうか・・・
ここ数世紀の衰退ぶりは半端ないからな
496 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:45.95 ID:r4WOkdey0
アメリカで人種差別にあって日本はやりたい放題王様になれるから
将来移住したいといってる一代目中国系アメリカ人とか
国にAVないから日本のAVとエロ本みて日本人のガールフレンド作りに来ました
結婚してるけど
っていってるきもださいシンガポール人ばかりいるね今の東京は
497 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:48.70 ID:Jf0u5C200
>>487 はいダウト
日本が経済的に貧しかった戦前、戦後は出生率5%ぐらいあった
日本よりずっと貧しいアフリカは今も出生率5%以上
貧しい時代ほど貧しい国ほど出生率は高い
そして、日本内での家庭の収入と出生率に相関性はない
(経済的に余裕があっても出生率は変わらない)
498 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:00:49.27 ID:ToYW3a8k0
>>491 内憂が大きすぎるのが最大の問題だと思う
老害世代があまりにも愚かだ
499 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:01:17.75 ID:bYDaNyvW0
子なし夫婦で無駄遣いしないなら一番効率よく生活できるが現実はそう上手くいかないからな
必ず家が欲しい子供が欲しいと言い出して破綻するから
500 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:01:37.35 ID:QjiHYNOzO
>>493 ロシアって女の半分くらいが結婚出来ないからな
増える訳がない
501 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:01:50.75 ID:ToYW3a8k0
>>494 無理でしょうな
政府は海外の左翼の言いなりだから
502 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:02:06.57 ID:By+bGQTk0
移民入れるならシンガポールのように働けなくなったらさっさと本国に送り返すとか
フィリピンメイドに毎月妊娠検査させるとか(シンガポールで出産して子供と永住するのを避けるため
妊娠したら本国に送り返される)
技師や研究者や優秀な者のみ選り好みして国の為に働かせるというようにできないなら
移民なんていれないこと
外国に虎の子の技術をタダであげたり
外国人に生活保護だだ与えたりしているお人好しの日本なんて
移民に食い殺されるにきまっている
駄目ぜったい
503 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:02:14.53 ID:Lesy6fBZ0
>>479 お前マジでふざけんなよ
上で言ってることそのソースに一言も書いてねぇじゃねーか
504 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:02:36.36 ID:kLxYNRJb0
>>497 昔や発展途上国は避妊中絶医療アクセスができないので
比較できない
現代先進国の女性は出産をコントロールできるので
出産が損になるなら生まない
505 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:02:37.25 ID:ToYW3a8k0
>>500 酒と暴力と働かない男たちばかりだからなw
506 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:02:42.79 ID:SggvTh7m0
人口が増える=豊になるなら アフリカは豊かか??って話になる。
いい加減、少子化は悲惨・・って話を本当かか考えた方が良い
507 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:03:02.57 ID:r4WOkdey0
508 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:03:04.85 ID:zhuvBHh80
ロシアはインフレの時代が来るまでは厳しいと思う
2003年からインフレの時代が始まっているのなら見込みはあるけど
どうだろうな
509 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:03:07.67 ID:Q7JX0INL0
>>488 空気と忖度じゃなく独裁者によってのみ運営されるのが独裁国家なんだけど?
誰が権力の中心にあるのか誰にもわからない日本の何処に独裁者がいるんだ?
510 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:03:16.31 ID:41isXJ4k0
やっぱ教育勅語復活させるべきだな
國體あっての臣民だという事を忘れている
511 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:03:28.91 ID:TeHPKPSV0
つーか逆ピラミッドとか真の老害とか介護難民とか、もっと常識的な話だと思ったけどなぁ
もう楽観論唱えてる時間はそろそろ終わりですよ
512 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:03:48.04 ID:feARct1S0
>>491 海外に出られないのは、アベノミクスの株購入と輸出のための円安政策のせい。
現代の世界で海外に出る、というのは経済、特に金融だ。
円安を続ければ続けるほど、日本の金融は弱くなる。
513 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:04:01.47 ID:Ua42qJfl0
>>497 そりゃ人権意識、特に女性の人権が低いのと、安全な避妊・中絶手段がないことが大きいんだよ>貧しかったころの日本やアフリカ
そのへんが改善された戦後の日本は急速に少子化していってる
グラフで推移見りゃわかるけど、少子化はここ数年の話じゃないんだぞ
そして今は男性の収入と結婚率に明確に相関性がある
収入が多いほど結婚しているし、正規と非正規では明確に正規のほうが結婚している
514 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:04:12.32 ID:SggvTh7m0
>>488 ナチスや北朝鮮は忖度ではなく、事細かい命令だ バーーーーーカwww
515 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:04:33.33 ID:Jf0u5C200
>>504 >出産が損になるなら生まない
だから出産にインセンティブつけろって?
金のためだけに生んだ母親は金のために子供捨てるよ
516 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:04:44.67 ID:ToYW3a8k0
>>509 ただ、今の新自由主義を続ければ外国勢力による独裁は十分あり得るけどな
日本国民や日本の都合ではなく、外国勢力の都合で日本の政策や法律が
決められている現状がある
517 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:05:15.54 ID:Ua42qJfl0
>>503 カトリーナの状況の一例としてソース出しただけだろ
そのソースでも十分酷さわかるだろうが
事例の一つ一つ検証したいってか?アホか
518 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:05:41.94 ID:ToYW3a8k0
>>515 金のためにじゃなくて金が無いと子供産めないって点が問題なんじゃないかと
519 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:05:53.51 ID:feARct1S0
>>509 独裁者を独裁者たらしめるのが、空気と忖度なんだよ。
いまの日本の権力の中心は、間違いなく、安倍と、それを支える日本会議だよ。
ヒトラーとナチスの関係によく似てるw
520 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:06:08.28 ID:XLVh1syR0
>>458 悪い事だよ
国は民によって成り立ってるんだからこのままいけばその民が居なくなってしまう
しかもそれが遠い未来ではなく案外近い将来だからまた困っている
バブルなんかも人口が正ピラミッド型でないと起こらない仕組みになってるでしょ
521 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:06:20.04 ID:ToYW3a8k0
522 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:06:45.65 ID:usU28Ky+0
結婚出来ない男や子供産めない女は役立たずって風潮を復活させない限り無理でしょ
社会からの圧力があれば嫌でも子供作るよ
523 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:06:53.81 ID:Q7JX0INL0
>>516 新自由主義など関係なく外国勢力の都合で日本の制作や法律が決められてきたのは
ペリーで開国して以来、当たり前のように行われてきたことじゃん
524 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:06:54.28 ID:QjiHYNOzO
安倍にはナチスや北朝鮮にすらなれない
余りにも弱気過ぎる
国内には威勢がいいが海外にはめちゃくちゃ弱気
525 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:07:02.69 ID:GY/9qp5R0
安倍晋三の種なしの呪いだな
526 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:07:17.03 ID:SggvTh7m0
ジジババを優遇するな、子育てを優遇しろ・・・
そして子供を立派に育てジジババの面倒を見るように税金を納める人に育てろ!!ww
どっちもジジババの為じゃんwwwwwwwwwwwwww
マジでバカか???
527 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:07:36.63 ID:feARct1S0
>>514 命令を出すのは誰だと思ってるんだ?
金正恩が細かい命令まで全部出してるとでも思ってるのか?
ピラミッドのそれぞれが、金の意向を忖度して命令を出して行くに決まってるだろw
528 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:07:40.68 ID:Jf0u5C200
>>518 だから金がない国ほど子供生んでるのにその前提が間違ってると言っている
日本だって貧乏な家庭も金持ち家庭と子供の平均数は同じだと何度も言っている
529 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:07:56.84 ID:Lesy6fBZ0
>>517 結局ソースは俺かよ
お前の言う通り真面目に付き合った俺がアホだったわ
530 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:08:01.59 ID:r4WOkdey0
>>520 代わりに中韓インドが民になるから国には無問題
人口増えてるもん東京は
不法滞在でカウントされてないかもしれないけど
531 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:08:29.09 ID:rHpc7cVw0
532 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:08:38.60 ID:Q7JX0INL0
>>519 独裁者が独裁者たらしめれるのはその権力と権力を裏付けする軍事力があるからで
日本の天皇陛下のように私兵がいるわけでもないのに何となく崇められている国とは
全く異なる政体なのですけどね
533 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:08:43.87 ID:kLxYNRJb0
>>522 そんな曖昧なことをしなくても
潤沢な手当支給すれば子どもは増えるよ
先進国で出生率を上げた国はそれくらいは基本的にやってる
534 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:08:46.07 ID:feARct1S0
>>521 共謀罪で安倍の独裁体制が強くなってきたよ。
改憲で本当の独裁体制を確立するつもりらしいけどね。
535 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:08:51.95 ID:rHpc7cVw0
536 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:08:59.85 ID:7ScfdFE70
>>504 >現代先進国の女性は出産をコントロールできるので
>出産が損になるなら生まない
特に日本はこの理由は顕著だし今後もっと深刻化するよ
専業主婦はクズだという考えが広まり
男女平等なんだから子育てや家事しつつ職場では男と同じだけ働け
一方で既婚男性社員には結婚したんだから家のことは嫁がしてくれるだろ?そのぶんもっと働け
結局しわ寄せが女性にくるから子供産まない
537 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:09:02.64 ID:ToYW3a8k0
538 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:09:10.78 ID:bAWO7bL90
>>526 子供が立派に育つ前にジジババ死ぬやんw
539 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:09:40.56 ID:HIJ8gHey0
独裁の意味も昔とは変わってきてるから
何のために200の国と地域があるのか考えたほうがいい
540 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:09:42.39 ID:Ua42qJfl0
>>529 つーかソースのURL先の記事はちゃんと読んだんだろうな?
>被災後に無法地帯と化したニューオーリンズで、マシンガンで武装した暴徒らが真っ先に向かった先が、警察署だった
とかちゃんと書いてあるけど、それ読んでなお「日本のほうが酷い」ってあんたは言ってるんだろ?
541 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:13.79 ID:By+bGQTk0
>>526みたいな強欲なじじばばがいるのが問題なんだよ
日本の為に死んでくれ
542 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:14.10 ID:ToYW3a8k0
>>528 金が無い国は単純に社会制度が未成熟なだけだから比較になんねーよ
543 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:19.64 ID:QjiHYNOzO
安倍には戦前を取り戻せない
544 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:43.44 ID:SggvTh7m0
子供を増やして、納税させて社会保障を安定させろ!!
つまり、子供=ジジババの面倒を見る兵隊にしろって事じゃん
今と同じwww
545 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:49.41 ID:feARct1S0
>>532 軍事力を使うのは誰だと思ってるんだ?
金が命令しても誰も言うことを聞かなければ、軍隊など1ミリも動かないぞ?
金のご機嫌を取って、自分が出世しようと思うから、みんな金の意向を忖度してるんだぞ?
546 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:51.60 ID:YxRe6H010
>>506 延命治療はしない、金のない人間は60になっても70になっても働く
当たり前のことを当たり前にするだけで、少子化は簡単に克服出来るんだけどな
今の状態のままを維持しようとするから、おかしくなるだけで
547 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:10:52.02 ID:bAWO7bL90
>>533 いいよ増えなくて
なんで人のガキのために税金とられないとあかんのよ
548 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:11:48.92 ID:r4WOkdey0
日本人の男が結婚を負債と考えるほど貧しくなったのと
女性が貧困で金目当てで結婚相手を探すのが
男性の恐怖心を煽る結果と女性の不純な動機が結婚を遠ざける原因だと思う
普通に恋愛結婚目指せば良いのにコンカツとか不純だしね
549 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:12:00.21 ID:Q7JX0INL0
>>537 つか、日本は歴史的に外部の敵対勢力に対抗する必要から政体や制度を変えてきた国なんだから
自主的な判断により変革なんて基本的には行われてこなかったし、これからも行われることはないと思うよ
だから、そんな声を大にして言うほどのことでもないと思う
550 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:12:03.85 ID:SggvTh7m0
>>539 >子供が立派に育つ前にジジババ死ぬやんw
イヤイヤン理念として
子供を増やして、納税させて社会保障を安定させろ!! 事だろ?
つまり、子供=ジジババの面倒を見る兵隊にしろって事じゃん
今と同じwww
551 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:12:20.76 ID:rRaAg2p+0
とにかく在日は出てけ
552 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:12:49.67 ID:bAWO7bL90
>>506 いわゆる小子化詐欺だよな
馬鹿が騙される
553 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:12:54.25 ID:7en7Wodl0
>>506 悲惨を通り越して、国家がなくなることを意味している。
人口構成が逆ピラミッドになるという意味はそういうことだよ。
そういうことを指摘する人がいないから、今、現在の状況がある。
554 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:13:05.67 ID:Q7JX0INL0
>>547 その人のうちのガキが日本支えて次世代に日本を受け渡してくれるのだが
555 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:13:29.06 ID:ToYW3a8k0
>>548 結婚が負債になったのは女性の価値観の変化が原因だしね
嫁は家事をやるのが当然だったし子育ても介護もやってくれた
だから価値があった
ところが今の女は自分磨きの浪費しかしない
これでは負債にしかならない
556 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:13:36.70 ID:zhuvBHh80
>>541 ジジババも呆けなければそんな悪くないだろ
医学の進歩は待ってられない
サプリが世界の最先端
557 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:13:52.23 ID:7ScfdFE70
>>531 底辺ほど東京や地方都市部に行く方がまだマシ
都会ならとりあえず誰でもやれる仕事があるし同じ仕事でも時給や月給が段違い地方には底辺の仕事はない
都会には底辺向けの住居や生活がある
ただ上級国民の暮らしもよく見えるからそれをやろうとしてしまうと地獄
558 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:14:00.42 ID:kLxYNRJb0
>>536 海外の人も
日本の女性は家事育児介護仕事すべてやって大変すぎ
修行でもしているのかwと言ってる
育児費用も異常に高く、
海外のエリート夫婦ですら日本では子育てできないと言っている
559 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:14:03.24 ID:SggvTh7m0
>>541 でも事実じゃん
子供を増やして、納税させて社会保障を安定させろ!!と政治家も役人も言ってる
子供=社会の為の兵隊として必要だと言ってるだけにすぎない。
本音というか事実を書いたまで
560 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:14:20.49 ID:bAWO7bL90
>>550 ぜんぜん違うよ
納税額は高齢者のほうが遥かに多い
561 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:14:22.82 ID:ToYW3a8k0
>>549 んなこたない
この変化は大きいよ
日本は間違いなく発展途上国へ落とされる
562 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:14:27.99 ID:Q7JX0INL0
>>553 最近は日本という国がなくなっても日本列島に住んでいる人が幸せなら良いのかなあと思うわ
563 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:14:38.90 ID:Dcqjk9d00
>>1 国内で作ったモノを海外が買ってくれれば、いやでも人口は増えるさ
海外拠点で海外の人口を潤わせてどーする、国内から技術を出すな
564 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:14:57.12 ID:01G7W6Ed0
トンキン泣きながら老老介護とか楽しそうw
命は大切になw
565 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:15:00.17 ID:By+bGQTk0
ジジババを優遇するな、子育てを優遇しろ・・・
そして子供を立派に育てジジバを間引き、将来世代の為に税金を納める人に育てろ!!ww
どっちもジジババの為wwwwwwwwwwwwww
566 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:15:14.50 ID:Jf0u5C200
>>542 日本国内でも家庭の年収と子供の数に相関性がないことは?
結局、金があってもなくても子供は作るんだよ
日本で金がないから子供が作れないなんてことはない
だって金持ちと同じ出生率だもんw
でも貧乏だと一人の子にかける教育費が少なくて格差が生まれるから金よこせーって騒いでるだけで
そんなとこにばら撒いたって出生率増えるわけがない
一人の子にかける金額が増えるだけ
567 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:15:22.65 ID:xcTewygH0
オレは国の事なんかよりこんな場所で真剣に語っちゃってるお前らの方が興味あるなあ
大体にしてお前ら底辺でしょ
そのお前らが大所高所から天下国家語って何か意味あるの?
568 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:15:38.17 ID:Dcqjk9d00
569 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:15:47.51 ID:bAWO7bL90
570 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:03.84 ID:SggvTh7m0
>>560 社会が〜国家体制が〜って意味で子供を増やしたいのが本音だろ?
少なくとも政治家と役人の本音はコレだし
571 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:12.23 ID:yOr0TrtN0
572 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:25.63 ID:hPSgu5jU0
もうこの国は終わる。
2030年ぐらいと思ってたけど、もうちょっと早いかな。
五輪後には終わりそう。
573 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:26.69 ID:r4WOkdey0
>>555 でも今の時代女性の給料もかわらんでしょ
それを負債というのはおごりだし傲慢な男が増えたのも原因だと思うけどね
給料もハーフなら家事も分担するのが当たり前でしょ
戦前じゃないしね
574 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:45.33 ID:xcTewygH0
で、結局お前らはどうしたいの?
BIがほいだけ?
575 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:50.13 ID:QMzF0/qU0
【重要!】
中国中央電視台は広告料だけで経営していて受信料も税金からの補填もない。
NHKと日本政府と自民党は中国中央電視台と中国政府と中国共産党以下の悪徳集団!!
576 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:57.33 ID:B/rcaU/p0
要するに約100万人のコンニチハ赤ちゃんより、
葬式の方が30万多かったということか。
今後は葬式がコンニチワ赤ちゃんの倍になってゆくんだね。
577 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:16:58.12 ID:ToYW3a8k0
>>566 わかりきってることを言わせんなよ
日本は少子化ではなく若者の低所得化による非婚化なんだよ
578 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:13.37 ID:By+bGQTk0
>>559 だかそういう政治を変えていく必要があるんだよね
じじばばはに税金使ってもしょうがないから
将来世代にもっと税金を使おうというようにね
579 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:18.31 ID:jx3F/IgzO
出産したら負け
っつうか、結婚したら負け
環境悪けりゃニワトリだって卵産まない
生物として当たり前の本能が、人間の女性にも残ってたんだな
今時、よほど知能低いメス以外はガキなんぞ産まない
仕事して金貯めて、自分の親の老後を看るのがデフォ
日本は滅びる。女性が日本人は存在価値無いと判断したんだから従う以外無い
580 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:17:22.68 ID:Q7JX0INL0
>>561 経済力=国力なんだから、国力が衰えたら他国に食い物にされて当たり前になる
ちょっと前にアジアの国はそうやって欧米の食い物にされていたし、日本がそれの仲間入りするだけだよ
それが嫌ならかつての日本や今の中国のように欧米と戦うしか無いのだが、今の日本人は戦うことを
諦めてしまったんだから何をされても仕方がない
581 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:30.17 ID:EhcfUR160
子供を産まない女は国賊
582 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:34.59 ID:TeHPKPSV0
移民移民って言ってるけど、中国人でさえ待遇の悪さにすぐ帰るって話が出る様な国に来てくれるんですか?
中国より貧しい国の人間使えば良いって、そんなのは一時しのぎにしかならない事くらい分かりますよね?
583 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:41.05 ID:7ScfdFE70
>>555 男女平等の教育で仕事して自分と同じだけ稼いでね
でもどこか昔の子育て家事は女の仕事だからねっていう考えが混在していて皆不幸→イマココ
584 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:47.99 ID:ToYW3a8k0
>>573 俺の知人の嫁は専業主婦の上に家事もまともにやらんけどな
585 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:17:51.25 ID:bAWO7bL90
>>570 違うよ、小子化ガーって言って馬鹿騙して税金と予算と地位を
確保してるだけだよw
586 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:18:15.97 ID:Q7JX0INL0
>>569 一応、老後を想定して働いているし貯金もしている
ただ、全財産を円資産でもつことは躊躇している
587 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:18:29.96 ID:Ua42qJfl0
>>573 男女の給料一緒でも、結婚したら男性の小遣いは減るのだ
そして女性の家事育児負担は増える
その上で女性の結婚・出産後の退職圧力も強烈だ
だから男女ともに結婚しづらくなっている
588 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:18:31.39 ID:kLxYNRJb0
>>566 もちろん子ども手当てを潤沢に与えるだけでなく
大学まで教育費を無償にした方が子どもは増える
どちらかでもやる方がやらないよりいい
589 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:18:36.16 ID:ToYW3a8k0
590 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:18:37.17 ID:zhuvBHh80
591 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:18:41.48 ID:Jf0u5C200
>>577 そうだよ
だから婚姻率を上げるには、独身の若者に金をばら撒くしかない
すでに子供のいる家庭から税金とってでもね
子供のいる家庭は所得によって子供の数変わらないんだからいくらばら撒いても子供は増えない
592 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:18:49.97 ID:SggvTh7m0
アンタの子供を社会につくす兵隊として必要だって本音を本能的に皆が知ってる
なんで、見ず知らずのジジババの兵隊として子供を産み育てるの?って思う。
そりゃイヤでしょ??ww
593 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:19:13.03 ID:r4WOkdey0
>>577 それもひとつだし
戦後くらいはまだまだ見合いとかなかば強制結婚だった
淘汰されるべき魅力のない、性格の悪い、もしくは親に問題があり
性格が社会になじめない遺伝子がちゃんと消えるべき時期になったということだな
594 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:19:19.98 ID:KwlZ500E0
日本人減らして外国人入れるのが自民の方針だろ?
595 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:19:32.03 ID:QjiHYNOzO
周りも独身多いからよく分かりません
596 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:19:34.12 ID:yOr0TrtN0
>>497 結婚に至るには、モテなきゃいけないわけよ
特に現代は恋愛か婚活でなおさら
発展途上国でも先進国でも、みなだいたい同じなら、合格しやすい
格差があると、凡人は見劣りする
597 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:19:40.88 ID:ToYW3a8k0
>>585 マイノリティ優遇もそういう利権だしね
電通の親玉みたいな奴がわざと国家に動乱を起こして
そこに利権を作り上げる手段をよくやっている
598 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:19:57.38 ID:Q7JX0INL0
つか、移民を入れれば全て解決するのに何を躊躇するの?
599 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:20:09.42 ID:OnkRmFT50
人口多すぎるからな
支配層は中間搾取や中抜きしかしないし
それが仕事だからね
600 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:20:12.41 ID:kLxYNRJb0
>>579 日本の政治家が
子を産みにくい環境を作ってきたね
601 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:20:25.17 ID:B/rcaU/p0
富国強兵、産めよ、殖やせの修正過程だから仕方がないんだよ。
602 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:20:46.51 ID:ToYW3a8k0
>>591 財源は十分にあるよ
毎年12兆円も天下り団体に配ってんだから
603 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:20:50.20 ID:XYTGFW2z0
まあ、日本は人口が半減までいくだろから
経済規模が単純計算で半減するだろから、いまの経済構造だと滅ぶだろな
全国レベルで、学校が合併統合、廃校ラッシュで
その跡地は高齢者の介護施設が入るのが定石だったが
もう統合した学校さえ廃校になるってレベルだから、
介護施設さえなくなってる始末w
こうなると、もはや首都圏に全国からの流入人口を集中させて
地方は移民労働者が工場勤務で、モノ作りを支えるってのが正解なのかも
現実的に、過疎化を受け入れて 民間レベルでは外国人労働者を誘致する方向で動いてるからな
604 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:21:03.21 ID:SggvTh7m0
>>585 違わないよ、政治家と役人の本音は、社会の維持、予算規模の確保に子供が増えて
税金が欲しいと言ってるにすぎない。
605 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:21:17.15 ID:shgq9lFp0
こんなボッタクリ国家じゃ、子供は幸せになれないから産まないのが正解
606 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:21:25.57 ID:bAWO7bL90
>>590 働いてないのか?
なら国民年金位払っとけよw
607 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:21:42.68 ID:7ScfdFE70
>>566 それおかしい
婚姻率に明確な経済格差との相関があるんだから
そこで既に貧乏なら結婚できない=子供もいない
って篩にかかってないんだよ
それなのに貧困と出生率には相関がないっておかしいよ
608 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:22:25.16 ID:Q7JX0INL0
>>604 社会の維持と予算確保ができなきゃ、今の生活レベルを維持できなくなるんだが
609 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:22:30.49 ID:shgq9lFp0
自民党が長年やってきた国民虐待少子化政策、大成功じゃんwwww
610 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:22:35.92 ID:zhuvBHh80
>>606 ああ
仕事なんてないから
最後はナマポに頼るからおまえら税金よろしく
611 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:22:38.69 ID:QjiHYNOzO
地味に小姑もきついべ
612 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:22:45.63 ID:Jf0u5C200
>>596 結婚した家庭の収入と子供の数に相関関係はないといったが
結婚できる人間の収入に差がないとは言ってない
だから、結婚した人間から絞りとってでも独身に金を持たせないと出生率は上がらない
でも金渡したからって結婚するかどうかわからない人間に金出せるかねw
婚姻率が上がることは確かだがハシタ金じゃほとんど効果ないぞ
613 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:23:13.62 ID:bAWO7bL90
>>604 そんな先のこと心配してる馬鹿はいないよw
614 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:23:44.06 ID:r4WOkdey0
>>598 発展途上国と後進国のやつらが先進国のルール守るわけないじゃん
殺されるぞ
インド人がビラ配ってるのいらないとかいったらすごい殺意だからな
615 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:23:49.25 ID:QjiHYNOzO
戦前にすらなれてない
616 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:24:16.37 ID:OnkRmFT50
>>604 それだね
若年人口増やして、働かせて消費させたいだけ
親に、ローンやら保険組ませて養育投資とかで労働を約束させたいだけ
要するに搾取する対象が減ると困るから、人口減が問題だと言ってるだけなんだよね
617 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:24:33.38 ID:6xyu/8gm0
カッペが東京に出てくんなよ
地方でイモでも作ってろ
618 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:24:35.33 ID:ToYW3a8k0
619 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:24:59.99 ID:shgq9lFp0
今頃少子化で大変だと騒いでも、20年遅いんだよ >> カルト政府
620 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:11.47 ID:7ScfdFE70
>>573 子供のいない女性に限れば一緒だろう
子供1人につき最低1年のブランクが必要だし子育てによる欠勤や有休消化も増えるから
自ずと給与格差はできてしまう
逆にこの状況なのに同期と一緒の給与もらっていれば周りも良い顔しないよ
621 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:14.48 ID:kLxYNRJb0
>>612 日本の夫婦が子どもを増やせない理由一位は
子育てに金が掛かるからだよ
教育費の軽減、子ども手当の潤沢な支給をしたら
子どもを2人3人と作る夫婦が増える
622 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:17.19 ID:Gg3QJWMd0
まあごちゃごちゃ小細工するより安楽死制度で全て解決なんだがなw
費用なんて保険で10マン円もあればおkだろ
スイッチは自分でいれて、自動的に薬物注入して安楽死
身寄りのない人はそのまま直接焼却炉にGo
623 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:17.21 ID:ToYW3a8k0
624 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:39.59 ID:xcTewygH0
てか君ら政治に期待しすぎてて気持ち悪いんだけど
政治家のレベルは国民のレベルと一緒
つまり、政治が悪いのは国民が馬鹿だから
その現実をちゃんと受け止めよう
つまり、君ら馬鹿な国民がこんな場所で天下国家語って日本が復活するとか思うのがそもそも間違いなの
君らは馬鹿なんだからますます日本を貶める元凶なの
分かった?
625 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:42.15 ID:By+bGQTk0
五輪後にどんな阿鼻叫喚が待っているかと思うと
わくわくするな
626 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:25:52.03 ID:Jf0u5C200
>>607 おかしいと思うなら調べてみろよ
金持ちほど子供の数が多いというデータはない
結婚できればみんな平均2人の子供を作るんだよ
嘘だと思うなら「年収 平均子供数」とかでググれ
627 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:01.39 ID:ToYW3a8k0
>>621 そもそも新自由主義で国民所得を大幅に下げたのが原因なんですけどね
628 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:03.29 ID:N7WoMfl80
増えすぎたから神様が減らしてるんだね
629 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:04.46 ID:SggvTh7m0
>>608 俺が言いたいのは、個人の幸せを十分に考える社会や国家体制なら
自然に子どもも増える。
少子化だろうが個人が幸せならそれで十分。
しかし、行政や政府の為に子供が増えて欲しいと言うのがミエミエだって話
本末転倒
630 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:44.82 ID:GOAHVe5b0
631 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:45.22 ID:SK9nV0mM0
>>1 地方から東京に若者が集まってくるのも少子化を加速させてる原因だよなぁ
勝手なイメージだけど地方から東京に来た人って結婚出産が遅そう
632 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:26:48.02 ID:Q7JX0INL0
>>614 移民の選別と移民の生活の安定化を守れば大した問題は起こらない
問題が起きるのはかつての朝鮮人みたいに安く使捨てするためだけに日本に連れてきて
不景気になった瞬間に野に放すようなことをするからだ
633 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:53.25 ID:TeHPKPSV0
>>598 受け入れるもなにも既に侵食されつつあるじゃん。地方行けばそういう「アソコにはあまり近づくなよ」と言われる地域はワンサカとあるぞ?
そこでは日本語は使われず母国語が飛び交うのが普通になってる。日本なのにね
634 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:26:59.46 ID:shgq9lFp0
>>629 仕方ないだろ、国民の大多数が国民虐待党を支持してるんだからs.
635 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:27:01.51 ID:bAWO7bL90
>>616 アフォカ、これからガキ産んだってまともに社会貢献するのは25〜30年後だぞ
政治家や官僚はその頃は死んでるよ、だからそんなことは考えてない
636 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:27:24.37 ID:QjiHYNOzO
637 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:27:37.48 ID:RJT9lmMV0
日本全国の若者が、みんな田舎から東京へ出て行く。
田舎は過疎ってジジババだけになり人口は減る一方、
方や上京した若者達は、結婚しない、結婚しても子供産みにくいとかで
出生率は増えない
そりゃあ、人口減るわけですよ
638 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:04.74 ID:kLxYNRJb0
>>630 ばら撒きでいい
子どもを作り育てることが得な社会にならないと
子どもは増えない
639 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:14.02 ID:r4WOkdey0
>>632 アメリカもヨーロッパも選別すごいけど危なくない?
家族呼ぶし、移民は不法移民も呼ぶし
2代目は不満持って暴れるぞ
640 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:16.30 ID:zhuvBHh80
641 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:22.23 ID:xcTewygH0
>>627 北朝鮮みたく閉ざせば所得増えるの?
な?このレベルの馬鹿国民ばっかだから国が凋落して当然なんだよね
642 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:23.76 ID:SK9nV0mM0
>>604 子供じゃなくて外国人って言葉に置き換えると
そうだよなぁって思える
643 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:24.54 ID:7ScfdFE70
>>626 結婚に至るまでのステージで経済格差でのハードルがあるんだから
結局子育てなり結婚への支援がなきゃ少子化は進むんじゃないの?
644 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:33.54 ID:SggvTh7m0
>>634 オマエのような考えの浅い意見に意味は無い。 馬鹿は黙ってって感じww
645 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:28:48.13 ID:Q7JX0INL0
>>629 個人の幸せには国の経済力が密接に関連してくることを何故無視する?
避妊や堕胎が出来ないほど落ちぶれた国なら子供が増えるだろうが
別に貧乏人の子沢山を目指しているわけじゃないんだろ?
646 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:52.28 ID:YxRe6H010
>>567 日銀黒田さん、安部総理、経団連、年金ゼロになっても困らない人たちはもうとっくに、天下国家よりも自衛モードにはいってる
天下国家なんてもうどうでもよくてとっくに弱肉強食国民総サバイバル戦に突入してんだよな
底辺も早く気づいたほうがいいよ
647 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:28:53.05 ID:shgq9lFp0
自民党の国民虐待政策のおかげで
日本人は絶滅危惧民族
648 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:10.07 ID:ToYW3a8k0
>>632 李承晩が日本人漁師を拉致して朝鮮人の囚人を野に解き放たせたり、
GHQが朝鮮人の犯罪を取り締まらなかったり色々されてきましたからね
今度もそうなる
649 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:16.10 ID:GOAHVe5b0
650 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:17.94 ID:Jf0u5C200
>>636 限度の話をしてるんじゃなくて平均なw
どんなに貧乏でも結婚さえしてれば平均の数の子供生むんだから
出生率を増やすには婚姻率を上げるしかないんだよ
もう結婚したやつらはほっといても金持ちと同じだけ生む
651 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:21.80 ID:bpkHWKVL0
はよ地域別消費税制を導入しろ。
652 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:40.75 ID:zhuvBHh80
>>638 税金に集ってる奴らが取り分減って戦争始めるぞw
653 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:48.28 ID:ToYW3a8k0
654 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:29:56.61 ID:6vf9jhSf0
氷河期世代が大コケしたからだろう
半数近くがまともな就職が出来なかったから
経験も積めず金も貯まらず家庭も持てないで少子化よ
本当なら氷河期世代が今の日本の生産人口の主力なんだけど
ご覧の有り様だから国力も一緒に落ちていく
655 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:30:00.75 ID:Q7JX0INL0
>>633 きちんとルールを定めずになし崩しで人間を受け入れるからそうなる
受け入れるなら最後まで面倒を見るべきだし、受け入れないのなら仕事がなくなった瞬間に
国外追放にするべきなのだがな
656 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:30:07.86 ID:yOr0TrtN0
>>612 その通り(進行が速いから文脈は読んでないので、同意なら補足レスということで)
> でも金渡したからって結婚するかどうかわからない人間に金出せるかねw
それはしょうがない
誰でも「なんとかなるさ」と思える国かどうかが重要
単純に、景気が良かった、人口が増えた、1億総中流社会に戻せばいいだけ
今はそこそこの高収入の人でさえ、万が一落ちぶれた時の地獄を知ってるから、「なんとかなるさ」と思っておらず必死に保身してる
657 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:30:09.31 ID:BPUArU/O0
658 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:30:21.14 ID:ToYW3a8k0
>>649 財源は天下りの禁止
年間12兆円も税金から使ってるので
659 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:30:41.29 ID:tmrkk2bt0
東京ブラックホール
東京しね
660 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:30:45.35 ID:XYTGFW2z0
>>617 つか、地方で経済力を持って生活できてるのが
いまの時代の勝ち組だぞ
うちは、敷地300坪で日本庭園と芝生の混在形式で
家屋は建坪70坪 別棟倉庫30坪で築10年目だけど
これって、ちゃんとした就職先がある家庭だと極普通だからな
661 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:31:16.84 ID:kLxYNRJb0
662 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:31:17.32 ID:shgq9lFp0
財源は国債を発行して、日銀が買い上げるんだろ?wwwww
663 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:31:22.59 ID:TeHPKPSV0
>>655 時既に遅しだね。日本人がのほほんとしてる間に侵食はどんどんと進んでるんだからさ
664 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:31:23.31 ID:SggvTh7m0
>>645 >個人の幸せには国の経済力が密接に関連してくることを何故無視する?
してないし。
理念として、個人が幸せになる社会体制を作る。べきなのに
今の役人天国を維持する為に子供が欲しいって言われて、ハイそうですか?ってなるか?って話だぞ
665 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:31:39.45 ID:tBFoptFt0
この人数で莫大な借金を返済し高齢者を支えます
666 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:31:49.89 ID:Q7JX0INL0
>>648 移民をコントロールしないからそうなる
俺は移民をコントロールしようと言っているのだが、何でそれに反対するのか全く理解できないぞ
現状のようななあなあでいい加減な状態が良いとでも言うのか?
667 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:31:58.19 ID:ToYW3a8k0
>>660 地方だと中古で2000万〜3000万で買えるな
668 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:32:02.58 ID:3unJsoI10
東京に集まるんなら出会いも多いから婚姻率も出生率も
そこで解決するはずなんですけどね
頭おかしいんですか
669 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:32:16.14 ID:N7WoMfl80
>>629 ほんとほんと
国に何かを期待するのではなく国家のために国民ひとりひとりが何ができるかという憲法草案にしました!
ってついーとしてたもんね。東大法卒のバーさんが
「国」って要は自分ら政治家や官僚じゃん
愚かな働きアリの監督でもしてるつもりなんだろうね
働きアリが何一人前に幸福を求めちゃってんの?てなもんよ
670 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:33:12.30 ID:By+bGQTk0
子供2人目の子供手当月10万
3人目の子供手当月15万(2人目と合わせて月25万)
1人目はなし
こうすれば増えるよ
じじばばにかける分から捻出
671 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:33:25.47 ID:xcTewygH0
>>646 それを利権モードって言うんだよ
弱肉強食の真反対な
日本人の口から弱肉強食だなんて聞いたら世界が失笑するって
672 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:33:49.43 ID:SggvTh7m0
今の役人天国を維持する為に子供が欲しいって言われて、ハイそうですか?ってなるか?
今の役人の議論って、役人天国を維持したい、それには子供が欲しいと言ってるだけww
役人の為に子供を産み育てるわけがないww
673 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:33:56.85 ID:xcTewygH0
674 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:34:05.31 ID:v8hnvykZ0
そんなに人口増やしたいかね
イスラム教徒が多い国は出生率高いらしいから学べば
675 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:34:11.62 ID:Q7JX0INL0
>>663 個人の管理と不法滞在者の取締で解決できる問題なのだが
>>664 そういう絵空事は人間が霞を食って生きていけるようになってから言ってくださいね
国民が豊かになれば、少なくても経済的な理由で子供を諦めていた人たちだって
子育てできるようになるということをお忘れなく
676 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:34:12.03 ID:ToYW3a8k0
677 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:34:16.72 ID:GOAHVe5b0
>>661 もしフランス並みを要求するなら消費税20%になるけどそれでもいいの?
678 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:34:18.24 ID:ZBJS72gn0
東京圏と同じぐらいの人口の地域で比べて見ると、東京圏の異常さが分かる。
東京圏(千葉、東京、神奈川、埼玉)
人口3631万人で面積13,556km2(人口密度2,678人/km2)、GDP1.6167兆ドル、出生率1.25(2016年概算)
カリフォルニア州
人口3880万人で面積424,000km2(人口密度91人/km2)、GDP2.448兆ドル、出生率1.79(2015年)
カリフォルニア州より30倍密集させて、GDPは0.6倍、出生率は0.5も低い
奴隷船じゃ継続的な社会は作れない
679 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:34:27.90 ID:7ScfdFE70
>>650 結婚してるけど子供はいないが今後さらに増えると思うよ
子育てに金がかかるの分かってるからゆとりやさとりは結婚はしても子供はイラネって感じ
なぜ彼等は結婚したのか?老後1人だと心配だし2人で住む方が経済的に楽だから
昔は金持ち共働きで子供のいない優雅な生活だったけど
これからは貧困でも老後の為に結婚して節約生活
680 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:34:58.41 ID:zhuvBHh80
>>614 俺もそう思う
ビラはウザい
チラシ配り死ね
681 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:03.37 ID:FohXT1eQ0
首都圏と名古屋のみ、 残りは衰退、口だけ威勢のいい関西大阪もひどい
名古屋は製造業が元気なので人が集まってるが、その他の地方には本当に産業がない
682 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:35:15.81 ID:Q7JX0INL0
>>676 日本には移民に対する明確な方針がないからそうなる
シンガポールや湾岸産油国を見習うべきだろう
683 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:16.01 ID:ZBJS72gn0
先進国の中で最も考えない都市、それが東京圏
世界の主要都市人口が全人口に占める割合(%)国土交通政策研究所「政策課題勉強会」より
(出典)UN,World Urbanization Prospects,The 2011 Revision
http://www.mlit.go.jp/pri/kouenkai/syousai/pdf/b-141105_2.pdf#page=21 グラフより概算
1950年 1980年 2010年 過去60年間での増減
ロンドン 17% → 13% → 14% −3%
パリ. 15% → 16% → 16% +1%
ローマ 4% → 6% → 5% +1%
ニューヨーク 8% → 7% → 7% −1%
ベルリン 5% → 4% → 4% −1%
東京圏 14% → 25% → 29% +15% ← 他先進国の主要都市に比べて圧倒的に高い人口増加
684 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:17.18 ID:ToYW3a8k0
>>677 官僚の天下りを禁止すれば消費税は不要ですよ
685 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:36.92 ID:kLxYNRJb0
>>677 フランスの食品や生活必需品の消費税は日本より低いよ
686 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:42.86 ID:xcTewygH0
結果から逆算して考えろよ
国が凋落してるという現実から逆算して考えればお前らの提言が全て間違ってるって事だ
687 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:43.84 ID:DzzFUqP80
>>14 地価が全然違うから豊かさで言うと
もしかしたらと思う
家の広さ価格家賃
688 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:35:56.12 ID:ToYW3a8k0
689 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:36:02.74 ID:OPXg04qK0
>>261 田舎は既にその道を通り過ぎた
100年前に共産思想からドロップアウトして無政府主義が発生したように
地方では自然発生的な階級構造が出来上がりつつある
現実は不動産やカネなど資本を持っている者が自治体行政よりも強い
690 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:36:53.10 ID:TeHPKPSV0
>>675 それをやるには職員も金も圧倒的に不足してるのが現状
入ってくる数とスピードに取締や管理が全然追いつかないし、国も本気で取り組む気はないよ。
そもそもやる気があるならとうの昔にしっかりと対策してる筈だからさ
691 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:36:54.56 ID:SggvTh7m0
>>675 具体的な反論が書けないアホコテみたいなのでNGにしとくw
バカ相手は時間の無駄
692 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:36:55.15 ID:Jf0u5C200
>>670 ナマポのシングルマザーみたいだな
ないと育てられない人間にはそういう形で支給してんだから
それ以外まで支給する財源どこにあるんだよw
税金搾り取るために子供増えてほしいのに取れる以上の税金投入するわけがないw
693 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:37:05.57 ID:7ScfdFE70
>>660 地方でちゃんとした就職先ってのがごく少数だから皆都会に出てるんだろ?
子供の教育格差さえ気にしなきゃ田舎で仕事あるなら皆田舎のが楽に決まってる
694 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:37:24.01 ID:kLxYNRJb0
>>650 貧乏な既婚者にも金持ちな既婚者にももっと生んでもらったほうがいい
695 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:37:24.96 ID:9+/nq6TX0
>>621 育児に掛かるお金、特に教育費負担が大き過ぎるからね
高校大学が無償ならもう一人ぐらい産めるのに…という家庭も多い
子育て家庭への援助を増やせば分かりやすく効果も出ると思うが政府は
なんだかんだ言い訳してしないし少子化は進むばかり
696 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:37:29.71 ID:7en7Wodl0
>>625 東京オリンピックまで日本はもたねえよ。
株価下落が始まれば、一瞬にして社会システムが崩壊する。
株価操縦も不可能になってきてるからな。預金封鎖なんてのも現実味を
おびてくる。
697 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:37:53.50 ID:eISF5DWo0
不快害獣モンゴロイドは絶滅しろ!
698 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:37:53.63 ID:ZBJS72gn0
699 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:38:05.50 ID:3unJsoI10
消費者庁をさっさと徳島に移転しろよ
イチャモン付けて先延ばしにしてんじゃないw
700 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:38:29.38 ID:ToYW3a8k0
>>696 日銀が全ての上場株を手に入れる日も近いなw
701 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:38:29.41 ID:kLxYNRJb0
>>692 やるべき対策をしていないから日本は少子化なんだけど
702 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:38:33.06 ID:GOAHVe5b0
>>685 日本のほうがフランスより高コスト体質だから20%に
しなければならないだろ
703 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:38:54.84 ID:ToYW3a8k0
704 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:39:02.38 ID:Jf0u5C200
>>694 だから、金があっても生まないぞ
金持ちでも平均数しか生まないんだから
法律で3人以上産めって強制すんのか?
705 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:39:29.01 ID:zhuvBHh80
>>693 それだけの土地があるならふつうは直系で
次男とかは大昔にどこかに行ってる
706 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
2017/07/09(日) 02:39:34.54 ID:Q7JX0INL0
>>692 大した生産力もない老い先短いジジババに莫大な税金を投入するくらいなら
ナマポシングルマザーの子供に税金をぶっこんだほうが良いと思うぞ
使えない貧乏人の糞ガキを大量生産しないために、子供の学校の成績に応じて
ナマポの支給額を変更するくらいのことはするべきだと思うけどな
707 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:39:38.40 ID:ToYW3a8k0
>>704 >法律で3人以上産めって強制すんのか?
興奮しますね
708 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:39:43.45 ID:By+bGQTk0
>>692 財源はなまぽと老人医療費を削って出す
なまぽや死にかけにいくらつぎ込んでも無駄
709 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:39:57.71 ID:SggvTh7m0
平安時代の昔から、民=金を徴収できる道具・・これが権力者の基本理念
1000年以上前から、同じww
710 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:40:40.91 ID:TeHPKPSV0
現状明確に将来の明るいビジョンを国民に見せられる政治家なんて一人もいないからね。それが全てを物語っているのですよ 〜おわり〜
711 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:40:44.63 ID:N7WoMfl80
>>679 それ的確
結婚して子無しなら独身時代より豊かになれるけど、子供作ったらマイナスで意味ないもん
貧困を生き延びる術として、二人で慎ましく暮らすのがトレンドになる予感
712 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:40:49.16 ID:ZBJS72gn0
東京圏と先進各国の社会状況
英・仏型・・・・・・・・・・・中央集権、移民政策、少子化対策、中出生、人口増、中成長
ドイツ型・・・・・・・・・・・地方分権、移民政策、低出生、人口微増、中成長
アメリカ型・・・・・・・・・・政治首都、移民政策、中出生、人口増、中成長
中国型・・・・・・・・・・・・政治首都、人口微増政策、中出生、人口増、高成長
東京圏型・・・・・・・・・・中央集権、人口対策無し、最低出生、人口減(日本)、ゼロ成長
先進国の主要都市でも東京ほど何も対策しない酷い都市はない。
ロンドンの合計特殊出生率は1.93、パリは1.99
2016年、東京都の合計特殊出生率は1.15
713 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:41:00.78 ID:zhuvBHh80
>>701 日本は今も河豚計画でユダヤさまに相乗りしてる
714 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:41:06.40 ID:ToYW3a8k0
>>709 国民は金の卵を産む鶏なんだけど、最近は卵を産む前の若鳥で唐揚げ食ってるんでジリ貧なんすよ
715 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:41:33.32 ID:ToYW3a8k0
716 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:41:36.00 ID:kLxYNRJb0
>>704 日本人が子どもを増やさない理由は
育児に金が掛かるから
金持ちにとっても日本の教育費は負担なんだよね
手当て充実に加えて、教育費無償化も必要
717 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:42:13.47 ID:DzzFUqP80
>>52 川崎と福岡って韓国人多そう
在日生活保護受給者がいそう
718 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:42:35.92 ID:Jf0u5C200
>>706 自分の希望だけ言ってても意味ないな
年金もらってる老人は今まで生産したからもらってんだろ
お前もういらないだろ、金よこせって泥棒の理論じゃないかw
少子化口実に泥棒を正当化しようとしたって無理だよ
719 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:43:58.25 ID:kLxYNRJb0
>>718 少子高齢化による年金支給引き上げは現実的な政策だが
そうしている先進国も多いし
720 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:44:05.56 ID:GOAHVe5b0
>>716 少子化の原因は育児に金が掛かるからではなく婚姻率の低下
だとは思わない?
721 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:44:27.63 ID:xcTewygH0
過去の栄光にすがって既存の産業にしがみついてさえいれば安泰
この考え方がそもそも間違い
日本の凋落の原因として一番大きいのはそれ
参入障壁が低く、誰にでも真似されやすい産業にいつまでもしがみついてるからコストで負け、シェアを奪われるんだよ
日本人がITに弱いってのも致命的
馬鹿な無能が伝統だの利権だの主張して偉そうにのさばった結果なんだよ
722 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:44:33.06 ID:eISF5DWo0
モンゴ奇形児よりパンダの赤ちゃんの方が余程価値があるからな
そりゃマスコミも大騒ぎしますわ
723 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:44:39.74 ID:gL/Ghyeg0
まーた大地震で老害殺して調整入るわ
724 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:44:42.28 ID:zhuvBHh80
俺の曽祖父曾祖母の代は8匹産んでる
そのうち2〜3匹は死ぬけど
725 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:45:26.83 ID:6vf9jhSf0
>>720 婚姻率の低下の原因は金がないからだろう
726 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:45:34.81 ID:OnkRmFT50
経済の歯車を供給するために産ませるという発想は悪魔的だよ
貧しい夫婦に産めとか闇雲に進めるべきじゃない
子供育てる経済力が低い夫婦を唆して子供産ませようとする人間は
養育費用を分担する責任を負うべきだな
727 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:45:41.89 ID:kLxYNRJb0
>>720 両方だろうね
どちらか一つという問題でもない
ようは金の問題
728 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:45:48.54 ID:By+bGQTk0
もう子供産まないと損!ってくらの保証をしないといけないんだよ
子供2人めからどーんと子供手当出す
三人目は1.5増し子供五人も産めば一生安泰みたいな
住宅だって子供の数に応じて
空き家を選び放題もちろん家賃なし
どう生みたくなるでしょ?
財源はなまぽを最大十年までとして
75才以上の医療費を5割負担にする
729 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:46:40.59 ID:zhuvBHh80
明治からの産めよ増やせよ政策の限界だろ
人口増を人工的にやりすぎたんで
しばらくは調整するはず
政策としてはなんとかヨコヨコの維持を120年くらいやれれば十分
730 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:46:45.45 ID:7ScfdFE70
>>711 それでも単身者よりは政府としてはありがたいと思うんだよ
何かあってもお互いで支えあってくれるからね
まぁ氷河期も子供のことを考えなきゃ今からでも一緒に暮らす人探すの良いと思うんだが難しいよ
成人して20年くらい経ってしまうと1人に慣れすぎて誰かと共同生活始めるのは苦痛だろう
731 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:47:37.46 ID:MkQ9Hi4/0
>>728 ミンスの子供手当が最後のチャンスだったってことだな。
732 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:47:37.72 ID:JkeFQd5z0
男の婚姻率は所得に相関
外国(先進国)でガキ作ってるのは移民
733 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:47:50.40 ID:DzzFUqP80
>>70 在日韓国人の10代のギャル複数が大声で騒いでいた
「結婚相手の父が日本人だと
子供が朝鮮耳にならないんだって
どんだけハードル高いんだよwキャハハッ」
「『お父さん日本人?』って聞くのかよ?!キャハハッ」
734 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:47:57.40 ID:AibaThgc0
少子高齢化で人口減って人類史上初なんだよな
735 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:47:59.00 ID:ZBJS72gn0
人口過密状態を引き起こし続ける東京圏
住まいの延べ床面積でも東京の不都合な真実が分かる。
ロンドンは1世帯当たり平均述べ床面積140uで合計特殊出生率1.93。
日本は平均述べ床面積96u(持ち家、借家含む)で出生率1.46(2015年)。
日本の持ち家の平均述べ床面積は、133.6u。
一方、東京は平均述べ床面積52.7u(持ち家、借家含む)で出生率は1.17(2015年)。
東京の借家の平均述べ床面積は38.0uで断トツ全国最下位。
東京の持ち家の平均述べ床面積は92.4uでやはり断トツ全国最下位。
東京は持ち家率も少ないのに、その少ない持ち家も断トツで狭い。
このことからも、東京圏は人口を半分に減らして、1世帯当たりの平均延べ床面積を2倍に改善した方がいい。
東京圏の限界人口は既に超えている。
736 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:48:07.02 ID:gbvXBeqk0
大阪の心斎橋のビジネスホテルで日本人はおれだけだった。
737 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:48:19.87 ID:kLxYNRJb0
>>729 人口数千万、その内ほとんどが老人なんて国
簡単に周辺国に侵略されるけどね
日本は周辺に脅威のある国だし
738 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:48:21.25 ID:shgq9lFp0
移民政策など、よろこぶのは経団連だけだろwwwww
739 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:48:46.53 ID:BPUArU/O0
現金支給なんて問題点多すぎる
教育費無料と教育用のバウチャー支給でいい
740 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:49:14.08 ID:gbvXBeqk0
世界の日本民族は増えてる
741 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:49:39.41 ID:ZBJS72gn0
742 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:49:39.91 ID:xcTewygH0
先進国ほど少子化でしょ
その時点で単に賃金だけの問題じゃないって事に気づこうよ
743 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:50:05.89 ID:o+l6cQuu0
東京行こうかな
744 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:50:08.65 ID:7ScfdFE70
>>728 空き家=誰も住みたがらない家と立地
だからね
まぁ都会の空き地の場合は相続関係のせいであえて空き家が多いんだろうが
空き家だからどうぞってもなかなか難しいよ
745 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:50:16.42 ID:McqmEl7F0
ネトウヨって愛国心を叫んでるくせに
なんでいい歳して独身で子供も作らないの?
お前が国のお荷物じゃん
746 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:50:35.09 ID:MkQ9Hi4/0
>>738 安倍がやってるってことは、支持者のネトウヨが大喜びってことなんだろう。
747 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:50:41.03 ID:R097XKT10
748 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:50:45.79 ID:OnkRmFT50
戦前から戦中に富国強兵政策で人口を増やしすぎたせいなんだよね
労働者を増やして搾取したかった当時の権力者が、今の社会に押し付けてる問題
749 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:51:02.30 ID:SggvTh7m0
750 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:51:11.20 ID:3unJsoI10
751 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:51:14.88 ID:shgq9lFp0
>>745 子供がいない安倍ちゃんに遠慮してるんだろ?
752 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:51:40.46 ID:1zMdNBl50
国保、年金の崩壊だな
753 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:51:45.80 ID:kLxYNRJb0
>>739 少子化対策成功している国は
ほとんど現金支給はやっているよ
754 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:51:53.89 ID:tBFoptFt0
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
755 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:52:01.54 ID:By+bGQTk0
子供手当が無理なら幼稚園から大学までの教育費無料と
18才までの子供の医療費無料で
財源はなまぽを十年までにして
75才以上の老人医療費5割負担で
756 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:52:30.15 ID:gbvXBeqk0
シンガポールは日本人だらけなのに
757 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:52:31.94 ID:ZBJS72gn0
758 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:52:44.56 ID:GOAHVe5b0
>>727 金の問題ではない
男女平等で給料が一緒になったのが原因
女は自分より年収が低い人とは結婚しない
もう何をやっても子供の数は増えないから
政府はなにもしないほうがよい
759 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:52:58.67 ID:o+l6cQuu0
地元に居続ける理由が無いんだよな
760 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:53:03.00 ID:zhuvBHh80
311さえなければな
761 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:53:17.09 ID:m5h/hYb80
これはやばいな
とりあえず中国韓国から移民をたくさん入れて日本の活力になるようにしたい
俺は死ぬまでに一人でも多くの移民を入れられるように頑張る
762 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:53:55.26 ID:gbvXBeqk0
大阪も中国人だらけだぞ
763 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:53:57.47 ID:ZBJS72gn0
人1人が成人するまでかかる金額はおよそ2000万円
そして、東京圏人口2400万人(1975年)→3631万人(2015年)と1200万人以上増えている。
つまり、地方は、1人2000万円かけた地方人材を最低1200万人(出生率が低いのでこれ以上)、
東京圏に流出させたこととなる。
その合計は、
2000万円×1200万人=240兆円
過去40年で東京圏に流入した時点での人材の価値は240兆円をくだらない。
また東京圏の過剰な人口集中により、経済成長も直近20年出来ていない。
過剰な人口集中は過剰な競争を生み、生産活動能力が上がっていないことが分かる。
名目GDPの推移(日本)
1995年 501兆7069億円 → 2015年 499兆2111億円
764 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:54:13.38 ID:By+bGQTk0
>>744 国が空き家バンク作るのよ
全国の空き家の固定資産を10倍にして国が召し上げる
それを若い夫婦に無料で提供する
選ぶ権利は子供の数による
765 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:54:29.23 ID:kLxYNRJb0
>>758 日本の夫婦が子どもを増やせない理由の一位は
教育の金が掛かりすぎるから だよ
766 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:54:50.78 ID:JPba0TD30
人が密集して、老人ばかりで貧富の差が激しい近代都市。
貧乏な老人がやることもなく街を徘徊。
きっとスラムみたいなのも出来るんだろう。
767 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:54:59.06 ID:ZBJS72gn0
768 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:55:11.99 ID:zhuvBHh80
769 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:30.23 ID:xcTewygH0
仮に全国民に何らかの手当を毎月配っても結婚は増えないと思う
非婚化の原因が単に所得の問題なら先進国と途上国の出生率は逆転してるはずだからな
770 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:31.57 ID:SggvTh7m0
・取り上げる(北風政策)
・コントロールしようとする
・俺様の考えが正しいに違いない
バカの基本要素
771 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:45.96 ID:K4omaDpE0
昭和が終わって日本も死んだ。
772 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:50.94 ID:R097XKT10
>>767 こういう事をサッと出来ないのが日本だよねなぁ。ほんとフットワーク重い
773 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:51.92 ID:zhuvBHh80
>>765 教育に金かけるなんてバカがやること
才能あれば貧乏でも東大受かるし
774 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:53.03 ID:YxRe6H010
>>752 国民皆保険、国民皆年金の国なんてほとんどない
普通の国になるだけ
今までが異常だったんだよ
高度経済成長のボーナスステージで奇跡的に維持できてただけ
775 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:56:53.23 ID:By+bGQTk0
>>747 それが今の惨状よ
このまま国が亡びるか
老人が亡びるかの瀬戸際に立ってるの日本は
776 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:07.34 ID:6vf9jhSf0
>>755 子供手当てが無理なら他はもっと無理だろう
777 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:08.66 ID:MlSlvkxP0
知人の話だが、
アメリカに住んでた時は無性に子供というか家族が欲しくなったんだが、
日本に帰ってきた途端そういう気持ちがなくなったらしい。
たぶんこの国はもう遺伝的本能的に抑制されるような環境になってるんだと思う。
778 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:24.91 ID:7ScfdFE70
>>753 実際結果出てるからね確か高校無償化とか子育て給付金したときは少子化が一瞬だが止まったんじゃなかった?
自分の周りだと当時40代前半位の人が数人ポロポロと上の子と年が離れてるのに産んだな(明らかに制度の恩恵っぽい)
会社の景気が良いと子供がよく生まれ景気が芳しくないと同僚からのおめでたいニュース聞かないから
経済と出生率は相関あると思ってしまう
779 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:30.53 ID:MkQ9Hi4/0
>>758 カネの問題だよ。
現状は、産まない方がトクだから産んでないだけ。
誰が見ても産まないとソンという状況になれば、劇的に変わる。
例えば、20代で子供産んだ女には1000万上げれば、働いて年収300万とどっちを選ぶ?
780 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:32.51 ID:gbvXBeqk0
株価もそろそろ暴落するんじゃないか
高すぎるよ、年金つっこみすぎ
781 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:37.66 ID:MlSlvkxP0
知人の話だが、
アメリカに住んでた時は無性に子供というか家族が欲しくなったんだが、
日本に帰ってきた途端そういう気持ちがなくなったらしい。
たぶんこの国はもう遺伝的本能的に抑制されるような環境になってるんだと思う
782 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:49.93 ID:GOAHVe5b0
>>765 増税をして教育を無償化して子ども手当を5万にすればいいのか
若者はますます結婚できなくなるね
783 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:57:58.91 ID:AibaThgc0
>>767 >都市機能を一部移転へ
日本で同じ事やろうとしたら官僚の猛反対に遭い
文化庁みたいな弱小が京都移転するのみに留まったんだよね
784 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:58:08.57 ID:shgq9lFp0
人口が減少した分移民を入れればいいとか、
バカが考えそうなことだけどなwww
785 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:58:34.20 ID:R097XKT10
786 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 02:59:46.14 ID:7ScfdFE70
>>764 今は更地にすると固定資産税増えるから相続で揉めてる間は空き家ってところも多いと聞くから
更地と同じにすれば良いよね
国が一括管理はありだと思う
787 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:00:17.39 ID:oTz5+EnL0
女を高学歴化させて仕事を与えると結婚しなくなるんだよ。
仮に結婚しても子供を産まなくなる。
788 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:00:36.19 ID:K4omaDpE0
最近ドカタの外国人多いな
近所のコンビニなんてほとんど外国人だぞ
もうそういう時代なんだよな
789 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:00:52.20 ID:kLxYNRJb0
>>779 ロシアも子ども二人作った人に
300万円くらい(郊外で家が買えるくらい)手当てを支給したら
出生率が大きく向上したね
790 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:01:13.45 ID:dW8NJEIW0
>>733 まさかの嫌いじゃない感じの在日だわ
実際結婚は無理だからね
悲しい話だよね
791 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:01:15.36 ID:o+l6cQuu0
人口減少なんてあと10年20年で横ばいだよ
792 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:01:15.43 ID:gbvXBeqk0
夜歩きにくなった
治安も悪化してる
793 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:01:48.18 ID:N7WoMfl80
>>730 バブル期のDINKSは、子無しで贅沢して遊ぼうヒャッハー
凋落期の日本は、子無し共同生活で貧困を乗りきろうブーム、いいと思う
もう子供を産む気もない団塊ジュニアの、ゆるーい同居婚
週末だけ一緒に散歩してごはんたべるだけでも、健康寿命は延びそうだし
794 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:02:05.62 ID:r3WJhbK20
東京も昼間は中国人だらけ
子連れはだいたいシナ人
街にシナ人と老害が溢れ
日本人奴隷は電車バス座れない
795 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:02:59.14 ID:GOAHVe5b0
>>779 >例えば、20代で子供産んだ女には1000万上げれば
これって現行の児童手当を廃止して1千万なのか児童手当プラス1千万
なのかどっち?
796 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:03:02.54 ID:7ScfdFE70
>>787 それって発展途上国の人口爆発と原理は一緒(女性の地位が低い)
日本が発展途上国になれってこと?
それはないでしょう
797 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:03:11.24 ID:6vf9jhSf0
>>794 東京は人口増えてるとか言われてるけど実際に増えてるのは外国人だよ
798 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:03:13.12 ID:gbvXBeqk0
百貨店いったら中国人専用ラウンジとかある。
日本人相手にしてないw
799 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:03:37.76 ID:JkeFQd5z0
頭の良さは遺伝だから馬鹿が教育に金かけても無意味
800 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:04:03.10 ID:By+bGQTk0
日本はこれだけ税金社会保険で分捕られて高負担なのに
なんで何もできないの
他の国は子供手当、保育園ただ、教育費無償とかいろいろあるのに
大学行くだけで授業料免除の上手当も出るのよ
高福祉高負担の国は税金高くても良いというじゃん
それだけもらっているからだよ
私だって子供手当三十万もらって教育費ただで、家賃補助半額あれば
消費税25%でもいいわ
日本の高負担はどこにいっちゃってるの?
801 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:04:07.18 ID:dCcvPGOJ0
>>789 何故出生率を回復させる必要があるのか?
と言う本来の意味・意義を絡めて堂々巡りに成るんじゃないのか?
ロシアは資源売却によって得た利益を還元するから出来るんだろうし。
802 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:04:53.45 ID:N7WoMfl80
>>799 馬鹿の子が大学行かなくても食える仕事があればねえ
子守りとボケ老人の世話以外で
803 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:05:09.87 ID:K4omaDpE0
中国と韓国人が日本で調子に乗るなら他の外国人も入れた方が良いな
804 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:05:21.12 ID:xcTewygH0
>>779 300万でしょ
その条件で1000万とるアホは人生80年って事すら計算できないおバカ
805 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:05:51.97 ID:6vf9jhSf0
806 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:06:03.74 ID:kLxYNRJb0
>>801 日本は少子化対策は国民的合意があるから
少子化担当大臣という物が置かれているのでは
807 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:06:11.67 ID:mKryouSC0
結婚して育児する環境が整ってないからだろ
共働きを強いられたら核家族化してるから不可能になる
雇用と収入の安定、専業主夫(婦)を推進しないと厳しい
808 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:06:40.50 ID:gbvXBeqk0
大阪じゃあ日本人より在日の方が生活保護支給額が
多い。オワットル
809 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:07:02.05 ID:GOAHVe5b0
810 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:07:02.91 ID:MkQ9Hi4/0
>>804 それなら2000万なら?
出生率が好転するまでいくらでも増やせばいい。
811 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:07:33.64 ID:K4omaDpE0
最近は馬鹿な日本人がやる仕事を外国人がやってる
812 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:08:06.91 ID:MkQ9Hi4/0
813 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:08:09.18 ID:UOIb5qqQ0
出生率1.4とか国家非常事態でしょw
細かいことは除外して超おおざっぱに計算しても
一世代後で1.4/2.0 = 0.7倍
二世代(60年くらいか)後には0.7*0.7 = 0.49倍
60年でおよそ半分wwwwwwwww
減るスピードはやすぎwwww
814 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:08:20.87 ID:HOoCILJc0
2050年には日本のどこに住んでも老人しか居ないよ。
815 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:08:38.47 ID:7ScfdFE70
>>799 それでもバカ→並くらいにはなるんじゃね?
今は義務教育の中身も随分変わって昔なら当たり前に身についていたことが外部に委託するか親が教えないといけない
逆に今の大人がなかなか身についてないような部分が強化されてるところもあるし
どんな大人になるかまだ未知数だよ
816 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:08:41.86 ID:LRaktqY60
日本で出産してるの中国人朝鮮人ばっかりだぞ
連中には手厚い保障でもあるんだろうか
817 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:08:42.89 ID:dCcvPGOJ0
>>806 そんなのは理由に成ってないでしょ。
何故、国民は少子化を解消させる必要が有ると思ってるのか?て話だし。
少子化を解消する必要が有ると感じてるから少子化担当大臣が作られたのだし。
この意義・意味を理解出来ないなら頓珍漢な答えしか出て来ない。
818 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:05.56 ID:kLxYNRJb0
>>800 加計森友の問題に現れているように
日本は教育、更には福祉もすぐ
利権化するんだよね
税金は政治家周辺だけで貪られ、国民に下りてこない
819 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:08.78 ID:K4omaDpE0
820 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:27.94 ID:UOIb5qqQ0
空手バカ一代
821 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:29.89 ID:gbvXBeqk0
もうあれや一度破綻したほうがよい。
822 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:32.82 ID:mKryouSC0
>>802 まず大学や高校に行かない。という進路も指し示すべきだよね
中卒で何らかの職人目指すとか、普通に全然ありえる進路なんだが
823 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:39.20 ID:GOAHVe5b0
>>789 日本でロシアの真似しても子供の数は増えない
824 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:09:54.28 ID:6vf9jhSf0
>>814 いなくなった日本人が中国人すげ代わるから大丈夫
825 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:10:02.15 ID:UOIb5qqQ0
大阪じゃあ日本人より在日の方が生活保護支給額が
多い。完全にオワットル
826 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:10:29.19 ID:kLxYNRJb0
>>817 老人だらけの国になったら衰退するしかないからね
移民政策も簡単ではないし
827 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:10:46.65 ID:hyWruZIP0
>>818 日本人の根本的な欲望は金と利益だからね
アメリカにおける自由とはちょっと違うよ
828 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:11:07.21 ID:MkQ9Hi4/0
>>818 その手の歩留まり問題はどこの国にもあって、日本はトップレベルでマシな方だよ。
829 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:11:09.15 ID:o+l6cQuu0
>>813 長寿高齢出産少子の方が効率はいいんだよな
短命で低年齢多子だと世代は増えるが金がかかる
830 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:11:49.06 ID:N7WoMfl80
>>811 誰も自分の子がバカとは認めたくないのさ
自分がバカの遺伝子を植えつけといて
831 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:11:52.69 ID:gbvXBeqk0
韓国人の特別永住権者ってすごい特権持ってるよな。
貴族かあれ?
832 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:12:01.05 ID:JPba0TD30
小学校や中学校から、女の子は弱いからとか特別扱いするのやめたら少子化は減ると思う。
お母さんがお父さんから自立しないとね。
家族観は激変すると思うけど、男子平等ってそういうことだろう。
833 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:12:09.44 ID:okdA8kUH0
全てはフェミの責任
834 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:12:30.17 ID:Zk8715SW0
天気予報みるたびに、関東の土人はなんで北海道(道東)に来ないのかなって思う。
北海道釧路市の私から見れば、関東なんて土人の国と同じ。
おまいらが35℃で汗だくになってる時も、うちら釧路は20-23℃^ ^
帯広が35℃の日も釧路は24℃。
835 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:12:37.78 ID:8U8i0r1q0
中出ししなさい
836 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:12:53.90 ID:GOAHVe5b0
837 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:12:55.92 ID:kLxYNRJb0
>>823 増えると思うよ
日本人夫婦が子どもを増やせない原因一位は、
ダントツで
子育てに金が掛かる過ぎるから、だから
838 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:13:06.04 ID:By+bGQTk0
>>809 高福祉高負担をうたっている国
ヨーロッパとか北欧よ
消費税25%(食費は除く)で子育て中の費用はほとんどかからないくらいのことができるわよ
他には家賃などの補助もあったり自分でお財布から払うのは食費と自転車買ったとかそのくらい
老後のケアも行き届いているけど
老人は自宅で死んでる
看護婦が訪問看護
寝たきり胃瘻管老人はいない(そうなる前に死ぬ)
839 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:13:22.35 ID:hyWruZIP0
840 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:13:23.59 ID:xcTewygH0
>>810 というか、既婚者と未婚者で違うと思うんだわ
既婚者の場合は、産む可能性が高い
独身はたいして変化ないと思うわ
てか、そもそも2000万配るってのがおとぎ話だからありえない話だけどな
どこの世界にそれで納得する納税者がいるのか考えた方がいいよ
841 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:13:26.06 ID:MlSlvkxP0
アメリカも全体でみると出生率2くらいあるけど
内訳見ると白人が子供作らないで黒人ばっかり作ってるっていうね
842 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:13:48.60 ID:7ScfdFE70
>>822 なんで猫も杓子も大学に行くか?
大卒と高卒では生涯賃金に超えられない壁がある
好景気だと高卒は就職先たくさんあるが景気が低迷すると大卒以上に就職先がない
この状況だから親は無理しても大卒にしようと金を出す
この状況を変えなきゃ少子化も仕事の空洞化も止まらない
843 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:14:06.94 ID:o+l6cQuu0
>>815 義務教育しっかりしてれば並にはなるだろう
844 :
女
2017/07/09(日) 03:14:28.74 ID:Zk8715SW0
>>809 書かないとわからない低脳のお前がワロスw
845 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:14:37.52 ID:kLxYNRJb0
>>828 教育費高騰、その負担が大きな少子化原因になっている国といえば
日本、韓国がまず挙がるよ
846 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:14:42.86 ID:K4omaDpE0
結婚や出産の前に色々と終わってる...
20代の恋人がいない割合はどれくらい?【男性70%女性65%】
847 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:14:48.52 ID:HiKQer/R0
日本人消滅計画は順調だね
男女離間工作と結婚ネガキャン効果絶大でワロス
848 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:14:49.42 ID:ZRUoDJn/0
日本女は高収入かDQN以外と結婚しない
まぁ働いてたら当然だが
中韓は貧乏でも結婚して子育てする
マスに踊らされ貧乏耐性のない女が悪い
849 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:15:07.52 ID:OwhkALzW0
貧乏が加速すると東京にも行かなくなるよ。
実家に住んでコンビニでバイトしたほうが裕福に暮らせる。
850 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:15:26.80 ID:s7jWkLtH0
これからの日本の女性の行く道には、くだり道はあっても、のぼり道はない。
豊かな社会のなかで、女性が腐敗堕落し高額淫売化し、低収入の男には手の届かないものとなった。 低収入の男は結婚できない社会になった。
農村で、嫁不足が発生し、それはいまも全く解決していない。
農業の男に嫁が来る時代は、おそらく永遠にやって来ないのだろう。
農村や中小企業労働者の家庭に子孫断絶の家系が増え続けている。無縁墓地が増え、その無縁墓地も檀家を失った寺の消滅で地上から姿を消して行く。
豊かさのなかで、ドロドロに腐敗したフェミニズムによる死体無き大量虐殺である。
いずれ、農村は全て荒れ果て、無人地帯になり、農業は消滅し、中小企業の大半は壊滅する。
これは、別の見方、別の言い方をすれば、女性がいかに幸せな時代を生きているかを現わしている。
いやな結婚をしなくてよいのは、当たり前だと思っているかもしれないが、それが、まかり通る国はそんなに多くはない。
女性の幸せの陰に、犠牲者が出ている以上、そんな社会には大きな無理がある。長くは続かない。
女性が排除した男性も、社会の一員だったのであり、自分たちの立っている大地・地面そのものだったことを忘れてはならない。
いやな結婚はしなくてよい、それはまちがっていない。しかし、それには、それなりの覚悟がいるということなのである。
いずれ、そのツケは女性全体の上に重く残酷に、のしかかってくるのである。
851 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:11.13 ID:pxkKBuQb0
日本人は無意識下で人間の断捨離を始めているのかも知れない
852 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:25.42 ID:xcTewygH0
>>800 借金の金利の返済に回されてる
ちなみに元本は減ってないしむしろ増えてる()
853 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:26.69 ID:tQRbwnJa0
そもそも結婚しないで欧米は子供産んでんだし
結婚しないで女が一人で子育てできるようにすりゃいいんだよ
854 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:32.03 ID:bURBTaBd0
>日本はこれだけ税金社会保険で分捕られて高負担なのに
なんで何もできないの
高福祉高負担の国は税金高くても良いというじゃん
それだけもらっているからだよ
>日本の高負担はどこにいっちゃってるの?
得体の知れないキャリア役人の豊かな老後を
保障する天下り法人にほとんど流れています。
855 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:33.14 ID:gbvXBeqk0
気がつけばここは中国。
チベットみたいになる
856 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:42.63 ID:aLSEYYOF0
東京は「日本のバチカン」になる,
http://www.shinoby.net/2017/07/10445/#more-10445 今週発表された人口動態調査によれば、住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の日本の総人口は1億2558万3658人。8年連続の減少になっています。
全体として縮小する日本ですが、その中で「格差」が広がっています。
人口が増えているのは6つの都県だけになっています(図表)。その中でも東京の増加率は0.6%と断トツで、人口は1300万人の大台に乗りました。
また首都圏の千葉、埼玉、神奈川も人口増加しており、首都圏以外で人口が増えている都道府県は沖縄と愛知だけです。
このデータを見ると、日本がこれからどうなるかは明らかです。首都圏とそれ以外に2極化していくということです。
その中でも、東京、そして23区は別格のエリアになっていくと思います。
857 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:43.63 ID:sCMxcaW60
日本人は陰湿なクズが多いから減ればいい
858 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:51.26 ID:MlSlvkxP0
日本はなんでこうなったのだろうか
戦争に負けたからか
859 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:16:59.31 ID:hyWruZIP0
結婚とかいうものがあるからいけない
撤廃して嫡出子だか何だか分けの分からないシステムも無くせ
860 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:17:16.27 ID:jx3F/IgzO
女の進学・就労禁止にすりゃ盛り返す
日本はその程度の国
861 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:17:25.18 ID:okdA8kUH0
>>841 アメリカも最近は黒人も少子化らしいよ
出生率が高いのはバイブルベルトのプロテスタントとカトリックの移民らしい
862 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:17:54.15 ID:MkQ9Hi4/0
>>840 結婚するしないにも影響を与える金額にすればいい。
老人より子供が大事ということが浸透すれば十分可能だよ。
子供が成人するまで毎年100万円。
今の老人には60から30年くらい毎年それ以上プレゼントしてるだろ。
863 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:18:09.66 ID:o+l6cQuu0
864 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:18:20.39 ID:GFlCnc9n0
放射能
放射能
きてるな
865 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:18:26.16 ID:7ScfdFE70
>>832 専業主婦と正社員でしっかり働いている母親とでの子供の結婚率みたらわかると思う
(そういう調査ってあるのかな?)
今の20代の親の場合
共働き家庭で家事や育児を完全に分担できていたところはどれくらいだろう?
ほとんどいないのでは?そんな親みてれば子育てに二の足踏むよだから無理とは分かっていつつ専業主婦志望が多いんだと思う
866 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:18:38.90 ID:E8ckSkyJ0
完全に終わってる国
867 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:18:48.88 ID:By+bGQTk0
諸外国は老人に医療費かけすぎてないんだよ
自分で食べられなくなったら死ぬのは当たり前
それが日本じゃ胃瘻介護で大変でしょ
老人に無理な延命はしない
自然に任せる
それが老人にとっても良いことだから
日本みたいな濃厚医療は老人虐待になる
日本が老人にかけている医療費をそっくりそのまま子育てに回せば
子供手当や教育費子供医療費の無償化なんてできるの
それだけ税金社会保険払っている
868 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:18:59.65 ID:tQRbwnJa0
そもそも金の無い男が結婚や恋愛できない
なんて世界中一緒だよ
女はSEXって武器あるで
男は金っていう武器がないと相手にされない
そんなもん
男は金と若さ
女は若けりゃ強い
869 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:19:18.78 ID:gbvXBeqk0
ジャパンアズナンバー1
そう言われてた時もありました
870 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:19:19.63 ID:okdA8kUH0
>>859 旧西側先進国がそういう方向で社会を変革していった結果
欧州都市部はイスラムの巣窟になりました
全てはリベラルフェミニストの責任
871 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:19:42.12 ID:GOAHVe5b0
>>837 ロシアは日本より人口ピラミッドが若いらしい
日本は団塊ジュニアの世代がもう40くらいだから子供が産めない
それとも移民入れる前提でいってる?
>>838 あなたの場合ぞうぜいしてもいいと言ってるので
まともな意見ですね
872 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:20:09.40 ID:gOmV7PXy0
子供が増え過ぎたら社会保障費が掛かるからと子供を増やすのを阻止するよう動いてた奴等がいたからな
873 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:20:18.36 ID:kLxYNRJb0
>>858 利権政治が蔓延
特に労働、教育、福祉分野での利権政治が、育児費用高騰となって
育児世代を直撃、子どもを生めない国となった
874 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:20:22.16 ID:xcTewygH0
実は独身が最高の贅沢だったって話でしょ
途上国で子供がポンポン産まれて先進国で少子化になる理由はそれでしょ、誰も認めたがらないけど
875 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:20:58.10 ID:s7jWkLtH0
女性にとって、もっとも都合のいい社会を100とすると、いまの日本は99のところまできている。
ただし、都合がいいことと人格が尊重されることとは、違うのだが、好き勝手が言えるという意味では、もうこれより上は望めない社会なのである。
もちろん、これは一般論である。個人によっては、大変つらい状態におかれている人がいることは、言うまでもない。
男や社会が女性に譲るものが、現実には、もう何も残っていないのだ。
幸せの米びつがカラッポなのだ。
日本の女性は世界一差別されているという、マスコミの洗脳宣伝に騙されている。
女性は、不平不満を騒ぎ立てていけば、いつの日か、頭の上のクス玉が割れて、幸せが雨あられと降り注いでくるものと、信じているのかもしれない。
だが、そういうハッピーエンドは永久に訪れない。はっきり断言できる。
これ以上女性を優遇すれば、社会メカニズムが破綻してしまうのである。
女性にとって、今という時代は、後の時代になって、なつかしく、涙ながらに思い出す時代になるのだろう。
876 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:21:00.11 ID:7ScfdFE70
>>849 田舎にはコンビニで実家からバイトに通うような若者がいなくなるという現実が
877 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:21:02.44 ID:knqYGmqC0
う〜ん、女性が輝く日本がきてるなあ
878 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:21:25.78 ID:tQRbwnJa0
879 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:21:59.64 ID:JPba0TD30
天皇制も実質的に終わりそうだし、日本も東京も根本的に変わるのかもね。
新しい時代には違いないが、魅力を感じない。
880 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:22:23.71 ID:K4omaDpE0
女 年収は1000万で優しくて〜家事をしてくれる人で背が高い感じw
それくらいじゃないと結婚は無理w
男 女はもれなく性格が悪い。男を金としか見てない寄生虫
結婚なんて絶対しない!
左翼マスメディア 順調w順調w日本よ滅べw
881 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:23:10.61 ID:By+bGQTk0
>>871 増税は反対
今の状態でもうぎりぎり
これ以上の増税は無理
それよりかけている比率を見直せばいいの
老人にかけている費用を子育て世帯にまわせばいいの
882 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:23:18.76 ID:gbvXBeqk0
韓国に移住して韓国藉を取得後、日本で永住者になり
ナマポをゲットする。医療費も大阪のバスもただ。
犯罪犯しても名前は出ない。貴族階級に慣れる。
どや
883 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:23:41.21 ID:jx3F/IgzO
メスにソッポされたらどんな種も滅びる
仮に強姦して孕ませても、育てて貰えないんじゃ話にならない
種の存亡はメスが決めるんだよ
884 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:23:48.95 ID:kLxYNRJb0
>>867 老人延命は、日本では医師、看護師、薬剤師利権なんだよなあ
885 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:24:04.05 ID:s7jWkLtH0
フェミニズム運動全体がそうなのだが、掲げるスローガンに、低収入な男、弱い立場におかれている男が聞いて嬉しい話、ホッとする話は何もない。
女性サイドの一方的な要求をかかげた、ないものねだりばかりなのである。
「男も少しは家庭のことを考えろ」というのであるが、家庭のことを考えればこそ、 夜おそくまで工場で真っ黒になって残業しているわけで、
その男がフラフラになって帰ってきたら、さあ、皿を洗え、おしめをかえろ、というのは、無理な話なのである。
一瞬の気の緩みが自分の命や他人の命を吹き飛ばしてしまう仕事の男だっている。
そんな男は仕事が終われば放心状態で帰宅してくる。帰ってきたか、さあ、飯を炊け、洗濯しろは無茶な話なのである。
886 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:24:04.98 ID:N7WoMfl80
>>860 きみの母さんや姉妹や従姉妹や娘は全員高卒で専業主婦なのかい
そういや高卒で専業主婦の女って、最近あんまり見ないなぁ
887 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:24:13.99 ID:hyWruZIP0
>>870 イスラムから遠い島国でもヨーロッパと同じ現象が起こるとは考え難いがな
憲法を越えるものさえ無ければ問題無いはずだ
888 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:24:16.08 ID:YxRe6H010
>>862 そうしないってことは国民はそれを望んでないんだろ
もうあきらめろ
だいたい国がそこまで介入すること自体が大きなお世話なんだよ
889 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:24:18.67 ID:tQRbwnJa0
嫁が専業主婦なら
男は年収500ぐらい安定して稼がんとあかんし
なかなか若い世代の男で安定高収入おらん
で男は金稼げるようになると35超えて
中年になるで
もう恋愛市場じゃ価値がなくなるわけで
もう独身でいいやってなる
890 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:24:25.41 ID:AibaThgc0
>>856 バチカンは家畜列車もないし待機児童で溢れてもいないよ
891 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:25:16.58 ID:CgLomjeB0
日本の根本的な問題は私学にあると思う
加計問題でも明らかなようにね
私立のバカ医大が医療を蝕み、
私立のバカ文系大が日本人のアホと移民を量産してる
何で私学がこれだけ優遇されてるかというと政治に密着してるから
政治家が落選した際には客員教授が生活費を賄うための受け皿になってる
子供に教育費がかかるのもバカ私大にいくため
もうこの国は終わってる
892 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:25:30.45 ID:okdA8kUH0
>>875 欧州を見れば都市部はイスラム化して治安は大幅に悪化
フェミニズムにとって都合のいい社会は「持続可能な循環型社会」を形成できなかかった
フェミニズム=トイレのないマンション
893 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:25:31.66 ID:knqYGmqC0
だから言っただろ
女性の社会進出は少子化になり、
それは企業の奴隷、もしくは経済成長ありきの伝統破壊家族制度破壊につながると
何度も何度も行ってきた
しかし竹中平蔵を始めとすると安倍政権や自民党をはますます推進し、
やがて移民を入れると言い始めた
この馬鹿野郎が
894 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:25:47.43 ID:PtOULKMjO
日本の女は全員、豊田や松居みたいなヒステリック基地外。
日本の女と結婚する男は負け組。
895 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:25:55.67 ID:7ScfdFE70
>>871 ジュニアはもう少し上だろう40代半ば
ジュニアより下のボリュームゾーン棄民氷河期はまだかろうじて30代だからどうにかなる
逆にここは金と仕事の問題さえクリアすればどうにかなりそう
896 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:26:16.78 ID:pxkKBuQb0
アメリカも全体では出生率が毎年下がってるんだな
ネット以前は人間自体が情報伝達のメディアだった
そう考えると減るのは当然な気もするんだよな
897 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:26:22.95 ID:gbvXBeqk0
フェミなんて移民で消えるわ
898 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:12.70 ID:tQRbwnJa0
移民がいなきゃ経済終わりだろ
899 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:23.77 ID:xcTewygH0
>>862 曲がりなりにも老人は年金払ってきたんだから子供と比較すんのはおかしいわ
てか老人より子供が大事かね?
老人が大事にされない社会って子供が希望を持てない社会だとオレは思うがね
誰しも年を追うごとに老人に近づいていくんだから
そういうフェミニストが考えそうな安直な発想はよくないよ
年を食うと大事にされない社会
そんな社会で子供を産みたいと思うかね?年追うごとに無下にされて嫌な思いさせるぐらいなら最初から産まないのも手だな
てな発想にも繋がりそうな気がするけど
900 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:40.76 ID:s7jWkLtH0
結局、「男女共同参画」やフェミニズム運動は、社会全体として話の流れの行き着く先が、
「家庭の手伝いもできない、子育ての手伝いもできない余裕のない男は恋愛・結婚の相手にするな、排斥してしまえ」という形になる。
残る男は、金持ちか大企業エリート、高給官僚だけということになり、そちらの方向へ話が自然と落ち込んで行く仕掛けになっている。
日本のフェミニズム運動は、金持ち・大企業エリートのための、女性高額淫売化運動であり、純然たる体制側、権力者側の運動なのである。
901 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:47.10 ID:okdA8kUH0
>>893 だね
新自由主義者のポチと化してフェミを攻撃できない自称保守の責任も大きい
902 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:52.79 ID:K4omaDpE0
でも、今時年収1000万有っても思うような生活なんて出来ないよな
保険料クソ高いし、法人税高いし
贅沢なんて出来ない。いつ税金が追加で来るかビクビクだろ
903 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:56.54 ID:4t7Z6ief0
東京はガンガン増税すべき
需要に対して供給が満足にできないなら 値上げで人減らして
自分らの金で自分らのケツをふけ
国の金に頼り過ぎ
904 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:27:56.54 ID:bURBTaBd0
>首都圏の千葉、埼玉、神奈川も人口増加しており、首都圏以外で人口が増えている都道府県は沖縄と愛知だけです。
遅かれ早かれ日本人は消滅
西暦3000年に日本の総人口は2千人w
そのころは日本列島は中国人の天下
早く消滅したほうがいいかもw
905 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:28:08.31 ID:kLxYNRJb0
>>891 同意
私学がなくなれば、教育費が軽減されかなり日本の子どもは増える
906 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:28:19.31 ID:tQRbwnJa0
今の若者だって老人になり
老害って言われるようになる
繰り返しだ
907 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:29:35.13 ID:gbvXBeqk0
ハワイの永住権グリーンカードくれよ
908 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:29:48.00 ID:SggvTh7m0
現状:子供が増えないと悲惨です・・増やしましょう・・でも無理だと誰もが知ってる
つまり、将来不安になるんでしょ? 悪循環
少子化だろうが、豊かに暮らせます。
少子化だろうが、幸せなら自然と増えるモノは増える
増えなくても幸せだから安心・・好循環を目指す以外にない。
909 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:30:02.06 ID:lUqsHcfH0
日本は人口6500万になります。
安部や小泉
経済連奥田の日本人派遣奴隷政策結果です。
もう人口が戻ることはない
910 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:30:13.32 ID:kLxYNRJb0
欧米では安楽死制度が始まっている
911 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:30:16.62 ID:JkeFQd5z0
結局声のでかいガキと老人と障害者に税金つぎ込みましょうみたいな話にしかならないのだよな
912 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:30:23.81 ID:GOAHVe5b0
>>881 北欧の真似をするなら北欧並みに負担するしかないよ
仮に年金を廃止したらあなたが親に仕送りしなければいけなくなるけど
大丈夫?
913 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:30:41.73 ID:stWc4oXT0
諦めろ
この国は終わったんだよ
914 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:30:42.70 ID:7ScfdFE70
>>886 既に結婚している層に限れば大卒より高卒のが専業主婦多いと思う
出産や育児による退職後に再就職しようとするとソコソコスキルが必要だから高卒で何もないと良くて時短パートとかしかない
再就職したくても仕事がないので専業主婦きてる層がいるから
915 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:31:04.89 ID:K4omaDpE0
年収が1000万でも1億でも家族3人で月の保険料が24万とかwwww
916 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:31:26.15 ID:4t7Z6ief0
>>906 強盗詐欺師の類が被害者に言うセリフではないよなあ
917 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:31:45.99 ID:By+bGQTk0
日本のマスコミとか高福祉の国の高福祉ぶりを報道しないよね
社会保険を維持するには消費税を上げなきゃと言うばかりで
その消費税でどのくらいのことができるのか検証してほしい
私が知った北欧の国は消費税25%だが
子育て費ほぼ無償
子供手当たっぷりあり
大学は授業料ただで自宅通学者に5万支給下宿だと15万支給と手当までつく
他には家賃補助、シングル―マザー手当、他諸手当充実
介護なし看護婦がやる
自宅見取り訪問看護婦がやる
日本は消費税8%ですがこの三分の一くらいはやってくれていると思いますか?
918 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:32:14.02 ID:rHpc7cVw0
>>1 今、移民入れようとか言われるじゃん
東京にいく地方のやつらは移民のようなもんだ
国内移民だ
どんな末路かわかるよな?
大学や本社勤務でいくのとは違うぞ
919 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:32:16.78 ID:W7WYUytU0
スマホ1つで情報簡単に手に入る現代じゃ一極集中は当然よ
わざわざ何もないクソ田舎にとどまる必要性がない
920 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:32:22.88 ID:tQRbwnJa0
金のない男が結婚や恋愛できんで可哀想いうけど
仕方ないんだよ
金ない=能力が無い
わけで、女からみりゃゴミなわけだろ
モテたきゃ金稼げばいいだけ
医者になる公務員になる
いろいろあるだろ仕事なんか
医者で35歳以下なら
女からSEXさせてくださいだよ
921 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:32:36.15 ID:dATHNCVa0
昭和の末期ですら東京に人口が集まりすぎてるからって遷都の話がかなり具体的にあったのに
平成になってからはまったく出ないとか
今の自民党は終わってるし
野党も憲法しか言わないし
922 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:32:40.48 ID:fFwZ6UDz0
日本の国土だと適正は8000万人だっけ
923 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:32:57.20 ID:okdA8kUH0
欧米は移民が介護やってる
924 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:33:28.97 ID:VDBwnFE80
結論から言えば、人口減少問題は、移民導入という馬鹿なことさえしなければ、
放っておいても自然と解決する。
日本が貧乏になりさえすればよいだけのことである。
心配しなくても、日本はもうすぐ世界恐慌に巻き込まれて、貧乏になる。
貧乏になれば、女の値段が暴落して、人口減少は、あっけなく解決する。
女の値段が二束三文になって、男は誰でも結婚できるようになる。
そうなれば、生まれて来る子供の数も復活する。
なお、日本が貧乏になっても、他の国も同様に落ちぶれるから、
外交的な力関係などについては、全く心配しなくてよい。
925 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:33:29.47 ID:Iw1hARqV0
日本の人口 1920年 約5700万人 → 1995年 約1億2600万人
この間は10年間あたり1千万人ペースで人口が増え続けた
増え方が急すぎたことの反動が来ているだけだね
東京一極集中も高度成長期の方がもっと凄い
926 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:33:35.66 ID:SggvTh7m0
>>917 北欧並みの負担なんて絶対にイヤ。今より増えるなんて断固反対は圧倒的多数ですよ
927 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:34:05.00 ID:gbvXBeqk0
大阪はやばい
歩いてたらわかる
居酒屋は日本人客が3割ぐらいだ
928 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:34:23.99 ID:3SPuG1eX0
フェンリルを封じ込めるためにグレイプニルに支配された日本
三島由紀夫が生前に語った呪いの意味が今になってよくわかる
929 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:34:27.52 ID:By+bGQTk0
>>912 馬鹿ですね!北欧は年金充実で有名なんですよ
消費税25%で年金充実、介護完備、ですよ
そのくらいできるんです
930 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:34:50.67 ID:JPba0TD30
日本は終わりに向けた長い道のりのスタートを切ったあたりじゃないかな。
ゆっくりとだめになっていくと思うよ。
改革はなされないだろう。
931 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:35:04.53 ID:SggvTh7m0
医療体制で言うなら北欧よりも日本の方が良い。
北欧に移住したが、医療は日本に帰ってきて受けてる人がいるくらい
932 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:35:08.54 ID:4t7Z6ief0
>>923 金ばかり持ってる足腰立たない老人とか
格好のエサやん
933 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:35:38.27 ID:knqYGmqC0
衆参都議選で入れる政党が無い
都議選も白票
934 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:35:46.47 ID:okdA8kUH0
高福祉っていってもフェミのための福祉が多いだけ
家事育児介護等
北欧とか移民だらけで
健康寿命も平均寿命も相当に低い
935 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:36:03.97 ID:GOAHVe5b0
936 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:36:21.46 ID:VDBwnFE80
これだけは忘れてはいけない。
日本は昔、貧しい社会だったが、まじめに働いている男なら、
誰でも結婚できる社会だったのである。
だから歴史が続いていたのである
937 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:36:31.05 ID:tQRbwnJa0
そもそも長生きしようってのが
わからん
60ぐらいで死んだ方が楽だろ
ジジババになって生きてて何が楽しいのか
若い体があって初めて人生は楽しいんさ
938 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:36:44.20 ID:kLxYNRJb0
>>930 日本は周辺に脅威のある国なので
人口数千万、ほとんどが老人状態になれば
簡単に侵略される
ゆっくりダメになるのではないだろう
939 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:37:27.56 ID:By+bGQTk0
>>926 今の状態でこれより負担がふえるのは嫌ですよね
でも手当を三十万もらえるならどうします?
今のままで10%に上がるのと
20%だけど手当が毎月三十万もらえるとしたら
どっちを選ぶかということ
940 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:37:41.84 ID:7ScfdFE70
>>920 女が結婚+子を欲するなら出産期間は最低限でも働けないので経済力を気にするのは当たり前
男が年齢を気にするのと同じことだよ
ただ2人で暮して老後のこと考えるなら経済力より年齢が離れていないこと性格と相性を重要視するだけで良いと思う
941 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:37:54.70 ID:GOAHVe5b0
>>929 あなたが老人にかけている費用を子育て世帯にまわせばいいのというから
あなたの言うとおりにしただけ
942 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:37:56.64 ID:VDBwnFE80
結婚も満足にできない社会は、
どんなに豊かな社会であっても意味がない。
社会が豊かになればなるほど女の値段が高くなり、
結婚が難しい世の中になる。
943 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:38:00.63 ID:gbvXBeqk0
北朝鮮への空爆攻撃開始したら
難民たくさん来るだろな
944 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:38:10.17 ID:N7WoMfl80
>>900 自己犠牲精神に満ちた美人で料理のうまい働き者で床上手で殴っても口答えしない高卒で日本国籍の黒髪で色白の若い女の子が
貧しい膿家に自分の意思で嫁いできてくれるといいね
七夕の短冊にちゃんと書いたかい
945 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:38:33.97 ID:hyWruZIP0
946 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:38:53.50 ID:SggvTh7m0
北欧並みの税金って、今よりも75〜80兆円の大増税になるww
80兆円=消費税が48%になるくらいww
消費税だけの増税にする必要はないが消費税換算で48%ww
947 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:39:07.29 ID:t7Xne7es0
>>885 いくら汗して働いても美味しいところは不労所得老害が持っていくからな
そして死に金、極少人数の口座残高だけが増えていく
女が働けば働くほど資本家の口座残高だけが増えていく
中抜き中抜き社会のルールを改善していただきたい
948 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:39:12.56 ID:BXS1qcnG0
>>888 保守が正義なんだろ?産めよ育てよでいいじゃん
949 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:40:07.72 ID:SggvTh7m0
>>939 北欧並みの税金って、今よりも75〜80兆円の大増税になるww
80兆円=消費税が48%になるくらいww
消費税だけの増税にする必要はないが消費税換算で48%ww
80兆円の大増税に賛成する日本人がどれだけいると思うのさ??
950 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:41:04.35 ID:VDBwnFE80
「人口減少 → 移民導入」
これが反日工作員(反日外国人)の間抜けな勘違い
実際はこれが正解 「好景気 → 労働力不足 → 移民導入」
経済が好調でなければ移民もくそもない
人口の増減は移民とは全く関係ない
失業者だらけの状態で移民も外国人労働者もくそもない。
日本はこれから大量失業の時代に突入する
951 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:41:05.72 ID:7ScfdFE70
>>942 今でもまともな人間なら身の丈にあった人となら結婚できる
情報化の悪弊で自分の身の丈以上を男女ともに求めるからダメなだけ
952 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:41:26.81 ID:kLxYNRJb0
>>931 確かに日本の医療はサービスがいいが
そこに税金かけすぎて、少子化対策を軽視して国が衰退していては
本末転倒なんだが
953 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:41:39.41 ID:G0IPHf0S0
人口が減ろうがどうしようが、結局のところは金持ちが勝ち組。
954 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:42:45.69 ID:H4c3EBIj0
人口減少が問題じゃなくて、少子高齢化の方が問題なんだよね
955 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:43:27.17 ID:SggvTh7m0
>>952 少子化=国が衰退するって考えや、政策が間違いじぇねーの?
ドイツでもスイスでもいいけど、少ない国民でも豊な国家を目指そうとなぜ言えない??って話
956 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:43:53.75 ID:By+bGQTk0
なんでも北欧がいいと言っているのではありません
でも高負担の国の人がなぜ高負担でも良いと言っているのか
高負担だけの見返りがあるからです
子育て世代からリタイヤ世代まで高負担に見合うだけのものをもらって満足しているのですよ
日本は満足ですか?
消費税に払っている税金や社会保険料を加えたらほぼ北欧並みの高負担ですが
満足ですか?
満足なのは少額の掛け金でたっぷり年金もらっている世代だけでは?と思います
957 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:44:54.06 ID:MkQ9Hi4/0
958 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:44:56.25 ID:okdA8kUH0
中国?
中国もグローバル資本主義に毒されて少子化だろ
東アジアで出生率2.0を維持してるのは北朝鮮だけ
「持続可能な循環型社会」を形成するという意味では
北朝鮮にすら劣っているのが旧西側先進国のリベラルフェミニズム
959 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:45:19.27 ID:AibaThgc0
960 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:45:20.17 ID:hyWruZIP0
皆東京は増えているというところを見落としてないか?
結局は見栄を張って贅沢したいだけなんだよ
出る杭が多過ぎて打てなくなった日本人に現状の資本主義は見合わないということだ
961 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:45:51.17 ID:VDBwnFE80
まじめに働いている男なら、適齢期になれば誰でも結婚できるのが当たり前。
それが正常な社会。普通の社会。
昔は、世界中どこでもそういう社会だった
日本もそういう社会だった
高度経済成長で、それがいつのまにか、おかしくなった。
まじめに働いているだけなら、適齢期になっても結婚できるかどうかわからない世の中になった
いくらがんばっても結婚できない男がいっぱい出てくるようになった
女の値段が高騰し、女が高額淫売に腐ったからである
こんなことなら、経済成長など、しないほうがよかった
バブルの時代など二度と来てもらいたくない
962 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:46:05.00 ID:kLxYNRJb0
>>955 老人だらけの国は経済的軍事的に衰退するよ
国が限界集落のようになるんだから
963 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:46:18.23 ID:MkQ9Hi4/0
>>899 もちろん、”プレゼント”の意味は自分が払った以上にもらってる分という意味。
964 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:46:18.61 ID:qitqiYqJ0
文句があるならマンコ様に言え
昔と違って今のマンコ様は
結婚対象としての価値が無いに等しいのさ
お股のゆるい女だらけで笑えるw
主婦なんかかたっぱしから入れ食い状態
簡単にお股ひらいてくれるんだもの
少子化???
知るか!マンコ様の好きなよーにさしてやれやwww
965 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:46:22.32 ID:SggvTh7m0
80兆円の大増税をして、北欧と同じ状況にしましょうと言う政党が存在しないし
国民も求めていない。
終わり
966 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:46:43.81 ID:o+l6cQuu0
>>954 高齢化も元気な高齢なら問題なさそうだけど
問題は医療費でしょ
高齢に限らず老齢になれば起こる問題
967 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:46:59.65 ID:y7BKhL/u0
でも罪チョンは増えてるなぞ
968 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:47:37.53 ID:SggvTh7m0
>>962 一時的に老人が多くでも、いずれ死ぬ
将来はドイツや スイスのように少ない国民で豊かな国家じゃダメなわけ??
969 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:48:23.81 ID:VDBwnFE80
男の性欲が急に無くなったりする訳がない
男を追い詰めて手出しできなくしてしまった女性
人類を衰退させる重大な罪をしている
970 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:48:29.45 ID:By+bGQTk0
>>949 でも北欧は25%でやっているのですよ
今を肯定しているから
そんな算段になるんですよ
971 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:48:58.34 ID:okdA8kUH0
そもそも北欧は移民を入れまくってるので参考にならない
低賃金で働く移民にケツ拭きさせてるだけ
平均寿命も20位とか30位とかだしね
972 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:49:04.07 ID:SggvTh7m0
>>959 >日本経済の9割が内需に依存しています
だから何? 意味不明
973 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:49:31.37 ID:IMxqRATD0
>>955 日本企業のグローバルな競争力は年々落ちている
974 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:49:48.46 ID:kLxYNRJb0
>>968 日本は周辺に脅威があるので難しいね
老人だらけの国になった時に、侵攻される可能性が高い
老人も徴兵されるだろうけどね
975 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:49:49.34 ID:WjsIxOIe0
日本人は減ってるが、中国人と韓国人は増えてる
976 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:49:51.09 ID:AibaThgc0
>>968 >一時的に老人が多くでも、いずれ死ぬ
団塊と団塊jr
この二つの山を越えてもなお極端な少子高齢状態は続く
あと50年は日本人は豊かになれない
977 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:50:06.71 ID:geso/e/N0
中間層は皆殺しにする政策推進してきたんだから当たり前だろ
マイルドヤンキー軍団に勝てる中間層なんて
ほとんどいねーだろw
金持ちと底辺以外はガキを産まない方がいい
978 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:50:10.81 ID:SggvTh7m0
>>970 北欧並みの税金=80兆円の大増税になる以外にない。 事実を言っただけ
979 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:50:27.41 ID:By+bGQTk0
>>965 増税しろなんて言ってない
今の負担で北欧並みのことはできるはずなの
日本の消費税に社会保障費を足すと北欧国家と同じくらいの負担なんだよ
980 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:50:37.62 ID:bURBTaBd0
推定人口(日本)
2065年 8808万人
2117年 5060万人(今から100年後)出生数は32万人
2217年 1380万人(今から200年後)
3000年 2千人
981 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:50:40.04 ID:okdA8kUH0
そもそも移民だらけの欧州を見習ってどうすんの?
そんなにイスラム教徒になりたいのか?
982 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:00.12 ID:N7WoMfl80
>>961 そんなの生物がみんなやってる生存競争だからしかたないじゃん
実力で負けたのにお情けでブスな女あげるって言われてもみじめだと思うけど
983 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:02.51 ID:SggvTh7m0
>>976 50年先が明るいならいいじゃんww
今はずっと暗いままだし
984 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:06.45 ID:kLxYNRJb0
北欧は地方議員を無償にしたり
削れるところ削っているね
985 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:22.84 ID:fFwZ6UDz0
欧米は植民地にしてた所から植民されてる
罪悪感なんだろうね
986 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:32.20 ID:By+bGQTk0
987 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:44.06 ID:UDeBnVEg0
不況知らずだと聞いていたアダルト業界も10年で1000億縮小したらしいな、、
988 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:44.42 ID:VDBwnFE80
不況になれば人口減少になり、好況になれば人口減少が解決すると
信じているアホがいる
人口減少は経済が衰退したからだと信じているバカがいる
人口減少は贅沢病
社会が豊かになればなるほど女が高額淫売に腐って、ますます人口減少になる
特効薬は、日本が世界恐慌にまきこまれること以外にない
大不況により、女の値段が暴落し、男は誰でも結婚できるようになり、
人口減少は、あっけなく解決する
989 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:51:54.10 ID:GOAHVe5b0
>>979 北欧は地震も津波もないし原発も爆発してないから
コストが違う
990 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:52:10.73 ID:AibaThgc0
>>983 50年先が明るいなんて言ってない
この苦境を脱する可能性があるとすれば一番早くても50年後ということだ
991 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:52:35.35 ID:SggvTh7m0
>>979 >今の負担で北欧並みのことはできるはずなの
できねーよ馬鹿
北欧と比較して80兆円も少ないのに出来るわけがない馬鹿か??ww
992 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:52:45.34 ID:qitqiYqJ0
反日ではない途上国の女と結婚して子作り。
コレを流行らせれば少子化解決!!!
需要がしれてんのに高く売り抜けよーとする日本女なんか外人にヤリ捨てさせとけ。
需要なくなって枯れたガバガバマンコなんか養ってやる必要ねーよwww
993 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:52:53.14 ID:okdA8kUH0
日本のグローバル企業は海外のグローバル企業よりも日本人に冷たい
グローバル企業は自国で焼畑するからな
994 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:53:51.99 ID:SggvTh7m0
>>990 100年後でもいいけど、明るいならいい
未来がある。 今は未来がない
995 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:54:06.95 ID:IMxqRATD0
当たり前の話だが、人口が減ると、地価が上がらない
(東京と東京以外の県の地価推移を見れば明らか)
地価が上がらないと、インフレにはならない
日本と同じく人口減少しているロシアだが、モスクワの物価と地価は高い
それによってインフレを維持させている
996 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:55:01.63 ID:kLxYNRJb0
>>995 ロシアは少子化対策成功しているし
日本みたいに老人だらけの国でもないからね
997 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:55:07.66 ID:ktDeKXjm0
地方は滅びるべくして滅ぶ
998 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:55:47.71 ID:o+l6cQuu0
999 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:55:54.66 ID:3+ndlnmn0
毎年100万人クローンつくれよ
1000 :
名無しさん@1周年
2017/07/09(日) 03:55:58.42 ID:IMxqRATD0
日本は国内のスケールメリットに頼った産業が大半
だから人口減少だとヤバい
rm
lud20170709143202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499524774/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★6 ©2ch.netYouTube動画>21本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ
・【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★2
・【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★5
・【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★3
・【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★7
・【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★4
・【人口動態調査】人口減少幅、過去最大の43万人 日本人の人口は1億2477万6364人 外国人は最多
・【人口動態調査】人口減少幅、過去最大の43万人 日本人の人口は1億2477万6364人 外国人は最多 ★2
・【人口動態調査】人口減少幅、過去最大の43万人 日本人の人口は1億2477万6364人 外国人は最多 ★3
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★2
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★8
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★5
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★9
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★7
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★6
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★4
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★3
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★11
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★12
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★16
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★14
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★13
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★10
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★15
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★21
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★20
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★19
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★22
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★18
・【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★17
・「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
・「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 [首都圏の虎★]
・「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★2 [首都圏の虎★]
・「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★6 [首都圏の虎★]
・「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★9 [首都圏の虎★]
・「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★3 [首都圏の虎★]
・【人口動態調査 】総人口、9年連続減少 過去最大の37万人減 生産年齢層人口(15〜64歳)は初めて6割切る
・【人口動態調査 】総人口、9年連続減少 過去最大の37万人減 生産年齢層人口(15〜64歳)は初めて6割切る★2
・【国勢調査速報】北海道は過去最大の人口減に…ピーク時から46万人減少、札幌一極集中が加速 [ボラえもん★]
・【86万減】国内の日本人15年連続減少で1億2156万人に…過去最大の減少幅 “東京一極集中”再加速… [BFU★]
・【出生数70万人割れは確実】深刻な日本の人口問題、大前研一氏は「高度人材の受け入れ」を提言 “台湾化”がカギに ★6 [首都圏の虎★]
・【人口】先進国の出生数、減少予測 日本は初の85万人割れも コロナ禍で先行き不透明に [首都圏の虎★]
・【人口】先進国の出生数、減少予測 日本は初の85万人割れも コロナ禍で先行き不透明に ★2 [首都圏の虎★]
・【日本人】初めて全都道府県で減少 人口動態調査 死者最多156万人 [ぐれ★]
・【国勢調査】 東京の人口、1400万人を初めて超え1406万4696人に…集中が一段と、東京圏の人口は3693万人で5年前を80万人ほど上回った★2 [どこさ★]
・【国勢調査】 東京の人口、1400万人を初めて超え1406万4696人に…集中が一段と、東京圏の人口は3693万人で5年前を80万人ほど上回った★3 [どこさ★]
・【国勢調査】 東京の人口、1400万人を初めて超え1406万4696人に…集中が一段と、東京圏の人口は3693万人で5年前を80万人ほど上回った★5 [どこさ★]
・【国勢調査】 東京の人口、1400万人を初めて超え1406万4696人に…集中が一段と、東京圏の人口は3693万人で5年前を80万人ほど上回った★4 [どこさ★]
・【人口動態調査】日本人、全都道府県で初の減少 外国人299万人が底支え [ぐれ★]
・【国勢調査】 東京の人口、1400万人を初めて超え1406万4696人に・・・集中が一段と、東京圏の人口は3693万人で5年前を80万人ほど上回った [影のたけし軍団★]
・今年の出生数80万人割れへ 統計開始以来初、人口動態 [七波羅探題★]
・今年の出生数80万人割れへ 統計開始以来初、人口動態★2 [七波羅探題★]
・【調査】日本人の人口9年連続で減少 東京の一極集中は加速/総務省
・【国勢調査】 東京圏 (東京、神奈川、埼玉、千葉)の人口、3613万人で51万人増加・・・人口集中続く
・【国】 日本の人口9年連続で減少 減少幅は過去最大に 昨年は約30万人減少
・【国】 日本の人口9年連続で減少 減少幅は過去最大に 昨年は約30万人減少 ★2
・23年出生数、過去最少75万人 少子化加速、人口減り幅は最大 [首都圏の虎★]
・23年出生数、過去最少75万人 少子化加速、人口減り幅は最大 ★2 [首都圏の虎★]
・【麻生副総理】出生数90万人割れ「日本にとって最大の問題だ」
・【少子化】日本の人口、2058年に1億人を下回り、2100年に7500万人 減少見通し加速
・【日本】総人口減、過去最大 1億2616万人…東京圏は増加 外国人も増加
・イタリア、昨年の出生数が40万人割れで過去最低 総人口も減少 [蚤の市★]
・【社会】出生率1.46に回復=赤ちゃん微増、100万人維持―人口減少幅は過去最大★2
・【社会】出生率1.46に回復=赤ちゃん微増、100万人維持―人口減少幅は過去最大★3
・【出生数】16年の出生数、初の100万人割れ 出産適齢期の人口減
07:41:59 up 24 days, 8:45, 0 users, load average: 8.87, 10.17, 10.06
in 0.62445712089539 sec
@0.62445712089539@0b7 on 020621
|